iPhone SE(第2世代) part28at IOS
iPhone SE(第2世代) part28 - 暇つぶし2ch517:iOS
20/04/29 21:06:26.47 aMWQqgdJ.net
>>503
ワクチンが開発されてなければ、確実に来年の冬も流行るからね

518:iOS
20/04/29 21:09:42.43 vY/Ze41b.net
>>487
ありがとう、電車乗るときに作ってみることにするよ

519:iOS
20/04/29 21:11:40.22 IQu+duiz.net
今月データ2GBしか使ってないわもったいない

520:iOS
20/04/29 21:16:38.42 z7cWuqYf.net
スゲーなアドガードpro入れてから全くバッテリー減らなくなったわ

521:iOS
20/04/29 21:19:31.87 7FShmNwn.net
SE用保護フィルム、
Nimasoのは入荷未定になってるし
Deff(ディーフ)のは5月8日発売だし
100均とかでSEで使えるガラスフィルムないかね?

522:iOS
20/04/29 21:23:02.09 ENk4qBBv.net
ガラス切りで両端落とせばつかえるんじゃね?

523:iOS
20/04/29 21:26:13.44 8LLySX26.net
4/20 12:30注文
red 128gb 配送準備中になった!

524:iOS
20/04/29 21:26:47.91 ApXTJ98O.net
届いてから1日、ゲームやネットそれなりに使っても充電70以上あるな

525:iOS
20/04/29 21:27:24.01 z70azvq5.net
128GBホワイト 2020/04/28 - 2020/05/09
配送準備中になって丸1日経つけど出荷完了にならない。
「まもなくご注文の商品を出荷する準備が整います。」って書いてあるのにw
金曜までに出荷されれば連休中でも届くかな

526:iOS
20/04/29 21:27:45.13 rzu++LLo.net
アドガードすごい全くバッテリー消費しなくなった

527:iOS
20/04/29 21:28:41.52 KMk7j4Mm.net
>>508
レビューには真反対のことが書いてあるんだけど…

528:iOS
20/04/29 21:29:45.66 N2esQaEf.net
>>510
ガラスなんで割れると思われ

529:iOS
20/04/29 21:36:00.25 z7cWuqYf.net
>>515
アドガード入れる前まではちんくる見てるとバッテリーが1分に1%減ってた感覚だけど
それが全く起こらない
平常時に放置してある状態でも全く減らなくなったから何かしらの通信を遮断してるのかなと思う
まああくまでも俺の旧SEでの現象だけどね

530:iOS
20/04/29 21:38:51.29 YmAzpaai.net
届いた時点でiOS13.4.1だったけど違うやつもいるの?

531:iOS
20/04/29 21:39:48.10 rzu++LLo.net
>>517
iPhone SE Part61
スレリンク(ios板)

532:iOS
20/04/29 21:43:15.06 zwaurNMt.net
24日に不在案内が来てて、webで手続きしようとしたら再配達対象外と出たので放置していた。
その後一切連絡がないのでビックに問い合わせたら、再配達を手配してくれて受け取れることになった。
iPhoneはどこにあるのだろうか。

533:iOS
20/04/29 21:48:56.41 hBlsSyjE.net
届いたー
とりあえず液晶の色変えた

534:iOS
20/04/29 21:53:33.30 tFL8tCJ5.net
何で赤だけ早いの(´・ω・`)

535:iOS
20/04/29 21:54:31.69 GQ9Jaqqe.net
画面狭いですか?

536:iOS
20/04/29 21:56:51.94 6eV2/eIX.net
>>488
SIMフリーにしてMVNOにするとむちゃ安いよ
通信通話品質は全然気にならない
デメリットはキャリアメールアドレスが使えない事くらい
フリーメール使えば全く問題ない
オススメは1年ごとに別のMVNOに乗り換えてキャンペーンで安く上げる事
3GBプランの音声通話SIMが、キャッシュバック込みで月に数百円で運用出来た事もあるよ
YモバやUQは高いからどうせMVNOにするならもっと安いとこにした方が良いと思う

537:iOS
20/04/29 21:59:50.73 9gn47p8v.net
>>523
ホームボタンが無いiPhoneとかはホーム画面が縦長なだけで動画とかゲームは16対9の画面比なんで狭い感じはしないかなと。

538:iOS
20/04/29 22:00:28.30 9J7k8t9J.net
>>488
月々の支払いが1600円くらいになるよ
昔ほど音声通話もしなくなったし、有名所を選べば速度もそんなに遅くない

539:iOS
20/04/29 22:02:06.99 jRF1jwlL.net
YM/UQ以外の低速ゴミMVNOはあり得んわ
5chしかやらない陰キャでもなければ

540:iOS
20/04/29 22:02:11.04 0iFs8jh5.net
いまも処理中の表示は在庫無いから次の入荷待ちって事だよね
発送予定の最終日あたりになりそうだ

541:iOS
20/04/29 22:02:12.27 OSy8fhCP.net
>>524
ラインモバイルがおすすめ
安いし値段の割に速いし
自分の場合最速140メガでてる

542:iOS
20/04/29 22:03:30.06 Um+NMLyh.net
いつになれば、翌日発送で買えるんや、、

543:iOS
20/04/29 22:05:51.94 8m/L7jCW.net
>>498
お勤め人の方々だからバッテリー関連は触れたらバチ当たるよ

544:iOS
20/04/29 22:06:38.35 nXYmBKts.net
>>523
ブラウジングは狭い
動画については、最近の大画面スマホ利用していると、大抵両端に無駄なスペースがあるはず
iphone8系だと縦横比16:9で基本ピッタリになるから、無駄なスペースが無い
なので普通 映画はきつい

545:iOS
20/04/29 22:09:42.27 EmY1S7jn.net
1日1回の充電は普通か?

546:iOS
20/04/29 22:13:02.49 f51uKS9u.net
>>509
Deffの保護フィルムならヨドに在庫あるよ
ただし発送作業が異常に遅くなってて
在庫ありで「商品の出荷作業をしています」になってから
3日くらい経っても発送されない人もいるらしいけど

547:iOS
20/04/29 22:13:32.84 KXYVri3H.net
>>528
まじかよ

548:iOS
20/04/29 22:13:38.72 4De305ZU.net
>>496
強制プラン変更でしたか?
それとも今までと同じプランのままSIM交換だけ出来ましたか?

549:iOS
20/04/29 22:14:13.58 psVh1plz.net
自分もLINEモバイルのソフトバンク回線
特に不満はないよ

550:iOS
20/04/29 22:14:57.92 nOOo6LQl.net
>>532
映画、ユーチューブ、nas経由のテレビ、16:9画面でも全然快適なんだけど・・・
あっ、字幕なしの映画は少し画面大きくできるね

551:iOS
20/04/29 22:17:01.52 4zPJA/Sc.net
iPhoneこんな表示でた
URLリンク(i.imgur.com)

552:iOS
20/04/29 22:18:42.88 P1hqyaza.net
>>537
自分もラインモバイルのソフトバンク回線
3ギガてSMSついて税込み約1200円で他の安価なMVNOより総合的に速度速いから何の不満もなし

553:iOS
20/04/29 22:19:32.38 m1L4efho.net
>>523
一番右にある子供騙しのオモチャみたいなヤツがSE2や (´・ω・`)
大画面スマホの持ちの人の前では
絶対に使ったらアカンで (´・ω・`)
恥かくだけやで (´・ω・`)
URLリンク(pbs.twimg.com)

554:iOS
20/04/29 22:20:17.31 84G6kbEn.net
チョンスマ寒損信者のチョンが暴れてる

555:iOS
20/04/29 22:20:52.33 YoxfRMo4.net
>>539
それ夏場に車でカーナビアプリ使ってるときによく見たわ暫くほっといたら使える様になるよ

556:iOS
20/04/29 22:23:10.36 7Km1zmpe.net
>>539
>>389

557:iOS
20/04/29 22:24:16.35 JsU/Avak.net
まじで欠点なさ過ぎて怖い
重さは罪だっていう信念持っていて良かったわ

558:iOS
20/04/29 22:25:14.53 6mhy2WYP.net
>>541
デカスマホ持ってるのはスマートじゃないね
田舎モンに見えるよ
外見は地味、中身の性能はダントツのSEがいんじゃね

559:iOS
20/04/29 22:25:30.53 jRF1jwlL.net
熱暴走する欠陥製品wwww

560:iOS
20/04/29 22:26:50.40 4p3D463n.net
>>539
何をやってでたの?高音注意って

561:iOS
20/04/29 22:27:58.28 tw9HIXdz.net
マジで熱暴走連打するん?

562:iOS
20/04/29 22:28:00.37 9J7k8t9J.net
バッテリー持ちに関してはiPhone6、iPhone7、iPhone8と変わらないかむしろ改善してるだろう
だからバッテリー持ちで不満持つのはナンセンス。使い方とマッチしてないってだけかと

563:iOS
20/04/29 22:30:00.00 cHQtC/o7.net
>>548
高温

564:iOS
20/04/29 22:30:26.18 sHnSivw0.net
>>534
理想はNimasoなんだけどね
いつ入荷するのか分からんから(泣)

565:iOS
20/04/29 22:32:12.17 FNvRhkLZ.net
>>537,540
ウソつけ、年末まで使ってたけど人増えて昼間とかdocomo並に低速になったから


566:切ったわ



567:iOS
20/04/29 22:35:42.43 nXYmBKts.net
なんか液晶が尿液晶だなーと思ったらTrue Toneのせいだったのか何だこの糞機能
それよりも初代SEよりだいぶ重くなったから慣れるまで片手操作中に落っことしそう

568:iOS
20/04/29 22:36:14.85 WQKaHOhF.net
初iphoneでiphoneを5/7に買おうと思っています
そこら辺でapple storeで買ったとしたらどのぐらいで到着しますかね?
もうピークは超えたと思うのですが3日くらいで到着しますかね

569:iOS
20/04/29 22:37:01.45 nr/hnYV/.net
>>553
昼の1時間だけは2メガとか
早朝とか夜中は100メガ超えとか
ドコモはずーっと1メガとか

570:iOS
20/04/29 22:43:01.34 UPRAGxmH.net
>>554
でも困らんやろ
目潰しよりマシ

571:iOS
20/04/29 22:44:52.96 UPRAGxmH.net
>>539
お前持ってないだろ>>389

572:iOS
20/04/29 22:45:14.55 jRF1jwlL.net
そりゃ5chしかしないなら低速ゴミでも問題ないだろうな
LINEモバイル使ってる貧乏人に限って
底質なゴミ回線でLINEオーディオで通話かけてきて
音質悪いしブツブツ切れるし迷惑

573:iOS
20/04/29 22:48:56.81 L8Kr790f.net
>>539

Appleに対する名誉毀損行為!

574:iOS
20/04/29 22:52:08.35 yQ0CvIHr.net
前スレから
固いガラスより柔らかいフィルムの方が衝撃を分散するから下のガラスは割れにくいでしょ
フィルムは安いから表面傷ついたら変えればいい
938 iOS[sage] 2020/04/28(火) 20:55:31.47 ID:eOVeXChz
>>935
フィルムじゃ物理防御力無いじゃん
傷防止にはなっても割れるような打撃に無力

575:iOS
20/04/29 22:53:54.12 SQFpLpkD.net
さあ、緊急事態宣言の一カ月延長が決まったぞ。
キャリアは延期するのか、延期する場合はオンライン注文&自宅送付で
発送予定日も知らせた分まで延期するのか見ものだ。

576:iOS
20/04/29 22:54:08.74 JwzlLTLm.net
>>482
あざす

577:iOS
20/04/29 22:54:45.19 R4sqS2YZ.net
>>559
ラインモバイルのソフトバンク回線
さっき測った結果、ガハハ
URLリンク(i.imgur.com)

578:iOS
20/04/29 22:58:32.67 U6fNkAqT.net
朝7:00から一日ゲームやなんやしたりしていま40%
アドガの効果がでかすぎるのか知らないが
これは助かるなぁ

579:iOS
20/04/29 23:00:00.78 xpY1nDu7.net
デレステ2時間半でバッテリー20
これは厳しい

580:iOS
20/04/29 23:00:22.77 jRF1jwlL.net
>>564
空いてる時間に速度出るよりも
混んでる時間に速度出ないのがゴミなのが問題なんだが?

581:iOS
20/04/29 23:00:28.86 lMC5UVxa.net
iPod touch廃止しそう

582:iOS
20/04/29 23:02:35.59 5gpoIFb5.net
フィルム浮きの件で、
nimasoに交換もしくは返品を依頼するメール送ったんだが、
交換は「売れすぎて在庫ないから2日ほど待ってもらう」とのことだった

583:iOS
20/04/29 23:03:07.00 2nc5i0Z8.net
なんでIOS13.4なんだよめんどくせえな

584:iOS
20/04/29 23:03:56.35 2U3VBadf.net
>>545
欠点はサイズかな
やっぱ5のサイズが良い

585:iOS
20/04/29 23:04:16.32 9ZpIpygo.net
>>567
ラインモバイル ドコモ回線はどの時間帯も10Mbpsも出ないんじゃあ

586:iOS
20/04/29 23:08:31.05 WXDMrDzp.net
バッテリーは使ってたら4時間ぐらい?
URLリンク(www.youtube.com)

587:iOS
20/04/29 23:09:25.89 cHQtC/o7.net
>>571
そういう人は12が出たら買い替えたらいいよ
ホームボタンは無さそうだけど、サイズは小さいのも出るって�


588:b



589:iOS
20/04/29 23:14:20.01 zsH5l56X.net
>>574
有機ELのはやめといた方が懸命
(コピペ)
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
URLリンク(createfarm.com)
iPhoneの有機EL画面の焼き付き酷すぎてワロタ
治す方法なし(泣)
URLリンク(i.imgur.com)

590:iOS
20/04/29 23:16:19.21 qVv3BXZX.net
>>575
これって店頭でつけっぱのやつだよね
普通に使ってたら焼き付かないよ

591:iOS
20/04/29 23:17:40.02 Xq8J7jlX.net
docomo系MVNOで昼休みもそこそこスピードはlinksmate位だよ
10社程使った感想
でも高くてもdocomoに戻った
品質は金だよね
今は副回線で楽天UN-Limit
エリア内ならかなり良いい
 

592:iOS
20/04/29 23:18:07.42 9J7k8t9J.net
IIJmioでクーポンオフにした200kbps回線でも動画さえ見なければそこまで遅く感じない
速度なんてそんなもん

593:iOS
20/04/29 23:18:16.20 PiN85J4U.net
>>573
照度maxで連続使用4時間なら実際はもっと使えるんだろうね

594:iOS
20/04/29 23:18:41.61 S4J2Q+jN.net
>>379
一括の選択はあった

595:iOS
20/04/29 23:19:27.94 ZT7Ae4JY.net
>>576
持って無いのになんでそんな事がわかるの?

596:iOS
20/04/29 23:20:19.04 Mq0wmJmz.net
>>576
(コピペ)
普段使いスマホで画面焼き付きをいちいち気にして使ってられないからねー。
スマホ 有機EL 焼付き 、でググるとiPhone も含めた画面焼き付き写真が山程出てくるし。

-------
e.g.
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
URLリンク(createfarm.com)
-------
iPhone 11 Pro / Pro Maxのような
有機EL使用のスマホ画面で焼き付きを完全に防ぐ方法は無い、と言うことも分かった。
あと、有機ELは液晶に比べて寿命短いし。
スマホの場合は普通に使って3年程度で有機EL画面が劣化、ダメになるかなと。液晶は3年くらいじゃ全然なんともないからねー。
なので、今後は高品位液晶を採用の流れも主流になるかもね。
※例えば、サムスンは最初から有機ELの焼付き問題は指摘してたし。
(サムスンはテレビでの有機EL使用には消極的だった)

597:iOS
20/04/29 23:22:03.85 2gTwqdAi.net
(コピペ)
まぁ、iPhon 11 Pro / Pro MaxをApple Storeから直買いで税込み12万~18万くらい金を払って、1年半くらいで画面焼付きが起きて捨てるハメになってもよいと言う覚悟があるなら
有機EL画面のiPhon 11 Pro / Pro Maxを買ってもいんじゃね。
iPhon 11 Pro / Pro Maxを下取りの際に画面の焼付き、画面劣化が見つかると、査定価格は二束三文、マイナス査定で0円以下の価値、下取り拒否になるとは思われるけど。

598:iOS
20/04/29 23:24:18.29 BgS0Jx1Z.net
コピペ
Google
OLEDディスプレイの「焼き付き」と「バーンイン」は避けられない (Pixelの有機EL画面焼付き画像あり)
URLリンク(www.appps.jp)
「焼き付き」も「バーンイン」も有機ELにとっては避けられない問題であり、また1度発生すれば2度と戻らない事からかなり致命的な欠陥と言える

599:iOS
20/04/29 23:25:43.34 OnkTR3fI.net
時間の差はあるけど有機ELは100%焼き付くモノ
目に見えなくても必ず劣化してるから寿命は2~3年と思ってれば間違いない
なんつったって有機物だから、そりゃ腐りますよ
劣化、焼き付けしてると下取りの際に値段つかないからね

600:iOS
20/04/29 23:25:54.06 z70azvq5.net
MVNOなんてUQかY!のサブブランド選んどけば間違いなしでしょ
高いって言っても数百円だし、やっぱり通信速度は大切でしょ

601:iOS
20/04/29 23:26:02.84 UXgwrusK.net
初めてのiPhoneだけどホームボタン押すとカチカチなるのは不良品?
それともよくあること?
Apple careにも入ってないから修理代高くつくかな?

602:iOS
20/04/29 23:28:28.00 dJVUN18l.net
>>587
新規購入後1年間は保証あるから
初期不良、自然故障とかは無償対応かと

603:iOS
20/04/29 23:28:36.81 MZhmE+TI.net
OLED何台も使ってるけど少し工夫すれば問題ない
何も考えずに使ってると焼き付き目立つかもね

604:iOS
20/04/29 23:29:45.42 MZhmE+TI.net
>>587
なんやカチカチって
カチカチ山か?
ボタンじゃないぞそれ

605:iOS
20/04/29 23:30:41.07 pwHz2WfN.net
>>589
そういうことっすね
液晶みたいに何も考えないで有機ELスマホ使ってると確実に焼き付きますね

606:iOS
20/04/29 23:33:19.98 U8xU40Wa.net
>>582
iPhone 11 Pro / Pro Max等に有機ELを採用したのは
画面の焼き付きで買い替えを促進させるため、もある

607:iOS
20/04/29 23:36:51.83 UXgwrusK.net
>>588
ありがとう

608:iOS
20/04/29 23:37:30.44 SQFpLpkD.net
>>580
一括の選択はあるけど、それを選ぶと最後の最後に注文確定のボタンを押したときに
一括はできないってエラーが出るという話を聞いた。ダメなら一括を選んだ時に教えてほしいんだよな。

609:iOS
20/04/29 23:38:33.45 yndS8pdP.net
画面焼付きとは無縁で、しかも最高性能で安価なSEが現時点ではベストバイですよ間違いなく
12シリーズの4機種は様子を見ないとねー
全部有機ELだったら買わない方がいい、マジで

610:iOS
20/04/29 23:39:38.08 MZhmE+TI.net
>>591
たぶんね
まずLCDでもそうだけどみんな輝度上げすぎ
眩しくないのかねって思うわ

611:iOS
20/04/29 23:42:29.22 Rf8Ck6Da.net
>>594
アポストなら、さっき一括で買えたけど
アポストじゃないとか

612:iOS
20/04/29 23:43:50.40 Ktv84NZX.net
>>489
なるほど、
ポップな赤はケース使えば、いい感じの濃いめの赤にできるってことね

613:iOS
20/04/29 23:48:17.56 X38eIxQ1.net
>>539>>389
時間が同じなんだが

614:iOS
20/04/29 23:52:11.97 wvO61z9L.net
>>536
つい最近プラン変更したばかりだから、強制プラン変更はなかったよ。
昔のプランの人だと強制プラン変更あるかもね。

615:iOS
20/04/29 23:53:22.57 DO5NoB89.net
>>598
俺は全然落ち着いてないスカーレットレッドの赤が好きだよ
シルバーの社用iPhone7と合わせるなら黒だったかなと思ったけど後悔はしてない

616:iOS
20/04/29 23:59:17.02 /JSZAXnz.net
泥使いで小さいの探しててこれにしようかと思ったけど、S10eにするわ。
ギャラクチョン

617:iOS
20/04/30 00:06:30.83 lAaCC+WN.net
とりあえず発送準備中になったけど今日発送されるといいなぁ
皆は準備中から発送メールまでどれくらいなの?

618:iOS
20/04/30 00:09:15.21 Az08p+Hl.net
機種変更のたびに
感動が薄れてくるのもしょうがないよな
3g →4 →5 →6s+→se2

619:iOS
20/04/30 00:12:37.28 AgxO/6TY.net
世代重ねるごとにCPUの性能が頭打ちに近づくから仕方ないね
次の飛躍的な伸びが来るまでこの調子かと思う

620:iOS
20/04/30 00:16:52.54 vdSKekSu.net
>>546
スマホが大きいことと田舎者の繋がりが謎

621:iOS
20/04/30 00:17:29.42 Uf7CoOmI.net
CPU性能は関係ねーよ
それ以外が6sPlusと大差ないかむしろ劣る
型落ち産廃だから当然

622:iOS
20/04/30 00:19:18.90 UT4Dipce.net
>>607
スペックオタクの御高説誰も求めてないんだが

623:iOS
20/04/30 00:20:15.17 Uf7CoOmI.net
antutu
 476,693(SE)
 564,310(11無印)
バッテリーベンチ
 4時間12分(SE)
 6時間08分(11無印)
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ
A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶で
ゴミみたいな容量のバッテリーと糞スピーカー
iPhone7と同等カメラに無効化されたナイトモードとDeepFusion
新規の設計開発はほぼ不要な上
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ~ハイエンドと同価格帯の5~7万
こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んで買う頭空っぽのアホがいるんだから
Appleからすればウハウハだろうな
バッテリーの持ちが2/3≒バッテリーの寿命も2/3のゴミだから
低能な貧乏人を騙して短期間で買い替えも促せて一石二鳥
> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて
>     わざわざナイトモードもDeepFusionも使えなくした劣等品のゴミを売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度
まさにこんな感じだろ

624:iOS
20/04/30 00:20:17.01 vdSKekSu.net
>>593
SEは手元にないからわからんがiPhone8のボタンはカチカチした感覚はあるぞ物理的にカチカチなってる訳ではないが

625:iOS
20/04/30 00:23:06.98 19KHvDWa.net
届いて4日目だが未だに電源ボタンを押したつもりで何もない上部右側を一生懸命に押している
5s~初代SEと約6年ほどの習慣って怖いな

626:iOS
20/04/30 00:24:31 YfunQxCV.net
URLリンク(youtu.be)

627:iOS
20/04/30 00:24:43 djsQY+LO.net
ヒカキンさんのiPhoneSEのレビュー観てたら非常に欲しくなりました。

628:iOS
20/04/30 00:27:15 V+6/iwEi.net
>>609
うん、別にいいぞ
こちとら6出戻りでSE買ったぐらいなんだ
8同等の性能なら嬉ション・・・しませんからぁ!

サイズがでかいよ

629:iOS
20/04/30 00:30:39 KHan16AH.net
SE 1から乗り換えて感動したのはApple Pay
iD使ったが便利だわ

630:iOS
20/04/30 00:31:54 4mL6cGOO.net
地味にバッテリー切れでもSuica使えるんだな

631:iOS
20/04/30 00:38:46.62 Uf7CoOmI.net
機能やUI的な部分はiOSアップデートで6sですら提供されてるからな
ハードウェアが旧機種の使い回しの時代遅れの型落ちで
CPU・GPU性能以外変わらないんだから
そりゃ感動なんか皆無に決まってる

632:iOS
20/04/30 00:40:22.87 ra6flle1.net
>>569
一度貼ったフィルムを返品てどういうことさ

633:iOS
20/04/30 00:40:53.32 Q6nD4791.net
eSIM設定できてよかったわ、感動

634:iOS
20/04/30 00:43:32.47 EKMPmW4l.net
>>618
2020対応を謳ってて実際は2020の�


635:ネ面とマッチしなかっあとか



636:iOS
20/04/30 00:52:05.91 fcCFWJdT.net
>>613
コロナキッズか

637:iOS
20/04/30 01:06:26.89 6StB4EtD.net
感動は薄いけど快適でデザイン良くて満足してる
背面ガラスだから裸のが映える

638:iOS
20/04/30 01:10:11 EzbsOcmZ.net
>>88
こいつが暴れてるね。
SEが高いってどんだけ貧乏人なの?
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッ

639:iOS
20/04/30 01:12:29.29 9OHg/Zby.net
XRのときは起こらなかったんだが
SEにしてから5ch見るのにtwinkleアプリ使ってると処理落ち(フリーズ)する
メモリが少ないからか

640:iOS
20/04/30 01:13:18.02 E0CoFCGw.net
>>587
ボタンじゃなく平面
触れると反応が返るだけ
電源入ってないと反応はない

641:iOS
20/04/30 01:18:01.70 5zlFOtLx.net
>>587
うーん、店頭で触れるところない?比較してみれば?

642:iOS
20/04/30 01:18:26.91 zTfIZwJD.net
有機EL信者がいるようだけど、ガラケー世代にとって有機ELって出来損ないって印象が強いんだよね。
早いうちから富士通あたりのガラケーのサブディスプレイ用に採用されていたけど、省電力と視認性だけで選ばれていたというか。
スマホ時代になりサムスンが推していたよね。
でもよく言われていたのは、発色は綺麗だけど色味が全然違う、と。
不自然なほど綺麗だから、人工甘味料のように感覚を麻痺させてしまうかもしれない。
その点、液晶は忠実な色味を表現できる。

643:iOS
20/04/30 01:26:52.26 191D8DKG.net
>>627
有機ELテレビが爆死撤退した時点で勝敗は決まってたよ

644:iOS
20/04/30 01:30:17.53 Uf7CoOmI.net
>>627
ガラケー時代と現時代の有機ELを比べてる時点で
時代遅れのチンパンジーの無価値な意見

645:iOS
20/04/30 01:38:16.12 Sube7mC1.net
>>624
ここちんくるスレ見てこい

646:iOS
20/04/30 01:43:11.18 fljL2AQW.net
ガラケー時代とかまだプラズマテレビがベーターVHS戦争みたく頑張ってた頃じゃん

647:iOS
20/04/30 01:50:34.55 Vt+OJQGI.net
>>627
サムスンは有機ELテレビとかは製品化したくなかったんだよね。
理由は有機ELの焼付き問題が必ずついてまわるから。
LGは、なりふり構わず商売優先で有機ELテレビを売り出したけど、エンドユーザーに対する企業モラルとして考えればサムスンは良識ある企業と言えると思う。
有機ELは現在も発展途上、未完成の技術ですよ。
※マイクロLEDがコスト的にも見合う時代が来れば有機ELは淘汰されるでしょう。何年先になるかはわかりませんが。

648:iOS
20/04/30 01:52:32.73 gyh9VUiC.net
ブラウン管TVから液晶TVの転換期は映像マニアみたいな奴らがブラウン管の優位性を謳ってたけどな
液晶は原理的に残像を避けられないが、ブラウン管ならゼロだというのが主な理由
実際は技術でうまくごまかせたのと、薄くて軽いメリットのせいで完全にブラウン管は駆逐された

649:iOS
20/04/30 01:54:49.18 mVdGXsxa.net
真剣な質問なんだがバッテリー持ちは実際どんな感じですか?
それだけ教えてくれよ!

650:iOS
20/04/30 02:01:06 191D8DKG.net
俺の用途だと2日持つし全然問題ないよ!
真剣に答えたよ!

651:iOS
20/04/30 02:05:06 XdMIMqO9.net
ゲーム動画ガッツリじゃなければ1日は余裕

652:iOS
20/04/30 02:23:13 mVdGXsxa.net
俺の用途じゃわかんねぇw
ぼちぼちゲームや動画やるぐらいだったらあんまり問題なさそうね!
ありがとよ!

653:iOS
20/04/30 02:24:32 Eu5Y9TYY.net
有機ELって上位ディスプレイだと思ってたけど違うのか

654:iOS
20/04/30 02:39:27 f8HWPa5b.net
バッテリー持ち、旧SEや8と比較すると、どれくらい持つんだろ?
まさか、この2機種よりバッテリー持たないなんて事ないよねw

655:iOS
20/04/30 02:41:55 fljL2AQW.net
8より20%程度もつみたい
SoCの処理能力と省電のお陰

656:iOS
20/04/30 02:42:26 Uf7CoOmI.net
>>638
そうだよ
各社のハイエンドモデルで当たり前に採用されてるだろ
ハイエンドモデルが買えなない
低所得底辺向け廉価ローエンド端末を買うしかない
負け組の底辺が嫉妬に狂って酸っぱいブドウの論理で
ネガキャンするのも当然の道理

657:iOS
20/04/30 02:44:52 gyh9VUiC.net
自分で底辺だと思ってるやつにマウント仕掛けるくらいしか楽しみのない悲しいやつ

658:iOS
20/04/30 02:48:27 tXUkHKet.net
SEはバッテリーもたないって言ってる奴はtwinkleユーザーだったりする?w

659:iOS
20/04/30 03:01:17 DGjCOkPT.net
SEは実際バッテリー持たないよ。あんなにちっこいんだから当たり前だろう

660:iOS
20/04/30 03:09:29 QuIEPl80.net
8とSEのバッテリー互換性は無いと何処かの記事で読んだ気がするのだが..
多分、iFixitでのiPhoneSE分解記事だと思う。車移動なのでバッテリー容量は気にならないのでスルーけど。

661:iOS
20/04/30 03:11:32 5SDd2lpO.net
>>627
カーステレオとかにも載ってたな
その頃の有機ELと今の有機ELでなにが改善されたのかは気になる

662:iOS
20/04/30 03:14:09 igaXkf1/.net
旧SEよりバッテリーのこと気にしなくて良くなった
でも全画面も欲しい欲求がムクムクムク

663:iOS
20/04/30 03:17:43 6aoFmpz3.net
>>643
そんなのかんけーねーよアホ

664:iOS
20/04/30 03:26:04 lqIcE2cT.net
>>644
どんな使い方して何時間で持たないって言ってるんだ?

665:iOS
20/04/30 03:41:02 yd0sub4a.net
>>648
ってことにしたいんだね

666:iOS
20/04/30 03:50:15 xZnsU4Ai.net
12の液晶内指紋認証が見送られたらSEにするか
指紋認証が無い時点でX~11は買えないからなぁ

667:iOS
20/04/30 04:09:25.61 AtXI13B4.net
>>645
新SEのバッテリーはコネクタが11シリーズのものに変更されてるみたいだね。
容量が8でコネクタが11ということは、将来互換バッテリーが出るとしたら新SE専用品になるということか。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

668:iOS
20/04/30 04:17:55.67 G0R92BrC.net
メインAndroidでサブに初めてのiPhone購入でこれ選んだんだけど
動画撮影のバッテリー消費って出てるサイトある?
個人で試した感想でもいいから教えて欲しい

669:iOS
20/04/30 04:19:37 QuIEPl80.net
>>652
大きさや容量は同じでも中身は進化してる可能性も有る。劣化速度を抑えるとか..
今使ってるiPhoneXも既に90%切ってるからね(´・ω・`)

670:iOS
20/04/30 04:37:09 xMG2N100.net
アプリなども進化してるからバッテリー消費もその分増えて当然

671:iOS
20/04/30 04:45:49 WLSpTZNH.net
重くするのが進化?
開発者が退化してるだけだろ

672:iOS
20/04/30 05:11:33.41 ohJ7zMZr.net
バッテリ持ちが悪いのにいいと言いくるめるのは頭おかしいのですか?

673:iOS
20/04/30 05:14:37.91 f8HWPa5b.net
大半のユーザーはバッテリー持ちを犠牲にしてまで
薄さや軽さなんて求めていないのよ

674:iOS
20/04/30 05:18:03.92 HtK/OiMK.net
チンクルスレの555辺り見たら分かるけどチンクルが原因の可能性もある
少なくともここにいるのは5ch見てる人しかいないからその可能性は高い
スレリンク(ios板)

675:iOS
20/04/30 05:18:40.69 HtK/OiMK.net
>>659
URLミス
スレリンク(ios板)

676:iOS
20/04/30 05:19:44.89 NTFroJSX.net
>>408
>>407
>いや白か赤かってレベルで赤は良いぞ今回
kwsk

677:iOS
20/04/30 05:30:55.59 NTFroJSX.net
>>494
SIMトレイを引き出すときはピンの差し込み方に気をつけてね
自分は初めての時、構造をよく知らず調べずでちょっと勘違いしてて
何だこれ出てこないなー?どうなってんだ?とグリグリ力まかせにやってたら
ピン穴が歪んで広がってしまうという失敗をやらかしたことが…orz
できれば画像で解説してるサイトや動画見て構造や力加減を把握してからの方が良いと思う
トレイの部分だけは割と華奢な作りなので気をつけようw

678:iOS
20/04/30 05:32:22.58 QvqFg2Md.net
やっぱそういうアホな人がiPhone使ってんだな

679:iOS
20/04/30 05:32:38.33 w9Mkpw8G.net
>>662
そんなアホなことするの君だけじゃね…

680:iOS
20/04/30 05:40:05.26 NTFroJSX.net
>>561
だよね
PET樹脂みたいな柔らかい素材はやっぱりいいよ、ガラスに押されても長年愛用してる
フィルム自体の割れや欠けとも無縁だし、あの変な厚みも無いのがいい
まあ難点は貼りにくさかな
柔らかすぎてたわんでしまうので経験とコツが要るのは確かで
自分は自己責任で風呂場でエタノール噴いて割とビシャビシャ気味にして貼ってるけどね

681:iOS
20/04/30 05:41:52.55 nqE3aFHW.net
Adblock入れてDNS rulesへリストインポートしたらバッテリーの減りが穏やかになったわ

682:iOS
20/04/30 05:46:06.54 82QMQUqp.net
>>665
昔防水携帯をアルコールビチャビチャにしたらシール材兼接着剤が溶けたのか
ドロドロになってダメにした事あるわ

683:iOS
20/04/30 05:58:54.82 NTFroJSX.net
>>611
そこ正直変更しないで欲しかったわw

684:iOS
20/04/30 06:07:18.69 evBCMEHv.net
>>622
俺は背面を活かすためにバンパーをつけようと思ってる

685:iOS
20/04/30 06:13:47.96 KHan16AH.net
背面透明ポリカのケースだと手垢でベタベタ

686:iOS
20/04/30 06:15:35.96 evBCMEHv.net
背面透明のクリアケース使うならバンパーの方が好き
放熱も妨げないし

687:iOS
20/04/30 06:16:37.75 5zlFOtLx.net
>>634
YouTube連続3時間。

688:iOS
20/04/30 06:33:39.14 6M24Aidy.net
イヤホンジャック→Lightning変換アダプタおすすめある?
無難にメルカリで純正品がベターかな?充電端子は不要なんだよな

689:iOS
20/04/30 06:36:27.67 2LDcg7BF.net
メルカリw

690:iOS
20/04/30 06:47:13 8Ny7Qpnw.net
>>329
メルカリで純正品
=
中華で中古

691:iOS
20/04/30 06:49:57 8Ny7Qpnw.net
電池のもちの実験
10分で判断するアホなサイトには要注意
URLリンク(youtu.be)

692:iOS
20/04/30 06:51:54 bycORKID.net
スレ流れるのが早いな
さすがだ

693:iOS
20/04/30 06:54:38 XF4bqgQi.net
>>673
Amazonで探すぐらいのことしなさい

694:iOS
20/04/30 06:54:59 Y6ipfMBB.net
>>643
電池ガーを連呼しているのは、初めてiPhoneを買う貧乏人のAndroidユーザー。

iOSだらけの日本でAndroidに固執していると老害化するから、焦りまくりで妥協してiPhoneを購入しようとしている。

695:iOS
20/04/30 07:27:28 6Qg6I7SQ.net
見た目が8で持ってるから何も変わらん。6Sからこの形なんでちょっと飽きた。ゲームしないし。

696:iOS
20/04/30 07:28:07 CgCmzQdr.net
ドコモiphone7使ってるけど、2ヶ月自粛して一日中触ってたらバッテリー最大容量が76%になってもうた
これはもうSEを買えってことですね
いまキャリアで予約したらいつ買えるんだろう

697:iOS
20/04/30 07:36:07 60HoIsH1.net
キャリアから買う人ってドMなの?

698:iOS
20/04/30 07:37:15 OEEGuUOe.net
メルカリが無難ってどんな野生環境で育ったの

699:iOS
20/04/30 07:38:19 6I68YKQr.net
出荷メールまだ来ないなぁ
昨日 準備完了組

700:iOS
20/04/30 07:38:55 evBCMEHv.net
>>682
そういう人達がいてくれるおかげでMVNOを安く使える
感謝しなくてはね

701:iOS
20/04/30 07:39:18 6I68YKQr.net
間違えた 配送準備中組

702:iOS
20/04/30 07:39:59 yDFWC5+T.net
4月18日の午後予約したけど
未だに届かない・・・
泣きそう

703:iOS
20/04/30 07:43:07 L6UtPy30.net
5/1~に配送予定だけど、、、そろそろ裸待機してもいいですか?

704:iOS
20/04/30 07:47:18 7rEHmAmn.net
ポイント使った方が安くなるからキャリアで買うよ
さらに延期しそうだけど…
URLリンク(i.imgur.com)

705:iOS
20/04/30 07:48:58 DPIDrpxC.net
auポイント使いたいから早く販売して欲しい

706:iOS
20/04/30 07:54:28 lNFl0vO3.net
4月18日の午後予約したけど
未だに処理中

707:iOS
20/04/30 07:58:11 itHOTxU1.net
うちのカーチャン70歳だけど母の日のプレゼントで買ってやるかな。

708:iOS
20/04/30 07:58:19 IU1FBU7G.net
>>680
だな、特に目立った弱点が無い代わりに
新鮮味がほんとない、7以降持ってて
ゲームしないのならあまりお勧め出来ないかも

709:iOS
20/04/30 07:59:44 cPPwlamd.net
>>689
でもそのポイントはコンビニとかで消費して、iPhoneはシムフリーで買った方が良いのでは?

710:iOS
20/04/30 08:05:37 EOg/6ElV.net
>>689
本体はストアで買ってポイントは某バーガーショップやコンビニで使った方が得じゃ無い?

711:iOS
20/04/30 08:09:10 N94LwUsD.net
>>694-695
なんで?

712:iOS
20/04/30 08:09:24 Bmj7AEy3.net
バッテリーは自分で入替えできるようにしてほしかった。
ロワバッテリー等で予備バッテリーを買って持ち歩ければ助かるのに。

713:iOS
20/04/30 08:11:18 cPPwlamd.net
>>696
期間限定ポイントの割合が高いから、おそらくは普段から色々なキャンペーンとかを駆使してポイント稼いでいる気がする
だからこそ、その苦労を無駄にはしたくないだろう?

714:iOS
20/04/30 08:12:22.70 Bmj7AEy3.net
>>696
SIMフリーと各キャリアの定価が違うから。
おまけにキャリア間でも定価が違う。
価格差を考慮するとポイント還元など屁の突っ張りにもなりませんわ。

715:iOS
20/04/30 08:13:16.83 KHan16AH.net
毎日牛丼を食えと?

716:iOS
20/04/30 08:17:14.42 1joLMINu.net
>>700
どのレスを見てその発言に辿り着いた?

717:iOS
20/04/30 08:19:59.09 C+1tzztV.net
>>699
SIMフリーだとスマートログインの特典が使えないらしくて迷ってるソフバン使いですが何か

718:iOS
20/04/30 08:20:40 BPlrKf2A.net
>>689
ポイントスゲーたまってんなw

719:iOS
20/04/30 08:21:08 N94LwUsD.net
>>698-699
ありがとう

720:iOS
20/04/30 08:22:11 SZSFRJ8v.net
>>689
結構溜め込んでるな

721:iOS
20/04/30 08:22:49 bycORKID.net
>>697
防水効かなくなるなるじゃん

722:iOS
20/04/30 08:23:30 +/jHlGdP.net
>>689
dポイントはそのまま使ってもポイント付かないから可能な限りdポイントプリペイドカードにdポイントをチャージしろ
そのプリカで買うとまたdポイントが付くぞ
Docomoならオンラインショップでプリカと+期間限定ポイントで支払うと幸せになれるはずだ

723:iOS
20/04/30 08:24:23 7znC2TZ1.net
>>697
iPhone過去一度たりともそんな製品出してないからw
EUのヘンテコ法案が可決施行されなければ望み薄い

724:iOS
20/04/30 08:25:10 wf2TU9Hp.net
>>691
128Gの赤だけど、20日午後予約で今朝やっと準備中になった。

725:iOS
20/04/30 08:26:09 SZSFRJ8v.net
間も無く届く。
先週不在で行方不明になってたiPhone SEレッド256
早く!早く!

726:iOS
20/04/30 08:26:14 cPPwlamd.net
>>702
689はドコモユーザーなので関係ない
そもそも、ソフトバンクSIMであれば、SIMフリー端末でもスマートログイン可能では

727:iOS
20/04/30 08:27:52 JVAMJaPT.net
>>697
ユーザーによるバッテリー交換可能な構造にするデメリットが大きい

728:iOS
20/04/30 08:28:01 bycORKID.net
モバイルバッテリーなら、じゃんぱらだとA-DATAの20000ミリアンペアで2850円(ネット調べ)

その他にファミマで扱ってるChargeSpotは、アプリ連動のモバイルバッテリーレンタル
機械の置いてあるところなら何処にでも返却可能
48時間で300円

こんなとこ利用しとけよ

729:iOS
20/04/30 08:31:57 cPPwlamd.net
>>707
dカードプリペイドへのdポイントチャージは期間限定ポイントは使用できないし、
それを抜きにしてもドコモでiPhone買わずに、シムフリーで買って、
別の用途でプリペイドは消費した方が

730:iOS
20/04/30 08:34:32 bycORKID.net
ChargeSpot取扱店、都内なら先ず不便しない
URLリンク(i.imgur.com)

731:iOS
20/04/30 08:39:22 vVveaGFB.net
地味に驚いた。
URLリンク(youtu.be)

6sとの比較。

732:iOS
20/04/30 08:54:43 vrNK3lvs.net
ダイソーのラウンドエッジのガラスフィルムを買ったが
ケースに干渉してまう
200円の失敗で済んでよかった

733:iOS
20/04/30 08:56:36 19KHvDWa.net
>>668
携帯代わりにipodtouchを持たせている小学生の息子に触らせたら無意識に私と同じことをしていて吹いたわw

734:iOS
20/04/30 08:58:27 ++rPrwKU.net
>>709
赤ははやいね
黒はさっぱりだわ

735:iOS
20/04/30 08:59:29 AgxO/6TY.net
>>716
6s強いな
おれ6sから乗り替えだからあまり感動無しか

736:iOS
20/04/30 09:00:13 C+1tzztV.net
>>711
SIMフリー端末でもソフバン端末(アンドロ)からの機種変ならいけるの?
はじめてのスマホから初の機種変なんで何もわからん

737:iOS
20/04/30 09:11:04 aWb9o268.net
ゴールデンウィーク期間の製品出荷のご案内
URLリンク(store.apple.com)

738:iOS
20/04/30 09:11:08 /6xsOY6Q.net
一昨日の夕方発送準備中になったのにそこから動かん
早く出荷してくれ

739:iOS
20/04/30 09:12:59 KuwyyBhQ.net
ケース付けるとやっぱ見た目がダサくなるな
裸で使いたいけど落とさない自信がない

740:iOS
20/04/30 09:14:55 BvpGqO5F.net
19日予約 28~9着の128赤
未だ発想準備中

741:iOS
20/04/30 09:15:00 evBCMEHv.net
>>722
それ何年前のやつだよ

742:iOS
20/04/30 09:15:37 Aq2v+BzK.net
赤256GB
4/18 14時頃注文
到着 2020/04/29 - 2020/05/10
まーだ「配送準備中」ですわ

743:iOS
20/04/30 09:19:23 60HoIsH1.net
>>689
やっぱドMもドMなんだな でもありがとうw

744:iOS
20/04/30 09:21:43 4GYJlQax.net
>>722
ボケか
ニートか
コロナキッズ

どれや?

745:iOS
20/04/30 09:22:39 4GYJlQax.net
>>727
え?遅すぎひん?

俺より先に予約して可哀相

746:iOS
20/04/30 09:28:35


747: ID:EOg/6ElV.net



748:iOS
20/04/30 09:30:55 o1KpVT0P.net
初期OSの13.4はいろいろ問題あるみたいね
評価するのはアプデしてからが良さそうかな

749:iOS
20/04/30 09:37:22 NTFroJSX.net
>>689
もう無いとか。゚(゚´Д`゚)゚。

750:iOS
20/04/30 09:45:32 evBCMEHv.net
連休中はAppleの受付は止まるのかな?
休み明けまで処理中のステータスのままって事?

751:iOS
20/04/30 09:48:33 X+Om5Bud.net
ここにいるSEer卵は真のSEとも言える本家iPhoneを知ってて語ってるのかな?
「本物の」iPhoneとも言える元祖SE乗りの俺はここのミーハーSEerとも呼べるiPhone8SEについてですよねぇ。俺は真のSE乗りとしてSEに選ばれたとも言えるパートナーシップで昨日もコンビニJKに羨望だったけどねぇ。
俺はSE乗りとしての誇りで今の真SEをパートナーシップとして今日も株価チェックをしてビジネスマナーと億レベルの取り引きしてるけどなぁ。真SEをパートナーシップになってからビジネスだけど?

752:iOS
20/04/30 09:49:27 aWb9o268.net
>>734
Apple Storeの営業日
出荷予定日や出荷後のお届けまでの日数、ご入金の確認に必要な時間などを「営業日」でご案内しています。カレンダーを見ながら営業日を数えていただくと、商品をお受け取りいただくまでの日数を計算する時などに参考となります。

Apple Online Storeの営業日は、土日祝日を除いた平日です(年末年始などの例外もあります)。電話でのご注文窓口やサポート窓口の営業時間とは異なりますのでご注意ください。営業日には以下のような手続きがおこなわれます。

商品の出荷
ご入金の確認や審査/承認結果の確認
URLリンク(www.apple.com)

753:iOS
20/04/30 09:50:24 4GYJlQax.net
>>736
つまり明日までに発送してくれないと



終わりってことか
頼むぞアップル他のやつを後回しにしてでも俺に!!

754:iOS
20/04/30 09:51:17 Aq2v+BzK.net
>>730
>>731
何でだろね?一緒に頼んだ
ケーブルやらACアダプタは
到着済みなんだけども。
皆んなの到着報告を見ながら
気長に待つ~

755:iOS
20/04/30 09:58:00 DPIDrpxC.net
4年前のseユーザーなんだけど、auショップがあくまで買えないってことだよね?

756:iOS
20/04/30 10:04:19 lFsGafzn.net
次スレ立てました

iPhone SE(第2世代) part29
スレリンク(ios板)

757:iOS
20/04/30 10:05:28 h2A5Lmxp.net
>>727
運命だから

4人で中華屋行って餃子とチャーハンしか頼んでないのに
いつも一番最後にくる星の元に生まれた人だろ?

758:iOS
20/04/30 10:07:05 T8ESbGyR.net
>>721
>SIMフリー端末でもソフバン端末(アンドロ)からの機種変なら
SBのどの機種 (ほぼ大丈夫なはず)、超古い3G世代は当然ダメだし、nanoSIMで無いとダメ、どちらも交換になる。SIM交換は携帯ショップが閉まっていると大変かも。

759:iOS
20/04/30 10:14:46 UT4Dipce.net
>>740
寝ぼけてんのかはええよ

760:iOS
20/04/30 10:15:17 LaDvBWOC.net
>>741
そういう人に限って他の3人がラーメン頼んでるのに空気読めない注文しちゃうんだよな

761:iOS
20/04/30 10:17:15 M/8qXnEc.net
買いたくて検討を重ねたけどいろいろ不安があってやめたけど気になるって人はここにいるのもわかるけどただネガキャンだけしにきてる人はほんとに業者なの?

762:iOS
20/04/30 10:23:55 ZB7


763:67u41.net



764:iOS
20/04/30 10:29:12 +ngM7XoM.net
1OS13.5でマスクスキップ機能付くの草生える
さようならSEおかえりなさい11ProMax

765:iOS
20/04/30 10:37:28 lf7Dlrr0.net
バッテリー持たんな
仕事開始すれば半日しか持たんわ
うあ終電まで残業ですし

766:iOS
20/04/30 10:41:46 rezLyqIU.net
仕事してて電池なくなる方が謎

767:iOS
20/04/30 10:47:29 6ggYsjQL.net
>>745
典型的なコレです
URLリンク(i.imgur.com)

768:iOS
20/04/30 10:48:16 wLpID7hi.net
>>749
正論すぎて笑えたわ

769:iOS
20/04/30 10:54:50 E6u6qYCo.net
自分が買わなかったから駄目なものであってほしいという願望

770:iOS
20/04/30 10:57:55 mpwzTlQ3.net
ヨド

771:iOS
20/04/30 10:57:56 pQoZRV12.net
>>665
俺は店で貼ってもらったわ
たまたま立ち寄った店だったけど、意外によかった

772:iOS
20/04/30 10:59:01 xI5Kind4.net
今届いた
赤いい色で良し
次はサイドフレームと同じにして欲しいね

773:iOS
20/04/30 11:01:41 N6F9kKXi.net
緊急事態延長が決定したし、今からだったらとてもキャリアで買う気にはならんけど、
予約開始日の朝イチにauオンラインショップで予約して、28日に本申し込みして審査に入り、
5時間後に発送予定日の連絡が来てもうキャンセルもできないから、心配しつつ待ってる。
客センに聞いたら「もう発送手続きに入ったので今のところ変更なく10日に発送する予定」
って言ってたけど、「今のところ」ってのが怖い。auは本当に発送が遅れないのか?

774:iOS
20/04/30 11:05:02 wKIdrZZU.net
18日午後予約の64GBプロダクト赤、出荷完了のメールがApple Watchに届いた\(^ω^)/明日届く。

移行の情報収集しなきゃ。Apple Watchペアリング解除とかSuicaとかGoogleの二段階とかそこそこめんどくさそう。

775:iOS
20/04/30 11:08:07 qsR/co08.net
楽天アンリミ使えるならめちゃくちゃ需要あるんだけどなぁ
なんでband3対応してんのにアプリがないんだよっていう

776:iOS
20/04/30 11:12:57 KuwyyBhQ.net
楽天はユーザーを増やす最高のタイミングなのになぜ対応させてこないのか謎だよな

777:iOS
20/04/30 11:13:26 +ngM7XoM.net
新しいキャリアになるつもりなら少なくとも日本での使用者が多いiPhoneに正式対応しないのは謎だよなぁ

778:iOS
20/04/30 11:17:16 q7iMv4nT.net
楽天はiPhoneユーザーが楽天MVNOのまま移行してない人が多いからな。楽天LinkがiPhone対応すれば大量に人が増えるのに

779:iOS
20/04/30 11:18:20 KHan16AH.net
>>701
真上のレス

780:iOS
20/04/30 11:20:17 Wkmro7Sd.net
FaceIDとノッチはバタフライキーボードと同様に失敗だと思っている
画面越しの指紋認証、ノッチ廃止の新型iPhoneが出るまで
旧設計のSEでこのまましのぐ

781:iOS
20/04/30 11:26:31 4GYJlQax.net
暇やね...することがない外に出ても何もない

782:iOS
20/04/30 11:29:37.05 kCQqun0k.net
4/18 14:30注文組の黒128GB、
今やっと出荷完了に変わった!

783:iOS
20/04/30 11:30:31.18 xMG2N100.net
ポイントどれだけ溜まってん�


784:フ? dポイント?



785:iOS
20/04/30 11:34:04.74 AgxO/6TY.net
チンクル使ってる奴今日のアプデで発熱とバッテリー消費直ったからやっとけよ

786:iOS
20/04/30 11:36:04.51 EHNcmnMY.net
>>764
筋トレ

787:iOS
20/04/30 11:38:26.04 xMG2N100.net
dポイントは腐るほど貯まるからな
俺もこれを使ってタダで貰おうかな?
ビックカメラとかで

788:iOS
20/04/30 11:43:47.53 KyeMJYfX.net
>>739
休業中なの?
うちの地元のauショップは時間短縮だけど営業してるよ?

789:iOS
20/04/30 11:47:26.30 a2zK+hU/.net
ヨドバシで発売日以降の出荷状態で届いた方いますか?

790:iOS
20/04/30 11:48:03.79 rm9SXGyh.net
>>763
FaceIDは楽だぞ
赤外線の3D認証だから
Androidのナンチャッテ顔認証とは訳が違う
写真ではパスしない
暗闇でもパスする

791:iOS
20/04/30 11:49:13.56 ch9hNLHL.net
GWに出荷しないなら、7日まで音沙汰なしになる人出そう

792:iOS
20/04/30 11:50:50.67 +ngM7XoM.net
>>772
視線認識も出来るしめちゃくちゃ有能だよな
マスクスキップ機能も付くし認証で迷ってるなら11シリーズの方がええわ

793:iOS
20/04/30 11:52:36.86 torysXoW.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

794:iOS
20/04/30 11:52:49.13 A9hPI1AK.net
>>764
在宅ワークに慣れすぎて出勤出来るようになっても会社行ける気しないわ

795:iOS
20/04/30 11:53:26.26 E9WyfLS0.net
18日の午後に注文
128GBの黒
全くメールない
なんで?
ヨドバシで予約すればよかった

796:iOS
20/04/30 11:55:11.18 0wj6wzoh.net
>>777
128GBの黒とか白は売れ筋だから、他と見比べたら遅く感じるぞ
気長に待とうぜ

797:iOS
20/04/30 11:55:34.58 gWpe6SjQ.net
>>760
ソフトバンク(モバイル)はiPhoneで成り上がったからね。

798:iOS
20/04/30 11:58:05.15 3+foylgm.net
倉庫とか運送は大忙しだからしゃーないな
尼プラも若干遅くなってるし
ニトリとかゲロ混みらしい

799:iOS
20/04/30 12:03:17.48 /6xsOY6Q.net
4/18 16時予約 128GB白
やっと出荷完了になった

800:iOS
20/04/30 12:04:33.89 93rlW3kW.net
赤128
18日夜注文
たった今、出荷完了メール
5/1 到着予定

801:iOS
20/04/30 12:05:36.82 xMG2N100.net
今注文してもちょっと待たないといけないのか…

802:iOS
20/04/30 12:06:11.73 N6F9kKXi.net
>>756だけど、キャリアで予約した人で、もう発送予定日の連絡が来た人はいますか?
auだけどもう連絡が来てて、でも今こんな状況で発送の遅れが心配……
ドコモとソフトバンクはどんな感じなんだろう?

803:iOS
20/04/30 12:10:03.30 7KzBI/WX.net
>>775
美しい

804:iOS
20/04/30 12:12:37.32 ++rPrwKU.net
18日注文してまさかGW後とは思わんかった

805:iOS
20/04/30 12:14:49.58 TYo3jI6e.net
赤64を26日にビックカメラ通販で購入したけどさっき届いた
思ってた以上に赤がいい色で気に入った
そして4.7インチでも充分小さく感じるな

806:iOS
20/04/30 12:17:42.79 5SDd2lpO.net
>>756
オンラインショップ使ったことないからわからないんだけど
キャンセルできそうだけど違うの?
URLリンク(onlineshop.au.com)

807:iOS
20/04/30 12:19:10.79 4GYJlQax.net
>>768
それは夕方やな

808:iOS
20/04/30 12:20:54.05 4GYJlQax.net
>>787
うせやろ!?

809:iOS
20/04/30 12:21:56.83 ztlE9t1f.net
白買ったけど、今の8の白ベゼルが気に入ってるので8用のベゼルカバー?と白いボタンカバーつけようとしてます。
超少数派なんだろう


810:なぁ 白いのも選択したかったなぁ



811:iOS
20/04/30 12:22:56.68 kqd9Ah5k.net
家でiPad pro使ってる身からするとiPhoneは小さければ小さいほどいい
Suicaの電池切れ対応付いてくれたお陰で自分にとっての究極度は増した

812:iOS
20/04/30 12:23:50.09 N6F9kKXi.net
>>788
発送予定メールが届く前はキャンセルのボタンがあったけど、今は消えている。
auの人の言い方では、発送予定=商品配送中だから、まだ発送していなくても同じ扱いです。
オンラインショップの注意書には、注文履歴ページのステータスが「注文受付」のときのみ
キャンセルができて、注文が確定=発送準備(商品配送中)になるともうキャンセルできないという。

813:iOS
20/04/30 12:28:48.14 N6F9kKXi.net
>>788
ちょっと補足ですが、注文確定前(本申し込みから審査完了までの間)は
注文履歴ページには、左側にメールアドレスを変更するのボタンがあって、
その右に注文をキャンセルがあったけど、審査完了して発送予定メールが来たら、
左のメアド変更しか残っていなくて、キャンセルボタンは消えた。

814:iOS
20/04/30 12:29:13.72 TYo3jI6e.net
>>790
何が?

815:iOS
20/04/30 12:30:56.34 ra6flle1.net
今すぐこないと殺される脅迫でも受けてんのかよ

816:iOS
20/04/30 12:32:27.25 Aq2v+BzK.net
たった今「出荷完了」キター
まだの人達も、早くなる事を祈ってますよぉ。

817:iOS
20/04/30 12:33:25.85 60HoIsH1.net
>>759
ミッキーは世界を見てるからだよ 日本なんてこの先相手にしないんだから

818:iOS
20/04/30 12:33:43.87 4GYJlQax.net
>>795
5日で来たって

819:iOS
20/04/30 12:36:33.26 luK9TK/H.net
初めて下取り出すんだがキットが配達されたらそれに入れてポストに入れたらいいの?あと下取りに出すiPhoneの出荷前初期化ってどうやるの?

820:iOS
20/04/30 12:39:08.68 ihNjWbye.net
赤は背面がピンクっぽいんだよなぁ
血のような真っ赤を期待してたんだけど

821:iOS
20/04/30 12:39:49.86 TYo3jI6e.net
>>799
本気と書いてマジ
地方民だから今日だけど首都圏の人は26日に頼んで28日に着いてる人もチラホラといるみたいだし
ビックカメラ通販はその時は64GBだけ在庫ありだったからかな

822:iOS
20/04/30 12:43:18.17 4GYJlQax.net
>>802
マジかよ!!くっそ羨ましいぜぇ

823:iOS
20/04/30 12:43:57.31 QohEn3Ig.net
>>791
黒ベゼルはダサすぎてゴミよな

824:iOS
20/04/30 12:45:30.12 vVveaGFB.net
>>794
いつも思うのだけど
心配性すぎ。たんに暇なのかもしれんが。

825:iOS
20/04/30 12:45:33.54 V0P4SWRO.net
19日9時 赤128GB
出荷完了1日到着メール来ました

826:iOS
20/04/30 12:45:42.36 4GYJlQax.net
>>802
今から頼んでも5月3日に届くって書いてるやん...失敗したかもしれん

827:iOS
20/04/30 12:48:15.60 w6pHU8uc.net
2日ほど触ってるが、バッテリー全く気にならんな
1日中ゲームしてないと気が済まない人とかはバッテリー気になんのかね

828:iOS
20/04/30 12:55:05.88 3xmOSo8V.net
24日に機種変更してからバッテリー問題なかったんだけど 昨日くらいから発熱とバッテリー消費激しくなったわ なんだこりゃiPhoneコロナにでもかかったんか

829:iOS
20/04/30 12:59:26.32 fXje9O1K.net
>>759-761
楽天MNOが1年無料なのは
不完全なサービスの公開フィールドテストだから
シェアが高いiPhone対応して今以上に乞食が大量に流れ込んできたら
設備やサポートの面で不可に耐えられないから
それで障害が大量発生したり顧客満足度が下がって
無料期間が終了する1年後に解約されたら意味ないから
回線の動�


830:�はMNOがテストして担保するMVNOとは違い MNOとしてiPhoneサポートを謳うにはAppleの承認も必要になる 公開フィールドテストをやってる段階の不完全なサービスで実績が無いのに 易々とAppleが承認しないことは容易に想像できる このくらい少し考えればわかるよね?人並みの想像力があれば。 低所得貧困底辺向け廉価ローエンド機種しか買えないような 低所得貧困底辺の下級国民じゃ無理かな?



831:iOS
20/04/30 13:01:09.95 1joLMINu.net
すごく早口で言っていそう

832:iOS
20/04/30 13:01:13.91 6StB4EtD.net
iPhone7だと5時間使ったら充電する感覚だったけどSEは8時間以上持ってる
バッテリーの消耗もあるけど結構な差があるな
A13のおかげか

833:iOS
20/04/30 13:02:06.56 gyh9VUiC.net
>>810
低所得貧困底辺にマウントとるしか楽しみのないやつ登場

834:iOS
20/04/30 13:02:20.86 2cpZk+BW.net
>>794
なるほどね
まあでも今のところそういうアナウンスならそうとしか言えないかも
変わってから騒ぐなりクレーム入れるなりすりゃいいような
本当に遅れないかどうかなんてたぶんau自体も現時点じゃわからんだろうしだからそうアナウンスしてるわけだから

835:iOS
20/04/30 13:02:43.89 TCxXWUFa.net
早いんだったら赤にしたらよかった
白黒の出荷はまだ18日組なのね

836:iOS
20/04/30 13:02:46.10 /kojTj/M.net
いつも早口だから文字読むときも早口で再生されてるんじゃないの

837:iOS
20/04/30 13:03:14.23 6StB4EtD.net
>>810
もっと教えてよ
俺の知らないことたくさん知っててすごいと思うわ

838:iOS
20/04/30 13:04:42.05 KyeMJYfX.net
>>809
そんな時は1度再起動してみよう
裏でアプリ等の暴走かもなんで

839:iOS
20/04/30 13:06:48.92 TKnaFszr.net
>>810
文章長い奴は漏れなくアホ

840:iOS
20/04/30 13:06:59.32 pQoZRV12.net
>>764
動画見たりゲームしたりエロサイト見てオナニーするといいよ

841:iOS
20/04/30 13:13:17.22 +ngM7XoM.net
>>810
すまん一行にまとめてくれ

842:iOS
20/04/30 13:14:37.83 x/28yJCO.net
最後の1行を言いたいだけだろ

843:iOS
20/04/30 13:14:38.51 +/IqRIPf.net
>>821
iphoneは神

844:iOS
20/04/30 13:14:52.57 xaqL9bWN.net
>>800
佐川が持ってくるからキットを受け取る。
端末の初期化は自分でやる、SIMとかアクセサリとかも外す。
キット内の手順書に従って梱包する。
佐川の伝票を貼って佐川に集荷を頼む。

845:iOS
20/04/30 13:17:01.39 ew4/Oe4B.net
>>800
その場で梱包して持って行ってくれるよ

846:iOS
20/04/30 13:17:36.73 +ngM7XoM.net
>>823
納得しましたSEは返品します!
やっぱり持つべきものは11ProMaxですねぇ

847:iOS
20/04/30 13:22:59.72 C6FMd7nP.net
18日16時頃注文4/28-5/9組、赤128GB
今日の13時前頃に出荷メールきたー、待ち侘びたぜほんと、連休前に間に合ってよかったわ

848:iOS
20/04/30 13:26:16.14 dlQU8rQt.net
アンジェスで1000円儲かった

849:iOS
20/04/30 13:26:44.09 dlQU8rQt.net
すまん
誤爆

850:iOS
20/04/30 13:30:12.34 4MyPfT9+.net
ヨド

851:iOS
20/04/30 13:31:35.14 QMFOMoVJ.net
>>828
1000円ってw

852:iOS
20/04/30 13:36:54 6ruvsaQL.net
赤256Gようやく到着した
到着 2020/04/29 - 2020/05/10
注文は17日21時台だったがOrico分割だったのでありがとうメールは18日17時だった
とりあえず4月中に来たのはいいけれどフィルムどうするかな

>>658
それならスマートバッテリーケース使えばいいじゃない
厚くて重くなるけど稼働時間倍くらいに伸びるしケース自体も丈夫だよ
色もPRODUCT REDがあるし
URLリンク(www.apple.com)

853:iOS
20/04/30 13:40:05 Zc5O9HcK.net
>>764
能力アップのために勉強と運動

854:iOS
20/04/30 13:41:38 WlD9qWeH.net
>>689
特定恐れて画像消してやんのwwww

855:iOS
20/04/30 13:46:49 KnxXn3Au.net
1w8GB届いたー
これからソフバンCim入れ替えて設定だ

856:iOS
20/04/30 13:46:59 iYEGZjn9.net
19日昼頃予約で準備中だけどなかなか出荷されないな

857:iOS
20/04/30 13:48:17 NTFroJSX.net
>>801
8REDがまさに血のような汚い赤で届いてガッカリだったから
あれじゃ無い方が良いやw

858:iOS
20/04/30 13:51:54 dr4ja6WW.net
>>826
あれって昔、背面のバッテリー切れるまで常時100%充電みたいなこと聞いて使うのやめたんだが実際どうなの

859:iOS
20/04/30 13:52:39 dr4ja6WW.net
>>832
安価こっちだったわ

860:iOS
20/04/30 13:53:16 F0E1aW8g.net
>>689は特定を恐れて消したんか?
一体、いくら貯めてドヤってたんだ?

861:iOS
20/04/30 13:54:10 zQUmfhf6.net
7,8万だったね確か

862:iOS
20/04/30 14:02:28 /6xsOY6Q.net
8REDはくすんだ赤でSE2REDはポップな赤って感じ

863:iOS
20/04/30 14:03:05 IcTkr0Fr.net
ポイントからどうやって特定するんだよw

864:iOS
20/04/30 14:07:55 4xWx00R6.net
今の古いse64GBで半分くらいしかストレージ使用してないみたい
今度も64にしようか迷う
大きいのは何でも良いって感じで128G選んだ方が後々良いかな?

865:iOS
20/04/30 14:16:22 fQ0Zhshd.net
>>497
常にモバイルバッテリー繋げとけよ、どアホ!

866:iOS
20/04/30 14:18:05 TTbOhhc/.net
auでオンライン機種変組だけど昨日本申し込みして今日5/10出荷予定メール来た
3-4日発送からかかるかもと書いてはあったが11日に届くといいな

867:iOS
20/04/30 14:22:01 PyRETI12.net
キャリアはどこも馬鹿な経営者のせいで人が離れて行くな
Appleよりアホみたいに値上げして売るし店頭受付禁止したくせにオンライン販売はGW明けとか

868:iOS
20/04/30 14:25:46 senN/u8V.net
顔認証は顔の前にスマホ持ってきてから解錠。
指紋認証はポケットで手にした瞬間に解錠。

指紋認証の方が早い。

869:iOS
20/04/30 14:26:23 82QMQUqp.net
8用のバッテリーケース買ってピッタリだけどかなり重いわ

870:iOS
20/04/30 14:27:53 1ymJs1Iv.net
6年近く使ってるナノシムが黄ばんでたわ

871:iOS
20/04/30 14:28:48 fwyUfw5m.net
赤い彗星のようなピンクがかった赤が欲しかった

872:iOS
20/04/30 14:30:23 9e637uZX.net
ここは貯まったポイントを晒してドヤるスレなのか
実に貧乏人っぽいのが集まるスレだな

873:iOS
20/04/30 14:31:40 KHan16AH.net
>>852
金持ちのドヤよろしく

874:iOS
20/04/30 14:33:42 V+6/iwEi.net
>>853
絵に書いたような金持ちですまんな
URLリンク(i.imgur.com)

875:iOS
20/04/30 14:34:35 xMG2N100.net
一体、何を晒したらドヤれるんだ?

876:iOS
20/04/30 14:36:30 6gH5ICta.net
>>844
今後数年スマホの使い方が変わらないと思えば64GBで十分
もしかしたらゲームや動画大量に持ち歩くようになるかもって思ったら128GB

877:iOS
20/04/30 14:38:20 FhWO+xkx.net
18日予約黒128GBようやく届いたぜ
意外とこの大きさでも片手操作できるんだな
これ以上デカいと厳しいが

878:iOS
20/04/30 14:38:25 fwyUfw5m.net
>>844
音楽や書籍や盗撮に興味なければ64で充分

879:iOS
20/04/30 14:44:13 6gH5ICta.net
今は発売直後だから128GBの購入報告が多めだけど
落ち着いてきたら


880:価格重視で64GBばかり売れるようになるんじゃない? 一番安い機種でも64GB確保できてるのは優秀。数年前は16GBとかだったんだから



881:iOS
20/04/30 14:45:23 xMG2N100.net
確か前のSEは発売したての頃は64GBが最大だったなー。
それが今では最小のものになるなんて

882:iOS
20/04/30 14:53:13 KHan16AH.net
俺なんてボンビーだから最低容量モデルしか買ったことない

883:iOS
20/04/30 15:00:47.87 rm9SXGyh.net
>>848
お前はiPhone使う時に画面見ないの?
顔認証は使う時にロック解除されてるから
上にスワイプするだけだぞ?
ロックが掛かってなくてスワイプしてる感じ
指紋認証は雨に弱い、湿気に弱い

884:iOS
20/04/30 15:04:34.73 fwyUfw5m.net
映画ドラマダウンロードや音楽ずっと聞きたいなら大容量が必須だがこのSEなら読書するにも映像見るにも不便な4.7極小サイズ
だからサブ機にも最高のiPhone

885:iOS
20/04/30 15:05:55.55 msaxshDa.net
>>862
指紋認証は画面見る前に解除できちゃうからなぁ
上にスワイプする必要も無いし

886:iOS
20/04/30 15:22:42.66 P1TqwW8W.net
>>862
机の上に置いた状態で①指紋認証なら手が届けばスリープ解除できるけど、
②顔認証は真上に近い状態でスマホを覗き込まないと解除できない。
つまり画面が見えてる①の距離でも斜め横からは顔認証は使えない。
常に手に持って使う人は関係ないかもしれないが、
机に置いた使い方をする友人にとっては、かなりストレスだと言っていた。

887:iOS
20/04/30 15:28:36.83 QMFOMoVJ.net
機能のスペックアップの批評が全然アップされないのはなんでなんだぜ?
個人的には静止画の標準HDRの出来が良すぎて、XRと同等かなと思える。
動画の手振れ補正も7から変更した身にとっては別次元の補正力!だと思う。
これはXやXS以上とは比べた事無いんで比較は出来ないけど。

888:iOS
20/04/30 15:36:36.98 sOxz5tkL.net
>>866
そんなことよりあまりにもバッテリーがやばいからやで

889:iOS
20/04/30 15:37:15.38 vZeGZzkf.net
みんなは返品期間いつまでになってる?

890:iOS
20/04/30 15:37:47.74 8Ny7Qpnw.net
>>866
XSと比べてもパワーというか懐の深さが感じられます。なかなか熱くならないというのも、違いだと思います。

891:iOS
20/04/30 15:41:16.63 fQ0Zhshd.net
>>866
ここにはスペックアップより、ベンチマークやバッテリー持ち時間など、不確定事項議論大好きな人がほとんどだからねぇ。。。

892:iOS
20/04/30 15:44:52.73 WS2o38dj.net
18日発注で4/28-5/9の赤128が昼前に届いたわ。

893:iOS
20/04/30 15:46:31.18 QMFOMoVJ.net
>>867
バッテリーには全く問題ないけど?
休みに外にも出られず、ずっとチンクルで5ちゃん、
Twitterやインスタ、YouTubeを10時間wとかぶっ続けていじってたけど20%少し残ってたし。
十分すぎる。

894:iOS
20/04/30 15:46:42.54 f8HWPa5b.net
>>866
悲しいかな
バッテリー持ちの悪さが全ての長所を打ち消して台無しにしている
コスパ最強機種になれるだけのポテンシャルを持ちながら、唯一の欠点
バッテリー容量のせいで残念機種確定です。実に惜しいもったいない

895:iOS
20/04/30 15:48:48.42 ++rPrwKU.net
>>857
おなじ条件でいまだに処理中なんだが
なんなのこれ

896:iOS
20/04/30 15:48:52.20 QMFOMoVJ.net
>>873
>>872
なんだけど。これでも問題あんのかな?
映像作品とか作ろうとしてる人なら
そりゃダメでしょう。

897:iOS
20/04/30 15:49:5


898:7.60 ID:EiWkV/Ef.net



899:iOS
20/04/30 15:53:05.17 lkXaYJD4.net
20日申込で発送された方います?この調子だとGW中に来るかどうか…。

900:iOS
20/04/30 15:53:11.44 LkL/xJYs.net
泥信者「泥端末を使う俺情強! 皆なんで僕の話を聞いてくれないの! 泥のスペックはねこうこうこう...」
陽キャ「iphoneスゲェー」
これ

901:iOS
20/04/30 15:54:42.37 6MtKpcKE.net
>>875
いま新品で1日使ってこの残量だと劣化を考えたら心許ない
みたいなことを思うのはわりと普通じゃないか
交換すりゃいいけど代替機どうするとか別の問題が出てくるし

902:iOS
20/04/30 15:56:08.39 5Q9kN4oK.net
今日届きますメールきとんのにまだこんぞ
でかけときゃよかったわ

903:iOS
20/04/30 15:57:30.71 1115tkk0.net
>>880
到着送らせてソーシャルディスタンシングを守るiPhoneぐう有能で草

904:iOS
20/04/30 16:01:30.94 bIqi8na2.net
バッテリー持ち非常に気にする人は迷わずiPhone11Pro買ったらいいよ
給付金10万円も出て誰でも無理なくiPhone11や11Pro買えるようになった
別にiPhoneSEでも毎日充電すればバッテリー気になったりしないけどね
遠出する時は結局モバイルバッテリー持っていくんだし

905:iOS
20/04/30 16:08:21.52 luK9TK/H.net
下取りキットの佐川の集荷依頼って無料で佐川が家まで荷物取りに来るの?あとiPhoneの配送日時と下取りキットの配送日時は時間変更できないの?

906:iOS
20/04/30 16:08:29.87 Uf7CoOmI.net
>>864
ボタンもどきに指を当てる手間もスワイプする手間も変わらない

907:iOS
20/04/30 16:08:32.32 0ricRBEA.net
>>873
バッテリーのためだけに重量サイズデカくしてほしくないんだが、11proのスレいけよ

908:iOS
20/04/30 16:09:43.28 fQ0Zhshd.net
バッテリー気にする奴はモバイルバッテリーってモノを知らないのかな?

909:iOS
20/04/30 16:10:49.87 Uf7CoOmI.net
antutu
 476,693(SE)
 564,310(11無印)
バッテリーベンチ
 4時間12分(SE)
 6時間08分(11無印)
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ
A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶で
ゴミみたいな容量のバッテリーと糞スピーカー
iPhone7と同等カメラに無効化されたナイトモードとDeepFusion
新規の設計開発はほぼ不要な上
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ~ハイエンドと同価格帯の5~7万
こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んで買う頭空っぽのアホがいるんだから
Appleからすればウハウハだろうな
バッテリーの持ちが2/3≒バッテリーの寿命も2/3のゴミだから
低能な貧乏人を騙して短期間で買い替えも促せて一石二鳥
> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて
>     わざわざナイトモードもDeepFusionも使えなくした劣等品のゴミを売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度
まさにこんな感じだろ

910:iOS
20/04/30 16:11:47.


911:37 ID:JVAMJaPT.net



912:iOS
20/04/30 16:12:14.82 vithP0fG.net
>>862
お前の手はカサカサなんか?アトピー?

913:iOS
20/04/30 16:12:27.37 luK9TK/H.net
ヤマトで日時変更できないのiPhoneは?URLリンク(i.imgur.com)

914:iOS
20/04/30 16:13:24.32 ev/VRfiX.net
iPhoneのガラスコーティングで意味あるんか
できればケースなし使いたい

915:iOS
20/04/30 16:15:26.72 L56nx6oQ.net
はぁまじでキャリア版おっせえな
よく調べてないがこれで対応バンド少なめとかだったらキレそ

916:iOS
20/04/30 16:16:14.26 3bpOZGMP.net
>>887
情強かっけーw

917:iOS
20/04/30 16:17:32.73 JVAMJaPT.net
>>891
スベスベにする効果しかないよ

918:iOS
20/04/30 16:21:49.25 Xxnzz0af.net
>>884
全然違うだろ
そんなにSEが羨ましいのかwww

919:iOS
20/04/30 16:22:21.40 6MCGFY6d.net
>>787
同じ日に黒256頼んだけど音沙汰無し…
64は在庫ありだったもんね。

920:iOS
20/04/30 16:23:18.84 82QMQUqp.net
>>890
クロネコメンバーズならメールきて変えられるけど
配送元が日時や時間指定してたらそっちが優先

921:iOS
20/04/30 16:23:26.63 3bpOZGMP.net
何回もネガってるのにまだまだSEが気になりゅりゅりゅww

922:iOS
20/04/30 16:24:15.31 msaxshDa.net
>>884
本体を構え終わる前に指紋認証はロック解除出来てしまうからね
本体を構えて正視してからのからスワイプはどうしたって不利だよ

923:iOS
20/04/30 16:33:19.70 tFnufBS0.net
19日夜注文の赤256だけど、まだ準備中。早ければ今日発送までいってくれるかと思ったけど、厳しそうね。

924:iOS
20/04/30 16:35:27.70 nZS1h785.net
>>877
今のところ赤は20日予約分にも動きが出始めてる
人気の白と黒はまだ18日分

925:iOS
20/04/30 16:35:27.94 6l28ZzG7.net
>>889
手が濡れたら指紋認証できねえよ
カサカサとか逆のこと書いてるし

926:iOS
20/04/30 16:36:10.33 6l28ZzG7.net
>>864
画面を見る前に解除しようが
画面を見て解除しようがスピードは変わらん

927:iOS
20/04/30 16:37:34.39 Xxnzz0af.net
>>903
それも全然違うからな
残念でしたー

928:iOS
20/04/30 16:39:26.36 ewT1cEjZ.net
んー、やっぱりどう見ても尿液晶だなぁ
返品してヨドバシで買い直すわ
6月入ったら在庫潤沢になるかな

929:iOS
20/04/30 16:40:09.17 6StB4EtD.net
>>905
true tone切っても黄色いの?

930:iOS
20/04/30 16:40:32.85 QuIEPl80.net
>>896
つまり、Apple storeに64GBが無くて128GBと256GBが余っていた訳だ。
ビッグカメラとかはその逆で256GBと128GBが無くて64GBが余っていた(´・ω・`)
同時にポチッた友人の256GBより3日遅れて俺の64GBが明日、到着予定です(´・ω・`)

931:iOS
20/04/30 16:40:49.58 igZrN7sD.net
必ず画面を見なければ解除出来ないやつが顔真っ赤になってるな
かわいそう

932:iOS
20/04/30 16:41:23.38 msaxshDa.net
>>903
ごめんね
ひょっとして馬鹿なのかな

933:iOS
20/04/30 16:42:12.82 0OQOQeK6.net
FOMA回線いきなり使えなくなったんだがなにが原因なんだ?

934:iOS
20/04/30 16:43:08 HNopW3XY.net
画面の照度合わせてるの確認出来たから貼っておくぞ、同じ容量でも変わるもんやね
URLリンク(youtu.be)

935:iOS
20/04/30 16:43:25 V+6/iwEi.net
おかんが電源コード引っこ抜いたから多分それかと・・スマンな

936:iOS
20/04/30 16:46:56.90 +0i4Aa3S.net
>>810
最後の口調は酷いけど丁寧に教えてくれてありがとう

937:iOS
20/04/30 16:47:47.24 /LvEYr+y.net
このスレに真のSEerとも呼ばれるSE乗りとしての誇りは無いのかなぁ。
SEをこのような大きな型になった真のSEは初代だけど?
今日もSEと俺はパートナーシップとしてSEを乗りこなす手に持っていたらOLとかJKコンビニバイトとかに羨望で見られてるよなぁ。
SEを乗りこなす真の紳士とも呼べるSEerとしての誇りは忘れたのかねぇ。

938:iOS
20/04/30 16:48:44.59 Vt+OJQGI.net
こっちの iPhone SE(第2世代)スレは委託業者が金貰ってレス廻してるだけの商売スレなんで
全然あてにならんわなー
SEのことを落ち着いて語ったり相談するなら
こちらの iPhone SE2(iPhone9) スレの方が有益、マジで
↓↓↓↓↓
スレリンク(ios板)

939:iOS
20/04/30 16:53:36.22 9eQkdXRa.net
>>144
ベゼル白

940:iOS
20/04/30 16:54:33.46 ewT1cEjZ.net
>>906
truetone切っても黄色い
手元に8と11あるけど、3機種並べても異様に黄色い
しかも少しピンクがかってるから気持ち悪い笑

941:iOS
20/04/30 16:55:21.20 HtK/OiMK.net
11おじ
泥おじ
尿液晶おじ
後なんだ

942:iOS
20/04/30 16:58:21.66 yyeNSMhk.net
>>917
並べて撮った写真みせてくれ
どんな黄色なんだろ

943:iOS
20/04/30 16:58:44.70 4GYJlQax.net
こんなに待ってるのに発送されない涙😢

944:iOS
20/04/30 17:15:21.48 6MCGFY6d.net
>>918
電池おじ

945:iOS
20/04/30 17:18:27.95 B60x1kpN.net
多方面から嫉妬の嵐のiPhone SE
そりゃそうだよな
SE最高なんだから

946:iOS
20/04/30 17:20:56.07 lZjJG/Sd.net
まあ、爆売れするとは思うよ
2019年はXRがスマホでナンバーワン売上
2020年は11の座が怪しくなってきた
SE2と半々か

947:iOS
20/04/30 17:23:07.59 4ywYxWPz.net
19日昼注文 64赤 今朝発送完了メール
出遅れたと思ったがGW間に合ったわ
ちな北海道
桜撮りに行きたいけど引きこもってVRででも遊ぶかな

948:iOS
20/04/30 17:26:03.45 0La/hQMT.net
>>857
ホームボタンをダブルタップで画面が下がる

949:iOS
20/04/30 17:26:08.34 Bmj7AEy3.net
>>924
うちは余裕で葉桜ですわ

950:iOS
20/04/30 17:26:47.77 luK9TK/H.net
下取りキットはいつ郵送される?iPhoneみたいに出荷メールくる?

951:iOS
20/04/30 17:33:14.61 XF4bqgQi.net
URLリンク(youtu.be)

952:iOS
20/04/30 17:35:17.20 B60x1kpN.net
xsからSEだけど本当に買って良かった
ロック解除にスワイプ必要はかなりダルいよ
あとコントロールセンター右上からとか超ダルい
バッテリーの%出ないうんこ仕様だしな
2、3時間SEいじくってiPhoneはやっぱこれだわって再認識したわ
デザインの新鮮さがないのは残念だけどコスパ考えたら納得した
買って良かったレス少ないのは普通に良いからなんだろうな

953:iOS
20/04/30 17:35:21.18 eMm80NMe.net
画面が黄色いんだけどなんなのこれ
TRUE TONEは切ってる
冷たいにもしてる
ハズレか?

954:iOS
20/04/30 17:37:50.99 R66YRuki.net
SE2のストレージは最新規格のUFS3.1ですか?
androidだと4万円でUFS3.1で144hz対応で
sd865でUSB Type-cが当たり前みたいですけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch