iPhone SE(第2世代) part28at IOS
iPhone SE(第2世代) part28 - 暇つぶし2ch256:iOS
20/04/29 12:40:16.22 AwNHl05/.net
あきらめたらそこまでだよ

257:iOS
20/04/29 12:40:42.20 2dmj/z83.net
>>229
4/28-5/09の白128だけど今やっと出荷メールきたー
休日も出荷作業してたのか!

258:iOS
20/04/29 12:41:04.69 gFfcN7yv.net
>>244
配達予定の28~って括りあんまり意味をなしてないから予約した日にちと時間で見たほうがいい気がする
まぁ待ちなよ

259:iOS
20/04/29 12:42:21.30 ApXTJ98O.net
18日午前に頼んだけど今日の午前に届いたよ
設定も終えてルンルンですわ

260:iOS
20/04/29 12:42:46.51 yR+vAgLa.net
>>251
注文完了


261:メールいつ来ました?



262:iOS
20/04/29 12:45:43 GekVunso.net
ジェットブラックからの変更はサイドのアルミのサラサラが違和感ある

263:iOS
20/04/29 12:47:39 pv+pS85z.net
SEスレは相変わらず乱立で散らかってんのね

264:iOS
20/04/29 12:47:54 2dmj/z83.net
>>254

18日午前中注文で出荷メールはついさっき

265:iOS
20/04/29 12:48:13 jDiqC+NY.net
18日午前3時申込で今到着。現物見ずに注文したけど赤なかなかええやん

266:iOS
20/04/29 12:50:09 5j8zQ3rL.net
>>256
面白がって立ててる人がいる

267:iOS
20/04/29 12:50:28 JsU/Avak.net
>>258
赤良いよね
触り心地も良いし
ただおかげでケースに悩むことになった

268:iOS
20/04/29 12:52:05 6OsKY1yj.net
つかブラック買ってる人少ないな
赤と白が多いけどたまたま写真あげてる人が少ないだけか?

269:iOS
20/04/29 12:53:37 HtfqtcfI.net
>>223
1時間の差がここまで広がるのか

270:iOS
20/04/29 12:55:00 4B9J7jpH.net
防水なのはわかってるけどiFixit見ると結構あっさりパカってるから何か信用出来ない

271:(sage)
20/04/29 12:55:13 Mo5KuwWw.net
18日11時予約完了product赤128GB 発送完了
明日到着予定

272:iOS
20/04/29 12:57:40 +AIENe99.net
出荷連絡きた! 白128G
18日10時半 注文
4/29~5/10 到着予定
27日18時頃~ 配達準備中

273:iOS
20/04/29 12:58:43 RnxHr52h.net
4/28-5/9予定だったけど、4/27に来たで~。
赤256。赤だから人気なくて早かったのかな。

274:iOS
20/04/29 12:59:18 LUEECDks.net
5年ぶりのiPhoneなんだけど、使い方わかんねー。

275:iOS
20/04/29 12:59:59 DEIEddZO.net
キャリアパンダ予約して待ってるんだけど購入せずに12待ってもいいんじゃないかと思ってきた

276:iOS
20/04/29 13:00:02 jtpVdPMv.net
>>69
思ってよりってiPhone6、6s、7、8とほぼサイズ同じなんだから買う前から分かってたことでしょ
これまで6~8を一度も見たことない人かな

277:iOS
20/04/29 13:00:21 RnxHr52h.net
ちな予約は17日解禁日の22時ごろやな。

278:iOS
20/04/29 13:00:24 +AIENe99.net
配達予定は当てにならない気がするね
注文時間順に動いてる感じする

279:iOS
20/04/29 13:00:33 wE7QoL6N.net
18日16時予約ホワイト128GB
4/28-5/9
配送準備中

280:iOS
20/04/29 13:01:04 jgOp7N1f.net
ローンに時間喰った
4/29-5/12 赤256

281:iOS
20/04/29 13:02:09 QDnmTQS3.net
18日前半注文完了組が発送されてる感じか

282:iOS
20/04/29 13:03:30 +QRswtWQ.net
>>261
男は黙って黒128だからな

283:iOS
20/04/29 13:10:28 gFfcN7yv.net
ここもTwitterも18日夕方でステータス配送準備中
初日勢分が過ぎたから少し早くなったかな

284:iOS
20/04/29 13:11:29 DHpCJtaP.net
10年前の3gsの32GBから始まって漸く今度のSEで128GBになった。これでも使ってるうちカツカツになるんかな。

285:iOS
20/04/29 13:13:28 jmTQgOiH.net
4/28~5/9組
18日昼12時頃発注
ついさっき4/30到着メールきた。64赤と白。

286:iOS
20/04/29 13:13:43 26eeBN3j.net
SE2でpaypay起動後トップ画面表示まで何秒かかるか誰か教えて~

287:iOS
20/04/29 13:15:11 MEfMOU2L.net
パイパイなんて弄ってないからわからん

288:iOS
20/04/29 13:18:21 HcG+Ohcf.net
>>279
2秒

289:iOS
20/04/29 13:21:56 LVtH2hhZ.net
iPhone6plusかたiPhoneSE2に移行したけどクイックスタートするとiTunes音楽も移行されてるのね。すごい便利。lineの移行も特に何もしなくてよかった。

290:iOS
20/04/29 13:22:15 HcG+Ohcf.net
充電はiPad用2.3AのACアダプタで充電しました。1:40で8%から92%まで回復。気温は20度くらいかな。

291:iOS
20/04/29 13:22:41 08KGWY+y.net
ヨシダヨシオの動画見て5Sから乗り換えたくなったわ
その後のディスり動画も見たが、電子書籍ほとんど見ないし買うとしてもPCからやれば
問題ないから問題ない

292:iOS
20/04/29 13:26:26 nwfYfODQ.net
>>279
少なくともレジカウンターにコーヒー一本置いてから起動して間に合わないという事は無い。

293:iOS
20/04/29 13:31:57 yBi+h2fn.net
pixelスレで暴れているSE信者ってなんなの?

294:iOS
20/04/29 13:32:36 DDc63rYm.net
21日早朝予約
2~6は配達休みだっけ?

295:iOS
20/04/29 13:33:07 f+JwOMay.net
SEスレで暴れてるAndroid信者ってなんなの?

296:iOS
20/04/29 13:33:46 Um+NMLyh.net
>>285
6だとそこでバーコードリーダー構えた店員とにらめっこタイムが始まるもんで、、

297:iOS
20/04/29 13:37:49 nwfYfODQ.net
>>289
俺も6でそうだった(笑)
SEにしたらそれは無い

298:iOS
20/04/29 13:41:01 UCxXoNW8.net
>>251
今配送中メール来た!
30日到着予定楽しみだねー

299:iOS
20/04/29 13:41:15 23bQib8Y.net
>>284
ちゅちゅちゅちゅいーん
ダメですダメです絶対ダメです!

いちいちそいつの名前を出すなよ

300:iOS
20/04/29 13:42:50 08KGWY+y.net
>>292
いちいちというが一回して出してないし
このスレ的にも俺しか出してないが
前スレは知らん
あと最初の動画自体は見てますアピールも寒い

301:iOS
20/04/29 13:42:53 c4A5YSbe.net
ローンで買う人ってクレカ持ってないからなの?

302:iOS
20/04/29 13:45:47 AyNR++zO.net
>>293
そういうお前も「いちいち」反応するなよ
構うだけ無駄ってわかるだろ

303:iOS
20/04/29 13:45:55 KRrT6/GH.net
>>294
無金利ってのもあるからじゃね?
クレカは3回払い以上は手数料取られるし

304:iOS
20/04/29 13:46:14 ebsP/D9R.net
28-9
10時に到着!

305:iOS
20/04/29 13:52:34.48 QDnmTQS3.net
>>297
いつ注文か報告おなしゃす

306:iOS
20/04/29 13:52:53.69 0HtLfdFJ.net
ここで紹介されるYoutubeってまとめサイトとかわらないからな
「使ってみました」の類いは見る気にならない

307:iOS
20/04/29 13:54:32.78 0G3kYKSt.net
まとめ以下の独断と偏見でしかないくそ情報だよ
見るだけ時間の無駄

308:iOS
20/04/29 13:55:35.98 08KGWY+y.net
5chと何が違うのか

309:iOS
20/04/29 13:56:04.71 ebsP/D9R.net
>>298
17日の9時台
オリコの審査に数日かかった

310:iOS
20/04/29 13:57:08.58 QDnmTQS3.net
>>302
Appleからの注文ありがとうメールはいつ?

311:iOS
20/04/29 13:59:34.65 fNT7rll2.net
128GB黒だけど11時前に届いたわ、注文は18日の1時くらいだったからこんなもんか

312:iOS
20/04/29 13:59:51.81 PleiB9xz.net
楽天モバイルでデータ通信できんと思ったらAPN?のインストール忘れてた
アンテナ立つから紛らわしい

313:iOS
20/04/29 14:00:20.57 t04rVBaB.net
18日19時に赤128GB注文で準備中だ

314:iOS
20/04/29 14:01:20.78 ebsP/D9R.net
>>303
20日14:51

315:iOS
20/04/29 14:02:44.23 9TVRooRt.net
18日22時処理中

316:iOS
20/04/29 14:07:12.62 y6T1VEoK.net
んで端が浮かないガラスフィルム見つかった?
自分は3種類くらい通販で頼んで試してみるつもり

317:iOS
20/04/29 14:08:50.96 Ma72tDwC.net
黒というかダークグレーみたいな色合いだな
裸で使うわ見た目いい

318:iOS
20/04/29 14:10:19.36 0u0tHLTB.net
【閲覧注意】世にも奇妙なiOSバグ。この文字を表示させるとクラッシュします
URLリンク(www.gizmodo.jp)

319:iOS
20/04/29 14:13:53.49 c4A5YSbe.net
>>296
なるほど

320:iOS
20/04/29 14:15:43.35 WHb178J0.net
>>307
分まで同じw一斉に出してるのか
そして22日はお買い物の感�


321:zアンケートメールが まだ届いても居ないのに感想もクソもあるかっての



322:iOS
20/04/29 14:15:50.11 S4J2Q+jN.net
auからご用意ができましたと本申し込みのメールが来たけど
11日じゃないの?

323:iOS
20/04/29 14:19:28.01 ElUhDktc.net
>>314
まじ?

324:iOS
20/04/29 14:20:02.09 SQFpLpkD.net
発送予定のメールがキタ―(゚∀゚)―!!
ずいぶんと速いね。審査も速かったし、マジwktk

325:iOS
20/04/29 14:22:23 PgUE8THW.net
antutu
 476,693(SE)
 564,310(11無印)

バッテリーベンチ
 4時間12分(SE)
 6時間08分(11無印)

SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ

A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶で
ゴミみたいな容量のバッテリーと糞スピーカー
iPhone7と同等カメラに無効化されたナイトモードとDeepFusion

新規の設計開発はほぼ不要な上
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ~ハイエンドと同価格帯の5~7万

こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んで買う頭空っぽのアホがいるんだから
Appleからすればウハウハだろうな

バッテリーの持ちが2/3≒バッテリーの寿命も2/3のゴミだから
低能な貧乏人を騙して短期間で買い替えも促せて一石二鳥

> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて
>     わざわざナイトモードもDeepFusionも使えなくした劣等品のゴミを売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度

まさにこんな感じだろ

326:iOS
20/04/29 14:23:27 f+JwOMay.net
>>244
キャンセルしてくれた?

327:iOS
20/04/29 14:27:29 +aC7lVd1.net
>>255
落っことしそうになる

328:iOS
20/04/29 14:32:46 gR89asy6.net
バッテリーはもう少し容量多くして欲しかった
せめて2500mAhくらいは欲しかったな
8よりは持ち良くなったみたいだけど最近のスマホはどんどんバッテリー持ち良くなってるから相対的に見るともう少し欲しかった
まぁこんな事言うと信者に叩かれるんだろうけど

329:iOS
20/04/29 14:33:14 uksE5Ieb.net
317コピペなんだけどどういう状態で4時間なん?画面つけっぱなしで放置?

コスパ最強はこれかs10で合ってるよな

330:iOS
20/04/29 14:37:33 q3pJj+W7.net
17日21:32注文
25日
09:25出荷
09:45分SMS出荷通知
11:07 荷物受付ADSC支店
11:07 発送ADSC支店
14:57 作業店通過 羽田クロノゲートベース
21:30 受取日時の変更が可能になってたので26日午前に変更
26日11:30自宅着

日時は指定されてないので少しでも早く受け取りたい場合は時間や場所を変更。
最初のうちは変更できない荷物になってるが時間が経つとは可能になるので、自宅や営業所・コンビニ・宅配ロッカーで一番早い場所を指定。
変更時間によっては営業所よりも営業所近くの宅配ロッカーが早い場合もあるかもしれない、コンビニも24時間だから自宅よりも早かったりするのかなぁ。

331:iOS
20/04/29 14:37:58 3mysIdfF.net
>>321
11が6時間とか書いてる時点で何かを察せ

332:iOS
20/04/29 14:38:34 5j8zQ3rL.net
>>319
SEはさいどじゃなくて背面で支える感じかな

333:iOS
20/04/29 14:39:12 yw2NzjlI.net
>>320
ほんとこれ
せめて一日バッテリー持ち気にせずに使いたいもんだわ

334:iOS
20/04/29 14:40:28 LUEECDks.net
有機ELに慣れてるせいか、昼光下でバックライト暗く感じるなぁ。日陰で使うからいいけど。

335:iOS
20/04/29 14:40:59 C/U7TnG3.net
ヨドはよせい

336:iOS
20/04/29 14:41:31 SQFpLpkD.net
Apple Store:A123456789の商品が発送されました。
お届け予定日 2020/04/30。詳細は配送状況をご確認ください。

337:iOS
20/04/29 14:48:26 nwfYfODQ.net
バッテリー君は
バッテリへ因縁をつける

ほんとこれ
の自演が気に入ったようだな(笑)

338:iOS
20/04/29 14:53:18 WWEpfx/o.net
19日17:30注文の256赤はまだ処理中のままだ

339:iOS
20/04/29 14:54:47 yw2NzjlI.net
まー言っても無駄だろうけど、自演じゃないしな
バッテリーに不満を持っているヤツがいかに多いのか自覚したほうがいい 笑

340:iOS
20/04/29 14:54:53 gFfcN7yv.net
>>322
ヤマトなら自地域のベース店止めが1番早いよ
次点で最寄りの営業所止めかな
家から遠いかもしれんけど

341:iOS
20/04/29 14:55:37 uZk2qE6M.net
いや盲目になっちゃダメでしょ
他は軒並み優秀だけどバッテリーがゴミ
そこから目をそらしちゃなんでもアップル万歳するだけの狂信者に成り下がる
煽りたいやつは煽らせておけばいい

342:iOS
20/04/29 14:57:40 BgBsbLO8.net
バッテリーは指摘されても痛いからなあ‥。拘るようなやつはあきらめてproを買えばいいと思うよ。

343:iOS
20/04/29 15:04:02 z70azvq5.net
バッテリーが不満なやつって、まさか調べもしないで買った池沼なの?
買ってもいないのなら、どういう心理でこのスレに粘着してんの?

344:iOS
20/04/29 15:04:39 S4J2Q+jN.net
>>315
今申し込んだ
アップルケアは高いのでやめておいた
少し不安だけど

345:iOS
20/04/29 15:04:46 yw2NzjlI.net
8 Plusを流用してSE Plusを同時発売してればバッテリー不満も緩和できたのに

346:iOS
20/04/29 15:05:18 +bSf/Lf6.net
まあ無駄に大きく重いバッテリーを10万も出して買ったんだから悔しいよな

347:iOS
20/04/29 15:08:27 dq33g3Rb.net
そもそもデカいの嫌だから待ってた訳で旧SE勢からすれば既に妥協なんですよ

348:iOS
20/04/29 15:08:46 vySEt5fP.net
外でバッテリー気にするくらい使うことないだろ

349:iOS
20/04/29 15:10:58 4zPJA/Sc.net
なんて言ってるかわからんけど広瀬すず性格悪いな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

350:iOS
20/04/29 15:18:38 Zc3BjTUT.net
SEもデカイが。
4.7インチで筐体まで小さいと思っちゃった?

351:iOS
20/04/29 15:20:47 dq33g3Rb.net
デカけどしゃーないわ これも時代なんだろ

352:iOS
20/04/29 15:21:38 PleiB9xz.net
アップルケアは4のときにホームボタンかえただけだったから
はずしたよ

353:iOS
20/04/29 15:22:00 /B7k/S2S.net
7からら10g重たいのか
5sから7にした時は肩凝りが酷かったがどうなの

354:iOS
20/04/29 15:22:51 5j8zQ3rL.net
>>342
もっとデカ重のやつがあるからね
現実を見なよ

355:iOS
20/04/29 15:27:00 5zvWn5a6.net
>>41
値段については決して安くないのは同意するけれど、5年程度使えることを考えれば、一定期間の価格としてはそこそこでしょ。

androidのミドルハイは5年もサポートされないから、より頻繁に買い替える必要があり、一定期間で考えればより高くつく。

356:iOS
20/04/29 15:


357:31:34 ID:nXzGruzP.net



358:iOS
20/04/29 15:32:22 UPRAGxmH.net
旧SEからならむしろ持つようになってるしな

359:iOS
20/04/29 15:32:29 wYCKCsW2.net
>>341
可愛い

360:iOS
20/04/29 15:34:04 bkMcuqkJ.net
まず上のベゼルの幅www

電車で隣の奴がこんなん使ってたら「ダサっ今2020年なんすけどww」て蔑むわ

2000mAh以下のバッテリ機種なんか存在するんだwwww可哀相

広角無しカメラ機種に5万出すとかバカじゃないの?とも思うし

361:iOS
20/04/29 15:35:27 S5PKohz+.net
>>211
アドガード入れたらチンクルの通信量が激減したよ
月に数GBレベルで

362:iOS
20/04/29 15:40:03 MkN3SHpv.net
>>342
重いのは無理なんよ、骨折するから。

363:iOS
20/04/29 15:40:51 a3d/n0vC.net
いや、カメラは一眼とか用意しろよ
運動会とかでスマホ使ってる奴いたら笑うわwww

364:iOS
20/04/29 15:41:25 UPRAGxmH.net
>>351
そういうお前はなに使ってるのよ
ゴミUIのスパイ中華か?

365:iOS
20/04/29 15:43:27 BDE7gLYO.net
>>347
どう考えても5年も使わないだろ貧乏人

366:iOS
20/04/29 15:44:05 lkC7xRwM.net
>>211
DNSCloakなら無料だよ

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック37【AdBlock / Weblock】
スレリンク(ios板)

367:iOS
20/04/29 15:47:08 ZrfoNg5G.net
iPhone SEはSuica非対応なんだな
何でそこだけ外したんだろう

368:iOS
20/04/29 15:51:06 XJiMKbpF.net
なんでそんな嘘つくのか

369:iOS
20/04/29 15:51:18 5zvWn5a6.net
>>356
スマホ中毒のカスなお前じゃないし、壊れなければ使うけど?

370:iOS
20/04/29 15:52:00 3mysIdfF.net
>>358
Suica入れて使わないからよく調べてないが、対応してなかったっけ

371:iOS
20/04/29 15:53:02 i/6cEbrc.net
シンプルだし現行最高のiPhoneだわ
大好きだった頃のAppleが戻ってきた感じする

372:& ◆vNQ8KSJXfzHF
20/04/29 15:53:18 c7yBN+l5.net


373:iOS
20/04/29 15:54:39 hD+FCiUT.net
安心のAppleってだけで割高になるのは仕方ない
8の原価が初期に確か247ドルくらいだったな
そこからコストは安くなってるだろうし
SoCが少し高くなって他が8の流用だからSoC以外はかなり安くなってると思う
SE2の原価200ドルちょいって所じゃないかなぁ
輸送費や人件費や宣伝とかその他諸々そこにプラスされるから基本300ドル~400ドル上乗せで500ドル~600ドルがSE2の大体の適性価格になると思うから
SE2のコスパは間違いなく良いとは思う
まぁ8の原価から考えた勝手な憶測だけども
たださっきも言ったがバッテリーだけはもう少し大きいの積んで欲しかった…

374:iOS
20/04/29 15:54:51 JsU/Avak.net
>>351

頭悪そう

375:iOS
20/04/29 15:55:43 YYPU+oJl.net
沖縄旅行行く前に届かないとかなんか落ちるわー

376:iOS
20/04/29 15:55:55 jRF1jwlL.net
>>364
アホか
普通に原価200ドル以下

377:iOS
20/04/29 15:58:02 oGawFPgK.net
بٍٍٍٍََُُُِّّّْ
رٍٍٍٍََُُِِّّّْ
آٍٍٍَُّ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

378:iOS
20/04/29 15:58:56 ZrfoNg5G.net
>>361
公式HPの仕様の表示をよく見てみると
iPhone SEには「iPhoneに入れたSuicaによる電車などの交通機関の利用、店頭での購入
」が
書いてないんだよ
11などには書いてあるぞ

379:iOS
20/04/29 15:59:25 hD+FCiUT.net
>>367
A13が確か原価64ドルくらいだったと思うから200ドル以下は難しいんじゃないか?
ギリ切るくらいも考えられるけど
8の部品がダダ余りで在庫処分とかならまた違うのかも知れんけども

380:iOS
20/04/29 16:00:25 LnNBWYHD.net
>>370
なぜCPUの原価を知ってる?
中の人か?

381:iOS
20/04/29 16:01:23 +QRswtWQ.net
>>358
嘘つくなボケ!

382:iOS
20/04/29 16:03:02 bkMcuqkJ.net
いやいやお前らちょ考えてみ?
今この機種買ったらまあ一年は使うよな?
すると2021年になってもこの古臭ベゼルスマホで町歩くんだぜ?
いくら何でも恥ずかしすぎない?
どこの可哀想な家の子供だよww

383:iOS
20/04/29 16:03:31 4De305ZU.net
7以後Felica実装してるのにSuica使えない訳ないだろ
しかもSEは8と違ってエクスプレスカードは予備電源付きだから
8が出来ないバッテリ落ちた後でもSuicaは使える

384:iOS
20/04/29 16:03:40 XJiMKbpF.net
>>369
Apple Payの機能のひとつがsuicaですから

385:iOS
20/04/29 16:04:08 jRF1jwlL.net
>>370
それ以外のパーツが
1-2万の泥機レベルでゴミ以下だろ

386:iOS
20/04/29 16:04:57 z7cWuqYf.net
>>352
>>357
結局アドガードpro入れた
twinkle起動してるとみるみるバッテリー減っていってた現象が起きなくなった!

387:iOS
20/04/29 16:12:16.68 UPRAGxmH.net
>>373
そんなに見てるのマニアだけだよ
変なあんどろよりずっと好意的に見てもらえるよ

388:iOS
20/04/29 16:13:29.91 SQFpLpkD.net
>>336
一括払いできた?

389:iOS
20/04/29 16:14:06.12 hD+FCiUT.net
>>371
調査会社が分解してそれぞれのパーツの原価出してるよ
SE2はまだ分からないけどその内出ると思う
Appleは利益率めちゃくちゃ高いからそれぞれ調べると面白いよ

390:iOS
20/04/29 16:14:11.86 BWQeKRvP.net
職場なり車なりで充電環境があるからバッテリーて重くなるより軽いのが一番
バッテリー容量の違う機種で競っても無意味
単位容量あたりの持続時間とか効率で比べるなら理解できるが

391:iOS
20/04/29 16:17:27.37 jRF1jwlL.net
>>370
ちなみに同じ$399のSE1の原価が$160
 URLリンク(iphone-mania.jp)
SoC以外はゴミスペック型落ちパーツの寄せ集めと
11とパーツの使い回しによる一括調達によるコスト削減で
$200ドル以下と考えるのが普通

392:iOS
20/04/29 16:19:15.32 E0wqWqd7.net
18日に注文したけど、赤64GB届いた。

393:iOS
20/04/29 16:19:45.68 NUuJV7eW.net
それにしても100円の指紋防止フィルム貼ると安物感否めないw
1ミリ以下のズレすら許さんってくらい片側の角が浮いてしまうわ

394:iOS
20/04/29 16:20:02.51 3mysIdfF.net
ドロイドコンプレックス発症してて草 人の使ってる端末に誰も興味ねーよ

395:iOS
20/04/29 16:29:34 UPRAGxmH.net
>>382
企業努力の賜物だね

>>384
んなバカな
どこの?キャンドゥは問題ないよ

396:iOS
20/04/29 16:43:13 +QRswtWQ.net
13.4.1にアプデした方がぇぇんか?どぉなんや?

397:iOS
20/04/29 16:49:15.88 SQFpLpkD.net
バッテリー、バッテリーと鸚鵡返しのように煽っている奴がいるけど、
自分の4sと比べたら超弩級の進化をしているわ。
4sは1420mAh、SE 2020は1821mAh、約30%も容量が大きくなっている。
4sを7年以上使っている自分にとって、まさに驚異的な進化と言って良い。
しかも自分の4sは32GB、SEは64GBで、ストレージが大きいほど
バッテリー持ちも長くなるということだから、体感的にはもっと長持ちするだろう。

398:iOS
20/04/29 16:49:51.38 nT3c0G/+.net
iPhone8でこんな表示出たこと無かったんだがSEの熱設計大丈夫か?
URLリンク(i.imgur.com)

399:iOS
20/04/29 16:50:29.89 OAjdbxCh.net
4sとかいう化石と比べられても、、、
比較対象考えろよ

400:iOS
20/04/29 16:51:04.46 8WERZTNA.net
>>389
充電して寝ろ

401:iOS
20/04/29 16:51:24.53 gVGT1vwq.net
キャリアからの本予約メールきてるね

402:iOS
20/04/29 16:52:04.57 UPRAGxmH.net
>>389
コロナだな
家にこもってろよ

403:iOS
20/04/29 16:52:23.26 Xq8J7jlX.net
>>389
車内に置いてたりするとXとXRでも出たことるよ

404:iOS
20/04/29 16:52:49.44 fNT7rll2.net
>>389
何したらそうなるの?

405:iOS
20/04/29 16:52:57.71 u1A1P5fA.net
>>389
ごみ買ってしまった情弱さん…w

406:iOS
20/04/29 16:53:18.89 tw9HIXdz.net
>>389
お前の体温のせいだぞ

407:iOS
20/04/29 16:54:25.82 ZrfoNg5G.net
そりゃiPhone8の筐体に、より高性能なチップが入ったらそうなるわな

408:iOS
20/04/29 16:54:28.59 R59vxIzD.net
>>189
>さっき届いて開封したけど、赤の色味に少しがっかり。
>iPhone7やiPhone8の赤と同系統を想像していたのに。
色味の印象kwsk
しかし7と8とでも背面処理が全然違わない?
8はガラス面積がすごいからアルミの赤のイメージがほぼ無いし

409:iOS
20/04/29 16:55:07.04 R59vxIzD.net
>>191
むしろ小さすぎる方が扱いにくくて困る

410:iOS
20/04/29 16:56:48.28 iPnBcVwT.net
>>389
どんな劣悪物件に住んでるんだw

411:iOS
20/04/29 16:58:09.49 j314iV1m.net
>>358
使えるはずだよ。
Walletでカードを追加するときにクレジットカードかSuicaなのかを
選択することができる。
Suicaは持ってないのでクレジットカード登録してQUICPayを実際に
使用できることは確認してる。

412:iOS
20/04/29 17:00:01.93 koVZno+3.net
>>389
この前Whereby使って宅呑み会やったら、1時間くらいでその表示出たな。
Qi充電しながらだとオーバーヒートするっぽい?
サーキュレーターで冷却強化したら落ちなくなったけど、かなり熱くなった

413:iOS
20/04/29 17:01:43.13 54T08OJx.net
>>389
おじさんのSEやばいな

414:iOS
20/04/29 17:04:09.57 8m/L7jCW.net
>>351
隣の見ず知らずのやつの持ち物にケチつける時点で障害者

415:iOS
20/04/29 17:05:26.71 j314iV1m.net
>>369
JR東日本のページでは対応と書いてある。
URLリンク(appsuica.okbiz.okwave.jp)

416:iOS
20/04/29 17:05:44.81 KEot5Bnj.net
>>189
質感がイマイチ?
自分も赤にしたから気になる
それでもキャンセルまではしないけど

417:iOS
20/04/29 17:08:00.92 xHyznT5W.net
>>407
いや白か赤かってレベルで赤は良いぞ今回

418:iOS
20/04/29 17:08:33.50 ED5z91G4.net
この動画見ると、電池までSE2が神だとわかってしまう。
充電に時間がかかるというのが何かのヒントかなぁ?

419:iOS
20/04/29 17:09:04.82 ED5z91G4.net
リンク先を忘れた
URLリンク(youtu.be)


420:/pfgcDP9bDdM



421:iOS
20/04/29 17:10:41.82 nT3c0G/+.net
>>395
部屋でツイキャスを30分見てただけ
電池20%くらい減ったし裏で何か暴走してたのかな

422:iOS
20/04/29 17:14:27.00 9NNe/Gvp.net
これから暑くなるから本体の熱がちょっと心配
チップの省電力に期待したいところ

423:iOS
20/04/29 17:17:54.33 pvYdEM1Z.net
>>411
アプデしたtwinkle使ってるのかな

424:iOS
20/04/29 17:19:03.51 azAb8LOT.net
Qi充電しながら配信視聴は割と負荷掛かるんじゃね

425:iOS
20/04/29 17:21:28.81 nT3c0G/+.net
>>413
最新版になってたけど不具合あるの?

426:iOS
20/04/29 17:26:38.01 m1L4efho.net
>>389
これ、夏場どうすんねん?
iPhoneSE2なんて騙されて買う貧乏人の
部屋にエアコンなんて絶対ないやん (´・ω・`)

427:iOS
20/04/29 17:32:42.56 JsU/Avak.net
>>389
これうちの11Proでも出たことあるわ

428:iOS
20/04/29 17:36:32.74 nwfYfODQ.net
夏場に車の中とかに置き忘れた時とかに出る表示
普通に使ってて出るわけない(笑)
ネタの為に和沢本体温めたんだろ

429:iOS
20/04/29 17:39:38.07 aIi0ld/b.net
ビックの128GBいつ再入荷するねん

430:iOS
20/04/29 17:49:51.59 8m/L7jCW.net
>>410
もうバッテリーの話でたらこの動画だけ貼ってやれば良くね?

431:iOS
20/04/29 17:53:13.88 N/jxBfsh.net
>>389
夏は外でポケモンしたら普通になる

432:iOS
20/04/29 17:54:13.75 pvYdEM1Z.net
>>415
広告ブロックしないと暴走する不具合発生中

433:iOS
20/04/29 17:54:59.59 dAO1oSiL.net
>>287
そうなの?

434:iOS
20/04/29 17:59:15.50 Um+NMLyh.net
ポケットにQiバッテリー入れとけば、常に充電しながら持ち歩けんじゃない?

435:iOS
20/04/29 18:05:39.64 WkZCarWS.net
>>422
浪人ログインしてれば無問題。そんな事より17日注文した白64GBがまだ準備中なのが大問題だよ(´・ω・`)

436:iOS
20/04/29 18:10:14.90 NXcslTWd.net
落としたら落としたで開き直るわって感じで裸で使おうと思ったが、これ側面のアルミ?素材がなんか俺の肌と合わずにやたら滑るな
背面のガラスはけっこう指に吸い付くんやど

437:iOS
20/04/29 18:10:57.68 SQFpLpkD.net
予約する前に公式サイトを見て色をチェックしたが、
レッドは落ち着いた感じの赤ではなく鮮やかすぎチープに見えたので、
ホワイトにした。ブラックも評判がイマイチだし、
改めて自分の判断が正しかったと思っている。

438:iOS
20/04/29 18:14:42.16 KXYVri3H.net
配送準備中が長すぎる
もう配送されるまで家から出てやんない!

439:iOS
20/04/29 18:14:51.30 8m/L7jCW.net
64Gが発送遅れてるのかな?遅れてるというか発注が多いからかもだが

440:iOS
20/04/29 18:21:24.90 qVv3BXZX.net
浪人なんて買うバカこのスレには居ないって

441:iOS
20/04/29 18:22:20.78 Ktv84NZX.net
ポップな赤が合わなくて、薄い半透明グレーのケース買った
という書き込みが以前あったが、どうなったんだろう

442:iOS
20/04/29 18:25:42.51 +0MKBWFF.net
今auのiPhone SE1使ってるが、appleオンラインでSE買ったからauショップ行かんといかんのか。
めんどいな。

443:iOS
20/04/29 18:31:54 9OgGUg24.net
19日注文の赤64Gがやっと発送準備中!
長かったぜ

444:iOS
20/04/29 18:31:59 0HtLfdFJ.net
浪人使っても、広告が表示されないってだけで
広告サーバーへのアクセスは相変わらずしている
このサーバーが落ちて、肝心の掲示板が全く表示できずに固まって
大騒ぎになってたことが懐かしい思い出

445:iOS
20/04/29 18:32:10 WkZCarWS.net
>>432
黒シムからオレンジシムなら俺も3年前にやったわ。

446:iOS
20/04/29 18:36:11 WkZCarWS.net
>>433
まさか17日の俺より早く配達されるのか(´・ω・`)
赤は全体的に早いな。同時注文の友人の赤256GBは昨日届いた。

447:iOS
20/04/29 18:40:48 fR3TK9QM.net
20日10:14 128赤
配送準備中になったよ

448:iOS
20/04/29 18:41:59 a3d/n0vC.net
>>427 ベゼル黒なのに白はないわぁ

449:iOS
20/04/29 18:44:47 8m/L7jCW.net
>>433
まじか!19日の午前中かな?おれは端末同じで19日の19時でまだ処理中だ

450:iOS
20/04/29 18:45:22 djXXkGyf.net
>>438
白なのにベゼル黒はないわー
スペースグレー買わされた気分

451:iOS
20/04/29 18:45:49 Ljj3WKXj.net
>>437
赤早いなw

452:iOS
20/04/29 18:45:52 8m/L7jCW.net
>>433
連続ですまんがいま準備中になったわ!同じタイミングっぽいな!

453:iOS
20/04/29 18:49:13 QDnmTQS3.net
19日15時 赤128 配送準備来ましたー

454:iOS
20/04/29 18:50:03 e8vnW3mB.net
色なんて個人の好みなんだから批判するのはナンセンス

455:iOS
20/04/29 18:55:15 8m/L7jCW.net
コロナの影響もあってこれから大型連休だし連休明けになるかとドキドキしてたけど大丈夫そうでよかった

456:iOS
20/04/29 18:57:43 vaABUNYX.net
予約開始日初日から指数関数的に注文減るはずだから、これなら出遅れたワイもGWに希望持てるな

457:iOS
20/04/29 18:58:36 NXcslTWd.net
むしろ背面白でベゼル黒は待ちに待った色だわ
このクソデカベゼルに白はなんか嫌だった

458:iOS
20/04/29 18:59:46 aMWQqgdJ.net
>>436
どこで注文したのよ?

459:iOS
20/04/29 19:00:42 WWEpfx/o.net
>>433
同じく19日の夕方256赤も準備中に進んだわ

460:iOS
20/04/29 19:00:44 KRrT6/GH.net
>>447
ほんそれ。画面が大きく見える副産物もありw
5cの白だって黒ベゼルだったもんな

461:iOS
20/04/29 19:02:13 rQexI2Ls.net
>>438
5cのときあったよ

462:iOS
20/04/29 19:05:30 Ljj3WKXj.net
赤予約した後、キャンセルして白予約した
(その旨、何回か書き込んでるけど)

当たり前だけど各々がイイって感じる色を持てば良いと思うよ

463:iOS
20/04/29 19:12:46 tFL8tCJ5.net
動き有ったのは赤だけ?

464:iOS
20/04/29 19:13:18 YFH+rE2G.net
クリアカバーでなければ色は関係ないから。

465:iOS
20/04/29 19:15:34 8m/L7jCW.net
結局は慣れるんだけど買う前って色々な意見聞いてたらコロコロ変わるもんだよね
使い出すと愛着湧くだろうし色なんかどうでも良くなる

466:iOS
20/04/29 19:15:53 tFL8tCJ5.net
>>454
それを考えると俺も赤にしたら良かった(´・ω・`)
俺の白64GB動き無し(´・ω・`)

467:iOS
20/04/29 19:18:34 fNT7rll2.net
【朗報】嫉妬ガイジ、いろいろ探したけどバッテリーぐらいしか突っ込みどころがない

468:iOS
20/04/29 19:19:07 KQRIUBTS.net
SE2でもホームバー使わせてくれ
あれこそスマホ操作体系の完成系だろう

469:iOS
20/04/29 19:19:27 VyhEnvnW.net
28~組
赤64、やっと配送準備中。
ビッグカメラに変更しようか悩んでたけど、後はおとなしく待ちます。

470:iOS
20/04/29 19:22:05 W/uNyqhO.net
赤128今日届いたわ
8からの買い替えだからパッと見代わり映えしないけど
カメラ性能と処理能力はだいぶ変わったな

471:iOS
20/04/29 19:23:02 6mhy2WYP.net
19日0時 白
準備中

472:iOS
20/04/29 19:24:49 eTC0tA+R.net
20日 白 64
やっとキタ

473:iOS
20/04/29 19:25:36 NXcslTWd.net
指紋認証さえ画面内に埋め込めばホームボタンなんていらんのよな

474:iOS
20/04/29 19:26:14 hBlsSyjE.net
お届け予定日今日だけどまだ着てねー

475:iOS
20/04/29 19:26:44 Wbq7Td+H.net
19日23時 赤64G
準備中


476:になってた



477:iOS
20/04/29 19:35:41 o19yz6Ye.net
19日朝9時黒256GB まだ処理中
どうせケース付けるし赤にしときゃよかったな

478:iOS
20/04/29 19:41:03 FNvRhkLZ.net
今までクリアカバー付けたことないけど、赤買ったからクリア買ったわ

479:iOS
20/04/29 19:43:30 G+gwg/0v.net
前のSEもバッテリー少なくなったら固まってたが
これもその現象が
SE限界だなと思って新しいの買ったのにiOSの問題だったとは・・・

480:iOS
20/04/29 19:45:04 Xsdvsw5l.net
>>389
旧SEでバイクのハンドルに付けてナビにしてる時に出たわ

481:iOS
20/04/29 19:45:08 kTJxh4K9.net
19日15時やっと配送準備に入った(泣)

482:iOS
20/04/29 19:46:16 IoKl3ROi.net
準備中

って物は何処に有るの?
中国?有明?

483:iOS
20/04/29 19:46:20 8m/L7jCW.net
>>468
次から次にご苦労様です(笑)

484:iOS
20/04/29 19:48:18.34 WWEpfx/o.net
>>466
アプリの最初の画面での表示は処理中のままだけどタップして開くと準備中になってない?

485:iOS
20/04/29 19:51:34.29 V3yiRtC6.net
SEerとも呼ばれるSE乗りになる自覚はある?
SEに選ばれたとも思える俺は紳士たる振る舞いを忘れた事はありません。新SEもまた本当のiPhoneとしてまさにSEこそが真のiPhoneがAppleとしてのシンボルだけどねぇ。
今後、新参SEerも自覚を持ちJKとかコンビニで見られる事は多いしみんなが見てくるのは前回SEで確認済です。
これからも恥ずかしくないSE乗りとしてしっかり相棒とパートナージップだよなぁ。

486:iOS
20/04/29 19:54:15.15 vY/Ze41b.net
私は恥ずかしながらミソ土神なんだがアップルペイの事で聞きたいんですが
、クレカの登録はできたんですがsuicaは持っていませんmanakaなら持っていますが中部地方でわざわざsuica作ってまでApple PAYをら利用する価値はあるんですか?

487:iOS
20/04/29 19:54:30.69 z7cWuqYf.net
>>474
2016年からSEのローズゴールド使ってる
もちろん俺はジャパニーズジェントルマンと言っていい位くらいの紳士
在宅勤務もネクタイはきちんと締めてる
全裸の上からな!

488:iOS
20/04/29 19:57:50.14 gxBG7coH.net
>>432
俺も旧SEだったからauのオンラインショップにして待つことにしたわ
しかしキャリアは遅れるなー

489:iOS
20/04/29 19:58:01.94 o19yz6Ye.net
>>473
androidからの乗り換えだからストアアプリからじゃなくてブラウザで見てるんだが処理中のままだわ…

490:iOS
20/04/29 19:59:22.27 oAwYtk9y.net
>>470
赤の人?

491:iOS
20/04/29 20:00:13.75 kTJxh4K9.net
>>479
黒の64の人やから別人やな

492:iOS
20/04/29 20:02:05.60 JwzlLTLm.net
ケースって8用の奴で大丈夫ですかね?

493:iOS
20/04/29 20:04:03.85 QDnmTQS3.net
ケースはおけ

494:iOS
20/04/29 20:06:18.72 G+gwg/0v.net
バッテリーのもち悪いなあ
これもiOSのせいだよなはよ14くれよ

495:iOS
20/04/29 20:07:13.22 G+gwg/0v.net
>>477
11からだっけ
ストアで買ってよかったとしみじみ

496:iOS
20/04/29 20:11:30.02 DiL85QWP.net
黒256 19日出荷

497:iOS
20/04/29 20:18:17.59 kF4MHWog.net
XSとどっちが電池持ち良い?

498:iOS
20/04/29 20:19:48.91 5pwF+HtQ.net
>>475
Suica便利だよ。iDやQUICPayと違ってロック解除なしで使える。

499:iOS
20/04/29 20:27:02.92 +0MKBWFF.net
432だけど、いっそauからMVNOに換えようかなあ。
ちょっと悩むわ。

500:iOS
20/04/29 20:31:15.03 SQOlk6Jh.net
>>431
スモークのケース買って付けたけど8のREDみたくなって気に入ってるよ

501:iOS
20/04/29 20:36:28.05 5R56Cm


502:2e.net



503:iOS
20/04/29 20:36:51.41 1d/lAqUQ.net
>>488
一年無料の楽天使ってみたら

504:iOS
20/04/29 20:37:28.54 c1RmCYaL.net
19日22時、256赤
準備になってた

505:iOS
20/04/29 20:45:54.86 TOgDSb8t.net
>>288
>>88のような嫉妬に狂った貧乏人でしょうな

506:iOS
20/04/29 20:48:39.64 cHQtC/o7.net
オンラインで買っちゃおうかなぁ
シムカードの差し替えとかデータ移行とか自分でやったことないんだけど、簡単に出来る?

507:iOS
20/04/29 20:50:51.60 zs2o/BJo.net
初のiPhoneとしてこれを検討しています
重電気やイヤフォンは付属してくるということでいいのでしょうか?
それと本体は防水と防塵ではあるようなのですが
耐衝撃仕様にはなっていないということなのでしょうか?

508:iOS
20/04/29 20:51:41.39 wvO61z9L.net
RED 256GB購入してauショップで機種変更してきた。
手数料3,000円取られると思っていたら「3Gからの機種変更なので~」と謎な説明を受けて無料だった。
iPhone 6sからの機種変更なので4Gのはずなんだけど、向こうがタダで良いと言うのだからこちらとしては文句なし。
それはさておき、全面保護タイプのガラスフィルムでベゼル部分も透明な商品ってないのかな?
どれもこれも安っぽさ丸出しの白か黒の色付きで萎える。
iPhone 6s用には存在したのになあ…。

509:iOS
20/04/29 20:54:21.64 jxZ5KCNS.net
これってバッテリ持ち最悪だね
買って後悔してる

510:iOS
20/04/29 20:55:09.70 UPRAGxmH.net
>>497
そんなことないっての
ウェブブラウズで余裕で一日以上持ちますって

511:iOS
20/04/29 20:55:13.73 LN/EYiug.net
>>494
できる

512:iOS
20/04/29 20:57:11.47 YoxfRMo4.net
今回のSEから何年か後に機種変更する時が来たら、みんな「あのコロナの時に買ったんだったな」って思い出すよな
その頃、笑って過ごせる様に不要不急の外出は控えとけよ

513:iOS
20/04/29 20:59:05.36 Ljj3WKXj.net
>>462
マジで?

514:iOS
20/04/29 20:59:53.64 rQIXRnK4.net
>>495
充電器とイヤホンは付属 耐衝撃はゴミな上修理費だけで端末買えるレベルだからケース付けたほうがいい
たまに裸運用の信者が布教に来るが、たまたまラッキーだっただけで割れるときは一瞬

515:iOS
20/04/29 21:02:24.62 9ZIqhUjw.net
>>500
その頃は人類はほぼ死滅してるから誰も覚えてない

516:iOS
20/04/29 21:05:04.87 CZbipnWz.net
色なんて別にどうでも良いやん
俺は飽きたら友達に頼んで吹き付け塗装でレインボーカラー、カモフラ、気分で変えて使ってるわ

517:iOS
20/04/29 21:06:26.47 aMWQqgdJ.net
>>503
ワクチンが開発されてなければ、確実に来年の冬も流行るからね

518:iOS
20/04/29 21:09:42.43 vY/Ze41b.net
>>487
ありがとう、電車乗るときに作ってみることにするよ

519:iOS
20/04/29 21:11:40.22 IQu+duiz.net
今月データ2GBしか使ってないわもったいない

520:iOS
20/04/29 21:16:38.42 z7cWuqYf.net
スゲーなアドガードpro入れてから全くバッテリー減らなくなったわ

521:iOS
20/04/29 21:19:31.87 7FShmNwn.net
SE用保護フィルム、
Nimasoのは入荷未定になってるし
Deff(ディーフ)のは5月8日発売だし
100均とかでSEで使えるガラスフィルムないかね?

522:iOS
20/04/29 21:23:02.09 ENk4qBBv.net
ガラス切りで両端落とせばつかえるんじゃね?

523:iOS
20/04/29 21:26:13.44 8LLySX26.net
4/20 12:30注文
red 128gb 配送準備中になった!

524:iOS
20/04/29 21:26:47.91 ApXTJ98O.net
届いてから1日、ゲームやネットそれなりに使っても充電70以上あるな

525:iOS
20/04/29 21:27:24.01 z70azvq5.net
128GBホワイト 2020/04/28 - 2020/05/09
配送準備中になって丸1日経つけど出荷完了にならない。
「まもなくご注文の商品を出荷する準備が整います。」って書いてあるのにw
金曜までに出荷されれば連休中でも届くかな

526:iOS
20/04/29 21:27:45.13 rzu++LLo.net
アドガードすごい全くバッテリー消費しなくなった

527:iOS
20/04/29 21:28:41.52 KMk7j4Mm.net
>>508
レビューには真反対のことが書いてあるんだけど…

528:iOS
20/04/29 21:29:45.66 N2esQaEf.net
>>510
ガラスなんで割れると思われ

529:iOS
20/04/29 21:36:00.25 z7cWuqYf.net
>>515
アドガード入れる前まではちんくる見てるとバッテリーが1分に1%減ってた感覚だけど
それが全く起こらない
平常時に放置してある状態でも全く減らなくなったから何かしらの通信を遮断してるのかなと思う
まああくまでも俺の旧SEでの現象だけどね

530:iOS
20/04/29 21:38:51.29 YmAzpaai.net
届いた時点でiOS13.4.1だったけど違うやつもいるの?

531:iOS
20/04/29 21:39:48.10 rzu++LLo.net
>>517
iPhone SE Part61
スレリンク(ios板)

532:iOS
20/04/29 21:43:15.06 zwaurNMt.net
24日に不在案内が来てて、webで手続きしようとしたら再配達対象外と出たので放置していた。
その後一切連絡がないのでビックに問い合わせたら、再配達を手配してくれて受け取れることになった。
iPhoneはどこにあるのだろうか。

533:iOS
20/04/29 21:48:56.41 hBlsSyjE.net
届いたー
とりあえず液晶の色変えた

534:iOS
20/04/29 21:53:33.30 tFL8tCJ5.net
何で赤だけ早いの(´・ω・`)

535:iOS
20/04/29 21:54:31.69 GQ9Jaqqe.net
画面狭いですか?

536:iOS
20/04/29 21:56:51.94 6eV2/eIX.net
>>488
SIMフリーにしてMVNOにするとむちゃ安いよ
通信通話品質は全然気にならない
デメリットはキャリアメールアドレスが使えない事くらい
フリーメール使えば全く問題ない
オススメは1年ごとに別のMVNOに乗り換えてキャンペーンで安く上げる事
3GBプランの音声通話SIMが、キャッシュバック込みで月に数百円で運用出来た事もあるよ
YモバやUQは高いからどうせMVNOにするならもっと安いとこにした方が良いと思う

537:iOS
20/04/29 21:59:50.73 9gn47p8v.net
>>523
ホームボタンが無いiPhoneとかはホーム画面が縦長なだけで動画とかゲームは16対9の画面比なんで狭い感じはしないかなと。

538:iOS
20/04/29 22:00:28.30 9J7k8t9J.net
>>488
月々の支払いが1600円くらいになるよ
昔ほど音声通話もしなくなったし、有名所を選べば速度もそんなに遅くない

539:iOS
20/04/29 22:02:06.99 jRF1jwlL.net
YM/UQ以外の低速ゴミMVNOはあり得んわ
5chしかやらない陰キャでもなければ

540:iOS
20/04/29 22:02:11.04 0iFs8jh5.net
いまも処理中の表示は在庫無いから次の入荷待ちって事だよね
発送予定の最終日あたりになりそうだ

541:iOS
20/04/29 22:02:12.27 OSy8fhCP.net
>>524
ラインモバイルがおすすめ
安いし値段の割に速いし
自分の場合最速140メガでてる

542:iOS
20/04/29 22:03:30.06 Um+NMLyh.net
いつになれば、翌日発送で買えるんや、、

543:iOS
20/04/29 22:05:51.94 8m/L7jCW.net
>>498
お勤め人の方々だからバッテリー関連は触れたらバチ当たるよ

544:iOS
20/04/29 22:06:38.35 nXYmBKts.net
>>523
ブラウジングは狭い
動画については、最近の大画面スマホ利用していると、大抵両端に無駄なスペースがあるはず
iphone8系だと縦横比16:9で基本ピッタリになるから、無駄なスペースが無い
なので普通 映画はきつい

545:iOS
20/04/29 22:09:42.27 EmY1S7jn.net
1日1回の充電は普通か?

546:iOS
20/04/29 22:13:02.49 f51uKS9u.net
>>509
Deffの保護フィルムならヨドに在庫あるよ
ただし発送作業が異常に遅くなってて
在庫ありで「商品の出荷作業をしています」になってから
3日くらい経っても発送されない人もいるらしいけど

547:iOS
20/04/29 22:13:32.84 KXYVri3H.net
>>528
まじかよ

548:iOS
20/04/29 22:13:38.72 4De305ZU.net
>>496
強制プラン変更でしたか?
それとも今までと同じプランのままSIM交換だけ出来ましたか?

549:iOS
20/04/29 22:14:13.58 psVh1plz.net
自分もLINEモバイルのソフトバンク回線
特に不満はないよ

550:iOS
20/04/29 22:14:57.92 nOOo6LQl.net
>>532
映画、ユーチューブ、nas経由のテレビ、16:9画面でも全然快適なんだけど・・・
あっ、字幕なしの映画は少し画面大きくできるね

551:iOS
20/04/29 22:17:01.52 4zPJA/Sc.net
iPhoneこんな表示でた
URLリンク(i.imgur.com)

552:iOS
20/04/29 22:18:42.88 P1hqyaza.net
>>537
自分もラインモバイルのソフトバンク回線
3ギガてSMSついて税込み約1200円で他の安価なMVNOより総合的に速度速いから何の不満もなし

553:iOS
20/04/29 22:19:32.38 m1L4efho.net
>>523
一番右にある子供騙しのオモチャみたいなヤツがSE2や (´・ω・`)
大画面スマホの持ちの人の前では
絶対に使ったらアカンで (´・ω・`)
恥かくだけやで (´・ω・`)
URLリンク(pbs.twimg.com)

554:iOS
20/04/29 22:20:17.31 84G6kbEn.net
チョンスマ寒損信者のチョンが暴れてる

555:iOS
20/04/29 22:20:52.33 YoxfRMo4.net
>>539
それ夏場に車でカーナビアプリ使ってるときによく見たわ暫くほっといたら使える様になるよ

556:iOS
20/04/29 22:23:10.36 7Km1zmpe.net
>>539
>>389

557:iOS
20/04/29 22:24:16.35 JsU/Avak.net
まじで欠点なさ過ぎて怖い
重さは罪だっていう信念持っていて良かったわ

558:iOS
20/04/29 22:25:14.53 6mhy2WYP.net
>>541
デカスマホ持ってるのはスマートじゃないね
田舎モンに見えるよ
外見は地味、中身の性能はダントツのSEがいんじゃね

559:iOS
20/04/29 22:25:30.53 jRF1jwlL.net
熱暴走する欠陥製品wwww

560:iOS
20/04/29 22:26:50.40 4p3D463n.net
>>539
何をやってでたの?高音注意って

561:iOS
20/04/29 22:27:58.28 tw9HIXdz.net
マジで熱暴走連打するん?

562:iOS
20/04/29 22:28:00.37 9J7k8t9J.net
バッテリー持ちに関してはiPhone6、iPhone7、iPhone8と変わらないかむしろ改善してるだろう
だからバッテリー持ちで不満持つのはナンセンス。使い方とマッチしてないってだけかと

563:iOS
20/04/29 22:30:00.00 cHQtC/o7.net
>>548
高温

564:iOS
20/04/29 22:30:26.18 sHnSivw0.net
>>534
理想はNimasoなんだけどね
いつ入荷するのか分からんから(泣)

565:iOS
20/04/29 22:32:12.17 FNvRhkLZ.net
>>537,540
ウソつけ、年末まで使ってたけど人増えて昼間とかdocomo並に低速になったから


566:切ったわ



567:iOS
20/04/29 22:35:42.43 nXYmBKts.net
なんか液晶が尿液晶だなーと思ったらTrue Toneのせいだったのか何だこの糞機能
それよりも初代SEよりだいぶ重くなったから慣れるまで片手操作中に落っことしそう

568:iOS
20/04/29 22:36:14.85 WQKaHOhF.net
初iphoneでiphoneを5/7に買おうと思っています
そこら辺でapple storeで買ったとしたらどのぐらいで到着しますかね?
もうピークは超えたと思うのですが3日くらいで到着しますかね

569:iOS
20/04/29 22:37:01.45 nr/hnYV/.net
>>553
昼の1時間だけは2メガとか
早朝とか夜中は100メガ超えとか
ドコモはずーっと1メガとか

570:iOS
20/04/29 22:43:01.34 UPRAGxmH.net
>>554
でも困らんやろ
目潰しよりマシ

571:iOS
20/04/29 22:44:52.96 UPRAGxmH.net
>>539
お前持ってないだろ>>389

572:iOS
20/04/29 22:45:14.55 jRF1jwlL.net
そりゃ5chしかしないなら低速ゴミでも問題ないだろうな
LINEモバイル使ってる貧乏人に限って
底質なゴミ回線でLINEオーディオで通話かけてきて
音質悪いしブツブツ切れるし迷惑

573:iOS
20/04/29 22:48:56.81 L8Kr790f.net
>>539

Appleに対する名誉毀損行為!

574:iOS
20/04/29 22:52:08.35 yQ0CvIHr.net
前スレから
固いガラスより柔らかいフィルムの方が衝撃を分散するから下のガラスは割れにくいでしょ
フィルムは安いから表面傷ついたら変えればいい
938 iOS[sage] 2020/04/28(火) 20:55:31.47 ID:eOVeXChz
>>935
フィルムじゃ物理防御力無いじゃん
傷防止にはなっても割れるような打撃に無力

575:iOS
20/04/29 22:53:54.12 SQFpLpkD.net
さあ、緊急事態宣言の一カ月延長が決まったぞ。
キャリアは延期するのか、延期する場合はオンライン注文&自宅送付で
発送予定日も知らせた分まで延期するのか見ものだ。

576:iOS
20/04/29 22:54:08.74 JwzlLTLm.net
>>482
あざす

577:iOS
20/04/29 22:54:45.19 R4sqS2YZ.net
>>559
ラインモバイルのソフトバンク回線
さっき測った結果、ガハハ
URLリンク(i.imgur.com)

578:iOS
20/04/29 22:58:32.67 U6fNkAqT.net
朝7:00から一日ゲームやなんやしたりしていま40%
アドガの効果がでかすぎるのか知らないが
これは助かるなぁ

579:iOS
20/04/29 23:00:00.78 xpY1nDu7.net
デレステ2時間半でバッテリー20
これは厳しい

580:iOS
20/04/29 23:00:22.77 jRF1jwlL.net
>>564
空いてる時間に速度出るよりも
混んでる時間に速度出ないのがゴミなのが問題なんだが?

581:iOS
20/04/29 23:00:28.86 lMC5UVxa.net
iPod touch廃止しそう

582:iOS
20/04/29 23:02:35.59 5gpoIFb5.net
フィルム浮きの件で、
nimasoに交換もしくは返品を依頼するメール送ったんだが、
交換は「売れすぎて在庫ないから2日ほど待ってもらう」とのことだった

583:iOS
20/04/29 23:03:07.00 2nc5i0Z8.net
なんでIOS13.4なんだよめんどくせえな

584:iOS
20/04/29 23:03:56.35 2U3VBadf.net
>>545
欠点はサイズかな
やっぱ5のサイズが良い

585:iOS
20/04/29 23:04:16.32 9ZpIpygo.net
>>567
ラインモバイル ドコモ回線はどの時間帯も10Mbpsも出ないんじゃあ

586:iOS
20/04/29 23:08:31.05 WXDMrDzp.net
バッテリーは使ってたら4時間ぐらい?
URLリンク(www.youtube.com)

587:iOS
20/04/29 23:09:25.89 cHQtC/o7.net
>>571
そういう人は12が出たら買い替えたらいいよ
ホームボタンは無さそうだけど、サイズは小さいのも出るって�


588:b



589:iOS
20/04/29 23:14:20.01 zsH5l56X.net
>>574
有機ELのはやめといた方が懸命
(コピペ)
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
URLリンク(createfarm.com)
iPhoneの有機EL画面の焼き付き酷すぎてワロタ
治す方法なし(泣)
URLリンク(i.imgur.com)

590:iOS
20/04/29 23:16:19.21 qVv3BXZX.net
>>575
これって店頭でつけっぱのやつだよね
普通に使ってたら焼き付かないよ

591:iOS
20/04/29 23:17:40.02 Xq8J7jlX.net
docomo系MVNOで昼休みもそこそこスピードはlinksmate位だよ
10社程使った感想
でも高くてもdocomoに戻った
品質は金だよね
今は副回線で楽天UN-Limit
エリア内ならかなり良いい
 

592:iOS
20/04/29 23:18:07.42 9J7k8t9J.net
IIJmioでクーポンオフにした200kbps回線でも動画さえ見なければそこまで遅く感じない
速度なんてそんなもん

593:iOS
20/04/29 23:18:16.20 PiN85J4U.net
>>573
照度maxで連続使用4時間なら実際はもっと使えるんだろうね

594:iOS
20/04/29 23:18:41.61 S4J2Q+jN.net
>>379
一括の選択はあった

595:iOS
20/04/29 23:19:27.94 ZT7Ae4JY.net
>>576
持って無いのになんでそんな事がわかるの?

596:iOS
20/04/29 23:20:19.04 Mq0wmJmz.net
>>576
(コピペ)
普段使いスマホで画面焼き付きをいちいち気にして使ってられないからねー。
スマホ 有機EL 焼付き 、でググるとiPhone も含めた画面焼き付き写真が山程出てくるし。

-------
e.g.
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
URLリンク(createfarm.com)
-------
iPhone 11 Pro / Pro Maxのような
有機EL使用のスマホ画面で焼き付きを完全に防ぐ方法は無い、と言うことも分かった。
あと、有機ELは液晶に比べて寿命短いし。
スマホの場合は普通に使って3年程度で有機EL画面が劣化、ダメになるかなと。液晶は3年くらいじゃ全然なんともないからねー。
なので、今後は高品位液晶を採用の流れも主流になるかもね。
※例えば、サムスンは最初から有機ELの焼付き問題は指摘してたし。
(サムスンはテレビでの有機EL使用には消極的だった)

597:iOS
20/04/29 23:22:03.85 2gTwqdAi.net
(コピペ)
まぁ、iPhon 11 Pro / Pro MaxをApple Storeから直買いで税込み12万~18万くらい金を払って、1年半くらいで画面焼付きが起きて捨てるハメになってもよいと言う覚悟があるなら
有機EL画面のiPhon 11 Pro / Pro Maxを買ってもいんじゃね。
iPhon 11 Pro / Pro Maxを下取りの際に画面の焼付き、画面劣化が見つかると、査定価格は二束三文、マイナス査定で0円以下の価値、下取り拒否になるとは思われるけど。

598:iOS
20/04/29 23:24:18.29 BgS0Jx1Z.net
コピペ
Google
OLEDディスプレイの「焼き付き」と「バーンイン」は避けられない (Pixelの有機EL画面焼付き画像あり)
URLリンク(www.appps.jp)
「焼き付き」も「バーンイン」も有機ELにとっては避けられない問題であり、また1度発生すれば2度と戻らない事からかなり致命的な欠陥と言える

599:iOS
20/04/29 23:25:43.34 OnkTR3fI.net
時間の差はあるけど有機ELは100%焼き付くモノ
目に見えなくても必ず劣化してるから寿命は2~3年と思ってれば間違いない
なんつったって有機物だから、そりゃ腐りますよ
劣化、焼き付けしてると下取りの際に値段つかないからね

600:iOS
20/04/29 23:25:54.06 z70azvq5.net
MVNOなんてUQかY!のサブブランド選んどけば間違いなしでしょ
高いって言っても数百円だし、やっぱり通信速度は大切でしょ

601:iOS
20/04/29 23:26:02.84 UXgwrusK.net
初めてのiPhoneだけどホームボタン押すとカチカチなるのは不良品?
それともよくあること?
Apple careにも入ってないから修理代高くつくかな?

602:iOS
20/04/29 23:28:28.00 dJVUN18l.net
>>587
新規購入後1年間は保証あるから
初期不良、自然故障とかは無償対応かと

603:iOS
20/04/29 23:28:36.81 MZhmE+TI.net
OLED何台も使ってるけど少し工夫すれば問題ない
何も考えずに使ってると焼き付き目立つかもね

604:iOS
20/04/29 23:29:45.42 MZhmE+TI.net
>>587
なんやカチカチって
カチカチ山か?
ボタンじゃないぞそれ

605:iOS
20/04/29 23:30:41.07 pwHz2WfN.net
>>589
そういうことっすね
液晶みたいに何も考えないで有機ELスマホ使ってると確実に焼き付きますね

606:iOS
20/04/29 23:33:19.98 U8xU40Wa.net
>>582
iPhone 11 Pro / Pro Max等に有機ELを採用したのは
画面の焼き付きで買い替えを促進させるため、もある

607:iOS
20/04/29 23:36:51.83 UXgwrusK.net
>>588
ありがとう

608:iOS
20/04/29 23:37:30.44 SQFpLpkD.net
>>580
一括の選択はあるけど、それを選ぶと最後の最後に注文確定のボタンを押したときに
一括はできないってエラーが出るという話を聞いた。ダメなら一括を選んだ時に教えてほしいんだよな。

609:iOS
20/04/29 23:38:33.45 yndS8pdP.net
画面焼付きとは無縁で、しかも最高性能で安価なSEが現時点ではベストバイですよ間違いなく
12シリーズの4機種は様子を見ないとねー
全部有機ELだったら買わない方がいい、マジで

610:iOS
20/04/29 23:39:38.08 MZhmE+TI.net
>>591
たぶんね
まずLCDでもそうだけどみんな輝度上げすぎ
眩しくないのかねって思うわ

611:iOS
20/04/29 23:42:29.22 Rf8Ck6Da.net
>>594
アポストなら、さっき一括で買えたけど
アポストじゃないとか

612:iOS
20/04/29 23:43:50.40 Ktv84NZX.net
>>489
なるほど、
ポップな赤はケース使えば、いい感じの濃いめの赤にできるってことね

613:iOS
20/04/29 23:48:17.56 X38eIxQ1.net
>>539>>389
時間が同じなんだが

614:iOS
20/04/29 23:52:11.97 wvO61z9L.net
>>536
つい最近プラン変更したばかりだから、強制プラン変更はなかったよ。
昔のプランの人だと強制プラン変更あるかもね。

615:iOS
20/04/29 23:53:22.57 DO5NoB89.net
>>598
俺は全然落ち着いてないスカーレットレッドの赤が好きだよ
シルバーの社用iPhone7と合わせるなら黒だったかなと思ったけど後悔はしてない

616:iOS
20/04/29 23:59:17.02 /JSZAXnz.net
泥使いで小さいの探しててこれにしようかと思ったけど、S10eにするわ。
ギャラクチョン

617:iOS
20/04/30 00:06:30.83 lAaCC+WN.net
とりあえず発送準備中になったけど今日発送されるといいなぁ
皆は準備中から発送メールまでどれくらいなの?

618:iOS
20/04/30 00:09:15.21 Az08p+Hl.net
機種変更のたびに
感動が薄れてくるのもしょうがないよな
3g →4 →5 →6s+→se2

619:iOS
20/04/30 00:12:37.28 AgxO/6TY.net
世代重ねるごとにCPUの性能が頭打ちに近づくから仕方ないね
次の飛躍的な伸びが来るまでこの調子かと思う

620:iOS
20/04/30 00:16:52.54 vdSKekSu.net
>>546
スマホが大きいことと田舎者の繋がりが謎

621:iOS
20/04/30 00:17:29.42 Uf7CoOmI.net
CPU性能は関係ねーよ
それ以外が6sPlusと大差ないかむしろ劣る
型落ち産廃だから当然

622:iOS
20/04/30 00:19:18.90 UT4Dipce.net
>>607
スペックオタクの御高説誰も求めてないんだが

623:iOS
20/04/30 00:20:15.17 Uf7CoOmI.net
antutu
 476,693(SE)
 564,310(11無印)
バッテリーベンチ
 4時間12分(SE)
 6時間08分(11無印)
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ
A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶で
ゴミみたいな容量のバッテリーと糞スピーカー
iPhone7と同等カメラに無効化されたナイトモードとDeepFusion
新規の設計開発はほぼ不要な上
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ~ハイエンドと同価格帯の5~7万
こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んで買う頭空っぽのアホがいるんだから
Appleからすればウハウハだろうな
バッテリーの持ちが2/3≒バッテリーの寿命も2/3のゴミだから
低能な貧乏人を騙して短期間で買い替えも促せて一石二鳥
> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて
>     わざわざナイトモードもDeepFusionも使えなくした劣等品のゴミを売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度
まさにこんな感じだろ

624:iOS
20/04/30 00:20:17.01 vdSKekSu.net
>>593
SEは手元にないからわからんがiPhone8のボタンはカチカチした感覚はあるぞ物理的にカチカチなってる訳ではないが

625:iOS
20/04/30 00:23:06.98 19KHvDWa.net
届いて4日目だが未だに電源ボタンを押したつもりで何もない上部右側を一生懸命に押している
5s~初代SEと約6年ほどの習慣って怖いな

626:iOS
20/04/30 00:24:31 YfunQxCV.net
URLリンク(youtu.be)

627:iOS
20/04/30 00:24:43 djsQY+LO.net
ヒカキンさんのiPhoneSEのレビュー観てたら非常に欲しくなりました。

628:iOS
20/04/30 00:27:15 V+6/iwEi.net
>>609
うん、別にいいぞ
こちとら6出戻りでSE買ったぐらいなんだ
8同等の性能なら嬉ション・・・しませんからぁ!

サイズがでかいよ

629:iOS
20/04/30 00:30:39 KHan16AH.net
SE 1から乗り換えて感動したのはApple Pay
iD使ったが便利だわ

630:iOS
20/04/30 00:31:54 4mL6cGOO.net
地味にバッテリー切れでもSuica使えるんだな

631:iOS
20/04/30 00:38:46.62 Uf7CoOmI.net
機能やUI的な部分はiOSアップデートで6sですら提供されてるからな
ハードウェアが旧機種の使い回しの時代遅れの型落ちで
CPU・GPU性能以外変わらないんだから
そりゃ感動なんか皆無に決まってる

632:iOS
20/04/30 00:40:22.87 ra6flle1.net
>>569
一度貼ったフィルムを返品てどういうことさ

633:iOS
20/04/30 00:40:53.32 Q6nD4791.net
eSIM設定できてよかったわ、感動

634:iOS
20/04/30 00:43:32.47 EKMPmW4l.net
>>618
2020対応を謳ってて実際は2020の�


635:ネ面とマッチしなかっあとか



636:iOS
20/04/30 00:52:05.91 fcCFWJdT.net
>>613
コロナキッズか

637:iOS
20/04/30 01:06:26.89 6StB4EtD.net
感動は薄いけど快適でデザイン良くて満足してる
背面ガラスだから裸のが映える

638:iOS
20/04/30 01:10:11 EzbsOcmZ.net
>>88
こいつが暴れてるね。
SEが高いってどんだけ貧乏人なの?
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッ

639:iOS
20/04/30 01:12:29.29 9OHg/Zby.net
XRのときは起こらなかったんだが
SEにしてから5ch見るのにtwinkleアプリ使ってると処理落ち(フリーズ)する
メモリが少ないからか

640:iOS
20/04/30 01:13:18.02 E0CoFCGw.net
>>587
ボタンじゃなく平面
触れると反応が返るだけ
電源入ってないと反応はない

641:iOS
20/04/30 01:18:01.70 5zlFOtLx.net
>>587
うーん、店頭で触れるところない?比較してみれば?

642:iOS
20/04/30 01:18:26.91 zTfIZwJD.net
有機EL信者がいるようだけど、ガラケー世代にとって有機ELって出来損ないって印象が強いんだよね。
早いうちから富士通あたりのガラケーのサブディスプレイ用に採用されていたけど、省電力と視認性だけで選ばれていたというか。
スマホ時代になりサムスンが推していたよね。
でもよく言われていたのは、発色は綺麗だけど色味が全然違う、と。
不自然なほど綺麗だから、人工甘味料のように感覚を麻痺させてしまうかもしれない。
その点、液晶は忠実な色味を表現できる。

643:iOS
20/04/30 01:26:52.26 191D8DKG.net
>>627
有機ELテレビが爆死撤退した時点で勝敗は決まってたよ

644:iOS
20/04/30 01:30:17.53 Uf7CoOmI.net
>>627
ガラケー時代と現時代の有機ELを比べてる時点で
時代遅れのチンパンジーの無価値な意見

645:iOS
20/04/30 01:38:16.12 Sube7mC1.net
>>624
ここちんくるスレ見てこい

646:iOS
20/04/30 01:43:11.18 fljL2AQW.net
ガラケー時代とかまだプラズマテレビがベーターVHS戦争みたく頑張ってた頃じゃん

647:iOS
20/04/30 01:50:34.55 Vt+OJQGI.net
>>627
サムスンは有機ELテレビとかは製品化したくなかったんだよね。
理由は有機ELの焼付き問題が必ずついてまわるから。
LGは、なりふり構わず商売優先で有機ELテレビを売り出したけど、エンドユーザーに対する企業モラルとして考えればサムスンは良識ある企業と言えると思う。
有機ELは現在も発展途上、未完成の技術ですよ。
※マイクロLEDがコスト的にも見合う時代が来れば有機ELは淘汰されるでしょう。何年先になるかはわかりませんが。

648:iOS
20/04/30 01:52:32.73 gyh9VUiC.net
ブラウン管TVから液晶TVの転換期は映像マニアみたいな奴らがブラウン管の優位性を謳ってたけどな
液晶は原理的に残像を避けられないが、ブラウン管ならゼロだというのが主な理由
実際は技術でうまくごまかせたのと、薄くて軽いメリットのせいで完全にブラウン管は駆逐された

649:iOS
20/04/30 01:54:49.18 mVdGXsxa.net
真剣な質問なんだがバッテリー持ちは実際どんな感じですか?
それだけ教えてくれよ!

650:iOS
20/04/30 02:01:06 191D8DKG.net
俺の用途だと2日持つし全然問題ないよ!
真剣に答えたよ!

651:iOS
20/04/30 02:05:06 XdMIMqO9.net
ゲーム動画ガッツリじゃなければ1日は余裕

652:iOS
20/04/30 02:23:13 mVdGXsxa.net
俺の用途じゃわかんねぇw
ぼちぼちゲームや動画やるぐらいだったらあんまり問題なさそうね!
ありがとよ!

653:iOS
20/04/30 02:24:32 Eu5Y9TYY.net
有機ELって上位ディスプレイだと思ってたけど違うのか

654:iOS
20/04/30 02:39:27 f8HWPa5b.net
バッテリー持ち、旧SEや8と比較すると、どれくらい持つんだろ?
まさか、この2機種よりバッテリー持たないなんて事ないよねw

655:iOS
20/04/30 02:41:55 fljL2AQW.net
8より20%程度もつみたい
SoCの処理能力と省電のお陰

656:iOS
20/04/30 02:42:26 Uf7CoOmI.net
>>638
そうだよ
各社のハイエンドモデルで当たり前に採用されてるだろ
ハイエンドモデルが買えなない
低所得底辺向け廉価ローエンド端末を買うしかない
負け組の底辺が嫉妬に狂って酸っぱいブドウの論理で
ネガキャンするのも当然の道理

657:iOS
20/04/30 02:44:52 gyh9VUiC.net
自分で底辺だと思ってるやつにマウント仕掛けるくらいしか楽しみのない悲しいやつ

658:iOS
20/04/30 02:48:27 tXUkHKet.net
SEはバッテリーもたないって言ってる奴はtwinkleユーザーだったりする?w

659:iOS
20/04/30 03:01:17 DGjCOkPT.net
SEは実際バッテリー持たないよ。あんなにちっこいんだから当たり前だろう

660:iOS
20/04/30 03:09:29 QuIEPl80.net
8とSEのバッテリー互換性は無いと何処かの記事で読んだ気がするのだが..
多分、iFixitでのiPhoneSE分解記事だと思う。車移動なのでバッテリー容量は気にならないのでスルーけど。

661:iOS
20/04/30 03:11:32 5SDd2lpO.net
>>627
カーステレオとかにも載ってたな
その頃の有機ELと今の有機ELでなにが改善されたのかは気になる

662:iOS
20/04/30 03:14:09 igaXkf1/.net
旧SEよりバッテリーのこと気にしなくて良くなった
でも全画面も欲しい欲求がムクムクムク

663:iOS
20/04/30 03:17:43 6aoFmpz3.net
>>643
そんなのかんけーねーよアホ

664:iOS
20/04/30 03:26:04 lqIcE2cT.net
>>644
どんな使い方して何時間で持たないって言ってるんだ?

665:iOS
20/04/30 03:41:02 yd0sub4a.net
>>648
ってことにしたいんだね

666:iOS
20/04/30 03:50:15 xZnsU4Ai.net
12の液晶内指紋認証が見送られたらSEにするか
指紋認証が無い時点でX~11は買えないからなぁ

667:iOS
20/04/30 04:09:25.61 AtXI13B4.net
>>645
新SEのバッテリーはコネクタが11シリーズのものに変更されてるみたいだね。
容量が8でコネクタが11ということは、将来互換バッテリーが出るとしたら新SE専用品になるということか。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

668:iOS
20/04/30 04:17:55.67 G0R92BrC.net
メインAndroidでサブに初めてのiPhone購入でこれ選んだんだけど
動画撮影のバッテリー消費って出てるサイトある?
個人で試した感想でもいいから教えて欲しい

669:iOS
20/04/30 04:19:37 QuIEPl80.net
>>652
大きさや容量は同じでも中身は進化してる可能性も有る。劣化速度を抑えるとか..
今使ってるiPhoneXも既に90%切ってるからね(´・ω・`)

670:iOS
20/04/30 04:37:09 xMG2N100.net
アプリなども進化してるからバッテリー消費もその分増えて当然

671:iOS
20/04/30 04:45:49 WLSpTZNH.net
重くするのが進化?
開発者が退化してるだけだろ

672:iOS
20/04/30 05:11:33.41 ohJ7zMZr.net
バッテリ持ちが悪いのにいいと言いくるめるのは頭おかしいのですか?

673:iOS
20/04/30 05:14:37.91 f8HWPa5b.net
大半のユーザーはバッテリー持ちを犠牲にしてまで
薄さや軽さなんて求めていないのよ

674:iOS
20/04/30 05:18:03.92 HtK/OiMK.net
チンクルスレの555辺り見たら分かるけどチンクルが原因の可能性もある
少なくともここにいるのは5ch見てる人しかいないからその可能性は高い
スレリンク(ios板)

675:iOS
20/04/30 05:18:40.69 HtK/OiMK.net
>>659
URLミス
スレリンク(ios板)

676:iOS
20/04/30 05:19:44.89 NTFroJSX.net
>>408
>>407
>いや白か赤かってレベルで赤は良いぞ今回
kwsk

677:iOS
20/04/30 05:30:55.59 NTFroJSX.net
>>494
SIMトレイを引き出すときはピンの差し込み方に気をつけてね
自分は初めての時、構造をよく知らず調べずでちょっと勘違いしてて
何だこれ出てこないなー?どうなってんだ?とグリグリ力まかせにやってたら
ピン穴が歪んで広がってしまうという失敗をやらかしたことが…orz
できれば画像で解説してるサイトや動画見て構造や力加減を把握してからの方が良いと思う
トレイの部分だけは割と華奢な作りなので気をつけようw

678:iOS
20/04/30 05:32:22.58 QvqFg2Md.net
やっぱそういうアホな人がiPhone使ってんだな

679:iOS
20/04/30 05:32:38.33 w9Mkpw8G.net
>>662
そんなアホなことするの君だけじゃね…

680:iOS
20/04/30 05:40:05.26 NTFroJSX.net
>>561
だよね
PET樹脂みたいな柔らかい素材はやっぱりいいよ、ガラスに押されても長年愛用してる
フィルム自体の割れや欠けとも無縁だし、あの変な厚みも無いのがいい
まあ難点は貼りにくさかな
柔らかすぎてたわんでしまうので経験とコツが要るのは確かで
自分は自己責任で風呂場でエタノール噴いて割とビシャビシャ気味にして貼ってるけどね

681:iOS
20/04/30 05:41:52.55 nqE3aFHW.net
Adblock入れてDNS rulesへリストインポートしたらバッテリーの減りが穏やかになったわ

682:iOS
20/04/30 05:46:06.54 82QMQUqp.net
>>665
昔防水携帯をアルコールビチャビチャにしたらシール材兼接着剤が溶けたのか
ドロドロになってダメにした事あるわ

683:iOS
20/04/30 05:58:54.82 NTFroJSX.net
>>611
そこ正直変更しないで欲しかったわw

684:iOS
20/04/30 06:07:18.69 evBCMEHv.net
>>622
俺は背面を活かすためにバンパーをつけようと思ってる

685:iOS
20/04/30 06:13:47.96 KHan16AH.net
背面透明ポリカのケースだと手垢でベタベタ

686:iOS
20/04/30 06:15:35.96 evBCMEHv.net
背面透明のクリアケース使うならバンパーの方が好き
放熱も妨げないし

687:iOS
20/04/30 06:16:37.75 5zlFOtLx.net
>>634
YouTube連続3時間。

688:iOS
20/04/30 06:33:39.14 6M24Aidy.net
イヤホンジャック→Lightning変換アダプタおすすめある?
無難にメルカリで純正品がベターかな?充電端子は不要なんだよな

689:iOS
20/04/30 06:36:27.67 2LDcg7BF.net
メルカリw

690:iOS
20/04/30 06:47:13 8Ny7Qpnw.net
>>329
メルカリで純正品
=
中華で中古

691:iOS
20/04/30 06:49:57 8Ny7Qpnw.net
電池のもちの実験
10分で判断するアホなサイトには要注意
URLリンク(youtu.be)

692:iOS
20/04/30 06:51:54 bycORKID.net
スレ流れるのが早いな
さすがだ

693:iOS
20/04/30 06:54:38 XF4bqgQi.net
>>673
Amazonで探すぐらいのことしなさい

694:iOS
20/04/30 06:54:59 Y6ipfMBB.net
>>643
電池ガーを連呼しているのは、初めてiPhoneを買う貧乏人のAndroidユーザー。

iOSだらけの日本でAndroidに固執していると老害化するから、焦りまくりで妥協してiPhoneを購入しようとしている。

695:iOS
20/04/30 07:27:28 6Qg6I7SQ.net
見た目が8で持ってるから何も変わらん。6Sからこの形なんでちょっと飽きた。ゲームしないし。

696:iOS
20/04/30 07:28:07 CgCmzQdr.net
ドコモiphone7使ってるけど、2ヶ月自粛して一日中触ってたらバッテリー最大容量が76%になってもうた
これはもうSEを買えってことですね
いまキャリアで予約したらいつ買えるんだろう

697:iOS
20/04/30 07:36:07 60HoIsH1.net
キャリアから買う人ってドMなの?

698:iOS
20/04/30 07:37:15 OEEGuUOe.net
メルカリが無難ってどんな野生環境で育ったの

699:iOS
20/04/30 07:38:19 6I68YKQr.net
出荷メールまだ来ないなぁ
昨日 準備完了組

700:iOS
20/04/30 07:38:55 evBCMEHv.net
>>682
そういう人達がいてくれるおかげでMVNOを安く使える
感謝しなくてはね

701:iOS
20/04/30 07:39:18 6I68YKQr.net
間違えた 配送準備中組

702:iOS
20/04/30 07:39:59 yDFWC5+T.net
4月18日の午後予約したけど
未だに届かない・・・
泣きそう

703:iOS
20/04/30 07:43:07 L6UtPy30.net
5/1~に配送予定だけど、、、そろそろ裸待機してもいいですか?

704:iOS
20/04/30 07:47:18 7rEHmAmn.net
ポイント使った方が安くなるからキャリアで買うよ
さらに延期しそうだけど…
URLリンク(i.imgur.com)

705:iOS
20/04/30 07:48:58 DPIDrpxC.net
auポイント使いたいから早く販売して欲しい

706:iOS
20/04/30 07:54:28 lNFl0vO3.net
4月18日の午後予約したけど
未だに処理中

707:iOS
20/04/30 07:58:11 itHOTxU1.net
うちのカーチャン70歳だけど母の日のプレゼントで買ってやるかな。

708:iOS
20/04/30 07:58:19 IU1FBU7G.net
>>680
だな、特に目立った弱点が無い代わりに
新鮮味がほんとない、7以降持ってて
ゲームしないのならあまりお勧め出来ないかも

709:iOS
20/04/30 07:59:44 cPPwlamd.net
>>689
でもそのポイントはコンビニとかで消費して、iPhoneはシムフリーで買った方が良いのでは?

710:iOS
20/04/30 08:05:37 EOg/6ElV.net
>>689
本体はストアで買ってポイントは某バーガーショップやコンビニで使った方が得じゃ無い?

711:iOS
20/04/30 08:09:10 N94LwUsD.net
>>694-695
なんで?

712:iOS
20/04/30 08:09:24 Bmj7AEy3.net
バッテリーは自分で入替えできるようにしてほしかった。
ロワバッテリー等で予備バッテリーを買って持ち歩ければ助かるのに。

713:iOS
20/04/30 08:11:18 cPPwlamd.net
>>696
期間限定ポイントの割合が高いから、おそらくは普段から色々なキャンペーンとかを駆使してポイント稼いでいる気がする
だからこそ、その苦労を無駄にはしたくないだろう?

714:iOS
20/04/30 08:12:22.70 Bmj7AEy3.net
>>696
SIMフリーと各キャリアの定価が違うから。
おまけにキャリア間でも定価が違う。
価格差を考慮するとポイント還元など屁の突っ張りにもなりませんわ。

715:iOS
20/04/30 08:13:16.83 KHan16AH.net
毎日牛丼を食えと?

716:iOS
20/04/30 08:17:14.42 1joLMINu.net
>>700
どのレスを見てその発言に辿り着いた?

717:iOS
20/04/30 08:19:59.09 C+1tzztV.net
>>699
SIMフリーだとスマートログインの特典が使えないらしくて迷ってるソフバン使いですが何か

718:iOS
20/04/30 08:20:40 BPlrKf2A.net
>>689
ポイントスゲーたまってんなw

719:iOS
20/04/30 08:21:08 N94LwUsD.net
>>698-699
ありがとう

720:iOS
20/04/30 08:22:11 SZSFRJ8v.net
>>689
結構溜め込んでるな

721:iOS
20/04/30 08:22:49 bycORKID.net
>>697
防水効かなくなるなるじゃん

722:iOS
20/04/30 08:23:30 +/jHlGdP.net
>>689
dポイントはそのまま使ってもポイント付かないから可能な限りdポイントプリペイドカードにdポイントをチャージしろ
そのプリカで買うとまたdポイントが付くぞ
Docomoならオンラインショップでプリカと+期間限定ポイントで支払うと幸せになれるはずだ

723:iOS
20/04/30 08:24:23 7znC2TZ1.net
>>697
iPhone過去一度たりともそんな製品出してないからw
EUのヘンテコ法案が可決施行されなければ望み薄い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch