iPhone11 ★8at IOS
iPhone11 ★8 - 暇つぶし2ch781:iOS
19/12/21 16:38:34.23 L83kbUFy.net
これだけのスレチ野郎が出てくるってことはiphone売れてるんだな

782:iOS
19/12/21 18:23:06.75 On7EV2BR.net
加奈子戻って来てくれ!

783:iOS
19/12/21 18:26:14.01 y0uq3OP5.net
今ってSoftBankの機種変で11proにしたらいくらかわかる人教えて(・ω・)ノ
それとも年明けに機種変した方が安いかな?

784:iOS
19/12/21 18:32:44.01 Kqewc+YY.net
>>771
URLリンク(mobareco.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

785:iOS
19/12/21 21:00:25.85 lxrF5Lk1.net
キャバで11買った
proじゃなく廉価版11だって言ったら厳しい顔されたわ
金の無駄なんでしていないが11無印で十分なのを10分くらいかけて説明してやろうかと思った

786:iOS
19/12/21 21:19:43.92 mguIvvVZ.net
>>773
てかキャバでスマホの話する時点で引くわ

787:iOS
19/12/21 22:30:14.15 QKptR1HD.net
人間力不足だよね

788:iOS
19/12/21 22:31:34.44 nx+7Qd9G.net
キャバ行く時点で引くわ

789:iOS
19/12/21 22:35:42.77 3k0Y1gH1.net
作り話だろw

790:iOS
19/12/21 23:09:20.45 rXtzx6GC.net
廉価版(笑)

791:iOS
19/12/21 23:16:59.21 nx+7Qd9G.net
>>778
面白いか?
よかったな

792:iOS
19/12/22 04:57:41 py+gclcW.net
>>775
○○力ってすこく薄っぺらい主張だよね

793:iOS
19/12/22 05:19:55 eJJPvwR2.net
>>771
来年の5G買うのがベスト
またはそれで値崩れする11以前を買うのもベスト

なぜ今のタイミングで11買うの?

794:iOS
19/12/22 05:20:59.27 rji052k8.net
なぜ今のタイミングで11買わないの?

795:iOS
19/12/22 07:35:03.78 BDPx0KKw.net
11は何色が人気あるの?
パープル行こうかと迷い中

796:iOS
19/12/22 07:49:40.21 f/1TSxMY.net
>>783
俺は黒だけどパープルも良いね😊

797:iOS
19/12/22 07:53:03.61 ONmH+6am.net
>>783
店で聞くとやはり黒と白が圧倒的に多いみたいよ
でも好きな色買ったらいいじゃん

798:iOS
19/12/22 08:36:43.19 YYgeGB6h.net
>>174
性能よかったら使う
性能落ちるなら使わない
何言ってんだ?
因みに両刀使いandroidはMi6

799:iOS
19/12/22 09:08:08.54 erGBoQ4e.net
>>783
周りで悩んでる人にパープルきれいでいいかもね、グリーンも人気みたいだよ
って言って自分は白にした

800:iOS
19/12/22 09:15:20.58 +5xckdIy.net
注文翌日に届くんだなw
これで6→泥→11に戻るよ
Watchも一緒に買っちまった

801:iOS
19/12/22 09:16:36.49 f/1TSxMY.net
>>788
おめ

802:iOS
19/12/22 09:19:45.55 4eze2uvE.net
>>788
おめ!いい色買ったな!

803:iOS
19/12/22 09:43:10.04 llARKOdF.net
>>784
>>785
ありがとう。
2年くらいの間でも好きな色のが良いですね。
パープルポチってみます。

804:iOS
19/12/22 09:52:58.31 +5xckdIy.net
>>789
ありがとう
>>790
だろwマジで良い色

805:iOS
19/12/22 11:15:49.11 El3qzCBX.net
いまだに6sなので11pro買おうかと思ってるんだけど、
韓国のiPhone不良ニュース見て躊躇した
いま出回ってる分には影響無いと思うんだけど

806:iOS
19/12/22 11:18:03.04 1rKiQPyW.net
白にするとLEDライト使ってスノーマンができるよ
URLリンク(i.imgur.com)

807:iOS
19/12/22 11:35:28.01 4RkkfkPf.net
SEから買い換えた人、11にしてからは基本両手操作ですか?

808:iOS
19/12/22 11:44:45.32 JqjQ2TS8.net
>>793
製品になる前に全部廃棄されてるから気にしないでいい

809:iOS
19/12/22 12:13:44 8/8ilYOb.net
ドコモ16然継続利用してるけど、SIMフリー11でUQモバイルにするべきかな?

810:iOS
19/12/22 12:13:59 8/8ilYOb.net
16年の間違いですw

811:iOS
19/12/22 12:16:37 RUQlROzS.net
うん

812:iOS
19/12/22 12:54:18.42 PnK+z3br.net
11買おうと思うんだけど今なら正月の初売り待った方が良さげだよね。

813:iOS
19/12/22 12:57:32.06 f/1TSxMY.net
>>800
正月の初売りってAppleのイベント何かあったっけ?
忘れてしまった、

814:iOS
19/12/22 13:04:34.87 mivMpPB6.net
>>801
今年の初売りはiTunes Storeのギフト券が最大6000円分貰えたらしい。来年あるかも11が対象になるかも分からないけども。

815:iOS
19/12/22 13:37:40.43 /aBfLhkT.net
結局10月が一番買い時だった気がする
ソフバン機種変更で4万引きになったし

816:iOS
19/12/22 13:48:46.52 iIQWsKYl.net
iPhone11なんぞいつ買っても同じよ

817:iOS
19/12/22 13:52:30 U2ogQp9V.net
ハッキシ言ってスマホの性能なんて何でも良い
自分の使いたい物が使いやすい仕様にこなされていれば問題ない
そう言った点でカメラと音楽あれば十分な俺としては11はオーバースペック過ぎる程オーバー

だいたいiPhone使いこなせた所で何だって話になる
カッコ良いスマホケースとか写真とかの方がよっぽど食いつく

818:iOS
19/12/22 13:56:43 zFrPSnLI.net
カメラって結構高いけどな

てかデジカメ付きの電話機と考えればiPhoneは安いまであると思うけど

819:iOS
19/12/22 14:51:08.20 CuQ6042m.net
初代AppleTakeが懐かしい
10万ちょいした

820:iOS
19/12/22 15:52:26 HmtLVwRB.net
iPhoneXすら使いこなせていない俺、iPhone11は今でも異次元のハイスペックだと思う
もちろん俺はiPhone11を使いこなせないだろう

821:iOS
19/12/22 15:56:17 HmtLVwRB.net
>>795
いまだにSEはサブ機としてコンビニ行くときとかは軽いから持ち歩いてるよ
iPhoneXだけど両手持ちだったりが多いけど片手で持ってる、操作するときは片手が3で両手が7、3:7の割合
iPhone11をアップルストアで触った時も同じ3:7で両手操作が良いかも

822:iOS
19/12/22 16:54:14.92 hDadfVEy.net
Appleの初売りって毎回最新機種対象外だから、iPhone11ダメな気がする・・・

823:iOS
19/12/22 18:00:03.37 TEe8H65u.net
>>806
確かに!
📷デジカメ♫音楽☎電話🎮ゲームが一体と考えたら安いなw

824:iOS
19/12/22 18:09:00.33 W1Ucmf5J.net
>>811
5chで絵文字は使わないように

825:iOS
19/12/22 18:33:07.70 HMXCEP9g.net
一眼レフだったら即買いたいけど

826:iOS
19/12/22 19:32:53.46 07IVgQyi.net
マジソフトバンク大丈夫かな?

827:iOS
19/12/22 21:02:56.79 hca51tmZ.net
いろいろとアレだよな
消えた5ギガや四千円の行方も続報なし

828:iOS
19/12/22 21:03:34.24 036Tndgk.net
そんなことより自分の事を心配しよう

829:iOS
19/12/22 21:20:00.80 +eX2+QVa.net
ヨドバシでシムフリー256GB買いました
よろしくね。ちなワイモバイルです。
これまでずっとAndroidだったからまず操作に慣れんとな

830:iOS
19/12/22 21:33:10.52 tDIC4QNX.net
>>817
おめ!
良い色買ったなw

831:iOS
19/12/22 21:58:32.93 t1zcoAh+.net
>>818
おめ!
良い色買ったなw

832:iOS
19/12/22 22:01:50.18 5sAekOEa.net
>>819
おめ!
良い色買ったなw

833:iOS
19/12/23 00:43:54.56 h5szBYTy.net
>>810
まぁ雰囲気味わいに行くついでにご成約ってことで良いじゃないか

834:iOS
19/12/23 01:29:46.62 wS/XgNIh.net
URLリンク(youtu.be)

835:iOS
19/12/23 01:58:08.83 Zz4IYxen.net
>>821
おめ!
良い色買ったなw

836:iOS
19/12/23 03:37:08.10 XSFswl69.net
赤色買ったー
概ね満足してるけど重量やばいな
手つかれるしスウェットのポッケ入れてたらずってくる笑

837:iOS
19/12/23 07:28:03.96 4jQDePIi.net
>>824
おめ!
良い色買ったなw

838:iOS
19/12/23 08:30:51.15 yE/NfyVx.net
★IPHONEは糞  ファーウェイの激安P20LIteからIPHOINE11に買い換えた俺が断言する
P20LITEからIPHONE11に買い換えたらすげーつかいにくいしストレスやばい
●操作のヌルヌルさは激安P20LITEと変わらない
-操作のヌルヌルさなんて全く変わらんどころか、IPHONEは操作性やUIが酷いから
逆に快適さはP20LITEに激しく劣る
●IPHONEはキーボードがくそ過ぎてマジでストレスやばい
-縛りでサードパーティの自由なレイアウトのキーボードに変更できないから、アンドロイドに比べて入力の効率が激しく劣る
-左下の記号切り替えのボタンと、言語切り替えボタンの認識の範囲がおかしい。記号切り替えボタンの認識範囲が異常に広くて、英語入力の際に言語切り替えボタンを押しても記号切り替えになることが多発する
●ユーザーインタフェース(UI)がくそ以下
-操作のしやすさより、見た目にばっかこだわってる
画面の情報量が少なすぎる。いちいち情報を得るのにアンドロイドよりひと手間かかる
-なぜか提供されてるアプリのUIも糞以下ばっかでびっくり
一番酷いのが、スライド操作。例えばネットブラウザのお気に入りなんかを編集するとき、削除したいとする
そうすると、IPHONEではなぜかその削除したい項目を右から左へとスライドさせると削除ボタンが出てくる
これが非常に無駄で面倒。スライドをするという面倒な動作をするのに、削除することしかできない
そして、なぜか長押しにはこの削除コマンドがなかったり、場所によっては長押しのみで、スライドでは削除ボタンがなかったりする
こんな糞UIがIPHONEアプリは多い
押しつけがましい利便性を無視したゴミUIばかりで非常に操作がめんどくさいし、非効率
-アンドロイドのアプリは大抵アプリ自体に設定画面が内包されているが、
アップルのアプリは"本体の設定画面"にある各アプリからしか設定できない設定が多い
バカじゃないのかと思う
●高額なIPHONEを買うメリットはもはや存在しない
IPHONEは最近IPHONE X以前のA12より前のプロセッサが入ったアップル製品すべてに致命的で修正不能な欠陥が見つかった
こんなのはよくあることで、結局アンドロイドと同じように2年程度でサポートが切れるのと同じような状態になる
結局スマホは2年程度で買い換えることになるので、無駄に高いIPHONEなんて買う必要はないし、買う意味もない
どのみち2年程度程度経てば、どんなスマホもセキュリティやバッテリー劣化で買い替えを余儀なくされるからだ
性能の面では、もう2万円台のアンドロイド端末で
操作や普段使い(ブラウザ、SNS、一般アプリ)にストレスを感じない時代に突入している
高額なIPHONEを購入する人間ははっきり言ってバカであり、養分でしかない

839:iOS
19/12/23 09:13:35.57 BPonII8+.net
造り酒屋のセガレ登場

840:iOS
19/12/23 09:27:35.89 9mFvI+K+.net
訳あってアップルクレジットが10万弱あるからイオンカード還元で買ったんだけど
こんなにクソなのは想定外だった
10月に買ってここまで来たけど、
いっこうに慣れない
URLリンク(i.imgur.com)
>>826

841:iOS
19/12/23 09:33:31.30 BPonII8+.net
>>828
グダグタ言ってねぇでとっとと売っ払っちまいなw

842:iOS
19/12/23 12:55:52.89 2dlWW9yC.net
荒ぶるオンボロイダー

843:iOS
19/12/23 12:57:47.24 2dlWW9yC.net
南米、アフリカ、特定アジア三国で人気のオンボロイド

844:iOS
19/12/23 16:08:07.80 aROGLzuF.net
Androidのほうが使いやすい人もいる。
俺もそうだから。
ipad pro11買って確かに現行のガジェットでは、ベンチマーク敵なしだけど操作性はあまり好きじゃない。
iphone11買おうか迷ってるけど、サブ端末にするつもり。
Macもやっぱり俺にはサブ用途になるんだよな。

845:iOS
19/12/23 18:01:06.68 WLFeP7Bg.net
ほーん


で?

846:iOS
19/12/23 18:02:00.13 2dlWW9yC.net
いろんな人がおるわな
スレチのオンボロイド宣伝してまわるキチガイオンボロイダーが目立つだけで
常識的な人間もおるわな

847:iOS
19/12/23 18:09:09.45 4ZPk49SU.net
わざわざ気に入らない理由を言って、賛同得たいとか?(笑)
しかも嫌なiPhoneでコメント……
だったら早く売り飛ばしに行けば?

848:iOS
19/12/23 18:09:18.41 IRqBh36R.net
俺は11にして何の不満も後悔もないわ、みんなケースやフィルムしてるの?オススメあれば教えて欲しいです!

849:iOS
19/12/23 18:43:33.84 3xTxRBH3.net
泥とか罰ゲームだろw

850:iOS
19/12/23 18:53:07.71 Tk6pjcIC.net
URLリンク(iphone-mania.jp)
バリアブル10%ボーナス進呈
これ利用して端末買ったらお得じゃね?

851:iOS
19/12/23 19:46:57.10 mtPjOhc0.net
>>838
カードは二種類あってこのキャンペーンのはデジタルコンテンツ購入用みたい。間違えて買っちゃいそうだね。
URLリンク(support.apple.com)

852:iOS
19/12/23 19:55:35.22 oAnNeI+1.net
>>839
ほんまや

853:iOS
19/12/23 20:01:05.72 /Y4DHRE5.net
>>828
iphoneすら使いのこなせないお前の頭の悪さを恨むんだな

854:iOS
19/12/23 20:03:19.98 s6Sejrub.net
>iphone11買おうか迷ってるけど、サブ端末にするつもり。
批判する人も買わせてしまうアップルの魔力

855:iOS
19/12/23 22:41:11.26 mpdo3RFh.net
12が全部有機elになるかもとか噂聞いたからわざわざ液晶の11買った俺みたいなアホもいるんだぜ

856:iOS
19/12/23 22:41:32.88 r2jVm7+Q.net
4Gでネット接続できないんだけど
故障ですか?
(´;ω;`)

857:iOS
19/12/23 23:05:24.19 6Y/a+avm.net
>>836
ガラスフィルムはここで勧められてたNIMASOの奴買ったら最高過ぎた
貼るの超簡単だし指紋も全然付かなくて綺麗

858:iOS
19/12/24 00:50:35.78 YZWzNz7/.net
>>843
自分も液晶のほうが好きだなぁ
解像度はもう少し上げてほしいところはあるけど
2020iPhone見たら欲しくなるのかなぁ

859:iOS
19/12/24 06:22:35 ckKWLxPX.net
>>809
11は片手操作はほとんど無理
できても下へのスクロールぐらい

860:iOS
19/12/24 07:22:04 pLGKTHnL.net
おはよー
今日もiPhone11のアラームで目覚めたー

861:iOS
19/12/24 07:50:46.95 30pN/UY0.net
>>847
リング付けると余裕

862:iOS
19/12/24 08:58:25.76 7Et/FtNS.net
11の純正レザーケースってないのか

863:iOS
19/12/24 09:00:01.64 V7aZ/K1h.net
>>850
XRもだが
ベゼルレスの液晶ラインにはないよ

864:iOS
19/12/24 09:45:02.68 w3fSGUha.net
Proにはあるのにね(爆笑)

865:iOS
19/12/24 11:31:33.92 CnfCzw7A.net
>>843
11の時もそういう噂なかったけ?

866:iOS
19/12/24 12:54:00.68 jt2G35mn.net
8ですら片手操作きつい俺には11は無理だった

867:iOS
19/12/24 14:02:57.47 78w7reYc.net
>>853
噂があったかはチト覚えとらんけどxrは背面がガラスじゃなく傷付きそうって理由で見送ったわ

868:iOS
19/12/24 14:47:25.84 qX4VGt9i.net
>>843
俺もだ

869:iOS
19/12/24 15:02:50.93 v0FsjdJt.net
無線充電の都合上、今後背面が金属は一切無いから安心しな

870:iOS
19/12/24 19:48:59.55 I86oXAJC.net
クリスマスプレゼントに買うやつ多いだろうな自分への。

871:iOS
19/12/24 20:25:38.73 utEJd0bV.net
>>858
無印じゃ罰ゲームじゃんw

872:iOS
19/12/24 20:29:06.03 Xs1EirJH.net
>>859
画面が見にくいproはいらんて

873:iOS
19/12/24 20:36:41.49 I86oXAJC.net
有機EL見にくいとか目が腐ってるのかも

874:iOS
19/12/24 20:40:42.56 60Poroun.net
発売前はあんだけ嫌がってたのに

875:iOS
19/12/24 20:47:40.74 Xs1EirJH.net
>>861
見比べたことないんだね
かわいそうに

876:iOS
19/12/24 21:09:47.04 FLK77TEo.net
ぜんぜんワカラン

877:iOS
19/12/24 21:13:03.78 GThNBIr1.net
俺は自分への誕生日プレゼントに11を買ったなw
10月だったけど最高のプレゼントだw

878:iOS
19/12/24 21:21:23.48 o/EX6Mv/.net
pixel4は野外だと全然見えないけどProはめちゃくちゃ見やすい

879:iOS
19/12/24 21:45:22.00 jt2G35mn.net
一昔前のOLEDだと太陽下ではめっちゃ見難らかったけど、最近のはそうでもないな
OLEDがUVに弱いのは流石のAppleも対策出来なかったっぽいが、大概の人はUVカットガラスフィルムしてるだろうから問題ないだろうけど

880:iOS
19/12/24 21:47:15.05 l2FugNWa.net
>>859
あほたれ!

881:iOS
19/12/24 22:03:01.94 RxgK80fG.net
全画面のXから乗り換えたら、縁があるのがすごい違和感を感じる体になってた。

882:iOS
19/12/24 22:15:47.50 HscUPLnJ.net
慣れる

883:iOS
19/12/25 04:45:14 /eY6+ifG.net
やっぱりデカすぎる&重いで携帯電話と見たときに先進的ではないな
タブレットとして見ればかなりいい
来年からアップルは再び携帯電話としての利便性を追求するので、小型軽量化(但し画面サイズは今の水準を維持)の端末が出てくる 
当然、需要はあるので、一気に今のノッチ&デカイ&重い筐体では型落ちするだろう

884:iOS
19/12/25 06:52:25.44 IBh/vrOK.net
リング付ければデカくないし重くもない

885:iOS
19/12/25 08:52:24.06 RvSZMr+s.net
>>872
リングの分重くなるじゃん

886:iOS
19/12/25 09:27:26.54 Vei4nWcO.net
>>873
リングがあるから軽く持てるんよ

887:iOS
19/12/25 09:44:34.76 WJkq4RtE.net
リングは一度使うと手放せなくなるから騙されたと思って使ってみるべき
iPhoneマークでドヤりたい層には不向きだけどな

888:iOS
19/12/25 10:02:00.60 rR1V3mON.net
ダークモードだとよく分かるんだけど静止画とスクロール中色が微妙に変わるの仕様かね?チカチカしてるようで禍々しい

889:iOS
19/12/25 11:05:15.53 GDrRwrcW.net
12月もヨドバシカメラでソフトバンクのXperia 1が機種変更でも2万円還元を確認
URLリンク(sp-mobile-blog.com)

890:iOS
19/12/25 13:42:47.54 9z3Q8EXu.net
過去に書いてたやついるけど、バッテリー持ちに関してだが100%~90%は異常に長持ちしてるな
80%代から加速的に減りが早くなる

891:iOS
19/12/25 14:58:49.64 Hlj8V1p/.net
11最高すぎ

892:iOS
19/12/25 15:01:02.83 VHIbE+O+.net
XRといい何故ベゼルレスモデルの液晶機には最高厨が湧くのか

893:iOS
19/12/25 15:38:05.76 UeOZgUrG.net
いつかははっきりしないけど気がついたら写真アプリからカメラロールが消えてるんだけど
iOSアプデに機能削除の項目があったかバグでやられたかが原因なのかなこれ

894:iOS
19/12/25 20:08:15 PuUs0uRs.net
iPhone7から買い換えようと考えてるんだけど
使い心地どう?やっぱ大きいかね

895:iOS
19/12/25 20:31:51.36 E/J6md22.net
>>882
店頭に行って自分で触ってみてきめたら
感じ方は人によって違うわけだし

896:iOS
19/12/25 20:51:27.41 rSPEVAON.net
ショップに置いてる触れるやつの裏に糞デカい盗難防止用のワイヤーのん貼ってあったら全くサイズ感分からんよな(笑)

897:iOS
19/12/25 21:07:38.18 w+9WkZrL.net
Apple storeでとりあえず買えばいいじゃん返せるんだし
オンラインでも返せる

898:iOS
19/12/25 21:08:06.56 PuUs0uRs.net
ほんとそれ
触ろうにも使用感がわからん
周りに持ってる人おらんし

899:iOS
19/12/25 21:34:52.04 Hlj8V1p/.net
>>882
俺もiPhone7から乗り換えたけど使いやすいよ

900:iOS
19/12/25 22:24:35.56 wwIUHBPf.net
>>882
俺も7から乗り換えたけど、快適過ぎる。
バッテリーが7は1日持たなかったけど、11は2日は持つ。
本体デカいけど、元々次は大画面使ってみたかったから、良かった。
画面デカくて音質めっちゃいいし、ゲームや動画捗りまくり!

901:iOS
19/12/25 22:30:37.69 5TwWkCVy.net
泥使いの女は性格のいい子が多い
これガチな

902:iOS
19/12/25 22:35:14.10 df1dns1F.net
ここで泥推してる人って頭おかしいの?
基地外なの?

903:iOS
19/12/25 22:51:56.26 BNtVLBe2.net
泥営業だぞ

904:iOS
19/12/25 23:07:1


905:6.83 ID:CLjliDhH.net



906:iOS
19/12/25 23:39:35.11 lmLZSTZJ.net
食糞文化ある半島系の人とか

907:iOS
19/12/26 03:50:21.87 xY8ThCb/.net
北海道住みだが
仕事上外回り多く
6Sや7使ってた時はこの時期氷点下の寒さで
電池直ぐ低下してたが
11にしてからはほぼ95~100%
一応バッテリー寒さにも強い様だ
これからもっと寒くなるからまだ分からんけど

908:iOS
19/12/26 06:32:13.07 S3g6RrKb.net
>>890
泥なんて落ち目なのがあきらめだからな
必死になるのも当然だ

909:iOS
19/12/26 06:32:36.09 S3g6RrKb.net
あきらめってなんだ
あきらか

910:iOS
19/12/26 08:15:45.52 6shmeSk6.net
バッテリーを評価してるのは正直ばかなんじゃないの
新品に変えたらそりゃ良くなるに決まってる

911:iOS
19/12/26 08:22:20.48 pc6PrpuQ.net
>>897
そういう問題じゃない
実態知らないのに発言する方が馬鹿

912:iOS
19/12/26 08:24:16.80 6shmeSk6.net
>>898
じゃあどういう問題なの?

913:iOS
19/12/26 08:36:11.32 pc6PrpuQ.net
>>899
バッテリー劣化具合以上に著しくバッテリーの持ちがよくなってるということ

914:iOS
19/12/26 09:04:41.56 pmnQhrIP.net
11の購入2台検討してるんだけど総務省の横槍でキャリアでMNPして安く手に入れる方法ってもう無くなったよね?MNPの電話したら11への機種変更勧められて48回払いとか馬鹿じゃねーのって思ったんだが分割のメリットももう無いよな

915:iOS
19/12/26 09:45:43.48 f3blrE2E.net
>>901
他に移るって言えば引き留めポイントが出てくるんじゃね?
俺はソフバンで4万出てきたよ

916:iOS
19/12/26 09:50:09.04 pmnQhrIP.net
>>902
なるほどね
1台は今月iPhone8持ってワイモバイルきたからこれは無理か
もう一台は来月更新月のauをMNPで安くで11にしたいんだよなぁ、ゆくゆくは返却じゃなしに自分のものにできるように

917:iOS
19/12/26 10:12:53.09 UeL2jvUr.net
3GガラケーからならXR128が0円とか今まさにやってるが
11の64GBなら0ー1万だね
関東ならドコモショップ行ってみそ
ただこれは3G回線のみだからあしからず

918:iOS
19/12/26 10:17:47.19 pmnQhrIP.net
>>904
XR一括0円?
ただざんねん関東では無い…情報ありがとう!

919:iOS
19/12/26 10:24:36.17 UeL2jvUr.net
そのうち全国でやるかもよ?

920:iOS
19/12/26 10:31:01.40 pmnQhrIP.net
けど11のカメラ画質良いんだよな
どうせなら11がいいなぁ

921:iOS
19/12/26 14:31:22.06 uLcR/AtN.net
オンラインショップから11ホワイト届いた
背面が最高すぎるw

922:iOS
19/12/26 15:01:01.83 8b731kP+.net
>>908
おめ!
良い色買ったなw

923:iOS
19/12/26 15:14:40.04 rmSdK1N4.net
AndroidからLINEのトーク履歴移行できないから微妙

924:iOS
19/12/26 15:25:32.52 48DOHjbk.net
>>908
俺もホワイト、指紋が目立たないしいいよね。

925:iOS
19/12/26 15:34:23.45 89OSZa0K.net
>>908
Apple Store公式?

926:iOS
19/12/26 16:02:36 TV1Rmwxj.net
iPhoneなんて趣味で買うもので「スマホ」を買うなら大抵の奴らはAndroidで十分なんだよ
Mac使ってるなら話は別だが
Windows使ってるくせにiPhoneってのが一番理解できない。互換性最悪じゃん
まぁiPhoneユーザーの殆どはPC持ってないみたいだから一点豪華主義でiPhone買ってるんだろうけどね
それにしてもXRや11は廉価帯のくせに高すぎるわな。ブランド品だから当たり前っちゃ当たり前なんだが

927:iOS
19/12/26 16:23:03 PDe29SQK.net
うちは4人家族でiPhone×4、Windows PC×3、Android Tablet×2使ってる

928:iOS
19/12/26 16:24:07 9ddpMow/.net
写真撮ると住所も表示されるんだけど
どういう仕組み?

929:iOS
19/12/26 16:25:57 89OSZa0K.net
位置情報的なやつちゃうの

930:iOS
19/12/26 17:13:39.84 ekr/VIhR.net
貧乏人はAndroidで我慢しろってことだろ

931:iOS
19/12/26 17:46:11.80 2GU/h53B.net
みんな貧乏になったのか一括安売りなくなったせいかはしらんけど、AndroidのシェアがiPhone抜いてたな
このままいくとiPhoneは海外と同等のシェアになるのだろうか?

932:iOS
19/12/26 19:05:07.82 arPW1YhB.net
今日病院に見舞いに行って来たけど美人看護婦は
iPhone使っていた。病院から支給されてるのか知らんが
俺も丁度、着信がありドヤ顔で11をポッケから取り出し
ギラッと看護婦を見た!

933:iOS
19/12/26 19:09:08.72 5OqHdfBJ.net
>>918
中国とインドで数を稼いでるだけ

934:iOS
19/12/26 19:13:25.33 arPW1YhB.net
看護婦は俺の顔を見て貴方もiPhoneなのね!って顔で
微笑んでいた!

935:iOS
19/12/26 19:15:57 lLgHXq8/.net
>>919
それはねーだろ
病院内で使うのはピッチだろ

936:iOS
19/12/26 19:16:01 qOE4y64X.net
2年は余裕で使えるiPhoneが高いって言う奴はそんなに低所得なの?
おりこローンで手数料無料範囲内で買えば11も月々3000円台ですよ?

937:iOS
19/12/26 19:18:35 arPW1YhB.net
>>922
ほんじゃ、あれは私物のiPhoneだな!

938:iOS
19/12/26 19:25:23 arPW1YhB.net
今日もノリノリで聴いている!

URLリンク(youtu.be)

939:iOS
19/12/26 19:29:54 2GU/h53B.net
キャリアショップでスマホ購入は分割で買ってしまうけど、Apple Storeだとローン購入躊躇して一括で購入しちゃう
何でやろ・・・

940:iOS
19/12/26 19:48:19 WItCl2ME.net
借金も信用の内だけどな

941:iOS
19/12/26 20:04:33.40 REWd0lRN.net
僕もiPhone11が似合う男になりたい
iPhone持ってからお洒落も気をつけている

942:iOS
19/12/26 20:08:35.85 /cUTUA/8.net
>>918
0円やらキャッシュバックやら当時泥より安く買えた日本ではiPhoneは貧乏人御用達だったからな無くなりゃそりゃシェア落ちるわな

943:iOS
19/12/26 20:57:25.14 KqvlZfIm.net
>>911
ロゴが真ん中にあってそれ以外文字が何も書いてないだけでこんなにいいデザインになるんだな
>>912
ソフトバンクだよ
裸で使ってて思ったけど背面ガラスで滑りにくいけど、サイドのアルミが滑りやすいことに気づいた
ガラス持たずにサイドのアルミだけで掴んで縦で持ってると危険

944:iOS
19/12/26 21:05:46.65 duE7wZVC.net
iPhone11が爆死w
URLリンク(gigazine.net)

945:iOS
19/12/26 23:01:51.58 Sibr+T/Y.net
発売日が一緒ならわからなくね

946:iOS
19/12/26 23:15:17.55 CAD0KZuV.net
来年は新機種より11が売れてる状況になる。

947:iOS
19/12/26 23:24:53.73 uU081zlw.net
通話録音できないiPhoneはゴミ

948:iOS
19/12/26 23:29:46.13 DRLde/Zp.net
>>934
うんだから?いちいち来んなよゴミ

949:iOS
19/12/26 23:45:56.80 wu7uSueF.net
>>913
僻みにしか聞こえないんですがそれは

950:iOS
19/12/27 00:17:35.92 R8LXsKYE.net
そもそもiPhoneユーザはPC持ってないという発想がおこちゃまなわけで

951:iOS
19/12/27 00:26:13.37 N0S9ftgk.net
ショートカットて使ってる?
使ってる人はどんな風にして使ってる?
いまいち良く分からないや

952:iOS
19/12/27 01:03:26.34 /4V5P+Se.net
ショートカットは、ポイントカードとQR決済選択後に順番に処理、メールの追跡番号から荷物追跡、標準カメラの代わりに無音カメラ起動ぐらい
あんま高度なのは思いつかん・・・

953:iOS
19/12/27 01:17:49.79 yslyMu9T.net
>>938
アドブロックのドメイン更新しか使ってない

954:iOS
19/12/27 02:46:27.17 tXxnh9Lc.net
外観モードはライト、光量の自動調整、true tone,night shiftオフにしてるのに勝手に画面暗くなるんだけどiPhoneではそういうもん?
iPhone4以来のiPhoneで楽しみだったのにゲームやってる時にこれなると中々のストレスなんだけど

955:iOS
19/12/27 02:57:32.96 dx2Gmv+5.net
>>941
アクセシビリティから明るさの自動調整OFFにしてね

956:iOS
19/12/27 03:02:02.38 tXxnh9Lc.net
>>942
なってたわありがとう!なんだこのトラップ

957:iOS
19/12/27 03:05:59.21 tXxnh9Lc.net
あ、明るさのとこの自動ってやつモードの自動切替の意味なのねごめんほんとありがとう

958:iOS
19/12/27 03:40:54.56 05nrnqFB.net
>>934
かといって泥は存在そのものがゴミだけどな

959:iOS
19/12/27 05:45:52.00 Gp0tHr3c.net
信者じゃないけど、
SIMフリー、モバスイ、動画性能を求めると、Android機含めiPhone11がコスパ最高に思える。

960:iOS
19/12/27 06:48:12.49 7JZiG+wG.net
iPhoneじゃないスマホ持ってる人見ると、お金無いのかな?って思っちゃう

961:iOS
19/12/27 08:29:53 BvE5nAxK.net
小学生レベルの幼稚な発想のプロファイリングいい加減にしてくれんかの

962:iOS
19/12/27 08:29:53 vqc9U/8d.net
カッケー!!

URLリンク(youtu.be)

963:iOS
19/12/27 08:39:50 /4V5P+Se.net
俺はAndroidも使ってる、オサイフ関係はGooglePay
キャンペーンなんかはApplePayには対応してないの多いのもあるが
今は指紋認証後じゃないと決済できないように出来るし、ApplePayとそう大差なくなったしね

964:iOS
19/12/27 09:34:33.70 MOP0hiYy.net
普段カナル型の6000円程度のイヤホン使っているがiphone付属のイヤホンを昨日初めて使ってみたんだが
耳にフィットしないし同じ音量だとカナル型の方が大きく聞こえる
音質もいいとは言えない
便利だってのは認めるが音楽聴くときに使うようなものではないわ

965:iOS
19/12/27 09:35:20.42 mZhAZkvP.net
>>950
iPhone11のスレ来てドヤ顔してAndroid使っているとか
頭おかしいんじゃないの?

966:iOS
19/12/27 09:42:18.62 0ZaXCrvj.net
俺もAndroidと併用してるがw
iPhoneは電子マネー周りが弱いから仕方ない

967:iOS
19/12/27 10:37:41.40 JrIpTE02.net
>>951
当たり前やん 付属なんやから。。
それに音楽頻繁に聴くひとは、大抵BTイヤホンなりアンプなり経由してるからLightningなんて繋がんて

968:iOS
19/12/27 11:22:00.50 /86Iul8D.net
>>953
詳しく

969:iOS
19/12/27 11:54:05.99 0lwmkGNJ.net
泥スレ見てきたが
泥機使い同士で貶し合いやっててワロタw
iPhone使いはあんなアホなことはせんわなぁw
なぁ?

970:iOS
19/12/27 11:56:01.93 ugBPyCp7.net
しらねーよ

971:iOS
19/12/27 12:18:47.69 jh2QS3BP.net
>>939-940
ありがとう、参考にします

972:iOS
19/12/27 12:31:06.54 YX6E4/PK.net
iPhone11も良いけどXのデザインも好きだなぁ

973:iOS
19/12/27 15:57:50.84 i1rkDRnL.net
>>951
アホなのか?

974:iOS
19/12/27 15:58:47.38 i1rkDRnL.net
>>954
頻繁に聞くけど普通にライトニングから出しているけど俺って異端?

975:iOS
19/12/27 15:58:59.33 i1rkDRnL.net
けどけど

976:iOS
19/12/27 16:27:44 ZI5KssNE.net
これ初売りあるの?

977:iOS
19/12/27 16:29:33 FJxzLn7c.net
>>963
Appleからメールが来たぞ
1月2日に対象製品を購入すると、お年玉だと

978:iOS
19/12/27 16:40:46 d6MzuEM4.net
>>961
聴く分にはなんら問題ないわな
充電のデメリットもないし耳から落ちても有線だから大丈夫
駅の電車待ちのときに無線イヤホンが線路に落ちたりする人も多いらしいよ

979:iOS
19/12/27 16:42:56 d6MzuEM4.net
>>963
>>964

Appleは、2020年1月2日に「初売り」を実施すると発表しました。対象製品を購入すると、最大で24,000円相当のApple Storeギフトカードがもらえます。

1月2日限定のセール

Appleの初売りは、毎年1月2日に開催される日本限定のセールで、Appleの公式Webサイト、直営店Apple Storeで対象製品を購入すると、製品購入に使えるギフトカードをもらうことができます。

例年の初売りは、アメリカなどのブラックフライデーセールの内容とほぼ共通していることから、2019年秋以降に発売となったiPhone11シリーズやAirPods Proなどの新製品は対象外になると見込まれます。

980:iOS
19/12/27 16:48:27 ZI5KssNE.net
やっぱり除外か

981:iOS
19/12/27 17:25:32.00 8NRftS3E.net
Bluetoothのイヤホンなんかちょっと時間経つと切れて再接続しなきゃいけないんだがこれ俺だけ?

982:iOS
19/12/27 17:30:47.98 /Eox8A/T.net
XRなんですがカメラ設定のLivePhotosをオフにしてんのに、起動するたびライブフォトで撮影しようとするのはなんででしょうか。
ただの飯の写真がライブフォトになっててもしょうがないんだが

983:iOS
19/12/27 17:41:58.85 V7/bhjyA.net
>>922
これからはsXGP

984:iOS
19/12/27 17:58:20.69 vAF4WR2B.net
iPhoneとAndroid2台持ちとか言う奴居るけど
スマホを2台も持ってどうするの?
昔ならiPhoneとガラケーの2台持ちとか納得するけど

985:iOS
19/12/27 18:07:33.27 rryrIv75.net
>>968
これにゼンハイザーのカナル繋いで聴いてるけどほとんど途切れないよ
URLリンク(www.gizmodo.jp)

986:iOS
19/12/27 18:11:43.00 dPIMjWmE.net
>>971
クイックペイが便利過ぎるから仕方ない

987:iOS
19/12/27 18:14:20.27 l0E/8Bb+.net
>>968
どのイヤホンだ?

988:iOS
19/12/27 19:11:20.73 XKhgmO6n.net
なんかWi-Fiがぶちぶち切れるなコレ
6sや8ではそんな症状全くない

989:iOS
19/12/27 19:46:50 BvE5nAxK.net
>>975
全く切れたことないよ

990:iOS
19/12/27 19:50:54 MOP0hiYy.net
>>954
評価高いようだから数千円クラスのイヤホンと互角かと思っていたわ
電車で聞いたりしたら耳に悪そう

991:iOS
19/12/27 20:25:36.63 l0E/8Bb+.net
>>977
あほ自慢はもーいいよ。
オープン型で電車で聴く??
少し考えろよ。

992:iOS
19/12/27 20:32:29.51 NT0DMfQz.net
付属イヤホンに文句言うとか今さら過ぎるだろ

993:iOS
19/12/27 20:57:03.23 M54LpxM/.net
11はProを買えない学生(ガキ)の持ち物!
URLリンク(imgur.com)

994:iOS
19/12/27 21:35:08.88 l0E/8Bb+.net
>>980
なんと悲しい性格だなオイ
来年は少しおおらかに生きろよ

995:iOS
19/12/27 21:45:27.05 0L+fCv5i.net
>>980
URLリンク(youtu.be)

996:iOS
19/12/27 22:21:24.09 8NRftS3E.net
>>972
>>974
m70っていう通話出来る片耳イヤホン
7の時は全く無かったんだけど、11になったら接続と切断繰り返すんよ
相性悪いのかな

997:iOS
19/12/27 22:33:00.80 N0S9ftgk.net
>>980
この年の瀬に哀れ…

998:iOS
19/12/27 22:39:42.47 dzl0es0R.net
オンボロイダーの人生、こんなもの、か。

999:iOS
19/12/27 22:50:38.58 PqahbVOk.net
オンボロイダーはウンコロイダー

1000:iOS
19/12/27 23:29:32.73 2cMqnTiM.net
11買って、全画面のガラスフィルムつけてるけど、フィルムの端に埃が吸着しまくって汚くなるなぁ。みんなフィルムはしてるもんなの?

1001:iOS
19/12/27 23:33:23.90 BvE5nAxK.net
>>987
Nimaso使ってるけど埃たまらないよ?

1002:iOS
19/12/28 00:25:43.85 9ia09nVo.net
ブルースヘッドホン買って来たw
URLリンク(i.imgur.com)

1003:iOS
19/12/28 00:29:36.44 9ia09nVo.net
Bluetoothヘッドホンの間違い今充電中

1004:iOS
19/12/28 00:45:49.58 WFYVk/Eq.net
>>989
おめ いい色買ったな

1005:iOS
19/12/28 00:48:01.60 9ia09nVo.net
早く使ってみたいけど充電時間が3時間かかる

1006:iOS
19/12/28 00:51:36.84 9ia09nVo.net
>>991
GEOで3000円位だったから音質どうかな?心配

1007:iOS
19/12/28 00:58:39.21 9ia09nVo.net
ちょっとだけ充電して今使っている
安い割に良い音w

1008:iOS
19/12/28 01:21:20.60 K9XBH/Tb.net
iPhone8の指紋は便利だけど、ホームボタン無しのiPhoneのホームに戻る動作は便利ですね
iPhone8にも欲しい

1009:iOS
19/12/28 01:34:32.45 WFYVk/Eq.net
>>995
ってか顔認証の素早さとホームボタン押さなくていい便利さになれたら仕事で使ってるiPnone8の指紋認証が煩わしくて仕方ない
色んなアプリの認証が顔パスでほぼシームレスに起動するのでホント重宝する

1010:iOS
19/12/28 03:45:51 l1KNHD0G.net
>>980
グローバルスタンダード

1011:iOS
19/12/28 06:27:38 BMPa7R4J.net
>>913
へえAndroidだとwindowsと相性いいのか?

1012:iOS
19/12/28 06:28:48 l90Vzn3M.net
>>975
自分もなるから一定数は同じ現象に悩んでいる人がいるんだろうね
アップデートで改善されるといいんだけど…

1013:iOS
19/12/28 06:46:25.90 /0Bsb2Xi.net
1000

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 34分 57秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch