【iPhone】神アプリを列挙するスレ★88at IOS
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★88 - 暇つぶし2ch850:iOS
20/09/10 19:03:23.21 YLurpNu10.net
イベントじゃなくて買い物リスト的に使いたいから
Wunderlistが最高だったんだよなぁ、ビルゲイツ恨むべし

851:iOS
20/09/10 19:58:49.15 vhCnMAKg0.net
>>842
使い方次第でしょ

852:iOS (ワッチョイ ea88-7IdX)
20/09/10 23:30:44 scXzt1Ng0.net
ifttt サブスク化しちゃったけど代替アプリある?

853:iOS (オイコラミネオ MMb5-1qUZ)
20/09/11 01:27:59 1g4m3NMbM.net
ちょっとしたメモならシンプルノート
鍵も指紋認証使えるので便利

854:iOS (ワッチョイ 5e88-v0oT)
20/09/11 01:29:38 tbmOlClZ0.net
>>843
インターフェースが使いにくいんだよ
Wunderlistがベストバランスだった、操作感も
Microsoftのtodoは似てるんだけど細部が痒い

855:iOS
20/09/11 05:55:38.13 tGoXej+p0.net
簡単なリマインダーならBlink使ってる
通知設定の必要もないからよく使う

856:iOS
20/09/11 06:39:38.10 O5CxXYEfH.net
>>847
俺も使ってる
シンプルなのがいい

857:iOS
20/09/11 15:22:02.30 tbmOlClZ0.net
シンプルなのは良いんだよな、選択肢も多いし

858:iOS
20/09/11 16:22:50.79 diijLmyw0.net
>>835
iOS13から純正リマインダー使ってる
それまでは2DO使ってた

859:iOS
20/09/12 01:37:38.91 7AZUkHcL0.net
買い物リストとしてグループ分けできて
Macにもアプリがある、もしくはブラウザ版がある
ID登録してバックアップ機能がある
となると、なかなか無いんだよね
リマインダー使うかなぁ、ちょっと使いにくいけど

860:iOS
20/09/13 08:04:28.55 9pjMLZzd0.net
google keepじゃあかんの?

861:iOS
20/09/14 00:22:55.35 z/qZpyuTd.net
買い物&やることリストで終わったものからレ点を付けていくようなシンプルなものでおすすめを教えて下さい
有料、無料は問いません

862:iOS
20/09/14 00:30:50.68 ibko1EJP0.net
>>853
google keep

863:iOS
20/09/14 07:16:56.61 NzURNjUhM.net
google と関わりたくないからiPhone使うて人もいるしなあ

864:iOS
20/09/14 07:29:28.73 A4D+rAlT0.net
Google keepってオフラインだけで使えるの?

865:iOS
20/09/14 09:31:53.96 2FAmaDEma.net
>>856
使える

866:iOS
20/09/14 10:10:31.84 4p6B97K50.net
>>853
iOS標準のリマインダーは使ったの?

867:iOS
20/09/14 11:07:58.00 d1tBxbXpp.net
Google、「いつでも秘密にできますよ」とか言って個人情報の利用設定画面でどんどんオフにしたらGoogle nestが無反応になった
やっぱ信用できねえ

868:iOS
20/09/14 15:23:13.15 vZXpl+aZ0.net
Googleキープ試してみたけど、悪くはない
悪くはないがWunderlistには遠く及ばない
ポストイットみたいな表示はグループ多いのに向いてない
画面左からスワイプで戻れないのは操作性が悪い
重要なタスクに星印が付けられないし、詳細メモ追加できない
まだ標準のリマインダーの方がマシだった

869:iOS
20/09/14 16:03:04.50 v60xMf2H0.net
iPadで簡単にスクリーンショット撮るアプリが知りたいんですが、どこで聞いたら良いでしょうか?

870:iOS
20/09/14 16:14:01.98 4p6B97K50.net
>>861
無いけど簡単にとは?

871:iOS
20/09/14 16:17:09.65 v60xMf2H0.net
ないんですか…
標準のとり方とかApple Pencilでの方法とか調べてみたんですがうまくできないもので、アプリではそういうのないかなと思ったのですが、やっぱり無理ですね
ありがとうございました

872:iOS
20/09/14 18:13:57.86 AduAsTEO0.net
AssistiveTouchを使えばよろし
設定→アクセシビリティ→タッチ→AssistiveTouchオン

873:iOS
20/09/14 18:14:01.11 8YpUN3tz0.net
Apple Pencilは持ってる?
Pencilがあるなら、画面の左下から右上に向けてスワイプすれば、スクショが撮れる

874:iOS
20/09/14 19:50:11.34 v60xMf2H0.net
>>863
できました!
ありがとうございます
>>864
その方法だと画面が動くだけでした…
操作方法が悪いのでしょうが、ipadは初心者には色々きついですね

875:iOS
20/09/14 20:38:56.03 4p6B97K50.net
>>866
設定→アクセシビリティ→タッチ→AssistiveTouchオン→最上位メニューをカスタマイズ→スクリーンショットを割り当て

876:iOS
20/09/14 22:27:00.15 v60xMf2H0.net
>>867
そっちができた方です
レスがひとつずつずれてました…すみません
これでスクショとれるようになりました
ありがとうございます

877:iOS
20/09/17 02:07:44.01 CzdXUV4ha.net
iOS14で背面タッチでスクショ撮れるよ

878:iOS
20/09/18 22:55:37.20 FV34Qa040.net
嘘です!

879:iOS
20/09/19 09:01:32.62 61qOczVc0.net
>>869
iphone8以降は背面タッチ割り振れるね
ios14にしたら連絡先+が使えなくなった
課金分は元取れたと思うが対応するかどうか検討中らしい

880:iOS
20/09/19 10:39:09.69 iL6DKe6E0.net
>>871
俺も使ってる
そうかー前要望のメール出したけど、あっさりした印象の人だったしなー

881:iOS
20/09/19 13:22:27.03 r3oB8XDZ0.net
検討中ってあまり売れてねぇのかな。
利用者少ないのか?

882:iOS
20/09/20 07:19:38.31 PCqycYDsd.net
URLリンク(i.imgur.com)
評価お願い

883:iOS
20/09/20 08:47:11.50 VbqSv0gM0.net
セーラー服おじさんまだ生きてたんだな

884:iOS
20/09/20 10:22:34.00 dcn8fl5p0.net
>>871
連絡先+はグループ分けがサクッとできるから便利。
使えなくなると地味に辛いかも。

885:iOS
20/09/20 12:01:33.55 C0ksLncT0.net
>>876
iPhoneの連絡先で早くグループ分けできるようにしてほしい
iPhoneは4Sから使ってるけど連絡先はぜんぜん進化してない

886:iOS
20/09/20 15:38:14.90 hpP/Rjxw0.net
spotlight検索できるしグループとか要らんやろ
ってかプライベートはLINEやし仕事でiPhoneは使わんしな

887:iOS
20/09/20 15:51:30.39 0Lidhm8+0.net
>>878
誰も貴様個人の使用用途なんて聞いとらんわ

888:iOS
20/09/20 16:03:03.19 XN8+EwiJ0.net
>>877
PCがあるならPCでicloudにログインして連絡先を開き(iphoneの連絡先がicloudと動悸してあることが前提)
PC上で操作すればかんたんにグループ分けできる
グループ分けしたところで純正連絡先では使えなくて意味ないけどサードパーティ製銑楽先アプリを使うときそのグループ分けが反映できるものが多いので色々自分にあうのを探すとき便利

889:iOS
20/09/20 16:03:15.69 VZmZyiAu0.net
なんかワロタ

890:iOS
20/09/20 16:03:54.29 XN8+EwiJ0.net
俺の日本語がおかしい…

891:iOS
20/09/20 16:57:57.52 YNUnQpv3M.net
グループ化とツリー表示と一括選択してグループ分けできる連絡帳が欲しいが無理やろな
iosのアプリデベロッパーで連絡帳に力入れてる人はいないのか…

892:iOS
20/09/21 14:50:58.22 +F6dxiAKM.net
iOS10までならGRContactって神アプリあったけどな
連絡先+はタブ触るとすぐ移動モードになるのがキ�


893:宴C 固定出来る様にiOS9の頃から要望出してるけど未だ無視



894:iOS
20/09/21 17:34:01.20 QAuVVKC00.net
懐かしい。あの頃はアプリ調べまくって買いまくったなぁ。
今じゃちょっと前から長生きしてるアプリが殆ど神というか良アプリで固定されてて新規開拓する意欲が無くなってきた

895:iOS
20/09/21 22:47:05.83 aDDLN1i5d.net
staccal2の最新バージョン(3.0.1)を使ってる方にお聞きしたいのですが六曜の表示は出来るように修正されていますか?

896:iOS
20/09/21 23:18:36.63 8o9Ufgv40.net
7月くらいから表示されてないな
純正カレンダーにも表示ないからそっちの方の問題じゃないかなぁ

897:iOS
20/09/22 01:56:24.68 noyfTNiNd.net
>>887
有り難う御座います
てことはそれ以前(7月以前まで)はちゃんと改善されていたと言うことですね
なるほど純正の方の絡みが原因ぽいですね

898:iOS
20/09/23 14:17:30.35 EsAr5aWr0.net
支出管理 連絡先+ カレンダー+ 計算機+: 連絡先+: iOS 14で連絡先を選択するとクラッシュする
URLリンク(shibuym.blogspot.com)
連絡先+が使えなくて、公開も中止されてる
なんかいい連絡先アプリないですか?
グループ分け出来るやつ

899:iOS
20/09/23 14:29:12.49 UON9lxbaa.net
>>889 iOS 14専門スレ
iOS 14.xを語るスレ Part7
URLリンク(fate.2ch.net)

900:iOS
20/09/26 13:09:12.48 YT/X17Fg0.net
iPhoneで通知センターかコントロールセンターから常駐できるコピペアプリありますか?
androidでいうaNdClipコピペみたいなやつ

901:iOS
20/09/26 13:54:49.11 e6+nDb4r0.net
>>891
URLリンク(apps.apple.com)

902:iOS
20/09/26 14:25:46.37 YT/X17Fg0.net
>>892
ウィジェットしかないんですね…

903:iOS
20/09/29 19:45:48.29 S6Lqf1+sd.net
文字入力の画面が出てから1秒弱、文字を打っても反応しません。
その後は普通に動作します
同じような症状が出ている方いますか?
iPhoneXでiOS最新です

904:iOS
20/09/29 20:09:03.57 l0fkomsja.net
なんのアプリの話だ?

905:iOS
20/09/29 21:23:33.28 dneEaMxzF.net
何のアプリでもです。
標準の入力システムで文字入力しようとすると、最初に遅延がはいります

906:iOS
20/09/30 06:06:56.82 bS3qlPmE0.net
あんたのiPhoneだけだな。

907:iOS
20/09/30 06:12:33.53 ocG2Eml+0.net
再起動して変わらないようだったら、ジーニアスに見てもらった方が良さそう

908:iOS
20/09/30 07:11:34.05 vlIVp1F/0.net
>>894
スレチ こっちで散々既出
iOS 14.xを語るスレ Part8
スレリンク(ios板)

909:iOS
20/10/03 08:08:43.52 FdT5WJm30.net
連絡先+、復活したな

910:iOS
20/10/03 14:22:23.28 zEbPDvQpd.net
おお!

911:iOS
20/10/03 14:24:15.45 zEbPDvQpd.net
と思ったら連絡先+App Storeから削除されたってなるね

912:iOS
20/10/03 16:14:28.05 I27BT1ko0.net
ホントだな
アップデートはできたのに

913:iOS
20/10/04 10:28:39.67 2twtFmyx0.net
消えててアップデートできねぇ
タイミングよくアップデートできた人はラッキーなのかな

914:iOS
20/10/04 11:03:45.81 +s+b+lQLp.net
あのな、作者さんのブログで「iOS13でも同じ問題が起こるようになりましたので再度引っ込めてます」て事だったわ
使ったら誰か選んだだけでクラッシュ(笑)

915:iOS
20/10/04 11:42:32.80 2twtFmyx0.net
>>905
ありがとう 今自分もブログ見てきました
開発時期古いし今後の更新は望めないかもね
再度購入するから新しいアプリにして出してくれないかなぁ

916:iOS
20/10/04 11:53:09.88 zceilsHx0.net
一人称自分は大人になれない証拠

917:iOS
20/10/04 16:25:35.62 YQOXJ+eJF.net
自衛隊員

918:iOS
20/10/04 16:43:04.08 9xMYKVl+a.net
最近nplayerで動画がリストの順番通り再生されないんだけどなんでだ?
完全ランダムになってるっぽいんだが
設定見直してもそれっぽいのないし

919:iOS
20/10/04 17:24:52.06 NVZYR1YVp.net
>>894
俺も同じ
Flickとか他のキーボード使ってる

920:iOS
20/10/04 18:22:27.03 FYQsFMRx0.net
>>909
自分はリストの順番通り再生されてたのが同じ動画を繰り返すようになった

921:iOS
20/10/04 19:06:42.96 hkUOt6+N0.net
再生画面でシャッフル,リピートがオンになってるだけじゃないの?

922:iOS
20/10/04 19:15:30.48 O+h7t7/c0.net
>>905
ずっとアプデしてないからかiOS13で使えてる

923:iOS
20/10/04 19:30:23.41 9xMYKVl+a.net
>>912
ほんとだw
全体の設定のとこばっかり見てたわ

924:iOS
20/10/04 20:53:42.12 FYQsFMRx0.net
>>913
ほんとだw
自分も全体の設定を探しまくって見つからなかったからそういう仕様になったのかと思ってた
再生画面右上・・・で一曲を繰り返しになってた

925:iOS
20/10/05 02:59:27.48 waffehk70.net
>>907
自分なぁ、ええ加減にせえよ

926:iOS
20/10/05 07:57:03.60 PITnLs3d0.net
2人称自分は文句言われてるw

927:iOS
20/10/05 19:45:22.85 puU7jQFi0.net
関西人の言う自分w
きもいねん

928:iOS
20/10/05 23:51:12.39 6BdLDQtv0.net
SynciosみたいなiPhoneからiPhoneに音楽を移すソフトで
もっと使いやすいオススメありますか?

929:iOS
20/10/06 08:31:12.30 rbem7HhI0.net
スレ違だしなんなら板違うけど、何を思ってあげてまで今更ローカルで音楽やり取りしたいのか気になるな

930:iOS
20/10/06 17:45:21.62 J+wle+DjM.net
連絡先+が使えなくなったので代わりに連絡先SSに移行
データ信用するなら販売元は日本人みたいだしいいかな
URLリンク(i.imgur.com)

931:iOS
20/10/06 18:25:30.47 /DX8pf4z0.net
>>921
とっくにバグフィックスしてるけど

932:iOS
20/10/06 19:33:14.54 zI6ZYnbK0.net
連絡先+はもう開発終了宣言されてるからバグフィックスされたところでなあ

933:iOS
20/10/06 20:22:41.48 54tCcXjh0.net
>>921
i contacts

934:iOS
20/10/06 21:00:34.89 /DX8pf4z0.net
>>923
電話帳アプリで今以上必要な機能あるか?

935:iOS
20/10/06 21:46:44.04 YxcD3Aa8a.net
>>925
グループ表示機能

936:iOS
20/10/06 23:18:10.48 /DX8pf4z0.net
>>926
グループ表示ってなんだ?
グループ分けしてそのグループだけ表示すんの?

937:iOS
20/10/06 23:3


938:1:37.00 ID:yZKaRufs0.net



939:iOS
20/10/06 23:34:32.53 /DX8pf4z0.net
>>928
あるよね
だからグループ表示って何かよくわからなくて

940:iOS
20/10/06 23:40:51.84 Ug5sVNmU0.net
>>927
>>928
アプリを起動

一つのグループをタップ

そのグループの中だけ閲覧
これが連絡先+のグループ分け
アプリを起動

グループをタップ

iCloudのすべてをタップしてすべてのグループのチェックを外す

一つのグループをタップ

完了をタップ

そのグループの中だけ閲覧
これが標準のグループ分け
手順が多いんだよ

941:iOS
20/10/06 23:43:00.36 QWbqdx3ld.net
連絡先+アプデ来てるからやろうと思ったら「連絡先+」は利用できなくなりましたってなってアプデ出来ない
アプデのバッジ消したいからアプデしたいんだけどこれはもうアプリ削除するしか方法はないのかな?
連絡先+終了したのは知っています

942:iOS
20/10/07 00:12:18.76 YRJgZ5rM0.net
>>931
設定appで 一般 → iPhoneストレージ
連絡先+ を探してタップして Appを取り除く を実行
そのまま Appを再インストール しちゃうと取り除いた時のバージョンが再インストールされるが
App Storeの アカウント → 購入済み で 連絡先+ を探してクラウドアイコンから再ダウンロードすると最新版がダウンロードされると思う
連絡先+はまだ大丈夫だが購入済みに表示されなくなったアプリは再インストールも再ダウンロードもできないから間違ってAppを取り除かないように

943:iOS
20/10/07 00:16:05.44 IpBVHUdh0.net
これ
支出管理 連絡先+ カレンダー+ 計算機+
URLリンク(shibuym.blogspot.com)
iOS14にも対応してくださったから
13のクラッシュも対応してもらえるかもね

944:iOS
20/10/07 00:16:15.39 7zzOzEH90.net
>>930
話の流れとして>>923に連絡先+にこれ以上何を求めてるのか聞いてみたんだけど
別人かと思うけど返ってきたのが>>926だから
それは連絡先+でできるよねってなってる状態
>>931
またストアから無くなってんのか
バグ取りアプデきてすぐやったから今も使えてる
グループに自前の画像をアイコン化できるからわかりやすくていい
他のアプリでもこれができれば乗り換えるけど

945:iOS
20/10/07 00:23:25.83 7zzOzEH90.net
>>933
またバグフィックスアプデ来そうだな

946:iOS
20/10/07 13:18:56.34 9e7EwwW90.net
カメラアプリって何使ってます?

947:iOS
20/10/07 13:26:40.76 8S/REnMTp.net
>>936
デフォ

948:iOS
20/10/07 13:27:45.01 L6T1efCM0.net
>>936
Lightroom

949:iOS
20/10/07 14:32:00.41 1KkxTTzZd.net
>>932
おお!出来ました
無事バッジが消えた
ありがとうございます
こんなやり方もあるのね
はじめて知った

950:iOS
20/10/07 14:32:52.06 dsuIsX3Id.net
カメラアプリは標準で十分やろ! 標準が一番画質綺麗やし

951:iOS
20/10/07 20:20:33.28 t60PpYMl0.net
>>940
>>937みろやカス
何、熱弁してんねん
アホかオマエは

952:iOS
20/10/07 21:33:06.58 FXdlBsu00.net
ぅわぁ‥

953:iOS
20/10/08 06:20:04.84 THLCLN8Ap.net
>>941
周りに迷惑掛けて生きてそう…

954:iOS
20/10/08 06:58:46.22 3tjRv/UC0.net
連絡先+復活したね

955:iOS
20/10/08 15:06:27.56 sFIKS7oz0.net
したけど住所から地図アプリやグーグルマップに飛ばない
iOS13.7

956:iOS
20/10/08 19:46:26.73 S4Fka5cE0.net
プレフィックスも対応しなくなったよね

957:iOS
20/10/08 21:54:42.69 uZMHKNFLd.net
有料だけど買ってよかったアプリってスレにしたら方が気になるアプリが色々出てきそう

958:iOS
20/10/08 22:38:49.06 x21YjC6j0.net
>>947
ステマの荒らしで埋まりそう

959:iOS
20/10/09 10:49:09.35 z7s7A/bn0.net
Dueのウィジェット


960:サブスク課金しないと使えないんだな、買い切りなら買うのに



961:iOS
20/10/09 11:58:40.17 FoLCRptSM.net
>>949
設定画面に「サブスクリプションを停止しても、それまでにアンロックした全てを保存可能」とあるから、あとで解約してもいいように読み取れるけどどうだろうか

962:iOS
20/10/09 12:40:48.93 DjyyCJ2Wp.net
>>950
よく見てみたら確かに書いてた
解除した後に追加された新機能は使えませんよってことかな

963:iOS
20/10/09 15:05:06.58 PmJciiJm0.net
>>951
解約したらウィジェットにそれまでに追加したものは使えるけど、新規追加はできなくなるってことじゃない?
でなきゃサブスクのメリットないし

964:iOS
20/10/09 15:20:45.29 g0qFnljOr.net
良いアプリの作者にお金を送り続けることができるだけでもありがたい

965:iOS
20/10/09 15:49:50.74 zdbcXezAM.net
>>953
そこまで献身的に生まれてきていない
損得勘定が先に立つ

966:iOS
20/10/09 15:52:44.94 g0qFnljOr.net
月500円程度だろ、開発停止されるよりよほどいいしそれくらい払うわ

967:iOS
20/10/09 19:30:19.05 S3HCIzi3r.net
写真のウィジェットでウィジェットタップした時に、アプリとか起動せず、何もアクションが起きないの無いかな。

968:iOS
20/10/09 23:59:06.85 w+vO5+DXr.net
連絡先+、確かに落ちないがどれを選択しても
「連絡先が存在しません」で結局使えんわ

969:iOS
20/10/10 00:51:04.33 Qdawu8cud.net
>>957
おま環

970:iOS
20/10/10 01:25:20.48 ppKP07XVa.net
>>957
普通に使えてる

971:iOS
20/10/10 02:35:25.38 LK6u+54bd.net
自分も普通に使えてるな

972:iOS
20/10/10 09:44:12.37 f8YZjQlEd.net
こちらOK

973:iOS
20/10/10 16:24:59.42 mt5nbKeuM.net
普通に使えてるけどチョンタップ以外だと移動モードになるのがムカつく、ずっと前からロック機能付けるなり要望してるけどスルーなんで連絡先ssに変えた

974:iOS
20/10/11 15:46:57.62 OYIZV4XR0.net
>>947
こんなアプリありませんかスレは復活してもいいと思うけどね

975:iOS
20/10/12 11:50:27.23 ZhipGgdsd.net
Apple天気がデータ読み込み中で全然表記されん
ナニコレ

976:iOS
20/10/12 13:16:21.44 4NUUj5+4M.net
端末初期化しろ

977:iOS
20/10/12 13:39:56.98 iBb11ZV70.net
先ずは再起動

978:iOS
20/10/12 13:51:01.34 KMhUhiPod.net
再起動はした
アプリも一度削除して再DLしたが変わらん
あとは何すれば良い?
Apple Watchのコンプリケーションに一番使い勝手良かったのになあ

979:iOS
20/10/12 14:33:30.39 Fj6IOdVza.net
>>967
完全なおま環だからAppleへ問い合わせ

980:iOS
20/10/12 15:57:39.46 cM7Uoe2Ua.net
>>967
だから初期化だろ

981:iOS
20/10/12 17:33:24.97 LV6mQ++Vp.net
>>964
オマエだけ

982:iOS
20/10/12 20:12:39.65 Vopo2d38H.net
俺も標準の天気アプリがおかしい
ウィジェットに表示されてる地域が普段は現在地なのに最近なぜか北太平洋になっている事が時々ある
アプリ自体を開くと特に問題ないんだけど

983:iOS
20/10/12 20:26:05.63 q1Il35NsM.net
おま環じゃん

984:iOS
20/10/12 23:26:17.38 slyA9ddR0.net
なんでか知らんが直った



985:アこの連中は役に立たん事もわかったからもういいわ



986:iOS
20/10/12 23:39:07.10 Fj6IOdVza.net
>>973
またしばらくすると再発するよ
そして再発間隔が徐々に短くなる
だからAppleへ問い合わせしろと言ってるんだが

987:iOS
20/10/13 08:34:46.63 oDzqJgk20.net
>>973
wwwwww

988:iOS
20/10/13 08:37:28.31 eFlAl5z+r.net
そうやって不良端末握り続けてくれるやつのおかげで俺たちの交換コストが賄われてるわけだからありがたいことじゃん
大切に使えよ

989:iOS
20/10/17 01:01:49.80 a8LMys2n0.net
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★89
スレリンク(ios板)

990:iOS
20/10/18 03:34:46.70 8vnXofMhd.net
ウメ

991:iOS
20/10/18 08:30:09.28 vo8Id/rJ0.net
うめ

992:iOS
20/10/18 08:30:30.42 vo8Id/rJ0.net
埋めるんもだるい

993:iOS
20/10/18 12:51:39.90 QoE4W2yJ0.net
うめ

994:iOS
20/10/18 13:24:30.10 AE/CIegdM.net
うめ

995:iOS
20/10/18 14:37:54.85 Cs1YLed/p.net
GoodReader PDF Editor & Viewer
730円 → 120円
URLリンク(apps.apple.com)

996:iOS
20/10/18 20:04:47.23 6y5YL7540.net
>>983
アプリ内課金10000円になってるな
最初1000円ぐらいじゃなかった?

997:iOS
20/10/18 20:26:26.02 QoE4W2yJ0.net
>>984
え?最近、そんなことになってるの?

998:iOS
20/10/18 20:51:27.15 pIUfsUy1D.net
>>984
プロパックてのがあるらしくてそれの1年間のサブスク価格だろ?↓だと価格違うけどこれはまた別なんかね
URLリンク(i.imgur.com)
自分プロパックなるものはじめて知ったわ

999:iOS
20/10/18 22:01:35.57 Cs1YLed/p.net
Ver.4 → Ver.5 のメジャーアップデートの時にPro Packができた
その時アプデ記念でPro Packは半額の600円ってことだったから通常は1,200円になったはず
サブスクで120円/月、1,280円/年にしたので永年の金額を10,000円にしたのかな?ぼったくりすぎだろ…

1000:iOS
20/10/19 02:45:53.54 XpxmHatKd.net
うめ

1001:iOS
20/10/19 07:57:51.93 NUhXbHHhd.net
いまどきGoodReader使う価値あるの?

1002:iOS
20/10/19 08:09:43.89 l2pT5/ON0.net
>>989
おすすめは何でしょうか?

1003:iOS
20/10/19 08:15:21.15 NUhXbHHhd.net
PDF Expertとか

1004:iOS
20/10/19 08:56:16.22 4T3R2cPy0.net
goodreaderの良いところは、タブで複数のpdfを簡単に切り替えられるところなんだよなー

1005:iOS
20/10/19 09:32:18.57 lWvKhThXp.net
GoodReader高性能化アップデートしたの知らないんだな
ちょっとしたプレゼンとかにも使える

1006:iOS
20/10/19 09:43:15.69 x+pA6L1od.net
そうなんだ、一時期全然だめだから捨ててたわ
アプリ内課金必要?

1007:iOS
20/10/19 09:51:47.13 lWvKhThXp.net
>>994
いやない
最初の支払いだけ
サブスクパックはあるけど、無しで充分使える
人に画像一覧見せるときとかスライドショーしてくれるから楽
あと「フォルダ」アプリ対応

1008:iOS
20/10/19 09:52:21.21 xdC9bEZt0.net
>>993-994
iOS標準のファイルアプリできてから使わなくなった
何が高性能化したの?

1009:iOS
20/10/19 09:53:22.22 x+pA6L1od.net
>>995
おっサンクス試してみるわ

1010:iOS
20/10/19 10:24:03.49 lWvKhThXp.net
>>996
そうだな、一口には言えないけどいろんな付加機能がある
純正ファイルアプリを使ってる、じゃなくて使い込んでる人には便利さが増すと思う

1011:iOS
20/10/19 10:31:55.21 x+pA6L1od.net
なんというか、こう、もう少し具体的に話してくれよと思う

1012:iOS
20/10/19 10:43:39.86 80qfnBlm0.net
1000!!

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 359日 20時間 0分 44秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch