iPhone11 ★8at IOS
iPhone11 ★8 - 暇つぶし2ch950:iOS
19/12/27 00:17:35.92 R8LXsKYE.net
そもそもiPhoneユーザはPC持ってないという発想がおこちゃまなわけで

951:iOS
19/12/27 00:26:13.37 N0S9ftgk.net
ショートカットて使ってる?
使ってる人はどんな風にして使ってる?
いまいち良く分からないや

952:iOS
19/12/27 01:03:26.34 /4V5P+Se.net
ショートカットは、ポイントカードとQR決済選択後に順番に処理、メールの追跡番号から荷物追跡、標準カメラの代わりに無音カメラ起動ぐらい
あんま高度なのは思いつかん・・・

953:iOS
19/12/27 01:17:49.79 yslyMu9T.net
>>938
アドブロックのドメイン更新しか使ってない

954:iOS
19/12/27 02:46:27.17 tXxnh9Lc.net
外観モードはライト、光量の自動調整、true tone,night shiftオフにしてるのに勝手に画面暗くなるんだけどiPhoneではそういうもん?
iPhone4以来のiPhoneで楽しみだったのにゲームやってる時にこれなると中々のストレスなんだけど

955:iOS
19/12/27 02:57:32.96 dx2Gmv+5.net
>>941
アクセシビリティから明るさの自動調整OFFにしてね

956:iOS
19/12/27 03:02:02.38 tXxnh9Lc.net
>>942
なってたわありがとう!なんだこのトラップ

957:iOS
19/12/27 03:05:59.21 tXxnh9Lc.net
あ、明るさのとこの自動ってやつモードの自動切替の意味なのねごめんほんとありがとう

958:iOS
19/12/27 03:40:54.56 05nrnqFB.net
>>934
かといって泥は存在そのものがゴミだけどな

959:iOS
19/12/27 05:45:52.00 Gp0tHr3c.net
信者じゃないけど、
SIMフリー、モバスイ、動画性能を求めると、Android機含めiPhone11がコスパ最高に思える。

960:iOS
19/12/27 06:48:12.49 7JZiG+wG.net
iPhoneじゃないスマホ持ってる人見ると、お金無いのかな?って思っちゃう

961:iOS
19/12/27 08:29:53 BvE5nAxK.net
小学生レベルの幼稚な発想のプロファイリングいい加減にしてくれんかの

962:iOS
19/12/27 08:29:53 vqc9U/8d.net
カッケー!!

URLリンク(youtu.be)

963:iOS
19/12/27 08:39:50 /4V5P+Se.net
俺はAndroidも使ってる、オサイフ関係はGooglePay
キャンペーンなんかはApplePayには対応してないの多いのもあるが
今は指紋認証後じゃないと決済できないように出来るし、ApplePayとそう大差なくなったしね

964:iOS
19/12/27 09:34:33.70 MOP0hiYy.net
普段カナル型の6000円程度のイヤホン使っているがiphone付属のイヤホンを昨日初めて使ってみたんだが
耳にフィットしないし同じ音量だとカナル型の方が大きく聞こえる
音質もいいとは言えない
便利だってのは認めるが音楽聴くときに使うようなものではないわ

965:iOS
19/12/27 09:35:20.42 mZhAZkvP.net
>>950
iPhone11のスレ来てドヤ顔してAndroid使っているとか
頭おかしいんじゃないの?

966:iOS
19/12/27 09:42:18.62 0ZaXCrvj.net
俺もAndroidと併用してるがw
iPhoneは電子マネー周りが弱いから仕方ない

967:iOS
19/12/27 10:37:41.40 JrIpTE02.net
>>951
当たり前やん 付属なんやから。。
それに音楽頻繁に聴くひとは、大抵BTイヤホンなりアンプなり経由してるからLightningなんて繋がんて

968:iOS
19/12/27 11:22:00.50 /86Iul8D.net
>>953
詳しく

969:iOS
19/12/27 11:54:05.99 0lwmkGNJ.net
泥スレ見てきたが
泥機使い同士で貶し合いやっててワロタw
iPhone使いはあんなアホなことはせんわなぁw
なぁ?

970:iOS
19/12/27 11:56:01.93 ugBPyCp7.net
しらねーよ

971:iOS
19/12/27 12:18:47.69 jh2QS3BP.net
>>939-940
ありがとう、参考にします

972:iOS
19/12/27 12:31:06.54 YX6E4/PK.net
iPhone11も良いけどXのデザインも好きだなぁ

973:iOS
19/12/27 15:57:50.84 i1rkDRnL.net
>>951
アホなのか?

974:iOS
19/12/27 15:58:47.38 i1rkDRnL.net
>>954
頻繁に聞くけど普通にライトニングから出しているけど俺って異端?

975:iOS
19/12/27 15:58:59.33 i1rkDRnL.net
けどけど

976:iOS
19/12/27 16:27:44 ZI5KssNE.net
これ初売りあるの?

977:iOS
19/12/27 16:29:33 FJxzLn7c.net
>>963
Appleからメールが来たぞ
1月2日に対象製品を購入すると、お年玉だと

978:iOS
19/12/27 16:40:46 d6MzuEM4.net
>>961
聴く分にはなんら問題ないわな
充電のデメリットもないし耳から落ちても有線だから大丈夫
駅の電車待ちのときに無線イヤホンが線路に落ちたりする人も多いらしいよ

979:iOS
19/12/27 16:42:56 d6MzuEM4.net
>>963
>>964

Appleは、2020年1月2日に「初売り」を実施すると発表しました。対象製品を購入すると、最大で24,000円相当のApple Storeギフトカードがもらえます。

1月2日限定のセール

Appleの初売りは、毎年1月2日に開催される日本限定のセールで、Appleの公式Webサイト、直営店Apple Storeで対象製品を購入すると、製品購入に使えるギフトカードをもらうことができます。

例年の初売りは、アメリカなどのブラックフライデーセールの内容とほぼ共通していることから、2019年秋以降に発売となったiPhone11シリーズやAirPods Proなどの新製品は対象外になると見込まれます。

980:iOS
19/12/27 16:48:27 ZI5KssNE.net
やっぱり除外か

981:iOS
19/12/27 17:25:32.00 8NRftS3E.net
Bluetoothのイヤホンなんかちょっと時間経つと切れて再接続しなきゃいけないんだがこれ俺だけ?

982:iOS
19/12/27 17:30:47.98 /Eox8A/T.net
XRなんですがカメラ設定のLivePhotosをオフにしてんのに、起動するたびライブフォトで撮影しようとするのはなんででしょうか。
ただの飯の写真がライブフォトになっててもしょうがないんだが

983:iOS
19/12/27 17:41:58.85 V7/bhjyA.net
>>922
これからはsXGP

984:iOS
19/12/27 17:58:20.69 vAF4WR2B.net
iPhoneとAndroid2台持ちとか言う奴居るけど
スマホを2台も持ってどうするの?
昔ならiPhoneとガラケーの2台持ちとか納得するけど

985:iOS
19/12/27 18:07:33.27 rryrIv75.net
>>968
これにゼンハイザーのカナル繋いで聴いてるけどほとんど途切れないよ
URLリンク(www.gizmodo.jp)

986:iOS
19/12/27 18:11:43.00 dPIMjWmE.net
>>971
クイックペイが便利過ぎるから仕方ない

987:iOS
19/12/27 18:14:20.27 l0E/8Bb+.net
>>968
どのイヤホンだ?

988:iOS
19/12/27 19:11:20.73 XKhgmO6n.net
なんかWi-Fiがぶちぶち切れるなコレ
6sや8ではそんな症状全くない

989:iOS
19/12/27 19:46:50 BvE5nAxK.net
>>975
全く切れたことないよ

990:iOS
19/12/27 19:50:54 MOP0hiYy.net
>>954
評価高いようだから数千円クラスのイヤホンと互角かと思っていたわ
電車で聞いたりしたら耳に悪そう

991:iOS
19/12/27 20:25:36.63 l0E/8Bb+.net
>>977
あほ自慢はもーいいよ。
オープン型で電車で聴く??
少し考えろよ。

992:iOS
19/12/27 20:32:29.51 NT0DMfQz.net
付属イヤホンに文句言うとか今さら過ぎるだろ

993:iOS
19/12/27 20:57:03.23 M54LpxM/.net
11はProを買えない学生(ガキ)の持ち物!
URLリンク(imgur.com)

994:iOS
19/12/27 21:35:08.88 l0E/8Bb+.net
>>980
なんと悲しい性格だなオイ
来年は少しおおらかに生きろよ

995:iOS
19/12/27 21:45:27.05 0L+fCv5i.net
>>980
URLリンク(youtu.be)

996:iOS
19/12/27 22:21:24.09 8NRftS3E.net
>>972
>>974
m70っていう通話出来る片耳イヤホン
7の時は全く無かったんだけど、11になったら接続と切断繰り返すんよ
相性悪いのかな

997:iOS
19/12/27 22:33:00.80 N0S9ftgk.net
>>980
この年の瀬に哀れ…

998:iOS
19/12/27 22:39:42.47 dzl0es0R.net
オンボロイダーの人生、こんなもの、か。

999:iOS
19/12/27 22:50:38.58 PqahbVOk.net
オンボロイダーはウンコロイダー

1000:iOS
19/12/27 23:29:32.73 2cMqnTiM.net
11買って、全画面のガラスフィルムつけてるけど、フィルムの端に埃が吸着しまくって汚くなるなぁ。みんなフィルムはしてるもんなの?

1001:iOS
19/12/27 23:33:23.90 BvE5nAxK.net
>>987
Nimaso使ってるけど埃たまらないよ?

1002:iOS
19/12/28 00:25:43.85 9ia09nVo.net
ブルースヘッドホン買って来たw
URLリンク(i.imgur.com)

1003:iOS
19/12/28 00:29:36.44 9ia09nVo.net
Bluetoothヘッドホンの間違い今充電中

1004:iOS
19/12/28 00:45:49.58 WFYVk/Eq.net
>>989
おめ いい色買ったな

1005:iOS
19/12/28 00:48:01.60 9ia09nVo.net
早く使ってみたいけど充電時間が3時間かかる

1006:iOS
19/12/28 00:51:36.84 9ia09nVo.net
>>991
GEOで3000円位だったから音質どうかな?心配

1007:iOS
19/12/28 00:58:39.21 9ia09nVo.net
ちょっとだけ充電して今使っている
安い割に良い音w

1008:iOS
19/12/28 01:21:20.60 K9XBH/Tb.net
iPhone8の指紋は便利だけど、ホームボタン無しのiPhoneのホームに戻る動作は便利ですね
iPhone8にも欲しい

1009:iOS
19/12/28 01:34:32.45 WFYVk/Eq.net
>>995
ってか顔認証の素早さとホームボタン押さなくていい便利さになれたら仕事で使ってるiPnone8の指紋認証が煩わしくて仕方ない
色んなアプリの認証が顔パスでほぼシームレスに起動するのでホント重宝する

1010:iOS
19/12/28 03:45:51 l1KNHD0G.net
>>980
グローバルスタンダード

1011:iOS
19/12/28 06:27:38 BMPa7R4J.net
>>913
へえAndroidだとwindowsと相性いいのか?

1012:iOS
19/12/28 06:28:48 l90Vzn3M.net
>>975
自分もなるから一定数は同じ現象に悩んでいる人がいるんだろうね
アップデートで改善されるといいんだけど…

1013:iOS
19/12/28 06:46:25.90 /0Bsb2Xi.net
1000

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 34分 57秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch