iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part5at IOS
iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part5 - 暇つぶし2ch300:iOS
19/07/10 14:06:47.58 EAsIVto10.net
URLリンク(i.imgur.com)

301:iOS
19/07/10 14:14:16.01 BEWURIb6a.net
XRではなくXSを選べばディスプレイの解像度が高い分パフォーマンスやバッテリーは下がる可能性がある
自然吸気ではなくターボエンジンを選べば乗り心地はかたくなるし燃費も下がる
廉価版がすべての性能で劣っていなければいけないなんて定義はないよ
単に普及のためコストカットをしただけであって、そのメリットが価格以外にあらわれることだっていくらでもあるよ

302:iOS
19/07/10 14:20:27.16 EGQwuVvW0.net
>>298
そもそも廉価版ってのはベースありきなんだよ分かる?
2018年モデルにホームボタンモデルはない
全てベゼルレスの「Xシリーズ」だ
2017年モデルのXの正常進化版がXS
XSのサイズバリエーションとしてのMAX
そして「Xシリーズ」の中で機能を削減し低価格化した「廉価版」がXR
8は2017年モデルのメインモデル
7は2016年モデルのメインモデル
8も7も型落ち機種
XRとの類似点はディスプレイが液晶という唯一点のみで
ベゼルなし←→ベゼルあり
顔認証←→指紋認証
3D Touchなし←→あり
まるで似ても似つかない
XRをベースに「低価格化」した「廉価版」はないんだよ
しかも
>>298
>XSよりXRが優ってる部分が何個かある時点で廉価版にならないんだよ分かる?
というなら
3D Touchがない時点で
>>248
>液晶の最上位はiPhoneXRでその廉価版が今も売れてるiPhone8
という論理も破綻する
人によってはホームボタンや指紋認証がないことも
8の上位機種と認めない理由になる
どの機種にも他より優れた点がある
優れた部分の有無で決まるならそもそも「廉価版」というものはないということになる
論理破綻だらけの「俺様論理」垂れ流してんじゃねぇよ知恵遅れ

303:iOS
19/07/10 14:21:02.34 BEWURIb6a.net
>>302
お前はしつけえよ

304:iOS
19/07/10 14:28:00.71 MjRhMvcAa.net
>>298
>車の例えしてる奴がまさにそれを自ら書いちゃってるじゃん、タントカスタムがタント標準仕様に負けてる部分って1つでもあるの?ないでしょ?
ないよ?だからなに?
お前はどっち側の人間?
俺はXR使いだけど別に廉価版て位置付けでいいぞ
外で使ってて後ろ指さされても構わない

305:iOS
19/07/10 14:35:08.74 EGQwuVvW0.net
>>303
穴だらけのクソ論理潰すのクセになるんだわw
>>296
>廉価版という表現そのものにネガティヴな意味合いはない
完全同意だが
>極一部のXR民が勝手に発狂しているだけなんだ
「廉価版」→「Cheap edition」→「安物」と変換していけば
何となく分からんでもなくないか?

306:iOS
19/07/10 14:38:32.60 EGQwuVvW0.net
>>304
>外で使ってて後ろ指さされても構わない
さされねぇよw
福山ヒトモドキくらいなもんだろ「廉価版」でXRdisってんのはw

307:iOS
19/07/10 14:40:19.74 BEWURIb6a.net
>>305
お前みたいにたかがスマホでイキってるクソガキのほうが面白いけどね

308:iOS
19/07/10 14:43:54.40 EGQwuVvW0.net
>>307
スマホでイキってる?
思い当たるフシがないんだがねw

309:iOS
19/07/10 14:47:11.64 BEWURIb6a.net
>>308
俺は好きだからそのままの無自覚なアホでいてくれな

310:iOS
19/07/10 16:08:35.75 EGQwuVvW0.net
>>290
液晶とOLEDは画素配列が違うから解像度は同じにはならんよ
>>291
FHDのドットバイドット表示に拘るなら
そもそもサブピクセルレンダリング処理でドットバイドット表示が不可能なOLEDは選べないね

311:iOS
19/07/10 16:59:37.71 pgzDMHb9d.net
>>302
ベースありきってそのベースがiPhone8なんだけど同じ液晶のXRは、8の正常進化版がXRだよ
3D Touchで墓穴掘ってるな、XSは指紋認証ないぞ
8の進化がXRじゃないなら何で8の次の9が液晶のベゼルありで発売されなかったんだよ、8の次がXRだからだろ
ってか説得力皆無の頭でよく長文垂れ流すなw
もっと賢い奴いないの?
君はさっさとアップルに問い合わせしなよ、長文書いてる暇がそんなあるならさ

312:iOS
19/07/10 17:29:47.20 BEWURIb6a.net
>>311
「公式のコメント」にこだわってた君だけど、XRが8ベースの後継機だって主張の根拠は?ちゃんとアップルに問い合わせた?
>8の進化がXRじゃないなら何で8の次の9が液晶のベゼルありで発売されなかったんだよ、8の次がXRだからだろ
8の後継なんて存在しない、というだけの話では?5ベースの後継機ももう出てないのと同じで

313:iOS
19/07/10 17:41:33.51 9iB8RB3mp.net
>>295
結局は両方とも軽自動車w
例え方下手すぎワロタ
カスタムのエンジンは焼き付かないけど
XSのパネルは焼き付いちゃう
XS買いたくない理由は大抵そこ
値段関係ないのよ

314:iOS
19/07/10 19:45:55.45 EGQwuVvW0.net
>>312
もうこの知恵遅れ>>311の面倒はお前さんに看て貰おうかなw
一般常識すっ飛んでて話にならんのだわw

315:iOS
19/07/10 20:00:26.61 gmAZOO/i0.net
XS に機種変したいけど絶対タイミング今じゃないよなー

316:iOS
19/07/10 20:05:27.10 q/01ztM1d.net
>>315
時期が悪いおじさん 「時期が悪い」
林修 「今でしょ」
俺 「欲しい時が買うタイミング」

317:iOS
19/07/10 20:50:00.85 EGQwuVvW0.net
>>311
>ベースありきってそのベースがiPhone8なんだけど同じ液晶のXRは、8の正常進化版がXRだよ
前提条件が尽く間違ってんだよw
「形式的に」8に置き換わる形でXRが発売されたが
8がXRのベースなどと誰が思うよ?
寝言は寝て言え
結論
知恵遅れはまともな議論は出来ない
てわけで知恵遅れのお前の世話は>>312さんに任せた
もうレスして来んなよ知恵遅れ

318:iOS
19/07/10 20:54:42.07 IRkuVedzp.net
>>317
早く寝ろよ無職

319:iOS
19/07/10 21:04:57.74 EGQwuVvW0.net
>>318
福山ヒトモドキはすっこんでてねw

320:iOS
19/07/10 21:50:16.57 FlsDXav+a.net
XSは超ハイエンド版
XRは今までのノーマルハイエンド版
なんでこういうかっていうと、かつて出たiPhone5cとは微妙に立ち位置が違うから。
カラバリ豊富だけどXRは5cと違ってCPU性能はXSと同じ。
ベゼル幅は全画面にしたからきになるってだけで、幅自体は8までとそう変わらない。
むしろ俺はAndroidの下にある余計なベゼルが気になるが。

321:iOS
19/07/10 22:12:19.20 BEWURIb6a.net
>>320
ハイエンドというのはAndroidも含めたすべてのスマホの中における立ち位置ね
そりゃA12を積んでるんだからハイエンドに決まってる
廉価版というのは現在Appleが販売しているのiPhoneのラインナップ内での立ち位置
XSとXS Maxと比べれば、ガワやRAMでコスト削減しているんだからXRは廉価版になる
(XSとXS Maxを比べればXSだって廉価版だ!なんて言ってるやつもいたけど、仮にそういう見方をするのならXRはやっぱり廉価版)
ここでいう廉価版は単に価格面の評価だけで、XRのほうが実用面で優れているところは何個もあるよ
わざわざ関係ないAndroidの有象無象まで引き合いに出して必死に言い訳しなくていいから自信を持ってXRを使ってくれ

322:iOS
19/07/10 22:19:51.77 BEWURIb6a.net
ヒトは常になにかを比較してしまう生き物だけど、較べて評価することに意味のないことだって世の中にはたくさんあるよ

323:iOS
19/07/10 22:24:13.38 BEWURIb6a.net
暇な時にダン・アリエリーでも読んでみてくれ

324:iOS
19/07/10 22:26:28.82 pgzDMHb9d.net
>>317
お前任せたとかいう312にたかがスマホでイキってるクソガキって言われてんぞw
本当他人からしたらお前って正論書けてないくせにイキってるクソガキなんだよね、しかも毎回知恵遅れとか書いて自分のがマトモな人間アピールを書かないと気が済まないクソガキw
お前が頼りにした312風に言うと何でお前ってたかがスマホでイキってるの?

325:iOS
19/07/10 22:32:46.87 BEWURIb6a.net
>>324
お前がまともな根拠もなく「XRは廉価版じゃないやい!」なんて言い出したからクソガキが出てきたんだぞ
自分がいいと思って買ったんだから周りなんて気にするなよ、しまいにはXRサイコー君みたいになるよ

326:iOS
19/07/10 22:35:55.91 Ps3koXKa0.net
>>324
知恵遅れもとい知的障害のお前の看病は
>>312さんがしてくださるから
有り難く介添えしていただけw
正論しか書いてない俺に対して
>>324
>本当他人からしたらお前って正論書けてないくせにイキってるクソガキなんだよね、しかも毎回知恵遅れとか書いて自分のがマトモな人間アピールを書かないと気が済まないクソガキw
なんぞ片腹痛いわw

327:iOS
19/07/10 22:49:34.73 Ps3koXKa0.net
>>321
>ここでいう廉価版は単に価格面の評価
俺が言う「廉価版」は
「iPhoneXシリーズの中での位置付け」
だからと言ってXRが劣ったものとは言ってないし
>わざわざ関係ないAndroidの有象無象まで引き合いに出して必死に言い訳しなくていいから自信を持ってXRを使ってくれ
にも100%同意している
てかもともとそういうスタンスだ
一両日のレスでは分かりにくいかも知れんがねw

328:iOS
19/07/10 22:53:44.19 Ps3koXKa0.net
だいたいこれが理解出来ないという理屈が分からない

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)廉価版
>廉価版(れんかばん)とは、ある製品を普及の促進などの目的のために低価格化した商品のこと。
XRまんまじゃんよw

329:iOS
19/07/10 23:02:50.37 Ps3koXKa0.net
>>325
>しまいにはXRサイコー君みたいになるよ
そもそもこの知恵遅れは高井戸ヒトモドキが出て来るまで
高井戸ポジションにいた奴だよ
毎回福山ヒトモドキとやり合ってたのは此奴だ

330:iOS
19/07/10 23:53:15.69 Ps3koXKa0.net
さらに言えばこの知恵遅れは
XRを擁護するためにイチイチXSを貶していたゴミカス屑野郎だ
俺様クソ論理を振り翳してる辺りなんざ
全く変わっていない

331:iOS
19/07/10 23:54:10.50 gmAZOO/i0.net
好きな方買えばええやん
XS持ってたらえらいの?www人が何買おうがどうでもいいし

332:iOS
19/07/10 23:59:51.17 Yd/XyRrv0.net
>>326
んで、大好きな312に>>307でたかがスマホでイキってるクソガキってレッテル貼られた感想は?w

333:iOS
19/07/11 00:22:28.20 HP5k+JcA0.net
XSの値下げはいつなの
安くなったらアップルで2年分割で買いたい

334:iOS
19/07/11 01:19:47.94 MCqFwqRZ0.net
>>333
とりあえず10月頃?に新機種出たら値下げするだろね

335:iOS
19/07/11 05:05:05.94 07DC08X5d.net
テンアール!サイコー!!
あったり前田のキャプチュード!!

336:iOS
19/07/11 05:07:55.78 07DC08X5d.net
こんな名機を貶す輩は
性格がうんこ
ベゼル幅は旧機種と変わらないし
画面が広く、ボタンが無い分スッキリ!

337:iOS
19/07/11 07:35:11.38 RXw/qiCL0.net
>>332
んで、
知恵遅れのお前が俺をdisるために便乗している>>312のコレに対する回答はどうした?ん?

>>312
>>311
>「公式のコメント」にこだわってた君だけど、XRが8ベースの後継機だって主張の根拠は?ちゃんとアップルに問い合わせた?

>>8の進化がXRじゃないなら何で8の次の9が液晶のベゼルありで発売されなかったんだよ、8の次がXRだからだろ
>8の後継なんて存在しない、というだけの話では?5ベースの後継機ももう出てないのと同じで

338:iOS
19/07/11 07:36:54.47 gyiNRaP30.net
>>320
ノーマルハイエンドw

339:iOS
19/07/11 07:46:38.50 07DC08X5d.net
XRは性能的にはハイエンドよな
さらに高級版を作っただけで
この辺がAppleの迷いかもしれんが
普及版とはいえ、性能的にAndroidに遅れはとりたくない
ここがその辺の廉価版との違い
5cは同自発売の5sがハイエンドであり普及版でもあるから、廉価版と割り切って発売してる
5sの方が売れると読んでる
XRを完全に廉価版として扱うならA11を採用したはずだが
XRの方が売れると踏んだから、A12を搭載した
売れるものに周回遅れを使いたくなかったんだな

340:iOS
19/07/11 07:57:04.32 RXw/qiCL0.net
「イキってるクソガキ」とはdisられたものの
XRが廉価版だという常識論で見解は一致している

>>321
>廉価版というのは現在Appleが販売しているのiPhoneのラインナップ内での立ち位置
>XSとXS Maxと比べれば、ガワやRAMでコスト削減しているんだからXRは廉価版になる
>(XSとXS Maxを比べればXSだって廉価版だ!なんて言ってるやつもいたけど、仮にそういう見方をするのならXRはやっぱり廉価版)
>ここでいう廉価版は単に価格面の評価だけで、XRのほうが実用面で優れているところは何個もあるよ
>わざわざ関係ないAndroidの有象無象まで引き合いに出して必死に言い訳しなくていいから自信を持ってXRを使ってくれ
てか自分に反論している人間の言に便乗してdisするとか
恥という概念もないのか知恵遅れにはw

341:iOS
19/07/11 08:02:39.49 RXw/qiCL0.net
>>339
>XRの方が売れると踏んだから、A12を搭載した
因果関係が逆だ
A12を搭載することで
廉価版(=拡販モデル)であるXRの商品力を強化している

342:iOS
19/07/11 08:13:29.42 07DC08X5d.net
>>341
俺は逆だと思うよ
XRは通常の新製品
XSは高級品

343:iOS
19/07/11 08:56:47.42 W1W6GN+e0.net
>>311
>ベースありきってそのベースがiPhone8なんだけど同じ液晶のXRは、8の正常進化版がXRだよ
そもそも俺が>>302で言っている「ベース」を曲解している
>>302で言った「ベース」とは
「XRの位置付けを決定づける基本モデル」
XRはXシリーズの商品であって
ベースとなるのは前年のiPhoneXの後継機種であるXS
そのXSに対しXRは少なくとも以下の点で低価格化を図っている
・OLED→液晶
・4×4MIMO→2×2MIMO
・ステンレス筐体→アルミ筐体
・防水性能IP68→IP67
・3D Touch機能削除
・ストレージ最大容量512GB→256GB
・RAM容量4GB→3GB
・デュアルカメラ→シングルカメラ
・一世代前の背面ガラス
つまりXRは
ベゼルレスモデルである「Xシリーズ」のラインナップにおける
一般的な「廉価版」の定義に合致した拡販モデルであるといえる

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)廉価版
廉価版(れんかばん)とは、ある製品を普及の促進などの目的のために低価格化した商品のこと。

344:iOS
19/07/11 09:01:57.37 W1W6GN+e0.net
>>342
ではAppleは何を根拠として
>>339
>XRの方が売れると踏んだ
のか

345:iOS
19/07/11 09:05:13.94 W1W6GN+e0.net
>>339
>さらに高級版を作っただけで
ここも因果関係が逆だ
XSは前年モデルであるXのリファインモデルであって
XRはそのXSありきで位置付けられる

346:iOS
19/07/11 09:08:46.65 07DC08X5d.net
>>343
お前、クソ長えんだよ!

347:iOS
19/07/11 09:10:59.10 07DC08X5d.net
>>345
いや、そもそもXが高級機の位置づけやん
8が通常の新製品だよ。
高級機の次バージョンがXSなんだよ。

348:iOS
19/07/11 09:13:44.76 WTIu6uNO0.net
>>337
おはよう「たかがスマホでイキってるクソガキ」ってレッテル貼られた人w
今日も朝からイキってるみたいだけど、832Fが全部君で合ってるのかな?相当悔しかったみたいだね沢山書いちゃって
んで312の回答?単なる俺の真似事、真似されて使われた言い回しだからスルーしたんだよ
俺も>>307の「たかがスマホでイキってるクソガキ」をリスペクトしてるw

349:iOS
19/07/11 09:22:14.15 W1W6GN+e0.net
>>348

>>321
>廉価版というのは現在Appleが販売しているのiPhoneのラインナップ内での立ち位置
>XSとXS Maxと比べれば、ガワやRAMでコスト削減しているんだからXRは廉価版になる
>(XSとXS Maxを比べればXSだって廉価版だ!なんて言ってるやつもいたけど、仮にそういう見方をするのならXRはやっぱり廉価版)
>ここでいう廉価版は単に価格面の評価だけで、XRのほうが実用面で優れているところは何個もあるよ
>わざわざ関係ないAndroidの有象無象まで引き合いに出して必死に言い訳しなくていいから自信を持ってXRを使ってくれ

350:iOS
19/07/11 09:24:36.68 W1W6GN+e0.net
>>347
「高級機」に対する「普及機=廉価版」がXR

351:iOS
19/07/11 09:28:54.89 W1W6GN+e0.net
>>348
>んで312の回答?単なる俺の真似事、真似されて使われた言い回しだからスルーしたんだよ
つまりは公式に拘っているのはブラフであって
何の意味もないということ?

352:iOS
19/07/11 09:30:53.65 W1W6GN+e0.net
これには反論要素なしと

>>312
>8の後継なんて存在しない、というだけの話では?5ベースの後継機ももう出てないのと同じで

353:iOS
19/07/11 09:33:33.33 W1W6GN+e0.net
つまりこの内容自体には全く反論出来ないわけだ

>>321
>廉価版というのは現在Appleが販売しているのiPhoneのラインナップ内での立ち位置
>XSとXS Maxと比べれば、ガワやRAMでコスト削減しているんだからXRは廉価版になる
>(XSとXS Maxを比べればXSだって廉価版だ!なんて言ってるやつもいたけど、仮にそういう見方をするのならXRはやっぱり廉価版)
>ここでいう廉価版は単に価格面の評価だけで、XRのほうが実用面で優れているところは何個もあるよ
>わざわざ関係ないAndroidの有象無象まで引き合いに出して必死に言い訳しなくていいから自信を持ってXRを使ってくれ

354:iOS
19/07/11 09:36:37.96 W1W6GN+e0.net
揚げ足取りは書き込み内容自体に反論活路を見出せない知恵遅れの常套手段

355:iOS
19/07/11 09:42:11.45 W1W6GN+e0.net
>>347
これに対する反論は?

>>342
ではAppleは何を根拠として
>>339
>XRの方が売れると踏んだ
のか

356:iOS
19/07/11 09:43:40.87 tMz+FNJ90.net
>>348
どうしても気になってこのスレを覗きにきた割に、XRは廉価版だという見解に対する反論はもうないのかな?
悔し紛れの人身攻撃なんて子どもじみた真似やめたら?

357:iOS
19/07/11 09:44:39.77 tMz+FNJ90.net
>>355
いい加減うるさいからNGで

358:iOS
19/07/11 09:48:54.50 WTIu6uNO0.net
>>352
反論要素なしとか、君ってまさか自分が書いた事全て一つ一つ小分けして返答がない場合は相手が反論出来ないからと思っちゃってる?どうでもよかったり、興味のない内容には人ってスルーするんだよ
こんな長文書きまくり全てに相手出来る訳ないだろ、みんなが同じくらい暇人で5chに時間使える訳じゃないんだよ
しかも君は誰にでも言い返してるから相手がスルーしない限り同じ量が永遠に続くからね
もう俺にとっては「たかがスマホでイキってるクソガキ」にしか見えないから何言われもイキってるな~としか思わないんだわw

359:iOS
19/07/11 09:50:20.24 W1W6GN+e0.net
知恵遅れは事細かく説明してやらなければ理解出来ない
だがそもそも知恵遅れには長文を理解する知能がないようだ
俺の書き込みは短文の積み重ねで
常人であれば余計な思考を挟むことなく容易に理解できるようにしている

360:iOS
19/07/11 09:52:07.09 W1W6GN+e0.net
>>358
で?

>>312
>8の後継なんて存在しない、というだけの話では?5ベースの後継機ももう出てないのと同じで
>>321
>廉価版というのは現在Appleが販売しているのiPhoneのラインナップ内での立ち位置
>XSとXS Maxと比べれば、ガワやRAMでコスト削減しているんだからXRは廉価版になる
>(XSとXS Maxを比べればXSだって廉価版だ!なんて言ってるやつもいたけど、仮にそういう見方をするのならXRはやっぱり廉価版)
>ここでいう廉価版は単に価格面の評価だけで、XRのほうが実用面で優れているところは何個もあるよ
>わざわざ関係ないAndroidの有象無象まで引き合いに出して必死に言い訳しなくていいから自信を持ってXRを使ってくれ

361:iOS
19/07/11 09:56:30.68 r/G99hvK0.net
>>358
さらに

>>348
>どうしても気になってこのスレを覗きにきた割に、XRは廉価版だという見解に対する反論はもうないのかな?

>悔し紛れの人身攻撃なんて子どもじみた真似やめたら?

362:iOS
19/07/11 09:58:45.00 WTIu6uNO0.net
>>359
だからその短文の積み重ねがヤバイんだって、しかもその短文全てを正しいと勘違いしちゃってるから一つ反論されるとまた反論してきて一生レスが続く
俺が今何かXRの事を書いたら必ず反論してくるだろうから終わりが無いんだよね

363:iOS
19/07/11 09:58:51.83 r/G99hvK0.net
>>358
言い訳乙
そのためか長文になってる

364:iOS
19/07/11 10:01:00.73 r/G99hvK0.net
>>362
>だからその短文の積み重ねがヤバイんだって、しかもその短文全てを正しいと勘違いしちゃってるから一つ反論されるとまた反論してきて一生レスが続く
知恵遅れのおかしな論理構成の間違いを正すためには必要なこと
短文を理解出来ないほどの障害があるなら仕方ない

365:iOS
19/07/11 10:02:24.31 zeEvWef40.net
いつまでもこんな事やってるの?
僕の持ってるほうが高級品
価格帯が低いの買った人は貧しいと認めさせたい
iPhoneとAndroid持ってたりXRとXS持ってたりする人もいる
やり取りが実にくだらない

366:iOS
19/07/11 10:03:52.06 LcW3Om+N0.net
>>362
で?

>>348
>どうしても気になってこのスレを覗きにきた割に、XRは廉価版だという見解に対する反論はもうないのかな?

>悔し紛れの人身攻撃なんて子どもじみた真似やめたら?

367:iOS
19/07/11 10:07:53.90 LcW3Om+N0.net
>>365
XRもXSもAppleのラインナップであって
XRを殊更に貶めているわけでも何でもない
ラインナップ上の構成を理解出来ない知恵遅れに
一般常識を教示しているだけ

368:iOS
19/07/11 10:09:36.94 WTIu6uNO0.net
君の書いてる内容が間違ってるのに、受け入れない=理解出来ないとか意味が分からない
とりあえず俺にとっては君が>>307に「たかがスマホでイキってるクソガキ」って言われた時点で、そっか~この人は5chでイキってるだけなのかって307のこの短文は正しい事言ってるから直ぐに理解出来たよw

369:iOS
19/07/11 10:13:06.99 tMz+FNJ90.net
>>368
なんでそんな人身攻撃で勝ち誇った気になれるの?
そんなガキどうでもいいからXRが廉価版かどうかの話しようよ

370:iOS
19/07/11 10:18:40.12 tMz+FNJ90.net
たしかに客観的に見ればXRは廉価版とも言えるけれど、
個人的には液晶のほうが好きだしパフォーマンスもバッテリー持ちもXSより良いくらいだから、自ら望んでXRを選びました
はいもうこれでこの話終わり

371:iOS
19/07/11 10:19:52.80 kLQlxOnM0.net
>>367
広島県福山市の修理業者と、ほか名古屋在住者が
ことさら、けなしまくった
故にXR使用者が反撃しまくってる

372:iOS
19/07/11 10:20:27.95 07DC08X5d.net
>>370
そうそう

373:iOS
19/07/11 10:31:34.85 MCqFwqRZ0.net
目障りなやつNG入れたらあぼーんだらけになったwww
どうしてもマウント取りたい暇人がいるのかな?
そんな事よりこの機種のどんなところがイケてるか話しようぜ

374:iOS
19/07/11 10:32:53.93 LcW3Om+N0.net
一般常識を理解出来ない知恵遅れが
>>368
>君の書いてる内容が間違ってるのに、受け入れない=理解出来ないとか意味が分からない
などと供述しており(ry

375:iOS
19/07/11 10:34:32.81 LcW3Om+N0.net
>>373
「この機種」とは?
iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part5
URLリンク(fate.2ch.net)

376:iOS
19/07/11 10:36:54.63 LcW3Om+N0.net
>>368
>とりあえず俺にとっては君が>>307に「たかがスマホでイキってるクソガキ」って言われた時点で、そっか~この人は5chでイキってるだけなのかって307のこの短文は正しい事言ってるから直ぐに理解出来たよw
知恵遅れは自分にとって都合のいい内容しか理解出来ない模様

377:iOS
19/07/11 10:43:40.90 LcW3Om+N0.net
>>371
>故にXR使用者が反撃しまくってる
反撃?
XRが廉価版だと何か不都合でも?
>>321
>ここでいう廉価版は単に価格面の評価だけで、XRのほうが実用面で優れているところは何個もあるよ
>わざわざ関係ないAndroidの有象無象まで引き合いに出して必死に言い訳しなくていいから自信を持ってXRを使ってくれ
「廉価版」をXRをコケにする意味で使ってんのは
廉価版の正しい意味を知らないヒトモドキだけだよ

378:iOS
19/07/11 10:48:55.96 tMz+FNJ90.net
末尾-TItSと-832Fに構ったやつは荒らし

379:iOS
19/07/11 11:01:12.63 9YHptSQL0.net
まだやってんのかよw

380:iOS
19/07/11 11:56:26.01 07DC08X5d.net
>>377
なんで大文字使ってるの?
だから、ヒトモドキ相手に戦ってるわけじゃん

381:iOS
19/07/11 12:02:21.67 LcW3Om+N0.net
反論もないようなので纏めておく
XRは2018年ベゼルレスモデルである「Xシリーズ」商品群において
廉価版として位置付けられる商品である
その根拠として
ベースモデルであるXSに対しXRは少なくとも以下の点で低価格化を図っている
・OLED→液晶
・4×4MIMO→2×2MIMO
・ステンレス筐体→アルミ筐体
・防水性能IP68→IP67
・3D Touch機能削除
・ストレージ最大容量512GB→256GB
・RAM容量4GB→3GB
・デュアルカメラ→シングルカメラ
・一世代前の背面ガラス
つまりXRは
世間一般に認められた常識的な「廉価版」の定義に合致した拡販モデルであるといえる

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)廉価版
廉価版(れんかばん)とは、ある製品を普及の促進などの目的のために低価格化した商品のこと。

382:iOS
19/07/11 12:14:52.62 07DC08X5d.net
>>381
長いしうざい

383:iOS
19/07/11 12:15:29.71 07DC08X5d.net
貼っときますね
URLリンク(i.imgur.com)

384:iOS
19/07/11 12:39:35.18 LcW3Om+N0.net
>>383
貼っときますね
>揚げ足取りは書き込み内容自体に反論活路を見出せない知恵遅れの常套手段

385:iOS
19/07/11 13:49:59.35 07DC08X5d.net
>普通半角だよね
全角スペース使うタイプ?

386:iOS
19/07/11 13:52:42.05 TJk1fTI+d.net
XRバカにされてイキるくらいなら、もうちょっと頑張ってバイトしてXS買えばよかったのな

387:iOS
19/07/11 14:01:13.85 LcW3Om+N0.net
>>385
BB2Cで行を選択コピーすると全角>になる
ヒトモドキの揚げ足取りはバカを露呈することになる
ポリカーボネート製のケースをアルミだと言い張って恥かいたの忘れたのか?

388:iOS
19/07/11 15:14:25.37 +DwJa0cWp.net
iphoneXRのスペック貼っておきますね。
皆さん参考に!

百姓
極太ベゼル
ダークモード無意味
黄ばみ
厚い
粗大ゴミ
廉価版
フレームが安価なアルミ
taptic engineネジ破損
RAM3GB
0円
アンテナ1本少ない
高校生御用達
今時単眼
光学ズーム無し
人物以外のポートレートモード不可
今時液晶ww
恥ずかしい
重い
IP67(iphoneXSはIP68)
コントラストXSより著しく低い
YouTubeをフルHDで見れないww
スクリーン対ボディ比79%(Xsは83%)
3Dタッチ非対応
穢多非人
これが
iphoneXR

389:iOS
19/07/11 15:35:32.69 LcW3Om+N0.net
>>362
>だからその短文の積み重ねがヤバイんだって、しかもその短文全てを正しいと勘違いしちゃってるから一つ反論されるとまた反論してきて一生レスが続く
正しくはこうだ

普通に知恵のある常識人なら
>>381に書いたような正論を突き付けられれば反論出来なくなって黙る
お前のような知恵遅れは
他のXR所有者を含めた一般人には到底思いも及ばないようなトンデモ理論を持ち出し
>>381に書いた正論=一般常識を「間違い」だとして
いつまでも反論して来る
「終わらないループ」は
お前が「一般常識を理解しない知恵遅れ」であることに起因している

390:iOS
19/07/11 16:04:24.03 xsb04yC10.net
>>338
XSは端的に言ってイカれたスペックだしな。
ただ、有機ELとカメラレンズ一つ増えるだけであんなに値段変わるんだろうか。筐体素材にも違いがあるとはいえ。

391:iOS
19/07/11 16:05:30.70 07DC08X5d.net
>>386
XRがいいんだよ!
>>388
だまれ、ハゲ!

392:iOS
19/07/11 16:07:53.97 WTIu6uNO0.net
iPhoneXRまとめ XRは液晶の最上位機種
電気屋に行けば分かるがTVでも液晶か有機ELってだけで値段が全然違う、これがXSよりXRが安い大きな理由
同じ液晶のiPhone8が値下げされてXRの廉価版として今も売れていると考える方が妥当
XRもXSも同じA12を積んでいる以上XSの廉価版ではない、
XRは液晶、XSはOLED、液晶とOLEDの時点で比較対象にならない別商品
XSよりXRが優ってる部分が何個かある時点で廉価版にならない、別の人が廉価版の例えを車でしてるのが分かり易い
タントカスタムがタント標準仕様に負けてる部分は1つもない、値段も安くて機能もカスタム以下だからタント標準仕様は廉価版
XRはXSより優れた部分が何個もある、だからタント標準仕様と違ってXRは廉価版ではない

393:iOS
19/07/11 16:21:11.96 iSBOfp030.net
URLリンク(i.imgur.com)

394:iOS
19/07/11 16:25:33.86 EOkH6Wiu0.net
>>392
もういいからその話終わりな

395:iOS
19/07/11 17:01:47.08 LcW3Om+N0.net
>>392
>同じ液晶のiPhone8が値下げされてXRの廉価版として今も売れていると考える方が妥当

間違い
iPhone8世代でホームボタンモデルは廃止されている
ホームボタンモデルとXRとはそもそもシリーズ違いであって所謂「後継機」ではない
そもそも8はXRの前の世代であって
XRから意図的に機能削減等のコストダウンを図って低価格化した商品ではない
>XRもXSも同じA12を積んでいる以上XSの廉価版ではない、
>XRは液晶、XSはOLED、液晶とOLEDの時点で比較対象にならない別商品

間違い
XS/MAX/XRは2018年における「Xシリーズ」のラインナップであって
XRはそのラインナップ上で「廉価版」として位置付けられる
>XSよりXRが優ってる部分が何個かある時点で廉価版にならない、別の人が廉価版の例えを車でしてるのが分かり易い

間違い
テレビのラインナップでも明白なように
廉価版とされるものは消費電力面等上位機よりも優れた点がある
>タントカスタムがタント標準仕様に負けてる部分は1つもない、値段も安くて機能もカスタム以下だからタント標準仕様は廉価版
>XRはXSより優れた部分が何個もある、だからタント標準仕様と違ってXRは廉価版ではない

間違い
車の例にしても燃費は廉価版の方が優れている場合がある
優れている点があれば廉価版とは言えないというのでは
世の中に「廉価版」と位置付けられるものは存在しないということになる
さらにはXSに対してXRが優れている点は
コストダウンしたことによって生じた副産物であって
意図的にXSよりも性能を上げようとしたものではない
液晶 vs OLEDで分けたいようだが
そもそもそこが間違っている
XSで採用したOLEDを液晶にすることで低価格化した「廉価版」がXRである

396:iOS
19/07/11 17:04:36.24 07DC08X5d.net
>>395
お前が間違い
おれは、>>392 と同じ考えだ。

397:iOS
19/07/11 17:06:09.92 07DC08X5d.net
>>395
おまえ、これiPhoneじゃなくてPCから書いてるだろ?
チンクルから書き込んでみないか?

398:iOS
19/07/11 17:09:28.75 LcW3Om+N0.net
>>396
自分もXR自体は良い商品であると考えているが
一連のXR擁護者は
このように尽く因果関係を無視している

>>339
>XRの方が売れると踏んだから、A12を搭載した
因果関係が逆だ
A12を搭載することで
廉価版(=拡販モデル)であるXRの商品力を強化している
>>339
>さらに高級版を作っただけで
ここも因果関係が逆だ
XSは前年モデルであるXのリファインモデルであって
XRはそのXSありきで位置付けられる

399:iOS
19/07/11 17:10:33.82 LcW3Om+N0.net
>>397
前にも書いたがiPhone上のBB2Cを使っている

400:iOS
19/07/11 17:19:49.49 NmqSShsfp.net
iPhone XS MAX 512GBモデルの俺高みの見物
正直自分が買うなら一番良いモデル買うけど人にはXR勧めてるよ
大体がXSは高杉とか8にしようか悩んでるレベルだし
あれだけ安いと格安SIM使うような層でも買えるみたいでApple沼への入り口にはちょうど良いよな

401:iOS
19/07/11 17:25:29.77 EOkH6Wiu0.net
>>400
そうやって煽るなよ駆けつけてくるから

402:iOS
19/07/11 17:34:39.40 07DC08X5d.net
>>400
普通は8、XR、XSからチョイスするもんだ
8は従来のUIに拘るやつ
MAXをチョイスするあたりが、変態っぽくていいな

403:iOS
19/07/11 17:41:41.23 NmqSShsfp.net
>>401
そうは言っても事実だろ
コスパのXRハイスペのXSで棲み分け出来てるはずなんだが
>>402
元々Plus系使ってたからな
画面は綺麗で大きいしフルキー入力が楽でいいぞ

404:iOS
19/07/11 17:46:15.10 NmqSShsfp.net
XRとXSの対立の話もいいけどどっちもカメラの性能クッソ良くなってるよなぁ
Xと比較しても格段に暗所での実用感度上がってて震えたわ
星座程度なら手持ちでブレなく撮れるし肉眼とほぼ変わんない感度でビビる

405:iOS
19/07/11 17:51:55.71 07DC08X5d.net
>>404
7とXRで明るさがまるで違う。
明かりの少ない夜道もカメラ通した方がよく見える。

406:iOS
19/07/11 18:02:00.00 NmqSShsfp.net
>>405
手ぶれ補正もなんか凄くなってね?
広角側は勿論のこと望遠側のカメラでも強烈に補正する
動画撮ってると違和感覚えるレベルで凄い
手軽に持ち出せるデバイスにこのレベルのカメラ積まれたらもう何も文句ないわ

407:iOS
19/07/11 18:08:22.77 07DC08X5d.net
>>406
iPhone 6のときに真っ先にスローモーションをチェックしたが
全く手ブレしなかったな。
こういうのが一番手ブレしそうな気がしたんだが
今のiPhoneは光学手ブレ補正だし
前後左右で1ミリ幅動くんじゃなかったっけ?

408:iOS
19/07/11 18:21:56.73 uWdfRoJra.net
>>403
お前の主観ひとつでマウントを取った気になって
しょうもないやつだな

409:iOS
19/07/11 18:42:54.66 MCqFwqRZ0.net
iPhoneXIはもっとカメラ性能良くなるんだよな
ところで512GBとか何をそんなにいっぱいのデータ持ち歩いてるの?

410:iOS
19/07/11 19:03:21.04 LcW3Om+N0.net
>>404
別に「対立」の話は誰もしてないだろw
単なるラインナップ上の位置付けの話だ
XRもXSもカメラ性能はXから大幅に向上してるよ
使い方によってはモノにもよるけど単機能カメラ以上だし
何も考える必要なく相応の写真が撮れる点でも別にカメラを持ち歩く必要性すらなくなった
次期モデルのトリプルカメラやそれ以上のマルチカメラは
現時点では必要性を感じない
それより何よりあのデザインはいただけない

411:iOS
19/07/11 19:08:47.29 07DC08X5d.net
>>410
実際に使うと、また絶賛するもんだよ

412:iOS
19/07/11 19:12:04.90 21VVrD3A0.net
今迄カメラ殆ど使ってなかったから今試しにわざと手ブレさせたりスローモーション撮ってみたけど凄いね
こんな機能あったんだ
犬とか猫撮ってみたいなー
カメラって最速起動するにはどうしたらいいの?
一度スリープしてからスリープ画面からカメラ押すのが最速?

413:iOS
19/07/11 19:14:23.71 21VVrD3A0.net
あ、XRでの話です(前機種は6s)
XSとかだともっと凄いんだろうな

414:iOS
19/07/11 19:37:42.79 07DC08X5d.net
>>412
俺はドックに入れてるけど
コントロールセンターに入ってるよ
スリープさせるってのはやりすぎだろ

415:iOS
19/07/11 19:40:12.63 NmqSShsfp.net
>>413
広角カメラの性能は一緒じゃなかったけ?
そういう意味で話題共有出来るからXRは良い端末

416:iOS
19/07/11 20:01:32.76 4BurWEQwa.net
3から毎回買い換えてきたけど11のあのカメラの醜さはスルーしたくなる
というかあれケース前提のデザインだろ?裸使いは客じゃねえってか

417:iOS
19/07/11 20:17:35.84 07DC08X5d.net
>>416
3眼は、ケースなしの方がいいだろ
あそこだけ空いてると間抜けだぞ
それでもケースは必須だが

418:iOS
19/07/11 20:28:07.00 nTGoWZ/p0.net
バッテリーがiphone史上最長(らしい)

419:iOS
19/07/11 21:08:57.31 LcW3Om+N0.net
>>417
ケースデザインにカメラを埋没させないと目立ち捲ると思うよ?

420:iOS
19/07/11 21:39:44.55 LcW3Om+N0.net
新iPhone「買い替え」を来年まで待つべき理由、さらに強固に
URLリンク(forbesjapan.com)
「iPhone 11と暫定的に呼ばれるこのモデルは、ここ数年で最も見劣りする機種になりそうだ。」

421:iOS
19/07/11 21:43:38.09 LcW3Om+N0.net
「JPモルガンによると、2020年発売のiPhoneでは従来の5.8インチの機種が5.4インチに小型化され、従来6.5インチだったMaxは6.7インチになるという。また、iPhone XRはこれまで通りの6.1インチになるという。」
5.4インチは選べない
6.7インチはお値段がw
そうするとXR後継機の線も
場合によってはアリかな?

422:iOS
19/07/11 21:43:47.50 07DC08X5d.net
2年待った奴が
さらに1年待てるかよ
更新時期の奴は買うに決まってるじゃん

423:iOS
19/07/11 21:44:21.91 phlQClbh0.net
フラッグシップモデルをチョイスすれば争い事などなくなるのにw
前にも言った事があるけどサクッとXsMAXを買えばいいんだよ
スマホなら大金持ちでも貧乏人でも同じ物を使えるんだよ
車のようにフェラーリか軽自動車かみたいな金額差がないんだからさ
十数万が捻出できねぇなんて義務教育の年齢までだぞw

424:iOS
19/07/11 21:46:49.26 07DC08X5d.net
>>423
液晶がいいんだよ!どあほ!!
あと、デカすぎる

425:iOS
19/07/11 21:51:20.71 LcW3Om+N0.net
>>424
「アップルが、全ての人の好みに合う、サイズを用意することは非常に喜ばしい。さらに、全機種がOLEDディスプレイ搭載になるというニュースも歓迎したい所だ。」
だってさ

426:iOS
19/07/11 21:53:32.67 LcW3Om+N0.net
「アップルが2020年のiPhoneを5G対応にするという情報は既に報じられてきたが、気がかりなのはXRが5G非対応になるとの情報だった。しかし、JPモルガンは「2020年の端末は全機種が5G対応になる」と述べ、従来の情報を打ち消した。」

427:iOS
19/07/11 21:55:29.60 LcW3Om+N0.net
「さらに、2020年の3モデルのうち少なくとも2機種が、次世代のFace ID的位置づけの3Dセンシング機能「Time-of-Flight」(距離画像センサー)をサポートしたものになるという。
Time-of-Flightは、光源から対象物に投げられた光が反射され、戻ってきた時間を計測し、そのズレを計算することで奥行きを測定する技術だ。」
指紋認証復活は無さげな雰囲気だねぇ

428:iOS
19/07/11 22:06:06.82 MCqFwqRZ0.net
iPhone○PlusとかMAX使ってみたいけど普段SNSとLINEぐらいでたまに動画見るぐらいだからなー
小さい方が必要最低限でいいかなって思う

429:iOS
19/07/11 22:08:31.54 jT58lS000.net
今さらXS plus買おうと思ってるんだが2019新モデル待ったほうがいい?

430:iOS
19/07/11 22:10:30.22 PEvLK1vC0.net
今さら小さいスマホは時代遅れ

431:iOS
19/07/11 22:11:32.52 dk2EyGhz0.net
>>417
黒以外だと海苔が貼り付けてあるみたいだぞ

432:iOS
19/07/11 22:16:08.47 21VVrD3A0.net
>>414
上からスライドさせるよりスリープボタンの方が手が届く分やりやすいと思ったけど自分だけなんだな
Apple Pay誤起動する事もあるけど
>>415
あんまりカメラ使わないから知らなかったわ
今確認したけどスロー撮影機能って6sにもあったんだな…使わず終わった
暗闇の撮影はXRの方が当然良いけどあんまり夜に撮影する事も無いよね
花火撮るくらいか?

433:iOS
19/07/11 22:16:57.42 07DC08X5d.net
>>431
違うと思う
URLリンク(i.imgur.com)

434:iOS
19/07/11 22:17:49.72 07DC08X5d.net
>>432
スローモーションは5sからあるぞ

435:iOS
19/07/11 22:18:54.26 21VVrD3A0.net
>>421
XRの大きさ変わらんのか…XSサイズの液晶機出ないのかな
8買えよと言われるだろうけどもうホームボタン有りの機種に戻したくないなぁ

436:iOS
19/07/11 22:18:57.44 07DC08X5d.net
>>432
たまに夜道を撮影してみろよ、味があるぞ

437:iOS
19/07/11 22:21:25.90 21VVrD3A0.net
>>434
ガラケ→4→6s→XRときてるから5sの事は知らなんだわ
意外と昔からあった機能なのね

438:iOS
19/07/11 22:22:22.95 21VVrD3A0.net
>>436
ありがとう
職質受けない程度に夜徘徊するわ

439:iOS
19/07/11 22:37:55.27 PEvLK1vC0.net
>>434
出会いはスローモーション~

440:iOS
19/07/11 22:53:31.55 RXw/qiCL0.net
>>439
オサーン乙w

441:iOS
19/07/11 22:55:04.24 PEvLK1vC0.net
 
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 
(    )  \_____
| | |
(__)_)

442:iOS
19/07/12 00:01:57.61 0FMdjCWq0.net
>>430
周りがどうこうじゃなくて使う本人に合った機種選べばいいだろ

443:iOS
19/07/12 04:55:43.64 fBhEx5NNd.net
>>437
カメラの設定も一度は見といて

444:iOS
19/07/12 06:13:21.92 3TPNiRbU0.net
>>416
発表前にXの縦長カメラを散々非難しておいて結局買ってるだろ?
つまりそういうことだ

445:iOS
19/07/12 06:13:25.38 zgSxH+K0M.net
>>416
発表前にXの縦長カメラを散々非難しておいて結局買ってるだろ?
つまりそういうことだ

446:iOS
19/07/12 09:37:42.18 WKiE1lov0.net
Xのカメラは元から好きだったけど、11のは見た瞬間に怖気が走った

447:iOS
19/07/12 10:32:13.92 0FMdjCWq0.net
カメラ数増やすなら横一列とかにしたらいいのに

448:iOS
19/07/12 11:13:31.50 fBhEx5NNd.net
レンズ間の距離があるし
いっぺんに複数のレンズを使う時
縦並びだと、なんか問題があるんだろ

449:iOS
19/07/12 12:09:46.83 Z3gsWKi/p.net
>>442
本人にあった機種を?
それができて不安がないなら
アップルマック神戸さんは必要ないか?

450:iOS
19/07/12 12:30:06.34 IEjQKgRF0.net
まだ0円にならないのか?

451:iOS
19/07/12 14:34:49.19 fBhEx5NNd.net
>>450
こんなとこで聞くより
ショップを何件も回った方がいい
ショップによって色々違うと思うぞ

452:iOS
19/07/12 23:43:40.66 +m+RKnt20.net
“日の丸連合”JDI、当初目標の800億円出資にめど~OLEDで復活へ
URLリンク(iphone-mania.jp)

453:iOS
19/07/12 23:45:29.46 KB5q02k1d.net
通話してると耳が痛い。Xのスピーカーに思い当たる人はいない?

454:iOS
19/07/12 23:47:28.48 +m+RKnt20.net
Huawei初の5Gスマホ「Mate 20X 5G」が7月末に登場
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
デケェよw
バカじゃねーの?

455:iOS
19/07/12 23:49:09.73 BjB/p0Bx0.net
ここまでくるとipadminiでいいんじゃないかと思わなくもない

456:iOS
19/07/13 00:18:30.18 L3SO2L6L0.net
>>454
タブレットじゃねーかw

457:iOS
19/07/13 00:41:49.76 L3SO2L6L0.net
新作は何倍ズーム出来るのかな
スポーツ観戦用に欲しい

458:iOS
19/07/13 02:47:01.67 FpZeqivh0.net
スマホの実用性を考えるとホームボタンと黄金比率が必須だからiPhone8+まででiPhoneは止まったまま
泥は嫌だから早く実用的なアイホンの新作が欲しい

459:iOS
19/07/13 03:14:50.33 DvU0xtA+M.net
>>454
アップルが同じサイズ出した後の言い分が興味ある
多分飛びつくんだろうな

460:iOS
19/07/13 03:33:27.74 L3SO2L6L0.net
>>458
スペック的にも8Plusは確かに優秀
XRと比べても変わらないかな?

461:iOS
19/07/13 04:54:07.97 EOA6zuthd.net
>>459
お前は、いつもそんな妄想を書き込んでんだろ
毎回毎回毎回、そんなアホなこと書きこむ奴がいてうんざりする

462:iOS
19/07/13 04:59:52.31 EOA6zuthd.net
>>458
Face iDを使ったら、指紋認証には戻れない。
誤認証しないから楽だ

>>460
だいぶ違うぞ
A12には、A11よりも15%高速な2つの高性能コアと、50%電力消費の少ない4つの高効率コアが搭載されている。
ニューラルエンジンは8つのコアを持ち、毎秒最大5兆回の処理を実行できる(A11では毎秒最大6000億回)。
世界で初めて7nmプロセスを用いて商品化されたチップであり、総トランジスタ数は69億に上る。

463:iOS
19/07/13 05:05:11.79 EOA6zuthd.net
これも追加だ
A11より50%高速なグラフィックス性能を備えている 。

464:iOS
19/07/13 05:11:18.11 EOA6zuthd.net
処理速度15パーセント向上
グラフィック性能50パーセント向上
ニューラルエンジン8倍に大幅向上
4チャンネルの環境光センサーでホワイトバランスを調整
→ 6チャンネルの環境光センサー

465:iOS
19/07/13 06:32:16.98 5rXJm+vQ0.net
>>459
飛びつかねぇよ
MAX比だぞw

466:iOS
19/07/13 06:46:12.16 apeSpvrvM.net
>>465
出るまでの間は威勢いいんだよな
出たらその威勢よさはドヤ顔に転嫁される

467:iOS
19/07/13 07:16:45.95 L3SO2L6L0.net
>>464
スペックが上がってるのは十分分かるが普段使ってて何が変わるの?
数字並べるだけじゃ響かんよ

468:iOS
19/07/13 07:56:37.40 5rXJm+vQ0.net
>>466
MAXがデカくて無印にしたのにそりゃねーわ
お前バカだろw

469:iOS
19/07/13 07:59:44.32 5rXJm+vQ0.net
すまん、ドコグロってワッチョイなんなの?もれなくキチガイなんだが [無断転載禁止]©2ch.net [207364958]
スレリンク(poverty板:41番)-n

470:iOS
19/07/13 08:05:14.10 5rXJm+vQ0.net
煽りバカ

445 名前:iOS (ドコグロ MMba-45qT) [sage] :2019/07/12(金) 06:13:25.38 ID:zgSxH+K0M
>>416
発表前にXの縦長カメラを散々非難しておいて結局買ってるだろ?
つまりそういうことだ

471:iOS
19/07/13 08:55:23.04 qOfuwBRu0.net
アイフォンなんて日本の情弱にしか売れてないわな
馬鹿確定

472:iOS
19/07/13 09:14:54.27 EOA6zuthd.net
>>471
↑キチガイ発見
オンボロイドなんか全滅してもかまわん
クソダサい

473:iOS
19/07/13 09:15:38.37 qOfuwBRu0.net
>>472
アイフォーン11のほうがダサいから安心してくれ
タピオカメラ()

474:iOS
19/07/13 09:22:21.24 EOA6zuthd.net
>>467
7と比べるとカメラが明るいな
歴然と分かるレベル
8プラスだと分からん
SoCの性能が高いと言うことは余力があるという事よ
カツカツで動いてるわけじゃないから
7からだとバッテリー持ちはすごく良くなったが
8プラスだと、これも分からんな
単純にバッテリーが大きくなったのと
高効率コアのおかげだと思う。
以前はバッテリーが減るから輝度を低めにしてたが
今は気にしないから自動調整にしてる
その分、画面が見やすい

475:iOS
19/07/13 09:23:34.43 EOA6zuthd.net
>>473
お前が何を言おうが
iPhoneしか買う意思はない
揺るがない。

476:iOS
19/07/13 09:28:12.23 qOfuwBRu0.net
おまえが何を買おうが勝手だ
だが時代の流れがアイフォンシェア縮小へと向かってることは事実

477:iOS
19/07/13 09:32:49.47 wraegjFZM.net
泥駆逐作戦進行中

478:iOS
19/07/13 09:36:42.69 EOA6zuthd.net
>>476
ここはiOS板だぞ?
頭おかしいのか?
スマートフォン板(あったっけ?)とか
Android板へ行けよ
目障り

479:iOS
19/07/13 10:29:31.16 5rXJm+vQ0.net
>>476
でっていうw

480:iOS
19/07/13 10:35:29.91 +PLF1OQo0.net
iPhone6Plus使ってます
バッテリー残量も75%切って挙動も怪しいので買い替えを考えています
今買うならどれがいいんでしょう
それともバッテリー交換して次製品を待った方がいいのか

481:iOS
19/07/13 10:58:19.98 EOA6zuthd.net
>>479
だよなww
俺には泥機は関係ないし
世界シェアがどうこうなんて
そんなんどうでも良くて
iPhoneが好きなんだよ
そういう奴は多い
>>480
8、XS、XR、MAXどれを買っても正解と言える
9月の新機種でも正解
ショップ行って触ってきなよ
価格、サイズ感、重さ、画面を見比べて選べ
SoCの進化
水深1メートルで30分/60分の防水
Suica等のApple Pay
ステレオスピーカー
無線充電(Qi)
Xシリーズなら顔認証

482:iOS
19/07/13 11:01:50.10 XHGHprYu0.net
あまりに高くなり過ぎたxs系が売れる要素がない
xsで15万円も払うならAndroidで充分
故障も怖いし日本は割引無くなるしiPhoneはこれから益々売れなくなる

483:iOS
19/07/13 11:02:59.88 Vu6KfFy20.net
>>481
俺にはWindowsは関係ないし
世界シェアがどうこうなんて
そんなんどうでも良くて
Macが好きなんだよ
そういう奴は多い(キリッ

484:iOS
19/07/13 11:18:08.80 5rXJm+vQ0.net
>>482
>Androidで充分
その程度のもんなんだわ泥機ってのはさw

485:iOS
19/07/13 11:20:38.64 hw6iSOEe0.net
昔は金持ちが使ってるイメージがあったが今は逆転したわな。
画面がバキバキで修理代がもったいないからそのままiPhoneを使ってる奴らが多いし。古びた型落ちのiPhoneしか買ってもらえない高校生もよく見る。
貧乏だからiPhone以外に乗り換えることもできない。

486:iOS
19/07/13 11:22:34.14 5rXJm+vQ0.net
>>482「15万も出すくらいなら泥機でいいや」

負け犬感ハンパねぇなw

487:iOS
19/07/13 11:23:44.26 5rXJm+vQ0.net
>>485
>昔は金持ちが使ってるイメージがあったが
お前はそう思ったんだなw

488:iOS
19/07/13 11:25:18.15 5rXJm+vQ0.net
金持ちは〇〇
貧乏は××

こういう考え方が一番貧乏臭い

489:iOS
19/07/13 11:26:34.52 hw6iSOEe0.net
>>486
iPhoneXSで撮影
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
GalaxyS10で撮影
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
 

490:iOS
19/07/13 11:34:07.57 5rXJm+vQ0.net
>>489
専門家じゃないんで見てもどっちがいいかすら分からんw
解説したまえ
で?
比較はカメラだけかい?

491:iOS
19/07/13 11:45:07.37 5rXJm+vQ0.net
ギャラなんぞはCMがまたクソダサい
コリア企業なのに自国民使わず他民族使うとか
自虐ネタかよw

492:iOS
19/07/13 11:57:48.89 +PLF1OQo0.net
>>481

9月に新機種出るんですか?
どうしよう また迷路に

493:iOS
19/07/13 12:05:02.68 5rXJm+vQ0.net
>>482
>故障も怖いし
金持ちなんならcare+入り給えよ
エクスプレス交換サービスは便利だぞ?
修理期間は実質ゼロだ
店頭修理が可能なサービス拠点も複数ある
故障が怖いなら公式の店頭修理が出来るのが一箇所しかないギャラは選べんだろw

494:iOS
19/07/13 12:06:45.95 EOA6zuthd.net
>>482
いや、だから
何しにノコノコ来てんの?
Android板の入口分からないの?
>>483
別に良くね?
Macは持ってないが
それで何が悪いんだ?
>>489
Samsungの営業?
<(^o^)>┌┛’帰れ邪魔くさ

495:iOS
19/07/13 12:10:48.25 EOA6zuthd.net
韓国人とは会話が成り立たないからなぁ
相手が日本語話したとしても通じない
どうしようもない
オウムと話してるような感じになる

496:iOS
19/07/13 12:10:57.43 +2XVvg2C0.net
>>493
Galaxyはキャリアショップで修理できるの
iPhoneはキャリアショップじゃ無理

497:iOS
19/07/13 12:12:21.72 +2XVvg2C0.net
Galaxy S10は発売されてわずかの7分間で、一千万台も売り出したという

498:iOS
19/07/13 12:13:25.07 EOA6zuthd.net
>>496
キャリアに持ち込んだら2週間ぐらい待たされんじゃん
Apple Storeに持ち込んだら、担当が付いてから1時間~1.5時間で修理されて戻ってくる。

499:iOS
19/07/13 12:14:02.51 EOA6zuthd.net
>>497
だからなんなの?
帰れよ、邪魔くさー

500:iOS
19/07/13 12:16:32.94 EOA6zuthd.net
今後、どんどん日韓関係が冷えていくと思うけど
Galaxyは輸入停止で全く構わない
なんの影響も無い

501:iOS
19/07/13 12:24:36.89 EOA6zuthd.net
これか?16位のやつ
iPhoneは、キャリア別、サイズ別になってるからバラける
しかもキャリア集計だからApple Store販売は集計されてない
Galaxy、その他Androidは全キャリアを一行に集計されてる
何だこのハンデ?

502:iOS
19/07/13 12:25:42.23 EOA6zuthd.net
URLリンク(i.imgur.com)

503:iOS
19/07/13 12:25:42.44 5rXJm+vQ0.net
>>496
「店頭修理」って書いたの
日本語難しかった?

504:iOS
19/07/13 12:26:29.88 +2XVvg2C0.net
2年しか使わないものに無駄金払いたくない
もしギャラが販売中止になったらPixel買う

505:iOS
19/07/13 12:27:53.49 5rXJm+vQ0.net
>>497
で?

>比較はカメラだけかい?
どんだけiPhoneの画像が劣ってるかの解説もまだだよね?

506:iOS
19/07/13 12:28:36.04 5rXJm+vQ0.net
>>504
結局お前の言う貧乏人はお前自身だってことねw

507:iOS
19/07/13 12:29:22.36 +2XVvg2C0.net
PCで見れば画質の違いは一目瞭然なんだが
PC持ってない奴には見分けがつかないかな?w

508:iOS
19/07/13 12:30:15.01 +2XVvg2C0.net
貧乏人と節約家は違うのだ

509:iOS
19/07/13 12:30:29.08 5rXJm+vQ0.net
>>504
でさ
お前はここに何しに来てんの?
ボコボコにされて喜ぶM気質の変態さんですか?

510:iOS
19/07/13 12:31:38.27 5rXJm+vQ0.net
>>507
>PC持ってない奴には見分けがつかないかな?w
うわー痛々しい煽りw

511:iOS
19/07/13 12:33:00.35 5rXJm+vQ0.net
>>508
故障したら不便だろw
故障怖いんだろ?
イチイチ痛々しいんだよw

512:iOS
19/07/13 12:39:01.22 5rXJm+vQ0.net
前に「たかがスマホにイキってるクソガキ」言われたが
そりゃこういう奴のことだろwww

ワッチョイ下4桁-+R1B

513:iOS
19/07/13 12:49:48.21 EOA6zuthd.net
>>504
日本語わかる?
「なんで、こんなところに書いてんの?」
「Android板へ行きなよ!」

514:iOS
19/07/13 13:18:49.32 L3SO2L6L0.net
>>474
すごい上からのコメントしてしまって失礼しました
分かりやすく教えてくれてありがとうございます

515:iOS
19/07/13 13:33:19.44 bSD1gEm70.net
>>489
俺のXSも風景撮ると青白くなるわ
このカメラは正直羨ましい

516:iOS
19/07/13 13:46:42.73 vxqmrQ+4M.net
>>480
XSMaxにしとけ

517:iOS
19/07/13 13:49:32.97 L3SO2L6L0.net
>>489
右のほうの木の緑は下の方が鮮やかに見える

518:iOS
19/07/13 14:15:00.26 bSD1gEm70.net
それギャラクシーだぞ

519:iOS
19/07/13 14:47:45.77 EOA6zuthd.net
Galaxyの営業うぜえ

520:iOS
19/07/13 19:07:33.23 w3QuNaOp0.net
iPhone持ってなきゃここ来ちゃいけないの?

521:iOS
19/07/13 19:08:07.35 w3QuNaOp0.net
どうでもいい工作員みたいなやつを相手にするなよ

522:iOS
19/07/13 19:09:11.19 EOA6zuthd.net
持ってなくてもいいけど
少なくとも以下の人が対象だな
・持ってる
・買うのを検討している
・興味がある

523:iOS
19/07/13 19:20:37.29 w3QuNaOp0.net
荒らしの相手すんなって

524:iOS
19/07/13 19:31:18.46 Er3rSFH70.net
少し前に、知人夫婦が2~3年使ったiPhoneからサムスンに機種変更しました。
画面はXRよりも確実に綺麗で本当に驚きました。
デザインについても、サムスンはiPhoneよりもさらに先を行っていると感じました。
私はこれまでiPhone党でAndroid搭載機には全く関心がなく、店頭で手に取ることも一切ありませんでしたが、
2~3年後にはAndroidを使っているような気が今はしています。

525:iOS
19/07/13 19:49:44.20 w3QuNaOp0.net
NG
iOS (ワッチョイ db30-+R1B)

526:iOS
19/07/13 21:10:01.29 EOA6zuthd.net
Galaxyクソダサい!
iPhoneの新製品発売の列に営業かましたり
もう、ほんと気持ち悪いだけ

527:iOS
19/07/13 21:23:01.65 VC0WoxMK0.net
>>526
URLリンク(imgur.com)
iPhoneのほうがダサくなる時代が来るとは夢にも思わなかったな

528:iOS
19/07/13 21:27:33.29 L3SO2L6L0.net
>>527
これでも見慣れたら別に何とも思わなくなるのかなー

529:iOS
19/07/13 21:38:45.40 EOA6zuthd.net
>>527
質感が違う
プラスチックは、もうAndroid特有だといってもいい
お前がサムスンの社員だったら日本から徹底してくんない?
目障りだ
こっちが正解
URLリンク(i.imgur.com)

530:iOS
19/07/13 21:48:46.09 VC0WoxMK0.net
>>529
いつの時代だよ
今はAndroidも背面ガラスが多いだろ

531:iOS
19/07/13 22:02:09.23 IcA5ilSC0.net
>>530
お前
何しにここ来てんの?ん?

532:iOS
19/07/13 22:32:59.83 w3QuNaOp0.net
いや実際フラッグシップモデルでプラスチックなんか使ってるところはもうないだろ
わざわざまともに知りもしないAndroidをdisりたいならどうぞAndroid板へ

533:iOS
19/07/13 23:08:05.44 5rXJm+vQ0.net
他板にdisりに行くとか
バカかアホかキチガイかヒトモドキくらいだろw
ここに来てる泥機持ち見りゃ分かるがなw

534:iOS
19/07/13 23:17:04.17 5rXJm+vQ0.net
5G対応機は非金属筐体がデフォになる
ガラスだけじゃ筐体は作れんから
フレーム材をどうするかだな
まさかセラミックってワケにもいかんだろw

535:iOS
19/07/14 01:43:21.68 NlDqL6fBM.net
なんかサムチョンの営業がきて寒いことやってるけど、日韓が今後仲良くなることないだろ
アベ文自身が仲悪いんだから

536:iOS
19/07/14 11:19:18.22 ZP4zVhQXd.net
>>530
嘘つけ
Pixelオールプラ
AQUOSもプラだな

537:iOS
19/07/14 11:34:10.89 ZbQ+0/IL0.net
>>536
そういう機種だけ探してきてるだけだろボーケ

538:iOS
19/07/14 11:42:39.17 G5IIa5jO0.net
>>537
お前まだ懲りねぇの?
生粋のド変態Mだなw

539:iOS
19/07/14 11:53:59.92 ZP4zVhQXd.net
>>537
むしろプラの方が多いだろ
お前らはiPhone対Android全部の勝負に持ち込むじゃん
Pixel3aもオールプラだし
Pixel 4XL、クソださ
URLリンク(i.imgur.com)

540:iOS
19/07/14 12:32:58.45 SFY9UfP40.net
iPhoneスレでAndroidをdisってどうすんのよ
暇かよ

541:iOS
19/07/14 12:38:12.34 ZP4zVhQXd.net
>>540
流れ読んでねえのかよ
iOSスレに来てiPhoneディスるバカがいるから
反撃してるだけじゃん
Androidオタクはキチだらけだしな

542:iOS
19/07/14 12:41:57.49 SFY9UfP40.net
>>541
荒らしに構ってクソリプ連投してるお前も同類だよ

543:iOS
19/07/14 12:42:29.85 2Zd0XLhE0.net
>>540
>>533

544:iOS
19/07/14 12:43:25.00 SFY9UfP40.net
あぼーんしてるから見えてないよ

545:iOS
19/07/14 12:44:41.91 SFY9UfP40.net
反撃、なんてガキ臭い言葉を平気で使うやついるよね

546:iOS
19/07/14 12:56:45.96 2Zd0XLhE0.net
>>544
そのくせリプしちゃうチキンw

547:iOS
19/07/14 13:02:20.76 SFY9UfP40.net
>>546
たしかに

548:iOS
19/07/14 13:03:21.75 ZP4zVhQXd.net
>>542
だったらお前も荒らしじゃん、アホなのか?
荒らしの常套文句
「荒らしに構うのも荒らし(せっかく書いた内容が台無し)」
新モデルが9月に発表されると思うけど
価格によっては、去年モデルはバカ売れするから
XS、XRはまだまだ伸びるぞ
MAXは値下げ幅によるな

549:iOS
19/07/14 13:09:58.65 SFY9UfP40.net
>>548
アホなのか?もなにも、どう見ても荒らしでしょ
「せっかく書いた内容が台無し」の文言も見覚えあるし、このスレに常駐してるガイジだと気が付かなかった俺の完敗だわ

550:iOS
19/07/14 14:07:37.15 ZP4zVhQXd.net
>>549
お前バカなの?
荒らしに構うのが荒らしというのがお前の理屈なら
お前も荒らしじゃん
日本語わかる?

551:iOS
19/07/14 14:14:02.57 SFY9UfP40.net
>>550
お前の言うとおり俺も立派な荒らしだと549で認めているんですが、お前こそちゃんと日本語わかってる?
それじゃあ荒らし同士仲良く消えようか

552:iOS
19/07/14 14:18:08.64 ZP4zVhQXd.net
>>551
549の内容には、自分で荒らしだと認める箇所は無いぞ?

553:iOS
19/07/14 14:22:38.64 SFY9UfP40.net
>>552
アホなのか?もなにも、(お前に言われるまでもなく、)どう見ても(俺も)荒らしでしょ
行間を読む、というレベルでもないぞ

554:iOS
19/07/14 14:28:16.17 SFY9UfP40.net
いま考えればどう見たってこいついつものXR君じゃん
ミスった、完全に不覚だった

555:iOS
19/07/14 14:28:47.59 SFY9UfP40.net
さようなら

556:iOS
19/07/14 14:57:46.28 ollr+NKwd.net
気にしなけばそれまでのことだが、XやXSは日本でも高校生くらいでも結構使ってるよね?
9割が親の分割購入とはいえ、ケータイに15万円払う時代が当たり前に。

557:iOS
19/07/14 15:31:54.75 s1GUmvTuM.net
あぼーんレスだらけ

558:iOS
19/07/14 16:11:44.81 2Zd0XLhE0.net
>>557
やぁ煽りカス君w

559:iOS
19/07/14 16:20:01.34 lPhGEsX5M.net
高井戸チョンがいるスレがどこも荒れているってのが答えなんだよなぁ
火病起こして連投しまくるからだーれもいなくなる
こういう知恵遅れが一番タチが悪い

560:iOS
19/07/14 22:07:52.78 8RPuyqgg0.net
いやまあサムソンはいい端末を作っているとは思うけどさ。
先日も会社で使っているandroidスマホが突然バックグラウンドで大量の
通信(50GB Over)を勝手にやってて慌ててモバイル通信OFFにしたってのがあってね、
調べたらAndroid OSのバグって…来月の経理への説明が怖いってゆーか
こういうの経験するとAndroid機って時点でまず選択肢に入らないんだよ。

561:iOS
19/07/14 22:21:29.09 LMTMEF8p0.net
>>560
どうせ富士通のアローズだろwwwww

562:iOS
19/07/15 00:05:59.03 Jcfdrxg9d.net
>>559
チョンのオススメは、Galaxy!
iOS板に来て泥営業!!
いい加減にしろ、ハゲ!!

563:iOS
19/07/15 00:07:20.78 Jcfdrxg9d.net
>>560
韓国の輸入品は関税を10倍にしよう。
Galaxyなんか要らねえ

564:iOS
19/07/15 07:38:57.67 eSzF4SXc0.net
iPhoneのOLEDも液晶の相当数もコリア製
少しは考えろ知恵遅れ

565:iOS
19/07/15 07:55:25.89 Jcfdrxg9d.net
>>564
OLEDやめるか
ジャパンディスプレイも量産体制整えてるから、そちらから調達するか
マイクロLEDにスイッチすればいい
そもそも、韓国の輸入関税増やしてもiPhoneの価格に関係ねえよ脳タリン!
日本でアセンブルしてねえだろ!
バカは引っ込んでろ!ハゲ!!

566:iOS
19/07/15 07:56:46.14 Jcfdrxg9d.net
>>564
液晶はジャパンディスプレイだ、バカ
韓国製の液晶なんか使ってたらハズレだろうが!!

567:iOS
19/07/15 08:32:46.81 eSzF4SXc0.net
>>566
全数JDIだと思ってんのかこの知恵遅れはw

568:iOS
19/07/15 08:36:55.68 eSzF4SXc0.net
JDIで全数調達できるならフルアクティブ専用にしてXS並みには狭額縁化が可能だ
それが出来ないのが現状であって
相当数はLGから調達している

569:iOS
19/07/15 08:50:15.64 eSzF4SXc0.net
碌な知識も知能もない低能が人様をバカ呼ばわりとかw
まぁ知恵遅れだから仕方ないか
>>566
>韓国製の液晶なんか使ってたらハズレだろうが!!
お前のXRの液晶もLG製かも知れんぞw

570:iOS
19/07/15 09:12:24.33 Jcfdrxg9d.net
>>568
お前こそ知恵遅れだな
「韓国からの関税を10倍にしてもiPhoneのコストには何ら影響は受けない」
と書いてるだろ?
日本に輸入される韓国製品が値上げされるだけだ。
iPhoneの内蔵パーツにまで関税かかると思ってんのか?ハゲ

571:iOS
19/07/15 09:21:54.83 aOtYmkdWM.net
>>568
つまりJDIがアップルの足を引っ張ってるわけだ
実に情けない

572:iOS
19/07/15 09:22:32.20 eSzF4SXc0.net
>>570
そもそもそこに突っ込んだんじゃないことくらい
読んでて分からんのかこの知恵遅れはw
関税云々は現今の韓国との貿易問題の話に端を発する言動だ
日本からの素材供給が滞ればディスプレイの供給問題に直結する
そうなれば関税云々どころの話ではない
軽々に語るのは軽率というものだ
知恵遅れには難しい話だったなw

573:iOS
19/07/15 09:27:01.52 eSzF4SXc0.net
>>571
中韓のあの状況を考えれば
AppleがJDIを支援する意図は明白だ
Appleの思惑は液晶にはない
OLEDの供給を軌道に乗せて
中韓への依存度を減らそうとしている

574:iOS
19/07/15 16:48:57.81 DELc7FyT0.net
>>565
有機ELの量産ってジャパンディスプレイじゃなくJOLEDじゃねえの?

575:iOS
19/07/15 17:16:47.39 eSzF4SXc0.net
>>574
JOLEDがやってるのは印刷方式有機ELディスプレイ
JDIは蒸着式OLEDをやっている
ジャパンディスプレイ、有機ELの量産技術をほぼ確立
URLリンク(japanese.engadget.com)
OLED関連特許も多く出願している

576:iOS
19/07/15 17:25:11.84 eSzF4SXc0.net
検索ワード
「OLED ジャパンディスプレイ」

URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)
少ないように見えるだろうが
基礎技術は既に確立した技術だからな

577:iOS
19/07/15 21:49:07.16 0+AB/7Go0.net
り地域にフッ化水素規制してから荒らしがより増えたな
わかりやすい

578:iOS
19/07/16 07:32:16.71 wiQGAr430.net
みちびきが7機体制になると、特殊な受信機なしでも誤差1m位になるらしい。 2023年以降
今は4機体制だから誤差数m

579:iOS
19/07/16 08:30:01.10 ezh61QeVd.net
あとは、地下とかビル街での補正を正確にして欲しい。

580:iOS
19/07/16 13:12:26.43 fRi7Yw8m0.net
いつになればタダになるのか!

581:iOS
19/07/16 17:23:48.17 6ybeWJBLd.net
>>580
メルカリでねだれば?
有名なやつ↓
URLリンク(i.imgur.com)

582:iOS
19/07/16 17:45:22.25 bHwIKLt90.net
>>581
おもしろいことを考える奴もいるもんだなぁ

583:iOS
19/07/16 18:35:45.66 6ybeWJBLd.net
>>582
メルカリは近寄っちゃいかんよ
闇が深過ぎる

584:iOS
19/07/16 18:51:32.44 ud0RawvB0.net
まさに有象無象の吹き溜まりと物語ってるな…

585:iOS
19/07/16 18:58:14.78 +pO5pQLK0.net
メルカリは欲をかいたキチガイと詐欺師の巣窟

586:iOS
19/07/16 23:07:32.33 56FGrCIRa.net
シルバー買ったけどTPUケースが順調に黄ばんできて、ぱっと見ゴールドを持っているかのようだ
でもやっぱりきたねえわ

587:iOS
19/07/16 23:10:12.00 56FGrCIRa.net
8+のディスプレイを割っちゃって、自力で交換して、外観も中身も問題ない美品って説明で売っぱらった
今は非公式の修理パーツ積んでてもアップルは修理に応じてくれるらしいし問題ないよね
そもそもメルカリなんか魑魅魍魎なわけで、郷に入れば郷に従わないとね

588:iOS
19/07/16 23:12:02.79 Hpq230w10.net
>>587

589:iOS
19/07/16 23:45:01.28 XqdbUI+M0.net
>>587
おいあんまりそれ言うなよ黙認してくれてるだけなんだから

590:iOS
19/07/16 23:49:51.11 DFVedmdC0.net
この時期、急速充電するとアッチアチになるな
Androidと変わらん

591:iOS
19/07/17 03:10:27.86 Wtez0XOqF.net
>>587
自分で修理したら防水性能もクソもねえな
純正液晶パーツは入手できないから互換品になってる
つまり、詐欺だな

592:iOS
19/07/17 03:12:42.32 B7ZpFQgyd.net
>>590
内部45度ぐらいにしかならんように設計されてる
Androidのアッチッチは倍ぐらいやで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch