iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part17at IOS
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part17 - 暇つぶし2ch226:iOS
20/07/04 15:06:36.75 W37KxgD50.net
ストレージじゃなくてRAMが今時2GBじゃ足りない iPhone6が早めに切られたのもRAMが1GBしかなかったからだしね

227:iOS (ワッチョイ 1ef0-fOtk)
20/07/04 15:50:19 a1TWhUId0.net
ram2gbで早めにサポート切られたりせんよな

228:iOS
20/07/04 17:42:08.74 JI/VNBCuM.net
この中でiphone 11使用している人に聞きたいけど、iphone 7 と比較してゲーム以外体感に違いってあるの?

229:iOS
20/07/04 19:04:39.69 VardtsBNM.net
ある
カッコ悪い

230:iOS
20/07/04 19:32:47.47 VardtsBNM.net
11が

231:iOS (スッップ Sdaa-fOtk)
20/07/04 19:51:11 fTC4FVI/d.net
信者「ノッチがあった方が引き締まっててカッコいい」

232:iOS
20/07/04 21:25:59.75 yFdl8VZL0.net
ジェットブラックの7とゴールドのXSは歴代上位のカッコ良さ

233:iOS
20/07/05 02:18:59.73 J1CSpClq0.net
7Plusの256G(Product)RED、色が綺麗で気に入ってる
せっかく本体が綺麗な赤なので、見えるように透明のシリコンカバーにしてたら、カバーが経年で熟成した色に…まだまだ使うのに

234:iOS
20/07/05 03:26:49.57 0hvM9RDsM.net
plusは負け

235:iOS
20/07/05 04:32:01.94 DZeT9j880.net
本体メモリー余裕あるのにiCloudが満タンになります定期が鬱陶しいんだが
アプリで圧迫ってクソだな

236:iOS (ワッチョイ 8a1b-Wjel)
20/07/05 08:56:20 t/qvgkpl0.net
シリコンは劣化するから、ハードケースの方がいいだろうね。

237:iOS (エムゾネ FFaa-l1Rf)
20/07/05 09:24:55 xFtBwggJF.net
>>233
半年にいっぺんくらいのペースで交換したらええやん。あんなん一生もんちゃうやろ。

238:iOS (アウアウカー Saeb-Xiah)
20/07/05 14:42:52 2Ls60Tkpa.net
ケースなんて安物を3ヶ月位で交換してるわ

239:iOS
20/07/05 15:10:31.05 77bXqHzga.net
>>226
メモリ解放とかアップデートで改善した気になってました
確かにそうかもしれないですね
ありがとうございます

240:iOS
20/07/05 17:41:55.18 1NHFP1R7a.net
13.5にアプデしたら指紋認証爆速になって、ロック画面からのApple Payが使い難くなったわ

241:iOS
20/07/05 20:15:06.86 IHMYSBSQ0.net
何も変わらんけどな

242:iOS
20/07/06 13:56:19.96 C+8Q+Ls+M.net
画面表示全体を下にズラすのはどうやるんでしたか?

243:iOS
20/07/06 14:01:47.85 C+8Q+Ls+M.net
思い出した
ダブルtapか

244:iOS
20/07/06 14:16:06.51 Q1G8e3aP0.net
サファリでタブの順番入れ替えるのができない
たまにまぐれでできるけど、どうやるんだろ

245:iOS
20/07/06 14:18:26.27 uB2CzmysH.net
>>244
右下の四角マークタップしてタブの上部長押ししてドラッグ

246:iOS
20/07/06 15:18:48.36 KzT6626n0.net
もう中古で1万で買えるくらいまで落ちてきたな

247:iOS
20/07/06 16:52:39.78 Q1G8e3aP0.net
>>245
それでなんかできる時とできない時があるんだよなぁ

248:iOS (ワッチョイ 037b-+cbY)
20/07/06 17:34:18 Aq9YLK2s0.net
>>246
やはり圏外病が原因のひとつですかね、、、

249:iOS
20/07/06 19:30:36.16 EuZlvFwcp.net
apple板の7スレの方見たら「圏外病出てなくても交換してもらえる」とか言ってるのがいるんだけど本当かな

250:iOS
20/07/06 19:48:41.37 LUhHTO3j0.net
ここ二日、何故か朝起きたら圏外になってる
SIMの抜き差しや再起動で直るけど

251:iOS
20/07/06 20:12:43.11 0CYhf+/B0.net
だから?

252:iOS
20/07/06 20:44:48.88 4KoYyaI4p.net
最近複数アプリ開いたらやけに重くなって
再起動になるわ、フリーズするわでイライラMAX
アップルがなんか操作してるとしか思えない

253:iOS
20/07/06 20:48:30.37 LUhHTO3j0.net
>>251
ここ二日、何故か朝起きたら圏外になってる
SIMの抜き差しや再起動で直るけど

254:iOS
20/07/06 21:31:04.20 vvF92ZYg0.net
>>253
まえに圏外病で交換になった時、そんな感じだったよ
3日目くらいに戻らなくなって初期化したら、ビックリマークが表示され終了

255:iOS
20/07/06 22:28:19.10 LUhHTO3j0.net
>>254
とりあえず警戒して観察してみます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch