docomo専用iPhone12mini/iPhone12/iPhone12Pro/iPhone12ProMax Part7at IOS
docomo専用iPhone12mini/iPhone12/iPhone12Pro/iPhone12ProMax Part7 - 暇つぶし2ch839:iOS
22/03/24 10:41:28.59 VtSKT6Uv.net
それが普通
液晶から変えるとそう感じる

840:iOS
22/03/29 23:48:20.17 Gg+dLujI.net
>>835
法人契約って手続きが面倒
うちなんか1人親方だから
書類は1人で揃えたわ
ま、これで必要経費に抑えられて
税対策も出来て良かったです。

841:iOS
22/03/31 13:46:30.03 r1YeiSpf.net
13→12にしたらだいぶ違う?
安くなったから13返して12でも良いかなと思ってるんだが

842:iOS
22/04/18 22:50:09.43 EZWGXwJq.net
もう12ProMaxは出そうにないな
14が出るまで待つかな。

843:iOS
22/04/23 21:50:40.80 vYeGj/cI.net
ドコモの12無印64はMNP9800円でやってるとこあるみたいね

844:iOS
22/04/28 23:39:19.65 uS9GQ+Pd.net
>>842
出ているぞ、ドコモオンラインで
もう128GBしか売れ残っていないが
学割というか新大学生向けに販売したんだろうね
そろそろ5G対応のハイエンドモデルが欲しい、出来れば安いのがいいとかで
それと法改正で成人年齢引き下げで大学生は自分名義で買えるからね。。。

845:iOS
22/05/08 23:17:30.18 5787/hn2.net
もう完売したよ
欲しけりゃApple製品取扱店で在庫探して買うしかないかもしれません
12ProMzxは。

846:iOS
22/05/09 09:04:51 pIMeFGKw.net
12ProMaxは楽天辺りで出るんじゃね

847:iOS
22/05/11 14:55:18.89 47Lyr1v7.net
>>842
14Pro MAXのが絶対良い

848:iOS
22/05/18 11:46:42.74 9cqMZcBt.net
>>845
毎週火曜日に在庫出ているけど12ProMax
すぐに完売して、在庫復活の繰り返し
売れてはいるんだろうな。

849:iOS
22/05/28 23:37:11.69 +ACKX0vC.net
多分最後になるであろう12ProMaxの再販即日完売したわ
ポイント増額だと即日完売なんだな
5G対応ならなんでもいい人が
これでドコモも在庫一掃かな。

850:iOS
22/06/07 09:04:11 mYgM+deg.net
もう完全にディスコンされてしまったんだな
ドコモからは
Apple公式からも消えたし。

851:iOS
22/06/21 07:11:37.05 sxOyFYkL.net
>>848
楽天版の12proMAXは3月に4万匹でもそんなに早く売れなかったよ
4万引の13pro MAXと13proは瞬殺だった

852:iOS
22/06/21 07:13:18.37 sxOyFYkL.net
>>846
楽天版はアップルと同価格な上に
回線セット4万円引やってたからねぇ
今は2万円引だけど

853:iOS
22/06/21 07:14:00.50 sxOyFYkL.net
13pro 256GBが10万とか大セールだったな

854:iOS
22/06/27 23:27:30.95 k5+cSwxx.net
スレタイも読めない基地外3連投は嫌がらせがしたいのか?
このスレにも返答は要らないし他所へどうぞ 楽天の話なんて誰も希望していないから。
ドコモからはもう出ないと思う
後3ヵ月で新型出るし、5月に再販していたのは13の在庫がなくって
とにかく5G対応のiPhoneが欲しい人向けに割引して販売していただけだしね。

855:iOS
22/07/02 18:19:33.79 lcIJ4jrW.net
実際12は一括対象で
12ProMaxはマイグレ?とかで在庫無かったりするんだろうね

856:iOS
22/07/07 22:46:57.29 DmWMFRHF.net
12ProMax512GB今になって再販している
これドコモにとっても今更販売させられても困惑しているだろ。

857:iOS
22/07/16 04:33:46.87 KFwtbXrm.net
リマインダーとカレンダーの同期が出来ないです。
設定のチェックオンオフ電源オンオフしても
リマインダーに入れた情報がカレンダーに反映されない、、、困った

858:iOS
22/07/17 09:08:21.22 wfLRcYkS.net
>>857
ここは質問スレではないし、質問スレでどうぞ
このレスへの返事もいりません スレタイも読めないのかな。
>>856
それでも売れているから一定の需要はあるのかも
同じProMax512GBでも価格が6万円違うし、最新チップやカメラ機能にこだわりがないなら
同じ5G対応だし買うかも。

859:iOS
22/07/19 15:30:10.87 xEk4Fs7s.net
>>856
それな

860:iOS
22/07/27 23:45:15.74 4zLuY6dU.net
>>856
それでも売れているからそこそこ需要はあるんだろ
値上げしてないし12ProMax
とりあえず5G対応のハイエンドモデルが欲しい人にはね。

861:iOS
22/08/11 23:16:47.86 dJuIYWiN.net
やっと在庫切れしたよ
ドコモもほっとしているだろう。

862:iOS
22/08/21 23:25:41.84 2RnwOHhM.net
ドコモは在庫捌くこと出来たのかな?
Appleに回収されて、次はSIMフリー版になりそうだが
もうそうなりゃドコモ専用スレでは語ることではないな。

863:iOS
22/08/31 11:09:09.02 Aao3zQ5B.net
ドコモCSなら無印がわずかに売られているが
そろそろ姿消すだろうな
もう2世代前になるし
あとこのスレでは14シリーズとかの話題は禁止な。

864:iOS
22/08/31 12:07:16.62 yph1c/mu.net
>>863
禁止も何もスレタイ通りだろ
禁止とわざわざ言わないためにスレタイが存在しているのだし

865:iOS
22/09/10 18:05:03.47 lv+tUqd9.net
ついに最後まで残っていたドコモCSからも姿消してしまったわ
結構長い間販売してくれたんだけどな。

866:iOS
22/09/20 11:11:23.36 DeQd6Z+X.net
発売開始がコロナの影響で遅かったし
その割には生産数も多いからドコモも在庫捌くのが大変だったのはわかるわ。

867:iOS
22/09/30 23:31:43.53 Moddr3EC.net
ようやくドコモも完全ディスコン出来たというわけだ
めでたしめでたし。

868:iOS
22/10/10 10:36:11.07 u2deeVc0.net
と思ったらまた再販しているし
ちなみに母親が12ProMax使っていますわ
256のパシフィックブルー。。。

869:iOS
22/10/20 09:20:04.23 5yDRkj1J.net
さすがにもう買う人居ないだろ
ドコモも厄介な在庫抱えてしまっているんだな。

870:iOS
22/10/30 21:36:17.03 bpC2G2ES.net
安くもなっていないし
物好きしか買わないと思う。

871:iOS
22/11/09 11:10:47.31 /3hoXd6i.net
誰が購入したのか知らないが
完売しました。

872:iOS
22/11/10 00:31:23.55 v36/aqlB.net
どこの情弱か知らんが買うやついるんやな

873:iOS
22/11/19 16:04:45.73 Nr4TDakT.net
Appleケアプラス
更新したわ。

874:iOS
22/11/19 16:21:12.82 6qjizR9W.net
>>873
同じく更新しようと思ってるから教えて頂きたいんですが
「Apple care+が切れてた日」
「Apple care+の延長を申し込んだ日」
のどちらから保証日が始まってましたか?
貧乏性というか貧乏なので
「延長を申し込んだ日」からのスタートなら
延長できる日付のギリまで粘ってから
延長しようかと思うんですが

875:iOS
22/11/29 11:47:39.45 GgaeZ34y.net
普通に通知が届いた日に更新してそこから延長サポート開始だけど
アップル公式ホームページとか見ないの?
更新の仕方は簡単だけどな
俺の82歳の母親もこの機種使っているが普通に一人で延長出来たぞ。

876:iOS
22/11/29 13:41:42.02 sqErpqBg.net
>>875
母ちゃん大切にしてくれよ
うちの母は60過ぎて突然死してしまったわ

877:iOS
22/12/09 11:20:43.19 F6Wg6Te5.net
>>876
ありがとう
ここはいい人が居るな>>876のお母様も立派な人だったんだろうな
ほんとうにありがとう 母親大切にするよ

878:iOS
22/12/19 16:29:14.23 A/eyBo8s.net
まだ生産終了でない機種もあるのな
在庫なしってのもあるし。

879:iOS
22/12/29 11:13:36.76 It7EsuHf.net
皆様良いお年を
>>8生産停止になっていたよ。77
やっと全機種

880:iOS
23/01/08 21:11:44.76 4B5CRUUC.net
14シリーズがないから
まさか12シリーズをアップルがドコモに押し付けるなんてないよね?

881:iOS
23/01/08 21:48:41.22 qmWFHht9.net
ないよ
いちいち心配する必要ない

882:iOS
23/01/14 11:34:35.54 DjWdo6VG.net
バッテリー交換したいんだが80%から一向に減らんわ

883:iOS
23/01/14 16:28:38.00 QY7sBxWV.net
発売されてから2年と3ヶ月くらいなのに
表示がもう80%になってることにむしろ驚いた
85-82くらいで止まってる人がほとんどなんじゃないかな

884:iOS
23/01/18 18:12:03.45 dr5S8mTv.net
そんなに減ってないから
まだ91%だから
使い方が悪かったんじゃないの。

885:iOS
23/01/28 23:15:27.75 T5E1GH54.net
俺もそこまで減っていないわ
使い方の問題では。

886:iOS
23/02/27 11:21:11.42 urkJoW8C.net
バッテリーそろそろ
交換するかな。

887:iOS
23/03/09 07:06:28.81 g4AaBYJ8.net
最初はmini良いと思ってていざ買うとなんか微妙だったわ
使い辛え

888:iOS
23/03/23 07:02:47.89 Jb8rWID3.net
8→中古12miniにかえた。大きさ同じくらいだし安かったから。普通の13にしとけば良かった。どっちにしろ片手操作はしにくい。右手持ちの時の左下。画面大きい方が良かったわ。

889:iOS
23/03/29 09:13:14.08 C+KgGntZ.net
もう、このシリーズはすべてディスコンか
中古でしか手に入らないんだね。

890:iOS
23/04/14 04:32:10.85 UXPy9SXh.net
12miniはマジで失敗したわ
自分の用途を理解せずにただ小さいからと買ったのがバカだった
早く変えてぇ...

891:iOS
23/04/14 09:57:20.90 62R0Sl1H.net
12miniなんか反応悪いし使えば使うほどカクカクする

892:iOS
23/04/16 18:16:24.98 Mgc9hSFf.net
もう大体のサイトは小さい端末向けのUIしてないからな見づらいし使いづらいよ

893:iOS
23/04/17 12:36:33.68 24XP8zUh.net
プライベートモードでSafari使うとGoogleでログインの表示がデカすぎて笑うぞ

894:iOS
23/04/20 03:30:09.40 xvjF7kuX.net
iPhoneのminiは小さいけどそもそもUIが片手操作向きじゃないんだよね
あとアプリのUIも影響するし
だったら見やすい方が良いってなるよね
不満の人はLINEとか電話メインでちょっとSNS使うだけって割り切れる人くらいだろうね
そういう人には最高だね

895:iOS
23/07/13 14:09:39.32 zOCQYAcb.net
バッテリー交換したいのに84%から減らない

896:iOS
23/07/31 03:58:00.43 z7VSwqQM.net
ヒサシブリジャノォー(▼▼メ)y-~~~

897:iOS
23/08/16 14:02:02.69 EgGU3Giq.net
(* ̄- ̄)y─┛~~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch