iPhone SE2(iPhone9) part15at IOS
iPhone SE2(iPhone9) part15 - 暇つぶし2ch305:iOS
20/05/30 10:40:42.96 OTQSYJLe.net
俺は、文字入力だけでiPhoneをメインで使う気にならない。
標準の日本語入力はどうしようもないくらい使いにくいし、ATOKもAndroid版と比べたら使いにくい。
一番の違いはカナ英数変換キーが無いところ。
iPhoneしか使ったことがない人は分からないだろうけど、
Android版ATOKの場合、一番左下にカナ英数変換キーがある。
例えば、「か」と打ってカナ英数変換キーをタップしたら「カ」「2」「a」「A」「2月」「2日」「2時」「2分」が表示される。
iOS版ATOKの場合、カナ英数変換キーが無い。
予測候補の中に「カ」「2」「a」「A」「2月」「2日」「2時」「2分」があるが最後のほうにあるから選ぶのに時間がかかる。
前候補キーで予測候補の最後に移動するが、そこから予測候補をスクロールさせて選ぶ必要がある。
▽をタップしたら予測候補が多く表示されるが、前候補キーをタップした後で▽キーをタップしても予測候補の一番最初から表示されるので、最後の方の候補を選択するにはスクロールさせる必要がある。
なぜ操作系をAndroid版と同じにしないのか?
アルファベット入力時に数字も入力出来るのだけが救い。
iPhoneしか使ったことの無い人は永遠に知ることがなくてある意味羨ましい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch