iOS15のプライベートリレーを使えば警察にも特定できないて本当?at IOS
iOS15のプライベートリレーを使えば警察にも特定できないて本当? - 暇つぶし2ch31:iOS
21/09/26 11:24:09.79 vOdJGphh.net
>>16
これって提携先が公開鍵でaho.comを復号するなら中継するAppleだってGETメッセージの中身復号出来ちゃうじゃんか

32:iOS
21/09/26 11:42:04.96 4B9L/oJG.net
なんで公開鍵で復号すると思うんだよ

33:iOS
21/09/26 11:48:08.03 AXufdiFx.net
>>16の図は(URLアドレスの)受信者=提携鯖の例だけど、もしかして>>31は送受信者を取り違えてるのでは?
URLリンク(it-trend.jp)

34:iOS
21/09/26 12:02:10.55 vOdJGphh.net
うん間違えてたw
提携先の公開鍵使って送信者がGETメッセージを暗号化して提携先が秘密鍵で復号化だね

35:iOS
21/09/26 12:14:03.53 WuPBfTHb.net
実際これ試して失敗した場合でも開示はされないから
試す方法は一般人にはないからな

36:iOS
21/09/26 12:25:36.33 B6uGx4PK.net
自分で自分に暴言吐いてみて開示請求してみては

37:iOS
21/09/26 12:32:49.43 miStvZUz.net
草…

38:iOS
21/09/27 12:57:40.99 0tg/1hyE.net
もしかして、プライベートリレーとメアド非公開って14でも使えるのかな?

39:iOS
21/09/27 13:14:08.60 vq6+za3v.net
>>38
iOS 内で生成するには iOS 15 が必要
iOS 14 の場合 iCloud.com から

40:iOS
21/09/27 16:30:49.31 0tg/1hyE.net
>>39
ありがとう、なるほどだ
なんで14と書いてあるのかと思ってた

41:iOS
21/09/28 10:27:30.32 XAbXOfWy.net
VPNとの違いがわからない

42:iOS
21/09/28 11:23:18.69 cxmw9cyi.net
エンドトゥーエンドかアップルを一度中継するかの違いじゃね
知らんけど

43:iOS
21/09/28 12:07:06.46 Lu5tTGkB.net
プライベートリレーはURLとIPを暗号化するだけだからデータはそのまんまだし、httpで平文パスワード流してたら横でキャプチャする人には丸見え
webサーバー側からユーザーを追跡しづらくするくらいのもの
VPNは通信を全部暗号化するからセキュリティ的には上
でも暗号化してデータ量も増えるしVPNサーバーの負荷も大きい

44:iOS
21/09/28 12:20:17.04 XAbXOfWy.net
>>43
プライベートリレーはブラウザやAPIを使った通信をすべて端末側で暗号化してアップルに渡すからhttpであろうと見えないでしょ
VPNなら問題なくてプライベートリレーはOFFにしないと色々不具合が出るという現象の違いがよくわからないんだよね

45:iOS
21/09/28 12:25:23.03 H0dujOUy.net
プライベートリレーは2ヶ所経由するプロキシ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch