ショートカット Part 9at IOS
ショートカット Part 9 - 暇つぶし2ch861:iOS
21/07/21 16:20:52.06 mrx+PRw30.net
移行元にAutomatorってのがあるんですよ・・・

862:iOS
21/07/21 17:55:37.78 chOGoGEU0.net
>>856
スクショは14.5で追加だったらしいんで最近ちゃ最近だね
これ試したらイメージを変換で最初から軽いHEIFにできるし写真アプリ外に保存もできてめっちゃええやん
おかげでいいこと知ったわ
>>858
なんだろ…初心者向けに分かりやすくとか?
じつは変数を設定もよくわからない
変数を追加で良くない?

863:iOS
21/07/21 19:02:17.16 h6LLfzcX0.net
>>862
変数を設定→上書き
変数を追加→追加
だから別物だよ
URLリンク(www.icloud.com)

864:iOS
21/07/21 19:04:08.22 h6LLfzcX0.net
ミスった
URLリンク(www.icloud.com)

865:iOS
21/07/21 19:08:01.23 RU6nQj4W0.net
ショートカットはフォントサイズと通知設定を当初のように戻して欲しいわ。

866:iOS
21/07/21 19:32:54.51 01/KBuar0.net
変数に初期値として入れる場合ならどっちでも良くね?

867:iOS
21/07/21 22:22:42.03 tuLFdaho0.net
URLリンク(www.icloud.com)
こんだけ簡単なのに動作しないんだけど何故
Safariをスクショ→フルページのPDFをショートカットに渡しても動作しない

868:iOS
21/07/21 22:45:07.20 tuLFdaho0.net
>>867
共有シートからはできないけどショートカットアプリから▶︎ボタン押せばできるのって仕様なのかな

869:iOS
21/07/21 23:40:44.01 chOGoGEU0.net
>>863-864
おおわかりやすい
上書きしながら使うのってどんな場面だろう?
>>867
URLリンク(support.apple.com)
↑この程度の短いページなら動作した
解像度かファイルサイズによる限界じゃないかな

870:iOS
21/07/22 00:02:13.29 hMwyXGrp0.net
>>869
サイズに制限があるのかあ
ありがとう

871:iOS
21/07/22 02:44:58.47 HPAX2Rng0.net
>>869
例えば繰り返しアクションの中で変数に追加を使っていて、変数の中身を次の繰り返しに持ち越したくない場合、入力を指定せずに変数を設定すると空っぽの状態に上書きできる

872:iOS
21/07/22 04:46:10.15 Ca9TD4Gp0.net
ランダムに壁紙を変更するこんなショートカット、
URLリンク(i.imgur.com)
毎日定時とか充電するたびに動かすようにしてたんだけど、
なぜかカメラが不調※になるようになった
※シャッターボタン押すと落ちる、全般的に動作がもっさりしてカクカクする
※端末を再起動すると直後はカメラ撮れるようになるけど、気付くとまた不調状態になってる
なんとなくメモリ不足な感じの動き方だし、
オートメーション設定を無効にしたら発生しなくなったしで
状況証拠しかないけどこのショートカットが疑わしいって感じ
こんな話出たことある?なんか作りがマズいのかな

873:iOS
21/07/23 12:05:55.69 yEuDr0DxM.net
>>872
それ俺もあった
壁紙変更の頻度を減らしたら起きなくなった

874:iOS
21/07/23 12:11:09.90 3WyYL/zn0.net
>>870
イメージを連結してる時もあんまデカいとダメなんだよね
RAM多いiPad Proだったら行けたりするのかな?
>>871
勉強になります
ありがとう

875:iOS
21/07/24 07:29:44.36 d3QgaWpG0.net
iPhoneとかiPadの「ファイル」フォルダの中の特定のアプリのフォルダ内ファイルを消すようなショートカットって作れますか?
iCloud内とかは選べても端末に保存のフォルダ選ぶのがない気がする…

876:iOS
21/07/24 13:29:03.77 64IOPjG40.net
>>875
できない
逆にローカル保存してるファイルをiCloudに設定できれば問題解決するね?

877:iOS
21/07/24 22:11:15.15 5m5Zk54b0.net
>>873
ありがとう!
頻度下げるか、使うのはしばらくお預けにしようかな

878:iOS
21/07/25 10:45:46.57 vX6vu0bp0.net
>>876
ああーやっぱそうですかありがとう…
ちょっと家族で共用するiPadで忘れずにその場で簡単に削除したかったんですよ
手動で忘れないようにしときます
クソ重い画像ファイルでそれ自体はアプリ機能で最終的にcloudに乗っかるけど作業してる間はローカルなんですよね…

879:iOS
21/07/25 10:57:31.01 EOnwXypV0.net
>>878
共用…USBフラッシュメモリとかどうだろ?まぁ、これ以上はスレチなのでアレ

880:iOS
21/07/25 12:43:27.52 AIStFbG00.net
>>875
ショートカット単体ではできないけどToolbox ProとかのBookmark機能の助けを借りればできると思う
「ファイル」のフォルダ内ならフォルダ毎に手動設定すれば操作可能になる

881:iOS
21/07/25 17:16:22.85 4PpvNjdD0.net
端末内でもiCloud Drive内でもファイルアプリのフォルダを開く(パスを取得する)方法ってないんだよね?
ファイルを保存時に作成したフォルダを開いたり
ファイル入力からリネームしたファイルを同じ所に自動で保存したりしたいんだけど
それがtoolbox Proなら可能になる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch