iOS 13.xを語るスレ Part11at IOS
iOS 13.xを語るスレ Part11 - 暇つぶし2ch800:iOS
19/10/13 21:37:45.88 HniAkwz1.net
>>780
ちょw おまw

801:iOS
19/10/13 21:49:51 MtBiFbhq.net
アップデートまだかなー

802:
19/10/13 22:12:05 KdKSyXLV.net
>>763
本当にオートマチックにやってくれるのもあれば、通知が来るワンアクション挟むやつもあるね。なんなんだろ。多分前者が本当の動きだと思うんだけど。

803:iOS
19/10/13 22:34:03.62 Hb1yMYat.net
不具合の多い13(iPhone11)から13.1.2に上げるためパソコンのiTunesにバックアップとってるんやけど4時間以上かかってる
コレはアプデするなという事なのか

804:iOS
19/10/13 22:43:44.89 HniAkwz1.net
>>784
バックアップに4時間?異常だと気づけw
・ iTunesを最新にしていない
・ 管理者で起動していない
・ バックアップを取る前にデバイスでハードリセットをかけていない
・・・etc

805:iOS
19/10/13 22:52:42.08 HniAkwz1.net
バックアップをやってみたが正常に終わったぞつまんねーなw
デバイスのiCloudバックアップは正常に終わってんの?
メモリ不足で失敗してたってオチじゃないよね?

806:iOS
19/10/13 23:18:28.79 L4sSjM3W.net
iOSってなんて読むの?
13.1.12のバージョンの読み方を教えて

807:iOS
19/10/13 23:20:22.01 RHmTb5KZ.net
つまらん

808:iOS
19/10/13 23:28:04.11 ORROGsNy.net
こんにゃくりゅよ!

809:iOS
19/10/14 00:07:04.09 9OX3xeqw.net
>>787
時は1998年、スティーブジョブスは初代iMacを発表した。ジョブスの帰還第一号機でもある
"i"には5つの意味があるとジョブスは語っている
internet、individual、instruct、inform、inspire
iOSは"iPhone OS"の頭ひとつを取ってOSを付けたもの。アイオーエスと読む
●なんでiPhone OSをやめちゃったの?
iPadが誕生するにあたって、iPadなのにOSが「iPhone OS」じゃおかしいし、混乱すると考えたから

810:iOS
19/10/14 00:10:13.52 Y4kfBPB7.net
そのiOSもiPadOSと分かれちゃったわけだが
iPhoneOSに戻ってもいいのではないか?

811:iOS
19/10/14 00:13:37.82 Q7pcXPwG.net
ごちゃごちゃさせる事してユーザーが喜ぶ訳無いだろ
元に戻せよ
何で束ねて分かり易くしてたのに分岐させるのかね?

812:iOS
19/10/14 00:19:21.48 9OX3xeqw.net
>>791
iOSが浸透しちゃってるからそのままだと思う。そもそもiPhoneOSだった期間は3年と短命であったw

813:iOS
19/10/14 00:40:17.36 GTOEsXok.net
>>789
itunes 12.10.1.4 キターw

814:iOS
19/10/14 00:46:43.07 DuaY5zvd.net
>>787
たぶん、バージョン表示の数字について聞いているんだろう?
これはよく「13てん12」とか言ってる人がいてるけど、正しくはピリオドなので点とは言いません。
大昔は「1ピリオド52」と言っていました、さすがに基本のバージョンが10を超えてくると言いにくいので今は省略して言っている人が多い印象ですね。
今風の表現なら13ピリ1ピリ12、でしょうか。
少し長くなってしまいましたが、このような表現は昔から有りません。

815:iOS
19/10/14 00:54:49.86 3emiH7c1.net
apple IDへの入金で10%プラスされるセールが開催されてるらしいのですが、自分のとこでやろうとしても出来るようにみえません
対象者じゃないってことですか?

816:iOS
19/10/14 01:50:52.74 +8IfB/bR.net
じゅーさんてん いってん いちにー
だよ日本人なら

817:iOS
19/10/14 04:59:14.45 8ww6cBiW.net
こ ん にゃ く りゅ よ !

818:iOS
19/10/14 05:17:42.74 QXAmQDkW.net
メールの未読を管理しやすくなったって具体的にどういうこと?

819:
19/10/14 05:43:05 RiwImwre.net
>>786
アップルのデバイスで処理に失敗なんてするかよ

820:iOS
19/10/14 07:25:50 r7K/le7O.net
>>713
他のマシンも含めて再起動

821:
19/10/14 07:42:35 m5YaJ1bs.net
11無印だけどこれ消せますか?
URLリンク(i.imgur.com)

822:iOS
19/10/14 08:22:18.70 fY/14Esp.net
ibackupbotから復元出来ない
ios13で使える代わりのソフトってある?

823:iOS
19/10/14 08:35:02.22 9OX3xeqw.net
おはよう
>>802
ドゾーw
URLリンク(deai.grrr.jp)
>>803
過去に何度も紹介しただろ。過去ログ読んで使えば?
最新のものはあるにはあるんけど・・・開発元、開発者が中華なんだよな

824:iOS
19/10/14 08:39:32.42 9OX3xeqw.net
iOS 13.1.2での動作済みでiOS 13.2 beta 1まで対応してるってさ。書いてあった。さ、探せ
ヒントは過去ログにある

825:iOS
19/10/14 08:44:45.08 GcDn4Wbe.net
ペーストするのが遅くなってる…

826:iOS
19/10/14 08:47:09.63 9OX3xeqw.net
>>806
パンをトースターで焼け。そうすりゃバンに塗るときとけながらバターのペーストは速くなる・・・
えっ?そういうことやない・・・?そういうことやないね・・・?そりゃしんずれーしやしたw

827:iOS
19/10/14 08:51:20.50 H73br6kv.net
ツマンネ

828:iOS
19/10/14 08:51:58.64 HhdIWMsA.net
兎に角シャープ製の古い端末がテザリングを拾えなくなった件は何とかしてくれ
12までは何事もなく利用出来てたんだ!

829:iOS
19/10/14 08:59:09.60 9OX3xeqw.net
>>809
iOS 13をインストールしたiPhone 11 Pro Max、macOS MojaveをインストールしたMacBook Proで動作可
他機種のテザリングは知らん

830:iOS
19/10/14 09:09:18.23 pE5SpVlk.net
勝手にマップで目的地の通知が出るのはなんなんだ
行ったことも無い寺とか指定されるし

831:iOS
19/10/14 09:13:42.62 GTOEsXok.net
>>809
368とか399 見るだよ

832:iOS
19/10/14 09:15:02.40 tbjYVJ1h.net
13.2まだ?

833:iOS
19/10/14 09:26:57.57 uwz6y8I0.net
今iPhone7で13.1だけど13.1.2に上げても大丈夫?

834:iOS
19/10/14 09:35:05.50 f9FC2UxS.net
もちろん

835:iOS
19/10/14 09:42:06.35 4t8N4WNH.net
13.1.1って何故か安定してたよな
バッテリーも減らないし

836:iOS
19/10/14 09:43:16.78 OdJ2j0a0.net
>>816
これ
13.1.2にした瞬間、バッテリー劣化警告来たし、とにかく電池の減りが異常に早かった。今はバッテリー交換して改善したけど。

837:iOS
19/10/14 09:49:17.76 i+AYXbe5.net
>>811
御仏の導きです
そのお寺へ行ったらいいことあるかも

838:iOS
19/10/14 09:53:17.48 g/KpqaAc.net
>>790
初代iPhone発表時、ジョブズはiPhoneのOSはOSXだってフカしてたよな

839:iOS
19/10/14 09:54:00.44 uwz6y8I0.net
>>815
ありがとう

840:iOS
19/10/14 09:58:52.74 T2WS8sxY.net
>>819
別に間違っちゃいないだろう?

841:iOS
19/10/14 10:11:08.94 HhdIWMsA.net
>>819
おっさんはさっさとインドの山奥へ

842:iOS
19/10/14 10:12:22.17 4t8N4WNH.net
レインボーマンかよ

843:iOS
19/10/14 10:16:36.43 9OX3xeqw.net
WhatsAppがまもなく更新される
①ダークモード対応※クソロイド版はもう出来るみたい
②メッセージ消去機能
③メッセージ時限爆弾機能 ←これ本当ですw

844:iOS
19/10/14 10:17:41.72 9OX3xeqw.net
なお、このメッセージは自動的に消滅する・・・かっけーw

845:iOS
19/10/14 10:22:06.09 pUfcxOD7.net
>>795
appleサポートの中の人も何人か「てん」と言ってた

846:iOS
19/10/14 10:23:52.67 9OX3xeqw.net
iOS 13はWebページ全体をスクショ可能 「フルページマークアップ」を試す
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Safari限定にしないで設定のスクショも全ページ撮らせろと言いたい

847:iOS
19/10/14 10:27:27.07 9OX3xeqw.net
>>823
あいつの名前は~レインボーマーン・・・までしか知らない世代ですw

848:iOS
19/10/14 10:40:56.54 EiNPvCS2.net
インドの山奥でっぱのはげあたま?

849:
19/10/14 11:00:52 vqDCu5NE.net
iOS13になってテキスト選択やり辛くなったよな
やり方変わってまだ慣れないな

850:
19/10/14 11:05:25 iJxApuaw.net
>>750
自己レスだけど、Siriがイベントを検知する時としない時があるのは何が違うんだ?

851:iOS
19/10/14 11:05:57 HhdIWMsA.net
つか13のメインテーマな壁紙
視差効果機能してなくない?@SE
13.1.1迄は普通に機能したったぞ!

852:iOS
19/10/14 11:07:41 HhdIWMsA.net
すんません、低電力モードにしてただけでした、、、
取り敢えずインドの山奥行ってきます

853:
19/10/14 11:27:37 G01iykSl.net
>>829
替え歌には地域差がある

854:iOS
19/10/14 11:41:19.46 Bc0MaJKx.net
マップで交通情報が表示されるようになっているけど、どういう仕組みなの?
端末の移動速度から判断?

855:グワピー
19/10/14 12:00:34.80 mmnIOA4x.net
>>790
いまさら考えると、
iPad OSを出したんだから
iPhone OSのままで良かったんだよな
アップルのネーミングはいつも場当たり的でテキトーだ
macOSも、クラウドサービスも何度名前が変わったことか
MBAなんて立ち位置随分かわっとるし
軽くもないのならMB無印でいいのに
Apple WatchがiWatchじゃないのも意味わからんし

856:iOS
19/10/14 12:07:34.53 GMSY7RNp.net
このバグosついにアプデ通知来るようになったわ
うっとおしい

857:iOS
19/10/14 12:10:37.14 vFRsGWwb.net
インドの山奥でんでんカタツムリンゴの木の下電車に乗り遅れんこん食べながラッパを吹き鳴らスズメが飛んできてプチッ!!!イテテイテイテイテテテテ

858:iOS
19/10/14 12:16:01.95 YL4H3ug7.net
改札出たのにモバイルSuicaの残額が変わらない。
タダ乗りしたみたいで気持ち悪い。
前にも駅の汎用チャージ機使っておかしくなったな。
また改札通れば治るかもしれないけど。

859:iOS
19/10/14 12:17:09.34 UwZSxHff.net
インドの山奥でんでん虫踏んづけ大事なキ◯タマ擦りむいた。赤◯ン塗っても治らない。青チ◯塗ったら真っ黒け。
ってのが泉州付近で伝わる子守唄ぢゃよ。

860:iOS
19/10/14 12:20:27.44 9OX3xeqw.net
>>835
位置情報から取得している
incrementp
URLリンク(www.incrementp.co.jp)
Appleの資料によると、基本的な全著作の所有者はTomTomだそうだ。インクリメントPは
アップルに地図を提供している。iPhoneの標準地図はインクリメントPが地図データが使われているわけ
詳しく調べてみると北アメリカのサンノゼにインクリメントPの子会社があるそうだ
そこからAppleに地図を提供しているそうです

861:iOS
19/10/14 12:23:26.71 CWultJLo.net
>>839
つヘルプモード

862:iOS
19/10/14 12:28:21.48 YL4H3ug7.net
>>842
おう、治ったわ。

863:iOS
19/10/14 12:37:17.68 9OX3xeqw.net
下記に記載の住所にお住まいの方、画像収集してるってよw
URLリンク(deai.grrr.jp)
Apple Mapsの画像収集
URLリンク(maps.apple.com)

864:iOS
19/10/14 12:38:49 FwkRPgPn.net
>>835
交通情報はVicsから貰ってる。
従って基本的には中身はAndroidや市販のカーナビとほぼ同じ。

Vics情報を表示したのは経路か何かで車での移動を選択した時があったのではないかな?

865:
19/10/14 12:42:55 3IOT+9G2.net
tvOSプロファイル入れたiOS12.4.1機でもアップデート通知とアイコンバッジが付いてしまった。アップデート自体はできないけど。

866:
19/10/14 12:45:00 niu7XvEE.net
>>846
アップデート遅延プロファイルおすすめ

867:iOS
19/10/14 12:51:03.37 HN89GqlG.net
インドの山奥出っ歯おじさんラーメン食ってはーらを壊して死んじゃったー

868:iOS
19/10/14 13:00:57.33 9OX3xeqw.net
>>846
tvOS 11 Beta Software Profileの有効期限が2019年3月7日まで
tvOS 12 Beta Software Profileでは、MDMの一部仕様が変更され、iPhoneデバイスにtvOSを
インストールした場合、新しいソフトウェアアップデートの通知は遅らせることが出来るだけで
通知そのものは強制化された
非通知には出来ないし、アップデートも出来ない、最悪初期化しない限り、プロファイルの追加と削除、
上書きもできなくなるので良いことはひとつもない

869:iOS
19/10/14 13:24:21.49 fzaZ68nw.net
>>767 をお願いします

870:iOS
19/10/14 13:32:31.53 PTw0gYup.net
何か対策そてみた?

871:iOS
19/10/14 13:37:43.61 YZqOV2/B.net
タッチ精度落ちたな
スクロールしてすぐタッチしても止まらないことが多い

872:iOS
19/10/14 13:48:48.80 nbDajQmY.net
>>800
非常に残念なことですが現実では起きています

873:iOS
19/10/14 13:52:42.87 ibWVhVD5.net
それはあなたの現実であってAppleの現実ではありませんw

874:iOS
19/10/14 14:01:45.72 nbDajQmY.net
>>854
君のいる火星と違って俺は地球にいるしね

875:iOS
19/10/14 15:20:15.32 SPNGfE/g.net
iOSのSafari、中国テンセントにセーフブラウジングのデータを送信している可能性
URLリンク(japanese.engadget.com)
iOS13始まったな

876:iOS
19/10/14 15:36:20.39 OGsh66CI.net
>>855
火星だろうと木製だろうと関係ないだろ
近似値の別時空にいるというなら分からんでもないが

877:iOS
19/10/14 16:11:13.76 /Io5Wb+s.net
テンセントって脱獄チームからiOSの脆弱性を買い取ってる会社だっけ

878:iOS
19/10/14 16:15:13.06 ULgqQMO9.net
動画トリミングで不要な部分残るのは糞だな
4kなんかで撮ったらストレージがすぐにいっぱいになるわ
次のアプデで元に戻してほしい

879:iOS
19/10/14 16:20:21.08 GUkYvvgW.net
アプデしていい?

880:iOS
19/10/14 16:40:09.56 BeI8cyl3.net
サファリがクソだけど、他のブラウザ使いたくねー

881:iOS
19/10/14 16:44:22.92 vWCyncKy.net
サファリとちょろめを使ってるわ

882:iOS
19/10/14 16:47:25.79 CWultJLo.net
ベータもここでいいんかな?
PB2どうなんだろ?

883:iOS
19/10/14 17:13:34.52 yBNeoCnh.net
>>860
まだ駄目

884:iOS
19/10/14 17:14:02.27 gXEu2lVv.net
自己責任で

885:
19/10/14 17:59:10 OiP7JHYV.net
>>797
ピリオドをてんと読んでも笑われませんか?

886:iOS
19/10/14 18:08:10 gpUd4RSD.net
1,000円
いちてんぜろぜろぜろえん
いちかんまぜろぜろぜろえん
せんえん

正しい読み方は?

887:iOS
19/10/14 18:14:33.74 Bua3COqL.net
さうざんいぇん

888:iOS
19/10/14 18:21:25.31 gXEu2lVv.net
上矢印
なんかゴミの.
おおお

889:iOS
19/10/14 19:53:21.60 b/LyorHG.net
パチンコガンダム

890:iOS
19/10/14 20:09:11.84 qediTUhw.net
>>816
>>817
な、書いたように
3回にいっかいぐらい
電池減らしの裏プログラム仕込んで来るだろ。
言われるとつぎは仕込まない。
んでしばらくしてまた仕込む。

891:iOS
19/10/14 20:14:22.68 8ww6cBiW.net
こんにゃくりゅよ!

892:iOS
19/10/14 20:19:41.56 pUKo5FfC.net
zozoとかラクマとかって設定→通知のリストに載らないんだけど、なんでかな?10個ぐらい通知リストに載らないアプリあるんだけど。

893:iOS
19/10/14 20:20:12.21 s1qRpsXC.net
そういやiPhone5のとき、auユーザーはエリア詐欺でひどい目に合ったけど、あの時告訴するって言ってた人たちとかはどうなったんだろう?
大企業は詐欺やっても何事も無かったかのようにやってけるのがなんとも
あの時おれはどっちにするか迷って結局ソフバンにしたが、auにしてもおかしくない状況だった。

894:iOS
19/10/14 20:22:14.73 YL4H3ug7.net
俺は前年に4sに機種変してて3Gしか使えなかったからどうでもよかった話。
5sで4Gはauでもまともになったから嫌な思い出は特にないな。

895:iOS
19/10/14 20:34:06.40 9OX3xeqw.net
>>873
更新日が10月1日のアプリは再インストールが必要な場合があるんだとさ
①設定→一般→iPhoneストレージ→通知設定が消えるアプリを選んで削除
②設定→一般→システム終了
③電源投入
④アプリを再インストール
これでなおる

896:iOS
19/10/14 20:36:21.84 9OX3xeqw.net
リターンしちゃったw
10月1日にApp Storeのサーバー障害があったからというのが理由

897:iOS
19/10/14 20:46:25.79 pUKo5FfC.net
>>876
リンクマンサンクス!
なるほどそういうことか

898:iOS
19/10/14 20:47:34.03 9OX3xeqw.net
>>878
10月1日以外の日もサーバーダウンがあったので、同様に他のアプリもおかしいかもね
削除して再インストールしてみ

899:iOS
19/10/14 21:30:06.66 9OX3xeqw.net
AirPods 3 in Bildern: So anders sollen Apples neue Ohrhorer ausschauen
URLリンク(www.giga.de)


900:irpods-3-in-bildern-so-anders-sollen-apples-neue-ohrhoerer-ausschauen/ AirPods 3 色 シルバーフォックス、ゴールデンボーイ、ブリリアントカーボン、ホワイト もう「耳からうどん?」と言われないかもねw



901:iOS
19/10/14 22:07:14.43 FhSzrt5T.net
耳からうどん言われてダメージ受けてた人っているのか?ってレベルだと思うんよー

902:iOS
19/10/14 22:18:21.32 9OX3xeqw.net
ここにおるw
ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!

903:グワピー
19/10/14 22:21:21.69 mmnIOA4x.net
正直うどんに見えた事がないんだよね
これがうどんなら付属イヤホンは素麺か?
うどんネタなんてギズモで1回ネタ記事のせて終わる話で、何年も言い続けてんのお前らくらいじゃないかと
2000年代前半は白イヤホンは目立った
ミーハーの象徴的に語られることもあった
でもイヤホンとして当たり前の色になって今じゃもう誰もなんとも思わないよね
耳うどんとか言ってるやつは何年続けるつもりなんだろ
オヤジギャグで冷笑を買ってる60代オヤジと同じ感じになりつつあるよねすでに

904:iOS
19/10/14 22:23:02.58 w2E+ELPG.net
耳からうどん垂らしてるひとほんと増えたね

905:iOS
19/10/14 22:24:04.58 9OX3xeqw.net
>>884
駅、バス、�


906:Rンビニでよく見かけるな



907:グワピー
19/10/14 22:24:20.58 mmnIOA4x.net
ウォークマンに1000曲入れて外で何曲聞くの?
なんて嘲笑する奴も多かったな
今でもCDウォークマンで10曲くらいしか持ち歩いてないんかな

908:iOS
19/10/14 22:33:13.27 jjWxCaE/.net
ぶっちゃけAirPod買うなら、音質で定評のあるNakamichi買うわ。
今使ってるけど、ほんと素晴らしいよ、音もサイズも。
2017 Reddot aword受賞。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

909:iOS
19/10/14 22:34:09.70 8ww6cBiW.net
これは
う んこ

910:iOS
19/10/14 22:34:25.57 4zlwQ9C0.net
マニアじゃなければ人一人が聴く範囲なんて数十曲から数百曲止まりなのは昔も今も変わらん

911:iOS
19/10/14 22:36:45.98 9OX3xeqw.net
iPhone 11シリーズ内蔵のU1チップ、アップル独自設計だったと判明
URLリンク(japanese.engadget.com)
やっぱりな・・・これがBloetoothが正常に動作しない原因じゃんかw
それだけじゃない。新しいLTEモデムは電波が弱く、発表された最大ダウンロード速度は
024Mbpsであるのに対し、iPhone 11 Proで1600 Mbps・・・直せよw

912:iOS
19/10/14 22:39:55.43 86YowlUF.net
未だにうどんうどんキャッキャしてるのって発達障害のアニメオタクとかくらいでしょ

913:iOS
19/10/14 22:48:31.87 9OX3xeqw.net
>>887
悪くはない。もっと安ければな

914:iOS
19/10/14 23:03:46.51 9OX3xeqw.net
iOSのSafari、中国テンセントにセーフブラウジングのデータを送信している可能性
URLリンク(japanese.engadget.com)
で?中国側の説明を読んでみたけど問題ない。そもそもテンセントによって検覈出来るように
しなければならないという中国の法律でそうなっている
Safariは、URLがTencent Security Anti-Fraud Labが提供するTencent Safe Browsing Serviceを
介して不正なURLであるかどうかをチェックする。傍受率は99%と公表している
確かにリスクを伴うが、ユーザーが不正情報の嫌がらせの軽減および回避するのに抑制効果を
高めるのに役立ちます、と中国側が言ってる

915:iOS
19/10/14 23:15:30.51 9OX3xeqw.net
ティムが日本の台風で被害にあった人々の救済策を準備中・・・たぶん水没したケータイの無償修理じゃね?

916:iOS
19/10/14 23:35:24.05 yh+rmAvu.net
iOS13にしてから動画とってトリミングする時めちゃくちゃ時間かかるんだけどこうゆう仕様なん?
あとトリミングのスライダー?を動かしてもプレビューがまともに動かないんだけど改悪だよね

917:iOS
19/10/14 23:37:09.13 bSTw4kaR.net
音楽再生の画面が劣化してんなー
残り時間がわからん

918:iOS
19/10/14 23:40:08.26 9OX3xeqw.net
>>895
完成の域に到達していないから、もう少し待つべしとしか言えない
>>896
聴くんじゃない。肌で感じろw

919:iOS
19/10/14 23:46:49.74 9OX3xeqw.net
本当ならiOS 13.0で「全部乗せ」で公開したかったんだろうよ。だが、実際は数十の機能は延期され、
iOS 13.2 beta 2になってもまだ公開になっていない機能もある
いまは待つしかない。本来なら3Dカメラ機能も載せたかったらしいけど?技術的な問題で来年に延期とかw

920:iOS
19/10/14 23:50:28.52 9OX3xeqw.net
アップル、2022年のiPhone搭載めざして5Gモデム開発中のうわさ
URLリンク(japanese.engadget.com)
間に合わないのでクァルコム載せ�


921:ワした。だろどうせw



922:iOS
19/10/14 23:51:21.58 jkFjpinD.net
>>896
残り時間出てるよ?
URLリンク(i.imgur.com)

923:iOS
19/10/15 00:15:56.21 x+yQTDEz.net
今夜来るの?(真顔)

924:iOS
19/10/15 00:19:21.59 4hDHRvdx.net
>>898
何がどうなってるのか分からないが此処まで酷いバグだらけでグダグダなのはiOS 7以来
当のAppleは何がどうしたいのかはっきりしない有耶無耶体質になってる

925:iOS
19/10/15 00:20:35.78 +T6kiQ64.net
Wi-Fiの切り替えクソすぎない?

926:iOS
19/10/15 00:21:43.59 erHlSkVp.net
>>902
7も大概だったけど一番クソってたのは8だと思う

927:iOS
19/10/15 00:26:41.57 +J4DVpYy.net
お前らどんだけ安定したOS使ってんだUNIXとかか?
俺は二十数年WindowsとMac使ってるからiOSの不具合なんて
何とも思わんけどな

928:iOS
19/10/15 01:03:02.65 71eAQK13.net
>>904
マジか! 8は利用した事ないから分からんw
すまん(-_-;)

929:iOS
19/10/15 01:07:56.33 ybfoU5UZ.net
iOS13にアップデートしたら、背景透過画像が
透過とならず白ベタになったのだけど既出?
iOS12までは問題無い。

930:iOS
19/10/15 01:09:32.93 ZyjTzZLc.net
中国だけとはいえ、こういうことやめてほしいわー。
プライバシーのAppleとか言っといて、
中国共産党に個人情報提供するとかないわー。
URLリンク(japanese.engadget.com)

931:iOS
19/10/15 01:29:42.14 6Dyok0XY.net
それ、中国の法律だからしゃーない

932:iOS
19/10/15 01:58:19.46 pZr9bKax.net
日本のシャッター音と同じでそ?

933:iOS
19/10/15 02:55:14 tiXICauO.net
俺の顔と住まいと収入とおかず画像がティムに丸見えなの?

934:
19/10/15 03:06:57 nkQkZLYD.net
歌詞が表示されなくなって、アップルケアでチャットで質問したら、途中で切られた
どうすれば良いの?
iTunes Storeで購入した曲全て表示されなくなったのだが…
URLリンク(i.imgur.com)

935:iOS
19/10/15 04:42:56.82 P27W6LB2.net
こんにゃくりゅよ!

936:iOS
19/10/15 04:43:35.42 9aN1V0cJ.net
>>911
グーグルは規約で全社員に丸見え
漏らされたら全世界へ公開

937:iOS
19/10/15 05:40:57.78 sJ+Km4pZ.net
>>912
充電しろ

938:iOS
19/10/15 07:21:47.76 IJBa9no3.net
>>912
寝ろ

939:iOS
19/10/15 07:23:09.68 erHlSkVp.net
>>906
そんな謝らなくても…
ただ13の作り込み甘すぎな件については
アップルに早急な改善という形で謝罪して欲しいものだ

940:iOS
19/10/15 07:24:48.33 e3AJcfbo.net
Tencentにデータ送信とな⁉

941:iOS
19/10/15 08:19:55.38 k+O5i1ip.net
>>917
iPhone 4のアンテナ問題の時みたいに質疑応答の場を設けて欲しいよな
此処までiPhoneユーザーに不便を強いられるのはUXを阻害してるのは明白
会社として提供出来る最高のサービスを約束してほしい。
① iOSの安定性の確率と脆弱性の縮小
② ソフトウェアチームの組織再編強化
③ OSバグフィックスの脅威脆弱の強弱関係無く発見時の修正パッチの安定的な配布
(´・ω・`){ これくらいかな?

942:iOS
19/10/15 08:33:09.99 l5jsq/bW.net
>>918
中国の法律に渋々従ったって感じですな。テンセントは「インターネット付加価値サービスを通じて
生活の質を向上させることを使命」としている
超カンタンにすると日本版「青少年ネット規制法」の検閲機関と同等となる。だから、あちらの国の
ことは言えないわけ。日本でもやってるわけだからさ。規模は違うがなw
テンセントの仕事を紹介すると、たとえば中国ではウィキペディアのアクセスをすべて規制している
その理由はカンタンです。ウィキに書いてあることを信じる人って・・・わかるだろ?
ウィキに書いてあることは必ずしも「正解」ではないことがある。誤った情報を信じちゃって、
個人または企業、場合によっては国にも損害を与える可能性があるからです
ただね、六四天安門事件などのウィキペディアがなぜ規制されるのか?その理由を明らかにしていない
都合の悪いことにはフタをし、民主化活動の抑制を図りたいのだろうけど・・・
ウィキメディア財団は、遮断の理由は分からず、当局からの通知はないとしたうえで、
公開情報の自由な入手は「基本的な人権だ」と主張し、遮断の解除を求めている
言論の自由を目的とするジャーナリストによる非政府組織である国境なき記者団(RSF)は、
2019年度の「世界報道自由度ランキング」で中国を世界180カ国中177位としている
中国人じゃないからどうでもいいけど、将来を考えると民主化できない中国の未来は暗いかも知れない
一人っ子政策を止めたのは、「人口が多い=大きな力(金)になる」と考えたからです
テンセントは、「ネットワークリテラシー教育分野の新しいモデルを探求していく」と話しているが、
日本人の立場から見て考えると一種の「洗脳」とも言えなくはない
詳細は中国へのアクセスが厳しいため情報収集が難しい。Torを使えば良いが…マンドクセ
今日から中国標準規格の正規日本語版が始まります。GB NAVIが開設されるのを待つ
しかないのが現状です
GB NAVI
URLリンク(gbnavi.jp)
ブックマークしておけ。詳細不明だけど観覧は有料だったら・・・あきらめるしかないw

943:iOS
19/10/15 08:36:32.63 l5jsq/bW.net
>>919
ただいまiPhoneユーザーによる署名運動やっているそうです。参加したら?

944:
19/10/15 08:51:15 l5jsq/bW.net
-ここまで読んだ-

仕事なのでノシ
じゃの

945:
19/10/15 09:09:11 TXFSCuQ2.net
液晶の明るさが自動調整になるのを止めたいんだけど、どうすればいいの?
TRUE TONEはオフにしてある

946:グワピー
19/10/15 09:20:29.38 ESZkPy7a.net
>>923
設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ
1番下
でもツゥルートーンも自動調節もオンが推奨だけどな
オフにしたらもったいない

947:iOS
19/10/15 09:28:02.78 S/GBQ21U.net
バッテリ節約で最強の設定教えて

948:iOS
19/10/15 09:35:07.30 eKOqfMmd.net
電源を切る、きっぱり

949:iOS
19/10/15 09:36:00.95 F3dE9eRH.net
画面見ないで操作できる人向けの画面オフったまま操作できる機能ないですか?

950:iOS
19/10/15 09:43:31.53 sXiFNzSF.net
>>927
なんでそれ知りたいの?

951:iOS
19/10/15 09:50:41.06 F3dE9eRH.net
>>928
電池の無駄遣いだから

952:iOS
19/10/15 10:13:58.52 U+jSgHl4.net
なんか長いレスだなあ

953:iOS
19/10/15 10:22:05.19 sUeSNBlw.net
使わない時は機内モード

954:
19/10/15 10:25:21 sX+HLu1o.net
>>887
カナルな時点で選択肢にあがらない


>>889
1日に聴く曲数なんてせいぜい20曲だが、何千万曲の中から20曲を選べるのと、十数曲しか持ち歩いてなくてそれしか聞けないのでは全く違うよね

955:iOS
19/10/15 10:46:46 crEyXcqw.net
何万曲から選べてもどうせ聴く曲限られてるから意味ないなあ

956:
19/10/15 10:59:12 sX+HLu1o.net
>>933
今日はミスチル聞くつもりでミスチル持ってきたけど、ライチャスブラザーズ聞きたくなることもあったりしない?

ないんならCDウォークマンで十分だね

957:iOS
19/10/15 11:26:43.68 Af4BrSk8.net
大量に購入したレコードやCD持ってるからなあ
CD-Rにお気に入りのジャンル毎にまとめてあるし
掛け捨てみたいな月料金払って片っ端から聞いていく文化にはおじさんついていけないです

958:iOS
19/10/15 11:31:15.59 jxO+WD8+.net
典型的なモノ消費とコト消費の違いですね
完全なジェネレーションギャップです

959:iOS
19/10/15 11:46:41.09 asd70tUz.net
聴く曲限定されるたらレンタルCDの方が安上がりかも

960:iOS
19/10/15 11:54:20.31 XD0kZpxg.net
>>856
ホンマやん

961:グワピー
19/10/15 12:00:54.46 sX+HLu1o.net
>>935
所有することに満足感を得るタイプね
でもそういう聴き方だと自分で選んで買った曲しか聴かないから音楽の幅が広がらないのよね
Apple Musicとか加入してるからって片っ端から聞いていくスタイルだとは限らないよ
その辺がもう考えが凝り固まってるね
ちなみに俺はCDなんか10枚くらいしか所有していない
プレーヤーがないから持ってても聴けないが

962:iOS
19/10/15 12:05:35.39 XLE6QlS4.net
知り合いや口コミのコミュニティで幅は広がるで~

963:iOS
19/10/15 12:16:15.08 NoE4IDfq.net
Apple musicってLemon聴けるの?

964:iOS
19/10/15 12:27:18.17 l5jsq/bW.net
お昼なうw
AppleがTencentとGoogleに一部のユーザーIPアドレスの記録を許可したのは
2019年2月に発行されたiOS 12.2 beta版からで、この変更をSafariで見ることができます
●なんで許可したん?
不正なWebサイトのリストを当時、Appleは持っていなかったから

965:iOS
19/10/15 12:31:10.94 l5jsq/bW.net
これらの問題でAppleは、iMoreに声明を出したそうです。内容はサイトに書かれています
Here's Apple's statement on Safari Fraudulent Website Warning and Tencent
URLリンク(www.imore.com)

966:iOS
19/10/15 12:38:55.47 TuwrVijO.net
花火やったら聴けるで
Lemonは…オルゴールの音色だけや

967:iOS
19/10/15 12:39:23.76 Df//qHRj.net
連絡先アプリで「事務所」と打つと
フリガナが「ジムトコロ」と表示される

968:iOS
19/10/15 12:41:26.51 l5jsq/bW.net
>>945
姓に入れるな。会社のところに入力することで「ジムショ」と正しく表示されます

969:iOS
19/10/15 12:50:39.96 jb1kT3xt.net
>>887
iPhoneとペアリングするだけで、そのiPhoneペアリングされているApple Watchが再生する音楽が聴ければ選択肢に入る。(もちろんAWで再生する場合はiPhoneは近くにない)

970:iOS
19/10/15 12:51:54.31 l5jsq/bW.net
会社は英語でもカタカナでもひらがななんでもOK。問題は次です
会社名はひらがな順にしたいなら「ひらがな」で打つ。英語順にしたいなら「英語」で打つ
良い子の見本w
URLリンク(deai.grrr.jp)
マネしてもええよ?w

971:iOS
19/10/15 12:54:54.73 l5jsq/bW.net
あら?ヤマダ電気おかしいな。直した。たまには見直ししないとダメだねw

972:iOS
19/10/15 12:56:12.55 XNO+bKqJ.net
>>778
電話番号020なんだが
ポケベルじゃないよ

973:iOS
19/10/15 12:58:44.12 l5jsq/bW.net
>>950
データ通信やね

974:iOS
19/10/15 13:02:37.95 NoE4IDfq.net
>>944
これはヒドイ
Youtubeで無料でPV見られるのに

975:iOS
19/10/15 13:06:58.76 2lSA/I7u.net
>>952
iPhoneでもYouTubeで無料でPV観れるで

976:グワピー
19/10/15 13:13:00.30 sX+HLu1o.net
おまえら全員YouTubeは課金してるよな?
まだだったらちゃんとやっとけよ
生活変わるレベルで便利だぞ

977:iOS
19/10/15 13:15:11.94 cKoUHqKq.net
YouTube課金して一体何がどう変わるの?

978:iOS
19/10/15 13:15:28.34 Ber5XZyJ.net
>>954
糞コテ消えろ

979:iOS
19/10/15 13:18:11.39 Av8nCLrs.net
>>955
広告が入らない。
アプリのバックグラウンド再生ができる。
プレイリストを作成できる。
オフライン再生用にダウンロードしておける。

980:iOS
19/10/15 13:19:21.46 Av8nCLrs.net
自由時間がつべの視聴で潰れる→人生がつべの養分として浪費される
=テレビの養分だった時代と変わらず

981:iOS
19/10/15 13:21:39.76 cKoUHqKq.net
>>957
わりと凄いなw

982:グワピー
19/10/15 13:23:52.74 sX+HLu1o.net
>>955
めっちゃYouTubeみるようになる
広告ないだけでこんなに見るようになるとは
ワンクリックで飛ばせるけどそれが意外に面倒だったんだよなぁ
テレビ代わりに連続再生して放置とかさ
あと音だけ聴くとかラジオのようにも使うようになる
新型アイフォンのレビュー記事とかネットで漁らなくなって、レビュー動画を音だけ聞いて情報収集

983:グワピー
19/10/15 13:27:15.86 sX+HLu1o.net
>>958
でもYouTubeの画面そのものを目視してる割合は減ったな
ながら作業でYouTubeを活用することが増えてきたから、YouTubeに時間を潰されてる気はしてない
むしろ時短だわ
運転中ラジオでバカボン鬼束のくだらないおしゃべり聞いてるくらいなら、興味ある分野の対談でも聞いていた方がいい

984:iOS
19/10/15 13:35:50.04 Ber5XZyJ.net
ツマンネ

985:
19/10/15 13:49:14 4vzUKGXm.net
iPhoneでYouTubeて高いやん すぐ飽きるしアホらしくて課金しないわ

986:iOS
19/10/15 14:00:00 ey9A0aT0.net
無料のdns cloak入れるだけでYouTubeの広告なんて全部消えるのにプレミアム入る意味がわからん。

987:iOS
19/10/15 14:09:12.29 zw9Evmxw.net
iOS13にしてからHeySiriと言っても反応しないことがある・・・
これが一番不便になった

988:iOS
19/10/15 14:18:33.21 fG0dl0qB.net
Hey siri以外の呼び掛けないっすか?
女性が前にいて目線が下に下がってると変に誤解されそう

989:iOS
19/10/15 14:23:10.69 BuiMwgIE.net
し↑り↓
し↓り↑
でイントネーション違うから誤解されるわけ無いやろw

990:iOS
19/10/15 14:33:47.40 XD0kZpxg.net
>>965
13になって反応悪くなったけど
13.1かその次くらいで治った

991:グワピー
19/10/15 14:39:40.99 sX+HLu1o.net
>>963
サファリから登録したら安い

992:iOS
19/10/15 14:50:12.08 zw9Evmxw.net
>>968
いいなぁ
いつの間にか13.1.2の説明が日本語になってたから入れてみたんだけどそれでも反応しないことがあって
思い切って収録し直してみたんだけどそれでもダメなときがあるんだよね・・・
iOS12までは就寝前の寝ぼけ声ですらしっかりと聞き取ってくれて感心してたのになぁ

993:iOS
19/10/15 14:56:28.40 dy4UFaXP.net
俺「hey Siri、何してんの?」
Siri「ハロウィンの衣装を試着してました」
季節ネタあるんだな

994:iOS
19/10/15 14:58:59.51 erHlSkVp.net
なんかSiriの喋り方が辿々しくなってる気がするんだが…

995:iOS
19/10/15 15:03:13.25 l5jsq/bW.net
休憩なうw

996:iOS
19/10/15 15:04:49.60 xE+Gp8X2.net
>>967
Androidに尻ってアシスタントアプリがあってな

997:iOS
19/10/15 15:05:58.19 xE+Gp8X2.net
>>972
バージョン12辺りから、気持ち喋りが遅くなったような気がする。

998:iOS
19/10/15 15:08:46.29 l5jsq/bW.net
なんかおかしいからまとめ
通常版
URLリンク(deai.grrr.jp)
ソフトバンク、ワイモバイル版
URLリンク(deai.grrr.jp)
Safari、アプリ共通版
URLリンク(deai.grrr.jp)
結果、ソフトバンク、ワイモバイル版がお得

999:iOS
19/10/15 15:09:17.72 zw9Evmxw.net
iOS12以降からゆっくり喋るようになった
Siriの喋り方は前の方が良かったよねぇ

1000:iOS
19/10/15 15:10:04.55 BuiMwgIE.net
音を聞き取れない老人にも配慮したんやろなあ

1001:iOS
19/10/15 15:12:46.33 l5jsq/bW.net
>>964
同意。有料課金は金の無駄

1002:iOS
19/10/15 15:20:55.06 l5jsq/bW.net
>>977
あんまり遅いからサイボーグ009の加速装置を装着したw

1003:iOS
19/10/15 15:23:10.92 NX32ayhA.net
>>900
TRUTH w

1004:iOS
19/10/15 15:25:18.09 l5jsq/bW.net
>>981
そこかよw

1005:iOS
19/10/15 15:29:32.81 erHlSkVp.net
>>975
12あたりからでしたか…
久々に試してみたらなんか先祖返りしてるような感じを受けました

1006:iOS
19/10/15 15:30:00.01 Gy9kWZUK.net
13.1.2不具合多発らしいね
アップデートすら出来ないらしいし
こんなの配布するアップル大丈夫?
今までこんなこと無かったよね

1007:iOS
19/10/15 15:30:41.40 erHlSkVp.net
>>984
稀によくあるよこう言うこと

1008:iOS
19/10/15 15:32:09.64 erHlSkVp.net
>>977-978
なるほど
ユニバーサルデザインの一環かも

1009:iOS
19/10/15 15:33:35.01 OUK3+3gc.net
>>939
>所有することに満足感を得るタイプね
>でもそういう聴き方だと自分で選んで買った曲しか聴かないから音楽の幅が広がらないのよね

>Apple Musicとか加入してるからって片っ端から聞いていくスタイルだとは限らないよ
>その辺がもう考えが凝り固まってるね
何でもかんでも自分の使い方が正しいと思ってる時点でお前も相当凝り固まってるだろw

1010:iOS
19/10/15 15:49:29.80 b7ea5TWM.net
次スレないだよ

1011:
19/10/15 16:06:06 l5jsq/bW.net
>>988
俺からのおごりだ!

      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン

iOS 13.xを語るスレ Part12
スレリンク(ios板)

1012:iOS
19/10/15 16:28:23.62 erHlSkVp.net
>>989
ありり

1013:iOS
19/10/15 17:02:45.53 TC9L7IcR.net
>>984
iTunes経由ですればアップデートできるけどね

1014:iOS
19/10/15 17:11:53.85 Gy9kWZUK.net
>>991
そこまでしてする必要あるか?

1015:iOS
19/10/15 17:21:48.43 TC9L7IcR.net
>>992
iTunes経由でするのはバッアップからの復元がPCの方が楽なんでね。。。

1016:iOS
19/10/15 18:02:37.36 Had5h5OJ.net
>>985
稀なのに良くある()はもう秋田けど

1017:iOS
19/10/15 18:12:21.87 PHxAQ5JK.net
>>992
現在はiOSアップデート/アクティデートがiPhone本体で可能だが
以前はパソコンに接続して実施する必要があった

1018:iOS
19/10/15 18:22:16.60 QKZ+4wo1.net
バッアップだのアクティデートだのiOS13の不具合が酷いな
iOS13.2の聖騎士版早く出てほしいわ

1019:iOS
19/10/15 18:23:58.18 U+jSgHl4.net
最近あのリンク貼りまくる人いなくなったね

1020:
19/10/15 18:54:09 LavZqhF8.net
>>924
ありがとう!

1021:
19/10/15 19:13:01 l5jsq/bW.net
おるぞここにw

1022:
19/10/15 19:14:14 l5jsq/bW.net
iOS 13.xを語るスレ Part12
スレリンク(ios板)

やっと1000を取れる日が来た。では行きます。1000なら全員でiPhone 11 Pro Maxを返品w
買っていない人は罰ゲームでiPhone 11 Pro Maxを買う

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 42分 40秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch