twinkle Part162at IOS
twinkle Part162 - 暇つぶし2ch446:iOS
20/04/25 22:05:15.70 .net
なんか250円払うのが納得いか�


447:�



448:iOS
20/04/25 22:06:47.79 .net
発熱と画面が固まるんやがなんやこれ

449:iOS
20/04/25 22:07:50.49 .net
>>380
それgoogleじゃないやん

450:iOS
20/04/25 22:07:53.06 .net
>>203
iOS13未満は切り捨てです
作者の浜谷かずひろの嫌がらせです

451:iOS
20/04/25 22:14:44.45 .net
>>442
ありがとう
ダメなんか…orz

452:iOS
20/04/25 22:29:24.17 .net
googleads.g.doubleclick.net
これがブロックできてないやつは多分AdGuardProの設定が何かおかしい

453:iOS
20/04/25 22:31:58.81 .net
>>440
ここのLOGくらい読めやチンパン

454:iOS
20/04/25 22:32:19.93 .net
DNSCloakのログ見たらどうも更新するたびに広告読み込んでるみたいやわ
しかもそれ以外にも他のアプリとかホーム画面から戻ってきたときにも読みこんでるっぽい

455:iOS
20/04/25 22:34:35.79 .net
AdGuardProでFAだな
金ないやつは多少面倒だがDNSCloak

456:iOS
20/04/25 22:35:53.89 .net
>>446
やっぱそういうことか
このアプリの作者バカだな

457:iOS
20/04/25 22:37:30.16 .net
もうアプデと言う名のダウングレードしてくれよ作者
こんなん使うぐらいなら前のバージョン使わせろ

458:iOS
20/04/25 22:38:03.35 .net
>>294
え?
どういうことですか?
前スレで教えてくれたこれやったんだけど違うの?
URLリンク(i.imgur.com)

459:iOS
20/04/25 22:39:06.69 .net
AdGuard Pro入れたらサクサクになったわw

460:iOS
20/04/25 22:41:00.88 .net
>>450
1番上でいいって言われてんの見えねえのか?

461:iOS
20/04/25 22:43:53.86 .net
アドブロいれていないハツネツガーは無視だな

462:iOS
20/04/25 22:44:37.63 .net
なんでこんなにバッテリー減り早いんだ?

463:iOS
20/04/25 22:45:01.64 .net
>>452
一番上ってどれのこと?
前スレで書かれてたこれはやらなくていいの?
280blockerどうこうってやつ

464:iOS
20/04/25 22:47:52.66 .net
今確認したらDNSサーバーはシステムデフォルトのDNSになってました
でもこのサブスクリプションの追加ってやつをしないと広告消えなかったんですが

465:iOS
20/04/25 22:49:16.72 .net
アホは素直にDNS Cloak使えよ、無料で簡単

466:iOS
20/04/25 22:50:18.29 .net
ここIDも出ないからややこしくなってすまん
450.455.456はおれのレスだけど291はおれじゃない

467:iOS
20/04/25 22:50:43.45 .net
DNSCloak
URLリンク(apps.apple.com)
時々起動していると端末が異常に熱くなりバッテリーの異常消費が起こります。

468:446
20/04/25 22:50:44.91 .net
ちなbb2c, jane, mae2chも全部調べたけどスレ一覧更新するときに毎回広告読みこんでるのはtwinkleだけや

469:iOS
20/04/25 22:51:07.01 .net
多少あったかいけどマシにはなったわ
6sアドガプロ��

470:iOS
20/04/25 22:51:40.82 .net
>>459
それチンクルが犯人

471:iOS
20/04/25 22:51:53.15 .net
>>444
だって>>401のURL間違えてるもん
本来ならこっち

URLリンク(280blocker.net)

472:iOS
20/04/25 22:52:46.20 .net
広告で発熱する有料アプリって
次のアプデはまた一年後とか?

473:iOS
20/04/25 22:56:09.68 .net
>>464
ホッカイロを買わなくてすむよ

474:iOS
20/04/25 22:56:56.80 .net
発熱するのは8以下の旧機種だけだがな

475:iOS
20/04/25 22:59:15.84 .net
6sでも問題ないて画像あったぞ

476:iOS
20/04/25 22:59:38.00 .net
6sより前の機種な

477:iOS
20/04/25 23:01:26.90 .net
>>467
それは広告ブロック入れた場合

478:iOS
20/04/25 23:02:07.56 .net
X以降はブロックしなくても発熱なんてない

479:iOS
20/04/25 23:02:56.35 .net
>>469
入れてないデータだぞ
入れてたらロックより上だろうし

480:iOS
20/04/25 23:03:09.50 .net
>>463
ほんとだ
上にはったやつ重罪だなwww

481:iOS
20/04/25 23:04:19.80 .net
>>471
もうそういうのいいから

482:iOS
20/04/25 23:05:14.24 .net
本人がおるからだぞ

483:iOS
20/04/25 23:08:53.66 .net
中身みたけど401のままはったら一切ブロックきかないじゃん
そり�


484:痺Aトガ入れても効果ないってやつかでるはずだわ



485:iOS
20/04/25 23:09:39.89 .net
>>179
バージョン落とせるの?

486:iOS
20/04/25 23:10:08.64 .net
冬の寒い時期なら歓迎されてたのに

487:iOS
20/04/25 23:10:40.32 .net
なんでおまいら頑なに浪人買わないの?
快適だよ

488:iOS
20/04/25 23:11:57.03 .net
クレカが流出とか無いの?

489:iOS
20/04/25 23:12:10.63 .net
>>478
2ちゃんねる個人情報流出事件があったからなあ
たかが5chに金払うのもバカらしくなってお布施やめたわ

490:iOS
20/04/25 23:13:24.73 .net
XSだけど発熱するわ

491:iOS
20/04/25 23:14:47.07 .net
>>297
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

492:iOS
20/04/25 23:15:58.79 .net
有料でこのゴミっぷり

493:iOS
20/04/25 23:17:34.15 .net
>>478
ステマ乙

494:iOS
20/04/25 23:18:01.06 .net
>>463
>>401のは広告ブロックスレのテンプレのと同じだけど違うのか

495:iOS
20/04/25 23:19:21.20 .net
>>482
わー!ありがとうございます
これ探してました~!
色違いと他のも貼ってくれてありがとう。空白の部分がやっと埋めれる

496:iOS
20/04/25 23:19:51.68 .net
>>485
だからそのテンプレのURLが間違ってんだよ

497:iOS
20/04/25 23:19:57.08 .net
>>485
だからそれ過去レスのだろ
wikiのは今は更新されて別のになってるから

498:iOS
20/04/25 23:21:39.14 .net
これAdProオンにしてVPN表示されたまま他のアプリ使ってても問題ないの?

499:iOS
20/04/25 23:22:42.92 .net
問題ないっていうかそうやって使う物

500:iOS
20/04/25 23:23:27.89 .net
浜谷はまた冬眠に入っちゃったからこの惨事は知らんだろ

501:iOS
20/04/25 23:23:32.84 .net
>>485
広告ブロックスレで指摘したんだけど誰も反応しなくて寂しかったぜ

502:iOS
20/04/25 23:23:43.34 .net
401の設定ファイルの中身別アプリ用じゃん
これじゃ何も消えない

503:iOS
20/04/25 23:26:10.13 .net
URLリンク(280blocker.net)
ここの広告ドメインリストアドガード形式フォーマットされてる方か

504:iOS
20/04/25 23:31:14.33 .net
案外みんな広告ブロックアプリ入れてないんだな

505:iOS
20/04/25 23:32:15.23 .net
>>482
これの上の広告スペース埋めるバージョンはないの?

506:iOS
20/04/25 23:32:48.72 .net
急に色設定ぶっ壊れたと思ったらシステムの外観に追随ってのが増えてたんだな

507:iOS
20/04/25 23:36:27.38 .net
広告ブロック使ってなかった人はYouTubeとかどうやってみてるの?

508:iOS
20/04/25 23:37:44.56 .net
正座してみてたよ

509:iOS
20/04/25 23:39:58.84 .net
画像アップは出来るようになってる

510:iOS
20/04/25 23:40:03.14 .net
広告ブロック効果ありすぎて草
電池の減り方緩やかになってんじゃねえかよw
URLリンク(i.imgur.com)

511:iOS
20/04/25 23:40:40.29 .net
ずっとテンプレのサブスクリプションに入れたまま1年以上使っていたけど広告ブロック出来ていたから間違っていたなんて知らなかった

512:iOS
20/04/25 23:41:09.22 .net
アプデきてリュ!!!!!
何変わったんや

513:iOS
20/04/25 23:42:28.28 .net
>>498
YouTubeほとんど見ないし、サッカーのハイライトはそこまで広告出ない気がする

514:iOS
20/04/25 23:44:12.66 .net
アップデートしたら凄い発熱するんだけど何で?

515:iOS
20/04/25 23:45:31.61 .net
ハゲ谷がバグフィックスといっておきながらバグてんこ盛りにしたから

516:iOS
20/04/25 23:46:30.06 .net
バッテリー減りもヤバいほど早いんだけど

517:iOS
20/04/25 23:47:08.26 .net
バージョン8.1のアップデートは避けた方がいいよ

518:iOS
20/04/25 23:47:48.47 .net
>>508
なんで?

519:iOS
20/04/25 23:51:57.43 .net
>>505
メモリリークを起こしているらしい
近いうちにアプデで修正される可能性もあるが現状の解決策は
DNSCloakかAdGuard Proで広告をブロックすることで改善されるらしい

520:iOS
20/04/25 23:55:12 .net
URLリンク(i.imgur.com)
上位置はスレッド以外でズレるのな

521:iOS
20/04/26 00:06:40 .net
VPN使ってどんなイタズラしてんだか

522:iOS
20/04/26 00:07:28 .net
iphone11


523: iosバージョン一つ前+アドブロ無=発熱 iosバージョン最新+アドブロ無=発熱 iosバージョン一つ前+アドブロ有=発熱無し iosバージョン最新+アドブロ有=発熱無し



524:iOS
20/04/26 00:08:59 .net
流石に修正くるよな?な?

525:iOS
20/04/26 00:10:04 .net
>>514
1年後が楽しみだな 悪いこと言わんからアドガプロ買っとけ

526:iOS
20/04/26 00:10:31 .net
>>514
作者もこの発熱は嫌だろうから直すと信じたいが…

527:iOS
20/04/26 00:11:03 .net
>>511
俺もこうなるわ

528:iOS
20/04/26 00:11:41 .net
>>498
43インチのpc
スマホで動画はきつい

529:iOS
20/04/26 00:12:37 .net
まさかコロナがスマホに感染・・・

530:iOS
20/04/26 00:13:52 .net
>>390
これ使ってて不便も困ることも一つもないがな
NGさえまともにできないのだらけだし

531:iOS
20/04/26 00:14:54 .net
前のに画像うpできるだけでよかったな
背景や広告apiにばくあるわ

532:iOS
20/04/26 00:18:59 .net
むしろ今までスマホに広告ブロック入れてなかったのか
PCも広告ブロックなしなんてもう考えられん
そういやYouTubeはublockとか対策しだして別のも入れないとダメで面倒くさくなってきたな

533:iOS
20/04/26 00:20:03 .net
>>516
作者これ使ってんの?

534:iOS
20/04/26 00:22:09 .net
>>522
情弱だから280入れてたわ safariで広告消えてたから満足してたけど今回のアプデでアプリ内広告も消す必要出たからDNSCloak入れた

535:iOS
20/04/26 00:23:34 .net
アドガードプロは今はいいけど9ヶ月アップデートされてないからどうなるか分からんけどな

536:iOS
20/04/26 00:24:55 .net
っぱTwinkleAdKillerよ

537:iOS
20/04/26 00:31:30 .net
素直にアドガ買いなよ
俺も流石に発熱耐えられんから買ったわ

538:iOS
20/04/26 00:33:45 .net
頻繁に再起動して使ってたんだけど本当にバッテリーの減りが早くてびっくりした

539:iOS
20/04/26 00:34:12 .net
有料のAdGuardPROってのを購入すればいいのか?こういうのに疎いからわからんけど

540:iOS
20/04/26 00:34:22 .net
メモリリークしているからアドガ入れたら直る
まじでかいってたら本当のバカだろ

541:iOS
20/04/26 00:34:24 .net
作者は誰かに引き継いだのかな
ここまでアプデ遅いと

542:iOS
20/04/26 00:37:01 .net
広告カットで発熱は何とかなったがいちいち白背景に戻るの面倒だな

543:iOS
20/04/26 00:40:42 .net
>>532
設定で直るよ
表示設定>カラー設定で全部ブラックにしてみ

544:iOS
20/04/26 00:41:16 .net
>>532
カラー設定でシステムの外観モードに追随をoffにしてる?

545:iOS
20/04/26 00:44:07 .net
まだ白に戻るとか言ってる奴いて驚く

546:iOS
20/04/26 00:45:41 .net
メモリリークの意味を判ってないんやろなあ
広告の表示で発熱してるだけなのに

547:iOS
20/04/26 00:52:06.32 .net
発熱以外にも症状出てるのしらんからそんなアホな事しか言えんのや

548:iOS
20/04/26 00:54:59.62 .net
ad pro入れたわ はーほんと糞チンクル

549:iOS
20/04/26 00:56:01.66 .net
メモリリークなんかしていたら、使って数分でアプリがハングアップして完全に止まる
ただiOSはサンドボックス上でアプリが動くからシステムフリーズなんて事には通常ならない

550:iOS
20/04/26 00:57:30.34 .net
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック37【AdBlock / Weblock】
スレリンク(ios板)

551:iOS
20/04/26 00:59:00.69 .net
なんかカクカクするな

552:iOS
20/04/26 01:03:04.32 .net
>>535
IOS12とかで使ってると外観モードないからな

553:iOS
20/04/26 01:08:14 .net
外観モードに追従の初期値がオフなら親切だったが、それでもなあ
設定みればわかるだろ

554:iOS
20/04/26 01:10:17 .net
背景カラーなんでいちいちデフォに戻るの?

555:iOS
20/04/26 01:12:51 .net
背景がブラックがデフォルトなら許された

556:iOS
20/04/26 01:14:50 .net
ビットコイン掘るやつ仕組まれてるってマジ?

557:iOS
20/04/26 01:15:34 .net
>>524
280ダメなん?

558:iOS
20/04/26 01:15:43 .net
appleのレギュレーションとおらねーよバカ

559:iOS
20/04/26 01:17:12 .net
>>533
>>534
何とかなったわ
助かる

560:iOS
20/04/26 01:34:15 .net
>>547
Safariしか広告消せないからtwinkleの広告は消せないんだよ

561:iOS
20/04/26 02:23:04 .net
mateは厨がウザいがios来てくれたら覇権取れるわ

562:iOS
20/04/26 02:28:26 .net
ios10で使ってるけど急に本体が再起動になる

563:iOS
20/04/26 02:38:54 .net
旧SE iOS13.4.1 AdGuard Pro導入済み
挙動が怪しかったのでtwinkle削除して再度インストールしたら発熱もバッテリードレインも無くなった
一応インストール後本体再起動した
めちゃくちゃ快適

564:iOS
20/04/26 02:51:00.00 .net
フリーズするわiPhoneの電源が落ちるわでスレ見に来たがみんな一緒か?

565:iOS
20/04/26 02:57:44.41 .net
雑魚端末はみんな一緒や安心せえ

566:iOS
20/04/26 03:00:24.52 .net
iPhone11で雑魚端末なのか

567:iOS
20/04/26 03:03:35.26 .net
アドブロック買わせるためにこんな意味不明な事してんのかチンカスは

568:iOS
20/04/26 03:07:29 .net
真のiPhoneと呼べるのは11Proだけ

569:iOS
20/04/26 03:18:54.62 .net
>>217
>>>214
>俺も引き出しにしまっておいたiPhone4を久々に見たらバッテリーが妊娠してたわ
>4よ、安らかに眠ってくれ
>>684
URLリンク(i.imgur.com)

570:iOS
20/04/26 03:19:57.38 .net
やたら発熱するしカクつくなって思ってたけどこれ広告のせいだったんだな
Adblock様様だわ

571:iOS
20/04/26 03:20:55.03 .net
11ProとかダサすぎてiPhone名乗らない欲しいレベルの失敗作
Android端末のデザインがマシに見えるくらい酷い

572:!id:ignore
20/04/26 03:21:49.38 .net
>>559
ナニコレ浜谷閣下の御霊前?

573:iOS
20/04/26 03:23:26.18 .net
>>561
妬くなよXS使い
その夜景も撮れないゴミ恥ずかしいから

574:iOS
20/04/26 03:31:13.70 .net
>>563
>>556が発熱とか言ってるけどそんな機種に妬く要素あるとでも?

575:iOS
20/04/26 03:31:38.46 .net
アプデしたらNG全て吹き飛んだんだが…

576:iOS
20/04/26 03:40:43 .net
>>563
すまん、クソダサいiPhone使ってる方が恥ずかしく見えるわ

577:iOS
20/04/26 03:42:26 .net
結果的にチンクル以外の広告も消せてよかったわ
ありがとなチンクル

578:iOS
20/04/26 04:07:56.68 .net
今頃気づいたんけどマルチポスト対策で先頭のhttp~を省略したURLでも画像表示するように直したんだな
下のURLはhttps://を省略してるからver8.0では画像表示されないけど最新のver8.1だとちゃんと表示されてるわ
i.imgur.com/G0ZzWzL.png

579:iOS
20/04/26 04:14:43.93 .net
ver8.1だと>>568が全文表示されなかった
URLリンク(i.imgur.com)

580:iOS
20/04/26 05:06:45.56 .net
アプデしたら右上の虫眼鏡が文字検索だけになってしまった
3人以上アンカー付いてるレスを抜き出す操作何処でやったらいいの?

581:iOS
20/04/26 05:11:59.84 .net
人気のレストラン

582:iOS
20/04/26 05:40:40.32 .net
mate 悟空
チンクル ヤムチャ
ジェーン ラディッツに殺された農民
BB2C フリーザに食べられたサワガニ

583:iOS
20/04/26 05:53:48.24 .net
>>502
同じく広告ブロック出来てたから全く気がつかなかった
今から280txtを463に差し替える

584:iOS
20/04/26 06:25:56.25 .net
>>570
これの事かな?画面真ん中タッチで出てくるよ
URLリンク(i.imgur.com)

585:iOS
20/04/26 06:29:46.02 .net
>>539
iPhoneが再起動しやがった。発熱のせいかもしれん。

586:iOS
20/04/26 06:51:57 0.net
結局どうしたらバッテリーの減り抑えられるの?
有料のアドガード買ってアプリ内広告オフでいいの?

587:iOS
20/04/26 06:52:25 .net
数日なら返金できるんだしためせよ

588:iOS
20/04/26 06:53:05 .net
広告消してる俺は発熱など全くの無縁

589:iOS
20/04/26 06:55:20 .net
URLリンク(i.imgur.com)
3時間ほど使っているが電池へらない

590:iOS
20/04/26 06:57:52 .net
>>574
本当だ!
ありがとう!

591:iOS
20/04/26 07:00:31 .net
>>576



592:浪人



593:iOS
20/04/26 07:08:50 .net
adblockって何でダメなんだっけ?
俺のはきちんと機能してるけど

594:iOS
20/04/26 07:16:01 .net
Adblockでは5ch広告は消せない

595:iOS
20/04/26 07:20:19 .net
アプリ開くたびに背景がホワイトに戻ってしまう

596:iOS
20/04/26 07:20:33 .net
カラー設定が飛ぶのホント面倒くさいな…

597:iOS
20/04/26 07:31:30 .net
正規表現スレもなくなってるしNG飛んだの辛い

598:iOS
20/04/26 07:35:47 .net
>>584-585
その辺は上に解決方法書いてある
ダークモードとかの追従切ればいいだけ

599:iOS
20/04/26 07:36:28 .net
スレ内で真ん中タッチした時にスレタイ出る位置が
真ん中に変わってたけど↑にフリックしたら戻るね

600:iOS
20/04/26 07:41:44 .net
>>350
無事ブロックできたわサンキュー

601:iOS
20/04/26 08:13:00 .net
できるだけ早く修正してほしいけど何日くらいかかるんだろう…

602:iOS
20/04/26 08:32:20.12 .net
あれ?画像投稿できたぞ?

603:iOS
20/04/26 08:33:33.56 .net
つか知らんうちにアプデ来てたのかw

604:iOS
20/04/26 08:35:27.42 .net
VPNっていうの一日中表示されたままで良いの?

605:iOS
20/04/26 08:37:32.76 .net
>>593
VPNアイコンが付いている時はAdGuardProが元気に働いているって事だからきにしないでいい

606:iOS
20/04/26 08:43:34.62 .net
1年以上アプデなんかしないだろ
たかが250円のアドガ入れればなんの問題もないんだし

607:iOS
20/04/26 08:46:39.22 .net
面倒だけど広告ブロック入れたわ
クソすぎて腹が立つけど良い機会だったと思うことにする

608:iOS
20/04/26 08:47:34.75 0.net
アドガードってVPN繋ぎっぱなしだけどバッテリーの持ち悪くなる?

609:iOS
20/04/26 08:50:03.67 .net
>>597
ならないね
今みたけれど過去10日間の電池使用率1%と出てるよ
たぶん半年以上使ってる

610:iOS
20/04/26 08:57:28 .net
テンプレ改定(twinkle 8.1版)

・電池が減る・熱い:AdGuardProかDNSCloak(無料)使って広告を消す
URLリンク(wikiwiki.jp)
AdGuardProの方が圧倒的に簡単だけど有料。DNSCloakは無料だけどちょっと面倒。お好きな方で。

・カクカクする:設定・データの管理・Cookieを全て削除と画像キャッシュを削除する。

・次スレさがせない:スレをみているときに画面真下中央の↑みたいなやつから次スレ検索使えば便利。

・自分のレスが抽出できない:スレをみているときに画面中央をタップして右下のてんてん押せば見える。

・ダークモード:設定・表示設定・カラー設定のシステムの外観モードに追随のチェックを外す。

611:iOS
20/04/26 09:00:32 .net
背景の色設定しても、記憶してくれないよね
あとすげーーー爆熱になる。何か暴走してるっぽい。

iOS12.3.1 iPhone7

612:iOS
20/04/26 09:01:49 .net
アドガ入れたら楽天サイトがいまいち読み込めなくてワロタ

613:iOS
20/04/26 09:03:08 .net
テンプレ(twinkle 8.1版) 少し表現改定

<電池が減る・熱い>AdGuardProかDNSCloakを使って広告を消す。
URLリンク(wikiwiki.jp)
AdGuardProの方が圧倒的に簡単だけど有料。DNSCloakは無料だけどちょっと面倒。お好きな方で。

<カクカクする>設定・データの管理・Cookieを全て削除し画像キャッシュも削除する。

<起動する度に背景が白くリセットされる>設定・表示設定・カラー設定のシステムの外観モードに追随のチェックを外して、色をブラックに揃える。

<次スレさがせない>スレをみているときに画面真下中央にある↑みたいなやつから次スレ検索開いて下にひっぱれば便利。

<レスが抽出できない>スレをみているときに画面中央をタップして右下のてんてん押せば抽出できる。

614:iOS
20/04/26 09:03:48 .net
あるある
自分は楽天サイトはほぼ100%飛べてない

615:iOS
20/04/26 09:06:11 .net
>>98
ios12にはOSレベルでのダークモードないんで
直して欲しい

616:iOS
20/04/26 09:07:06 .net
AdGuardProはSafariの広告ブロッカーとして使ってはダメよ
あくまでもステータスだけを有効にして使うといい

617:iOS
20/04/26 09:07:38 .net
アドガまじ神
chromeからもウザいエロ広告消えて超快適
チンクルはアドガの介護必須とかクソ
no アドガ no li


618:fe



619:iOS
20/04/26 09:07:42 .net
>>604
>>602

620:iOS
20/04/26 09:08:39 .net
>>161
なにそれ、悪質

621:iOS
20/04/26 09:10:10 .net
広告ブロックスレッドになってるのほんま草生える

622:iOS
20/04/26 09:10:15 .net
>>199
余計なUI変更して、しかも爆熱で、今回はバグが酷い

623:iOS
20/04/26 09:11:37 .net
>>602
iOS12にはダークモードないから

勝手にまとめないでください

624:iOS
20/04/26 09:11:52 .net
広告の件は他のアプリ必須でアレだけど、それ以外何1つ不具合が無い神アプデだな
兎に角軽くなったのがいい

625:iOS
20/04/26 09:11:52 .net
広告ブロック入れたらフリーズしないし端末ヒエッヒエでワロタ

626:iOS
20/04/26 09:12:13 .net
アドが入れれば枠も消えるの?

627:iOS
20/04/26 09:12:52 .net
>>611
iOS12だとTwinkleの設定に「システムの外観モードに追随」ないのか?
ここオフにすりゃできるんだが?

628:iOS
20/04/26 09:14:26 .net
これもしかして作者も広告ブロックしてたから不具合に気付かなかったとかそんな感じなのか

629:iOS
20/04/26 09:19:42 .net
>>605
どういう意味?

630:iOS
20/04/26 09:19:52 .net
>>605
サブスク追加しない方がいいの?

631:iOS
20/04/26 09:22:24 .net
Safariのコンテンツブロッカーでアドガプロを選択したら有害でないのに表示できないサイトが出るから
Safariの広告ブロック目的では使わないほうが良いという意味じゃないの知らんけど

632:iOS
20/04/26 09:23:43 .net
safariのコンテンツブロッカーは280だけにしたほうが捗る

633:iOS
20/04/26 09:24:26 0.net
アドガード初めて使ったけどいかついなこれ
ティーバーのCM完全になくなってて笑ったわ

634:iOS
20/04/26 09:26:35 0.net
280買うか迷ってて買おうと思った時にめちゃくちゃ値上げしてたから絶対買うかと思った
ってかSafari限定なのになんでそんな絶賛されてんの?

635:iOS
20/04/26 09:27:42 .net
>>619
>>620
そっか
じゃあオフにしとこうかな

スレ汚してすまん

636:iOS
20/04/26 09:35:16 .net
AdGuardProはステータスでのブロックとSafariのブロックと両方に使えるけれど、
Safariのブロックに使うと強すぎて表示できないサイトが連発しちゃうので、
Safariで広告を消したい場合は280blocker等別のアプリを使うほうがよくて、
AdGuardProはステータスだけを有効にして使うと調子が良いって事

637:iOS
20/04/26 09:38:42 .net
テンプレ(twinkle 8.1版) 更に表現改定

<電池が減る・熱い>AdGuardProかDNSCloakを使って広告を消す。ここだけ別アプリが必要。
URLリンク(wikiwiki.jp)
AdGuardProの方が圧倒的に簡単だけど有料。DNSCloakは無料だけどちょっと面倒。お好きな方で。

<カクカクする>Twinkleの設定・データの管理・Cookieを全て削除し画像キャッシュも削除する。

<iOS13未満で起動する度に背景が白くリセットされる>Twinkleの設定・表示設定・カラー設定のシステムの外観モードに追随のチェックを外して、色をブラックに揃える。

<次スレさがせない>Twinkleでスレをみているときに画面真下中央にある↑みたいなやつから次スレ検索開いて下にひっぱれば便利。

<レスが抽出できない>Twinkleでスレをみているときに画面中央をタップして右下のてんてん押せば抽出できる。

638:iOS
20/04/26 09:40:33 .net
どうでも良いけどてんてんって表現がイラつくのは俺だけか
なんか他に言い方ないのか三点リーダーとか

639:iOS
20/04/26 09:41:23 .net
どうでも良いならほっといてやれ

640:iOS
20/04/26 09:41:27 .net
>>622
日本人が広告ブロックの検出部分を作っているので、
間違ってサイトが開けないとかそういう事がすごく少なくて安定してるから

641:iOS
20/04/26 09:42:09 .net
>>626
キッズに三点リーダーとか通じないだろ

642:iOS
20/04/26 09:42:11 .net
>>626
お前だけ

643:iOS
20/04/26 09:42:24 .net
>>621
試したけどPRしっかり入るんだが

644:iOS
20/04/26 09:43:00 .net
>>626
バーカ!

645:iOS
20/04/26 09:44:46 .net
アドガプロをSafariのブロッカーに設定するとSafariの通信がくっそ遅くなるから設定してない
ちんくる専用や

646:iOS
20/04/26 09:44:59 .net
adblockで広告押さえられてるけど
URLリンク(i.imgur.com)

647:iOS
20/04/26 09:45:42 .net
最近アドガ半額になる事ある?

648:iOS
20/04/26 09:46:54 .net
>>634
AdBlockは280blockerのパターンファイル読み込めるの?
標準の外国だけのパターンファイルは誤爆するから信頼がないけど

649:iOS
20/04/26 09:47:04 .net
>>631
Proで?

650:iOS
20/04/26 09:47:22 .net
>>629
もっと良い表現があるかもしれないけど
わからなかったら調べるだろ
我慢できずに言ってしまったけど何回てんてんって言うんだよって思ってしまったわ

651:iOS
20/04/26 09:47:22 .net
お気に入り板の移動できなくなってるな
やっちまった

652:iOS
20/04/26 09:48:30 .net
>>629
クソガキは2ちゃんなんか見てねーで勉強してろ

653:iOS
2020/04/2


654:6(日) 09:49:17 .net



655:iOS
20/04/26 09:49:33 .net
>>634
ああなんだ、よく見たらVPNじゃなくってDNSブロッカーじゃん。
それだとAdBlockのサイトにDNS情報を流しまくってブロックする仕組みだから、
通信ダダ漏れなのによく使うね。怖くて使えないわ。

656:iOS
20/04/26 09:50:24 .net
>>638
わかって調べるなら、同じ質問がこのスレに並ぶ理由にならんだろ・・・。

657:iOS
20/04/26 09:52:37 .net
>>634
ああなんだ、よく見たらVPNじゃなくてDNSブロッカーじゃん。
DNSっていうのはこのサイト見ますよ!ってログを残すところで全部の外部通信が通る。
つまりAdBlockのサイトに通信情報を流しまくってブロックする仕組みだから、
通信記録ダダ漏れなのに・・・よく使うね。
とてもじゃないけど怖くて使えない。

文字化けたので再送とちょっと修正

658:iOS
20/04/26 09:53:51 .net
>>626
俺だけか?

って言い回しもイライラする

659:iOS
20/04/26 09:54:35 .net
>>641
ブロッカーがモバイル用のパターンファイルだから
PC用サイトのものは消えないよ

660:iOS
20/04/26 09:55:15 .net
とりあえず真ん中タップ板移動を復活させてくれ

661:iOS
20/04/26 09:56:46 .net
>>625
iOS13未満には「外観モードに揃える」の選択肢がないんだが

662:iOS
20/04/26 09:56:54 .net
色々試すうちにsafariの設定からコンテンツブロッカー全部切ってみたけど
その状態でもちんくるに広告が表示されない
これ正常な動作?

663:iOS
20/04/26 09:57:14 .net
>>648
外観モードに追随 だけど 揃えるってどこの世界線?

664:iOS
20/04/26 09:59:44 .net
>>648

>>533
>>534
何とかなったわ
助かる

665:iOS
20/04/26 10:01:35 .net
>>643
すまんが言ってる意味がわからない
テンプレ作成者が表現を推敲しているようだがてんてんを直さないのが個人的に気になったという話な
テンプレとしてどうなんだと思っただけで別に俺にはどうでも良いから直さないならそれでも良いわ

666:iOS
20/04/26 10:03:07 .net
どうでも良くなくて必死で草

667:iOS
20/04/26 10:03:20 .net
必死なのはお前だろ

668:iOS
20/04/26 10:03:53 .net
さぁ 盛り上がってまいりました!

669:iOS
20/04/26 10:03:53 .net
つーかレス抽出で […] 押すのなんて最初に順番入れ替える時ぐらいじゃね?
よく使う順に前(上)の方に持ってきて必要に応じてスライドさせて選んだ方が早い

670:iOS
20/04/26 10:04:08 .net
wwwww

必死すぎwwww わろwww >>652

671:iOS
20/04/26 10:05:33 .net
よくわからないけれど、テンプレはあった方が良いと思うし、
気がついたらどんどん改定していけばいいんじゃないの?それだけの話しじゃ。

672:iOS
20/04/26 10:05:43 .net
お前たちはハンバーガーアイコンとかギアアイコンとか知らんのか

673:iOS
20/04/26 10:06:56 .net
なんでidないん?

674:iOS
20/04/26 10:06:56 .net
>>656
俺の使い方が正しいんだ!!!!!!!

675:iOS
20/04/26 10:07:00 .net
バージョンまだぁ?

676:iOS
20/04/26 10:08:16 .net
idない方が捗るなw

677:iOS
20/04/26 10:08:43 .net
iOS12から上げたくねぇ
早くカラー設定のバグ直してくれ

678:iOS
20/04/26 10:11:03 .net
AdGuardProと280blockerって併用できるの?

679:iOS
20/04/26 10:12:37 .net
>>665
出来るぞ、併用推奨。

680:iOS
20/04/26 10:12:49 .net
今日の最高気温25度か
イジメかよ

681:iOS
20/04/26 10:13:38 .net
URLリンク(i.imgur.com)

iOS12の人のちんくるにはこの設定でないの?ここオフにしたら白に戻らなくなるとおもうけど

682:iOS
20/04/26 10:14:19 .net
>>651
ブラックにしたけどアプリ再起動するとやっぱり白に戻っちゃうわ

683:iOS
20/04/26 10:15:19 .net
>>668
下の段まるまる出てことない
色選ぶとこまでしか表示されない

684:iOS
20/04/26 10:16:09 .net
テンプレは必要だろ背景色とスレタイ真ん中の話が無限に続くぞ
有志でまとめてくれてんだから文句あんならお前が作れよ対案なしに批判すんなゴミクズ

685:iOS
20/04/26 10:16:30 .net
>>670
まじかそうなんだ
じゃあiOS12は白で使えって事なんだな

686:iOS
20/04/26 10:19:15 .net
>>671
だれもテンプレ不要とは言ってないし対案も言ってるやろ

687:iOS
20/04/26 10:20:44 .net
7 12.4.1
アドガプロ入れた�


688:ッどまだ発熱するな バッテリーの減りはましになったけど前のバージョンよりは減り方が早い



689:iOS
20/04/26 10:21:22 .net
発売直後の機種より勢いあるってなんなんだよw

690:iOS
20/04/26 10:22:44 .net
>>637
Proで

691:iOS
20/04/26 10:25:42 .net
テンプレ(twinkle 8.1版) iOS12の情報が得られたので更に改定

<電池が減る・熱い>AdGuardProかDNSCloakを使って広告を消す。ここだけ別アプリが必要。
URLリンク(wikiwiki.jp)
AdGuardProの方が圧倒的に簡単だけど有料。DNSCloakは無料だけどちょっと面倒。お好きな方で。

<カクカクする>Twinkleの設定・データの管理・Cookieを全て削除し画像キャッシュも削除する。

<iOS13で起動する度に背景が白くリセットされる>Twinkleの設定・表示設定・カラー設定のシステムの外観モードに追随のチェックを外し更に色をブラックに揃える。iOS12以下は現状打つ手なしでアプデ待ち。

<次スレさがせない>Twinkleでスレをみているときに画面真下中央にある↑みたいなやつから次スレ検索開いて下にひっぱれば便利。

<レスが抽出できない>Twinkleでスレをみているときに画面中央をタップして右下のてんてん押せば抽出できる。

692:iOS
20/04/26 10:27:04 .net
>>649
Safari関係ないわな

693:iOS
20/04/26 10:27:25 .net
adguardSafariでオフにする方法教えてください

694:iOS
20/04/26 10:27:48 .net
>>665
併用する意味がない

695:iOS
20/04/26 10:28:52 .net
>>230
>>326
ですがアドプロのサブスクリプションとやらを有効して再検証

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

今朝9時ごろ(正確な時間は失念)にケーブル抜いて使いっぱなしにしてみましたが、悪くないんじゃない?
昨日ほどの減りっぷりではないと思われます
本体はアツアツでもないし…
今日はiPhoneで音楽聞いてませんが音楽再生してみた方がいいのかなあ?もちBluetoothイヤホンで

696:iOS
20/04/26 10:29:17 .net
>>665
理屈上は併用できるけれど処理が2倍かかって重くなる上に、
誤検出も増えるのでデメリットしかないので280blockerだけ使うのが吉

697:iOS
20/04/26 10:32:02 .net
続々と発熱対策完了報告があがるな
これでも熱いとかいっているやつは多分設定ミスだろうな

698:iOS
20/04/26 10:34:03 .net
>>683
どういう設定ミス?

699:iOS
20/04/26 10:34:04 .net
一応今のアドガードだす
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

広告は出てないかと
URLリンク(i.imgur.com)

700:iOS
20/04/26 10:34:23 .net
>>679
スマホの設定→Safari→コンテンツブロッカーをオフ

701:iOS
20/04/26 10:35:33 .net
詰まるところこのアップデートは広告の読み込み頻度が大幅に増加したというのが主な変更点だったのか

702:iOS
20/04/26 10:37:23 .net
>>686
いや、それやってもVPN繋いでたらSafariでも作動してる
ってかブロックするのアプリ内広告に限定出来ないの?

703:iOS
20/04/26 10:38:38 .net
>>681
サブスクリプション設定してないのに
アドガオンにしても発熱収まらないバッテリー減るって騒いでたのかよ・・・
いいかげんにしろよ

704:iOS
20/04/26 10:38:51 .net
酷えなおいw
そこまでするんだったら280+スマホビュアデモでええわ

705:iOS
20/04/26 10:40:07 .net
>>688
それは仕組み上できない

706:iOS
20/04/26 10:42:11 .net
AdGuardPro入れたのに熱いままだ!ひどい!

→サブスクリプション設定していませんでした

頭わるいにも程がある・・・正しく設定できてねーだけやん

707:iOS
20/04/26 10:42:43 .net
AdGuardProの正しい設定手順

<「AdGuard Pro」について>
■導入およびドメインリストの登録方法
?「プライバシー」>「ステータス」をオンにする
?「”AdGuard Pro” Would Like to Add VPN Configurations」メッセージで「Allow」を選択しVPNプロファイルを追加
?「プライバシー設定」をタップ
?「サブスクリプション」>「サブスクリプションを追加する」をタップ し、下記の項目を入力
 名称:任意
 概要:任意
 URL:URLリンク(280blocker.net)
?「完了」をタップ

■ドメインリストの更新方法
?「プライバシー設定」をタップ
?「アップデートを確認する」をタップ

■個別ブロック
?「プライバシー設定」をタップ
?「ユーザールール」>「ブラックリスト」をタップ
?ブロックしたいドメインを改行区切りで入力
?「完了」をタップ

■その他
・「プライバシー」中の項目をタップするとDNSリクエストログを参照できる
 ドメインをタップし、「ブラックリストに追加」をタップするとブラックリストに追加される
・「さらに」>「アドバンスド設定」内の「TUNNELモード」でTunnelモードを選択可能
 初期設定のSplit-Tunnelで問題ないが、他のVPNアプリと併用しない場合はFull-Tunnelへの変更もできる
・メニュー画面上部の動画は左にスワイプすることで非表示になる
 この動画は「さらに」>「AdGuardについて」からいつでも確認できる

708:iOS
20/04/26 10:43:12 .net
>>665
AdGuard Pro : Safari以外のアプリでの広告ブロック用(コンテンツブロッカー機能はオフにする)
280blocker : Safari専用のコンテンツブロッカーとして使用
これで併用するのが吉

>>688
使用アプリを判断してブロックをオンオフするのは出来ない…Appleの制限で使用中のアプリ情報なんかを取得できない

709:iOS
20/04/26 10:44:00 .net
>>656
これは俺も思った

710:iOS
20/04/26 10:44:37 .net
>>689
仕方ねーじゃん
そんな仕組みは知らん

711:iOS
20/04/26 10:44:42 .net
>>692
お前には馬鹿に見えるかもしれないが検証は大事だぞ

712:iOS
20/04/26 10:45:43.07 .net
結局は貧乏人が騒いでいただけ

713:iOS
20/04/26 10:45:43.17 .net
今のところアドガ+280で広告も出てないし熱々にもならん
ただまだiOS12に留め置きのiPadが外観モードに追随出なくてすぐ白に戻ってしまうのが難点

714:674
20/04/26 10:46:20.41 .net
>>692
いやいやおれはちゃんと設定してるよ

715:iOS
20/04/26 10:47:25.80 .net
テンプレに文句あるやつは自分で修正して上げればいい

716:iOS
20/04/26 10:48:39.62 .net
>>700
バッテリー使用量のスクショは?

717:iOS
20/04/26 10:52:26.88 .net
www

718:iOS
20/04/26 10:53:33.18 .net
アプデ後メチャクチャ熱いんだけど

719:iOS
20/04/26 10:53:59.18 .net
8では今のところ発熱はしないわ
>>701
文句というわけではないけどたとえばこんな感じかね
<自分のレスを抽出できない>スレを閲覧しているときに画面中央をタップして下部に現れるバーをスワイプすると様々な方法でレス抽出できる。なお右にある […] をタップすればバーの内容を編集できる。

720:iOS
20/04/26 10:54:03.23 .net
バッテリーの減りも加速する

721:iOS
20/04/26 10:55:19.03 .net
こんな状況をまた1年間我慢しなきゃならんのか

722:iOS
20/04/26 10:55:30.13 .net
広告ブロックアプリは仕組み分からなくて怖い
AdGuard Proってのは情報抜き取られたりしないの?

723:iOS
20/04/26 10:55:56.76 .net
アドガプロかDNSCloakで広告ブロックすることで改善するぞ
7だとそれでも発熱するという報告もあるが

724:iOS
20/04/26 10:55:57.06 .net
テンプレ(twinkle 8.1版) iOS12の情報が得られたので更に改定
<電池が減る・熱い>AdGuardProかDNSCloakを使って広告を消す。ここだけ別アプリが必要。
URLリンク(wikiwiki.jp)
AdGuardProの方が圧倒的に簡単だけど有料。DNSCloakは無料だけどちょっと面倒。お好きな方で。
<カクカクする>Twinkleの設定・データの管理・Cookieを全て削除し画像キャッシュも削除する。
<iOS13で起動する度に背景が白くリセットされる>Twinkleの設定・表示設定・カラー設定のシステムの外観モードに追随のチェックを外し更に色をブラックに揃える。iOS12等は現状打つ手なしでアプデ待ち。
<次スレさがせない>Twinkleでスレをみているときに画面真下中央にある↑みたいなやつから次スレ検索開いて下にひっぱれば便利。
<自分のレスを抽出できない>スレを閲覧しているときに画面中央をタップして下部に現れるバーを左右にスワイプすると様々な方法でレス抽出できる。なお右にある […] をタップすればバーの内容を編集できる。

725:iOS
20/04/26 10:56:16.76 .net
アドガプロ使ったら治ったわこれ使わないと快適にできないアプリなんだなbb2cは普通に使えるけど使いにくいからちんくる治って良かったわ

726:iOS
20/04/26 10:57:34.85 .net
>>694
Safariフィルタってとこオフればいいの?

727:iOS
20/04/26 10:59:01.38 .net
JaneStyleは外部板使えない、勝手に5chと連携してスレあぼーん、imgur使えない
BB2Cはあぼーんが貧弱すぎてまともに使えない
iOSならちんくる使い続けるしか無いってのが現状

728:iOS
20/04/26 11:08:13.77 .net
浜ちゃんー!
外観モードに追随をデフォルトでオフにしてくれー!!

729:iOS
20/04/26 11:12:50.59 .net
DNSCloak入れて分かった
実はちんくるは前ヴァージョンからバッテリー喰いまくってたのかよ(´;ω;`)
バッテリーの持ち全然ちげーや
最新のiPadProじゃないせいもあると思うけど、古い機種ならとりあえず広告ブロック入れた方がいいね

730:iOS
20/04/26 11:14:52.55 .net
アップデートしてからバッテリーの減り尋常じゃなくだからアドプロ入れてみたがどうなるか

731:iOS
20/04/26 11:16:21.17 .net
>>644
少しかじった、知ったかぶりシロウトが考えること
DNSブロッカーのサイトとは、ブラックリストを定期的に取得する時しか通信しない

732:iOS
20/04/26 11:17:29.02 .net
>>715
アプデ前から広告の通信量がえげつないから広告ブロック推奨だった
とにかくtwinkleは広告まわりが酷い

733:iOS
20/04/26 11:17:53.25 .net
>>691
マジかよ、、、
じゃあ基本オフで広告消したいアプリの時だけオンにするって使い方が基本なの?

734:iOS
20/04/26 11:18:44.70 .net
>>717
DNSサーバーからブロックリスト取得するとか意味不明な事いうのやめろw
恥ずかしいにも程があるわw

735:iOS
20/04/26 11:19:15.06 .net
>>275
これ直してほしいわ

736:iOS
20/04/26 11:20:00.59 .net
まず644が間違ってんだけどね

737:iOS
20/04/26 11:21:43.81 .net
>>715
dnscloakもそれなりにリソース使うからぬか喜びもほどほどにな

738:iOS
20/04/26 11:22:00.89 .net
>>712
iPhoneの設定アプリで Safari → コンテンツブロッカー のところの
280blocker を オン、AdGuard Pro を オフ

739:iOS
20/04/26 11:23:36.78 .net
アプリ毎にオフするのはAppleが許してないからできないのよ
どの広告ブロックアプリでも無理

740:iOS
20/04/26 11:24:21.99 .net
>>693
この説明がよく分からないんだけど、「導入および~」の①②ってなんのこと?AdGuard Pro 上の操作じゃないよね?

741:iOS
20/04/26 11:24:46.03 .net
>>724
ありがとー

742:iOS
20/04/26 11:25:29.08 .net
>>719
逆だろ…広告オフにしなきゃ問題が出るときだけadguard切ればいい

743:iOS
20/04/26 11:26:23.12 .net
5chの広告が簡単に消せない理由は、https通信で暗号化された通信の中に広告データが混ざっているから普通に解読できないため。
これを解読するには通信経路に割り込んで中身を覗き見して広告ブロックするしかない
方法は2つでVPN(AdgurdProやDNSCloak)を使うか、DNSブロッカーを使うしかない
DNSブロッカーは5chの広告にアクセスしますよ~!って情報を英語のドメイン名で送ってそれを、IPアドレスに変換してもらうときに、
あ!これ広告だからIPアドレスかえしませんね!ってサーバー側で判断して通信エラーが起こさせる事で広告をブロックする
よってDNSブロックは全ての通信がだだもれじゃないと広告ブロックはできない
つまりAdGuardProつかっておけって事
難しくてわからん人は無視しておk

744:iOS
20/04/26 11:27:16.36 .net
>>726
AdGuardProの画面の操作にきまってる

745:iOS
20/04/26 11:28:18.92 .net
>>726
AdGuard Pro上の操作だよ
書き方が良くないのかもしれないけどそれ他所のスレから持ってきたやつだから

746:iOS
20/04/26 11:29:41.20 .net
>の使い方が混乱を招くのかもしれないけどまあ分かるだろ

747:iOS
20/04/26 11:31:41.07 .net
729も小難しいな
AdGurdProやDNSCloakはiPhoneの中でローカル広告ブロックするから安全
AdBlockはDNSサーバー側で広告ブロックするから全通信ダダ漏れ
これでいいだろ

748:iOS
20/04/26 11:32:51.37 .net
>>720
DNSサーバーと「DNSブロッカーのサイト」の違いがわからないのか
引っ込んでろ知ったかぶり

749:iOS
20/04/26 11:33:17.98 .net
>>730,731
よく見たらちっちゃく薄いグレーの「プライバシー」項目名が目に入らず戸惑ってしまった
その項目の「ステータス」ボタンをオンにするということね
ありがとう

750:iOS
20/04/26 11:33:28.07 .net
そんな事言ったら普通のDNSにだって全部ダダ漏れなんですがそれは

751:iOS
20/04/26 11:37:17.80 .net
ちんくる重いからこのスレ読んでアドプロ入れたらSafariもクッソ軽くなったわ
広告ってこんなに邪魔なものだったんだな
サクサク過ぎてびっくりや

752:iOS
20/04/26 11:38:47.65 .net
250円で快適
迷ってる人は買ったほうが良いぞ

753:iOS
20/04/26 11:40:35.98 .net
>>734
DNSブロッカーの仕組みわかってんの?アホなの?

754:iOS
20/04/26 11:41:36.35 .net
マジで広告ブロックスレになってて笑うわ
喧嘩もほどほどにな
作者はさっさと修正しろ

755:iOS
20/04/26 11:42:52.87 .net
真ん中タップ板移動を復活させてくれ

756:iOS
20/04/26 11:46:26.79 .net
アプデきたあああああああああ

757:iOS
20/04/26 11:48:00.53 .net
bb2cが横画面対応してくれたら素直にあっち使うわ

758:674
20/04/26 11:49:22.77 .net
>>702
チンクル以外のアプリも使ってるので
あとからあげます

759:iOS
20/04/26 11:52:45.03 .net
おまえら勢い考えろ
浜糞に


760:踊らされるな



761:iOS
20/04/26 11:53:31.94 .net
悪いのは作者

762:iOS
20/04/26 11:54:51.73 .net
アプデ来て喜ぶ→トラップだと気付く流れに笑う

763:iOS
20/04/26 11:55:08.21 .net
Appleの審査ざるすぎない?
差し替えて前のバージョンに戻してほしい…

764:iOS
20/04/26 12:00:37.43 .net
アドプロ入れると電池持ち悪くなるんでしょ?

765:iOS
20/04/26 12:01:48.14 .net
>>739
DNSサーバーと「DNSブロッカーのサイト」の違いは分かったのかね?
それすらわからない知ったかぶりは、その先には進めないぞ

766:iOS
20/04/26 12:07:03.80 .net
アドプロなしで運用してたがこの前のアップデート以降ちんくるの電池消費異常だから流石に導入した
減りはかなり改善したぞ

767:iOS
20/04/26 12:08:40.60 .net
コロナ自粛中ストレスマックスだったが一番感動した
まとめブログ結構読むタイプだったから余計実感

768:iOS
20/04/26 12:09:54.81 .net
はまたジムの犬になりすぎたな
みなブロつかったら本末転倒やろ
広告周りはよ治して

769:iOS
20/04/26 12:10:00.27 .net
まあまあ
今週中に修正アプデ来ることに期待しようや

770:iOS
20/04/26 12:14:02.54 .net
アプデしなくて良いか
人柱サンキューな

771:iOS
20/04/26 12:16:45.41 .net
もともと浪人持ちだから広告爆熱とかないけど
カラー設定飛ぶのはどうにもならんはよ直して

772:iOS
20/04/26 12:18:46.90 .net
>>756
つOSバージョンアップ

773:iOS
20/04/26 12:19:16.03 .net
カラ設てシステム依存やろ
普通に設定したら治るんちゃう

774:iOS
20/04/26 12:24:13.66 .net
>>751
iPadPro(MPDY2J/A)3時間使って電池が30%になってiOS板にすっ飛んできたわw
今は快適

775:iOS
20/04/26 12:24:18.97 .net
スレ更新すると広告無限にDLする仕様まだ直してなかったのか
つか直す気無いだろ
次スレ検索機能もpart19→part20とか繰り上がると次スレ探せないゴミ仕様のまんまだし

776:iOS
20/04/26 12:26:39.93 .net
Adblockで豆腐、280、nocoin読み込ませて使ってるけど普通に動いとるぞ(´・ω・`)

777:674
20/04/26 12:30:31.32 .net
>>760
これよく言われてるけど前のバージョンだと熱も持たなかったし、バッテリーの減り方も普通だった
今回のアプデでは広告関係でさらに何か改悪があったと思ってる

778:iOS
20/04/26 12:31:31.27 .net
OS変えられない理由でもあるの?

779:iOS
20/04/26 12:32:04.46 .net
帰るんじゃなくて最新のにアップデートできない理由

780:iOS
20/04/26 12:32:46.66 .net
OS変えられるならとっくにAndroidにしてるだろ

781:iOS
20/04/26 12:32:56.83 .net
>>764
化石使ってるからだろ

782:iOS
20/04/26 12:33:29.89 .net
>>762
流石にもうパケットキャプチャーしてチンクルの不審な通信動作見るまでのヤル気出んわ
作者は当然自分のアプリだし使ってるとおもうが使い難いとは思わないのかな
それとも俺みたいに浪人持ちだから関係ねーのかな

783:iOS
20/04/26 12:35:17.35 .net
試しにbb2 使うてスレからフリックでスレ一覧に広告でてるな
ちんくる8.1と同じ感じ
前なかったからジムの広告の仕様かもしれんね

784:iOS
20/04/26 12:36:01.34 .net
広告収入ってブロックされた場合でも入ってくるのかな?
広告で更に儲けようしたが余りにもユーザーに不便かける仕様にした為にみんながブロックアプリ入れて広告収入減るっていう自業自得になって懲りて欲しい

785:iOS
20/04/26 12:38:37.94 .net
アドガとか未使用でバッテリー消費やべぇ奴は
設定 > モバイル通信 > 一番下の統計情報リセットして
ちんくるでスレ更新ボタン1回押して
すぐ↑の統計情報でちんくるの通信量を見たとき1MB(大凡広告gifデータの量)より増える?

786:iOS
20/04/26 12:39:41.14 .net
>>769
広告にまつわる通信自体をカットしてるから入らないと思う
safariの応答速度も速くなるしアド�


787:uロは必須よ



788:iOS
20/04/26 12:41:45.20 .net
設定のバッテリー消費見てみたがちんくるってバックグラウンドでも動いてるみたいだが何してんだ?これ使わない時アプリ閉じてた方がいいかもな

789:iOS
20/04/26 12:42:15.25 .net
浪人買ってOSアプデすればいいだけなのにわざわざ有料ブラウザ使ってる人がそこまでできないのか

790:iOS
20/04/26 12:44:49.35 .net
ちんくるとかアドプロみたいな購入ならまだしも浪人てサブスクみたいなもんだろ?そこまでするのもどうかと思うわ

791:iOS
20/04/26 12:51:02.80 .net
5chによる広告が鬱陶しいから浪人買おう←分かる
広告表示は良いけどアプリのバグが鬱陶しいから浪人買おう←これが分からない

792:iOS
20/04/26 12:52:13.24 .net
んあ?
公告消えてたのにまた出るようになった��

793:iOS
20/04/26 12:53:53.36 .net
>>775
浪人買ってもバグは治らないだろ
浪人買うのは前者の理由ね

794:iOS
20/04/26 12:59:59.96 .net
URLリンク(280blocker.net)

795:iOS
20/04/26 13:05:06.14 .net
インスタの広告は何故かコメント残るしいいねも多いのにねw
結局ユーザーに合ってない広告無闇流すから嫌われるだけでユーザーに合ってればそこまで嫌われないんだよな

796:iOS
20/04/26 13:05:46.07 .net
>>772
本体設定のバックグラウンド更新をオフに設定しよう

797:iOS
20/04/26 13:16:03.54 .net
ちんくるのバックグラウンド更新って1時間半使っても10分とかだから
表示中に広告裏でよんでますって時だけしかうごかねーだろこれ

798:iOS
20/04/26 13:16:53.02 .net
>>775
運営のやつが書いてる

799:iOS
20/04/26 13:25:20.00 .net
>>780
バックグランド更新にちんくるの項目がないんだが

800:iOS
20/04/26 13:28:11.83 .net
>>771
>>768
ちゅう事は運営の方から広告対策を対策しろと言われて
結果広告更新しまくる仕様になって通信量増大&爆熱化したんか?
それだったらアプデ改善はやらなさそう

801:iOS
20/04/26 13:29:54.62 .net
まだやってんのか知恵遅れどもが

802:iOS
20/04/26 13:35:19.00 .net
動画表示も劣化してる
最大化してバツして閉じる
面倒になっただけ

803:iOS
20/04/26 13:35:54.16 .net
浪人買って解決とかアホだろ

804:iOS
20/04/26 13:37:38.36 .net
浪人の方がそもそも高いじゃん意味わからん

805:iOS
20/04/26 13:42:36.15 .net
浪人は絶大だ
5chするなら浪人は買うべき

806:iOS
20/04/26 13:48:23.52 .net
そもそも専ブラにも広告を義務付けたjimのせいでこんなことになってんだ
この豚に金払うならアドガに払うわ

807:iOS
20/04/26 13:49:20.73 .net
浪人こそ広告押し付けてくる奴らの思う壺だろ

808:iOS
20/04/26 13:55:49.33 .net
鯖運営費に使ってくれてるのだから広告は別に構わないがガクガクは許さん

809:iOS
20/04/26 13:57:04.78 .net
浪人とか勧めてるやつwwww

810:iOS
20/04/26 14:07:59.57 .net
浪人さいこーやろ
支え合いが大事や

811:iOS
20/04/26 14:08:02.36 .net
osを最新にしたらちんくるの背景を変えてもまた戻るんだけと俺環?

812:iOS
20/04/26 14:09:21.75 .net
VPNって通信速度遅くなるよね

813:iOS
20/04/26 14:14:43.45 .net
浪人も持ってない貧乏人が居るのかよワロス
URLリンク(i.imgur.com)

814:iOS
20/04/26 14:20:16.44 .net
浪人とか買う価値ないやろ

815:iOS
20/04/26 14:20:38.90 .net
浪人良いよね
URLリンク(i.imgur.com)

816:iOS
20/04/26 14:23:35 .net
アドガプロ入れても広告欄は残るからなぁ
広告が出ないだけで

817:iOS
20/04/26 14:23:51 .net
コンテンツブロッカー280blockerは必要なのですか?

ホストファイル形式は、本来のブロックルールのほんの一部しか入っていません。ブラウザの広告を消すのにはかなり不足しているため、DNSCloak、AdguardPro、FM Adblockアプリだけでは消せない広告が多数あります。コンテンツブロッカー280blockerも併用してください。

AdguardPROはどうですか?

2019年にバージョンアップがされて安定したように思います。使い勝手もよく、開発元も情報公開がしっかりしてい�


818:ト良いアプリかと思います。海外のサイトに対する広告ブロックがメインで、内蔵のフィルタは国内サイトでは一部不具合が起こることがあるようです。 個人的なおすすめはアプリの広告ブロック機能のみ使用、内蔵フィルタは使わない、Adguardのコンテンツブロッカー機能は使わないがおすすめの設定です。 https://280blocker.net/welcome/



819:iOS
20/04/26 14:24:12 .net
広告表示してなくても以前よりバッテリーの減りが早い
体感5倍くらい違う

820:iOS
20/04/26 14:34:11 .net
カクカクを抑えるだけなら画像キャッシュ容量を最低にするだけで効果ありそう

821:iOS
20/04/26 14:37:45 .net
来週までにちんくるの修正アプデが
A来る
B来ない
C次のアプデは来年

さあどれだ?

822:iOS
20/04/26 14:38:17 .net
結局泣き喚いてるのは11pro持ってない奴だけか

823:iOS
20/04/26 14:41:50 .net
>>656
順番入れ替えるのってどうやるの?
編集モードでチェック入れられた
長押しでスライドかと思ったら出来なかった
なんかの弾みで一個動いたけどそのあと同じようにやったつもりでもできない

824:iOS
20/04/26 14:58:45 .net
>>806
一回背景白に戻せ
右端に三本線あるから

825:iOS
20/04/26 14:59:38 .net
いい加減広告ブロック関連はこっちでやって

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック37【AdBlock / Weblock】
スレリンク(ios板)

826:iOS
20/04/26 15:00:45 .net
>>694
なるほど、ありがと!

827:iOS
20/04/26 15:01:40 .net
さっさとこのidすら出てないスレは消費してほしいからどんどんやっていいぞ

828:iOS
20/04/26 15:01:52 .net
>>796
なる
だからなるべく入れたく無いんだが端末が死にそうだから入れざるを得ない

829:iOS
20/04/26 15:20:23 .net
>>810
次スレ立てるよー

830:iOS
20/04/26 15:22:13 .net
みんなが求めてたのはtwinkleのバージョンアップでもなんでもなくIDなしスレだった
ワッチョイどころかIDもないスレで好きな事を言い合える
これこそ5chのあるべき姿

831:iOS
20/04/26 15:29:23 .net
>>813
懐かしいね

832:iOS
20/04/26 15:36:05.50 .net
なんでみんな IDやらワッチョイやら 疑心暗鬼になって人のことを信じられなくなったのだろうか

833:iOS
20/04/26 15:36:46.61 .net
>>808
NG使ったらいいんじゃない。

834:iOS
20/04/26 15:54:15.05 .net
おもろいのが10%までぐんぐん電池が減っていって
電源切って再起動すると58%に復活したっていうね

835:iOS
20/04/26 15:55:13.59 .net
>>764
7に13はきついからだよ

836:iOS
20/04/26 15:57:49.45 .net
>>802
体感5倍違うの「5倍」がどういう意味なのか伝わらないよ

837:iOS
20/04/26 15:59:08.41 .net
>>815
IDがないと複数レスしてる場合に誰だからわからなくなる

838:iOS
20/04/26 15:59:57.79 .net
スマホはoledだから黒で固定してたわ
デフォルトでピュアブラックがあればいいのに

839:iOS
20/04/26 16:01:26.77 .net
ゴミアプリ

840:iOS
20/04/26 16:04:19.14 .net
>>807
ありがとうできた

841:iOS
20/04/26 16:04:21.51 .net
浪人あるとバッテリーは特におかしくならないのか?

842:iOS
20/04/26 16:04:32.60 .net
まあ有料アプリとは思えん出来の悪さだな

843:iOS
20/04/26 16:05:45.91 .net
確かにIDないと自演し放題だよな
俺はしないけど

844:iOS
20/04/26 16:10:37.02 .net
広告どうやって消すんだよ!

845:iOS
20/04/26 16:11:27.27 .net
IDはいるだろ

846:iOS
20/04/26 16:15:22.11 .net
浪人はスレ荒らしたい時は結構便利だから

847:iOS
20/04/26 16:15:22.96 .net
昔のバージョンにアップデートさせろ

848:iOS
20/04/26 16:22:18.20 .net
>>824
全くならないよ

849:iOS
20/04/26 16:23:24.00 .net
背景色がアプリたちあげる度に白に戻るようになったんだけど何これ設定で固定とかないよね
ずっーと1番暗い設定にしてたのに今日になってこんなんなった

850:iOS
20/04/26 16:42:52 .net
浪人とか●以上のぼったくり価格なのに買う奴おらんやろ
昔と違って常に規制されてるわけでもないし

851:iOS
20/04/26 17:00:39 .net
昔いれたけど広告の枠残ったままで気


852:持ち悪いから 速攻外したわ。



853:iOS
20/04/26 17:02:34 .net
とりあえずジェーンに移動しとくわ
似たようなのジェーンくらいしかないだろ

854:iOS
20/04/26 17:02:37 .net
>>636
読み込めるぞ?

855:iOS
20/04/26 17:03:50 .net
浪人は複数のスマホやタブ使ってるなら便利

856:iOS
20/04/26 17:05:07 .net
今気づいたけどアプデされたのか
背景色白に戻る症状辞めてほしい

857:iOS
20/04/26 17:06:15 .net
複数のスマホやタブ使ってるなら、chmateの完全同期便利だよな

858:iOS
20/04/26 17:06:50 .net
なんだか発熱しだしたんだが

859:iOS
20/04/26 17:10:06 .net
使ってると急にガクガクしだして発熱するなんてコロナみたいなアップデートだ

860:iOS
20/04/26 17:10:10 .net
>>832だけど自己解決
iPhoneのダークモードに対応したらしくダークモード使ってなかったら手動でTwinkleで背景色変えてもアプリ立ち上げ時に勝手に背景色白に戻される
設定から本体背景色に追随しないよう変えれた

861:iOS
20/04/26 17:13:13 .net
広告消したらスレ開いたとき新着レスが反映しなくなったんですが治りますか?

862:iOS
20/04/26 17:21:38.81 .net
俺もCookie消したりOS最新のにしたりしたけどめんどくせーから結果見ずにここで勧められてるAdGuardPro入れたがこれchromeの広告は消してくれないんかw

863:iOS
20/04/26 17:24:23.22 .net
>>839
ちょっと前に不完全なiCloud同期あったけどあまりの出来に製作者なかったことにしたからなー
ほんと端末間の同期機能欲しい
sync2chの同期はお気に入りだけで履歴とかどこまで読んだかも対応してないから頼りない

864:iOS
20/04/26 17:30:51.62 .net
あすまん普通にchromeもブロックできるのか
調べが足りんかった

865:674
20/04/26 17:37:22 .net
iPhone7 12.4.1

検証レポート
充電100%の状態でアドガプロをオフ→オンにしてチンクル使い出した
使用開始から45~50分くらいは発熱があってバッテリーも減り方が早かったけど
それ以後は発熱もなくなってバッテリーの減りも少なくなった

866:iOS
20/04/26 17:44:10 .net
13.3.1から13.4.1にしてみたが発熱なんてしないな

867:iOS
20/04/26 17:44:58 .net
俺も発熱とかバッテリーの減り気にならなかったけど、ここで騒がれてるからとりあえずadguard pro入れてみたはwww

868:iOS
20/04/26 17:45:16 .net
発熱とか背景色の問題は書かれてるけど文字サイズの大きさが最大でもかなり小さいんだがもっと大きくならんかな
年寄りにはキツイw

869:iOS
20/04/26 17:49:31 .net
>>848
twinkleのバージョンは8.1?
OSの話じゃないぞ

870:iOS
20/04/26 17:54:06 .net
AdGuardProを買った人が発熱地獄から次々卒業

871:iOS
20/04/26 17:58:38.53 .net
なぜチンクルは発熱問題を放置するの?

872:iOS
20/04/26 17:59:46.46 .net
作者がAdGuardPro使ってて気が付かないから

873:iOS
20/04/26 18:00:43.05 .net
なぜ背景ガーとかスレタイガーとか言う前にスレ内検索すらしないのか

874:iOS
20/04/26 18:02:00.68 .net
一応AdBlockでも広告消えるのな…
iPhone6s
iOS11.4.1
使用アプリ AdBlock(最新更新4.2.1)
twinkle長時間使用で発熱しないの確認
広告無表示確認(過通信については調査してない)

875:iOS
20/04/26 18:02:17.29 .net
>>854
本人も使ってないでしょ?チンクル
mate使ってるらしいしよ

876:iOS
20/04/26 18:03:53.27 .net
検証するならメモリやCPUの使用率もチェックすればいいのに

877:iOS
20/04/26 18:05:09.59 .net
twinkleが不細工なアップデートしなけりゃ、>>644も無様な知ったかぶりをさらけ出さなくても済んだのに
恨むなら自分の無知と、広告を強要している山下とジムを恨め

878:iOS
20/04/26 18:10:38.17 .net
AdBlockは昔不安定で使わなくなった広告すり抜けがひどくて今はしらん
AdGuardProに乗り換えてからはすこぶる調子がいい

879:iOS
20/04/26 18:14:25.36 .net
adb2.6と2.8は安定してたよ
2.9の時新鯖落ちててすり抜けた時期があったんよ

880:iOS
20/04/26 18:14:58.36 .net
>>2


881:30,326,681の続き https://i.imgur.com/eZns2Fh.jpg https://i.imgur.com/Pt5sgtQ.jpg https://i.imgur.com/NWLJ59f.jpg もはや全然違いますね いらん広告のおかげで通信量とバッテリー無駄食いとか勘弁ですね



882:iOS
20/04/26 18:24:08.76 .net
とりあえずAdBlock現verでは広告漏れも無いから持ってる奴は再インストールしてそれ使うのもあり
俺はアドガプロ使うけどな…

883:iOS
20/04/26 18:24:45.55 .net
>>851
8.1です。
機種はiPhone8plus

884:iOS
20/04/26 18:31:24.72 .net
フリーズするし端末がめちゃくちゃ熱くなる

885:iOS
20/04/26 18:47:53.08 .net
もうSafariの方が省力で便利なのでは?

886:iOS
20/04/26 18:48:18.72 .net
>>864
広告ブロックなしで発熱しないなら気になるな

887:iOS
20/04/26 18:49:11.23 .net
>>865
同一スレ内のすこし前の書き込みも見れんのか
開きメクラ

888:iOS
20/04/26 18:50:56.46 .net
>>865
俺も、何が悪いんだろうか?

889:iOS
20/04/26 18:54:50.05 .net
しかし以前からmateやBB2CやJaneよりトラブルが多いのはなんなんだろう
しかも唯一の有料なのに

890:iOS
20/04/26 18:57:07.40 .net
あっちー

891:iOS
20/04/26 18:59:43.43 .net
ちんくる以外結局使えるの見つからないけどここにいる人達は他に何使ってんの

892:iOS
20/04/26 19:00:11.49 .net
俺も浪人を毎年買ってる
理由
OCNが結構規制されて書けない板がある
広告うざい
広告ブロックとかのイタチごっこ疲れる
1日換算すると10円以下
買うと楽や

893:iOS
20/04/26 19:01:15.05 .net
VPN点いてると価格コムから飛べなかったりしてめんどくせえな

894:iOS
20/04/26 19:01:21.13 .net
ちんくるっていつから有料になったんだっけ?

895:iOS
20/04/26 19:03:25.30 .net
最初から

896:iOS
20/04/26 19:04:34.29 .net
>>872
Jane使ってたけど画像貼れなくなって今回初めてチンクル買ったよ

897:iOS
20/04/26 19:07:24.26 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
バックの色黒にしてもアプリ閉じて開くとまた白になるの直せますか?

898:iOS
20/04/26 19:08:21.46 .net
Janeは避難所としては結構いいね
BB2Cの背景黒は眩しくて合わない

899:iOS
20/04/26 19:09:25.36 .net
一時期無料の時があったぞ

900:iOS
20/04/26 19:11:19.83 .net
>>878
このスレの中に答えある
ちょっとは遡れよ無能

901:iOS
20/04/26 19:11:20.12 .net
広告ブロッカーが必要だとしてもちんくるからBB2CとJaneに乗り換えるは無い

902:iOS
20/04/26 19:16:16 .net
>>878
これテンプレ追加だろ
うるさすぎ

903:iOS
20/04/26 19:17:34 .net
スレからの板移動をできるように元に戻してくれ

904:iOS
20/04/26 19:22:02 .net
>>884
ここ押して出るのじゃだめ?
URLリンク(i.imgur.com)

905:iOS
20/04/26 19:23:20 .net
アップデートしたら発熱酷くなって固まる
ゴミかこれ?チンピラァ!

906:iOS
20/04/26 19:24:30 .net
>>886
周回遅れ情弱は半年ROMっとけ

907:iOS
20/04/26 19:24:38 .net
アップデートしたら起動時に固まって何秒待っても動かなくなったわ
一回ホーム画面に戻って開き直したらいけるけど何のバグやねんこれ

908:iOS
20/04/26 19:31:33 .net
そろそろ自演ばっかりでつまらなくなってきたな
普通に使ってるやつ解決したしね

909:iOS
20/04/26 19:33:19 .net
>>885
そこに板があればいいんだけどね
スレ見てて違う板に行く時の操作がなくなっちゃった

910:iOS
20/04/26 19:33:28 .net
広告ノーガードの人がいっぱいいてびっくりした

911:iOS
20/04/26 19:42:00 .net
サーバーの負荷状態の確認無くなったんか

912:iOS
20/04/26 19:42:32.02 .net
>>890
本見開きマークじゃダメなの?

913:iOS
20/04/26 19:42:51.04 .net
>>879
背景画像に暗めの紺色セットするのオススメ
黒赤黄色の三色のドぎつさ大分軽減される

914:iOS
20/04/26 19:43:56.81 .net
クレカ板書き込みできないのが直ってない

915:iOS
20/04/26 19:51:23.11 .net
ずっとクレカ版�


916:]々言ってるの同一人物だろ?良い加減分かったから



917:iOS
20/04/26 19:55:01.39 .net
>>857
その割にはmateの機能の後追いすらしてくれんのな

918:iOS
20/04/26 20:02:14.83 .net
発熱は解決したけど今回の騒動でバッテリーの寿命がいくらか減ったと思う

919:iOS
20/04/26 20:05:17.87 .net
へらねぇよ

920:iOS
20/04/26 20:07:44.37 .net
>>895
試したら本当だったw
あんまり使わない板だけど一回お世話になったかな

921:iOS
20/04/26 20:09:32.68 .net
>>898
むしろ今まで広告ノーガードした分のバッテリーの減りどうしてくれるんだ
5ch死ねよ

922:iOS
20/04/26 20:10:33.56 .net
>>893
いや板移動ね
前のver.はスレの中央タップしたら板選択できたから便利で

923:iOS
20/04/26 20:21:14.41 .net
ゴミだなこれ
久々にBB2Cにするか

924:iOS
20/04/26 20:25:34.64 .net
iPhoneとiPadで設定や履歴共有するのってsync2ch使わないとダメ?

925:iOS
20/04/26 20:34:18.86 .net
iPhone11pro maxだけど発熱は酷いし、他に開いているアプリが次々と初期画面まで戻ってるか落ちてる

926:iOS
20/04/26 20:38:16.93 .net
>>904
お気に入りしか同期しないし使えないよ

927:iOS
20/04/26 20:41:04.55 .net
>>906
まじかー
手動でしこしこやるしかないのか

928:iOS
20/04/26 20:41:11.40 .net
お絵かき機能目的でTwinkleにしてただけだしお絵かき機能使えないままだから数年ぶりにBB2Cに戻した

929:iOS
20/04/26 20:42:11.92 .net
けど5秒で諦めて戻ってきた

930:iOS
20/04/26 20:45:02.49 .net
元からアドプロ入ってるから発熱未経験

931:iOS
20/04/26 20:46:16.49 .net
>>891
よくあんな広告だらけのネット見たりYouTube見れるよな

932:iOS
20/04/26 20:46:42.43 .net
11Pro民だが電池持ち過ぎワロタ

933:iOS
20/04/26 20:57:04.69 .net
Xだけど発熱はしないなぁ

934:iOS
20/04/26 20:57:56.66 .net
>>883
ios12にはどーにもならんのやぼけ

935:iOS
20/04/26 21:01:15.55 .net
>>908
tw→操作しやすい、NG機能が幅広い、透明あぼーんあり
bb→アイコン可愛い、NGの共有あり
2つのアプリの長所が合体したアプリがあればなぁ~

936:iOS
20/04/26 21:09:42.53 .net
理由付きあぼーん欲しい

937:iOS
20/04/26 21:10:58.21 .net
>>905
それは流石に他に原因があるだろ
俺のiPhone8plusでさえ発熱しないのに

938:iOS
20/04/26 21:17:22.36 .net
>>914
プークスクス

939:iOS
20/04/26 21:20:11.03 .net
>>918
ばぁ~か=~=

940:iOS
20/04/26 21:21:11.69 .net
>>915
BBはidなくてもレスごとNGできるのもよい

941:iOS
20/04/26 21:25:19.48 .net
>>874
ログみてホワイトリストに入れればいい

942:iOS
20/04/26 21:26:08.31 .net
>>915
そんなの欲しがる位ならmate

943:iOS
20/04/26 21:28:30.06 .net
NG機能は優先させたいよねぇ~

944:iOS
20/04/26 21:41:12.64 .net
グラポきてくれええええええ

945:iOS
20/04/26 21:42:31.11 .net
グラポは無いわ、さすがに

946:iOS
20/04/26 21:53:55.44 .net
広告の全てが発熱するわけじゃなさそう?

947:iOS
20/04/26 22:00:46.52 .net
フリーズしまくりワロタ

948:iOS
20/04/26 22:04:47.10 .net
バージョンアップしたと聞いて久しぶりに使ってみてるがダメ過ぎるなぁ
お気に入りのカテゴリ整理出来ないのかこれ
スレ内操作は結構いいけどブックマーク系があまりにもひどい
作者はchmateをもっと見習え

949:iOS
20/04/26 22:05:52.02 .net
発熱酷すぎ
よくこんなのでリリースしたな

950:iOS
20/04/26 22:10:13.53 .net
>>917
広告ブロックしてたら機種関係なく発熱しないからな

951:iOS
20/04/26 22:10:25.54 .net
>>885
>>878
どうでもいいけどこいつらみたいに文字数大きすぎるの逆に見にくくねえか?
なんでこんな文字大きいねん

952:iOS
20/04/26 22:22:37.18 .net
老眼って知ってるか?

953:iOS
20/04/26 22:26:56.51 .net
歳をとると目がね…

954:iOS
20/04/26 22:30:25.78 .net
>>895
あれ自分だけじゃなかったのか
嵐とかしてないのに何故か書けなくて困ってた

955:iOS
20/04/26 22:32:57.78 .net
一回ホーム押してアプリに戻ったら背景が白に戻らない?普段グレーで使ってるから困るんだが

956:iOS
20/04/26 22:34:42 .net
ほんとだ
iPadケースしてて気づかなかったけど
ヤバイ感じに熱い

957:iOS
20/04/26 22:35:26 .net
背景は上に書いてありましたすみません
広告はブロックしてるから発熱はそんなに感じない

958:iOS
20/04/26 22:36:52 .net
熱すぎてバッテリー妊娠ぎみ

959:iOS
20/04/26 22:39:04 .net
>>930
ブロックなんてしてないよ

960:iOS
20/04/26 22:39:08 .net
iOS12でテーマ黒固定したい奴

脱獄

AppAdminとaFixToAppAdminを導入

AppStoreでバージョンを8.1→8.0にダウングレード

これしか道はない

961:iOS
20/04/26 22:50:51.21 .net
浪人買うと末端間の同期って可能なんですか?
sync2chはお気に入りの同期だけだし

962:iOS
20/04/26 23:06:54 .net
>>931
本当にどうでもいい

963:iOS
20/04/26 23:12:26 .net
老眼おじさん

964:iOS
20/04/26 23:13:21 .net
近視+軽い老眼の俺はこのくらい
URLリンク(i.imgur.com)

965:iOS
20/04/26 23:13:30 .net
>>931
察してやれ

966:iOS
20/04/26 23:15:04 .net
URLリンク(i.imgur.com)
おれこれだ

967:iOS
20/04/26 23:15:05 .net
察してくれ

968:iOS
20/04/26 23:15:06 .net
>>931
老眼か?
文字数になってるぞ

969:iOS
20/04/26 23:22:20 .net
スレタイに記者の名前消せないのか?

970:iOS
20/04/26 23:28:05 .net
俺はこれ
URLリンク(i.imgur.com)

971:iOS
20/04/26 23:28:39 .net
とこれ

URLリンク(i.imgur.com)

972:iOS
20/04/26 23:29:37 .net
とこれ
URLリンク(i.imgur.com)

973:iOS
20/04/26 23:30:38 .net
やはりiPhoneはちょっと解像度上だな

974:iOS
20/04/26 23:36:06 .net
ふむ
DNScloak入れてCiscoオンでImgurはいけたけど
カクカク直らなくて困ってたが
Googleもオンで解決か?
280txtも次いでにぶっ込んだ

975:iOS
20/04/26 23:39:32 .net
スレ見返しても解決策書かれてないんだけど再起動すると背景色白に戻るのどうやってオフるの?
URLリンク(i.imgur.com)

976:iOS
20/04/26 23:42:02 .net
>>955
iOS12はOS上げる以外に解決策は無い

977:iOS
20/04/26 23:45:57 .net
心なしか起動が速くなってるような

978:iOS
20/04/26 23:54:15 .net
つかアプデ前から広告読み込み激しくてパケ消費ハンパないからアドガード必須って散々レスあったじゃん。今頃何騒いでんのって感じ。

979:iOS
20/04/27 00:05:41.79 .net
>>958
アドガードプロでも広告はいる頻度が上がったんだけど

980:iOS
20/04/27 00:06:20.10 .net
浪人使っててもバッテリー食ってるんよ iPadだけど
アドガードも280も消した。でもまだすっきりしない。もうちょっと様子見

981:iOS
20/04/27 00:07:43.00 .net
俺は文字12.5だ

982:iOS
20/04/27 00:08:27.70 .net
未だにiOS13はバグまみれとかいうガセ信じてる奴いるからな

983:iOS
20/04/27 00:09:03.23 .net
>>959
280さんのリストは入れてるんだよね
だったら手動でリスト更新してみる
それでもダメならいったんアドガをアンインストールして
インストールし直して280さんのリストを入れ直す

984:iOS
20/04/27 00:13:44.15 .net
>>963
やってもだめよ

985:iOS
20/04/27 00:16:54.09 .net
>>964
そっかー残念

986:iOS
20/04/27 00:24:32.71 .net
老眼テストのスレになってて草

987:iOS
20/04/27 00:26:57.90 .net
>>964
どんまい

988:iOS
20/04/27 00:27:21 .net
どんまいける

989:iOS
20/04/27 00:28:05 .net
てすと

990:iOS
20/04/27 00:38:13 .net
>>960
iPadの世代が古いんじゃね
iPhone XSだと浪人でバッテリー消費はアップデート前と変わらんよ

991:iOS
20/04/27 00:59:12 .net
>>962
Safari メール このバグだけでもやりたくねーわ

992:iOS
20/04/27 01:12:36 .net
Safariもメールも使って無いからわかんねぇわ

993:iOS
20/04/27 01:16:34 .net
背景白で使ってたのに黒になる
うざい
白にしてもまた黒に戻る

そもそも設定が見当たらない

994:iOS
20/04/27 01:17:05 .net
次スレ

twinkle Part163【IDなし】
https://


995:fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1587917792/



996:iOS
20/04/27 01:57:59.68 .net
>>955
フォントはどうやって変更したの?

997:iOS
20/04/27 02:33:06.89 .net
ちょっとは上読めよ
いきなり出てきて分かんない。じゃ相手にする気失せるわ

998:iOS
20/04/27 02:49:07.51 .net
>>975
脱獄でしょ電池マーク違うし

999:iOS
20/04/27 02:51:51 .net
脱獄してて知識ないのは頭おかしいとしか

1000:iOS
20/04/27 02:53:52 .net
脱獄なんてちょっとググれば誰でも出来るからな

1001:iOS
20/04/27 03:06:46 .net
もーーさっさと背景直せや!
そもそもデフォルトで白やめろや!
よけいなアプデしやがって何がバグフィクスじゃマヌケ
バグ増やしてんじゃねーよクソ馬鹿

1002:iOS
20/04/27 04:27:13.36 .net
わざわざあの画面外スクショしてるから解決策ないの分かってる皮肉だろうけどな

1003:iOS
20/04/27 05:24:08 .net
>>13
これ
固定できないからウザすぎる
なんでこんなクソ仕様にしたんだよ

1004:iOS
20/04/27 06:11:58.48 .net
アドガプロ入れたんだけど広告があったところに空白できるのは広告ちゃんと消せてないってこと?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch