iPhone SE2(iPhone9) part13at IOS
iPhone SE2(iPhone9) part13 - 暇つぶし2ch2:iOS
20/04/09 06:39:35 sgQkHQxB.net
>>1000
どうぞ

3:iOS
20/04/09 08:27:28.53 fc/BYeUl.net
>>1
乙!

4:iOS
20/04/09 10:06:36.14 17t0f74i.net
もう出ないんだからスレいらなくね?

5:iOS
20/04/09 10:16:04.81 soju8hMz.net
iPhone9とSE2じゃ完全に別物なんだからスレ分けた方がよくないか?

6:iOS
20/04/09 12:10:03.45 N9o/ZO/D.net
何言っちゃってるんだ

7:iOS
20/04/09 13:14:19 gvd6EZlW.net
>>5
どっちの名前になるか分からないだけで一緒。

8:iOS
20/04/09 13:31:20.90 fHYtCfSH.net
>>7
なら、どちらかが発売されることは分かってるの?

9:iOS
20/04/09 19:13:56 dXTs1n1S.net
>>8
うん。

10:iOS
20/04/09 21:42:52.50 5PL06H6R.net
15日だなやっぱり
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

11:iOS
20/04/09 21:59:19.41 soju8hMz.net
>>7
4インチじゃなければSE2とは呼べないぞ
4.7インチや5インチ超えになるならそれはもうSEじゃなくて9だわ

12:iOS
20/04/09 22:04:25.04 0hT2JAkI.net
>>11
SEをなんだと思ってんだよ

13:iOS
20/04/09 22:42:48.46 Z75cBv1j.net
>>12
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

14:iOS
20/04/09 23:52:51.36 soju8hMz.net
>>12
Small Editionだろ

15:iOS
20/04/10 08:06:32.16 I3sDypp/.net
最新iPhoneと比べれば8サイズで十分小さいけどな

16:iOS
20/04/10 10:36:14.38 hdJJoMBZ.net
数年後…
「最新iPhoneと比べれば11サイズで十分小さいけどな」

17:iOS
20/04/10 10:47:11.97 q9LtPLoz.net
これ、店舗予約だと延々待たされるパターンかね?

18:iOS
20/04/10 18:59:22.16 psfdzhFe.net
今回は初動でドカッと売れないと思われます

19:iOS
20/04/10 19:32:49.89 xi0DeUOR.net
Xの時からだけどiPhone発売で待たされる事はもう無いよ。2度とな

20:iOS
20/04/11 00:11:20.53 xRbl0EBj.net
最後のTouch ID機種だと思うからかなり貴重
サポート続く限り使い続けたいわ

21:iOS
20/04/11 09:26:54.47 r4fF7wfi.net
いつまで引っ張る気なんだ?

22:iOS
20/04/11 09:27:02.35 pb8YsLuk.net
はよ出せや

23:iOS
20/04/11 10:48:28 pHwZOehF.net
この状況ではあきらめろ

24:iOS
20/04/11 15:08:52.90 G++U1cGW.net
せいぜい廉価版というだけで
8のサイズでSE後継出したって意味ないじゃん
欲しいのは小さくて使いやすい奴なんだから

25:iOS
20/04/11 15:23:43.61 G++U1cGW.net
そもそもAppleの製品って
ちっさくっても使える奴ってのがコンセントにあったと思うのだけどな
今のiOSじゃそれも厳しいか
残念

26:iOS
20/04/11 15:48:31.35 nMP0Bv5+.net
理想
小型スマホの再来
現実
筐体が大きく画面が狭い古臭いスタイル

27:iOS
20/04/11 16:59:38.82 0YfTnZFX.net
多少筐体が大きくてもまだ許容できるサイズだし、なにより画面が小さいということが大切

28:iOS
20/04/11 19:00:27.78 LLXGxqKH.net
今どきホームボタンてw
何かのギャグだよな?w

29:iOS
20/04/11 19:43:28.43 1zzTIYw9.net
全画面で画面内指紋認証&ホームボタンなら

30:iOS
20/04/11 20:39:45.79 uGOmIpKH.net
15日じゃないの


31:iOS
20/04/11 21:26:08.39 cz452XTQ.net
>>28
今どきM字ハゲてw
何かのギャグだよな?w
もうみんな次のステージに行ってるよ?w

32:iOS
20/04/11 22:20:42.91 Wb2sHaUv.net
思ったより高いが仕方ない

33:iOS
20/04/11 23:58:56 jMTcG1+l.net
本当に15日でいいんだな?
コロナのせいで延期とか言わないよね?

34:iOS
20/04/12 17:18:55.01 WAE/k0LZ.net
クオとか脱走兵みたいな名前の人はまだアナリストやってるの?
前は8廉価版はクオが言ってたよね

35:iOS
20/04/12 19:01:56.78 HTfOPa/5.net
パンツ脱いで待ってるんだから、早くしろよ

36:iOS
20/04/13 00:43:03.47 7vAdTQ7x.net
たぶん出ないと推測する
コロナ コロナ

37:iOS
20/04/13 17:20:32.36 /q2amCS8.net
いつ出るんだよ

38:iOS
20/04/13 17:23:08.94 fcacloDd.net
誰か>>25につっこんでやれよwww
気まぐれコンセント🔌(ホイチョイ)

39:iOS
20/04/14 08:26:52 43KO4Z4p.net
>>33
15日は予想であって確定情報ではないので発表されない可能性もあるよ。

40:iOS
20/04/14 10:34:40 xRYWjcEK.net
ここ本スレ?

41:iOS
20/04/14 10:53:21 0fFRuDN2.net
それはどうかな

42:iOS
20/04/14 11:13:14 T+4tIbAZ.net
おはよう、いよいよだね

43:iOS
20/04/14 11:14:50 w6IJsfo8.net
>>38
ちんポコ コンセント

44:iOS
20/04/14 12:33:18 BYfAS2a7.net
待ってるううう

45:iOS
20/04/14 12:55:08.87 EjTBsHhq.net
プギャ―m9(^Д^)―!!
これ15日2時に貼りまくられるわ

46:iOS
20/04/14 13:22:50 6p4CQC3p.net
くるね

47:iOS
20/04/14 13:23:28 MPJN7Gfd.net
8と6は同じサイズなの?

48:iOS
20/04/14 13:51:37 BPSeKp9I.net
>>39
俺は何を信じたらええんや。。。。

49:iOS
20/04/14 13:54:15 HzPLr/Uw.net
神を信じる者は救われる。
ホントかな …

50:iOS
20/04/14 14:22:56 I1czZUGY.net
一斉にずっこける姿を見てみたい

51:iOS
20/04/14 14:57:26 w6IJsfo8.net
こちらが本スレです

iPhone SE2020(iPhone9) part14
スレリンク(ios板)

52:iOS
20/04/14 15:46:06 RkcrTQFg.net
誘導トン。削除依頼出しました。

53:iOS
20/04/14 19:34:01 YuRDj01Y.net
たぶん来ロナイ

54:iOS
20/04/14 20:33:23.34 CLRwB8Vb.net
サイズは4インチでバッテリーが外付けのSEは出ないかなw

55:iOS
20/04/15 02:13:12.43 Ulxev1cm.net
バッテリーを1枚を追加で注文出来るようになれば

56:iOS
20/04/15 02:52:18.39 GBcyvXcK.net
バッテリーは差込式のカートリッジ化されるが、もちろんSEなんかでお披露目するわけない

57:iOS
20/04/15 20:51:55 HxF8Fk/+.net
SE2、すげえなコレ

58:iOS
20/04/15 21:43:22 THNKrXIK.net
>>57
何がじゃ

59:iOS
20/04/15 21:46:04 D4vze1N/.net
15分

60:iOS
20/04/15 21:58:00 q2s3M45m.net
キタコレ

61:iOS
20/04/15 22:00:25 D4vze1N/.net
^_^

62:iOS
20/04/15 22:14:29.14 kpI2vdiC.net
こっちのスレでいいんよな?

63:iOS
20/04/15 22:15:05.33 kpI2vdiC.net
違ったか
すまん

64:iOS
20/04/16 00:17:08.89 lVWDFEo/.net
いよいよかあ・・・今度こそ全裸待機!

65:iOS
20/04/16 00:18:02.36 LPrt1mvP.net
>>64
きてから脱いでどうすんだよw

66:iOS
20/04/16 00:19:58.98 lVWDFEo/.net
>>65
あっ、ホンマやww
あんまり待たされたから信じてなかったw
服着るわ

67:iOS
20/04/16 03:01:59 NptaENdK.net
ふーん

URLリンク(www.apple.com)

68:iOS
20/04/16 03:05:39 x9F9p3Vv.net
iPhone6とiPhone11Proのカメラ比較

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

69:iOS
20/04/16 03:08:23 eASiQnpO.net
h抜きさらると見るのクソめんど

hURLリンク(pbs.twimg.com)
hURLリンク(pbs.twimg.com)

70:iOS
20/04/16 03:15:01.64 dcEAmxXY.net
なんで6と比較してんの?

71:iOS
20/04/16 03:17:41.99 ReKDwCaV.net
えー
おとな=プロ
こども=えすいー
なのけ?

72:iOS
20/04/16 06:35:36 A+PJge15.net
ワイモバイルで使いたいんだが、
公式で購入して、それをワイモバイルに持ってく感じで大丈夫?
ちなみに新規契約したい

73:iOS
20/04/16 06:42:06 Jra346i5.net
マジで出たのかよ
いよいよだなプレイできなくなって寂しい

74:iOS
20/04/16 06:53:36 7lkcfzg6.net
アップルは新機種発表前のiosをもっさりさせてワザとバグ仕込むのやめろ。13.4のタッチパネルの反応が著しく悪い

75:iOS
20/04/16 07:09:28 fWl8nDdk.net
7使ってるけど、スペック比較よろしく、
仕事行く。

76:iOS
20/04/16 07:13:43 XXppAIHQ.net
どこらへんがどうseの後継なんですか?8の後継じゃない理由を小一時間聞きたいです

77:iOS
20/04/16 08:16:27 gb9NJJv1.net
マジで出るとは思わなかった
買うわ

78:iOS
20/04/16 08:21:12 /5LsYwD5.net
ちょw
起きたらきてるやんwwwwwwwwwwwww

79:iOS
20/04/16 08:23:38 gb9NJJv1.net
スマホにそんな高スペック求めてない層も多いしこれは売れるじゃろ

80:iOS
20/04/16 08:29:25.49 U0UUGBJK.net
SE2じゃなくて8sだよな
買うけど

81:iOS
20/04/16 08:41:40.18 DmBXexES.net
>>78
8Sの位置付けでな

82:iOS
20/04/16 08:56:33.91 BXjLzbiv.net
(´・ω・`)結局このiPhone待たずにiPhoneXSゴールドを2週間前に256GBを6万円の3年ローンでドコモで買ったぼくの勝ちか
もうXSはドコモで売り切れたし

83:iOS
20/04/16 08:59:25.34 z8o8p1j/.net
>>82
どの辺が勝ち組なんやろ

84:iOS
20/04/16 09:07:15 YLjinDrE.net
頭ン中の「おめでたさ」かな?

85:iOS
20/04/16 09:09:09 4yLHt9ns.net
SEは4インチという思い込みは捨てろ
今出回ってる部品寄せ集めて安く売るのがSEだ

86:iOS
20/04/16 09:39:07 r6s8YHLn.net
自粛つらいんごー
アメリカとかほんまにちゃんと自粛してんのけこれ
暴動とか起きてへんのかな

87:iOS
20/04/16 09:56:59.73 gfIsIPCZ.net
暴動以前に感染が怖いからな

88:iOS
20/04/16 09:57:49.63 Nb1L9ZsY.net
Felica対応、まじ来てた
モバイルPASMOに対応したら買うぞ

89:iOS
20/04/16 10:02:36.85 q6H+zSvL.net
廉価じゃなくていい。
4インチフルスクリーン表示で背面Touch ID実現して欲しい。

90:iOS
20/04/16 10:05:51.28 3kaT2Cz0.net
ポートレート 撮れるの?

91:iOS
20/04/16 10:07:45.82 eKUNivwG.net
>>90
ポートレート撮れるみたいよ。
急にこの顔出てきたら、ビックリするよねw
デュアルシム搭載だし、バッテリー駆動時間も伸びたのか
URLリンク(i.imgur.com)

92:iOS
20/04/16 10:11:56.33 MvJZMeuX.net
>>72
大丈夫

93:iOS
20/04/16 10:21:05.41 dcEAmxXY.net
>>90
公式で普通に宣伝してる。
でもFOCOSがあれば古い機種でも
変わらなくポートレート撮れる。

94:iOS
20/04/16 10:32:10.52 6nnA93GO.net
>>82
養分乙

95:iOS
20/04/16 10:34:56.42 MNcVFvdm.net
ポイントあるからdocomoで買いたいけれど
キャリアではまだ予約できない?
Apple Storeだけだよね

96:iOS
20/04/16 11:26:53 A+PJge15.net
>>92
ありがとう
買うわ

97:iOS
20/04/16 12:27:34.89 kLvU4eyn.net
>>76
先代SEが5sの焼き直し、今回のSEは8の焼き直し、つまりそういう事だぞ

98:iOS
20/04/16 12:31:21.44 c7nrj1XS.net
本スレはiPhone 8 Second Edition
ここは真のSE後継機期待民のスレで

99:iOS
20/04/16 14:12:31.21 AlSKrYZw.net
mineoでもOK?

100:iOS
20/04/16 14:13:30.72 MvJZMeuX.net
>>95
キャリアは20日予約開始

101:iOS
20/04/16 14:15:32.96 ZAOAsLbE.net
10万円給付されたら買うかな

102:iOS
20/04/16 14:27:52.30 67E1fCAs.net
iPhone Sekoi Edition (2020)
2020ってほんとクソな数字だなw

103:iOS
20/04/16 15:03:09.67 6GTwhB3u.net
>>91
蓮グロ

104:iOS
20/04/16 16:51:39.65 gZSwTt5d.net
au docomo sb 値段出た?

105:iOS
20/04/16 16:52:13.52 NqLAU6CR.net
は?ソフトバンクの価格設定ボッタクリすぎて笑えないんだが
15000ポイント貰ってもほぼ価値ないじゃんか
ソフトバンク抜けるわ

106:iOS
20/04/16 17:56:40.78 4YIqIUmP.net
>>98
SEは5sの後継機ではないんで

107:iOS
20/04/16 18:02:44.49 MvJZMeuX.net
8千円で1.5万もらっても価値がないってのも謎な計算だな
てか他社だって5万円台だろ

108:iOS
20/04/16 18:23:50.99 0IHvNwlf.net
安倍総理が10万円くれるから実質無料

109:iOS
20/04/16 19:21:00.45 4kIPsGkH.net
iPhone SE2、メモリ3GB、バッテリー容量1821mAhと判明
スレリンク(poverty板)

110:iOS
20/04/16 19:23:41.99 RwAGVxX4.net
>>109
嫌儲じゃケチョンケチョンだな

111:iOS
20/04/16 19:31:02.12 +sye9geK.net
みたいだな

112:iOS
20/04/16 19:35:41.29 NfKLC8OJ.net
こんばんわ!

113:iOS
20/04/16 20:00:15 owmOTMOQ.net
>>105
まだ禿にしがみついてんのか

114:iOS
20/04/16 20:08:55 0IHvNwlf.net
iPhone8黒をSEと言って売る奴出てきそうw

115:iOS
20/04/16 20:10:41 BE:659060378-2BP m/anuEfy.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhone8プラス
使ってるよ
液晶はフルハイビジョン

iPhoneSEはハイビジョン

画像
URLリンク(i.imgur.com)
2
URLリンク(i.imgur.com)

116:iOS
20/04/16 20:14:03 aQCV1kCq.net
32GBのSEを4年使った身には128あれば地平線の如く感じられる

117:iOS
20/04/16 20:16:39 NfKLC8OJ.net
SEの32GBはまだ4年経ってない

118:iOS
20/04/16 20:47:36 BXjLzbiv.net
(´・ω・`)XS買っててよかったーバッテリがゴミすぎた

119:iOS
20/04/16 21:53:18.47 NPnqYDWe.net
明日の争奪戦ヤバそう

120:iOS
20/04/16 22:33:09 64s5Gvd6.net
何時から?

121:iOS
20/04/16 22:45:53.58 eASiQnpO.net
>>120
確か11時くらい

122:iOS
20/04/16 22:48:15.07 xHbb2CAY.net
前のSEも市場に溢れてたんだから争奪戦なんかないだろ

123:iOS
20/04/16 22:49:18.33 NPnqYDWe.net
SEの時も出た当初は出荷数少なくてなかなか手に入らなかったけど

124:iOS
20/04/16 22:56:40.76 EYKAnvIC.net
ほとんど8なんだからたくさん作ってるだろ

125:iOS
20/04/16 23:10:21.19 64s5Gvd6.net
>>121
ふーん…

126:iOS
20/04/16 23:38:49 2d41Z95R.net
製造や物療が復旧するのはあと1か月掛かるだろうから
それまでは品薄になると思う

127:iOS
20/04/16 23:39:50 2d41Z95R.net
物流

128:iOS
20/04/17 00:16:44.13 Tt9z3gt4.net
17日発売

129:iOS
20/04/17 00:28:04.56 0DCcXzuj.net
フロントパネル白に改造したい

130:iOS
20/04/17 00:46:08.18 3uCX0eb2.net
8のパーツ使えそうやけど

131:iOS
20/04/17 00:57:02.10 Tt9z3gt4.net
RAM3GB
バッテリー容量が1821mAh

132:iOS
20/04/17 00:59:26.29 Tt9z3gt4.net
8がディスコンだから
手持ちの8をバラしてちょい改造

133:iOS
20/04/17 01:04:57.55 B012ix9P.net
RAM容量はまだ推測に過ぎない

134:iOS
20/04/17 01:06:27.81 3uCX0eb2.net
今まで言われてた通りだったろ

135:iOS
20/04/17 01:15:03.14 Tt9z3gt4.net
このバッテリー容量なら3GBのほうが無難とは思うよ
やはり4GBはややバッテリー喰い

136:iOS
20/04/17 01:15:36.88 mSytn7ki.net
iPhone6の16gから久々の買い換えで緊張するw
XR予定してたが長く使えそうだしSEに決めた
128gを税込55000程で買えるなんて最高でしょ

137:iOS
20/04/17 01:16:23.02 mSytn7ki.net
そうそう、みんなどこで購入する?

138:iOS
20/04/17 01:17:31.25 3uCX0eb2.net
買わないかもしれない

139:iOS
20/04/17 01:22:42.12 c6WqLEvQ.net
公式何時から買えるんだ?

140:iOS
20/04/17 01:24:28.36 Tt9z3gt4.net
バッテリー駆動時間はやや貧弱かもな
8より1時間か2時間伸びるかどうか?
うーん。

141:iOS
20/04/17 01:25:14.82 owsrykOH.net
皆何色買う?
俺は赤と白で迷ってる

142:iOS
20/04/17 01:26:19.83 Tt9z3gt4.net
買うなら黒かな
好みだけど

143:iOS
20/04/17 01:31:20.17 mSytn7ki.net
保護は100均ケースのみで故障もなく無事に約4年戦ってきた愛着ある俺のiPhone6.16g
Appleに見捨てられアプリに見捨てられ16gの容量に苦悩した
SEはマジで嬉しいわ

144:iOS
20/04/17 01:32:57.71 mSytn7ki.net
発売24日の開店時間じゃね?黒買おうかなー

145:iOS
20/04/17 02:06:02 Tt9z3gt4.net
非常事態宣言中に人混みは作りたくないと思うぞ
そういうのAppleは気にする企業だと思うし
ストアはお休み継続じゃないか?

ヨドバシとかはどーすんだろ?

146:iOS
20/04/17 02:16:13 NltoRxq/.net
駅前の店は休業してたな(入り口は開けてたが)

147:iOS
20/04/17 03:14:09.94 7lY0LwdV.net
>>140
初代SEの新品と比べてバッテリーの持ち時間はどうですか?

148:iOS
20/04/17 03:15:36.96 7lY0LwdV.net
>>145
ヨドバシはネットで注文、店舗で受け取りはやってる。iPhoneはわからない

149:iOS
20/04/17 04:31:36.49 XcWhc9Ty.net
>>145
地域によってはやってるところもあるが首都圏と大阪、福岡の店舗はしばらく休業だぞ

150:iOS
20/04/17 04:41:23.96 YenH4TZo.net
>>150

151:iOS
20/04/17 04:45:09.66 PSVdBzuc.net
6sユーザーで発表直後から絶対買い換えるわと思ってたけどなんか微妙になってきた
これにあとナイトモードだけ搭載されてたら一切躊躇無かったけど
iPhone 12が指紋認証搭載してくれる確証あればさすがにあと半年待つんだが…

152:iOS
20/04/17 05:18:27.66 zLRAz/kz.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
リアルタイム検索したらホームボタン=物理ボタンっていう認識で書いてる人いるんだけど、さすがに感圧式だよな?防水の意味ねえじゃんw

153:iOS
20/04/17 05:21:16.84 zLRAz/kz.net
「感圧式じゃん!やったー」っていう人と「物理ボタンじゃん!最高」っていう人に分かれててカオスな状態になってるよ
半分ぐらいのユーザーはよく分かってないんだなぁw

154:iOS
20/04/17 05:34:01 nHeur3I7.net
>>151
おいらも6s。もういい加減買い換えなきゃなあと思ってたところにSE2騒動があって、無事出たのでホッとしてるところ……
と言いたいんだけど12が小さいという話を目にしたので少し揺らいでるw
考えたら6sですら常時バッテリーセーブで使ってる有様なんでSEすらいらない気がしないでもないんだけどw

155:iOS
20/04/17 05:37:22 H6JjwLNc.net
plusの方はいつ発表&発売になるんだろ?

156:iOS
20/04/17 06:50:33.07 YWzBehgA.net
>>152
Appleの公式サイトみても感圧式なのかハッキリとは書いてないけど、まあ感圧式だろうね
押し込みだと隙間にゴミが入って感度悪くなったりするから感圧式に統一してほしい

157:iOS
20/04/17 06:55:49.30 HaJErRGP.net
>>156
部品は8、XR、11からの寄せ集めなんだから感圧式以外ないだろ

158:iOS
20/04/17 07:18:56.90 rdv10OoB.net
7からの検討してる人いる?

159:iOS
20/04/17 07:24:17.98 K7chQ5IG.net
>>158
はい。どちらのバッテリーが大きいの?

160:iOS
20/04/17 07:26:52.56 +osHn5Sh.net
>>158
>7からの検討してる人いる?
7→ SE(2020)は、ベンチマークが742→1328 (geekbench5)
ぐらいになるかも、メモリーも2GB→3GBなのでかなり良くなる

161:iOS
20/04/17 08:21:12 R3juvlr/.net
キャリア版のぼったくり価格酷いなw

162:iOS
20/04/17 08:48:49 3XTSP+Wv.net
頭おかしい人ってなんでもぼったくりに見えて大変だな

163:iOS
20/04/17 08:59:36 g/A1aZ8v.net
44800円って税抜き価格なのか

164:iOS
20/04/17 09:28:49.94 qQcxTBaU.net
7から変えるとバッテリーは少し小さくなるのか

165:iOS
20/04/17 09:48:55.04 gQa7v+13.net
シャッター音無しの海外モデルは
どこで予約すればいいの?

166:iOS
20/04/17 10:01:09 OJjzlpxm.net
9時から予約注文開始って聞いたから、サイト開きつつさっきまで待ってた
よく見たら、午後9時なのか、、

167:iOS
20/04/17 11:08:53 NltoRxq/.net
感圧式も含めて物理ボタンだと思ってたが、違うのかw

168:iOS
20/04/17 11:09:42 6skOER1q.net
性能アップだけじゃ買い替えた時の感動が薄いんだよなあ

169:iOS
20/04/17 11:10:37 6skOER1q.net
ネコ=Pussy

170:iOS
20/04/17 11:43:15.64 i1HJwxp4.net
おまえらコロナなのにどこでスマホ使うんや

171:iOS
20/04/17 12:07:24.05 1EcUp7Di.net
>>168
画面サイズ解像度カメラスピーカーは時代遅れのゴミのままだからな

172:iOS
20/04/17 12:21:52.66 ljxUSZlA.net
>>165
パンツだな

173:iOS
20/04/17 13:02:28 PeLGOCim.net
>>163
税込み表示義務付けなくなってから
Appleって税抜き表示じゃない?

174:iOS
20/04/17 13:05:44 PeLGOCim.net
>>171
カメラ性能アップしてない?

175:iOS
20/04/17 13:15:09 roJ9yz+/.net
>>174
ソフトウェア処理で多少の加工とXR相当の低精度なポートレート機能が付くだけで
カメラ自体は7/8から変わらないし7plus/8plus以下

176:iOS
20/04/17 13:26:19 TXnY9S5P.net
カメラ良くして1万値上げされるなら廉価に徹した今のでええどす…

177:iOS
20/04/17 13:58:17.51 UZNUOcOt.net
>>151
このカメラアプリ使ってみ。
ナイトモードついてなくてもほぼ同じ事ができる。
URLリンク(i.imgur.com)

178:iOS
20/04/17 14:07:26.44 PeLGOCim.net
>>175
そうなのか…

179:iOS
20/04/17 14:15:52 rqfBo/c8.net
8と比べて体感速度は変わるのかなぁ。

180:iOS
20/04/17 14:44:44 uESrGBwX.net
9時になったらサーバー落ちる?

181:iOS
20/04/17 14:46:46 TTPUX1lm.net
>>177
たけえな

182:iOS
20/04/17 14:49:50 mlHG8rkg.net
>>180
8時半過ぎからメンテナンス画面になり8時55分過ぎからアクセス不可の時間が続き、9時15分頃にようやくアクセス出来てSEを購入しようと手続きをすると早い機種で納期が3~4週間となっている

183:iOS
20/04/17 15:06:11 roJ9yz+/.net
>>179
参考値
URLリンク(youtu.be)
 iPhone 11 vs iPhone 8 Plus 動作速度比較

184:iOS
20/04/17 15:36:14 wi5fldYn.net
>>182
そんなに騒がれてないと思うが‥

185:iOS
20/04/17 15:37:32 zLm9l+QD.net
スマホなんてただの生活必需品
買い替えた感動とか求めてないわ

186:iOS
20/04/17 15:40:37 roJ9yz+/.net
大半の人はA11の性能で十分だし
SoCがどうとか気にしない
非陰キャの大半はカメラ性能と大画面が重要ニーズ

このサイズでカメラがゴミでも良い人は既に8を買ってるだろうし
8がハマらない人間にとってはSEになろうが関係ない

187:iOS
20/04/17 15:45:18 LXS28Bdd.net
感覚的には5年先まで使える8のつもりで買う
15日発表されなかったら8買うつもりだったし

188:iOS
20/04/17 15:51:51.69 wi5fldYn.net
Do you remember?

189:iOS
20/04/17 16:05:50.42 N3abRVQh.net
September

190:iOS
20/04/17 16:14:58.65 h+qS+AFk.net
新品128gを税込55000前後で購入できるって凄くね?インカメだけ8仕様だけど外カメXRで3メモリだしiPhone11と同じ期間使っていける
見た目は古いけど軽くて携帯性が高い

191:iOS
20/04/17 16:16:05.15 q/p3Yqad.net
前悩んで入らなかったんだけど、applecare+って普通入ってるの?皆さんは

192:iOS
20/04/17 16:19:41.90 uESrGBwX.net
>>182
なるほど、どうも。
5Gとかブロックチェーンとか、通信技術は日進月歩で進歩しているというのに
アクセスが集中してサーバーがダウンする現象は
いつまで経っても解決されることはないのかな

193:iOS
20/04/17 16:23:42.34 Egws/f4w.net
>>191
いつも入ってるよ必ず1.2回は保証期間過ぎてからケーブル交換する事になるし

194:iOS
20/04/17 16:30:13.57 h+qS+AFk.net
Applecareは加入したことないなー
ケーブルなんてそうそう壊れないし正規品を買っても安いし本体に不良あれば保証あるしそもそも正規品の付属品は性能悪いしw
実用性で考えたらバッテリー交換が安く済むくらい

195:iOS
20/04/17 16:32:13.20 0DCcXzuj.net
みんなスマホに月々いくら払ってる?

196:iOS
20/04/17 17:23:11 R4dAp93S.net
>>192
人気があるかないかは予想つかないが転売屋とニワカ転売主婦が赤の128をピンポイントで狙ってくるのは容易く想像つくね
ただでさえ毎日トラフィックに負荷が掛かっている昨今にして21時なんてレスポンスも悪くなるのは確かでしょ

197:iOS
20/04/17 17:34:48 rdv10OoB.net
>>195
4,400

198:iOS
20/04/17 17:37:23 xYbci6xC.net
>>195
1600円

199:iOS
20/04/17 18:02:55 Fq12X9jQ.net
>>191
それ入ってたら、不具合時にアップルから無償交換とかの保証がつくだけ。
期限切れた後に不具合見つかるとかあるから、
どっちでも大差ない。
腹立つ

200:iOS
20/04/17 18:11:32 j/OWe4Ua.net
>>195
1575円

201:iOS
20/04/17 18:17:00.20 PeLGOCim.net
>>199
保証期間1年延びて2年になるメリットもあるじゃん

202:iOS
20/04/17 18:26:53.29 Tt9z3gt4.net
>>179
通常使いでは変わらん感じじゃないか?
ゲームとか負荷をかければ違ってくるかも。

203:iOS
20/04/17 18:27:50.73 Tt9z3gt4.net
>>195
980円
Ip電話

204:iOS
20/04/17 18:45:13.35 l8Tcg+/l.net
1487円

205:iOS
20/04/17 19:03:48 Tt9z3gt4.net
正直、バッテリー容量はもう少し欲しかった。

206:iOS
20/04/17 19:53:52.95 QIngjCfZ.net
>>195にレスしてるやつほぼコジキで草
そりゃ9すら買う金ないわな…

207:iOS
20/04/17 20:04:17 LgUxF9+x.net
>>183
早いけどまぁ我慢できるレベルかなぁ

208:iOS
20/04/17 20:57:03.67 ljxUSZlA.net
>>186
何言ってんだ?俺たちSEerが何年も待ち焦がれたFeliCaの載ったSEだぞ、14年生きてきてこれほど嬉しいことはないっすわ

209:iOS
20/04/17 21:02:21.52 3X7Nn3q5.net
やっぱ余裕やん

210:iOS
20/04/17 21:04:10.60 l8Tcg+/l.net
全く重くもないし余裕で買えるな

211:iOS
20/04/17 21:05:05.69 3X7Nn3q5.net
まあ様子見て放出かな

212:iOS
20/04/17 21:06:47.25 psgS+u08.net
あれ?余裕だな

213:iOS
20/04/17 21:07:23.11 KLmxDj3c.net
全然人気ない。。

214:iOS
20/04/17 21:07:25.83 4kX/8eXt.net
すぐMVNOから2万円代で買えるんだから我慢だな

215:iOS
20/04/17 21:08:51.49 BkkFeFBs.net
買った

216:iOS
20/04/17 21:09:01.19 3X7Nn3q5.net
せめて何か1つくらい24日に手に入らない組み合わせはないのか

217:iOS
20/04/17 21:12:22.94 a0w+8h0b.net
黒の256は25以降にされたぞ?

218:iOS
20/04/17 21:13:05.26 psgS+u08.net
ちっともサイトが重くならない
アクセス多そうなのに

219:iOS
20/04/17 21:13:25.16 G0T3sfys.net
apple store確かに余裕で24日到着予定だね
だめならbicでもと思ったが大丈夫だった

220:iOS
20/04/17 21:16:22.87 psgS+u08.net
欲しい人はみんな買えたみたいで何より

221:iOS
20/04/17 21:18:09.17 ARk8yOOP.net
これクレカ無いと駄目なの?
そんな貧乏人アイテム持ってねえよ
ゴミじゃん

222:iOS
20/04/17 21:19:40.80 vDloT9g4.net
もう、買えるの?

223:iOS
20/04/17 21:26:00.70 ZPJjUqTg.net
当日配送間に合わなかった
128の垢

224:iOS
20/04/17 21:26:29.79 /UoVDzPk.net
>>221
意外と知られてないが、電話で買う方法もある
銀行振り込み可能

225:iOS
20/04/17 21:29:35.22 no6Og72x.net
さっき犬の散歩から戻って来て、今念願のSEをポチろうとしてるんだがお届け予定日が5/8になってる・・・
これって4/24に届かない?

226:iOS
20/04/17 21:34:32.24 ZPJjUqTg.net
>>225
223です
俺の場合は、4/25~5/8でした。
4/24には届かないと思う

227:iOS
20/04/17 21:36:11.72 u9w9Yw8g.net
今、8だけど機種変する必要性はないかなぁ~

228:iOS
20/04/17 21:40:42.91 no6Og72x.net
まじかー
どうしても4/24に欲しいからBicで予約するかね

229:iOS
20/04/17 21:41:32.61 aWGZfE5m.net
黒64Gで買いました
4/25-4/29だった
もっと早い人いるの?

230:iOS
20/04/17 21:42:09.42 28zxSpoL.net
>>227
ない
6、7辺りなら検討する余地あるけど

231:iOS
20/04/17 21:43:14.44 HtP7DgDQ.net
>>229
アポストで4/24になった


232:iOS
20/04/17 21:44:18.51 HtP7DgDQ.net
9:03に注文通った

233:iOS
20/04/17 21:46:09.81 psgS+u08.net
黒128、24日
すぐに予約してよかった

234:iOS
20/04/17 21:47:00.23 HtP7DgDQ.net
着いたら消毒しなきゃw

235:iOS
20/04/17 21:49:13.40 aWGZfE5m.net
>>231
そーなんだ
まあ数日くらいなら良いか
つかアポスト今はやってるんだな

236:iOS
20/04/17 21:49:36.69 lNzBfPWs.net
色迷って白と赤2つ買っちゃった(´・ω・`)

237:iOS
20/04/17 21:52:06.18 OlOPD3dw.net
>>235
アホか
ネットに決まってるやろ

238:iOS
20/04/17 21:54:32.44 7NXRuohh.net
黒256いきました

239:iOS
20/04/17 21:55:22.49 7huiOiRy.net
シンゾー センド ミー マネー ナウ

240:iOS
20/04/17 21:56:34.04 GvkY/iK3.net
一月後値下げ来る?

241:iOS
20/04/17 21:57:10.45 aWGZfE5m.net
>>237
ああそうか、ネットもアポストだったなw
自分もアポストサイトで買ったけど
最速注文だと4/24なのかな

242:iOS
20/04/17 22:00:06.65 H+7It6FX.net
こんにゃくりゅよ!

243:iOS
20/04/17 22:00:27.28 CwASPH/q.net
kyashの奴、ストアで支払い方法すぐ変更すれば24日のままで行けたで

244:iOS
20/04/17 22:00:53.11 ljxUSZlA.net
>>188
Oh, Remember Pearl Harbor!

245:iOS
20/04/17 22:01:23.09 JYi7yv33.net
4月25日~5月8日到着
auから格安SIMに乗り換え予定なんやけどauの更新月が4月まで。これ4月中に届く可能性はいかほど?
5月に届いたら解約料金1万取られるんやけど…
( ; ; )

246:iOS
20/04/17 22:01:30.07 BmIWFHyC.net
クレカで分割払いしてからありがとうメールも審査落ちも来ないんだけどどうなってんの?

247:iOS
20/04/17 22:02:30.29 VfCAOGcR.net
ありがとうメール来ない(´;ω;`)

248:iOS
20/04/17 22:02:34.47 7RLzCqy2.net
>>239
オーケー アイ センド ユー ザ ツー マスク

249:iOS
20/04/17 22:02:37.48 /hMEHiqE.net
8用のケース、フィルム使えるよね?

250:iOS
20/04/17 22:02:43.25 oxY5VBya.net
URLリンク(i.imgur.com)
7下取りで8000円

251:iOS
20/04/17 22:02:46.31 LYwVwgnz.net
早い
もう決済されて金引き下ろされてたw

252:iOS
20/04/17 22:03:41.07 gPaNExTk.net
尼でケースとガラスフィルムを買おうと思ったら初代SEと混じっててややこしい
絶対にこれ買い間違えるわ

253:iOS
20/04/17 22:04:44.37 Gk+md9Cd.net
>>252
iPhoneSE 2020やぞ

254:iOS
20/04/17 22:05:22.73 Gk+md9Cd.net
>>252
iPhoneSE 2020/iPhone8/iPhone7
これでいける

255:iOS
20/04/17 22:05:28.20 6N9dHL2K.net
ようは8のケースならいいんだよな

256:iOS
20/04/17 22:05:33.24 ljxUSZlA.net
>>216
あと数時間もすれば4月中には手に入らなくなるぞ急げよ

257:iOS
20/04/17 22:05:43.17 KNTJPpuu.net
Apple storeアプリで注文した
最初21時過ぎても画面が切り替わらず慌てて操作したら発売日に間に合ったものの、改めて確認したらApple Care+盗難・紛失にしたつもりがAppleCare+for iPhoneSEで注文してある・・・
キャンセルして再注文しないと変えられないよね?

258:iOS
20/04/17 22:06:39.25 LYwVwgnz.net
ご注文の確認メールと同時刻に決済完了のようだな。

259:iOS
20/04/17 22:06:43.96 ljxUSZlA.net
>>249
あぁ、もちろんだ

260:iOS
20/04/17 22:09:39.35 7huiOiRy.net
SE買った奴は切り捨て顧客リストに登録されるかな

261:iOS
20/04/17 22:10:46.12 amv7a+7T.net
>>195

一年間は楽天で

262:iOS
20/04/17 22:11:36.51 G70/uci9.net
>>250
じゃんぱらとかイオシスの方が買い取り高くね

263:iOS
20/04/17 22:12:25.49 7DGWiu0R.net
>>257
あーやっちゃったねw早く届くのを取るか、あきらめて盗難保証付きをいつ届くのかわからない状況で待ち続けるか。さぁどうする?

264:iOS
20/04/17 22:14:43.95 xzzbUsTh.net
みんなApple careつけてんの?

265:iOS
20/04/17 22:15:31.02 MViBKZoB.net
別につけてないな
スマホってそんな壊れる?

266:iOS
20/04/17 22:16:29.86 cXFsjW2D.net
ビックカメラで予約は店頭受取なのね

267:iOS
20/04/17 22:17:14.16 QK7CEYk7.net
なんとなくAppleローンで赤128頼んだら全然審査結果来ないのな。
注文順じゃなくて支払い確定順なら届くの遅そうだな。

268:iOS
20/04/17 22:17:17.51 I5eU2kWT.net
低温で低湿度の環境下では、
製品に付着した新型肺炎ウィルスが繁殖している恐れがあるから要注意!

269:iOS
20/04/17 22:17:55.34 H+7It6FX.net
Careは購入後1ヶ月は後からでも加入できるから、本体発売日は本体だけ買う。気が変わって返品することになった場合も、Care入ってると面倒だった気がする。

270:iOS
20/04/17 22:18:07.93 KNTJPpuu.net
>>263
無くさないよう注意するわ

271:iOS
20/04/17 22:18:40.56 ppwjFbLc.net
care入ってれば、バッテリーへたったら2年以内ならエクスプレス交換サービスで新品同様品に交換出来るしな

272:iOS
20/04/17 22:19:42.84 N3abRVQh.net
シュピゲンがケース値上げしてる
汚いわ

273:iOS
20/04/17 22:21:20.61 Bh+XlfYQ.net
iPhoneならケースフィルムは100均が最強だぞ

274:iOS
20/04/17 22:23:15.61 SSu7WKpa.net
>>273
フィルムは貼る必要ない
ケースの好みは人それぞれ

275:iOS
20/04/17 22:24:02.58 IGKDJuq1.net
雨のプロテクションワイドで購入の方がApple careより安いし安心よな

276:iOS
20/04/17 22:24:33.86 oxY5VBya.net
>>262
バッテリー状態が50%切るほどヘタってるからさ

277:iOS
20/04/17 22:25:43.78 G70/uci9.net
>>276
じゃんぱらはわからんけどイオシスはバッテリーレベル低くても買い取ってくれるんじゃ

278:iOS
20/04/17 22:26:49.15 Bh+XlfYQ.net
イオシスはAndroidだけど劣化しきったバッテリーでも普通に減額なしだったな
売るにはいいけど買う側では使いたくない

279:iOS
20/04/17 22:27:26.89 xzzbUsTh.net
>>274
フイルムを貼るのが当然だと思ってたけど
剥がした時の画面の美しさに貼ってたのがバカらしくなって貼るのやめた

280:iOS
20/04/17 22:30:18.27 aT+kfhT4.net
>>264
おう、もちろん付けてるぞ。ケア付けないとかお前正気かよ

281:iOS
20/04/17 22:30:39.44 aT+kfhT4.net
>>266
Apple Storeオンラインでよくない?

282:iOS
20/04/17 22:30:47.24 JhUIA9sE.net
>>273
どこの100均?

283:iOS
20/04/17 22:31:54.20 wyK3aESZ.net
>>277
イオシス9000円ぐらいよ

284:iOS
20/04/17 22:32:04.65 /hMEHiqE.net
アンチグレアフィルムの滑りの良さが好き

285:iOS
20/04/17 22:33:23.40 aT+kfhT4.net
>>283
9000円のフィルムか、高いな

286:iOS
20/04/17 22:35:21.35 SSu7WKpa.net
>>280
滅多な事で不具合なんて起きないし、起きたら起きたで、その時に修理なり新しい物に変えたらいいし、ケアは入らなくてもいいと思うけどね
MacBookとかiPhoneとけ最初に使い出した頃は入ったけど、結局特に何も無くて金の無駄だと思って入るのやめたわ
やめてからも特に不具合は無い

287:iOS
20/04/17 22:35:41.80 OgBtLh6o.net
>>279
iPhone8ではじめてフィルム無しで使ってたけど普通に傷だらけになったわ…

288:iOS
20/04/17 22:36:41.23 roJ9yz+/.net
>>269
・AC+買ってから30日以内なら全額返金
・期間が残っていて途中解約した場合は、残期間を日割りした金額に
 手数料10%差し引かれた金額が返金される
何がどう面倒なの?

289:iOS
20/04/17 22:37:46.02 SSu7WKpa.net
>>287
どんな使い方?

290:iOS
20/04/17 22:41:26.46 wyK3aESZ.net
黒人気ないな

291:iOS
20/04/17 22:42:36.20 OgBtLh6o.net
>>289
普通にズボンのポケットに入れて持ち歩いてるだけ

292:iOS
20/04/17 22:42:47.39 Ksi2kyBU.net
これゲームしても熱々ならんかな

293:iOS
20/04/17 22:42:53.89 N3abRVQh.net
>>290
在庫が多いだけかもな

294:iOS
20/04/17 22:46:10.85 wyK3aESZ.net
赤だけシリコンケースないやんか

295:iOS
20/04/17 22:47:30.21 4cNQMIeh.net
たかだか5、6万の物に保証なんかいらんやろ

296:iOS
20/04/17 22:49:11.81 W5nOypIS.net
>>258
商品出荷まで引き落としはできないはずだけど
カード会社の規定は普通そうなってると思う

297:iOS
20/04/17 22:49:12.07 SSu7WKpa.net
>>291
それで傷だらけは無いと思うけどなぁ
俺もそんな使い方だけど特に気にならない

298:iOS
20/04/17 22:49:28.62 no6Og72x.net
>>281
Apple storeだと当日間に合わない

299:iOS
20/04/17 22:49:37.73 3CrRzkYT.net
>>291
巾着に入れてからポケットに入れればいつまで経っても新品同様だよ

300:iOS
20/04/17 22:50:25.71 OmGUyzL1.net
>>299
伊右衛門巾着な

301:iOS
20/04/17 22:51:54.07 BkkFeFBs.net
鍵と一緒にポケットなんじゃない?

302:iOS
20/04/17 22:52:24.07 XcWhc9Ty.net
>>298
どうせ外出自粛なんだから急いでも仕方ないやん

303:iOS
20/04/17 22:53:15.40 OgBtLh6o.net
>>297
別にスマホと一緒に何か入れたりはしてないんだけどな
傷だらけっていっても細かい傷が複数あるかんじだよ?
>>300
巾着的な物に入れるのはありかも

304:iOS
20/04/17 22:54:33.37 no6Og72x.net
>>302
確かにそうだが、ずっと心待ちにしてたし当日入手したくてな

305:iOS
20/04/17 22:59:52.82 lNzBfPWs.net
みんな何GBにした?
自分は2つとも64GBにしたんだけど

306:iOS
20/04/17 23:00:21.57 XcWhc9Ty.net
>>303
傷防止に不織布で包んでジュラルミンケースに入れて持ち歩くってのもありかもな

307:iOS
20/04/17 23:39:40 kVCLnJzN.net
6Sでぼちぼち四年近くになりそうだけど、画面はフイルムなしで特に問題ないぞ?
100均のTPUカバー使ってるけど、結構何回か落としてるんだけど目立つ問題もなし。

液晶バキバキで使ってる人とか、なんか癇癪起こしてコンクリートに力いっぱい投げつけてるのかと思うわ。

308:iOS
20/04/17 23:39:45 MViBKZoB.net
128Gや!

309:iOS
20/04/17 23:57:07 DcaKCMJh.net
>>307
女の子でもいるよね
何があったのかと思う

310:iOS
20/04/17 23:57:54 N3abRVQh.net
失恋だろ

311:iOS
20/04/17 23:59:09 Mo8Wpi8f.net
冷静に考えれば別に容量に目をつむれば今のSEのバッテリー換えて使い続ける方がいい気がしてきた

312:iOS
20/04/17 23:59:29 HtP7DgDQ.net
>>280
頑丈系のケースつけてラニヤードつけてるから落下皆無、なので入らないこんだけやって落として割ったら買い直すわ
裸族とか紐なしの人は入ったほうがいいかもしらん。
甥っ子は裸族でバカだから一年で4台落っことして割ってたw

313:iOS
20/04/18 00:02:51.41 HgVxS4A7.net
そういえば電車通勤中にまさに目の前でiPhone7落として割った人見たわ
網棚からカバン下ろす時にポロっと網棚の高さから落下
慌てて拾ってたけど画面バッキリ…が見えた

314:iOS
20/04/18 00:06:09.05 f+sdKxID.net
>>311
FeliCaはいらないの?

315:iOS
20/04/18 00:09:24 OGPOYOTH.net
QRとカードで不自由してないな
あれば使うときもあると思うけど

316:iOS
20/04/18 00:13:10 McqEMrCi.net
>>309
都内だと割れた画面の人はすごく多い
女子も含め

317:iOS
20/04/18 00:14:39 tSpy2eD0.net
Qooでxsが64800円で売ってるんだが買ってもええか?

318:iOS
20/04/18 00:15:45 OGPOYOTH.net
どうぞ

319:iOS
20/04/18 00:20:55 tSpy2eD0.net
ありがとう

320:iOS
20/04/18 00:22:16 jhuS06Jt.net
オリコ分割支払いは、どうやって変更するんですか?

321:iOS
20/04/18 00:26:01 Bukf6gBm.net
それは秘密です

322:iOS
20/04/18 00:33:41 5FPH1vmK.net
>>320
月曜にお電話

323:iOS
20/04/18 01:13:42 ZERCB04i.net
>>320
Apple Online Store(0120-993-993)にお問い合わせください。

324:iOS
20/04/18 01:18:14 jhuS06Jt.net
>>321
>>320
了解
ありがとう

325:iOS
20/04/18 01:35:53.56 +ZBdYPpG.net
>>311
12で4インチ発売のウルトラ奇跡が起きるかどうかまで見届けるのはアリと思うよ
新SEは3年以上は長く販売され続けるだろうと言われてるし、急ぐ必要はなさそう
自分は4インチは絶対に出ないとあきらめて、ギリギリ片手サイズのこれにさっさと乗り換えたけどね

326:iOS
20/04/18 02:40:31.40 oUfLyuVi.net
>>313
それって貼ってあったガラスフィルムが割れたのでは?

327:iOS
20/04/18 02:43:06.20 ZgSEGsJP.net
>>321
わろた

328:iOS
20/04/18 02:51:42.14 Fs2sGBk3.net
>>313
店で立ったまま箱開けて落下させたやつなら見たことある

329:iOS
20/04/18 03:11:38.74 5k3bsmxB.net
>>328
ワォ( ゚д゚)

330:iOS
20/04/18 03:31:09.13 stuZvxVZ.net
iPhone5くらいのときまで「ゴリラガラスだから傷つかない」みたいなのがこの板でも公然と信じられてて
フィルム付けないと傷つくって何度言っても鍵とか硬貨と一緒にポケット入れてんだろとか泥信者だろみたいなのマジで言われてたの思い出す
まあ正直いくらフィルム傷ついてもブチ割れるまでは面倒だし気泡入るの嫌だしでフィルム張り替えない人がほとんどだろうから
傷防止ってだけの理由なら正直貼っても貼らなくても同じかなとも思う
自分はフィルム貼らないと指引っかかって嫌だから貼ってるのと、いざ割れたときに飛散防止になるってのもある

331:iOS
20/04/18 03:40:12.31 OGPOYOTH.net
俺はフィルムの段差が嫌で貼ってない
硬いものには触れないようにして
数年で目立つ傷は一つもない

332:iOS
20/04/18 04:08:29 G8Dp2OvV.net
不思議とiPhoneの画面って割れても飛散しない

ただ、最初のうちは貼ったほうがいいとは思う
また、指の滑りはフィルム貼ったほうがいいようにも

333:iOS
20/04/18 04:44:49 ZK0PaQ6Y.net
イヤホンジャックが欲しい

334:iOS
20/04/18 05:58:38.18 YZfIUN3u.net
目の前で割った人は見た事ないが、駅のトイレで酔っ払いがしっこしながらスマホ弄ってて便器に落としてアイホンにしっこかけ続けていたのは見た事ある

335:iOS
20/04/18 06:04:11.08 nZGNnK8U.net
>>334
それから?

336:iOS
20/04/18 06:07:11.93 I6xqpGXs.net
>>333
それ

337:iOS
20/04/18 06:25:58 Bukf6gBm.net
>>333
Lightning イヤホンジャックアダプターを挿せばええやん

338:iOS
20/04/18 06:27:21 nZGNnK8U.net
Lightningもイヤホン端子もいらない

339:iOS
20/04/18 06:28:12 BE:659060378-2BP fC9cd5wI.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
プラス出ないかな
バッテリーがもたない

340:iOS
20/04/18 06:34:01 S0SdiNnW.net
イヤホン端子使わない派としては無くなったの大歓迎
ゴミが入り込んで掃除するのが大変なだけ

341:iOS
20/04/18 07:14:39 tr6YxOPF.net
plusの方はいつ頃出るんだろ?

342:iOS
20/04/18 07:14:59 tr6YxOPF.net
あっまだ、出るかも分からないんだっけ?

343:iOS
20/04/18 07:28:08 41pJ360M.net
もつ何もいらない

344:iOS
20/04/18 07:46:53 8/CQplxq.net
Pはでないだろうな

345:iOS
20/04/18 08:28:50 41pJ360M.net
カメラセンサーがXRと同という書き込みを何処かで見たけど、どうなんでしょう。
8と全く同じですかね?

346:iOS
20/04/18 08:41:32 Uy2Cwaal.net
>>345
左がSE 中央が8 右が7
URLリンク(i.imgur.com)

347:iOS
20/04/18 08:47:40 Lrh2OWEC.net
>>345
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

348:iOS
20/04/18 08:51:01.19 Lrh2OWEC.net
>>345
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

349:iOS
20/04/18 08:54:52.94 oUfLyuVi.net
一度無線イヤホン使ったら最後!
俺は数十万かけて高級イヤホンとバランスケーブルで聴いてたが全てゴミになってしまうほど無線イヤホンの魔力は凄いと言うか楽で良い
今はファルコンとN6PROのローテ

350:iOS
20/04/18 08:57:44.40 3sZyLrAC.net
>>245
1万以下のゴミアンドロイド中古でしのぐ

351:iOS
20/04/18 08:58:02.20 Uy2Cwaal.net
>>349
でもXperiaとかイヤホンジャック復活の流れにあるけど
なんでや?

352:iOS
20/04/18 09:00:27.48 vdBnEoHX.net
>>330
かれこれ3年ほど全裸でSEつかってるけど画面に傷ないよ

353:iOS
20/04/18 09:00:30.66 ZK0PaQ6Y.net
>>349
オマエの耳は腐っている

354:iOS
20/04/18 09:01:01.28 Uy2Cwaal.net
>>352
それコピペじゃね?

355:iOS
20/04/18 09:06:43.54 41pJ360M.net
>>346
>>347
ありがとう。XRどころか8や7とも基本センサーは変わらないんですね。
ニューラルエンジンでボケなんかの処理ができるようになっただけですか。
それでも進化は進化か。

356:iOS
20/04/18 09:09:52.54 nZGNnK8U.net
>>351
流れを読めないソニーじゃん、iTunesとiPodにボロ負け、スマホは自滅
まともに勝負出来ないクソニー

357:iOS
20/04/18 10:03:56.97 ZK0PaQ6Y.net
>>356
オマエの耳は腐っている

358:iOS
20/04/18 10:16:30 AmB0Nyut.net
ケースは8の買えばいいの?

359:iOS
20/04/18 10:18:38 HYW82DIu.net
>>316
女子は別の所が割れてるのにね

360:iOS
20/04/18 10:20:50 nZGNnK8U.net
>>357
え?俺は音質の話はしてないよ
お前頭腐ってんじゃね?

361:iOS
20/04/18 10:23:06 Uy2Cwaal.net
>>358
そう

362:iOS
20/04/18 10:55:05 3lZgAwOY.net
>>208
中学生がこんなところきちゃいかん

363:iOS
20/04/18 10:58:53 3lZgAwOY.net
SE2楽しみだけどこれの発売で価格が暴落するであろう8の中古を狙うのもアリな気がしてきた
今が6なので8の性能でも十分だから

364:iOS
20/04/18 11:13:42 GiISNfev.net
暴落した8とSE2の差額より将来8かSE2を手放す時のリセールの差の方が大きいんじゃないの

365:iOS
20/04/18 11:19:32 uERn/0zZ.net
右利きだけど右手の親指で指紋認証やるか
左だけで出来るようにするかどちらが楽かな

366:iOS
20/04/18 11:26:00 r0es4pE2.net
>>365
指紋は最大5つ登録できるから、右手親指、人差し指、中指
左手親指、人差し指
と俺は登録してる

367:iOS
20/04/18 11:27:55 8ibiAF1d.net
>>364
元値が高くないから3-4年後じゃリセールの差額も大して差はない

368:iOS
20/04/18 11:30:53 ec3+0oCx.net
>>257
AppleCare+だけキャンセル出来る
端末届いたら電話して加入すればOK

369:iOS
20/04/18 11:45:21 uERn/0zZ.net
>>366
マジか
ありがとう!

370:iOS
20/04/18 12:30:45 uVdV41ec.net
まあ無線イヤホンなんてコーデックSBCな時点で終ってる

371:iOS
20/04/18 12:49:20 wsDyuyYI.net
8とデザイン一緒で良かったわー
スマートバッテリーケース使える

372:iOS
20/04/18 13:51:24 tkUUs60c.net
SBCコーデックのみのなんて、片方だけの格安イヤホンぐらいじゃね?

373:iOS
20/04/18 14:08:15 HgVxS4A7.net
>>326
画面側から落ちたならそれもあるとは思うんだけど下側側面から落ちてたからなあ…
画面下側に水平に割れ目が見えてた

374:iOS
20/04/18 14:10:54 VIfhM4Ub.net
ストラップ取り付ける穴なんでついてないんだろうな

375:iOS
20/04/18 14:11:30 p2bwGn7m.net
今、アップルからSEの宣伝メールが来た。
遅くないか?
ビッグウェーブさんは話題にならないが
忘れられた存在になってしまったのか?

376:iOS
20/04/18 14:13:49.69 BhlDB/w0.net
クレカ返してれば大丈夫やろ
1000 iOS 2020/04/18(土) 14:12:31.49 ID:N3RmvohU
信用情報真っ白は破産者とおなじ扱いだゾ

377:iOS
20/04/18 14:21:15.81 py4qjeF5.net
>>376
そうだよな
オンラインでクレカ使わないで支払うって面倒で躊躇するわ

378:iOS
20/04/18 14:25:29.40 OGPOYOTH.net
>>375
ビックウェーブなんて言ってたら
何言ってんだこいつってなるからな今は

379:iOS
20/04/18 14:38:34.62 /dUBWRA4.net
8Sじゃダメなの

380:iOS
20/04/18 14:50:59.07 nLq7nrk/.net
いつRam容量は判明するんだ?

381:iOS
20/04/18 14:53:06.06 8ibiAF1d.net
メモリ3GB、クロックダウン、GPUコア削減だってな

382:iOS
20/04/18 14:53:47.50 8ibiAF1d.net
発売がこの時期になったのも11と11proの選別落ち品が
一定数貯まるのを待ったんだろう

383:iOS
20/04/18 14:55:49.70 WtjMYpd6.net
みんなApple Storeで購入してるん?

384:iOS
20/04/18 14:56:46.21 OGPOYOTH.net
>>380
そら発売後だろ

385:iOS
20/04/18 15:02:56.85 JQR35IKt.net
本スレ?

386:iOS
20/04/18 15:04:34.74 6AuPIUff.net
SEと同じA13が載った11買おうかと迷ったが、やはり性能と値段のコスパを考えてSEを買うことにした。
SEには無いナイトモードはアプリを使う。
例えばPro CAMのナイトモードはかなり優秀なんで。
あと広角は定番の100均ので十分。
おすすめはセリアとキャンドゥのスマホ用広角レンズ。
得にキャンドゥの広角レンズは写真のプロも認める高画質。
これで11シリーズは特には要らない。

387:iOS
20/04/18 15:10:37.67 8ibiAF1d.net
解像度1334x750メモリ3GBのゴミなんか今更使ってられないわな

388:iOS
20/04/18 15:14:59.77 To0vWMW8.net
>>381

おいっ、ガセネタやめろ

389:iOS
20/04/18 15:16:46.01 ABLBoDlz.net
iPhone SE 第2世代 Appleが正式発表 A13 Bionic搭載で4.5万円から
URLリンク(japanese.engadget.com)
A13 Bionic搭載でカメラがパワーアップ
iPhone SE 第2世代は、
iPhone 11シリーズと同じA13 Bionicを搭載し、
A9搭載の第1世代より2.4倍(描画性能は4倍)高速に、販売が継続されるiPhone XRよりも高い処理能力を有します。
iPhone 8から引き続きFeliCaによるモバイル決済やQiによるワイヤレス充電にも対応。
6sから搭載されていた3D touchは11シリーズ同様、感圧式のものに変更されています。
筐体は、ほぼiPhone 8と同じでケースなども流用可能。iPhone 7以降非搭載となっているイヤホンジャックはありません。
ほか、eSIM搭載やWi-Fi 6対応など最新ハイエンドと張り合えるうれしい強化ポイントも。
iPhone SE 第2世代は4月17日に予約受付開始、24日に販売開始予定です。
価格は64GBモデルが4万4800円、128GBモデルが4万9800円、256GBモデルが6万800円となっています(いずれも税別)。
ケースはiPhone 8と共用ですが新色も追加され、レザーケースが5800円、シリコンケースが3800円です(税別)。
----------
みんな買いましょう、1台と言わず、2台、3台と。

390:iOS
20/04/18 15:22:57.38 dDLiNOMo.net
てか、泥も含めてFeliCa使えるスマホでSEより安いのある?

391:iOS
20/04/18 15:25:14.29 KlYA5OgL.net
>>390
オッポ

392:iOS
20/04/18 15:27:06.57 /mMAV6BE.net
>>390
Rakuten mini

393:iOS
20/04/18 15:41:52.40 h4XCA11m.net
楽天miniはe-simだけど、他社SIM(docomo,au,sb)
ではまともに使えるのかな?

394:iOS
20/04/18 15:42:56.95 GiISNfev.net
URLリンク(hissi.org)
感動した

395:iOS
20/04/18 15:46:01.68 h4XCA11m.net
自己レスだが行けそうだな
選択肢がデータ用位しかないけど

396:iOS
20/04/18 16:02:11.32 GndJ0FjU.net
月曜日注文キャンセルできますか?

397:iOS
20/04/18 16:12:23.52 /LqKJ+Jz.net
また業者のネガキャンか?
デマって残酷だよね、やり過ぎると社会的に抹殺される人いるよねー

398:iOS
20/04/18 16:31:00.32 q7hqyS7H.net
>>390
AQUOSsense3

399:iOS
20/04/18 16:47:22.70 EGVx9lZb.net
>>392
ググってみたけど小さ過ぎ。論外w

400:iOS
20/04/18 16:49:14.88 stuZvxVZ.net
>>352
iPhoneの画面は砂塵とか細かい粒子の擦れで簡単に傷つくよ
死ぬほど丁寧に使ってるか気付いてないかのどっちか

401:iOS
20/04/18 17:03:55.54 ZCwyUjTP.net
SEはおそらく電池持ちに不満を持つ人が多くなると思うよ
iPhone8よりメモリが増えてるしプロセッサによる消費も増えてる
これで容量変わらずはキツいと思う
特にゲームをする層にとっては
スペックが11相当を売りにしている以上ゲーム目的の人も一定数居ると思うがよく考えた方がいい
touchID世代はホームボタンを常時アクティブにさせる電力も余計にかかるし

402:iOS
20/04/18 17:06:03.80 rCm47Tfo.net
正直iPhone8の時点で電池は不満だからな
いまバッテリーステータス86%なんだけどすぐ無くなる

403:iOS
20/04/18 17:28:20 xFQZGvp0.net
>>401
PSPで電源友達と交代で刺しならがモーハンやってたの思い出したわ

404:iOS
20/04/18 17:32:52 4upppaEs.net
docomoだとバッテリーが凄い減る気がする。iPhoneXでもバリバリ減るわ。以前はハゲだったがdocomoってこんなにバッテリー持ち悪いんだなって感じ

405:iOS
20/04/18 17:32:58 OGPOYOTH.net
>>401
特にゲームをする層にとってはSoCの省電力が生きて長持ちするんだよ
SoC使わないものほど差が出ない

406:iOS
20/04/18 17:35:28 OGPOYOTH.net
プロセッサによる消費は減ってんだよ、性能は上がって

URLリンク(japanese.engadget.com)

407:iOS
20/04/18 17:35:28 rCm47Tfo.net
>>404
docomoだけ裏で通信しまくってるといいたいんか?w

408:iOS
20/04/18 17:36:27 5k3bsmxB.net
>>334

ワォ( ゚д゚)

409:iOS
20/04/18 17:37:17 4upppaEs.net
>>407
今まじで困ってる。アンテナは4本MAXだけどね

410:iOS
20/04/18 17:38:43 bMdyEhWq.net
SEが飛ぶように売れるならまだまだ経済は大丈夫だな

411:iOS
20/04/18 17:39:01 OGPOYOTH.net
>>335
拾って洗って使ってるだろ

412:iOS
20/04/18 17:40:18 5k3bsmxB.net
>>400
全裸なのはiPhoneではなく、352自身なんだよw

413:iOS
20/04/18 17:48:55 f+sdKxID.net
>>409
屋外にいる間はWi-Fiをオフにしてみたら?

414:iOS
20/04/18 18:00:20.64 4upppaEs.net
>>413
屋内も外もバッテリーは結構減る。Appleでも基本正常動作と言ってるから10時間持てば正常なんだろうな

415:iOS
20/04/18 18:08:16.40 6A9F7+Oa.net
今買ったら納期いつ?

416:iOS
20/04/18 18:13:15.42 OGPOYOTH.net
>>415
5月

417:iOS
20/04/18 18:15:27.11 asPZqd5O.net
>>406
それにあわせて
(A12はA11より)高性能コアの消費電力が最大40パーセント、高効率コアの消費電力が最大50パーセント低減されている
URLリンク(book.mynavi.jp)
これでA11よりA13のが省電力なことが言えるはず

418:iOS
20/04/18 18:24:18.82 uERn/0zZ.net
4/25-5/8の間に到着ってなってるけどこれ最速が24だしそれ捌いたら次の出荷が4月中に到着って怪しいよね?コロナ的に
メインはエクスペリア使っててサブにiPhone使ってみようかなって注文したんだけど混雑してて気づいたら最速逃しちゃった

419:iOS
20/04/18 18:28:43.57 p181rjeH.net
21:11で4/25~5/8になったけど、今日でもまだこの期間?
最速逃した中では早い方だと思うけど、予約早い方が期間の中でも早く届くのかな?

420:iOS
20/04/18 18:35:59.30 VIfhM4Ub.net
うちはさっきありがとうメール届いたけどお届け予定日 2020/04/29 - 2020/05/10ってなってるわ

421:iOS
20/04/18 18:37:01.18 nZGNnK8U.net
>>420
ありがとう!

422:iOS
20/04/18 18:49:25.66 KlYA5OgL.net
遅く届けば梱包や箱や本体に付着したウイルスが死滅してる可能性があるって事だな

423:iOS
20/04/18 18:57:42.52 f+sdKxID.net
羽田以降で付く可能性だってあるぞ

424:iOS
20/04/18 19:01:42.88 gA9aO8qo.net
>>419
住んでる場所にもよるんちゃう?
まぁ早い方が早く届くのは間違いないだろうけど

425:iOS
20/04/18 19:37:17 chxTi05a.net
>>422-424
一番危ないのはお前らの家に持ってくる配達人だよ。
宅配ボックスに入れてもらって数日放置しろ。

426:iOS
20/04/18 19:38:32.67 chxTi05a.net
クロネコとか郵便局とかバンバン感染者出てるぞ

427:iOS
20/04/18 20:06:11.93 p2bwGn7m.net
>>404
電波が悪い所は電波捕まえようとして電池食うとAUのサイトで見たかも

428:iOS
20/04/18 20:22:43.76 2VBH70NZ.net
>>426
アベノマスクの包装にもコロナのリスクか
確かツルツルなとこだと3日生きるんでしょウイルス

429:iOS
20/04/18 20:54:42 QRS7kDfj.net
残り少ないアルコールウェットティシュは配達された時のために取っておこう

430:iOS
20/04/18 20:57:38 JJKEFQJ7.net
手元に7と5sの2台がありますが
この2台とも下取りに出せますか?

431:iOS
20/04/18 21:03:15 OGPOYOTH.net
以前買っておいた無水エタノールが貴重品になってる
消毒には一切使わないけど

432:iOS
20/04/18 21:03:24 LHDOzw90.net
>>429
買いに行けよ

433:iOS
20/04/18 21:05:12 2VBH70NZ.net
売ってないよ

434:iOS
20/04/18 21:06:48 OGPOYOTH.net
>>428
そんなもん受け取ったらすぐに袋は処分して
手洗えば済むやろ

435:iOS
20/04/18 21:10:52 2VBH70NZ.net
>>434
じゃあ袋はその場で隣の騒音うるせぇ部屋のポストにいれればいいのか

436:iOS
20/04/18 21:19:22 VIfhM4Ub.net
物体に付着するケースより配達員との接触自体が問題だよなぁ

437:iOS
20/04/18 21:28:40.98 cDVt+jNT.net
>>359
お前のアゴも割れてるのにね

438:iOS
20/04/18 21:31:15.44 WzTmDQGk.net
キモいやついたから貼っとくわ
上のほうで暴れてたヤツだろうな
406 iOS sage 2020/04/18(土) 21:29:09.15 ID:jmLbARNo
お前に言われたくないとかどの口が言ってんだよ自分のレス少しは見直せよ🤣
URLリンク(hissi.org)

439:iOS
20/04/18 21:34:14.43 cDVt+jNT.net
>>363
今から8しかも中古はないでしょ、新SEが出たことでオブソリートまでそう時間も残されていないというのに
1、2年持てばいいというのならまだ理解できるけど

440:iOS
20/04/18 21:36:04 2VBH70NZ.net
>>437
ケツは割れてます

441:iOS
20/04/18 21:43:35 Nd4KubqO.net
キャリアってなんでアップルストアより高く売るんだろうな
情弱騙す事しか考えてないの?

442:iOS
20/04/18 21:46:44 cDVt+jNT.net
>>414
カタログ値で最大13時間なんだから2、3年使って10時間というのならだいたいそんなもんでしょ

443:iOS
20/04/18 21:52:29 VIfhM4Ub.net
>>441
普通に考えると2年後に端末返却すればあとの残債払わなくていい長期分割プランを提供してる都合上じゃない?

444:iOS
20/04/18 21:53:18 cDVt+jNT.net
>>435
ゴミの不法投棄は廃棄物処理法違反で5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金またはこの併科だぞ

445:iOS
20/04/18 21:53:55 cDVt+jNT.net
>>440
アゴとケツが割れてるんだなワロタ

446:iOS
20/04/18 21:59:09 L1Vn9Ahb.net
ウィルスは大抵は時間の経過とともに死滅するが、
適度な環境下では繁殖することもあるので要注意!

447:iOS
20/04/18 22:08:43 OtBLVf5D.net
>>446
通常あり得んだろ?

448:iOS
20/04/18 22:13:56 IgbRYr1F.net
ウィルスは他の細胞に入り込まないと自分を複製出来ない

449:iOS
20/04/18 22:24:55 8ibiAF1d.net
>>441
手数料とか諸々かかるコストもわからないの?
Appleが銭ゲバでキャリアに卸す利益を低いのが悪い

450:iOS
20/04/18 22:38:39.49 oRbXmisR.net
じゃあビックとヨドバシはポイントも付けて定価なのはどう説明するんだ

451:iOS
20/04/18 22:42:01.27 F//OBBel.net
キャリアとなにかが違うのかもな
またはキャリアは安く売る気はない
というかiPhone8の処分がどうたらいってなかったか

452:iOS
20/04/18 22:47:13.55 Ecxpafqz.net
>>441
SIMロックかけるのに金かかってるんだろ

453:iOS
20/04/18 22:48:21.88 F//OBBel.net
キャリアカスタムか

454:iOS
20/04/18 23:15:03.74 F//OBBel.net
たしかにカスタム料って名目は取れるわな

455:iOS
20/04/18 23:17:20.22 f+sdKxID.net
SIMロックかけるのにいくら掛かるの?

456:iOS
20/04/18 23:22:38.15 F//OBBel.net
いくらかかろうが払うだけ取るだろ

457:iOS
20/04/18 23:25:15.22 2VBH70NZ.net
>>445
しかもハゲてて体毛は濃いんです
トドメに短小包茎
まじ泣きそう

458:iOS
20/04/18 23:26:19.54 2VBH70NZ.net
>>444
じゃあ中身ごとならいいんだよな
ゴミじゃなく466億円のアベノマスクなんだから

つーかなんでアベノマスク真っ白デザインなんだよ
安倍ちゃんが配るんだから旭日旗デザインかと期待したのにガッカリだ

459:iOS
20/04/18 23:27:37.92 2VBH70NZ.net
しかし緊急事態宣言以降10代の妊娠が急増という報道まであるのにお前らは寂しくテポドンを発射かw

460:iOS
20/04/18 23:29:34.08 KlYA5OgL.net
もうすぐOCNモバイルが安く売ってくれるから我慢だな

461:iOS
20/04/18 23:32:22 8ibiAF1d.net
MVNOは型落ち機種の不良在庫しか扱わないよ
8とかXRは流通するかもな

462:iOS
20/04/18 23:33:10 2VBH70NZ.net
でもそういうのって整備済製品とか海外版だったりするケースあるよねw

463:iOS
20/04/18 23:33:15 3ICv5ODf.net
キャリアが高いのはここ数年で今に始まったことではない

464:iOS
20/04/18 23:34:20 Ecxpafqz.net
>>460
もうすぐってどれだけ待つつもりだよ

465:iOS
20/04/18 23:57:04.60 Q0t15GdT.net
>>461
XRはApple Storeでもまだ現役だぞ

466:iOS
20/04/19 00:20:19.59 BZRDFwXd.net
つまり、クソ野郎

467:iOS
20/04/19 00:58:46.24 p2b8YmS8.net
SEと同じA13が載った11買おうかと迷ったが、やはり小型で軽量、それに性能と値段のコスパを考えてSEを買うことにした。
SEには付いていないナイトモードはカメラアプリを使う。
例えばカメラアプリPro CAMのナイトモードはかなり優秀なんでこれがあれば夜景とかは全然OK。
あと広角レンズは定番の100均ので十分。
おすすめはセリアとキャンドゥのスマホ用広角レンズ。
特ににキャンドゥの広角レンズは写真のプロも認める高画質。
SEのカメラに広角レンズを着用すると広角でもカメラ機能は全て使えるし。
これで11シリーズは特には要らないかなと。
SEでちょっと心配なのは、筐体が小さいので動画視聴、ゲーム等の際に本体が熱くなり易くないか、とかは心配ではあるが。

468:iOS
20/04/19 01:01:11.03 8gqwD+1T.net
このコピペ何回目かな

469:iOS
20/04/19 01:03:09.95 p2b8YmS8.net
>>468
あっ、内容はちよっと整理、アレンジした(^o^)

470:iOS
20/04/19 01:22:56 ltS2TOpv.net
キャンドゥのレンズ使える情報だけありがたかった

471:iOS
20/04/19 01:36:14 vPlVyWt3.net
マァマァ使えるみたいな感じを、プロも認めたとか誇張表現になってる可能性も

472:iOS
20/04/19 01:44:25.64 Se2kdN7U.net
>>464
SE(第3世代)が出たあとじゃね

473:iOS
20/04/19 01:46:38.31 GCgqfoZR.net
>>470
キャンドゥの広角・マクロのセットレンズはマジでプロのカメラマンのレンズ比較テストでも絶賛されています。特に広角レンズは数千円もする高価なレンズより性能は優秀。
(参考記事)
【自撮りレンズ】徹底テスト8製品
意外な1位はあの激安ブランドでした
※勿論スマホのメインカメラ(背面カメラ)でも使えます。(ケラレについて装着位置を調整して下さい)
URLリンク(the360.life)
比較評価1位【A+】歪みが少なく画質がよい
大穴の「キャンドゥ」が高評価!
一番評価が高かったのが、意外にも100均「キャンドゥ」のレンズでした。
キャンドゥ
スマホで広角&
マクロレンズ
実勢価格:110円
全体にピントがシャープで、クッキリと写っています。左端がややピンボケなのが残念ですが、100均のレンズとは思えない描写力でした!
超高級レンズと比較しても、中央部の画質では他に引けをとりませんでした。
ただし、ビルなどの建築物の歪み方は、広角より魚眼に近い印象です。水平方向の歪みは少なかったです。

474:iOS
20/04/19 01:53:01.23 vPlVyWt3.net
1000円くらいなら少しでも画質が良い方がいいかも

475:iOS
20/04/19 01:55:51.85 ltS2TOpv.net
100円でそのくらいの評価のもの買えるから十分だわ所詮iPhoneSEだし
最近のスマホはカメラの進化ばっかって言われるけど8と11proとか別物レベルで違うし正直羨ましい

476:iOS
20/04/19 01:59:00.86 Se2kdN7U.net
100均のっていうか1000円ぐらいのでもそうだけど外付けのやつって結局面倒になって使わなくなるんだよな
カメラのBluetoothシャッターリモコン前買ったけどこのレンズも二の舞になりそうだわ

477:iOS
20/04/19 02:15:59.99 bg72vqaM.net
基本的な使い道は以前の4.7インチiPhoneと同じでiPhone8のパワーアップ版って言えば全て解決とは思わんかね。
もちろん6年前のiPhone6や7では使えない機能はあるとしても、処理能力が上がってeSIMが使えるようになった4.7インチ最高峰のiPhoneってだけなんだし。
しかもキャンドゥのレンズ、くそったれレベルだろうがw
君はSE買う金でAndroidを買った方が・・・

478:iOS
20/04/19 02:28:02.81 r90gdPPT.net
androidのSOC スナップドラゴンは最高性能持続時間が短いという致命的な欠陥があるから動画とかゲームを長時間には向かない。瞬間性能、短時間性能のベンチマークスコアはそこそこ出るけど実用では直ぐアッチンチンになってパフォーマンス激落ちするし。
ゲームとか動画性能で考えると、やはりiPhone一択になりますね。

479:iOS
20/04/19 02:44:20.50 dtIH+bIx.net
まだiPhone6の16gな俺
なんか混んでそーだから来月でもいーかなー
1ヶ月2ヶ月かわんねーしー
シムもサイズ変えないとーだしーなー
めんどーkyせーなー

480:iOS
20/04/19 03:34:35 vPlVyWt3.net
iPhone6 との比較(買い替え躊躇する理由)
サイズ ほぼ変わらない
質感 裏面がマットな6のほうが手触りは良い
画面 変わらない
A13 大変魅力的だが、我慢すれば今のままでも使える
iOS 12で止まっているので、先は長くはない
防水 あれば良いが 必要になる使い方はしていない
Wifi6 まだ対応ルーターも持っていないし構築したばかりでしばらく買い替える気はない、6でも5ghzが使用でき不満は無い
6にはイヤホンジャックがある
ApplePay QRが普及してきた今、あまり必要性を感じない
カメラ かなり良くなっているが、こだわらないなら全然使える
ストレージ 現状64gbあり困っていない
バッテリー 昨年交換していてまだまだ使える(96%)
基本部分が変わらず性能アップが重点になっている事
買い替え検討すると家族に3台買わされる羽目になる可能性有る事
故障したら買い替え候補にしたい

481:iOS
20/04/19 03:50:59 TAN6Mv7r.net
>>431
無水エタノールはそのままでは消毒作用がなかったりする
消毒用エタノールというものがなぜ別に存在するのかを考えよう

482:iOS
20/04/19 03:52:04 TAN6Mv7r.net
>>441
なんでコンビニやスタジアムの売り子はスーパーより高く売るんだろうな

483:iOS
20/04/19 03:55:14 TTG/64We.net
当日届かないし熱が冷めたのでキャンセルした
あと2年はしばらくiPhone7使おう

484:iOS
20/04/19 03:58:59 cUSIZaEL.net
>>482
それが理解できない低知能なバカなんだよきっと

485:iOS
20/04/19 04:00:39 pEDpXSrw.net
>>482
おのののかのパンツが拝めれば、多少高くとも構わん

486:iOS
20/04/19 05:34:19.36 dXCoY+Vs.net
>>482
売るだけで一切サポートもしないのに付加価値つけてるとでもいいたいの?
>>484
一生養分してろやw

487:iOS
20/04/19 05:44:10.84 cUSIZaEL.net
>>486
野球場やTDLや富士山の山頂で売ってる
飲料や食料が何をサポートしくれてるの?

488:iOS
20/04/19 05:45:04 vPlVyWt3.net
>>481
それくらい知ってる
無水エタノール4:1精製水
これで良い

なぜ売り切れてるのか考えよう

489:iOS
20/04/19 06:10:34 s66TqltN.net
それを知らないからだろ

490:iOS
20/04/19 06:29:28.76 EZS4gFSI.net
全員が情強になってMVMO使い始めたら速度落ちるしキャリア販売員とかいう就活生の最後の砦みたいな雇用も生んでるしええんやで

491:iOS
20/04/19 07:01:00.08 1/LrhYhR.net
>>480
iPhone6はCPUもRAMもクソだしOSサポート切れてるから買い替えろ
いまだにRAM1Gはクソすぎる

492:iOS
20/04/19 07:03:14.50 4eECkTia.net
このスレ使っちゃった方がいいんちゃう?

493:iOS
20/04/19 07:57:03 vPlVyWt3.net
実機レビューとメモリ容量判明してからかなぁ、買うなら

494:iOS
20/04/19 08:12:40 UFSxZrW+.net
>>493
>メモリ容量
これは、中国のキャリアが3GBと明記して発売している。

495:iOS
20/04/19 08:27:29 6Qujy8Pd.net
本人が「我慢すれば使える」評価なんだから、RAMのサイズ云々は関係無かろう。
結果としての動作が本人にとって許容範囲なんだから。

496:iOS
20/04/19 08:33:36 Wsqj189E.net
iPad第6世代(2018)が2ギガのメインメモリ
SE2の3ギガはかなり良いと思う。

497:iOS
20/04/19 08:38:26 vPlVyWt3.net
買い替えるという事は先数年まで見ないといけないわけで
次に出る12は4gbと6gbという話もある
そうなると、SEはそれらについていくのは厳しくなる可能性がある

今6を我慢して使っているのとは、意味が違う

498:iOS
20/04/19 08:40:35 IMkUEmpL.net
ついていけなくなったときに買い換えればいいだけやん
その頃には12も安くなってるよ
13が出てるかもしれんし

499:iOS
20/04/19 08:41:59 vPlVyWt3.net
中古買うくらいなら買わないなあ

500:iOS
20/04/19 08:42:47 ltS2TOpv.net
元からSEは最新スペック求める人間が買うものじゃない

501:iOS
20/04/19 08:43:56 vPlVyWt3.net
中身最新にしたものがSEなんだけど

502:iOS
20/04/19 08:45:13 IMkUEmpL.net
>>499
新品の話ねもちろん

503:iOS
20/04/19 08:48:09.45 DOgrQHEP.net
>>488
ひとつだけ
精製水使うなや
元のアルコールで消毒作用あるから水道水で十分
せめてペットボトル飲料水使え
……あれ(精製水)は病気治療に必要な人も結構いるねん

504:iOS
20/04/19 09:01:16.17 OjNexxjK.net
セリアで大量に買った5s用ケースとガラスフィルムは無駄になったわ
来週ドコモに行って白128機種変してくる!

505:iOS
20/04/19 09:04:30.38 ltS2TOpv.net
>>501
最新並ではあるけど基本はパーツ流用だからそうじゃないところが多い

506:iOS
20/04/19 09:08:10.94 UPsRLQ/8.net
12のリーク見たら一番小さい5.4インチのやつがSE2と本体サイズ同じくらい
サイドの形状がフラットで重くなければもう少し待つんだけど

507:iOS
20/04/19 09:45:34 81gMJ3UK.net
>>504
メルカリかヤフオクに出してくれ

508:iOS
20/04/19 10:12:11 eLlAGAhb.net
迷走が続くXPERIAからこいつに移ります

509:iOS
20/04/19 10:32:31 OjNexxjK.net
>>507
全部捨てるつもりだけど何故?
セリアに行けばあるじゃん

510:iOS
20/04/19 11:17:55.46 5JXWGCef.net
>>486
キャリア販売にアフターサポート込みなら納得できなくはないけど、
(建前としてはAppleの方針として)iPhoneのサポートはAppleCareしかないから
購入後のサポートはAppleに問い合わせて下さい、ってスタンスでしょ
そうはいってもキャリアショップにはiPhoneの使い方やら
LINEのトラブル(いよいよキャリア全く関係ない)やらを相談に来る
高齢者にお引き取り頂くといったことができてな実態はあるだろうけど

511:iOS
20/04/19 11:31:47 LAJRbyl4.net
>>510
極論を言うとPCデポの方が正義な感じだな

512:iOS
20/04/19 11:32:57 dSi489SX.net
ケースが届いたわ
純正ケースでなくても良かった気がするけど
本体はあと5日か

513:iOS
20/04/19 11:36:09 TW1VpF+k.net
【一体なぜ】休校・外出自粛の長期化で10代の妊娠相談が相次ぐ
スレリンク(newsplus板)

おまっ、いい加減にしとけよ (`・ω・´)

514:iOS
20/04/19 11:38:05 ivHXrmzB.net
ごめん(´・ω・`)

515:iOS
20/04/19 11:59:53 EZS4gFSI.net
>>505
なに基本パーツって

516:iOS
20/04/19 12:21:17 pTgn3r/U.net
「基本パーツ」
基本は「パーツ」

517:iOS
20/04/19 12:49:42 dXCoY+Vs.net
>>487
お前の中ではキャリアショップは富士山の頂上や野球場やTDLと同じ扱いなんかw

518:iOS
20/04/19 13:52:03.98 dSi489SX.net
要はキャリアを経由するからその分コストかかってるって話やないの

519:iOS
20/04/19 14:12:53 UKLh3F0R.net
つまり、クソ野郎

520:iOS
20/04/19 14:18:43 hZF3bcBF.net
受付嬢の笑顔の代金

521:iOS
20/04/19 14:18:57 wP77i1r3.net
>>498
>ついていけなくなったときに買い換えればいいだけやん
ほんこれ
バッテリーのヘタリ具合とiOSの対応状況と新型の発表時期で自ずといつ買うか決まるのがiPhone

522:iOS
20/04/19 14:32:21 giLHqRb5.net
RAMが上がるとスピードが速くなるの??

523:iOS
20/04/19 14:39:27 cUSIZaEL.net
>>522
スピードが遅くなりずらくなる≒速くなる

524:iOS
20/04/19 14:40:55 Se2kdN7U.net
>>501
だよな中身は最新のFace IDとOLED、wifi6対応したのがSEだもんな

525:iOS
20/04/19 14:50:39 2vXuqaba.net
64GBより128GBの方が書き込み速度速いの?
パソコンのSSDみたいに容量によって速度変わりますか?

526:iOS
20/04/19 14:51:28 cUSIZaEL.net
>>518
そういうこと
販売・販促・分割払いの金利・サポート※の
手間賃がかかるしiPhoneのCMや広告も打ってるからな

※iPhoneのサポートはキャリアではなくAppleに持ち込む必要があるが
 そんなことを理解できない客がキャリアの店舗やサポートに対して
 問い合わせてきて、その相手をするだけでもコストは発生する

※初期不良対応はAppleになる契約なのに
 キャリアに対して交換を求めるクレーマーも居て
 どうしようもないキチガイクレーマー相手には
 キャリアが持出しで交換対応に応じるケースもある
 それもキャリアにとってのコスト

>>517 ID:dXCoY+Vs
この無知な低能にはそんなことも理解できないみたいだけど(笑)

ビック・ヨドバシの(極々限定的な)SIMフリー販売と
価格を引き合いに出すバカがいるけど

取り扱い店舗が極々限定的=販売コストも限定的な上に
iPhoneのCMや広告も打っていない

iPhoneを買いに来た客が他の商品をついでに見て
買うことも期待できるから客寄せパンダにもなる

1%だけ付与する有効期限付きのポイントで
次回また利用してもらえる枷も付けられるから
前提が全く違う

前提が異なる物をあたかも同列に比較するのは低能なバカの修正

527:iOS
20/04/19 15:00:39 VAcEs9o5.net
カスタマーで聞いたら分割承認後に在庫確保だと言っていたので発売日に送られてくるのを諦めていたが、さっきご注文ありがとうメールが来て4/24着と表示されていて安心した。危うく一度キャンセルするところだったぜ

528:iOS
20/04/19 15:19:32 dtIH+bIx.net
俺すごくね?iPhone6の16gだぜ
軽いアプリ入れただけで容量いっぱいw

16gまじやっばw

529:iOS
20/04/19 15:31:49.34 lrPMLaro.net
>>267
同じ状況だわ。
金曜日に即注文して、オリコの受付完了メールは届いてるけど、審査結果はまだ届かない。

530:iOS
20/04/19 15:54:07.44 Gpp5788M.net
>>526
キャリアにお勤めの底辺バイトさんですか?
広告打とうがサポートしようが自由だけど消費者にしてみたら高えだけなんですよねw
量販店がiPhone客寄せにしてるならキャリアも同じだろ
更に言えばアップルの販売ノルマのために無理矢理値下げして売ってた時期もあったんだから何の言い訳にもならんのですよw
草しか生えまへんでーwww

531:iOS
20/04/19 15:59:07.36 rrzRhj9O.net
3キャリアは発売延期だとさw

532:iOS
20/04/19 16:05:08.87 Gpp5788M.net
経費掛かってるから価格が高くても仕方無い(キリッ
でも量販店で安く売るのは客寄せだからノーカン(キリッ
従って消費者がキャリアショップの価格が高いと言うのは許されない(ドヤァ

533:iOS
20/04/19 16:05:34.57 cUSIZaEL.net
>>530
日本語が理解できない?
> ビック・ヨドバシの(極々限定的な)SIMフリー販売と
> 価格を引き合いに出すバカがいるけど
>
> 取り扱い店舗が極々限定的=販売コストも限定的な上に
> iPhoneのCMや広告も打っていない
>量販店がiPhone客寄せにしてるならキャリアも同じだろ
携帯キャリアのショップと量販店じゃ商材の数がケタ違い
前提が異なる物をあたかも同列に比較するのは
低能なバカだと何度言ったら理解できるの?

無知で低学歴な低能がなんで高いか理解できないというから
世の中のシステムとコスト・利益構造を教えてやっただけ
Appleストアや量販店が家の近くに無く
実機を見たり販売員に説明を受けてから買いたい人もいれば
端末費用を分割払いで携帯代金と請求をまとめたいという人もいれば
iPhoneの操作を実店舗で聞いて設問を受けたいという人もいる
自分にとってそのサービス・付加価値が必要なくて
キャリアで買いたくなければ勝手に買わなければ良い
これでも理解できないなら無理に理解しようとする必要はないよ
バカには一生理解できないだだろうし
赤の他人がバカに理解できるまで説明してやる道理もないし
無能で無価値なカスを産んだ育てた自分の親にでも聞けよ?
無能で無価値なカスを産んだ責任があるんだからバカの親には


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch