iPad[第8世代] part1at IOS
iPad[第8世代] part1 - 暇つぶし2ch42:iOS
20/10/07 18:54:01.61 zWj7LKG3M.net
Galaxyとかエクスペリアで起きたことないわ
あとシャオミも

43:iOS
20/10/08 04:38:33.79 1VFh8g5u0.net
>>38
アップルが独占ということ自体がユーザーにもメリットだよ

44:iOS
20/10/08 06:56:48.42 9CC54rxx0.net
ぐぐればほとんどのメーカーで起きてることが分かるだろう
俺自身だとiphone8使ってたときのゴーストタッチがやばかった
5秒くらい無差別タップみたいな感じだった

45:iOS
20/10/08 07:27:31.85 M4skgyc10.net
静電気が原因だっけ?

46:iOS
20/10/08 16:49:19.45 8IiAc1xRM.net
>>44
起きてるユーザー数が違うだろアホ

47:iOS
20/10/09 22:32:29.89 oOmxG8fT0.net
>>43
なぜ?

48:iOS
20/10/12 12:41:23.14 pDwsLF/hd.net
電車だとデカすぎるかなやっぱり

49:iOS
20/10/12 14:06:07.80 s+z0IowR0.net
満員で立ってたら迷惑

50:iOS
20/10/16 20:34:46.86 7TXMozmwd.net
みんなが覗いてくるぞ

51:iOS
20/10/22 14:40:13.58 k3QuA6V00.net
国産Androidタブとこれってどっちが操作とかわかりやすいですか?

52:iOS
20/10/22 16:50:50.16 TusjIag40.net
大差ない

53:iOS
20/10/23 00:08:48.17 oXV0QkzRM.net
>>51
国産はゴチャゴチャ変なアプリが入ってそう

54:iOS
20/10/23 07:06:08.16 qFAwRW6C0.net
少なくともサクサク動くし泥よりわかりやすい

55:iOS
20/10/23 07:59:02.19 eBbxfLeW0.net
SDスロットなんかより防水が欲しい
風呂用にAndroidタブ使いたくない

56:iOS
20/10/23 12:54:49.41 YYfwbsEs0.net
apple「知らんがな」

57:iOS
20/10/24 07:06:42.41 pJAYYpWV0.net
>>55
風呂が泥臭くなっちまうもんな
生理的に無理

58:iOS
20/10/25 05:29:24.55 QjlNjWkf0.net
新しく出たairでなくこっちを選んだ人は何が決め手でしたか
一番多いのは値段ですか?

59:iOS
20/10/25 14:04:53.10 C/QEN7UyM.net
価格です
初iPadなので使い方や使い道がはっきりする前に高価格品を買うのは損だと思いました

60:iOS
20/10/25 14:13:59.56 QdKX6jjE0.net
proのサブで動画メインにするから安いこっちにした

61:5
20/10/25 23:18:52.21 BsTSA4yg0.net
価格。FIREは優秀だけどエクセルが使いたくなった。

62:iOS
20/10/30 22:16:51.57 Geqyn9uC0.net
ストレージって何に使ってる?
漫画読みにしか使わない予定なので、32GBで足りるなら
もういいかなって


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch