iPad mini 6th (2021) ケース・液晶フィルム Part 3at IOS
iPad mini 6th (2021) ケース・液晶フィルム Part 3 - 暇つぶし2ch169:iOS
21/10/30 22:27:01.29 vVsMrldK.net
ESRのクリアケース最近amazonで買ったけど謎穴もなくてレビューにあるガタつきも無かったわ
改良されたのかな

170:iOS
21/10/30 23:37:14.90 xromzejT.net
>>169
3日前に尼で買ったけど謎穴ありましたわ。

171:iOS
21/10/30 23:49:56.69 ttCDobGE.net
>>170
悔しいねえw

172:iOS
21/10/30 23:52:27.99 O01u89lY.net
>>168
昨日ポチった時ガイドついてないって書いてあった気がしたが
ガイド付きが届いた

173:iOS
21/10/31 00:17:08.83 WJVN8VVi.net
>>169
注文したのは29日で謎穴なしだった
まぁでもあっても無くても大した問題じゃないだろ
機能に影響ないし

174:iOS
21/10/31 00:25:37.51 UZ8yw0Rs.net
29注文30に届いたESRクリアケースも穴なしやな
割引とクーポンで895円で安いわ
繋ぎで買った似た安いやつは横フニャフニャでESRはしっかりしてる

175:iOS
21/10/31 00:36:52.07 X+N04BAO.net
二マソはアンチグレアはだしてない?

176:iOS
21/10/31 02:14:00.67 AHOec7Qc.net
24日注文のesrは穴あり。マジ卍
腹立つ
ガラスフィルムも頼むと15%オフ言うが
違うしな
糞くらえ

177:iOS
21/10/31 05:10:06.08 0OJm9yQo.net
俺は穴ありだが、腹も立たんし別にどうでも良くないか?
そこに指突っ込んだり、間違えて押したりするわけでもなく・・・・

178:iOS
21/10/31 08:58:24.77 zJWy+WmH.net
ESRの穴は確かに使用上なにも問題ないけど
根拠の分からない謎の穴に対するモヤモヤ感がガンなんだよ

179:iOS
21/10/31 16:00:20.17 0ItJdyX+.net
アポペンを背面に装着できるケースのおすすめありますか?
横で常に充電しなくても良いじゃんと思い始めた

180:iOS
21/10/31 18:54:21.91 9L8g6f7p.net
>>175
出てるよ。ピッタリサイズでガイド付き。

181:iOS
21/10/31 19:54:27.07 sGTs/lfZ.net
>>179
ピコ太郎のPPAP

182:iOS
21/10/31 20:00:24.98 OSG6RYYo.net
ESRのガラスフィルムセールやってて、NIMASOから買い換えようか悩む

183:iOS
21/10/31 21:40:03.69 ho3HDyib.net
オートスリープの位置確定出来たから報告しとくわ、既出ならすまん
URLリンク(i.imgur.com)
画像上が電源ボタン
磁石2箇所はどちらも撮影用に両面テープでくっつけてるけど反発する極
ウェイクアップの判定はペンシル側の有無のみで判定

184:iOS
21/11/01 01:10:04.32 8FiQza/V.net
>>182
たぶんかわらない

185:iOS
21/11/01 11:09:14.87 o9KXKXdM.net
ニマソのガラスフィルムからパワサポのアンチグレアに変えた。反射がないとこんなにも見やすくなるんだな

186:iOS
21/11/01 11:36:36.50 QYgDXM/F.net
パワサポのはアンチグレアなのにくっきり見えるのがいいね

187:iOS
21/11/01 18:06:08.30 ftLFlDaj.net
今更だけど、アンチグレアでPET素材とガラスとで違いある?パワサポの使ってみたいけど、NIMASOのガラスも気になってて

188:iOS
21/11/01 19:42:00.02 m5VW+Du+.net
1ヶ月以上かかってやっと本体届いたが
純正カバーが来ない、ワイの暗黒童貞いつ届くんじゃ

189:iOS
21/11/01 21:48:10.85 dw9SZonb.net
>>55
今日届いた、164gやっぱ革はいいな

190:iOS
21/11/02 01:52:41.28 svE4ApaU.net
けつだけ隠しておっぱい丸出し
顔に風呂蓋パックしてもおっぱい丸出し
カバーの意味あんのかね?

191:iOS
21/11/02 09:42:40.71 eQS6HVUo.net
手帳型カバーって使ってないときの画面保護が主目的でしょ。
純正はそれだけ(+背面)のためのカバーで、側面も保護したい人はTPU素材で囲まれるタイプを選べば良いだけよ。

192:iOS
21/11/02 10:02:13.67 t7JnVakb.net
背面のみのケースで質感のいいモノないかね

193:iOS
21/11/02 12:14:10.00 Pu/Lu+ir.net
TPUで画面以外囲ってるの使ってるが側面が柔らかくて持つ時不安になるんよね
軽いハード素材のケースないんか

194:iOS
21/11/02 12:16:01.37 ZPaRvTOL.net
>>193
エレコムのやつ

195:iOS
21/11/02 12:32:40.20 Pu/Lu+ir.net
>>194
URLリンク(i.imgur.com)
側面は保護してほしいなぁ

196:iOS
21/11/02 12:45:32.81 PZYO1VZg.net
おーエレコムからもやっとこういうシンプルなケース出たんだね
本体返品しちゃったので次に買い直したときに試してみよっと

197:iOS
21/11/02 13:46:19.15 9HOqDDB4.net
2398円か
重さどれくらいだろう

198:iOS
21/11/02 14:57:47.39 ZPaRvTOL.net
>>195
あとはESRのこれくらい
背面ハードの側面TPUでペン用に右側だけくり抜かれてる
パワサポがiPad用のハードクリアケース作らなくなったから選択肢がほぼないね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)

199:iOS
21/11/02 15:20:23.09 RoNmEFUV.net
>>198
右側薄くなってるだけじゃなくて穴開いてんの?
それだとペン使わない人にとっては厳しいな

200:iOS
21/11/02 17:10:15.64 blsfZdzA.net
エレコム良さげじゃん
ESRはもうNGですわ

201:iOS
21/11/02 17:45:11.92 qYPTK9ON.net
ステマじゃなくふざけてただけでしょ

202:iOS
21/11/02 18:20:01.66 ZPaRvTOL.net
URLリンク(www.elecom.co.jp)
左側以外ガラ空きなのが許容出来るなら
URLリンク(www.elecom.co.jp)
URLリンク(www.elecom.co.jp)
URLリンク(www.elecom.co.jp)

203:iOS
21/11/02 18:32:27.24 Vvt+cqQs.net
>>202
ほぼノーガードだな

204:iOS
21/11/02 18:33:37.70 lF3JQ88Y.net
andmesh、pitaka待ちだな

205:iOS
21/11/02 18:43:04.72 KLFKVx8z.net
>>199
おまえの頭みたいに薄くなってるだけだよ

206:iOS
21/11/02 19:40:25.89 fleueJ2X.net
なんかここにいる人ってpencilくっつける時も傷がつくかも…って思ってそう…w

207:iOS
21/11/02 19:44:03.82 Cg7/Mfy8.net
>>202みたいな四隅以外の側面ぶつけることってあり得るかな?

208:iOS
21/11/02 19:50:40.35 XVfmxFjj.net
地面や床に落とすと結構意外な所に傷がつくから
四隅がはっきりと出っ張ってるタイプなら何とかなるかも

209:iOS
21/11/02 20:12:42.17 KLFKVx8z.net
>>207
例えば砂利の上に落としたとか色々あるよ

210:iOS
21/11/02 20:24:23.01 Cg7/Mfy8.net
>>209
そうか
とりあえずポチってみたわ

211:iOS
21/11/02 22:13:57.60 rS+8St0e.net
>>207
常に平らな床に落とすなら低いかもしれないけど
物があったり凸凹だったりすることが普通なので側面がぶつかるのが普通

212:iOS
21/11/02 22:25:47.71 B/4s6VdR.net
傷にはまあほぼノーガードだけど、致命的なクリティカルなダメージって大抵は角アタックだからね

213:iOS
21/11/03 01:17:34.54 VuwKmWIv.net
ペーパーライクフィルムで、音ゲーもやってるよって人いたらおすすめ教えてほしいです。
apple pencilで文字を快適に書きたいし、音ゲーもやりたい(こちらは最適というより、問題なくできるというぐらいで)という状態で迷ってます。

214:iOS
21/11/03 01:20:38.34 DxD65c49.net
>>213
ペーパーライクの中でもケント紙タイプにするか
付け外しできるペーパーライクにするかの二択じゃないかなー

215:iOS
21/11/03 01:59:11.72 b+UsSEMF.net
>>213
音ゲーじゃないけどゲームやってたら
すぐにゲームのコントロールのあるとこだけツルッツルになったわ

216:212
21/11/03 02:16:58.23 VuwKmWIv.net
>>214
取り外しは面倒になりそうなので、ケント紙タイプを検討ですかねー、どちらとも書いてないやつは悩みますね
>>215
指がやられる前にフィルムが削れるパターンもあるのですね…、ちなみに何を使っていますでしょうか?

JPフィルターのとかゲームやりやすいとやりにくいのレビューが混在していて、ゲームもやっている人の意見が聞きたいところです…。

217:iOS
21/11/03 08:15:14.84 b+UsSEMF.net
>>216
PCフィルター専門工房
2枚買って2枚とも1ヶ月くらいかな、はじめてのペーパーライクだったけど懲りてガラスフィルムに戻したわ
他のメーカーはならないのかな

218:iOS
21/11/03 08:36:33.62 YvIRRchW.net
ペーパーライクフィルムって同じペーパーライクと言われてる物でも
商品によってぜんぜん違うから難しいよな
わしはメモ中心やからずっとペーパーライクなんだが
前のiPad mini5で使ってたものが
程よいペーパーライク感で書きやすく新品の時から指で触るとさらさら
(今でいうケント紙タイプだったのかな)
今回iPad mini6で当時購入できるペーパーライクを適当に購入したら
指も削れるわ!ってくらいザラザラでワロタ
新しいってのもあるが触ると指の皮膚が薄く削れてフィルムが白くなるレベル

219:iOS
21/11/03 08:38:20.99 IWYu433i.net
ニマソのペーパーライクフィルム使ってるけど親指の指紋薄くなってきた気がする

220:iOS
21/11/03 08:44:35.76 YvIRRchW.net
>>213
アンチグレアフィルム+かきやすいペン先ってのはどう?
絵を描くのではなく文字ならこの組み合わせでもいいかと
ブライトンネットのペン先の赤は結構いいよ
URLリンク(i.imgur.com)

221:iOS
21/11/03 08:47:13.04 YvIRRchW.net
>>219
わしミヤビックスやったわ
二マソも指の皮膚削れるんかw
URLリンク(i.imgur.com)

222:212
21/11/03 10:06:56.40 VuwKmWIv.net
>>217
PCフィルター専門工房は同僚が貼ってて少しだけ触ってみましたが、確かにかなりざらざらでしたね…
>>218
全然違う割に試せる場所もなくて博打っぽくなりますね…。mini5で使ってたさらさらのが何か気になります
>>219
NIMASO割とさらさらイメージあったんですが、結構ざらざら感強いんですかね…?
>>220
ペン先で対応は確かにありですね。書き心地的には完全に代用はできないという記事も見かけるので、ちょうど良いフィルムがなさそうならそちらを検討してみることにします!
>>221
ミヤビックスも削れると…、指操作との両立なかなか難しそうですね

223:iOS
21/11/03 10:15:02.11 zQTMIBCT.net
>>222
もういいだろこんだけレスもらえたら満足しただろ
さっさと買って試せカス

224:iOS
21/11/03 10:41:53.82 8bYNEsB+.net
mini5も持ってるなら答え出てないか

225:212
21/11/03 10:43:44.19 VuwKmWIv.net
これが良かったというのがあまり出てこなかったので、長くなって申し訳ない
さらさら感がポイントな感じなので、いまいちだった意見のあるやつ外して、ケント紙明記しているので探してみます。

226:212
21/11/03 10:46:05.27 VuwKmWIv.net
>>224
mini5は217さんがmini5に貼ってたメーカーが気になるという話で、自分は端末持ってないです(基本的に後継機種にも出てるだろうということで聞いてました)

227:iOS
21/11/03 11:19:02.30 YvIRRchW.net
>>226
mini5のフィルムは本体も既に手放してるし
尼で買ってないみたいでどこのかわからんのよ
尼から商品取り消されてて表示されないんかな
でもサラサラしてたしペン先消耗抑える系だと思うわ

228:iOS
21/11/03 17:14:16.59 Z5eWPv8Y.net
NIMASOのガラスと比べてESRのは反射具合どんなもん?

229:iOS
21/11/03 17:23:47.54 8Vx8+LBJ.net
ペーパーライクフィルムで音ゲーは死ぬだろ指が

230:iOS
21/11/03 18:10:29.39 mSmm7pjS.net
>>228
おまえの頭みたいにピカピカです。はい

231:iOS
21/11/03 23:38:21.53 8V8kkerc.net
そもそもガラスフィルムなんだから反射もクソもないだろ

232:iOS
21/11/04 11:01:33.53 0AIktrLC.net
ガラスフィルム知らない残念ちゃん

233:iOS
21/11/04 14:46:12.22 ys/EXAQL.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
エレコムのハードケース届いた
引っ掛けるかぎつめが最小限になってるから外す時に本体に傷付ける心配がなくて良い
あとカメラ周りがこんもりしてないからテーブルに置いた時ガタつかない。俺はFoldStand付けちゃうから関係ないけど、これは良いと思った

234:iOS
21/11/04 15:56:39.12 sSjG8VFJ.net
>>232
ソフトカバーじゃなくてシェルカバーのほうだよね?
質感いいな

235:iOS
21/11/04 16:45:59.22 ys/EXAQL.net
>>234
うんシェルカバー
かなりしっかりしてるが、側面がほぼ裸なのがやはり少し気になる
手汗かくからそこが酸化していかないかと…

236:iOS
21/11/04 17:02:23.18 HvRfQhJP.net
やっぱハードクリアケースは見た目が綺麗だな

237:iOS
21/11/04 17:03:20.30 sSjG8VFJ.net
>>234
ポチってしまいそうなんだが
迷ってる。
pitakaのmini6用がそろそろ出るんじゃないかと
ただ出ても風呂蓋タイプかな。
moftのmini6用が出ればこのエレコムのシェルカバー
にmoft付けたいんだが。
現状のmoftはフラッシュ部分がつぶれるんだよね

238:iOS
21/11/04 17:12:17.12 ys/EXAQL.net
>>237
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

239:iOS
21/11/04 17:15:57.90 sSjG8VFJ.net
>>238
何ていうやつ?
これだと干渉しないね

240:iOS
21/11/04 17:17:21.95 ys/EXAQL.net
>>239
FoldStand
こういうの初めて使うけど気に入ってる

241:iOS
21/11/04 18:23:41.46 0liXfvwS.net
>>233
ハードケースってすぐキズだらけになって、みすぼらしくならん?

242:iOS
21/11/04 19:09:13.48 fX+pWOVq.net
側面ガラ空きのハードケースって需要あんの?
ESRのハイブリッドクリアケースのほうが良いやん

243:iOS
21/11/04 19:21:21.28 TTUQ0Yiv.net
>>242
側面柔らかいと持つ時軽くめくれて嫌なんよね

244:iOS
21/11/04 19:38:33.70 RdUMSFJB.net
どうせすぐ黄ばんで交換するからいいんだ
おまえが使う物でないのにいちいちイチャモンつけんなよ

245:iOS
21/11/04 22:08:37.00 fASCle4g.net
あーエレコムの気に入ってたのに画像まで載せられちゃったかー
人と被りたくなかったんだよね

246:iOS
21/11/04 22:22:25.96 v8dKE78c.net
なるほどじゃあスレに一度も名前が上がってないメーカーのケース使ってる俺は勝ち組だったのか

247:iOS
21/11/04 22:29:34.80 1W38o5y8.net
ガキ臭いおっさんばっかいるのかここ?

248:iOS
21/11/04 23:44:16.42 pWILZ9iK.net
もうフルスクラッチで作っちゃえよ

249:iOS
21/11/04 23:58:17.15 17W8SAP4.net
そんな欠陥ハードケースなんて買わねーから安心しろよw

250:iOS
21/11/05 00:53:55.49 MnyyB1n9.net
やはりケースは純正がいちばん、あちこち寄り道しても最終的に純正に落ち着く

251:iOS
21/11/05 01:29:58.28 0miItUf2.net
エレコムな時点でかぶり上等だろ。
moftは昔使ってたが重くなるし厚いんだよなあ。
mini6には中華のデュアルリングタイプの楕円スマホリング付けてる。
miniの重さなら縦横十分支えられるし、角度も自由度効く。

252:iOS
21/11/05 04:53:19.54 aZHV1fzu.net
純正信者だったが逆にESRに落ち着いたわ
値段の割には質良いし

253:iOS
21/11/05 06:57:28.91 /OE8jJCZ.net
人と被らないかどうかでケースを選ぶ人なんて居るんだ…自分には無い目線だなあ

254:iOS
21/11/05 07:04:03.87 qVo3b9PJ.net
>>253
トヨタのアクアあたり乗ってそう

255:iOS
21/11/05 10:43:15.80 ojPOzWH9.net
電車でとなりに座ってる人と服かぶったらいやだけどなぁ
まぁいなかの百姓はそんなこと気にしないかな

256:iOS
21/11/05 12:55:05.81 AkASgXa/.net
と田舎者の百姓が見栄張っとります

257:iOS
21/11/05 16:12:19.07 w3Ko5yAJ.net
>>241
この件どうなの?
エレコムのやつはキズつかんの?
上がってる画像は、新品で綺麗でよいけど、すぐキズだらけになるんでしょ?

258:iOS
21/11/05 16:16:11.84 h3UAj0aF.net
>>257
分からんしケースが傷ついても俺は気にならないが、君はケースのケースでも買えば良いんじゃないかな

259:iOS
21/11/05 16:31:15.23 4s0vo9jt.net
>>257
傷着くのが嫌なら飾ってればいいよ

260:iOS
21/11/05 17:18:05.10 IbyVRpv8.net
汚れが目立たない黒い服と汚れたらすぐわかる白い服とどっちが清潔かっていう話かな(違う)

261:iOS
21/11/05 17:26:33.34 lbwLuNU6.net
>>260
全然違うね

262:iOS
21/11/05 17:46:43.64 waHI2YL/.net
ここの人らは純正だってすぐ汚れが目立つ素材だけどそしたら買い換えるらしいから

263:iOS
21/11/05 17:55:35.21 ojPOzWH9.net
本体が傷つかないようにケースつけてるのに
そのケースが傷ついたらとか馬鹿だな
だったらそのケースの上にケースつけろよ

264:iOS
21/11/05 18:01:06.11 ++XwIhKa.net
さすがにケースが傷つくからとかなんとか神経質にも程があるわ(笑)

265:iOS
21/11/05 18:14:00.36 PeNWQt+b.net
>>257
控えめに言って死ね

266:iOS
21/11/05 18:17:40.34 bvGbgEWa.net
>>262
純正だからなんなの?
ケースのケースに入れて使うかボロボロになってもそのまま使うかなの?

267:iOS
21/11/05 18:21:36.18 waHI2YL/.net
>>266
発売からこのスレ見てたらボロめになっったら交換する人が多いってことだけどなに

268:iOS
21/11/05 18:33:08.09 WVnbDZUh.net
>>263
その上に付けたケースが傷つかないようにさらにケースをつける以外ループ

269:iOS
21/11/05 18:33:11.23 woNfq1h1.net
買って1週間でドアの淵にガン当てしてアルミ凹んだぜ

270:iOS
21/11/05 18:36:45.18 Oiu5WxPD.net
という事でサイド守らない純正はうんこ

271:iOS
21/11/05 18:47:45.92 tck9tIlA.net
ハードケースで本体傷付けそうでやだ

272:iOS
21/11/05 19:17:46.43 r+JnOR0M.net
黄色く変色しないTPUケースないのかな

273:iOS
21/11/05 19:48:40.47 IbyVRpv8.net
安いTPUを数ダース用意して使い捨てるのも最適解の1つ

274:iOS
21/11/05 20:19:05.68 EeiCvXlL.net
>>267
>>262
言ってることが全然違ってるぞまぬけ

275:iOS
21/11/05 20:20:36.87 EeiCvXlL.net
>>273
毎日つけ外ししてたら擦れて削れちゃうっ!!!

276:iOS
21/11/05 20:21:27.78 +9Mc9B7x.net
うるさいはぬけ

277:iOS
21/11/05 20:22:31.52 +9Mc9B7x.net
>>275
おまえのカツラで頭皮が?

278:iOS
21/11/05 20:35:14.24 waHI2YL/.net
>>274
まんまだろ

279:iOS
21/11/05 20:58:52.65 w3Ko5yAJ.net
>>258
>>259
論点が違うんだよ。
クリアのハードケースはみすぼらしくなりやすいから、分かってるならそんなケース最初から買いたく無い。
ケースだからってどちらかと言ったらキズがない方がいいじゃん。

280:iOS
21/11/05 20:59:34.29 w3Ko5yAJ.net
>>265
そのまんま返すわ。

281:iOS
21/11/05 21:04:06.57 5nNvv+VJ.net
>>279
そんなに傷付くのがイヤなら大事に抱えてろw
ケースなんか傷付いてなんぼだろうがw

282:iOS
21/11/05 21:04:50.78 5nNvv+VJ.net
>>280
黙って受け取れ

283:iOS
21/11/06 11:14:04.24 gFh9nftU.net
>>257
エレコムではないけど、前のiPadでハードケースを数年使っても擦り傷はあまり付かなかったよ
ケースだけじゃなくて革のスリーブに入れて運用したから持ちがよかったのもある
ただ流石に経年劣化したのか角にヒビが入ったけど

284:iOS
21/11/06 22:45:50.29 RmUK2ell.net
>>238
フリップ立てた状態で指引っ掛けてバンカー代わりになりますか?
MOFTの小さい方使っていますが、マグネットが弱くてダメです

285:iOS
21/11/06 22:49:45.84 zexxXuM/.net
なりますん

286:iOS
21/11/06 23:07:25.67 0iTwktEl.net
>>183
これって右側の反発力が増えるとスリープ、減るとウェイクアップってこと?
磁石弄ってたらロック/ロック解除の項目出現と、スリープが偶然起こったけど再現しなくて詰まってる

287:iOS
21/11/06 23:43:21.29 1MwJeLqo.net
folioいまだ納品されず
本体より在庫ないってどういうことだよ

288:iOS
21/11/07 00:13:31.03 czURId4c.net
>>287
飛騨の山奥で職人が丹精込めて作っている一品ものだからもう少し待て。

289:iOS
21/11/07 07:53:01.23 4CnT8MFN.net
>>286
この後も試してて右側は10mmくらい端側でいいかも
両方置いた状態がスリープ
右を取るとウェイク
両方置いた状態から左取っても変わらず
オートスリープの項目は発売日には出てたアップデートで出現したんじゃなかったかな?
その時オートスリープ対応ケースなかったから気にして無かったけど

290:'
21/11/07 12:59:49.94 Zj4FJxRr.net
写真撮ったら何も写んなくてヒビった

291:iOS
21/11/07 14:25:34.25 a/Y0JfGU.net
まず日本語覚えましょう
日本語覚えたらレスしましょう

292:iOS
21/11/07 20:47:36.84 d7t2vAuK.net
>>287
同じく
ESRのをとりあえず買うことにした

293:iOS
21/11/07 22:51:21.16 wpu0MydS.net
>>289
ありがとう
四角い枠はなんだ?と思ってたけど気付いて台形補正掛けたらほぼドンピシャでいけた
右側の左右はちょうど良くて、むしろ下に1cmあたりが中心かもしれない
結構下への許容範囲大きかった

294:iOS
21/11/08 06:22:17.68 ryjIOE5C.net
>>290
お前、呪われてるぞ

295:iOS
21/11/08 09:26:20.13 uCUpXSZs.net
>>294
ヒビった?

296:iOS
21/11/08 11:01:14.32 uS//daR/.net
車のカーナビ用にmini6買ったんだけど
今の車apple carplayにほとんど対応してるからiPhoneあれば必要ないのな

297:iOS
21/11/08 13:22:32.69 eGVYXSx5.net
天と地ほどの差があるけどな

298:iOS
21/11/08 17:47:55.38 uklwCV77.net
Moogukadanの二点セットケースってどうかな?

299:'
21/11/08 21:07:28.99 529Wfyxo.net
>>295
ビビった
ペン書きたと誤字が出やすい

300:iOS
21/11/08 22:53:47.22 jQgeqiWr.net
>>298
蓋が重いんで、使うときはケースだけにして使ってたました。
結構安定感あってよかったですよ
オートスリープも問題なかったし、厚みが出るのが嫌でなければ
安心感あっていいと思います。

301:iOS
21/11/09 13:09:40.70 rZ1sUM5N.net
>>300
なるほど蓋が重いのか、ESRと悩む

302:iOS
21/11/09 13:25:23.25 FbTk10XM.net
国立のスリーブケース待ち
トープも選べるようになってるけどまた限定で発売してくれるのかな?

303:iOS
21/11/09 23:12:35.91 0S7Ylxsl.net
smart folio付けた状態で入れられる袋?タイプのケースってありますか?
旅行に持って行くのですが、そのままだと少し怖いので

304:iOS
21/11/09 23:24:23.37 FbTk10XM.net
>>303
まだ発売されてないけど国立から
スマートフォリオ対応のも出るみたいだよ
URLリンク(kunitachi.net)

305:iOS
21/11/10 01:01:57.02 gFH2CaAh.net
>>303
エレコムの手提げ袋みたいなやつ
ポケットも付いてる

306:iOS
21/11/10 01:31:08.73 VDN1MwiS.net
>>305
ダサっ

307:iOS
21/11/10 01:44:06.44 IT5l/fe2.net
無印のケースでええやん

308:iOS
21/11/10 01:48:31.97 IT5l/fe2.net
これ
URLリンク(www.muji.com)

309:iOS
21/11/10 05:53:22.09 J+Os7o5W.net
>>303
スリーブケースで調べたらいっぱい出てくる

310:iOS
21/11/10 06:18:37.89 W18aWvYV.net
尼最近フィルムにしろケースにしろレビューしたら1000~2000円やるぜ券入りすぎやわ規制しろや

311:iOS
21/11/10 08:00:30.57 xl6sPFWQ.net
>>306
クサっ

312:iOS
21/11/10 08:37:09.50 d7JVB/SW.net
無印のは流石にやすっぽすぎる
国立くらいので今購入できるのありませんか?

313:iOS
21/11/10 08:58:41.48 WI4zoREb.net
なんということでしょう
ここまで自演です

314:iOS
21/11/10 09:16:34.68 2JZxS7cR.net
smart folioタイプの社外品買って付けたらminiとは思えないほど重く感じる
純正だとすごい軽いんだろうなぁ

315:iOS
21/11/10 09:25:40.27 d7JVB/SW.net
>>314
純正いいよ
なんでパチモンなんか買ったの?安物買いの銭失い

316:iOS
21/11/10 09:29:04.58 R8Pmnkg6.net
結構蓋つけてる人多いんだな
俺も最初に買ったmini2は蓋つけてたが、
小ささと軽さが売りのminiなんだからなるべく軽くしよう!
と思って今はケースと画面保護フィルムだけ運用で快適 袋にも入れない
生身が露出してるところはないし、スリープも蓋を閉めるのと
電源ボタン押すの大して変わらんしね
まあ環境はみんな違うから好きにすればいいけど、こんな運用もあるよってことで

317:iOS
21/11/10 09:40:02.41 K1E5jKoF.net
>>314
両方持ってるけど体感的には大して変わらんよ
むしろ純正は接着部分がすぐ波打ってきて段々剥がれてくる

318:iOS
21/11/10 09:42:31.69 IiOTOxKz.net
白いケースが欲しかったけど、どうしてESRのケースはねずみ色しかないんだろう
結局純正買っちゃったよ

319:iOS
21/11/10 09:42:54.78 IT5l/fe2.net
純正は側面の保護を全く無視しているところがゴミ
ケースの意味ない、破綻している あれに7,000円出すとかw

320:iOS
21/11/10 09:44:08.59 K1E5jKoF.net
>>319
それは分かる
ペンシルのために無理した感が否めない
いつもはTPUケースで側面保護しつつなるべく軽量で使ってるわ

321:iOS
21/11/10 09:48:31.82 d7JVB/SW.net
>>319
7,000円くらい別にいいじゃん

322:iOS
21/11/10 10:01:02.53 zXoOaiPe.net
保護より角度付ける目的で使ってるわ

323:iOS
21/11/10 10:32:30.67 t2SVN57H.net
>>319
それな
あんなケースタダでもいらない

324:iOS
21/11/10 10:41:16.85 SYaPKl7M.net
>>319
わかる、あれに7000円も出すのはアホらしい。
でも2000円ならまぁ良いかと思えるからZtotopのやつを使ってるわ。

325:iOS
21/11/10 11:22:56.94 FWbQmDn3.net
ESRハイブリッドの改良版はまだ?

326:iOS
21/11/10 11:33:53.33 J+Os7o5W.net
spigenの風呂蓋いいよesrより全然質感いい。
3,000円な

327:iOS
21/11/10 11:36:41.94 FWbQmDn3.net
>>326
質感良さそうだけど側面保護欲しいなー

328:iOS
21/11/10 11:43:58.63 dnckXf07.net
シュシュシュ!シュピゲン!
シュシュシュ!シュピゲン!

329:iOS
21/11/10 12:09:25.04 +XpqaLJF.net
普段風呂豚で出かける時はスリーブケースで良いのでは
スマホと違って歩きながら使うこと無いからむき出しは気にならんな

330:iOS
21/11/10 12:15:34.80 ALeOiV8Y.net
蓋あると持ちづらいからなぁ

331:iOS
21/11/10 14:39:15.13 n/lvsiEw.net
>>325
改良版もだけど新カラーも出して欲しいわ
緑使ってるけどちょっとこれじゃない
ネイビーとか白で背面はクリアスモークがいいなぁ
今のも半透明だけど濃すぎる。つや消しなのは評価する

332:iOS
21/11/11 01:37:13.03 ylRYgCJY.net
スマートフォリオいつ届くんだよ
もう注文してから7週間だぞ

333:iOS
21/11/11 05:25:25.87 y6GgmlsB.net
裸が一番

334:iOS
21/11/11 06:34:12.79 lx/ARRKc.net
国立昨日から販売開始
買った

335:iOS
21/11/11 06:37:02.63 lx/ARRKc.net
>>303
国立買えるようになってるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

336:iOS
21/11/11 07:09:51.80 U1vkp6CA.net
万人向けとは思えん訳分からんメーカーのステマやめろや
このスレ以外で聞いたこと無いわ

337:iOS
21/11/11 08:46:39.90 lx/ARRKc.net
>>336
有名なのに知らないとかw
ステマじゃないわ

338:iOS
21/11/11 08:56:16.83 ZAp2vKW4.net
iPhoneとAirPods proのケースをBOTTEGAで
揃えてるからipad mini6も出てほしい
iPadとiPad Proしかないんだよね

339:iOS
21/11/11 08:59:11.77 T6oosrg7.net
>>337
どういう基準で有名って言ってんの?w

340:iOS
21/11/11 09:04:49.87 lx/ARRKc.net
>>339
わかったごめん、有名じゃないわ
本革愛好家の中でしか有名じゃなかったわ
もう高価格帯のレザーケースの話やめとくわ

341:iOS
21/11/11 09:05:27.05 lx/ARRKc.net
>>338
それシリコン素材じゃないの?
ボッテガなのにシリコンケースってどうなん

342:iOS
21/11/11 09:05:48.94 +M4XETFQ.net
くにたち社員ウッゼー
なにが有名だよw
無名だよw

343:iOS
21/11/11 09:06:48.18 Yqb2MNaN.net
真っ赤wwwwwwwwww

344:iOS
21/11/11 09:07:52.17 DjD84x2u.net
国立とか知らんけど
写真でもわかる品質微妙なレザーを1万円とかアホしか買わないだろ
1万円も出すあほ

345:iOS
21/11/11 09:30:08.15 PN6TMRt9.net
機能性のカケラも無い純正品には喜んで金出す癖にw

346:iOS
21/11/11 09:32:48.15 wOVZ4FTO.net
>>345
お前国立?
ID変えて乙

347:iOS
21/11/11 09:33:40.74 wOVZ4FTO.net
>>341
ボッテガは有名ブランドだろ

348:iOS
21/11/11 09:34:45.62 T6oosrg7.net
>>340
だから本革愛好家の中で流行ってる証拠見せろよw
有名っていうんならいくらでも証拠示せるだろ?www

349:iOS
21/11/11 09:38:25.34 wOVZ4FTO.net
>>348
有名じゃないの認めてるんだからいいんじゃね?
話長引かせると国立が目立ってしまうよw

350:iOS
21/11/11 09:41:37.05 wOVZ4FTO.net
>>335
画像消したなwワロタ

351:iOS
21/11/11 09:58:09.90 5Q0Pa7Ci.net
>>303
ダイソー

352:iOS
21/11/11 10:03:09.44 /HdDVXti.net
>>351
ダイソーのケースとか恥ずかしすぎw

353:iOS
21/11/11 10:37:06.94 uxk0SoSI.net
社員じゃないが国立のスリーブケース使ってるぞ
mini4時代に買ったものだが5でも6でも使える
ESRのスマートフォリオ型付けたまま入るし

354:iOS
21/11/11 10:40:23.11 PN6TMRt9.net
>>346
ちゃうわい

355:iOS
21/11/11 11:25:40.14 qMiyQ3dR.net
>>354
社員さんお疲れっす

356:iOS
21/11/11 11:52:16.89 PN6TMRt9.net
>>355
だから違うと…w
注文が多数入って忙しいからこの辺で失礼するわ

357:iOS
21/11/11 13:19:19.44 Lmh6cyzC.net
実質ESRスレだからしゃーなし
弱小ブランド品買ってもESR買ったと申告すればスレは平和のままたもたれる

358:iOS
21/11/11 13:48:59.74 LyXfiiva.net
ボッテガのシリコン気になるな
カラバリ豊富だし

359:iOS
21/11/11 18:41:18.70 sOHWOgxq.net
mini6のSmart Folio買ったけれど本体がkonozamaで
あまりにも遅いのでiPad Pro 11を買ってしまって
mini6 Smart Folioが未開封のまま鎮座してるぜ!HAHAHA!

360:iOS
21/11/11 18:55:51.62 ieHCLOn3.net
>>359
そのままpro11使い続けてminiはキャンセルしたほうがいいと思う
ソースはmini6からpro11に乗り換えた俺

361:iOS
21/11/11 20:46:05.54 jXaiwfiY.net
>>359
セルラーしか眼中にない感じ?

362:iOS
21/11/11 21:23:47.79 SzJ6MBoj.net
はぁ!?
日本語読める?
国に帰ったらw

363:iOS
21/11/11 22:33:21.05 kOBK9wG+.net
今回側面もカバーしてるケースがあまりないけど楽天で見つけたから買ってみた。
届くの楽しみ。
URLリンク(i.imgur.com)

364:iOS
21/11/12 01:43:41.11 ouoVZipo.net
>>363
ダサすぎワロタw

365:iOS
21/11/12 05:00:12.26 3brQeu/L.net
>>363
これはダサい
やっちまったな

366:iOS
21/11/12 06:41:23.32 rkVhxyf0.net
>>363
罰ゲームだろこれ

367:iOS
21/11/12 06:47:10.23 aLN0Lugg.net
俺は普通と思うけど、お前らはどんなの使ってるの?

368:iOS
21/11/12 06:58:27.38 5w+mVD5n.net
>>367
君もダサい側の人間なんやない

369:iOS
21/11/12 07:01:25.49 aLN0Lugg.net
>>368
そうかもねー!ちなみに君のケースは?

370:iOS
21/11/12 07:36:48.03 BxzCxTZJ.net
>>369
ELECOMのハードシェル

371:iOS
21/11/12 07:43:58.99 3brQeu/L.net
ファッションセンス皆無の俺でも
>>363はダサいと思うから普通の人から見ても
間違いなくダサいに決まってるだろ

372:iOS
21/11/12 07:45:00.38 3brQeu/L.net
>>370
わしとおそろいやね^^

373:iOS
21/11/12 09:59:43.74 z27RDzam.net
Apple製品はおしゃれアイテムだと思ってる人 vs タブレットはガジェットだと思ってる人

374:iOS
21/11/12 10:54:14.15 JGRa1Vq1.net
学校や仕事で使う人 vs 自宅かスタバでしか使わない人

375:iOS
21/11/12 11:03:13.23 R59pNQzJ.net
>>370
うわー
クソダッセー
センスねー

376:iOS
21/11/12 11:08:37.04 JGRa1Vq1.net
透明ケースほど無難オブ無難な選択肢もないので普段のファッションもそこから想像が簡単にできるわね

377:iOS
21/11/12 11:40:32.16 eY8hmqto.net
バカにされたからといってクリアケースをディスるのは流石に苦しいぞ

378:iOS
21/11/12 11:45:49.59 aLN0Lugg.net
クリアケースは良いと思うけど、おしゃれとかでもなく無難なだけじゃない?エレコムのは側面ノーガードだし....

379:iOS
21/11/12 11:51:08.95 ZqY49bQS.net
クリアケースほどダッサーのねーよ
しょんべんぶっかけたのってくらい
黄ばむんだぜ

380:iOS
21/11/12 11:57:45.46 pFCbcHTF.net
俺はボッテガ使ってる
金出せるならおすすめ

381:iOS
21/11/12 12:12:13.09 xmR7cGDZ.net
tpu部分ね
交換できる値段

382:iOS
21/11/12 12:28:05.56 wQpLvr+r.net
>>363
これがださいってESR全否定じゃね?ESRスレなのに?
まぁ形はほぼ一緒だし、ESRもダサい色しかないから色だけはなんとかして欲しいところだけど

383:iOS
21/11/12 14:08:00.06 yavnlexN.net
>>363
いつもはあーいいなぁと思ったケースに
わざと逆に「だっさー」と言うけど
これはまじでださいからかわいそうだから
ださいといわないことにする。

384:iOS
21/11/12 14:59:29.40 5NVPpVWV.net
純正カバーいつになったら入荷するねん
ちなパープル

385:iOS
21/11/12 16:00:06.39 XVIytNnP.net
これ買った!
ペンの分だけ横幅増すがしかたないかな
質感は2,000円なら許せるレベル
URLリンク(i.imgur.com)

386:iOS
21/11/12 16:03:14.20 3brQeu/L.net
>>385
2000円が妥当と言われるような質感のもの持ち歩くのはきついな

387:iOS
21/11/12 16:19:09.91 XVIytNnP.net
まぁ結局純正かspigenに戻すと思うが
ペン収納タイプ使い勝手試したかったからな

388:iOS
21/11/12 16:26:06.56 3brQeu/L.net
シュシュシュ!シュピゲン!!

389:iOS
21/11/12 16:28:42.92 /K4tVpUN.net
ペン収納使ってみたいからWonzirの買ってみようかね

390:iOS
21/11/12 17:26:50.20 gfl+IcrE.net
URLリンク(i.imgur.com)

391:iOS
21/11/12 18:14:18.06 O4aB5z4Y.net
おっぱい丸出しのぼったくりカバー

392:iOS
21/11/12 18:19:31.97 3brQeu/L.net
>>391
ぼったくりというか純正なら値段こんなもんじゃね?

393:iOS
21/11/12 19:47:45.63 2KrxT2fh.net
>>388
塩谷瞬ですか?

394:iOS
21/11/13 02:13:42.61 y3Abysb/.net
白は汚れるからキツい

395:iOS
21/11/13 02:27:44.41 8uDPJLOK.net
スマートフォリオの白、思ったより汚れない
あまり手入れしない人は他の色がいいと思うけど

396:iOS
21/11/13 03:35:41.84 xvD80gq+.net
いや汚れるよ、手が触れる所はどんなに気をつけても黒ずんでくる
材質が色写りされやすい物だからどんどん見窄らしくなる
しかも取れないんだよな、だから色はライト系は避けるようになった

397:iOS
21/11/13 03:42:15.43 8uDPJLOK.net
>>396
まじかー汚くなったら買い替え覚悟で
1ヶ月ちょっと使ってるけど全く変化ないから
さすが純正と思ってたw
これから表面の痛みで汚れやすくなって
急に汚くなっていくのかもしれないな
mini5の時は尼の中華製使ってたけど淡いとはいえ
一応色付きだったのにすぐ汚い感じになったよ

398:iOS
21/11/13 03:51:39.74 8uDPJLOK.net
mini5の時のはもしかしたら
今ほど手を洗ったり消毒したりしなかったってのもあるのかな
古くなってちょっと雑に扱っちゃってたりしたかも
あと今回は白だから無意識に気をつけてるのもありそう
まぁ汚くなったら買い替えようと思ってる
iPhoneの今季のプロダクトレッドの色があったらそっちにしてたかも
わたしは本来濃いピンク~赤が好きで小物もそういう色選びがちだから
今季のピンクレッドみたいな赤だと持ち物に統一感が出たのに。。

399:iOS
21/11/13 06:43:44.45 dxWEIhBU.net
誰も聞いてないのに語り出す自分語りw

400:iOS
21/11/13 06:46:08.22 UyP74+Ny.net
尼のSmart Folio出荷準備キタ━━(゚∀゚)━━!!
今普通に在庫あるな

401:iOS
21/11/13 22:27:22.74 23AHV7ll.net
買ったで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

402:iOS
21/11/14 00:20:14.37 rIxxzfe3.net
>>401
ケースww

403:iOS
21/11/14 06:37:15.47 5NiBewmn.net
>>401
おっesrかな
最高やな

404:iOS
21/11/14 07:42:53.52 M1j+t2uv.net
>>401
こういうケースの場合、フィルムしてれば画面の傷は大丈夫?
移動のときは更に別のケースに入れるのかな?
分からないからESRの全面保護のやつにしてしまった

405:iOS
21/11/14 07:54:46.33 bLUh7bSe.net
ガラスフィルム

406:iOS
21/11/14 08:24:19.08 rITxXn3+.net
>>404
それが気になるからハイブリッドケースにしたいんだけど
スリープが対応してない

407:iOS
21/11/14 08:54:37.71 6fXq2Wtr.net
>>406
100均で三個セットの磁石買ってくるだけだぞ

408:iOS
21/11/14 09:01:20.41 KT3fORsA.net
>>406
esrハイブリッドのスリープ対応版出てない?

409:iOS
21/11/14 09:56:05.01 6fXq2Wtr.net
>>408
風呂蓋付じゃなくて、はめ込み蓋無しケース+スリーブケースで使いたいんだろ
ズボラな性格なら磁石8個必要なやつ

410:iOS
21/11/14 11:09:38.24 KT3fORsA.net
???

411:iOS
21/11/14 11:28:02.92 6yDJls9l.net
>>408
あれ買ったけど上に穴が空いてるよ

412:iOS
21/11/14 11:47:38.82 KT3fORsA.net
>>411
写真見たけど上部真ん中の小さい穴?

413:iOS
21/11/14 12:15:36.03 XdP4fv8c.net
国立なんて、ジジイブランドじゃん。
くさっ!!!

414:iOS
21/11/14 12:16:31.67 fgxaSXUz.net
風呂蓋持つ時ウザいから持ち出す時は無印の600円ケースに入れてる

415:iOS
21/11/14 12:26:08.37 4foNiXRo.net
風呂蓋外せるESRさいつよ

416:iOS
21/11/14 12:46:05.40 6fXq2Wtr.net
>>410
ハイブリッドって背面のポリカと側面とTPUのことであって、蓋ありと蓋なしあるの分かってる?

417:iOS
21/11/14 13:26:54.72 hmKp88YO.net
>>413
だよね
レザースリーブケースならどこかおすすめある?
今検討しているのがLucrinってところのだけど
アップルペンシルのケースも色合わせて購入してみようかなと思ってる
クリーマ?とかでもレザースリーブあるけど
ヌメ革ばかりのんだよね

418:iOS
21/11/14 13:31:16.22 R0xsixuY.net
>>416
あーそっちの方か!ごめん!勘違いしてたよ

419:iOS
21/11/14 13:58:17.36 XdP4fv8c.net
>>417
レザーって質感は好きだけど、重量があるからmini6には向かない気が。
最近は本革じゃなくても質が良くヴィーガンレザーは沢山あるからね。
Amazonでもスリーブで検索すると変なのしか出てこないけど、ipad専用ポーチとかで検索すると割と良さげなのがチラホラ。

420:iOS
21/11/14 14:07:56.04 b16O7BrP.net
100均のクラフト封筒角形7号
バックポケットに入る物を探してたらこれしかなかった
これからは全てのボトムスがiPad Miniが入れられる仕様になるかもしれないね
ポケットに入る保護材としては自分史上もっともコスパが良い
12枚入りだから使い捨てで1週間に1枚ずつ使ってもいい ケース自体を新品で保てる 紙の良い香り付き
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

421:iOS
21/11/14 14:27:33.66 D9Qh3qjz.net
>>420
封筒でこすれて細かい傷になると思うよ

422:iOS
21/11/14 14:37:30.05 iHoV/B9e.net
>>420
素晴らしい

423:iOS
21/11/14 14:37:50.96 I8RFimzM.net
>>420
そのままポストに入れて送ってください

424:iOS
21/11/14 14:42:19.69 Wc+f1Cxp.net
>>420
いやいや貧乏くさすぎてないわ。この上なくダサい。意図があるにせよ、こんな人いたら「ケースまでは変えないけど無理して買いました、、」感が否めないわ

425:iOS
21/11/14 14:43:30.44 bLGdKFXZ.net
>>420
こ、これは…

426:iOS
21/11/14 14:50:41.72 XdP4fv8c.net
くさっ!!!!

427:iOS
21/11/14 15:00:33.38 1GmOkNoc.net
>>420
just fitは?
臭いけど

428:iOS
21/11/14 16:30:09.14 U5lc1hBU.net
>>420
人前でこれからiPad mini出すのは失笑必至でしょw

429:iOS
21/11/14 16:53:36.00 CwXYcciy.net
>>420のレスはすべて自演

430:iOS
21/11/14 17:22:29.49 kOvXUarT.net
ペン収納できるからesrよりいいんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

431:iOS
21/11/14 17:24:42.21 p4DVqKve.net
封筒にペン収納するのかと読んでしまったすまない

432:iOS
21/11/14 17:28:45.78 0tf9D2vn.net
>>419
ポーチじゃなくてスタイリッシュなスリーブケースが欲しい
家用なら合皮でもいいけど持ち歩き用なら本革だなぁ
あと重量と言ってもフォリオも100gくらいあるし
それくらいは大丈夫だな
フォリオの質感がもっとマシな物ならフォリオでもよかったんだけど

433:iOS
21/11/14 18:14:19.30 1GmOkNoc.net
スタイリッシュ

434:iOS
21/11/14 18:25:04.78 rIxxzfe3.net
>>433
スタイリッシュというか
MacBookの純正レザーケースみたいなピッタリしたスリーブケースが欲しいんだよ
あのMacBook用ケースのipad mini6版があればいいのに

435:iOS
21/11/14 18:38:35.88 xldBjrq6.net
>>420
冗談だろwww

436:iOS
21/11/14 21:21:04.35 XdP4fv8c.net
>>434
ジジイじゃん。
くさっ!!!!

437:iOS
21/11/14 21:50:23.26 4XhWZufW.net
↑頭おかしいな

438:iOS
21/11/14 22:00:11.22 KT3fORsA.net
>>432
なんで家用は合皮で持ち歩き用は本皮なの?

439:iOS
21/11/14 22:29:47.84 Wc+f1Cxp.net
Apple Pencilにグリップカバーを付けるので、TPUケースでpencilをつける側だけ切り抜かれている物はありませんか?
探してるんですけど見つからなくて。カバーの上からグリップをつけたペンを付けると反応しなくて、、。

440:iOS
21/11/14 22:53:46.88 dgGptSnd.net
>>439
自分でカットしてみたら?安いんだし。
まあTPUでサイドカットしちゃうと、緩くなって外れやすくなるかもしれんが。だから既製品にはないのかもね。

441:iOS
21/11/14 22:58:31.34 rIxxzfe3.net
>>438
レザー物はバッグとか本革のもの使ってるから
外出時の服装と合わない
iPadケースだけ合皮ってどうよ

442:iOS
21/11/14 23:22:04.65 KT3fORsA.net
>>441
実用性とかじゃなくファッション性の問題なのねー

443:iOS
21/11/14 23:27:11.20 XdP4fv8c.net
>>441
まさに!っていうの知ってる。

444:iOS
21/11/15 01:50:14.85 wITQaFRD.net
>>420
そういえばappleが封筒から新商品を取り出した事があったな

445:iOS
21/11/15 10:10:52.86 BKn6DQMR.net
>>444
初代MBA

446:iOS
21/11/15 10:38:05.32 er3HX8lB.net
マジでババアエーカップ

447:iOS
21/11/15 21:30:10.03 FAmCGaFY.net
>>440
あーなるほど。そういうわけですか。

448:iOS
21/11/16 05:59:08.39 xvxfdRgs.net
>>447
いや>>385系の中華ケースならいいんでねーの

449:iOS
21/11/16 06:24:26.69 x8xn5dwF.net
うんこダッセー

450:iOS
21/11/16 16:06:44.66 4Jr/6+qH.net
ESRの風呂葢が取り外し可能なケース買った
重くなるけど衝撃に強そう
スリープもするけど、ペンシルがちゃんとくっ付くのかは分からん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

451:iOS
21/11/16 16:12:46.18 ycyKdXi1.net
>>450
ちゃんとした写真ありがとう
サイト見てもなにがつや消しなのか理解できなかったけど、背面のリンゴマーク以外がエンボスになってるってことか

452:iOS
21/11/16 17:22:22.07 4/TYBRTn.net
現行ミニをカーナビとして使う予定なんですがおすすめのホルダーありませんか?
Amazonとかみててもなんかイマイチなものばかりで

453:iOS
21/11/16 17:25:16.47 pRWa+IwY.net
>>452
本スレこっちだよ
iPad mini 6 ケース フィルム アクセサリー等
スレリンク(apple2板)

454:iOS
21/11/16 17:52:52.37 TbtA0vJ6.net
>>450
蓋付きより70g重いのか
磁石の重さかな

455:iOS
21/11/16 19:35:26.98 VRC0cWdz.net
>>450
対策されたのかな?
おれも買おうっと

456:iOS
21/11/16 20:29:48.69 ebI8Hb8j.net
はい猿マネ

457:iOS
21/11/16 22:06:35.57 aybzBHuQ.net
>>450
これ黒?

458:iOS
21/11/17 00:26:00.23 XT80PTJO.net
>>457
つや消しブラック

459:iOS
21/11/17 00:40:37.31 BmhZdt60.net
>>457
裏がクリアとマットブラックがあるね

460:iOS
21/11/17 00:41:56.11 BmhZdt60.net
>>456
買おうと思ってコメント見たらスリープしないとかあったから待ってたんだよ

461:iOS
21/11/17 06:05:07.00 D7Ep9s4e.net
>>459
あーうん、青っぽく見えたからさ
形はいいんだけどカラバリ最悪だから新色出ないかなって思ってた

462:iOS
21/11/17 06:38:10.09 y9kr4RMT.net
ESR分離可能ハイブリッドケース、amazon販売のはオン・スリープ直ってるよ
改良版・改良前でページが違った気がするから気をつけて
黒と透明黒あるけど、透明黒はポリカーボネート部の指紋が気になるから個人的には黒に買い換え

463:iOS
21/11/17 07:48:15.14 7sJDnjj4.net
>>462
改良前のって2000円切っててストアからのリンクはないピンクと青のやつ?

464:iOS
21/11/17 08:28:49.80 XT80PTJO.net
449ですが、スリープ問題なく効いてます
このケースでいこうと思いますけど素材か接着剤なのか分かりませんが
少し匂いがきついですわ・・

465:iOS
21/11/17 09:48:15.98 BAd14gUp.net
>>463
土曜日見た感じは改良版ページは黒と黒透明があって、画像にもオン・スリープ表記があった
改良前のはピンクだかグリーンだったか忘れちゃった

466:iOS
21/11/17 10:51:08.64 7sJDnjj4.net
届いたら1度中性洗剤で洗ってみることにするわ
正直安売りしてたエレコムので十分とか思ってたけど、どんどん合皮が伸びて固定が緩くなってはみ出すようになったから…

467:iOS
21/11/17 10:52:18.16 XwgGjpmT.net
>>466
ちんちんのかわみたい

468:iOS
21/11/17 10:57:52.35 7sJDnjj4.net
>>465
星106の旧版B099RXTM7Qには確かにオートスリープ書いてないな
レビュー見る限り最初書いてあったの削除されたみたいだけど
改良版はこれはこれで2017年に出してた商品のコード使い回しで星水増しされてる曰く付きか

469:iOS
21/11/17 11:48:50.02 pIk7e2q4.net
>>462
ブックマークしてたからずっと古いのみてたわ
元々マットブラック欲しかったのでそれポチった
多分裏はシートはる

470:iOS
21/11/17 12:09:53.67 QA21GDG8.net
>>467
どういう状態よw

471:iOS
21/11/17 12:43:48.31 BAd14gUp.net
>>469
改良後磁石の位置が変わってて背面流用できなかった。
発売当初1600円くらいなのに値上がりしてるし

472:iOS
21/11/17 12:59:13.01 M27FbrRS.net
>>450
蓋が少しはみ出るね
なんか収まりが悪いんで
TiMOVOの一体型のに戻した

473:iOS
21/11/17 13:15:16.18 pIk7e2q4.net
>>471
改良されてる安心感はあるかな

474:iOS
21/11/17 21:40:13.03 y9kr4RMT.net
>>468
amazon10月上旬注文で改良済みって書いてあるのに2個とも直ってなかった
スリープ機能の画像ある最近のは直ってるから大丈夫

475:iOS
21/11/17 22:50:58.69 jJxhreCV.net
>>473
指紋認証の位置ズレてるよ突貫工事感

476:iOS
21/11/18 12:51:03.07 TGYtst5B.net
これみたいに全面カバーでペンシルホルダー付きでオートスリープもできるタイプのおすすめ教えてほしいです。
URLリンク(i.imgur.com)

477:iOS
21/11/18 14:33:23.12 /M2f4+Db.net
>>476
それでいいんじゃない

478:iOS
21/11/18 14:42:47.33 TGYtst5B.net
>>477
esrのこれはmini用が出ておらず…

479:iOS
21/11/18 16:33:57.80 sNphwT0/.net
はっ!?あるよ

480:iOS
21/11/18 16:36:17.11 5TBUO4mg.net
ペンスロ付きはないでしょ

481:iOS
21/11/18 17:27:34.17 osD8wRFD.net
ペンスロ

482:iOS
21/11/18 19:05:25.98 /kNsCNTr.net
あるよ!情弱さん

483:iOS
21/11/18 19:10:02.72 DRD/FxNZ.net
ホルダーの定義によるな

484:iOS
21/11/18 19:48:50.24 TGYtst5B.net
>>482
教えて情強さん

485:iOS
21/11/18 19:57:47.82 yGLp5X4Q.net
ベロのペンホルダーじゃあかんのか?

486:iOS
21/11/18 20:47:11.97 U9H15CPG.net
口だけ情強さん、ってのもいるんだよ。

487:iOS
21/11/18 21:11:19.24 jQQtlnlS.net
Aliのesrグローバルやオフィシャルないぽい
AliのMPACCストアのやAmazonのWonzir iPad mini 6 ケースは?

488:iOS
21/11/18 21:29:05.14 QIH8hQFK.net
さすが情弱
自分じゃ調べられないアフォwwww www www is th

489:iOS
21/11/19 08:10:08.31 aS2fqQVk.net
ESRじゃないやつでオートスリープあるらしいけどこれじゃダメかな?
純正Pencilの充電はできないみたいから注意
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

490:iOS
21/11/19 12:10:54.97 w+qwd5rm.net
>>475
ずれて無かったよ
蓋が若干でかいくらいだわ

491:iOS
21/11/19 12:14:07.52 Hqb/kpwN.net
>>490
個体差で色々と違うよ

492:iOS
21/11/19 15:35:46.59 DHp4Llz5.net
こんな型抜きのに個体差あってたまるかと思ったけど、型の精度自体怪しい気もしてきた

493:iOS
21/11/19 17:38:28.88 0PEFoxA/.net
URLリンク(a.ali)エxpress.com/_mKvlXX4
これ買ってみたが、重い気がするな…

494:iOS
21/11/19 17:44:54.87 ivIc6ET5.net
estの改良版、確かにオートスリープ効くが、蓋の張り付きが少しずれると効かないことがある。
磁石からつけるのでなく、蓋を画面上に置いてから磁石側をつけるようにすると、あまり位置気にしなくてもちょうどの位置にくる
なんで今回こんなに蓋でかいのかねー。

495:iOS
21/11/19 19:33:21.13 TNfgp4Nj.net
>>494
設計ミスだな多分
糊代の部分がはみ出る

496:iOS
21/11/21 17:32:14.95 frbDIbX1.net
9月にAmazonに頼んだスマートフォリオのラベンダー未だに届かないから試しに納期2〜3週間のAppleで注文したら即日発送されたわ
今まで待ってた俺がアホみたいじゃん

497:iOS
21/11/21 19:25:23.25 uz8Hdt8K.net
>>495
蓋開けた状態でもスリープ切り替えするためじゃないのかあれ

498:iOS
21/11/21 21:14:03.59 4hpkYm+U.net
>>496
あほやのw

499:iOS
21/11/21 21:52:41.55 QGP/Gmys.net
>>496
全く同じことしてるな
楽天のブラックフライデーでアップルギフト買ってそれで公式でポチり直したら翌日発送の連絡きた
アマゾンもビックカメラも在庫無しなのにどうなっているのやら

500:iOS
21/11/21 21:53:23.13 KiQ9VXYV.net
純正じゃないfolio式のカバー使ってるんだけど、静電気すごくて開くたびにバチバチ言ってる…
他に使ってる方もそんな感じですか?
静電気抑制系のクロスやブラシも使っているけど、毎回バチバチ言われてます
風呂蓋付きケースも2種類くらい使ったけど、その時は平気だった

501:iOS
21/11/21 23:10:25.63 7XUF3kC8.net
>>499
公式が在庫持ってて当たり前だろアフォー

502:iOS
21/11/21 23:14:46.39 cZ+Oa7sr.net
普通はアップルストアから探すやろ

503:iOS
21/11/21 23:39:43.40 yQDeLWVR.net
>>501
公式が発送3週間後とかでてんだよカース

504:iOS
21/11/21 23:54:27.73 cZ+Oa7sr.net
そういう場合は公式が一番早いよ

505:iOS
21/11/22 00:36:13.85 pZwsAs7N.net
>>503
本日一番のバカ

506:iOS
21/11/22 06:14:28.88 VkLFbkTq.net
>>503
数日前から即日になってるけどね。
待つのは一つのカラーだけだけどね。

507:iOS
21/11/22 06:18:27.24 hLXncl+L.net
>>506
そのひとつのカラーも即日発送だったと言ってるんだがw
アホはお前なんだよなあ

508:iOS
21/11/22 06:29:17.50 PQChaO5/.net
とドアホが発狂しております

509:iOS
21/11/22 06:40:20.03 CDMQpFBP.net
どうでもくだらない争い www
コロコロ基地外同士のくだらない争い www
底辺低能のくだらない争い www

510:iOS
21/11/22 06:52:26.53 Me3SYlvV.net
まーたレス乞食おじさん発狂してるのか>>509

511:iOS
21/11/22 08:49:58.41 GzlGPhXT.net
>>510
呼んだ?

512:iOS
21/11/22 23:23:02.71 t1HoY/zW.net
無職は最終的に犯罪を犯すから、常にこのスレで発散してくれよな

513:iOS
21/11/23 23:28:53.60 EP7KF6M4.net
アリエクでハイドロゲルフィルムを買ってみたけど、これいいな
画質損なわないのに書き心地もいい感じ
ただ綺麗に貼るのがむずすぎて気泡入りまくりの線入りまくりだ・・・

514:iOS
21/11/24 15:09:31.81 QFEnz/Vg.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!
エレコムは屑だ!
エレコムは草!
エレコムはエレエレだ!

515:iOS
21/11/24 19:43:13.62 Avqdxxh0.net
うんこ

516:iOS
21/11/25 21:44:41.67 5a/BGnER.net
ガラスからアンチグレアに変えただけでも断然にペンが書きやすくなるね

517:iOS
21/11/26 12:45:10.44 6ooimIPa.net
ペンホルダー分横が出てるケース使ってるんだけど
小さいメリットが減ってるよなあと思ったけどKindleOasis的使い方したらそのホルダー分が持ち手になって最高なケースって気づいた
三角にしたところ持つより全然良いよ
全ベゼルレスも考えちゃうね

518:iOS
21/11/26 17:20:54.65 xHL6KQcO.net
うーん誰も気にしてないってのは同意できないなぁ
普通に友達とかわいいものとか共有しない?
持ってる小物の話とかしないの?
周りの子がファッションに全く興味ないならそうなのかもね
友達が読者モデルやってたりインスタで
15万くらいフォロワーいる子とかだから敏感ってのもあるかも
私はバッグもシャネルとかディオールが多いし
身の回りのものはブランド物じゃなくても
レザーとかだといい物を一応持ってるから本革がいいってのはわかる
ファッションは結構お金使ってるし
そういうファッションだとiPadケースだけ安物だと逆に目立つよ
あんまりお金ない人はそういうところで節約してもいいと思うけど
たかだか1万円だよ?
私iPhoneケースをレディディオール使ってるんだけど
レディディオールの6万円とかに比べれば全然安い

519:iOS
21/11/26 19:55:04.30 hlzUs92n.net
もうそのコピペ飽きたわ

520:iOS
21/11/26 20:52:12.53 iIbJckYy.net
発売日前に予約しててfolioまだまだ来る気配ねええええ
ヨドバシどうなってんだよおおおおお
半導体でもあるまいしよおおおおおお
miniは発売日に来てんのによおおおおおおおおおおおおお

521:iOS
21/11/26 21:29:53.97 I8K+K8dY.net
>>520
お前に売るFolioはねぇ!

522:iOS
21/11/26 21:32:41.77 iUVGCS2R.net
>>520
いえーいFolio先に購入して本体まだ未入手な俺がいるぞ!!!

523:iOS
21/11/26 22:06:01.73 IYSW7+Xd.net
お互いが交換すれば解決やな

524:iOS
21/11/26 22:45:25.76 rdKLVCE8.net
>>523
交換してどうすんのよ

525:iOS
21/11/26 22:53:29.85 2k+gNq1T.net
>>520
公式で買わないからだ笑
今なら即日だよ公式で笑
キャンセルすればぁぁ笑

526:iOS
21/11/26 23:20:24.47 gNAgx+Oz.net
量販店で買いたいのはポイント目的なんか?

527:iOS
21/11/27 00:24:49.71 1aiyJBo+.net
レディディオールのiPhoneケース流行ってるね
あれめちゃかわいい!
DiorはAirPodsproのケースとか、ピアスに繋ぐアクセも出てるからiPadケースも出して欲しいところ
でも出ても各ブランドの動向みてるとminiは出ないかもだけど

528:iOS
21/11/28 09:50:44.52 9JuPNpI7.net
Seriaでタブレットケース買ってきたら、新型になってた
Folioにペン付けてピッタリだった

529:iOS
21/11/28 12:37:52.46 ZTHp2olR.net
>>528
うp

530:iOS
21/11/28 14:10:04.88 rtksu6TM.net
ESRの風呂葢取り外せるやつ
重いしデカいし風呂葢の裏は肌触りが気持ち悪いし
使ってて腹立ってきた

531:iOS
21/11/28 15:15:27.54 boh9Fkl7.net
>>530
Amazonのレビューに書いてよ星1で

532:iOS
21/11/28 15:53:24.09 v0aupqJm.net
>>530
というのはウソぴょん

533:iOS
21/11/28 16:14:29.72 xN2ccRqt.net
>>530
蓋が若干でかいのが気になるが想像の範囲内だと思うが

534:iOS
21/11/30 09:15:47.03 BDSrYsLR.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!
エレコムは屑だ!
エレコムは草!
エレコムはエレエレだ!

535:iOS
21/11/30 19:08:51.87 +VJPicyS.net
>>520
同じく本体はすぐに届いたがfolioは未だ注文確定から変わらず商品を確保できていないようだ

536:iOS
21/11/30 21:27:33.37 KD528+hP.net
うーん誰も気にしてないってのは同意できないなぁ
普通に友達とかわいいものとか共有しない?
持ってる小物の話とかしないの?
周りの子がファッションに全く興味ないならそうなのかもね
友達が読者モデルやってたりインスタで
15万くらいフォロワーいる子とかだから敏感ってのもあるかも
私はバッグもシャネルとかディオールが多いし
身の回りのものはブランド物じゃなくても
レザーとかだといい物を一応持ってるから本革がいいってのはわかる
ファッションは結構お金使ってるし
そういうファッションだとiPadケースだけ安物だと逆に目立つよ
あんまりお金ない人はそういうところで節約してもいいと思うけど
たかだか1万円だよ?
私iPhoneケースをレディディオール使ってるんだけど
レディディオールの6万円とかに比べれば全然安い

537:iOS
21/12/01 20:25:09.79 O6jXB39D.net
mini6対応moft届いた
だけどエレコムのシェルカバー届かない
クロネコぱんくしてるらしいね

538:iOS
21/12/01 21:48:38.86 NcbFsZdq.net
ところでタブレットアームを使ってる人いる?
全部ステマ臭くてどれ買えばいいかさっぱりわからん

539:iOS
21/12/01 22:14:49.64 u5qFnm/u.net
ステマの意味

540:iOS
21/12/01 22:52:08.38 ip38Bmp1.net
そんなのステマ扱いされるのが面倒くさくて誰も助言したがらなくなるやつじゃん

541:iOS
21/12/01 23:22:53.25 Oo73MfZ7.net
NIMASOの穴なしガラス貼る本体が届く前にガイド枠付きがタイムセールになってたから追加で買ったわ

542:iOS
21/12/01 23:30:55.21 NcbFsZdq.net
いや、すまんそんな意味ではなかったんだ
アマゾンのレビューが胡散臭いって言いたかっただけなんだ

543:iOS
21/12/02 05:53:10.51 rv+Jvzgc.net
エルゴトロンのタブレットアームを買っとけ

544:iOS
21/12/02 12:48:40.87 CbeYkXfn.net
うーん誰も気にしてないってのは同意できないなぁ
普通に友達とかわいいものとか共有しない?
持ってる小物の話とかしないの?
周りの子がファッションに全く興味ないならそうなのかもね
友達が読者モデルやってたりインスタで
15万くらいフォロワーいる子とかだから敏感ってのもあるかも
私はバッグもシャネルとかディオールが多いし
身の回りのものはブランド物じゃなくても
レザーとかだといい物を一応持ってるから本革がいいってのはわかる
ファッションは結構お金使ってるし
そういうファッションだとiPadケースだけ安物だと逆に目立つよ
あんまりお金ない人はそういうところで節約してもいいと思うけど
たかだか1万円だよ?
私iPhoneケースをレディディオール使ってるんだけど
レディディオールの6万円とかに比べれば全然安い

545:iOS
21/12/02 13:10:04.49 7NKimr8b.net
>>542
尼レビューは特定個人のレビューの影響っていうより
サクラレビューだからステマって言葉がしっくりこないな
ステマって言葉を言いたかっただけだろうがw

546:iOS
21/12/02 14:08:58.04 9itDwmxd.net
moftとエレコムのシェルカバー
カバー付けてギリギリ
URLリンク(i.imgur.com)

547:iOS
21/12/02 14:50:47.61 DcsghLLu.net
>>546
気になってたから助かる、GJ
これはないな

548:iOS
21/12/02 15:10:35.94 UAJttPJe.net
だっさい

549:iOS
21/12/02 15:26:43.16 rZlEVHd0.net
ださいな.....

550:iOS
21/12/02 15:28:40.16 amHjDMJM.net
moft、こんなに安っぽい素材になっちゃったの?
以前の素材は上品なしっとりした艶消しだったのに。

551:iOS
21/12/02 19:37:16.42 U9yxMZ6v.net
FoldStandとエレコムのシェルカバー
余裕があるし厚みも重さもmoftの半分
mini使うならこれっしょ

552:iOS
21/12/02 19:37:55.47 U9yxMZ6v.net
URLリンク(i.imgur.com)
FoldStandとエレコムのシェルカバー
余裕があるし厚みも重さもmoftの半分
mini使うならこれっしょ

553:iOS
21/12/02 19:39:47.66 8043Cfi2.net
ゼリ故横専用持ちに合う?

554:iOS
21/12/02 20:37:25.57 VgoBncVu.net
>>552
クソダッセー

555:iOS
21/12/02 20:48:57.63 45gxEs9w.net
エレコムのシェルカバーの良さが分からん

556:iOS
21/12/02 21:09:44.19 8s34jYqc.net
>>552
ダセーo(^-^)o

557:iOS
21/12/02 21:47:02.81 amHjDMJM.net
>>552
コレジャナイロボじゃないか。

558:iOS
21/12/02 21:59:51.82 v3sANtfx.net
>>546
便利はわかるけどクソダサ過ぎて恥ずかしくて外で使えないレベル

559:iOS
21/12/03 02:49:54.88 DHuiBd+b.net
何故そんなダサいスタンド付けるのか
スマートフォリオでいいじゃん

560:iOS
21/12/03 07:06:29.13 fajUAQzq.net
>>559
横丸出し
あんなのカバーじゃねぇ
落としたら分離しそうだしな
信者専用ぼったくりや

561:iOS
21/12/03 07:07:31.78 leUKoNTA.net
>>546
だっさ

562:iOS
21/12/03 07:08:06.79 N+AKrOve.net
>>546
うーん…

563:iOS
21/12/03 07:55:02.39 P+7TkVn+.net
espのフォリオ買おうか悩んでたらブラックフライデー終わってしまった

564:iOS
21/12/03 12:22:00.80 nNYqPq6u.net
使い勝手は良いのかもしれないがおれもなしで

565:iOS
21/12/04 13:33:05.17 VCE73KIw.net
6th注文したからカバー探してるんだけど、Amazonチョイスとかのがお得なんだろうか?

566:iOS
21/12/04 15:09:35.22 sLZztV6p.net
>>565
地雷宣言を踏みに行くのか…

567:iOS
21/12/05 06:44:14.31 30NAYKWq.net
うーん誰も気にしてないってのは同意できないなぁ
普通に友達とかわいいものとか共有しない?
持ってる小物の話とかしないの?
周りの子がファッションに全く興味ないならそうなのかもね
友達が読者モデルやってたりインスタで
15万くらいフォロワーいる子とかだから敏感ってのもあるかも
私はバッグもシャネルとかディオールが多いし
身の回りのものはブランド物じゃなくても
レザーとかだといい物を一応持ってるから本革がいいってのはわかる
ファッションは結構お金使ってるし
そういうファッションだとiPadケースだけ安物だと逆に目立つよ
あんまりお金ない人はそういうところで節約してもいいと思うけど
たかだか1万円だよ?
私iPhoneケースをレディディオール使ってるんだけど
レディディオールの6万円とかに比べれば全然安い

568:iOS
21/12/05 17:54:34.55 yHlR3U5M.net
パルモ早よ作って

569:iOS
21/12/05 22:38:18.30 h737qcuq.net
アンチグレアフィルム貼るとゼリーが目立たなくなるね

570:iOS
21/12/08 13:47:31.79 58rJ063G.net
mini6ユーチューブの全画面のシークボタン動かしにくいな

571:iOS
21/12/08 21:37:04.10 ps3jvG87.net
ほんとそれ
一回画面小さくしないとアプリ変わっちゃう
あれオフに出来ないのかな

572:iOS
21/12/18 20:08:11.68 6wUS3fYT.net
やっとfolio発送連絡きたわ
頭イカれてんのか

573:iOS
21/12/19 21:05:27.95 gsIQZHrp.net
ペンは普段使わないんで、4方向ともそれなりに保護してくれる透明プラスチックケースを探しているのですが
薄目のオススメってありますか?

574:iOS
21/12/21 18:22:02.91 LEMPEMcO.net
それはELECOMだな、間違いない

575:iOS
21/12/21 19:52:48.16 GI8JcQhb.net
あまりにもケースの選択肢がなさすぎて(特にフタなしタイプ)当初は敬遠してたスキンシールを買ってしまった
衝撃への耐性がほぼゼロになるのは承知の上だったけど、面と面の間の角も思ったより隙間空くねこれ
当たり所が悪いとここにキズが入っちゃうかも
でも裸同然の状態で使えるのはやっぱり気持ちがいい
スキン自体の肌触りも好みだ

576:iOS
21/12/21 21:18:31.78 FwlFELOR.net
スキンが好みまで読んだ

577:iOS
21/12/21 23:00:04.04 jg6C/1PA.net
スキンレス スキン
懐かしいなー

578:iOS
21/12/22 00:55:54.34 Uasmmcc1.net
デジオの軽量ハードケースカバーをポチった
mini6のケースの側面ってペンシルの為か覆われてて無いケース多いね

579:iOS
21/12/22 09:22:02.88 jTp1ouLO.net
ペン不要派にはいただけない仕様

580:iOS
21/12/22 10:41:10.51 hKAvQolA.net
我々には神が与えてくれた10本のスタイラスがある。

581:iOS
21/12/22 18:32:58.17 SZMhSsPE.net
パワサポAir Jacket出してくれないかな
背面とサイドの保護だけで良いんだが

582:iOS
22/01/06 15:38:43.59 fUZGk3Jm.net
強制ワッチョイ導入について話合うスレ
スレリンク(apple2板)
現在はApple板に荒らしが集まっていますがApple板でワッチョイ導入が強制化されるとこちらに荒らしが流入する事が予想されます
iOS板と無関係とは言えないので是非参加してください

583:iOS
22/01/10 09:51:10.09 qjiRrE3g.net
その後パンパーケースって出てないのかな?

584:iOS
22/01/12 17:08:37.53 3Jfxit2i.net
電子書籍端末として縦持ちメインで利用する予定なのですが、
左手で握ったときに折り畳んだフラップ部がぐらつかない
作りのしっかりしたケースを探しています。
安物だと噛み合わせが甘かったりでぐらぐらするのもあると思いますが、
みなさんのおすすめのケースをお教えください。

585:iOS
22/01/12 17:11:21.48 jRvrGrCR.net
>>584
純正スマートフォリオじゃダメなん?

586:iOS
22/01/12 19:37:06.94 3Jfxit2i.net
>>585
純正が量販店で試せなくて。
勤務先が大手町なので丸の内アップルストア行けば試せそうなんですが、
在宅勤務でなかなか出社機会がなくて。

587:iOS
22/01/12 19:46:33.41 3Jfxit2i.net
量販店でサードパーティーの展示品をいくつか触った感じでは、
Digoの軽量ハードケースがフリップを折り畳んだときに、
三角形をキープするよう磁石が入っていて便利そうだなと思いました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch