iPhone SE(第2世代) part33at IOS
iPhone SE(第2世代) part33 - 暇つぶし2ch600:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 03:05:13 ZB4566d8d.net
iPhoneでセキュリティアプリ入れてるやつ居ないよ

601:iOS (ワッチョイ a12b-wQ+7)
20/05/13 03:16:49 cx6y4HRJ0.net
>>588
気になるなら自分でセキュリティソフトを購入したほうが安いよ
ノートンモバイルセキュリティなど。

602:iOS (オイコラミネオ MM49-J3ZJ)
20/05/13 03:38:28 SGVJP7MVM.net
>>588
断って正解
何故ならアンチウイルスソフトを動かせないから

603:iOS (ワッチョイ 0f7b-IpnZ)
20/05/13 03:51:38 MFmt0XGG0.net
あるにはあるけど知らんのかな
ドコモの入ってるけどまあ役立たずだよw

口座やカード持ってもいないアメックスだの三井住友だののスパムメール来るから
そのアドレスチェックすると安全ですとか抜かすからねwww
httpsになってるかぐらいしかチェックしてねーんじゃねーかと思う

604:iOS (ドコグロ MM4f-4DEZ)
20/05/13 03:51:41 wudjfIJZM.net
庭はまだ悪どい商売やってんのか
騙されるのは情弱だとは言え
ネットで知れ渡っても続けるとか

605:iOS (ワッチョイ 0f7b-IpnZ)
20/05/13 03:55:48 MFmt0XGG0.net
>>588
オレの契約してる光ファイバーのプロバイダーは
1年無料でマカフィー使えた
1年後から月500円
プロバイダーがそういうの無償で提供してないかチェックしてみたら?

606:iOS (オイコラミネオ MM49-J3ZJ)
20/05/13 04:01:28 SGVJP7MVM.net
ウイルス自体の侵入はないしな
カスペルのやつはウェブサイトのスキャン、ノートンなら紛失した際の確認用アプリ
つまり、セキュリティソフトじゃない

607:iOS
20/05/13 04:10:15.24 MFmt0XGG0.net
アプリという形では侵入しないけど
Web経由では権限昇格するコードとか可能だから
それは違う
URLリンク(www.infoq.com)

608:iOS
20/05/13 04:12:13.31 MFmt0XGG0.net
Bluetoothからも入れるし
メールに仕込まれてる画像ファイルからだって侵入できる
パソコンと変わらないからね

609:iOS
20/05/13 04:14:04.70 MFmt0XGG0.net
いずれも脆弱性のある古いバージョンのiOS使ってればの話

610:iOS
20/05/13 04:51:30.95 BJN9voPd0.net
使用前後に手を洗えば、セキュリティソフトは必要ない

611:iOS
20/05/13 05:02:05.15 CE2rTTRe0.net
>>601
下痢には正露丸が一番!!

612:iOS
20/05/13 05:25:00.56 4oKStrC80.net
スマホはバックアップも復元も簡単だし物理的にぶっ壊されなければ大したダメージないからウイルスそんな怖くないな
個人情報なんてスパムメール来る時点でとっくに抜かれてるし

613:iOS
20/05/13 05:27:49.25 hxrKGYMo0.net
>>528
片手操作だと変換候補の端に指が届いたつもりが届いてないことによる誤変換が頻繁にある
得に右手操作だと最有力変換候補が左端に出るから余計に

614:iOS
20/05/13 05:53:48.46 Hx6IxyRR0.net
>>604
>得に右手操作だと
なるはど 誤変換してるな

615:iOS
20/05/13 06:01:06.73 gW/PX7jl0.net
Androidからの乗換え組みだが、iPhoneは使いにくい。
乗換えたことを後悔している。
不便になった点は色々あるが、特に5chビューアアプリのBB2chとchMateの使い勝手の差が大きすぎる。
せめてApp StoreにchMateを加えてくれ。

616:iOS
20/05/13 06:28:25.95 uTYtTVbO0.net
何でも環境が変われば慣れるまでは使いづらいもんさ
慣れれば使いやすくなるし、どうしても使いにくければ
Androidに戻しても誰も文句は言わないよ、個人の自由だしね

617:iOS
20/05/13 06:28:56.28 ZB4566d8d.net
>>606
twinkle買えよ
初期で全ての板は表�


618:ヲされていないから テンプレを見て設定を変えること エロに簡単にアクセス出来るという理由でAppStoreからリジェクトされるのを防ぐ為にそうなってる テンプレからリンク辿って使用方法を見ること あとAdBlockを入れて 280blockerのドメインを適切に設定すること ドメインリストを更新するのにAdBlock Helperというショートカットを追加で入れて ホームにアイコンを追加しておくこと Safariの設定でコンテンツブロッカーもとりあえずAdBlock指定でいい



619:iOS
20/05/13 06:42:57.41 xXmug+pt0.net
すげえ親切

620:iOS
20/05/13 06:55:29.18 5V0JniRW0.net
JaneStyleやGhostryは使っちゃダメなんだからね、ぜったいダメダメw

621:iOS
20/05/13 07:25:37.29 QLcIL3Mx0.net
>>565
某英雄
手続きで1時間近くかかって支払いの直前に言われた

622:iOS
20/05/13 07:26:48.28 6fc6MaBXa.net
泥も持っててChMate使ってるけど、正直ちんこるの方が使い勝手がいいんだよな
Mateのアドバンテージは次スレ自動取込ぐらいか
自動datは誤判定多すぎ

623:iOS
20/05/13 07:29:22.78 ZB4566d8d.net
>>611
ソフトバンクからdocomoに変える時に
電話でMNPやるから解約して番号発行してくれって言ったら
「38000円分のポイントが無くなりますがよろしいですか?」と言われた
そんなポイントどこから湧いたんだ?
と思って、いいから早く解約処理してくれって頼んだ事がある
何に使えるポイントなのかも分からんしさ

624:iOS
20/05/13 07:30:34.86 ZB4566d8d.net
>>612
次スレ自動検索ならあるけどな
BB2Cにはこれが無い

625:iOS
20/05/13 07:34:52.97 z9wm1P9ad.net
キャリアのセット契約にセキュリティソフト含まれてたからインストしてるけどiPhoneだと意味ないのか...

626:iOS
20/05/13 07:39:27.25 CE2rTTRe0.net
>>615
( ´,_ゝ`)

627:iOS
20/05/13 07:41:33.58 NVsdGsuKa.net
auから商品発送連絡来ましたか?
今月頼んだから遅いのか、連絡来ない…
旧 seからなのでauショップ通した方がいいってあちこちに書いてあったから
そうしたのに、早く手に入れたいよ

628:iOS
20/05/13 08:02:07.84 ZB4566d8d.net
>>615
やめとけ
サンドボックス構造でなんとかかんとか
URLリンク(news.mynavi.jp)
同様にウィルスチェックアプリでやる事が限定される
常駐させるだけ無駄

629:iOS
20/05/13 08:03:01.37 oYECxf1Q0.net
なんだかバッテリー減るの早くね?

630:iOS
20/05/13 08:07:16.33 N80eL++jM.net
iOSはアプリごとにデータを囲い込んで他からは容易に手が出せない仕組みなんでアンチウィルスソフトですら端末内のチェックをすることができない
詐欺サイトのチェックくらいはできるかもしれんが

631:iOS
20/05/13 08:10:27.66 DgIlTdIEM.net
乗り換えならiPhone12 miniかな、サイズ的に。
URLリンク(iphone-mania.jp)

632:iOS
20/05/13 08:16:18.85 mUyzMr4y0.net
>>488
QIはコイル同士をちゃんと中心合わせて置かないと発熱やばいからカバン内で充電は非現実的

633:iOS
20/05/13 08:17:33.58 6l+Hf3Dwa.net
チンクルの書き込みボタンがSEだと微妙に押しにくい
下ベゼルの上に1ミリくらいタップ判定の無い部分あるのな
多分スワイプで設定引き出すためのタップ判定無しエリアだと思われる
でかい画面だと気にならんかったが小さい


634:とそこ押しちゃうわ



635:iOS
20/05/13 08:21:24.41 THJ4CV8BM.net
iphone 12が予想より小型でSE2買った小型厨死亡

636:iOS
20/05/13 08:21:56.89 ZB4566d8d.net
>>623
ホームボタンをダブルタップすれば画面降りてくるだろ

637:iOS
20/05/13 08:22:48.31 ZB4566d8d.net
>>624
先の事はどうでもいいんだよ
今現在売ってんのかそれ?
欲しい時が買い時

638:iOS
20/05/13 08:27:11.38 6l+Hf3Dwa.net
>>625
画面下部の話してる

639:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/13 08:35:29 THJ4CV8BM.net
>>626
五年も待って買ったくせにー?w

640:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 08:38:07 ZB4566d8d.net
書き込みボタンって上じゃなかったっけ?

641:iOS (オッペケ Sr63-8g7I)
20/05/13 08:38:51 a/U+YSv+r.net
お前らがアンチや荒らしを放置出来ず、反応してしまう理由は何?

それが残念な端末と安易に証明してる。
俺は買わない。

iPhone6s→iPhone12miniに変えて、9月に君らを叩き潰してやろう!!

642:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 08:45:33 ZB4566d8d.net
>>630
すまんな
お前を放置できなくて

643:iOS (ワッチョイ 0354-gIXh)
20/05/13 08:48:03 3zIglES+0.net
”容易”だろ

644:iOS (ワッチョイ cbe6-jVfG)
20/05/13 08:48:25 tujhmKIv0.net
>>613
それがコジキポイントだ

645:iOS (スップ Sd03-zMi6)
20/05/13 08:51:38 z9wm1P9ad.net
>>618
へーAndroidはがばがばだったのか
因みに感染した場合はどう対処するの?

646:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 08:52:01 ZB4566d8d.net
>>633
MNPするっていう前には無かったポイントだし
あっても10分の1程度

MNP思いとどまってポイントゲットしても
端末代に使えるかどうか怪しいし
ソフトバンクの変な支払日が嫌いだったから
さっさと移った
大規模回線ダウンもあったしな

647:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 08:59:21 ZB4566d8d.net
>>634
iPhoneの場合は野良アプリをインストール出来ないのと
App Storeの審査が厳しい
加えてサンドボックス構造で悪さが出来ないから
心配してない

が、脱獄したら話は別で
Androidの言うところのルート端末になるし
Cydiaというマーケットからtweak(アプリ)をインストールするので危険

万が一感染したら初期化するしかないんじゃないか?

648:iOS (アウアウエー Sa93-gIXh)
20/05/13 09:01:47 litKJLt/a.net
尿液晶貧弱バッテリー

649:iOS (ワッチョイ e355-gIXh)
20/05/13 09:08:19 oJj+LWI+0.net
iPhone12のリーク読んだらSE買った人たちは負け組確定やな

650:iOS (スップ Sd03-zMi6)
20/05/13 09:10:51 z9wm1P9ad.net
>>636
なるほどありがとう
まだSIMの移行終わったら解約するわ

651:iOS (スプッッ Sd2f-7kcB)
20/05/13 09:10:57 4c0Qi1Syd.net
12はこの値段じゃ出ないだろ。10万越えの端末なんていらんわ。

652:iOS (スップ Sd03-zMi6)
20/05/13 09:11:19 z9wm1P9ad.net
>>637
>>638
透けてるぞ

653:iOS (ワッチョイ 0b33-XouQ)
20/05/13 09:14:19 CE2rTTRe0.net
>>641
下痢には正露丸

654:iOS (ササクッテロ Sp93-0a2P)
20/05/13 09:17:14 1wpPOOkqp.net
>>640
11と同じ、もしくは安価になる説があるな。
実際どうかはわからないけど、全機種で5G対応して、そこにはプレミアムは載せないてっのがappleらしい気がする。

655:iOS
20/05/13 09:19:40 .net
>>643
>そこにはプレミアムは載せないて
ちょとなに言ってるのかわからない

656:iOS (アウアウウー Sa9f-7kcB)
20/05/13 09:19:43 1UdoasTva.net
auから商品発送連絡来ましたか?
今月頼んだから遅いのか、連絡来ない…
旧 seからなのでauショップ通した方がいいってあちこちに書いてあったから
そうしたのに、早く手に入れたいよ

657:iOS (ワッチョイ 0b33-XouQ)
20/05/13 09:20:08 CE2rTTRe0.net
>>645
下痢には正露丸

658:iOS (ワッチョイ cbe6-jVfG)
20/05/13 09:21:57 tujhmKIv0.net
12が指紋認証ならSEから乗り換えるわ

659:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 09:22:53 ZB4566d8d.net
>>637
自宅警備員:
「尿液晶貧弱バッテリー(金ねえし)」
「12mini待ちだよ(買えねえし)」

660:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 09:24:13 ZB4566d8d.net
>>644
5Gの差別化はしないってことじゃねえの

661:iOS (ワッチョイ 2b8a-H+Dj)
20/05/13 09:26:58 eNVYvWnU0.net
>>640
11無印が8万円台なんだから
5.4インチの12ス�


662:^ンダードモデルが 7万円台でも何ら不思議ではない OLED化は安価なBOEを使うことを解決 5Gはsub6だけにすることでコスト抑制



663:iOS
20/05/13 09:28:42 .net
>>649
そこにはプレミアムは載せない → それはプレミアム扱いしない ってことか
わかりにくっ

664:iOS (ワッチョイ 7391-gIXh)
20/05/13 09:39:18 KU1vq+Qe0.net
初めてのiPhoneというか初めてのスマホなので基本が分からないのですが
間違って電話を掛けてしまったとき、呼び出し音が鳴っている最中に切ることはできないのでしょうか?
昨日電話を掛けてしまい、切ろうとしたのですが、ホームボタンを押しても駄目で
結局相手の留守番電話にメッセージを吹き込んでから切る という事態に…
普通の電話みたいに、「相手が出る前に切る」というのは出来ますか?

665:iOS (ワッチョイ 732d-yrvd)
20/05/13 09:41:55 QpGSUQYM0.net
>>651
ミリ波扱うなら全機種という意味だと思うよ

666:iOS (ワッチョイ 732d-yrvd)
20/05/13 09:45:43 QpGSUQYM0.net
>>652
通話中は緑色の電話マークが赤色になっていて
そこを押せば切れる

電源ボタン(物理)でも切れるはず

ホームボタンは関係ないので

667:iOS (ワッチョイ 732d-yrvd)
20/05/13 09:46:45 QpGSUQYM0.net
キーパッドを表示でテンキーが出てくる

668:iOS
20/05/13 10:27:18.49 KU1vq+Qe0.net
>>654
ありがとうございました
焦ってホームボタンで切れるかと押してしまったw

669:iOS (ワッチョイ bf7f-SyK4)
20/05/13 10:40:51 kNCz43tg0.net
>>634
泥の場合はもう初期化からだな
もっとも最初から使い物にならないんで意味ないけど

670:iOS (ササクッテロル Sp9f-yBke)
20/05/13 10:43:45 WjcI9QpSp.net
iPhone11 pro Max買ったで!
URLリンク(i.imgur.com)

671:iOS (JP 0H17-6PAd)
20/05/13 10:49:26 LzHb9jilH.net
se plus は水滴ノッチ、電源ボタン指紋認証って噂あるのな。
大きさそのままなら乗り換えたいところだが・・・。
androidもiPhoneも両方持ってるが、やっぱりスマホ単体で見るとiPhoneは相当時代に取り残されてる感はある。

672:iOS (ササクッテロル Sp9f-yBke)
20/05/13 10:53:01 WjcI9QpSp.net
とにかく画面がとても綺麗!勇気elだからか?

673:iOS (ワッチョイ 0354-gIXh)
20/05/13 10:59:12 3zIglES+0.net
androidは音質が悪く、動作はカクカク、しかもサポート2年だろ?候補にもならん

674:iOS (JP 0Hd3-gIXh)
20/05/13 11:00:33 kDKAB4dlH.net
>>659
SE系のコンセプトからしてわざわざ新筐体作るってのはほぼ無いと思う

675:iOS (ササクッテロ Sp93-0a2P)
20/05/13 11:01:25 1wpPOOkqp.net
>>661
音質は機種によるし、カクカクは最近の機種で感じることはない。
無駄にディスるのは、よくないよ。

676:iOS (ササクッテロラ Sp69-/iGY)
20/05/13 11:02:08 KaXFYtFjp.net
今回はキャリア全てがゴミだな
AppleStoreで買うよりも総じて高い上に余計なプラン押し付けようとするし
simフリー端末が公式から買うのが1番安いとか思ってもいなかった
発送もキャリアより早かったし

677:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/13 11:03:04 THJ4CV8BM.net
>>658
布団の上で撮るなよw

678:iOS (ワッチョイ 0354-gIXh)
20/05/13 11:06:20 3zIglES+0.net
>>663
ディスに聞こえるのは貴方自身に劣等感があるからじゃないかな

セキュリティ含めたアップデートandoroidはなんだって?最速で3週間以内にだっけ?

679:iOS (スップ Sd03-zMi6)
20/05/13 11:19:25 z9wm1P9ad.net
>>664
オンラインで買って自分で設定してください店舗でのサービスは拒否しますでGW終わってからの配送はおかしかったよな



680:こで見ると余計なプラン押し付けてるのはauだけみたいね ドコモで前のプランまんま引き継げるとは思わなかった



681:iOS (JP 0H17-6PAd)
20/05/13 11:28:59 LzHb9jilH.net
>>662
もし大きさこのままでフルスクリーンUI使えるなら最高だな。

682:iOS (ワッチョイ 19a6-ixeo)
20/05/13 11:38:47 RLH1qx6Q0.net
iPhone 12 miniはSE2より小さくてフル画面で初代SEみたいなスクエアデザインらしいですね
現行SE2って正直iPhone 8の焼き直しで、12 miniが本当のSE後継機なんじゃないでしょうか?

683:iOS (ササクッテロ Sp93-0a2P)
20/05/13 11:41:19 1wpPOOkqp.net
>>666
音とかカメラとかはそれらに特化してる最優秀なAndroidには及ばない。
カクカクというか、スムースさ、反応のキレも120Hz機や、UIの反応を調整できるAndroidには及ばない。

セキュリティ、サポート期間については指摘の通りで、平均的なAndroidは全くダメだし、最良機との比較ですらiPhoneとは比較にもならない現状がある。

自分は併用してるがメインはiPhoneだし、次もiPhoneの予定だよ。無駄に攻撃しないでね。

684:iOS
20/05/13 11:42:04 .net
>>669
SEって名付けたAppleに聞け

685:iOS (JP 0H33-yrvd)
20/05/13 11:46:46 K7zuNriFH.net
>>669
なんでその年の最新機種がSEなんだよ!
発売時点で最新だけど、その年には新製品が出る予定のもの

よってiPhone 12がSEなわけがないだろうが

686:iOS (スップ Sd03-zMi6)
20/05/13 11:47:23 z9wm1P9ad.net
240Hz出せるAQUOSあったけど不評だったね

687:iOS (ワッチョイ bfb5-SyK4)
20/05/13 11:50:42 DQyas7hz0.net
そもそも泥自体評判はよろしくない

688:iOS (ラクッペペ MM17-VIxH)
20/05/13 11:52:38 dAMFiim2M.net
ホワイトのベゼルが白だったら‥
白だったら完璧だった

689:iOS (ワッチョイ 0354-gIXh)
20/05/13 11:54:17 3zIglES+0.net
>>670
無駄とか攻撃ってのが、あなたの勘違いって所だけは最後まで間違えてるよ
そしてその上から目線の指摘を気付いていないのなら、もう少し客観的になって自らを省みたほうが良いんじゃないかな?
攻撃しても良いよ

690:iOS
20/05/13 11:58:48.71 bEE3K8eOr.net
12 miniは8万くらいでしょ
SEのコスパには敵わないから候補にすら入らない
その価格帯なら最上位行くわ

691:iOS
20/05/13 12:05:05.80 qoaln8/Od.net
miniはいらないな
XR安さで買ったけど大きすぎてSE2出たから戻すぐらい
5インチ超えると重さが気になる

692:iOS
20/05/13 12:07:37.55 X5T0C8Ufd.net
彼女が何故か買ってくれると言うから、喜んで使わせてもらうよ。

693:iOS
20/05/13 12:09:33.10 amVE6B/pd.net
エア彼女ww

694:iOS
20/05/13 12:10:26.21 THJ4CV8BM.net
そうやって高い機種を持たせないようにしているんだな
偉いぞ

695:iOS
20/05/13 12:14:04.11 1qi+7bH3d.net
>>678
miniはSE2より小さいという噂だぞ
価格+2.5万とホームボタン(Touch ID)無しが気にならない奴には魅力的な選択肢かもね
まあいつ発売かも分からない機種ですしお寿司

696:iOS
20/05/13 12:14:48.29 EuTW8zgZ0.net
ですしお寿司

697:iOS
20/05/13 12:16:02.50 THJ4CV8BM.net
12はまじアップル本気出してくるからな
期待していい

698:iOS
20/05/13 12:16:11.61 7FOPy5y1r.net
2.5万で買い換えキャンペーンなら買う

699:iOS
20/05/13 12:16:28.38 ZKKRjJGUd.net
>>640
辛いな 可哀想に草

700:iOS
20/05/13 12:17:36.59 ZKKRjJGUd.net
>>638 指紋認証無いからいらんと発狂しよるぞ(笑)

701:iOS
20/05/13 12:19:41.47 X5T0C8Ufd.net
>>681
なんか同じiPhoneにしたいらしく、だったら無理せず安いのでって。
このAndroidもいつまでか。

702:iOS
20/05/13 12:26:52.16 ZB4566d8d.net
なんでSE2スレで必死に12宣伝してる奴いるんだよ?
その間に泥の最新機が出て気が変わるのを待つ作戦か?
12発売になったらまた気をそらす書き込みするんだろうな
アホくさ

703:iOS (アウアウウー Sa1d-5wgf)
20/05/13 12:44:47 FAH7BKpya.net
もう特に話すこともないんだよ
8とほとんど変わらんし

704:iOS (ササクッテロラ Spa5-+pNz)
20/05/13 12:50:26 ch1s+MXtp.net
ただ一つ言えることはこの機種は今後の最低ラインになるであろう事
廉価モデル=量販モデルだから
mvno会社等でも長期扱われる機種になるだろう
つまりこのスペックあればOS的にもアプリ的にも長期戦えるので長く使いたい人には特にオススメとなる
性能や画面の大きさとか最新の技術とか細かい事気にする人には向かない

705:iOS (スップ Sdb7-SSwS)
20/05/13 12:58:23 qoaln8/Od.net
>>682
5.4インチで出てる情報の方が多いよ
どっちにしてと5GいらないからSE2で当分おけ

706:iOS (ワッチョイ 19a6-ixeo)
20/05/13 13:00:57 RLH1qx6Q0.net
>>692
5.4インチなのにSE2より小さいという噂

707:iOS (ワッチョイ 0761-zMi6)
20/05/13 13:08:17 N5bl27sk0.net
フル画面だと操作範囲が広くなって結局片手で操作し辛くなるのがなぁ

708:iOS (アウアウウー Sa31-R6YM)
20/05/13 13:10:00 c8Fe4PIPa.net
auに取りにきたが、予約したつもりができてなくて1時間待ちだよ。参った

709:iOS (ワッチョイ 4d54-6Wua)
20/05/13 13:11:12 3aAucaUl0.net
>>692
ベゼルないから5.4インチ確定でもサイズは小さいって事だろう

710:iOS (ワッチョイ 75a6-IA10)
20/05/13 13:13:24 K0rfj0lW0.net
ベゼルない分 ブラウジング時の表示エリアが2,3行多くなるのがメリットかな
当面5Gいらないし、有機ELより液晶のほうが好きだから買わないけど

711:iOS (ワッチョイ d788-g5RZ)
20/05/13 13:16:11 w4J8Hbq+0.net
au入荷の電話きたー
4月の末に予約したけど22日以降受け取り可能って言われたわ

712:iOS (ワッチョイ bf5d-6PAd)
20/05/13 13:17:22 enOzj6HY0.net
>>693
小ささだけでSE選ぶ訳じゃないぞ

713:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 13:20:27 ZB4566d8d.net
スペシャル・エディションであって
スモールじゃないと何度口を酸っぱくして。。。

714:iOS (ワッチョイ 73b8-/iw9)
20/05/13 13:21:55 jzwlIaQk0.net
>>692
本体サイズと液晶サイズ勘違いしてないか?
ベゼルない分12miniはSE2より小さくなる
サイズ的に旧SE→12mini→SE2の順

715:iOS (ワッチョイ 777c-gIXh)
20/05/13 13:22:10 MQQJ+4xk0.net
掴みにくくなると、落としそうで怖い

716:iOS (オイコラミネオ MMfd-1OcQ)
20/05/13 13:26:50 F9lXDKlUM.net
12miniなんて出ても10万超えじゃないか?小さく高性能は金がかかる

717:iOS (ワッチョイ bf37-YyKV)
20/05/13 13:30:56 s7oag29n0.net
>>701
勘違いもなにも片手操作を楽にするためには手の上での端末の移動が発生せずに画面全体に指が届く画面サイズというのは大切
筐体サイズだけ小さければいいというもんじゃない

718:iOS (スププ Sdd7-ixeo)
20/05/13 13:32:42 1qi+7bH3d.net
>>703
複数のリーク情報によると7万切るみたい
それでもSE2よりだいぶ高いが

719:iOS (ワッチョイ 0761-zMi6)
20/05/13 13:37:12 N5bl27sk0.net
肝心の指紋認証があるか感度がどれくらいかって言うのもあるから今のリークだけじゃ乗り換えようってまだ思えない

720:iOS (オイコラミネオ MM49-iRvg)
20/05/13 13:40:30 wND75UoHM.net
SEはバッテリー微妙なのか~
iPhone11のがいいの?

721:iOS (ワッチョイ 0761-zMi6)
20/05/13 13:43:27 N5bl27sk0.net
普通に使う分には問題ない
ゲームや動画をよく利用するヘビーユーザーなら11だろうね

722:iOS (アウアウクー MM23-kMNE)
20/05/13 13:44:02 /wbZkYaqM.net
5インチだし、ノッチ()だし何をもってSEに対してマウント取ってるんだろうか
見てるこっちが恥ずかしいわ

723:iOS (ワッチョイ 5bde-X4oJ)
20/05/13 13:46:39 2y0iuA2q0.net
XS壊れちゃったからSE2に替えてみようと思うけど
どんなイメージあります?

724:iOS (スププ Sdd7-ixeo)
20/05/13 13:46:42 1qi+7bH3d.net
>>707
11が良過ぎるだけでSE2も十分持つ方だと思うよ
8より良くなってるけど8がダメだったって話聞かんし

725:iOS (ワッチョイ 8b55-8g7I)
20/05/13 13:48:15 hvgo1dFa0.net
>>710
70年代のヒッピー

726:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 14:06:43 ZB4566d8d.net
>>710
修理に出せ

727:iOS (ワッチョイ 5bde-X4oJ)
20/05/13 14:09:27 2y0iuA2q0.net
>>713
非公式の店で修理して貰ってなんとか凌いでいたのですが、今日起きたら画面に緑の縦線が常に出るようななりました…
これはもう詰んでますよね?

728:iOS
20/05/13 14:26:08.89 hvgo1dFa0.net
>>714
何でそう思うの?

729:iOS
20/05/13 14:29:35.28 Ia4szsMhM.net
>>714
詰んでるね

730:iOS
20/05/13 14:33:32.90 svMumqVa0.net
アポスト持ち込んで原因だけでも調べてもらったら?
と思ったけど閉まってたな

731:iOS
20/05/13 14:34:09.69 ZB4566d8d.net
>>714
うわぁ、非正規はやめろと
新品の純正画面パーツは正規店にしか入らない
非正規店にあるのは
リファービッシュ品(正規パーツの修理調整品)>互換品>格安品
で値段は正規店並にボッタくる

732:iOS (ワッチョイ ab7c-jstM)
20/05/13 14:34:48 a9Tp4NKg0.net
>>703
数年毎日使うものに10万くらいはかけろよ…

733:iOS (ワッチョイ 8b55-8g7I)
20/05/13 14:35:27 hvgo1dFa0.net
酷い自演を見た

734:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 14:36:07 ZB4566d8d.net
非正規店だと色味も変わるし
一度第三者が中を開けてるから正規店では修理効かないかもな
分解したら純正品かどうか分かるし

735:iOS (ワッチョイ 0761-zMi6)
20/05/13 14:40:45 N5bl27sk0.net
もうSEに買い換えた方がいいのでは?

736:iOS (アウアウクー MM23-X4oJ)
20/05/13 14:47:27 Ia4szsMhM.net
>>720
ワッチョイ下4桁同じだけど別人だぞ

737:iOS (ワッチョイ 897b-geID)
20/05/13 14:49:20 XZC6k9Xy0.net
まあ、ちょうどいい機会だからSE2に乗り換えでいいじゃん

738:iOS (オッペケ Sr99-6PAd)
20/05/13 14:49:45 bEE3K8eOr.net
>>722

739:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/13 15:01:01 THJ4CV8BM.net
>>709
ノッチ無しの神機だけど?
スタイリッシュでマジ本気出してきてる

740:iOS (ワッチョイ 5df0-JPAj)
20/05/13 15:13:50 HxvDeG9M0.net
>>676
SEのスレでAndroidの悪いところ寄せ集めておいてdisってるんだから無駄なレスに変わりはないがAndroidのスレに書いてるんじゃないから攻撃ではない
でも事実でないところもあるし事実だとしてもそもそもここに書く必要がない

741:iOS (スップ Sd03-5Vl6)
20/05/13 15:23:52 X5T0C8Ufd.net
薄いハードケースでオススメある?
大人しくSpigenにしといた方が良いのだろうか。

742:iOS (オイコラミネオ MM49-wQ+7)
20/05/13 15:27:28 mWKxtEGIM.net
ノッチはあっても問題ないよ
電波状況と、時刻、位置、バッテリー状況くらい。

8とSE2020
新品バッテリーなら違いはない。
ゲームしなけれは

測ってみ?

とはいえ8より安いので買い!

743:iOS
20/05/13 16:04:17.55 4c0Qi1Syd.net
se2は64で4万~からだけど12は7万から~差がありすぎる。最上位モデルならもっと高くなる。携帯で仕事してるとかでもない限りいらん。

744:iOS
20/05/13 16:06:10.63 4c0Qi1Syd.net
後キャリアの対応が遅すぎる。次はApple直で買うわ。

745:iOS
20/05/13 16:06:55.26 ZoKE8hssM.net
SEとiPod touchの赤持ってる人に聞きたいんだけど、ぜんぜん違う色味?
iPodの赤がすごく好きなんだけどSEはピンク寄りって聞いて悩んでます

746:iOS
20/05/13 16:14:19.53 uhvnLsrfM.net
良いものには金出す価値がある

747:iOS
20/05/13 16:16:05.42 K0M0GzwXd.net
個人的に真っ赤に見えるよカッコいい

748:iOS
20/05/13 16:24:03.79 w4J8Hbq+0.net
UFJの赤って聞いた

749:iOS (ワッチョイ 0b81-gYCW)
20/05/13 16:33:01 t9WFgCYf0.net
>>710
XS使いづらかったからSEに変えたら快適だよ

750:iOS (ワッチョイ 1588-hJf0)
20/05/13 16:51:56 dAlII7Vp0.net
ワシが見た、中華マスク売ってた店
・不動産屋
・香水屋
・唐揚げ屋
・焼肉屋
・業務スーパー
・iPhone修理屋
・携帯アクセサリー屋

751:iOS (ワッチョイ 5bde-X4oJ)
20/05/13 16:54:17 2y0iuA2q0.net
>>718
やっぱお陀仏ですよね、修理は6万くらいかかりましたがだいたい5ヶ月くらいで限界が来てしまいました。

752:iOS
20/05/13 16:55:55 .net
平常時から中国や韓国と頻繁に取引(直接的、間接的)があった業者に、
「マスクあるね、卸してあげるあるよ」って売り込みがくるんだろ

753:iOS (ブーイモ MM5b-1OcQ)
20/05/13 16:57:23 uhvnLsrfM.net
>>738
南無阿弥陀仏

754:iOS (ワッチョイ aba4-32x/)
20/05/13 17:01:32 o6+Vy/jg0.net
nimasoって所から第2世代用の保護ガラス出たね

755:iOS (ワッチョイ 5df0-JPAj)
20/05/13 17:03:07 HxvDeG9M0.net
>>738
Steve成仏

756:iOS (ワッチョイ 897b-geID)
20/05/13 17:14:37 XZC6k9Xy0.net
>>738
その時点で色々おかしいな、7割ったときはあぽけあなくてもストア持ち込みで1万ちょいだったのに

757:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 17:16:18 ZB4566d8d.net
>>738
もったいねえ
6万なら正規店で修理出来たんじゃないの?
Apple ケア+使えばもっと安くなるけど

758:iOS (ワッチョイ 5bde-X4oJ)
20/05/13 17:25:45 2y0iuA2q0.net
>>744
アップルケアには入って無くて、壊れた当時は操作不能にまで陥っていました。さらにバックアップも取ってなかったのでかなり絶望的でした。

759:iOS (アウアウウー Sa1d-A9dN)
20/05/13 17:25:53 VxU9dD/5a.net
今日某大手家電量販店で見てきたがこの大きさ良いな!
長年XPERIA信者として頑張ってきたがちょっと替えても良いじゃないかなと思ったよ

760:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/13 17:34:57 ZB4566d8d.net
>>745
次は、壊れても正規店に持ち込んだ方がいいぞ
カメラのキタムラも受け付けてるからな

その前に
Appleサポート(アプリ)を入れといて
故障したらアプリから電話できる
オペレータと会話できるから
その時に故障の状態伝えて
端末から保証のあるなしも調べてくれるし
修理価格聞けば教えてくれる

店舗予約もできる

URLリンク(apps.apple.com)

761:iOS (ワッチョイ 4f54-38re)
20/05/13 17:42:04 Z0iFPPyW0.net
>>726
ノッチあるんじゃない?

762:iOS
20/05/13 18:01:29.16 w4J8Hbq+0.net
どうせノッチある

763:iOS
20/05/13 18:02:14.02 FhhTABkQ0.net
>>691
電池交換もすれば4年くらい使える感じだから買ったのよね
5Gはまだまだ先だろうし
カメラもメモ代わりでオートで使えればいい
NFCもあって特別定額給付金もスマホで完結できたし
iTunesをWi-Fiで連携やサブスクも問題なく使えるし
無接点充電も使用してみて便利だった

764:iOS
20/05/13 18:03:41.08 enOzj6HY0.net
>>740
どれ?

765:iOS
20/05/13 18:12:45.11 hxrKGYMo0.net
>>605
orz

766:iOS
20/05/13 18:13:45.04 CE2rTTRe0.net
>>748
下痢には正露丸

767:iOS
20/05/13 18:13:52.24 CE2rTTRe0.net
>>751
下痢には正露丸

768:iOS
20/05/13 18:29:58.64 teu44+Dj0.net
便秘には?

769:iOS
20/05/13 18:37:23.57 hvgo1dFa0.net
アナルFUCK

770:iOS
20/05/13 18:45:47.45 EYKpokr4d.net
◆ノッチ無しって言ってる奴は
 ガセネタを鵜呑みにする情弱

771:iOS
20/05/13 18:47:35.95 ZB4566d8d.net
インド人を右に

772:iOS
20/05/13 18:47:45.90 4oyjYxiC0.net
久々に携帯変えようと思ってます
コロナなので店頭で買うのは躊躇われるので
オンラインで買おうと思ってるのですが
アップル公式(SIMフリー)とキャリア(ドコモ)で値段が
5万4千円と4万1千円(スマホお返し)とかなり変わるようなのですが、やはりキャリア購入がオススメですか?

773:iOS
20/05/13 18:50:17.69 ZB4566d8d.net
>>759
それ、スマホ取られるんじゃねえか?
良く契約読んどけよ

774:iOS
20/05/13 18:50:36.59 6QRyEI/E0.net
>>759
あなたにはキャリアがおすすめです。
わりと本気でね。

775:iOS
20/05/13 18:58:49.21 XZC6k9Xy0.net
音声通話を多用する、エリアの広さと回線速度を求める要件がある、数十GBのデータを使う、ドコモ社員の関係者である、情報リテラシーがない
みたいな「ドコモでなければならない理由」が無いならSIMフリー+MVNOがオススメだけど、最終節に当てはまりそうだな

776:iOS
20/05/13 18:58:52.25 Wxogfm9c0.net
これからはmade in ChinaのiPhoneが出回る
震えて眠れ
URLリンク(r.nikkei.com)

777:iOS
20/05/13 18:59:38.61 4oyjYxiC0.net
>>760>>761
24ヶ月目にスマホ返却すると25ヶ月~36ヶ月の金払わなくていいみたいなやつ
逆にApple Storeで買ってる人はどうして高いのにこっちで買ってるんだろうか、メルカリ等で売れるから?

778:iOS
20/05/13 19:03:35.85 wAtJKy7A0.net
>>764
格安SIMがそのまま使える
キャリアブラックで契約できない
キャリアの縛りがウザい

779:iOS
20/05/13 19:09:01.10 4oyjYxiC0.net
>>765
なるほど
ありがとうございました
キャリア契約してる人はキャリアでおkってことですね

780:iOS
20/05/13 19:26:33.42 WAeHSmr70.net
>>746
え?糞ペリアがどうしたって?

781:iOS
20/05/13 19:29:24.89 CE2rTTRe0.net
>>767
下痢には正露丸

782:iOS
20/05/13 19:31:09.95 ZB4566d8d.net
なるほど

783:iOS
20/05/13 19:32:29.50 1G//hunaa.net
淀のSwitch購入権が当選したんだが、買って転売したら儲かる?

784:iOS
20/05/13 19:46:44.20 Bfd4QUPj0.net
でもauのかえとくプログラムはリース契約っぽくありつつも2年で返さず使い続けることもできるからお得だよね???

785:iOS
20/05/13 19:57:04.78 4M6P7Sjy0.net
>>770
100台買ってもだいじょ~ぶ
イナバ転売屋

786:iOS (ワッチョイ 4fdb-Ak1k)
20/05/13 20:08:05 svMumqVa0.net
こうしてキャリアに毟り取られ続けるんだよな
闇深いわ

787:iOS (ワッチョイ cf91-gIXh)
20/05/13 20:27:41 FhhTABkQ0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「iPhone SE(第2世代)」は7や6sからどれだけ進化した? 使い勝手や性能を比較した (1/3)

iPhone 7やiPhone 6s、iPhone SE(第1世代)からの買い替えをお勧め

iPhone 8
iPhone 8の場合、処理性能やカメラ画質などはある程度向上するが、実際の使用感で明確な差を感じられるほどの違いはない。
まだ購入時の各種割引契約が続いている人もいるだろう。買い替えに関する制限が解けたら、
その時発売中のiPhoneを含めた買い替え候補の1つとして考えればいい。

iPhone 7
利用できる機能に限れば、iPhone 7とiPhone SE(第2世代)で大きな違いはない。ただ、処理性能に関しては大幅な差がある。
よく利用しているアプリの動作が遅いと感じ始めたら、iPhone SE(第2世代)への買い替えを考えるといいだろう。
金額重視ならiPhone SE(第2世代)だが、大画面やカメラ性能など機能面で明らかな違いが欲しいならiPhone 11シリーズへの買い替えをお勧めする。

iPhone 6s、iPhone SE(第1世代)やそれ以前
そろそろ、各アプリの動作やバッテリー消費の速さなどで、性能不足を感じる人も増えてきたのではないだろうか。
iPhone SE(第2世代)に買い替えれば、動作速度や画面の描画品質が向上する上に、防水やApple Payなどの機能も利用可能になる。
今後、ホームボタンを搭載したiPhoneの投入はあまり期待できない。
これから先も、今と同じ操作方法のiPhoneを長く使い続けたいなら、iPhone SE(第2世代)が安価に発売された今こそベストな買い替えタイミングだ。

788:iOS (ワッチョイ 7341-Inhl)
20/05/13 20:28:06 Q6aEZD810.net
>>759
>5万4千円と4万1千円(スマホお返し)とかなり変わるようなのですが
2年目終了時に、AppleのSIMフリーが13000円で買い取ってもらえると、DOCOMOの負け。たぶんDOCOMOが負けになるよ。

789:iOS (ワッチョイ bb54-gYCW)
20/05/13 20:29:33 8a+MEmds0.net
このスレ ワッチョイ板にしたのは良いが、キャリア、MNOのステマが激増したね。
普通に考えれは、一括でも分割でも価格が1番安くて、また、仮に中古下取り、転売する際にもAppleから直買いのSIMフリーの方が価格的条件も良いのに。
キャリアの中では、特にAUは総合的にマイナーなイメージで、この板でAU板のSEを買ってると言っているヤツはAUのステマが殆どかと。
AUのiPhoneはいろいろ問題があるようなのでやめといた方がいいんじゃないのかなー。

790:iOS (テテンテンテン MM17-6PAd)
20/05/13 20:30:44 Q8Ji6KxAM.net
っていうステマ

791:iOS (ブーイモ MM81-/iGY)
20/05/13 20:33:08 vpxipqj8M.net
>>776
被害妄想

792:iOS (ワッチョイ 8b55-8g7I)
20/05/13 20:34:16 hvgo1dFa0.net
これは酷いw

793:iOS (ワッチョイ bf29-YyKV)
20/05/13 20:38:00 5jDbdmwk0.net
>>776
板じゃないし
スレだし

794:iOS (ワッチョイ ebb8-/iGY)
20/05/13 20:41:39 20W6/tTV0.net
>>776
auにはiphone5の時酷い目に合わされたので同意。
マジふざんなってなった。

795:iOS (ワッチョイ c72b-6PAd)
20/05/13 20:46:31 9femExgf0.net
何があったの

796:iOS (スプッッ Sd9b-Hu2B)
20/05/13 20:52:12 /X43vYpcd.net
統合失調症

797:iOS (ワッチョイ 0354-gIXh)
20/05/13 20:55:43 3zIglES+0.net
ACDCやね

798:iOS (ワッチョイ cd54-gYCW)
20/05/13 20:56:44 LxWGh7Ln0.net
>>781
auのiPhone は他のキャリアに比べていつも売れてないから。
こんな5ちゃん板で姑息な宣伝をするしかないんでしょ。
普通に考えたら殆どの人が敢えてマイナーなAUからはiPhone を買わないでしょ。

799:iOS
20/05/13 20:58:42.05 Bfd4QUPj0.net
auに親でも殺されたんか
乞食割引使えば直販と同じ本体価格5万で買えるし、2年後に確実に26000円で売れる権利を持ってると考えればない選択肢ではないと思うがね

800:iOS
20/05/13 21:06:36.81 LxWGh7Ln0.net
auに親でも殺されたんか←この言い方古過ぎて過ぎてワロタ(
あんたの世代は爺さんあたりか(^^)
iPhone 関連板でAUの必死なステマ、初めて見た
なんか妙な感じではある(^ ^)

801:iOS
20/05/13 21:09:32.27 /X43vYpcd.net
こういう人には何言っても意味ないよ

802:iOS
20/05/13 21:17:31.03 Js36dqxF0.net
エレコムの全面透明フィルム買ったが貼るのめっちゃムズイな
確かに端っこもちゃんと晴れるんだが
上から貼ってホームボタンに合わすことも出来ねえ
気泡も入りまくったが時間が経てば消えるってほんまかいな

803:iOS
20/05/13 21:26:21.44 s1U4Nad/d.net
au 13日申し込み→本日入荷完了の連絡きた。
ホワイト64gb 機種変更
ヨドバシの新宿
64gbはあまり人気ないのか


804:、ずいぶん入荷 が早いな汗



805:iOS
20/05/13 21:27:51.56 s1U4Nad/d.net
朝申し込んで夕立に連絡あるぐらいだから、
各所入荷はしているんだろうね

806:iOS
20/05/13 21:31:47.16 duBSP5rzM.net
64GBは予約せんでもそこら中在庫があったで

807:iOS
20/05/13 21:39:47.86 LxWGh7Ln0.net
>>790
64gbの人気がないのではなくて、auからiPhone SEを買うのが人気ないんだよ。
mvnoの選択肢も少ないし中古端末屋さんで聞くと、auのですが宜しいですか?と改めて聞かれた事もある。
マニアかなー、auを買うのはやはり。

808:iOS
20/05/13 21:42:52.94 ch1s+MXtp.net
最安モデルらしく64Gにしたけどな
動画保存でもしない限り64で足りてる
万が一保存したくなってもiCloudが安いからいい

809:iOS
20/05/13 21:45:11.11 6jo6CANpM.net
>>707
【弱点はバッテリー】
URLリンク(wired.jp)
iPhone SEの大きな弱点はバッテリーだ。
高速充電がサポートされてはいるものの、1,821mAhというバッテリー容量は最近のどのiPhoneと比べてもかなり少ない。
安いAndroidスマートフォンと比較してもそうだ。
ちなみにサムスンから発売された6.4インチの低価格モデル「Galaxy M31」は、6,000mAhという大容量のバッテリーを搭載する。
しかも、英国では245ポンド(約32,000円)だ。アップルはiPhone SEで動画のストリーミングを最長8時間まで再生できると謳っているが、
実際にはフル充電から6時間32分で電源が切れた。これでは丸一日使えるスマートフォンとは言えないだろう。

810:iOS
20/05/13 21:46:55.23 4oyjYxiC0.net
>>776
Apple Storeの直買だと128Gで55000円、
ドコモだと42000円だし、ドコモの方が安くね
下取りも機種によっては倍額ドコモの方が高いし
その後の契約自体が割高かどうかは別にしても

811:iOS
20/05/13 21:52:27.05 UMIVRI7K0.net
>>789
今日11時ごろガラス貼ったとき直径3mmくらいの気泡が2個残っちゃったけど、今見てみたら綺麗に無くなってた

812:iOS
20/05/13 21:57:16.44 RLH1qx6Q0.net
よくフィルム貼りで気泡気にする人多いけど、経験上よっぽど大きな気泡でない限り上から擦れば時間経てば消えるね

813:iOS
20/05/13 21:58:16.24 Js36dqxF0.net
ガラスじゃないペラペラのフィルムの方がムズイ

814:iOS
20/05/13 22:01:07.99 4M6P7Sjy0.net
フィルムなんか貼らなければ段差も無くて気持ちいいのに

815:iOS (ワッチョイ 19a6-ixeo)
20/05/13 22:04:37 RLH1qx6Q0.net
先日盛大に落っことしたら硬度9Hのガラス面に傷入っててビビった
貼ってなかったらご臨終だったかもしれない

816:iOS (ワッチョイ 8b88-jstM)
20/05/13 22:05:27 LpF8QfDe0.net
フィルム貼ると画面端からのスワイプがザリッってなるんだよね
貼らないとトゥルンッって感じ

817:iOS (ワッチョイ cd54-gYCW)
20/05/13 22:05:35 LxWGh7Ln0.net
>>796
例えば2年後に端末を返すような目先だけの契約だとアポスト直買いとは金額的に比較にならないね。(リース契約の高利貸しのようなもので、いつまで経っても端末は自分ものにならない)
ドコモの月々の通信料と電話料の24ヶ月合算も入れると、かなり割高になる筈。(年間で72000~120000円程度か?)

アポスト直買いだと通信料金、電話料金を安く済ませられるし。

818:iOS
20/05/13 22:09:09.74 XZC6k9Xy0.net
54-は変なの多いな

819:iOS
20/05/13 22:10:14.25 tujhmKIv0.net
残額払えば買い取れるだろ
ドコモは知らんが

820:iOS
20/05/13 22:19:28.39 d25MC2kcM.net
ドコモの5Gプランは確かLTEも使い放題になるんだったけな?
家のネットもそれ一つで済ませるなら安く済むことになる人もおるかも知れんで

821:iOS
20/05/13 22:22:55.26 4oyjYxiC0.net
DOCOMOオンラインで2年契約で今買おうとしたら一括購入しか出来ないって言われた
一括だと6万超え

詐欺か?

822:iOS
20/05/13 22:24:58.64 RLH1qx6Q0.net
>>807
前回契約から6か月経ってないとダメとかあった気がする

823:iOS
20/05/13 22:27:40.41 MQQJ+4xk0.net
5G用モバイルルーターが出始めてるね
受信最大4.1Gbps、送信最大481Mbps
固定回線いらないかも

824:iOS
20/05/13 22:32:29.95 4oyjYxiC0.net
>>808
5年以上経ってるぞ!

825:iOS
20/05/13 22:32:59.17 c4anhq7k0.net
>>806
無制限使い放題だな
いつまで続けるかわからんが

826:iOS (ワッチョイ eb55-2A1f)
20/05/13 22:57:35 FBa989qu0.net
今日届いてセットアップ終わったー
iPhone6から乗り換えだけど何にもかわんねえな

827:iOS (ワッチョイ 9754-MWp5)
20/05/13 22:59:15 fc52fjJ60.net
iPhoneSE2でitunesが12.6.5.3って人っています?(windows)
やっぱりもうiTunes古いかな。
アプリ管理をしたい。

828:iOS (ワッチョイ bf29-YyKV)
20/05/13 23:04:09 e/+R46qI0.net
>>813
ドライバがなくてSEは認識しなかった
仕方がないのでアップデートした
サブのPCに古いiTunesを入れることにした

829:iOS (ワッチョイ 0761-zMi6)
20/05/13 23:08:40 N5bl27sk0.net
よっしゃやっとセットアップ終わった明日から外でも使える
初めてフィルム貼ったけど難しいね

830:iOS (ワッチョイ 0761-zMi6)
20/05/13 23:08:59 N5bl27sk0.net
よっしゃやっとセットアップ終わった明日から外でも使える
初めてフィルム貼ったけど難しいね

831:iOS (ワッチョイ 0761-gYCW)
20/05/13 23:16:45 N5bl27sk0.net
もしかしてiPhoneのJanenってスレ建て出来ない?

832:iOS (ワッチョイ 0d91-FPT6)
20/05/13 23:18:06 SsIH4nW+0.net
>>795
新SEいじってるけどバッテリーの減り全然問題なし。
旧SE、バッテリー85%だったが速攻無くなってた。

833:iOS (ワッチョイ cf85-/iGY)
20/05/13 23:52:23 Ue8RzSop0.net
>>737
近所のauで売ってた
どうなの?て思う

834:iOS (ワッチョイ 4f54-38re)
20/05/13 23:52:49 Z0iFPPyW0.net
>>813
storeからインストールしてそのまま使えた

835:iOS
20/05/14 00:13:13.12 U9v5Lfafd.net
チンクルの場合
正規表現で250文字以上のスレをNGするとき
長文荒らし対応
(?s).{250}
設定箇所は、下のアイコンを左スライドさせて
左のギア付きNGをタップ
右のNGは付いていること

836:iOS
20/05/14 00:16:56.32 NZZa62qVM.net
>>711
【悲報】iPhone SE電池持ち、たったの3時間46分だった…
URLリンク()
SE 0%
11 26%
S20 43%
11pro 50%
1+8  62%

837:iOS
20/05/14 00:19:40.31 f5qdTrc30.net
Geekbenchを利用したバッテリーテストでは、iPhone 8の動作時間が3時間9分だったのに対し、iPhone SEでは4時間12分を記録。なんと、33%もiPhone SEの方が長時間動作したのです。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

838:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 00:28:57 U9v5Lfafd.net
バッテリーオジサン必死だな
4a出るけど無視だ、あんなの

839:iOS (ワッチョイ 2b8a-H+Dj)
20/05/14 01:03:01 9/m7K79n0.net
>>823
スマホなのに無通信のバッテリーテストに何の意味があるの?頭悪いの?

840:iOS (ブーイモ MM81-slBN)
20/05/14 01:12:26 NZZa62qVM.net
このオッサン、内容といいレス数といい同一人物だろ
ほぼ24時間体制でスレに張りついてる、ウンコ製造機丸出しで草生える

ID:mhPGzTnfp ID:mu36Zy27p = ID:ZB4566d8d ID:U9v5Lfafd

841:iOS (ワッチョイ 3b7b-gYCW)
20/05/14 01:25:09 YiWAEg2k0.net
6Sから機種変更でiOS9→13になったけど
メールの選択がチェック1つずつしてるつもりがスーって複数選択してたり
ゴミ箱マーク一回押したつもりが押してた一瞬の間に次々消えたり
なにこれ怖い

842:iOS (ワッチョイ c538-2G3h)
20/05/14 02:00:38 NiM9e7bv0.net
どんだけお前ら芸人ノッチ好きやねんw

843:iOS (ワッチョイ 17f0-l0mQ)
20/05/14 02:06:58 3RLUgFuY0.net
docomo SIMのケイタイプランで利用去れてる方いますか、取りあえず電番だけ持たして通信はテザリングがWi-Fi運用を考えているのですが、Apple StoreでのSIMフリーならプランは関係ないかな?

844:iOS
20/05/14 02:25:01.17 NRJKNeeQ0.net
5Sから変えたけどバッテリーの持ち大して変わらないのがちょっとガッカリ
動画とか見てるわけじゃないのに

845:iOS
20/05/14 02:32:26.08 gzOXbgAT0.net
>>828
恐妻家のノッチ?www

846:iOS
20/05/14 02:37:10.06 QP3Yz1vD0.net
>>830
そんな事あんの?
A13って省エネって聞いてたけど

847:iOS
20/05/14 03:57:57.62 DP2rt5w30.net
新旧比較
何が良いか
バッテリーがもつ
画面がでかいから見やすい。最近老眼になったから最高
何がだめか
持った感じが大きい
そんだけ

848:iOS (ワッチョイ bf56-SyK4)
20/05/14 04:39:57 29fdKNo+0.net
>>784
交流直流

849:iOS (ワッチョイ ab7d-1OcQ)
20/05/14 04:44:41 q6l35F1B0.net
ちっこい5gルーター、ホームネットワークに、繋げて、安定稼働出来ると思わないんだが

850:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 05:13:42 U9v5Lfafd.net
>>826
ソフトバンクとドコモが混じってて同一人物だと思うのか?
コロナ在宅とかコロナ休業とか考えないのか?

851:iOS (ササクッテロラ Sp9f-yrvd)
20/05/14 05:16:11 Jnuv1TPlp.net
>>730
お前の貧乏を他人に押し付けるな

852:iOS (ワッチョイ 0b33-XouQ)
20/05/14 05:16:47 gzOXbgAT0.net
>>836
下痢には正露丸

853:iOS
20/05/14 06:46:07.65 aer5CyGO0.net
>>837
金銭感覚狂ってるお前の価値観押し付けるな

854:iOS
20/05/14 07:01:15.68 q6l35F1B0.net
良いものにはカネを払う価値がある

855:iOS
20/05/14 07:05:16.93 gzOXbgAT0.net
>>840
下痢には正露丸

856:iOS
20/05/14 07:12:27.66 U9v5Lfafd.net
>>838
おっ、そうだな
間違いない

857:iOS
20/05/14 07:14:23.29 U9v5Lfafd.net
>>841
来日した中国人が買って帰るのは龍角散
字面がカッコイイらしい

858:iOS
20/05/14 07:17:40.46 gzOXbgAT0.net
>>842
下痢には正露丸

859:iOS
20/05/14 07:17:51.26 gzOXbgAT0.net
>>843
麻生
下痢には正露丸

860:iOS
20/05/14 07:18:51.42 gzOXbgAT0.net
>>832
下痢には正露丸

861:iOS
20/05/14 07:30:39.89 QsgCK8hC0.net
今 注文したら返品されたものが発送されてくるのか?

862:iOS
20/05/14 07:45:28.42 CiW/d/J3d.net
>>830 ご苦労様ww

863:iOS
20/05/14 07:49:51.22 gzOXbgAT0.net
>>847
下痢には正露丸

864:iOS
20/05/14 07:50:04.23 gzOXbgAT0.net
>>848
下痢には正露丸

865:iOS
20/05/14 07:56:43.46 U9v5Lfafd.net
(′・ω・)φ NG、NGっと
URLリンク(i.imgur.com)

866:iOS
20/05/14 08:00:23.88 gzOXbgAT0.net
>>851
>>851
グロ汚物

867:iOS
20/05/14 08:00:44.41 gzOXbgAT0.net
ID:U9v5Lfafd下痢には正露丸

868:iOS
20/05/14 08:19:09.93 dkAYX2ZNM.net
尿液晶貧弱バッテリー

869:iOS (ブーイモ MM81-slBN)
20/05/14 08:50:58 NZZa62qVM.net
>>836
613 名前:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)[] 投稿日:2020/05/13(水) 07:29:22.78 ID:ZB4566d8d [4/24]
>>611
ソフトバンクからdocomoに変える時に
電話でMNPやるから解約して番号発行してくれって言ったら
「38000円分のポイントが無くなりますがよろ


870:しいですか?」と言われた そんなポイントどこから湧いたんだ? と思って、いいから早く解約処理してくれって頼んだ事がある 何に使えるポイントなのかも分からんし



871:iOS (ワッチョイ c341-6wub)
20/05/14 09:02:12 pkSecqP/0.net
>>855
それを晒したらお終いだろ。
マナーを守れよ。

872:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 09:02:55 U9v5Lfafd.net
>>855
~事がある(過去)

MNPしたと書いてあるのになんで旧キャリアが生きてるんだよ?

873:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 09:03:18 U9v5Lfafd.net
>>856
自演乙

874:iOS (ブーイモ MM81-slBN)
20/05/14 09:20:23 NZZa62qVM.net
どっちにしろ
レス乞食、キチガイササクッテロに変わってキチガイスップが現れた
これだけで察しの案件

875:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 09:21:44 U9v5Lfafd.net
>>859
荒らしに煽られてもな

876:iOS (ブーイモ MM81-slBN)
20/05/14 09:25:08 NZZa62qVM.net
>>858
それ別人だ自演じゃないぞ
自分が自作自演の常習者なもんで他人を疑う
まったくコロコロ君の悪い癖だな

877:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 09:26:05 U9v5Lfafd.net
荒らしに言われてもな

878:iOS (ワッチョイ 6d54-7qqX)
20/05/14 09:26:58 Z77Yz8RP0.net
>>859 = 822
お前こそ、このスレに何しに来てんだ

879:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 09:37:26 U9v5Lfafd.net
ワッチョイ非表示のNG(チンクル)

画面下部のNG設定をタップ(表示されない場合は左側に隠れています)
NGネーム(正規表現)
(?<!\))$

880:iOS
20/05/14 09:45:46.03 eHUjOfoF0.net
連投とそれに構う奴をNGですっきり、ワッチョイ便利便利

881:iOS
20/05/14 09:57:02.23 yKzhTBB/0.net
プーイモをNGにできないか検討中

882:iOS
20/05/14 09:58:56.88 XtUTSRrJM.net
アホンダラー

883:iOS
20/05/14 10:18:55.86 t/VseMy8M.net
AppleCareに加入してて故障して交換してもらったら、今でも香港版ならシャッター音復活させられるの?

884:iOS
20/05/14 10:30:37.84 qPg8z+uI0.net
電源とイヤホンのポート同じだけどこれガバガバになったりしない?
泥のTYPECはすぐガバついてたから心配

885:iOS (ワッチョイ 732d-yrvd)
20/05/14 10:31:25 yKzhTBB/0.net
>>868
なんだ君は?
テテンテンテン?ふざけてんのか

886:iOS (ワッチョイ 0761-gYCW)
20/05/14 10:36:33 qPg8z+uI0.net
Janeってまだ画像UP出来ないのかBB2すごく使いにくいしどうすればいいんだよ...

887:iOS (ワッチョイ 732d-yrvd)
20/05/14 10:39:27 yKzhTBB/0.net
>>871
twinkleを使うか
イムガーのアップローダーからアップするか

888:iOS (ワッチョイ 732d-yrvd)
20/05/14 10:40:21 yKzhTBB/0.net
画像はイメージです
URLリンク(i.imgur.com)

889:iOS (ワッチョイ 8b55-8g7I)
20/05/14 10:45:32 ZMJFYy7Q0.net
ノッチ中岡

890:iOS (アウアウクー MM23-PDDL)
20/05/14 10:54:35 sm28AjlkM.net
mateだとお気に入りに登録したスレは履歴一括削除しても残してくれるからどこまで読んだかすぐわかるし、DAT落ちしたスレもお気に入りから外さなければいつまでも読めるんだが、チンクルってお気に入りに登録したスレの履歴は保護してくれるの?

janeやbb2cはお気に入りに登録してても容赦なく履歴削除するから一つ一つ履歴削除していかないといけないのが正直めんどい

891:iOS (ワッチョイ 2b8a-H+Dj)
20/05/14 10:55:22 9/m7K79n0.net
>>871
無料アプリなんか使ってる乞食のカスは諦めて黙って一生待ってろよ

892:iOS (ワッチョイ 2b8a-H+Dj)
20/05/14 10:59:52 9/m7K79n0.net
>>875
そこまで5chに依存してるような人生終わってる人間でもなければ
別にちんくるでも何も困らないぞ

893:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/14 11:04:34 XtUTSRrJM.net
チンクルのほうが使いにくいだろ

894:iOS
20/05/14 11:29:39.83 CbGQd2R6F.net
プーイモは発言権ねえから

895:iOS
20/05/14 11:37:25.04 9Ul0YQgA0.net
エムゾネは人権ねえから

896:iOS
20/05/14 11:40:11.55 sm28AjlkM.net
で、どうなん?チンクルはお気に入りに入れた履歴は保護されるの?

897:iOS
20/05/14 11:48:24.89 sbFJXcn50.net
>>732



898:SEの背面は赤に近い朱色 側面はアルミでiPodと同じ色だから、ネットでSEの画像探してみて、側面と背面の色の違いが気になるならやめた方がいいかもね



899:iOS
20/05/14 11:51:04.66 rBE5zyaMM.net
>>881
されない。
そんなに細かい点が気になるなら大人しくmate使おう

900:iOS
20/05/14 11:58:10.63 XtUTSRrJM.net
エムゾネだっさ

901:iOS
20/05/14 12:00:50.25 sm28AjlkM.net
>>883
そうか、残念
でもきちんと回答してくれてありがとう

902:iOS
20/05/14 12:06:08.87 oMnOCaGX0.net
>>869
アップルの作ったものに限ってそれはない

903:iOS
20/05/14 12:12:38.47 eHUjOfoF0.net
低機能だけどmateよりBB2Cのがデザイン的に好きだわ、ちんくるは触ったことないけどあえて落とそうとは思わない

904:iOS
20/05/14 12:20:10.77 U9v5Lfafd.net
>>880
3大キャリア様だぞ

905:iOS
20/05/14 12:20:33.96 XtUTSRrJM.net
mateも見た目ごちゃごちゃしてるから受け付けないわ

906:iOS
20/05/14 12:20:35.11 U9v5Lfafd.net
>>884
ドコモ様だぞ
なんだお前プーイモのくせに

907:iOS
20/05/14 12:21:02.34 XtUTSRrJM.net
エムゾネ 公衆便所

908:iOS
20/05/14 12:21:55.22 U9v5Lfafd.net
iijimoごときが何を寝言ほざいてんだ

909:iOS
20/05/14 12:23:03.28 XtUTSRrJM.net
4g回線使えよw

910:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/14 12:27:14 XtUTSRrJM.net
どうせギガライトでケチケチ使ってるんやろw

911:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/14 12:28:54 XtUTSRrJM.net
家に光回線あるし、公衆便所なんて使ったことないわw

912:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 12:33:15 U9v5Lfafd.net
>>893
ギガライトは60Gあるし
docomoのWiFiは別に掴むし
格安品SIMにケチケチなんて言われる筋合いじゃねえな

913:iOS (ササクッテロ Sp9f-R6YM)
20/05/14 12:52:13 TvxmJcsyp.net
隠蔽

914:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/14 12:52:25 XtUTSRrJM.net
60Gはギガホやろ、しかもキャンペーンでの増量

頭大丈夫かお前

915:iOS (ササクッテロ Sp9f-R6YM)
20/05/14 12:56:21 TvxmJcsyp.net
そこで噛むなよ!

916:iOS (ササクッテロ Sp9f-R6YM)
20/05/14 12:56:26 TvxmJcsyp.net
みす

917:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 13:16:23 U9v5Lfafd.net
>>898
ギガホ2だったわ
適当にネットでシミュレーション通りに更新したから
プラン名までは知らん

とにかく60Gだ

918:732 (アウアウウー Sa31-ze0o)
20/05/14 13:19:56 wBNHj39va.net
>>882
わかりやすい説明ありがとうございました
探しまくってみます

919:iOS (ワッチョイ 2955-7tKh)
20/05/14 13:21:48 IYWe+oAw0.net
なんでSEの横画面キーボードってなんでこんな余白があるん?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

920:iOS (ワッチョイ a12b-wQ+7)
20/05/14 13:27:37 KaIRAwv+0.net
docomo回線20年だが、docomoは長期利用者優遇があるのがよい

921:iOS (ブーイモ MM81-slBN)
20/05/14 13:28:00 NZZa62qVM.net
今時、キャリアなんて自宅にネット回線が無い、養分という自覚なしのバカしか使わないだろ
まさに>>901みたいなネットリテラシーが低い思考停止アホがキャリアの言いなりに使ってるイメージだ

922:iOS (ワッチョイ a12b-wQ+7)
20/05/14 13:38:40 KaIRAwv+0.net
>>905
光セットと家族で使えば格安より安いよ

923:iOS (ワッチョイ a12b-wQ+7)
20/05/14 13:39:02 KaIRAwv+0.net
通話はし放題だし。

924:iOS (ワッチョイ 77ea-vnND)
20/05/14 13:43:37 FFsyimAr0.net
次スレ立てました

iPhone SE(第2世代) part34
スレリンク(ios板)

925:iOS (オッペケ Sr99-6PAd)
20/05/14 13:44:36 zz8mZ3rBr.net
ワッチョイなし危険

926:iOS (ワッチョイ 6f09-Ojt7)
20/05/14 13:53:13 DDv4St1k0.net
>>908
うんこ画像貼ってるスレなんか要らんわ死ね

927:iOS (ワッチョイ 6d54-7qqX)
20/05/14 13:58:48 Z77Yz8RP0.net
>>905
>>906 の言う通り

我が家も5人家族でシェアパック時代から使ってて、その契約のまま(長期契約割引あり)だが、
どうしてもまだ必要な固定回線(ひかり電話)や自宅インターネット回線とのセット料金を含めると、
それぞれ別々にして、さらに格安5人分契約するよりも、かなり安く済む
携帯電話はかけ放題で、モバイル通信も安定してるしね
子供がみな大学卒業して自立するまでは、このまま維持していればいいと考えてる
キャリア(ドコモ)でiPhone買って機種変するつもりはないけどな

まあ、それをキャリアの養分というなら勝手に言えばいい
現在の環境で費用対効果比が最も高いサービスを使うだけ

928:911 (ワッチョイ 6d54-7qqX)
20/05/14 14:00:56 Z77Yz8RP0.net
訂正
誤 携帯電話はかけ放題
正 家族間通話は無料
かけ放題プランにするかどうかは、家族それぞれの使い方で決めてる

929:iOS (テテンテンテン MM17-httk)
20/05/14 14:10:26 BG57awU2M.net
キャリアに高い金払ってくれてる人のおかげで月1,500円でmvno回線が持てる
ほんとにありがたい

930:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 14:10:56 U9v5Lfafd.net
>>905
プーの言い訳でした

931:iOS (ワッチョイ 13b8-QVTr)
20/05/14 14:21:19 iExqDjvf0.net
なんでiPhoneにノートンがいるんだ?

932:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 14:25:18 U9v5Lfafd.net
いきなりどうした?
ノートンなんか要らんぞ

933:iOS
20/05/14 14:32:26.58 XtUTSRrJM.net
モバイル一本のくせに60GBとかドヤ顔してw
うち月に500GB以上使うから1週間ももたないなw

934:iOS
20/05/14 14:38:28.81 JX0l8G2EM.net
普段、貧乏人ネタでマウントかけまくってる貧乏人が
格安SIMでマウントかけてて笑った
格安SIMではマウントにならんで

935:iOS
20/05/14 14:44:09.80 Z77Yz8RP0.net
>>913
いいってことよ
オレも一人暮らしで固定回線要らないならそうする

936:iOS
20/05/14 14:48:52.37 Tz/URhXuM.net
5Gギガホに500円追加料金出すだけで使い放題になるのでは?
それならもう固定回線いらんで

937:iOS
20/05/14 14:53:15.61 U9v5Lfafd.net
>>917
500G?
業者乙!
それでiPhone貶すとお金になるわけ?

938:iOS
20/05/14 14:53:51.83 XtUTSRrJM.net
独りもんならそうなのかもなw

939:iOS
20/05/14 14:53:58.88 U9v5Lfafd.net
>>920
いや、夢物語をされても困る

940:iOS
20/05/14 14:55:51.14 XtUTSRrJM.net
>>921
そりゃ、色んなデバイスでネット使ってんだからそれくらい行くだろw
今度から4k配信も見れるようにするから、月1TB超えちゃうなwww
お前はSE一台か?

941:iOS
20/05/14 15:01:24.17 mkJBj0mbd.net
変換したい単漢字が出でこないんだけど設定とかある?

942:iOS
20/05/14 15:12:11.96 +xCrebY10.net
いまマイソフトバンクから請求メールが来たんだけど、機種変前の7だった。今回Apple Storeから買ったんだけどソフトバンクでは分からんのですかな?

943:iOS
20/05/14 15:12:37.98 U9v5Lfafd.net
>>924
一日中ネットしかしてねえのか?
スマホ、パソコン、タブレット
もしかしてニート?

944:iOS
20/05/14 15:18:08.53 DcNNOyad0.net
真っ赤かやん(´д`|||)

945:iOS
20/05/14 15:21:55.63 iExqDjvf0.net
auの店員にノートン勧められたんだよ
ウイルス?と思って断ったけど

946:iOS
20/05/14 15:22:32.47 jxul7rxy0.net
長いこと待たされて出したのこれとか�w
…はぁ

947:iOS
20/05/14 15:23:47.71 2K5fPpi20.net
>>929
auだが進められなかったよ
バックアップさせるボッタクリ機器はいつものサービスでで押しつけられそうになったが

948:iOS
20/05/14 15:38:04.11 U9v5Lfafd.net
>>928
そりゃあ誰かさんと違ってIDコロコロしてないから

949:iOS
20/05/14 15:39:00.81 U9v5Lfafd.net
>>929
アプリも追加ハードも全部断れ
iPhoneにSD売りつけた例もある

950:iOS
20/05/14 15:41:13.17 U9v5Lfafd.net
>>925
熟語で出して
今後使うなら単漢字をコピーして辞書登録

951:iOS
20/05/14 15:44:32.75 FhWkZ8Yw0.net
>>915
要らないしそもそもあっても使い物にならない
セキュリティーも万全なiPhone

952:iOS
20/05/14 15:50:52.21 CiW/d/J3d.net
【悲報】iPhone SE電池持ち、たったの3時間46分だ
った...
URLリンク()
SE 0%
11
26%
S2043%
11pro 50%
1+8 62%

953:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/14 16:07:51 XtUTSRrJM.net
>>927
光回線引いててモバイル回線で書き込んでるんだから外出中ってわかるやろ普通
ほんと頭悪いな

954:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/14 16:33:02 XtUTSRrJM.net
きのこ回線使ってるくらいでマウント取って恥ずかしくないんか?
ブーイモ様にごめんなさいしとけ

955:iOS (ササクッテロ Sp93-0a2P)
20/05/14 16:48:03 aVNNACfop.net
Geekbenchを利用したバッテリーテストでは、iPhone 8の動作時間が3時間9分だったのに対し、iPhone SEでは4時間12分を記録。なんと、33%もiPhone SEの方が長時間動作したのです。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

956:iOS (オッペケ Sr9f-FD8G)
20/05/14 16:50:30 xPjzsx6dr.net
昨日届いたけど11 Pro Maxからの乗り換えだからバッテリー以外不満ないわ
Appleはご謹製のバッテリー付きケースを出すべき

957:iOS
20/05/14 17:03:19 .net
11日に機種変して以降、まだ一回も充電してないくらい電池持ってるんだけど
他の人は一体どんな使い方してんだろ?

958:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 17:03:29 U9v5Lfafd.net
>>937
外出中じゃないって書いてないだろ
お前、バカなんじゃねえの?

959:iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
20/05/14 17:04:01 U9v5Lfafd.net
>>938
プーイモww
はず

960:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/14 17:13:54 XtUTSRrJM.net
>>942
何言ってんだお前?
頭おかしいから病院行っておクスリ出してもらえよ

961:iOS (ブーイモ MMe1-1OcQ)
20/05/14 17:18:47 9es/70Q/M.net
4G電波浴びすぎるとこんなにおかしくなるのか
5Gはさらにやばいから更にキチガイが増えるな

URLリンク(webinarsystem.jp)

962:iOS (オッペケ Sr9f-FD8G)
20/05/14 17:18:57 xPjzsx6dr.net
>>941
テレワークで仕事捗らないので一日中5chやってます…

963:iOS (ワッチョイ f154-gYCW)
20/05/14 17:25:36 Bkaslyd90.net
ワッチョイありは、やはり、板離れして書込み少なくなるね
キャリア、通信業者のステマが増えただけ
有益な情報はワッチョイなしの方が桁違いに多いと実感

964:iOS
20/05/14 17:29:15.90 rflS5I3GM.net
>>927
おい、またブーメランぶっ刺さってんぞ
24時間体制でスレに張りついているお前が言うなよ
>>932
ワッチョイありでIDコロコロした所で意味がないだろマヌケ
というか、前スレ、コロコロ君=モバイル君=病的信者君
お前とちゃうん?

965:iOS
20/05/14 17:36:13.77 ujznWn5Tp.net
なんでこんな意味の無い罵声罵倒が続くのか...
別に節約でもしてるわけじゃなきゃ携帯代なんてどうでもええやろ

966:iOS
20/05/14 17:36:23.03 eHUjOfoF0.net
ワッチョイなし(書き込みが一日6件、全て一行レス)
すごい情報量っすね

967:iOS
20/05/14 17:52:29.59 eHUjOfoF0.net
そのままワッチョイ付きで次スレ、連投規制鬱陶しいな
iPhone SE(第2世代) part34
スレリンク(ios板)

968:iOS
20/05/14 17:55:30.79 MMyp3XR8M.net
8とSEのカメラセンサー論争は決着ついたの?
結局、どうだったの?

969:iOS
20/05/14 17:55:48.76 vlXeVbzzM.net
>>950


970:iOS (ワッチョイ 77ea-vnND)
20/05/14 18:17:00 FFsyimAr0.net
次スレ

iPhone SE(第2世代) part34
スレリンク(ios板)

971:iOS
20/05/14 19:12:59.08 9/m7K79n0.net
>>952
SEのセンサーが8より優れた物に変わっているのいう根拠は皆無

972:iOS
20/05/14 19:28:03.98 nYX+jPZ70.net
結局SE2買わない方がいいの?
ガラケーからスマホに変えるチャンスと思ってたけどそんな良くないなら予約キャンセルするわ

973:iOS
20/05/14 19:29:42.34 xQWI/VxN0.net
>>956
お前には宝の持ち腐れ

974:iOS
20/05/14 19:37:40.24 nYX+jPZ70.net
>>957
やっぱそうかな
キャンセルするわ

975:iOS
20/05/14 19:48:29.18 4T6NXMoc0.net
待ってれば新しいの出るから待ってろ

976:iOS
20/05/14 20:02:11.26 N1NZShh60.net
12はキャリアで買うと5G関係の契約強制させられるみたいだし
故障した8から20SEに乗り換えようと思うんだけどどう?

977:iOS
20/05/14 20:19:42.94 RwHDfc5ha.net
ホームボタンのカタカタ違和感おかしくね?

978:iOS
20/05/14 20:27:13.27 84TrF1MBd.net
>>961
お前の日本語の方がおかしいよ

979:iOS
20/05/14 20:28:35.45 ZPCI5Xf5M.net
日本語の違和感パない

980:iOS (スッップ Sd2f-gYCW)
20/05/14 20:44:18 mkJBj0mbd.net
充電してるとコンセントとUSBがめちゃくちゃ熱くなるんだけどiPhoneってこう言う物なの?

981:iOS (ワッチョイ 117b-2QKb)
20/05/14 20:45:07 ZQtIr84F0.net
>>964
仕様です

982:iOS (ワッチョイ 2b8a-H+Dj)
20/05/14 20:51:16 9/m7K79n0.net
>iPhone SEを脅かすグーグルの「399ドル端末」、6月発売の見通し

SEみたいにSoC型落ち産廃ゴミ低スペックじゃないんだろうな

983:iOS (ワッチョイ 2b8a-H+Dj)
20/05/14 20:51:57 9/m7K79n0.net
X SEみたいにSoC型落ち産廃ゴミ低スペックじゃないんだろうな

O SEみたいにSoC以外型落ち産廃ゴミ低スペックじゃないんだろうな

984:iOS (スップ Sd03-1Wdq)
20/05/14 21:00:25 poISvMUVd.net
マルチすんなよ

985:iOS
20/05/14 21:04:02.01 9/m7K79n0.net
URLリンク(www.iphone-utility.com)
8の焼き直しで廉価ローエンドだからタッチの応答速度も
当然のように60Hzなんだろうな

986:iOS
20/05/14 21:05:39.94 3SUh7zJl0.net
>>956
いやSE2でいいよ

987:iOS
20/05/14 21:09:31.20 vASzJ+FK0.net
>>956
初めてのスマホなら大満足だと思うよ
Androidもいいけどね
それぞれ出来ることを調べて、自分に合ってると感じたOSを選ぶといいよ

988:iOS
20/05/14 21:19:26.48 mkJBj0mbd.net
泥からiPhoneに変えて思ったことはやってること大して変わらねぇ
品質的や性能は断然iPhone
泥優位のカスタマイズ性ってなんだったんだろうってくらい大差ない

989:iOS
20/05/14 21:24:58.68 U/PkQMPl0.net
SE2は8よりもアプリ起動速いですか?

990:iOS
20/05/14 21:27:23.88 YTlZJyqm0.net
iOS14からホーム画面にウィジェット置けたりだいぶ変わるから泥の優位性は更になくなる

991:iOS
20/05/14 21:31:41.60 84TrF1MBd.net
>>973
早いに決まってるやん
3Dtouch以外は全てにおいてSEが上

992:iOS
20/05/14 21:38:27.69 DcOxroIsx.net
これでもう4年は戦える

993:iOS
20/05/14 21:43:45.83 LaTXCxWk0.net
>>966
>iPhone SEを脅かすグーグルの「399ドル端末」
Pixel 4a。SnapDragon765 で確定しているので
ベンチマークは対等かな。
カメラは、両方ともシングルレンズ。
URLリンク(gazyekichi96.com)
でも、潰されるのはサムソンなどの高価格機だろうね。

994:sage
20/05/14 21:54:09.00 l+M+T2zEa.net
4/25あたりにauオンライン注文、au店舗受け取りで設定、当然未だ入荷連絡こない。 店員2-3人の小規模ショップ。
出回り始めても小規模ショップに回ってくるのは数ヶ月ないのではと心配してる。
Apple online storeでSIMフリーを今すぐ買って、5/22ぐらいに届くらしいiphone seに 今使ってるauのSIMカードを挿す→ その小規模auショップの受け取り分はキャンセル+プランとか設定する...が一番早い?

995:iOS
20/05/14 22:21:29.84 ujznWn5Tp.net
ど田舎Soft◯nkのウチですら5/11には届いたのによっぽどだな

996:iOS
20/05/14 22:31:00.45 CZSbgGbM0.net
素朴な疑問なんだけどキャリアで買う人はなんでみんな店舗受け取りにするの?
オンライン予約なんだから普通に家に配送してもらえばよくね?

997:iOS
20/05/14 22:33:37.07 TEBiug7g0.net
RAM3Gてのが微妙なところだな~
果たして4年もOSサポートされるかなぁ

998:iOS
20/05/14 22:43:42.38 bkp5Yk6e0.net
今日暴走モード突入した
すごい熱持ってみるみるうちに充電減っていくやつ
何なの?
旧SEでも以前は頻繁にあったけど
とりあえず電源落として充電したら治ったが

999:iOS
20/05/14 22:46:53.95 DP2rt5w30.net
>>982
アプリの影響の可能性大

1000:iOS
20/05/14 22:56:35.91 sTtD4nqE0.net
>>977
結局高価格帯は要らないのよ

1001:iOS
20/05/14 22:56:43.08 CmDDChTV0.net
6sから買い換えようか悩んでるんですが、11かseならどっちがいいですか?

1002:iOS
20/05/14 22:57:56.87 LHfM+Wuwr.net
指紋認証時とか長押しとかのビビッてなるの消せますか?

1003:iOS
20/05/14 23:03:16.10 P1IkbSgA0.net
>>986
????

1004:iOS
20/05/14 23:07:41.22 sTtD4nqE0.net
>>986
設定ーサウンドと触覚ーシステム触覚をオフ

1005:iOS
20/05/14 23:08:36.65 KaIRAwv+0.net
>>936
そんなに持つのか?
盛りすぎだろ

1006:iOS
20/05/14 23:09:19.10 KaIRAwv+0.net
>>985
6sと大差ない

1007:iOS
20/05/14 23:10:57.94 FFsyimAr0.net
次スレどうぞ
iPhone SE(第2世代) part34
スレリンク(ios板)

1008:iOS
20/05/14 23:11:05.29 KaIRAwv+0.net
スマートバッテリーケースを買う前提なら
se

1009:iOS
20/05/14 23:11:37.53 bXx/cSry0.net
>>986
電源落としてたらならないってiPhon識者が前に言っていました

1010:iOS (ワッチョイ c77d-Dz1d)
20/05/14 23:18:19 CmDDChTV0.net
>>990
ありがとうございます!

1011:iOS (オッペケ Sr6f-6PAd)
20/05/14 23:25:26 LHfM+Wuwr.net
>>987
アイコン長押しするとビクッとバイブするじゃないですか

>>988
やってみたけどダメでした
設定でオンオフ選ぶところのは消えました
ありがとうございます

1012:iOS (スッップ Sd2f-gYCW)
20/05/14 23:31:58 mkJBj0mbd.net
>>982
脱獄者かな?

1013:iOS
20/05/15 00:05:49.16 k5jle4da0.net
>>989
URLリンク()

1014:iOS
20/05/15 00:08:46.80 9zWFZSG2d.net
>>989
これ見たらわかる。


URLリンク(youtu.be)

1015:iOS
20/05/15 00:16:52.30 pYOxx/tHd.net
酷い自演だ、、、

1016:iOS
20/05/15 00:19:09.11 x/UIbL4t0.net
おわりー

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 16分 3秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch