【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】at IOS
【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】 - 暇つぶし2ch300:sage
22/02/05 05:48:02.47 GXHk9qsd0.net
>>285 >>287にあった。すまぬ。

301:iOS
22/02/05 17:33:12.19 0z2QPwGTr.net
トビラの社員は他スレを荒らさない、宣伝しない!
本スレはここなので280の話題はここでするように

302:iOS
22/02/05 21:56:02.37 FWqPXNo80.net
>>287
これだったのか
ありがとう

303:iOS
22/02/05 23:28:18.83 1yMZV1r30.net
>>296
M1 Mac/Big Sur 11.6.3だが
8.0.0から起動しなくなるな
というか「広告がブロックされていません」みたいな
表示のままくるくる出っぱなしですべてのボタンが
押せないという最悪のバグバージョン
7.0.2をTimeMachineから救出したわ

304:iOS
22/02/06 12:22:48.25 NVOMBH1Er.net
無料で広告削除&アプリ内広告やるなら
下の方法か1blokerかNortonブロッカー入れとけ


【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
――――――――――――――
無料版アドガードをApp Storeでインストール
URLリンク(apps.apple.com)
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)

手順1)iPhoneで URLリンク(adguard-dns.com) を開く
 URLリンク(i.imgur.com)
手順2)方法② AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
 例外ドメインを入力
 ※対象外アドレスを設定する人だけ
 全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
 表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
 URLリンク(i.imgur.com)
 URLリンク(i.imgur.com)
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認


手順5)で例外申請をするとすれば、
aag.yahooapis.jp ※ヤフーアプリを使う人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
google-analytics.com ※決済アプリがうまく動かない人
の2つくらいだが、通常は手順5)は特に設定しなくとも良い

305:iOS
22/02/07 20:40:12.16 RBwZDuKid.net
アプデ内容にmacでアプリ立ち上がらないバグのこと書いてないけどまさか認識すらしてないのか?
Twitterでもここでも指摘されてるのにそこスルー?

306:120
22/02/07 21:02:00.52 8dMbJqJn0.net
ここで言われましても

307:iOS
22/02/07 21:24:26.36 RBwZDuKid.net
ここやTwitterですら言われてる誰でも気がつくバグレベルのことを確認しないでGOサイン出したとかヤバいって話だよ
まさか運営ってmac使って確認してないのか?

308:iOS
22/02/07 22:41:02.81 F3pmt+vqd.net
そんなことここの住人が答えられないし
黙って扉にメールするほうが早いのでは?

309:iOS
22/02/08 00:40:10.84 XzXW49DZ0.net
そもそもiOS板だし

310:iOS
22/02/08 18:00:40.21 /XLbmUkl0.net
とりあえずM1でも使えますアピールして金儲けしてんなら企業として最低限の動作チェックくらいはしとけよ

311:iOS
22/02/08 20:13:50.90 XzXW49DZ0.net
mac板でやってくれよ、迷惑なんですけど。

312:iOS
22/02/08 20:48:26.46 E+K6oLIhM.net
iOSの広告ブロックアプリの話をmac板でやるほうが邪魔だと思います

313:iOS
22/02/08 20:50:33.28 QD/Bd8Wa0.net
アプリじゃなくてOSのとこでしょ、作りからいって

314:iOS
22/02/08 22:52:20.19 /XLbmUkl0.net
バグ報告して運営ディスっただけで迷惑とかお察しだわ
どんだけ都合悪いんだよ

315:iOS
22/02/08 23:19:36.26 H88K0LvQp.net
そもそもmac板に立てるほどでも無いし迷惑になる程邪魔な話題でも他の話題が盛り上がってるわけでもない

316:iOS
22/02/09 01:31:19.01 ZA/DV0nn0.net
マカーウザい

317:iOS
22/02/09 01:40:43.39 g0NBobmHM.net
>>316
ウザイのはお前
でもわざわざMacで280使う理由って何があるんだ?
モバイルサイトの広告ブロックするっていってもあんま意味なさそうだし

318:iOS
22/02/09 07:48:53.69 eRDukfGd0.net
>>315
この理屈思わず吹いたわw
過疎ってれば畑違いの話題を投げてもOK
根拠?判断なんて俺様基準!

319:iOS
22/02/09 08:21:29.28 UAjwhzqg0.net
よくわからんので教えて
twinkleってmac版も出してるの?
iOS版をゴニョってmacで使ってるの?

320:iOS
22/02/09 10:52:48.76 VDBXCR99M.net
>>318
どう見てもMacをスレチ扱いして追い出そうとしている奴らの方が少数派なんだが

321:iOS
22/02/09 12:11:13.23 /EHGg9p6a.net
ggrks

322:iOS
22/02/09 12:19:11.58 44h1T7/P0.net
MacでiOSアプリ使えるなんておまけ程度の感覚だろ?
不具合出るのが当たり前じゃん

323:iOS
22/02/09 13:40:17.18 NUFDLEwB0.net
運営でもない関係のない一般人が過疎スレで運営にとっての都合の悪い書き込みを見たら過剰に反応しとか分かりやすいな
>>322
公式でM1で使えると書いて設定方法まで説明して金稼いでるのにおまけ程度は無理がある
そこいい加減にしてたらその程度の会社だと思われるだけだぞ

324:iOS
22/02/09 13:43:16.58 NUFDLEwB0.net
で、公式が今更バグを確認したとツイート
こんなアプリが立ち上がりもしない分かりやすいバグを確認もできてないままGOサイン出してたとか買収されてから本当に酷いな

325:iOS
22/02/09 14:43:55.56 IJJEkeOTM.net
>>323
公式で謳ってるソースは?

326:iOS
22/02/09 14:46:35.23 NUFDLEwB0.net
280blocker m1でググれよ
こんな簡単なことも調べられないでソース要求とか屁理屈か現実逃避しかできないアホしかいないのかここ

327:iOS
22/02/09 14:54:17.29 JwLWX+uRM.net
>>326
マジだったわ
すまんな

328:iOS
22/02/09 14:57:32.16 enc2yfSK0.net
2日ぐらい前だな、ここ見てんのかな
違うかー

329:iOS
22/02/09 18:57:54.68 o6HF36Lzr.net
スレチ

330:iOS
22/02/09 19:16:40.76 1CslkDyk0.net
スレチじゃないでしょ

331:iOS
22/02/09 20:04:01.12 NUFDLEwB0.net
>>330
そういうアホしつこそうだからシカトで今後もこのアプリの話題全般ここでいいよ
macに劣等感や敵対心みたいなの持ってマカーとか言うやつって一定数いるしその類のアレルギー反応なんだろ

332:iOS
22/02/09 22:17:48.13 H2uSJSfId.net
ここで暴れないで公式にメールしたらよかっただけのこと

333:iOS
22/02/10 00:51:33.30 ZWP4eKhpa.net
仕切りたがりいて草

334:iOS
22/02/10 07:40:44.24 ctfYtgL60.net
Tobilaに身元と連絡先を明かしてまで問い合わせる勇気なんて無いんだろ
だから便所の落書きでイキるしかない
つまり、その程度の問題

335:iOS
22/02/10 09:24:25.03 VoMnIqHm0.net
スレチの次は論点逸らしか
問い合わせもバグ報告もクソもそもそもアプリ起動しないってそれ以前の問題だから晒したのに的外れなこと書いてるアホには理解できなかったかな
ここで指摘されたことが余程都合悪かったようで何よりだわ
以下、アホによる的外れな論点逸らしや言い訳をお楽しみください

336:iOS
22/02/10 12:34:54.41 AhagVqrR0.net
スレチMacガイジまだいたのw

337:iOS
22/02/10 12:40:41.16 P2EoMOzA0.net
>>336
Macの事なんだからMac板で聞けってそれだけの事なのに、この手の奴ってホント意固地だよな

338:iOS
22/02/10 13:36:06.77 bsIWutHxM.net
>>336
いやiOSのアプリの話なのにMac板でやる方がスレチだろ
280blockerアプリの話なんだからここであってる
ただこのMacガイジは発狂具合がキチってるが
最初からメールしなかった謎

339:iOS
22/02/10 14:03:39.17 VoMnIqHm0.net
こんな素人丸出しのミスまで必死に運営擁護してるやつ正気かよw

340:iOS
22/02/10 17:32:20.01 kzLL8xi70.net
Macでも280アプリの話なら問題ないだろ
向こうでスレ立てするのが最良だとは思うが

341:iOS
22/02/10 17:58:48.63 aEqCq6r6a.net
>>339
頑張ってイキるんだぞ〜
このスレでお前の望む答えがくることはないだろうが

342:iOS
22/02/10 19:15:27.45 VoMnIqHm0.net
運営が非を認めたのに答え出ないとかアレルギー反応出ちゃってますね
頭治らないだろうけどお大事にー

343:iOS
22/02/10 19:27:12.22 UMiYO2hUM.net
「このスレで」という修飾語が読めない人

344:iOS
22/02/10 22:01:16.66 uRwRTWGG0.net
280は今度はappbankとかいうスパムサイトでPR広告出してるのか。
なり振りかまわない感じやな。

345:iOS
22/02/10 22:27:28.31 itw+Fe/O0.net
アドガ(笑

346:iOS
22/02/11 00:34:56.82 1T+NX31za.net
なんかスパムサンド食べたくなってきた

347:iOS
22/02/11 18:02:17.47 jO76io6Up.net
自社サイトも例にして広告が消えます!て宣伝するのウケるな
自ら売上下げるムーブ、短期では280の広告料もらったとしても長期的には見込み売上の低下額の方がデカくなるのに

348:iOS
22/02/11 19:55:39.29 9hvDTV6zM.net
案件は一発がデカいっていうからなぁ

349:iOS
22/02/11 22:44:02.02 CCU9Xi8pa.net
>>330
イタチ?

350:iOS
22/02/12 06:16:15.27 wYdyN88N0.net
>>347
何言ってんだ?どうせインスコされれば広告消されるんだから別におかしくはないでしょ
その代わりアフィで稼いでるAppBankには何かしらの便宜をしてるとは思うがな

351:iOS
22/02/12 10:06:18.51 2luTTtzY0.net
とうとうDNS設定してもbb2cの広告弾かなくなってて草

352:iOS
22/02/12 10:08:28.26 2luTTtzY0.net
>>287ありがとうな

353:iOS
22/02/12 12:47:24.14 VvNC7n5Ha.net
>>351
おまかんです

354:iOS
22/02/12 12:54:10.78 V0q8mneCa.net
いやもう解決した旨書いてるやん
おまかんバカは日本語もまともに読めんのやな

355:iOS
22/02/12 13:36:13.97 VvNC7n5Ha.net
ありがとうなとは書いてあるが解決したとは書いてないよ
日本語読めないの?

356:iOS
22/02/12 13:37:55.90 VvNC7n5Ha.net
すまんちょっとおとなげなかったな

357:iOS
22/02/12 14:21:28.00 MImVd5m2M.net
横からだけど初めに見たときは俺は352が自己レスだと思わなかったわ

358:iOS
22/02/12 15:21:31.62 ek3VPY65a.net
おまかんキッズが大人気ないってギャグかな
頭キューなってもうたか?

359:iOS
22/02/12 18:32:58.14 8hFKxCRa0.net
バグ認めて修正するとツイートしてから5日経っても何も出来てないところに企業としての「実力」が反映されてるな
まともな企業ならこんな初歩的なバグそもそも起こさないし仮に起こしても速攻修正版リリースしてくる
今回のバグがどの程度の企業なのか判断する基準になったわ
マジでお年玉キャンペーンとか浮かれたことやってる暇あったらふんどし締め直しとけよ

360:iOS
22/02/12 18:47:55.27 VvNC7n5Ha.net
>>358
うむ少し反省したわ

361:iOS
22/02/13 10:48:03.79 1VE0L1JE0.net
>>359
他人の褌と兜の緒ごっちゃになってるよ
ドヤ顔で誤用は恥ずかしい

362:iOS
22/02/13 12:41:25.44 MM+VAvkL0.net
たぶん褌を締めてかかれ、と言いたかったのかと
気を引き締め直せ、と用法似ていて間違ったんでしょうね。誰にでも間違いはある

363:iOS
22/02/16 10:18:50.43 PNdTBBeG0.net
サポートからメールの連絡きたわ
M1 Mac版の起動不具合の修正版
2月21日ごろ目処にリリース予定だって

364:iOS
22/02/16 10:27:42.67 /dji39D4d.net
有用な情報GJ

365:iOS
22/02/16 10:43:31.20 PNdTBBeG0.net
あ、すまん修正
2月21日週ごろ目処に修正版がリリースされる見込みって
書いてあったわ
2月下旬でいいのにな
目処と見込みで超不確定だった

366:iOS
22/02/17 07:37:11.63 SddCvXdV0.net
こっちか

367:iOS
22/02/20 00:16:16.27 C9stIi0q0.net
われはよバグ直さんかい!

368:iOS
22/02/22 14:03:11.67 hmtsC8fu0.net
8.0.2来てるわ
人柱逝ってくる

369:iOS
22/02/22 14:18:49.74 hmtsC8fu0.net
8.0.2 macOS BigSurもiPadOSも問題ないな
ver:20220214って出るが8.0.1より新しくなってんのかね

370:iOS
22/02/22 14:34:29.09 f1zcmZ020.net
>>369
それ定義ファイルの日付だろ

371:iOS
22/03/07 12:23:04.81 OMYW7Epv0.net
アプリの広告だけすり抜けて来るわー
たまたまだと思うがアップデート後から駄目だわ

372:iOS
22/03/07 14:46:33.83 9RWaykHZM.net
>>371
>>287

373:iOS
22/03/07 15:54:21.37 Ie9vezDc0.net
>>371
おまかん

374:iOS
22/03/07 17:29:40.70 OMYW7Epv0.net
>>372
ありがとう
スレ内検索くらいしないとイカンな

375:iOS
22/03/07 18:30:32.71 EdcgrELU0.net
お前ら一日中広告の事考えてんの?

376:iOS
22/03/07 19:37:50.82 OMYW7Epv0.net
何言ってんだこいつ?

377:iOS
22/03/08 18:42:44.75 I7iII1OIa.net
みなさんdnsブロックサーバーつかってます?
アドガももってるけど結局280のフィルターなんだよな

378:iOS
22/03/09 00:52:07.44 vww8A0NBa.net
>>377
Cloudflare DNS

379:iOS
22/03/09 13:56:54.60 o/MhIyIEM.net
初期化した6(iOS12)と8(iOS15.3.1)
280入れて設定するも6は全くブロックせず
なんなんだよ…

380:iOS
22/03/09 20:03:50.74 KHCPoMvSH.net
そやな

381:iOS
22/03/09 21:19:56.76 9BYXVkw7M.net
iOS12はDNS機能がないからアプリ内広告はブロックできないけど、それは理解しているよね?
Safariの話だよな?

382:iOS
22/04/06 13:59:25.80 TqtLL0Rud.net
>>304
これすごいな
親切でわかりやすいし

383:iOS
22/04/09 17:03:33.12 uGrMnSlNr.net
無料で広告ブロックする方法
280とか不要

【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
――――――――――――――
無料版アドガードをApp Storeでインストール
URLリンク(apps.apple.com)
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)

手順1)iPhoneで URLリンク(adguard-dns.com) を開く
URLリンク(i.imgur.com)
手順2)方法② AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
 例外ドメインを入力
 ※対象外アドレスを設定する人だけ
 全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
 表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
――――――――
手順5)で例外申請をするとすれば、
1、aag.yahooapis.jp 
※Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
2、google-analytics.com 
※セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人
3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp
――――――――
※このテンプレは随時改良して下さい

384:iOS
22/04/09 18:19:47.15 4+dv35vy0.net
アプデしたらちんくるのスレないの広告は問題ないが板一覧やお気に入り一覧で広告出るようになった

385:iOS (アウアウエー Sa3a-qaRi)
22/04/10 09:05:42 xoRv9up1a.net
>>384
たぶんおまかん
うちは出ない

386:iOS
22/04/10 10:43:30.22 ZKMhZIM90.net
>>384
おまかんやな。まったく広告でないわ。

387:iOS
22/04/10 11:28:54.62 IIOm8dcM0.net
再起動したら直ったから俺環だったわ

388:iOS
22/04/10 11:37:59.36 wXNfpPUZd.net
よかったやん

389:iOS
22/04/15 21:34:36.63 MnJ4EROP0.net
糞サイトを280に情報提供したら一気に処理されたかもしれん。感謝しかない。

390:iOS
22/04/15 21:47:11.86 INFCtG+Or.net
無料で広告ブロックする方法
280不要

【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
――――――――――――――
無料版アドガードをApp Storeでインストール
URLリンク(apps.apple.com)
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)

手順1)iPhoneで URLリンク(adguard-dns.com) を開く
URLリンク(i.imgur.com)
手順2)方法② AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
 例外ドメインを入力
 ※対象外アドレスを設定する人だけ
 全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
 表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
――――――――
手順5)で例外申請をするとすれば、
1、aag.yahooapis.jp 
※Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
2、google-analytics.com 
※セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人
3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp
――――――――
※このテンプレは随時改良して下さい

391:iOS
22/04/16 00:02:10.12 11oB7YzX0.net
シュバババ!

392:iOS
22/04/16 12:09:10.30 pIKfcAi/r.net
同じもの何回も貼る奴なんなの?

393:iOS
22/04/16 13:19:06.15 ayJ3HQbH0.net
病気の人

394:iOS
22/05/04 15:51:02.20 mXVRTMFkd.net
m1 macのsafariで画像出なくなって何事かと思ったらこいつのせいだった
拡張機能一旦解除して再設定したら直った

395:iOS
22/06/02 17:28:26.63 GYEJQOLe0.net
平和ですね

396:iOS
22/06/02 19:45:17.50 buWVkq/AM.net
スレがもう一つあるから
そちらに居るのかな?

397:iOS
22/06/30 19:01:25.91 H/PPNxvt0.net
うちの固定電話機にトビラの迷惑電話拒否設定があるの最近知ったは。
月額300円だったからやめたw

398:iOS
22/07/05 05:13:18.88 oi/boOch0.net
>>390
これ、一時的にやめる場合、プロファイルを自動に変えればいいの?

399:iOS
22/07/05 07:29:27.83 5lRvbG/uM.net
うん

400:iOS
22/07/25 06:36:48.84 y6AXEMrVM.net
ずっと快適に使えていたけど
先週からSafari以外のアプリで広告表示されるようになった
同じ症状の方いませんか?

401:iOS
22/07/25 07:14:30.12 pyVQwlFcd.net
>>400
どのアプリ?

402:iOS
22/07/25 09:09:08.59 azDDzWQiM.net
DNSが自動になってるんだろ
280に汁

403:iOS
22/07/25 18:34:02.34 y6AXEMrVM.net
>>401
いわゆるゲームアプリや天気アプリ、他多数
>>402
DNSは280のままです

404:iOS
22/07/30 11:42:04.12 gymVSfpv0.net
今朝から突然チンクルに広告表示されるようになってしまったんだが何でかな
DNSは280になってる(つーか変更してない

405:iOS
22/07/30 11:47:01.83 gymVSfpv0.net
ゴメン、勘違いだったみたい

406:iOS
22/08/04 15:34:50.01 fsh9yXcQd.net
LINEマンガやピッコマのCM(見て1話無料)が見れなくなったんですがこれのせいですか?

407:iOS
22/08/04 18:16:14.75 UAa12rZu0.net
はい

408:iOS
22/08/06 10:19:24.67 atrvGNRTa.net
>>404
同じ症状だった
一度他DNSにしてから280に戻したら大丈夫になった
なんだったんだ

409:iOS
22/08/11 04:57:57.35 A1BpEuF9r.net
280のdnsのみ
iOS15.6
Safariでyoutube見てるんですが、動画が真っ黒で音だけしか聞こえないようになりました
9日の夜は問題なかったので、昨日くらいからだと思います
同じ症状の方or対処方法ありますでしょうか
あと、youtubeのショート動画も、広告ブロック状態だと再生できないっぽい

410:iOS
22/08/15 12:03:24.70 M3dEWlNUa.net
>>402
280入れたら自動の項目選べなくなったw
自動の表示そのものが消えて280のオンオフ切り替えだけになったわ

411:iOS
22/08/16 13:51:09.02 JH67UDXQM.net
そのiPhoneバグってるよ

412:iOS
22/08/16 22:46:02.55 0Xi9V6jhr.net
質問しようとしたらやっぱりYouTubeのショート見れないんですね。
オンオフ面倒だから改善策あれば教えてほしいでふ。

413:iOS
22/08/17 00:20:36.91 8m+4uDSK0.net
一つ前のバージョンなら見れるけど最新は見れんね

414:iOS
22/08/23 08:20:46.72 gqgDt+lK0.net
>>390
これって例外追加したら一回一回またダウンロードして適用しないといけないの??

415:iOS
22/08/23 08:38:18.53 vzCNlYpmM.net
そらそうよ

416:iOS
22/08/23 11:13:27.41 gqgDt+lK0.net
うそ。マジですか?めっちゃ面倒じゃないですか?
アンドロイドのAdGuardみたいにできないの?
これって例外は都度出てくるでしょ。

417:iOS
22/08/23 11:30:49.27 SoviKsWrM.net
それならアドガプロを購入してローカルVPNでDNSフィルタリングを使おう
DNS変更だけなのに例外が追加できるだけでもありがたいと思え(Androidはアプリなしじゃ例外は不可能)

418:iOS
22/08/23 11:53:07.89 gqgDt+lK0.net
そうアプリ入れてアプリの管理からやるんだけど、iOSも同じ様にできないのかなと?
そのiOSの場合は、アドがプロ購入以外無理なのですか?

419:iOS
22/08/23 12:13:52.99 HPrYwwLZM.net
いや、アプリごとの除外はアドガプロ購入しても無理
iOSでは不可能

420:iOS
22/08/23 12:43:51.63 gqgDt+lK0.net
ありがとうございます。そうなんですね・・・

421:iOS
22/08/23 23:40:41.00 K9o9MBAvr.net
>>414
アドガアプリの方の例外に登録すれば大丈夫だよ
全部に例外適用されるようになる

422:iOS
22/08/23 23:47:08.24 gqgDt+lK0.net
>>421
設定を見ているのですが、何処に例外登録するところがあるのでしょうか??

423:iOS
22/08/23 23:53:07.53 9sib3eRjM.net
それができるのはアドガプロ

424:iOS
22/08/24 00:06:42.33 ETVzwO150.net
アドガプロだとできる?
アプリごとは不可能とか?
どっちなのでしょうか?

425:iOS
22/08/24 01:08:16.65 OEQ6uK0aM.net
421はアプリ単位で例外設定できるなんて書いてない
全部にってしつこく書いてもある
どっちじゃなくあなたが読めていないだけだよ

426:iOS
22/08/24 02:31:56.80 DfbsFYaMM.net
アドガプロ
できること
・その場で簡単に例外を登録する
できないこと
・アプリ単位で例外にする

427:iOS
22/08/24 12:24:39.48 YLw0BN7kr.net
>>422
下の盾マークをクリック「AdGuardによる保護」

Safariでブロック

ホワイトリスト
これでなぜかアプリ内広告ブロックの方にもホワイトリスト適用される

428:iOS
22/08/24 14:34:59.60 ETVzwO150.net
>>425-426
詳しくありがとうございます。

429:iOS
22/08/24 14:36:44.39 ETVzwO150.net
>>427
詳しくありがとうございます。再度やってみます。

430:iOS
22/08/30 17:05:49.57 Rm3iUAZJa.net
またDNS周りおかしくない?

431:iOS
22/08/31 11:10:21.24 LDLqu8g/0.net
>>430
おかしいね。ページの読み込みが完了しないFireFox

432:iOS (ワッチョイ c2e8-f1AL)
[ここ壊れてます] .net
>>431
なんかラップみたいだな

ズンチャッ♪ズンチャッ♪
おかしいね♪ページの読み込みが完了しないFireFox♪

433:iOS
22/08/31 18:23:08.55 NjOSWIFw0.net
は?

434:iOS
22/08/31 19:10:53.77 v17lUnawM.net
は?

435:iOS
22/09/02 06:31:20.73 6DRfyV220.net
DNSブロックおかしくなってるの直して~

436:iOS
22/09/04 11:42:26.31 tmViaIG40.net
500円出して買ったけど
広告消えはしたけど
チンクルの広告空白が残ってるまんまだから辛い
この広告あった部分を埋める方法とかないかな
iPhoneseだから縦狭くて辛い

437:iOS
22/09/04 20:21:46.96 tmViaIG40.net
怖くなったから返金リクエストしちゃった
お前らがあまりにも280クソクソ書いてるから

438:iOS
22/09/05 14:42:19.33 qDBpgRfH0.net
>>437
おまえ広告ブロックスレで暴れていただろう?
あそこで書いてあることをまずはちゃんと読んで理解しろ!
280もプロダクトとしては非常に有能なアプリ
過去スレで懸念されていた問題点、何も理解していないだろう?
一人で訳分からない事書きなぐって、挙げ句に「返金だ」とか書くのは100年早いわ

439:iOS
22/09/05 15:45:42.24 Uz+dnLRa0.net
>>438
過去スレではお前らは
買収されただのスクリプトだの言ってたが

440:iOS (ワッチョイ 2588-HuZf)
[ここ壊れてます] .net
twinkleに広告表示されたから>>408と同じことやったら直ったわ

441:iOS
22/09/13 23:47:08.94 pko1PAVf0.net
次のアプデでiPhoneもiPadもM1専用になるらしけど、ウチのはM1と違うから残念ながらアンインストールしたいんやけど、
インストール時にイジった設定は、どうやって戻すん?

442:iOS
22/09/14 00:51:23.80 omESJ2WiM.net
何言ってんだよ
M1が必要なのはMacの話だぞ
(MacはそもそもM1じゃなきゃiOSアプリが動かないから当然)
URLリンク(280blocker.net)
iOSとiPadOSのところは変更前と変更後でバージョンしか変わってないじゃん
よく読めよ

443:iOS (ワッチョイ a67d-IFwC)
[ここ壊れてます] .net
>>442
あ!そういう事か!
まだ使えるんやな!

しかし、昨日iOSアプデしたら、なんかエラーメッセージ出て、出来んかったけど…何やったんかな

444:iOS
22/09/18 08:25:53.71 R4ZNAeOX0.net
280でSafariでみるYouTubeの広告消せますか?

445:iOS
22/09/19 20:37:25.13 kP+M8gzlM.net
消えます

446:iOS
22/09/24 22:58:59.54 n5Qs3F0H0.net
>>445
消えません
何か設定あるのでしょうか?

447:iOS
22/09/25 00:08:48.36 SP183KEaM.net
1. 設定アプリを起動
2. 「Safari > 機能拡張 > 280blocker」をONにする
3. 280blockerを起動
4. 「広告をブロック」、「SNSアイコンを非表示」、「最新の広告への対応」をONにする

448:iOS
22/10/19 20:56:46.73 3babvVaR0.net
いつのまにかyoutubeショート見れるようになってるな

449:iOS
22/11/18 15:58:00.12 Dbw6XGbo0.net
保守します

450:iOS
22/11/27 00:15:47.20 5Bw3mdQf0.net
保守要るか?要らんやろ

451:iOS
22/11/27 01:17:43.55 igaLHBxiM.net
>>450
って言ってるお前のその書き込みが保守になってるんだが??

452:iOS
22/11/27 01:19:54.66 6CuUO5qzM.net
Androidも出てたんかこれ

453:iOS
22/11/29 21:47:42.48 qsDB+cM40.net
braveでよかない?

454:iOS
23/01/11 22:48:40.98 8A6h6zAEd.net
adguard形式で利用させてもらってます

455:iOS
23/01/14 18:07:50.96 EYrDwbW/M.net
dnsブロックすり抜けてきてて草
もう終わりか?

456:iOS
23/01/14 21:18:08.11 WJV31bn/a.net
すり抜けしないよ…?
再起動してみたらどうか

457:iOS
23/01/17 23:55:59.39 NZI+HI69M.net
どのサイトが抜けるんだ?

458:iOS
23/01/28 01:32:20.03 JWxLcDrJd.net
ブラウジングはbraveでいいね
アプリ内広告は280かアドガ

459:iOS
23/01/28 07:40:16.70 jIt4feipd.net
>>458
ブラウジングはSafariで、広告ブロックは1Blocker
アプリ内広告はAdGuard Proで、フィルタは280とAdGuard DNS filterを使う

460:iOS
23/01/31 19:05:52.04 GCu3iEFZM.net
トビラがmineoに広告の情報渡してビジネスかー
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

461:iOS
23/02/01 01:40:34.21 Bm2KPcJ/M.net
広告フィルターの面白い活用だな

462:iOS
23/02/01 16:55:20.71 a0TD0Dwp0.net
相変わらずmineoはズレてるなw
金をもらっても見たくないのが広告なのに
今まで通信料取られてたと気づいて絶対にブロックするしかないとなるだろ

463:iOS
23/02/01 17:29:12.58 t4bbgiwU0.net
広告の消し方がわからない人もいるだろうしmineoのやり方もありではあるな
こんなのでも釣られる人はいるだろ

464:iOS
23/02/01 17:57:46.14 cx0z/k97a.net
広告が消えるのではなく広告のパケットをカウントしないってことだよね?

465:iOS
23/02/01 21:12:42.20 RH38FlRH0.net
やっと新聞のチラシ並になるってことか

466:iOS
23/02/01 21:17:44.57 6RbHx4p5M.net
いや俺はいいと思うぞ
通信量さえ食われなければ広告は表示させていいと思ってるので

467:iOS
23/02/05 21:39:14.32 Bf3dOzmt0.net
広告屋乙。

468:iOS
23/02/06 00:24:49.10 me5vNSeCM.net
そう見るのがふつーだよね

469:iOS
23/02/06 13:24:02.73 6nMlrir/M.net
通信帯域と表示領域取られる時点でUX悪いから広告はブロックした方が良い、通信量カウントしようがしまいが

470:iOS
23/02/06 14:19:24.86 c2I++fut0.net
通信量がどうのこうの言う前の問題
不愉快な広告が多過ぎる

471:iOS
23/03/18 18:21:14.31 qHE915zGd.net
5chアプリで広告表示されるようになったから
>>408のとおりやったら直った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch