iPad mini 5th (2019) Part 10at IOS
iPad mini 5th (2019) Part 10 - 暇つぶし2ch308:iOS
19/05/16 10:55:27.05 pne373uy.net
>>307
出た、他機種ユーザーは頭おかしいとかいう信者 気持ち悪い

309:iOS
19/05/16 10:58:29.38 stosDCF3.net
>>308
>>307
>出た、他機種ユーザーは頭おかしいとかいう信者 気持ち悪い
いやいやスレ読んでみろよ
なんでも信者あつかいすんなよw
その思考回路が気持ち悪いぞ

310:iOS
19/05/16 10:58:30.63 3YVjRmPM.net
お金で解決
適当男
このスレに関してをスルーする
文盲男

311:iOS
19/05/16 11:38:32.85 ygmr+cz8.net
泥使いが何故このスレにいるのか謎

312:iOS
19/05/16 12:47:20.37 LF8mnBO/.net
タブだけiPadの泥使いなんていくらでもいるでしょ

313:iOS
19/05/16 13:03:55.89 ajIKBlHl.net
>>312
これ

314:iOS
19/05/16 13:06:10.98 ZVw/pc5Z.net
>>273
泥と書いて糞と言います
金さえあれば俺だってiPadほしいよ!
>>313
俺みたいにiPhoneに泥タブという貧乏人もいます泣

315:iOS
19/05/16 13:08:37.42 CrfxVvf+.net
>>312
そう
スマホにiPhoneは不便すぎて無理。タブはxperiaもなくなったしiPadでいい

316:iOS
19/05/16 13:23:18.38 kr0WH+gy.net
Appleとまとめて批判してんのにiPadは使ってるってどういうこと?

317:iOS
19/05/16 13:25:24.48 RCnv5hjV.net
泥メインw
逆も居ると思うが?
俺は
iPhone、iPad、泥タブ

318:iOS
19/05/16 13:35:21.16 H+ebk/sF.net
Yahooショッピング
本体47200円
クーポン-1000円
ポイント6200
実質4万で買ったわ

319:iOS
19/05/16 13:41:44.58 YDvyIsZF.net
iPad使うのに泥使うのがバカだよな
どっちかに統一しろよ
iPhone高いから買えませんなのか?

320:iOS
19/05/16 14:18:08.55 9Mz6QjLI.net
pro12.9インチ持ってるけど全く持ち出す気にならないから、これと二台持ちしようか迷う

321:iOS
19/05/16 15:13:01.70 AT3i0S+x.net
Switchのジョイコン使いたいから次はiPhone辞めて泥にしようかと思ってるけど、品定めしてると結局iPhoneでいいやって思うわ

322:iOS
19/05/16 16:22:05.90 CLVKKLSE.net
>>311
iPhoneは糞だけどiPadは泥タブよりも優れてるのは泥勢だって認めてるんだからいて何が悪い?
少なくとも使ったことないOSをイメージだけで馬鹿にしてるやつよりマシ

323:iOS
19/05/16 16:34:29.56 wLzsaTRy.net
iOSはスマホとして欠陥すぎるからゴミ
泥タブはXPERIAが開発中止したし中華が作ってもスペックがゴミすぎんだよ
だからタブレットはiPadしか選択肢がない

324:iOS
19/05/16 16:37:10.26 wLzsaTRy.net
おっと、スマホとしてゴミなのはiPhoneな
iOSは評価してる
でもスマホ向きではない

325:iOS
19/05/16 16:38:46.72 dI1XIVCA.net
どっちもOS同じじゃねえかw
理論が破綻してんだよアホ

326:iOS
19/05/16 16:51:05.75 wLzsaTRy.net
破綻してないが?
スマホとタブレットは用途が違う
iOS自体は優れてると思ってるぞ
OSがスマホ向きでないだけ
ごめん、難しかったかなw

327:iOS
19/05/16 17:13:39.21 nrJboAYj.net
難しくも何も考えが間違ってるからなw
だから泥使いはバカだと思われんだぞw

328:iOS
19/05/16 18:14:41.76 Zc19oAsF.net
富豪バカはクビになったのけ?w
そして今度はボロイドフォンのiPad使いが採用か

329:iOS
19/05/16 18:50:23.90 wLzsaTRy.net
IDコロコロで複数に見せるバイトが採用されました

330:iOS
19/05/17 07:27:26.06 N0K4T6Wx.net
根っからの泥厨だったけどiPhoneも3ヶ月使えば慣れたよw

331:iOS
19/05/17 08:04:26.76 UxBU4aR0.net
>>318
微妙なドヤり具合

332:iOS
19/05/17 08:26:19.04 FBvrPVAB.net
携帯電話としては泥もiPhoneも格下。ガラケーこそ至強よ
ええ、ガラケーとminiの生活を5年続けてます

333:iOS
19/05/17 08:31:04.30 CKUONJna.net
電話をかける相手がいない俺にとってはガラケーこそ最弱デバイスだ!

334:iOS
19/05/17 08:50:06.73 QFee8ZSx.net
>>332
理想的な組み合わせのひとつだと思う

335:iOS
19/05/17 08:52:45.15 9JUdLTBw.net
俺はガラケーとiPhoneとminiだ
ガラケーの使用率がだいぶ低くなってるけど問い合わせでガラケーで電話しながらスマホで確認できるのは楽なんだよなあ
問い合わせするときって仕事中が多いからmini持ち出せないし

336:iOS
19/05/17 09:10:09.12 C7C5P3Qz.net
>>332
ガラケーなんかまだ売ってんだ?
スマホ買えない人用向け?

337:iOS
19/05/17 09:14:11.94 Oi47ePcb.net
ガラスマだYo!

338:iOS
19/05/17 09:15:03.38 aZNlperP.net
>>332
なんだか
こそ
ってやつ泥とかタブとかあっちこっち枠な
スマホこそじゃなかったか?お前
それともこそ移っちゃった?

339:iOS
19/05/17 09:17:04.71 R701MpzZ.net
>>338
お前は正しい漢字を覚えろ

340:iOS
19/05/17 09:19:29.60 2u8ilR1g.net
だからNG外しだって言ってんだろ運営

341:iOS
19/05/17 09:22:16.97 EK7b9Ka0.net
>>336
ガラホじゃないガラケーはもう売っていないと思う
だが俺もまだ通話とメールはガラケーメインだよ
ガラケー+mini5持ち

342:iOS
19/05/17 09:26:21.40 jejdCKrt.net
隣はSIMネタ
こっちはガラケーネタ
バイトはもう少しエンタメ学んでこいよ
バガ

343:iOS
19/05/17 09:49:40.34 SRS3C1sT.net
>>335
BTイヤホンマイクを知らないバカなの?

344:iOS
19/05/17 10:05:21.79 EdQRg/Ap.net
>>343
電話かける時はヘイシリすんのか?

345:iOS
19/05/17 11:04:04.60 /JiTuAKh.net
>>338
うわ改行ガイジここにもいるのか…

346:iOS
19/05/17 11:27:32.82 93V3ZcpP.net
ガラケーはもう絶滅したぞ
今売ってるのはガラスマだぞ

347:iOS
19/05/17 12:03:29.33 6UtwSLOj.net
>>336
毎日の充電にウンザリしている人向けでは?

348:iOS
19/05/17 12:04:16.18 6UtwSLOj.net
>>345
改行を見ると死んじゃう人なのかな?

349:iOS
19/05/17 12:33:24.60 PsOyYYb9.net
>>348
ちゃんとした改行ならいいがこいつはおかしい
スマートフォン板であばれてたから不快なんだよ

350:iOS
19/05/17 12:56:12.78 9JUdLTBw.net
>>343
あれ使ってる奴違和感しかない
独り言突然喋りだして何だこいつと思ったらマイク口元に近づけてボソボソ言ってる
どっちにしても両手塞がるから使い物にならん

351:iOS
19/05/17 13:17:51.77 qsViSPsT.net
マイク手に持って近づけるとか本末転倒やん(´・ω・`)
恥ずかしがらずに使えよ

352:iOS
19/05/17 13:19:35.62 Z58lBUWE.net
>>350
ガラケーの時点で片手塞がるだろ
ガラケーでも人のそばで会話しないのは常識
イヤホンマイクなら両手が自由

353:iOS
19/05/17 13:51:50.91 U66CIpwE.net
>>349
誰と勘違いしてるの?
運営がすっとぼけてるの?
>>332のガラケーこそ至強よ。の
こそ
を強調して改行したんだがガチでスマホ板なんて知らない
こそ
を使う荒らしがあちらこちらに居ると言いたかった
こそ
使いは運営で間違い無い

354:iOS
19/05/17 14:15:18.15 93V3ZcpP.net
寄生獣でミギーと会話するときに右耳に右手を当てるのは先取ってたと思った

355:iOS
19/05/17 14:28:04.75 eRqKOO1b.net
さすがにガラケーの方が安いだろうが
ほかに何もできないじゃん
貧乏チャレンジでガラケーとiPad使ってるならわかるけど

356:iOS
19/05/17 14:32:19.47 k5rjkoyA.net
貧乏チャレンジでiPadはないだろ
1万円台の中華ドロタブとかあるのに

357:iOS
19/05/17 14:53:37.48 ooy3WyFf.net
>>332
俺はガラケーと泥スマホと泥タブとmini5だな

358:iOS
19/05/17 16:24:16.36 j8fRZFGv.net
技術本(A5判かな?)を縦読みするにはminiじゃちょっと不便?
電子書籍を読むのがメインではないけど質問

359:iOS
19/05/17 16:29:39.74 3kJJ4mCo.net
ぶっちゃけ maxでも充分なかたページだけでいい書籍は miniでもいける
見開きは9.6もしくは12必要

360:iOS
19/05/17 16:30:43.22 4jJf+N9A.net
>>358
余裕

361:iOS
19/05/17 16:32:07.49 wx3Kg5pB.net
勝手に敵を想像してマウント取ろうとするバカは大変だな
バッテリー持ち、電話としての操作性において、ガラケーを超えるスマホは存在せん

362:iOS
19/05/17 16:35:31.87 QFee8ZSx.net
用途が違うものを比べることがおかしいんだけど

363:iOS
19/05/17 16:44:40.39 HqRP3Swo.net
>>361
ガラケーは不便すぎて絶滅してる

364:iOS
19/05/17 16:50:54.55 QFee8ZSx.net
そこで真の情強はブラックベリーですよ

365:iOS
19/05/17 17:01:10.59 YDWm3FnG.net
>>361
必要な存在なら絶滅しませんが?
じいさんばあさんにもノーと突きつけられたわけだよ

366:iOS
19/05/17 17:48:43.47 g5wMLE6j.net
>>358
ネット上にpdfで公開されてる技術書が結構あるから
予め検索してキーワードを覚えて店頭で検索、実際に見てみるのがオススメ

367:iOS
19/05/17 18:00:53.59 wx3Kg5pB.net
視野狭いなあ。携帯キャリアは営利企業なんだから、利用者からより金取れるスマホに移行するのは当たり前だろ

368:iOS
19/05/17 18:10:23.32 5zZQRCTQ.net
>>367
その僻み精神やめた方がいいぞ
だからものごとを正常に判断できなくなってる
需要がありゃ続けられるんだよ
利益込みで
そもそもスマホが利益率高いと勘違いしてる方がバカ
周辺機器やオプションつけないと儲けはガラケーとおんなじだ機体自体の利率はガラケーより低い

369:iOS
19/05/17 18:11:32.16 5zZQRCTQ.net
あと営利企業じゃない企業ってどこだよ?
利益ないと社員にメシ食わせられねえだろ

370:iOS
19/05/17 18:24:37.64 wBeJ0KX/.net
>>368
2015.10.17の記事だけどね
URLリンク(biz-journal.jp)
「『ARPU』というひとつの契約ごとの売り上げを示す客単価のような指標があるのですが、
それが従来型携帯電話(ガラケー)時代よりはるかに上がっています。
ガラケーは安ければ3000円程度で持てていたのに比べ、
スマートフォン(スマホ)はデータ無制限のプランだとどんなに安くても5000円を割ることはありません。
『スマホは便利』で『ガラケーは時代後れ』という世の中の風潮がありますが、
キャリアはそうは見ておらず、キャリアにとってスマホは『ARPUをあげるためのモノ』というわけです」

371:iOS
19/05/17 18:29:41.63 JlixMHwj.net
>>367
もしかしてMVNOとか知らない情弱?

372:iOS
19/05/17 18:42:57.38 FXDLEAyx.net
宝くじ当たったらこれ買うんだぁ

373:iOS
19/05/17 18:55:35.15 I9ej0L+0.net
>>370
だから売り上げと利益は違うぞ?
年寄り騙して追加コンテンツや使いもしない通信量とってれば利益上がるだろうが

374:iOS
19/05/17 18:58:06.77 I9ej0L+0.net
ちなみにiPhoneのリベート込みでも利益ぐ出なかったから
苦肉の索で型落ち機種を有効利用しようと産まれたのがワイモバやUQな
ここで中古下げして端末売ってる

375:iOS
19/05/17 19:03:45.95 k5rjkoyA.net
キャリアにとっての売上や利益がどうあれガラケーが淘汰されるのは必然的な時代の流れだと思うわ

376:iOS
19/05/17 19:09:23.80 K4dulCjN.net
>>370
MVNOは通話SIMでも1200円で済むけど? ガラケーの3000円のほうが高いぞバカ

377:iOS
19/05/17 19:16:34.21 wx3Kg5pB.net
>>376
ドコモでもカケホーダイライトが付いて1200円なのはご存知?
MVNOも知らん情弱から金巻き上げるには、スマホにした方がいいのは当たり前

378:iOS
19/05/17 19:23:05.59 n/6Auq0L.net
ちょっとおしえて
このデバイス(IOS12.3)、と公式外付けSDカード読み取り機が全く機能しないんだ。
みんなはどう?

379:iOS
19/05/17 19:27:36.44 WctuG4Xe.net
>>377
ドコモに1200円のカケホーダイなんてないけどプランの名称と内訳は?

380:iOS
19/05/17 19:33:33.28 wBeJ0KX/.net
>>379
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

381:iOS
19/05/17 19:49:07.73 J3fjPb0S.net
>>380
5分制限w
こんなんでドコモにカケホーダイとか言われて騙されてるのかよw
仕事につかえねえよ

382:iOS
19/05/17 19:50:28.39 JoFUHTEa.net
なんか色々大変だなぁ…

383:iOS
19/05/17 19:51:37.25 YQoWw97+.net
いまだに洗濯板で洗濯してるようなもんだな

384:iOS
19/05/17 19:56:48.89 wx3Kg5pB.net
ドコモのガラケーだと24時間かけ放題が2,200円だけど、それより安いMVNOってある?あるなら謝るわ

385:iOS
19/05/17 19:59:04.14 pFwoRm3l.net
>>384
あれ? 1200円から2200えんに値上がってるけど? www

386:iOS
19/05/17 20:02:02.75 /RTe+TzP.net
仕事なら会社のつかえよ、、、、

387:iOS
19/05/17 20:08:44.62 ndUh60sB.net
>>384
ほんとに情弱だな
1980円でかけ放題+データ通信
URLリンク(aeonmobile.jp)

388:iOS
19/05/17 20:15:18.97 wBeJ0KX/.net
会話は繋がってるのに、なぜか単発IDばかり

389:iOS
19/05/17 20:26:25.05 t+4Z+iEL.net
>>388
スマホは月額5000円もかかんねえよ

390:iOS
19/05/17 20:27:27.87 wBeJ0KX/.net
>>389
2015.10.17の記事だけどね
と注意書きもよめないの?

391:iOS
19/05/17 20:31:11.47 /RTe+TzP.net
>>390
間違った認識してるくせに
反論できるところだけはやる
クソみたいな性格だな

392:iOS
19/05/17 20:32:38.17 wBeJ0KX/.net
>>391
最新の調べてみたけど
docomoだと5000円はいかないけど
4000円は確実に超えてるね
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
総合ARPU
2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期予想
4,440 4,710 4,780

393:iOS
19/05/17 20:38:48.88 QwBfb2/R.net
>>392
MVNOでいいだろ

394:iOS
19/05/17 20:42:38.99 9p+eydgS.net
ガラケー使いキモすぎる
スレ違いだクズ

395:iOS
19/05/17 20:50:28.96 JoFUHTEa.net
お前ら大丈夫か?ここはiPad miniのスレであってiPhoneスレでもガラケースレでもねーぞ?

396:iOS
19/05/17 20:53:38.32 ooy3WyFf.net
Wi-Fi煽りするバイトが原因だからな
今後Wi-Fiセルラー煽り禁止にしないと結局どうでもいい話でスレがおかしくなる

397:iOS
19/05/17 20:55:15.59 AoVlLeD6.net
>>392
客単価と利益は違うんだぞ
売り上げだけあってもかつてのダイエーみたいに倒産するから

398:iOS
19/05/17 20:55:43.50 ooy3WyFf.net
このバイトはどっかのキャリアに雇われてんだろ
どうもキャリア推しが不自然にある
Wi-Fi煽った後にMVNOも煽ってるからな

399:iOS
19/05/17 20:57:59.02 4Ndr71vi.net
>>396
>Wi-Fi煽りするバイトが原因だからな
だな
しっかりとセルラー上位機種
ただし家にも回線持ち車持ち(軽のぞく)
ベゼルは黒が至高
白は女子ども用
最低でもここは明記してないと荒れるね

400:iOS
19/05/17 20:59:36.95 hYPOpsjQ.net
>>384
逃げたのか?

401:iOS
19/05/17 21:03:12.06 ooy3WyFf.net
>>399
それ書くと今度はベゼル教の信者が発狂する

402:iOS
19/05/17 22:21:40.89 JoFUHTEa.net
何でお前らiPad如きでマウント取りたがるんだ。ゴリラかよ

403:iOS
19/05/17 22:29:54.81 kLNHuDDR.net
iPad如きでマウント取られたとか思うなよ、恥ずかしいな

404:iOS
19/05/17 22:34:59.92 RZUEIi2m.net
>>389
ワイモバのiPhone6sプランなら月82円だな
カケホーダイなんてLINE電話でいいだろ
業務で自腹切ってるのならブラック乙としか

405:iOS
19/05/18 04:15:23.99 R6syqxcZ.net
やっぱ低価格商品は下級国民がかうんだなぁ。
Appleは販売数少なくても高級路線で良いよ

406:iOS
19/05/18 04:32:03.54 8pXWPQ8B.net
独自OSの高級路線って成り立たないよ
滅びゆくだけ

407:iOS
19/05/18 07:53:01.02 yS13exjP.net
>>403
取りたがるのと取れるのとは違うんだよバカ

408:iOS
19/05/18 08:24:23.41 YJr6zJgb.net
>>372
三百円なら十枚セットで確実にあたる

409:iOS
19/05/18 08:26:45.51 ZtDpZXAQ.net
>>397
それ忠実屋もじゃね?

410:iOS
19/05/18 08:28:16.25 g7eLtAFh.net
>>406
それ世界最高の株価を見て言ってるのか?

411:iOS
19/05/18 09:04:39.74 Ny0pSy7X.net
こう言う株価を現物の価値と思ってる馬鹿が居るから上場企業は儲かるんだな。
ウォーレンバフェット
買いなさい。間違い。

412:iOS
19/05/18 09:55:20.65 55ZgGX7D.net
>>384 ID:wx3Kg5pB
あれだ大口叩いておいて謝罪しないのか? ガラケー基地外
>ドコモのガラケーだと24時間かけ放題が2,200円だけど、それより安いMVNOってある?あるなら謝るわ

413:iOS
19/05/18 11:07:17.31 Mr8dIOpX.net
謝らなくても出てって貰えば問題ないから、死人に鞭打つなよw

414:iOS
19/05/18 11:38:26.05 t+Jkqdgg.net
そもそもガラケーって待ち受け専用でもつものなんだが
だからバッテリーが1週間もつんだよ
頻繁にかけるならスマホがいい
ガラケーもスマホも使ってる俺がソース

415:iOS
19/05/18 12:18:51.66 E6/UDd7p.net
スマホが良いと思ってる人はガラケーを長年使って無くて固定電話のない人だろ。
スマホとモバイルのセットプランは安くない。
ios製品同士ならfacetimeで電話できてしまうから、スマホにこだわる理由がない。

416:iOS
19/05/18 12:34:47.61 W+5joFfu.net
汗かく現場仕事だと、スマホは胸ポッケに入れておくと誤動作あってダメだったわ
なのでスマホからガラケーに戻した俺みたいなのもいる

417:iOS
19/05/18 12:46:34.97 YqYU1RF5.net
docomoのスマホに刺してた音声プランのSIMずっとPadに刺して使ってる
毎月の使用料なん気にしたことないわ
新プランのギガホとかわかりやすくていいねぇ

418:iOS
19/05/18 12:55:05.14 E6/UDd7p.net
クリーニング屋の工場には地下に大きな水槽があったりするんだが、中を懐中電灯で照らすと底に10個くらい携帯電話が沈んでた。
それも深くて取り出せないんだな。
ストラップ付けてない、或いは付けられない製品はそりゃ落とすだろ。

419:iOS
19/05/18 13:05:47.55 ceCcuGyB.net
>>418
かっぱ寿司のコピペかと思ったw

420:iOS
19/05/18 15:53:12.11 kNc2DQbz.net
スレタイ見て出て行けバカども

421:iOS
19/05/18 15:56:31.87 l8CJbS9a.net
>>420
ここは荒らしが立てたゴミスレ
テンプレにウナギの写真があるから本スレではない。雑談して落とし中

422:iOS
19/05/18 16:06:30.52 5SGsEeP7.net
クリーニング屋の地下に何のための水槽があるの?
洗うためでは無いだろうし不思議
落としたらとればいいのに

423:iOS
19/05/18 16:37:20.70 ZmWptCsB.net
>>421
どっちだっていいのだが
なんかノルマでもあんの?w

424:iOS
19/05/18 16:39:38.27 T7pKIjus.net
たしか完走したら400えんだっけ?

425:iOS
19/05/18 17:08:45.62 F3gl1wFw.net
やっす笑

426:iOS
19/05/18 17:14:28.42 nQFjko/s.net
>>417
スマホ使えないじゃん

427:iOS
19/05/18 18:33:33.64 kE/HU/MX.net
>>418
どんだけ深いの?

428:iOS
19/05/18 19:39:17.12 tfRXuBoE.net
>>407
マウント取るとか取られるとか気にするお前は猿か?

429:iOS
19/05/18 21:25:50.72 XkgxHiUm.net
本スレどこ?

430:iOS
19/05/18 21:37:35.11 YrsaCCGJ.net
>>429
こっち
iPad mini 5th (2019) Part 10
スレリンク(ios板)

431:iOS
19/05/18 22:04:57.10 XkgxHiUm.net
>>430
ありがとう
フェイクのクソスレとクソスレ立てた馬鹿は今すぐ死んでくださいね

432:iOS
19/05/19 01:34:50.75 gOjw1NFC.net
向こうは向こうで基地外が常駐してんだが…

433:iOS
19/05/19 09:45:50.50 6ZZOBfxZ.net
>>422 詳しい理由は知らんわ。
しかし洗濯に使った水には洗剤が大量に混じってて、そのまま下水には流せない。
リンとか窒素が混じっているから、下水処理場でも処理しきれず、川に出てしまうと赤潮なんかの原因になる。
また毎回大量に水を使うと水道代が大変なことになるから、再利用のための濾過設備を持ってるはず。
そんなとこじゃないの?

434:iOS
19/05/19 10:08:06.47 USJymMkA.net
>>433
>>422 詳しい理由は知らんわ。
関係者じゃないんかいw
あくまで予測だろうけど洗剤濾過する装置に携帯落とす穴なんてあるのか?

435:iOS
19/05/19 10:15:27.28 NWtwVk/y.net
マジでminiにすればよかった
airだと机の上から一切動かない

436:iOS
19/05/19 10:33:23.77 0ePFRBya.net
待ち続けた俺たちの勝利

437:iOS
19/05/19 10:40:23.83 c1ZLNBzP.net
勝負してたの?
なにと戦ってるの?

438:iOS
19/05/19 11:59:32.48 8JCWxtl5.net
>>434
おまえどうでもいい事にいつまでもこだわるんだな
クリーニング屋でも始めるのか?

439:iOS
19/05/19 12:12:13.44 9YANzWZ2.net
スレ伸ばすと完走で400円貰えるみたいだよ

440:iOS
19/05/19 12:13:52.69 9YANzWZ2.net
1レス0.4円
俺のユーチューブの単価よりいい

441:iOS
19/05/19 12:14:28.93 8JCWxtl5.net
誰が貰えるんだよ?
そんな話聞いた事ないわ

442:iOS
19/05/19 12:20:55.46 9YANzWZ2.net
>>423
>>424
ネタにマジレスw

443:iOS
19/05/19 12:22:31.07 BwJ1U6UD.net
>>441
最近誰かが荒らしバイトの賃金表みたいなの貼ってたよ
AppleかiOS板で

444:iOS
19/05/19 12:26:17.26 9YANzWZ2.net
それみたいなどこだろw

445:iOS
19/05/19 12:26:52.72 9YANzWZ2.net
ネタの表か?ならいないな

446:iOS
19/05/19 17:28:19.66 TElYDv5I.net
貼れないならそいつの妄想

447:iOS
19/05/20 23:01:43.94 HvKaib4N.net
デレステ用に欲しいなー

448:iOS
19/05/21 01:00:17.59 k1cCasdO.net
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える    
   
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)    
      ↓ 
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ 
      ↓     
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET   
 
簡単なので是非ご利用下さい

449:iOS
19/05/21 07:31:25.17 krj2LBkF.net
>>448
iPad miniユーザーならどうすればいいか書いてないぞ、やり直し

450:iOS
19/05/21 07:35:28.31 Djcw60XY.net
>>448
楽天よりも尼ポイントで頼む

451:iOS
19/05/21 10:34:00.50 9cRvmVyr.net
150pなんていらんわ
せめて半額じゃなきゃ誰も食いつかん

452:iOS
19/05/21 11:38:47.77 u2qk6PTc.net
>>448
入れた

453:iOS
19/05/21 17:28:30.57 LO2vjeWS.net
寝そべってお絵描きするためだけに買った
大満足
Proだと寝そべって使うにはデカすぎるしかといって机において描くには小さすぎる中途半端なサイズなのよね
てか液タブあるし、サブ機としては最強のアイテム

454:iOS
19/05/21 17:36:13.49 Z4OEjR9c.net
マジかよ

455:iOS
19/05/21 20:08:06.53 U4mB2vqy.net
>>453
俺も寝そべってマスかきする為だけに買ったぞ

同じだなッ!!

456:iOS
19/05/21 21:44:40.23 vlRsla9B.net
やだなぁ

457:iOS
19/05/22 06:00:24.11 YJwOLoUx.net
ちょっと母親の前で同じセリフ喋ってみて

458:iOS
19/05/22 11:49:13.43 xWpDIpo8.net
やだなぁ

459:iOS
19/05/22 12:27:16.80 b/kBDSBg.net
そっちじゃねーよ

460:iOS
19/05/22 12:43:31.53 s2FAgzC5.net
マスだから数式を書くんだよね?

461:iOS
19/05/22 13:06:16.43 YDK1I/j6.net
蓋つきケースにフィルム無しだったけど蓋結構野暮ったいな
背面ケースとフィルムにしたいんだがフィルムのオススメある?

462:iOS
19/05/22 13:32:33.33 Djb1KPYj.net
>>460
中学英語がわからないやつは???になってるぞ

463:iOS
19/05/22 13:44:35.23 /inLcIS+.net
mini5だが、ケント紙タイプのフィルム貼ってる

464:iOS
19/05/22 21:15:01.38 xWpDIpo8.net
>>455
床オナにカラダが慣れると夢オナ以外でイキにくくなるからやめた方がいいらしいぞ

465:iOS
19/05/22 21:59:49.51 OBh9Ag5g.net
>>457
先週亡くなったところだ
言えるなら言ってやりたいよ

466:iOS
19/05/22 22:00:32.36 nt7A6lZO.net
>>465
仏前か墓前でマスかいてこいや
言うんじゃなく行動だ

467:iOS
19/05/22 22:01:52.05 nt7A6lZO.net
>>464
ゴムつけてるとイけなくなったな、刺激が弱すぎる

468:iOS
19/05/22 22:03:40.68 MGMdFZRi.net
掘られるようになってからところてんするようになったよ

469:iOS
19/05/22 22:05:53.30 8YUS6gw6.net
>>455
それマジでやめとけ
射精障害になってSEXでイケなくなる
結婚して中イキできるようになるために完全オナ禁、マカ、ゴムなしでイケるようになって
ようやく子供出来たけど正直イケないままだと真面目に離婚案件になりかねなかったわ

470:iOS
19/05/22 22:20:11.29 m9AYGccc.net
イケなくなるのは歳のせいだろ。。。
俺も寝そべってやってるけど、彼女とは毎月やって中イキしてる(平均5回)

471:iOS
19/05/23 00:51:11.90 N6gO8zN5.net
疲れてる時とか床オナしてるけど、ちゃんと時間かければ出るもの出るから
時短ば出来ないわ

472:iOS
19/05/23 02:34:32.41 DIlt4Ij8.net
長時間摩擦させて皮膚は痛くならないのか?
破けそうなイメージなんだが?
何千回もの摩擦を凌駕した頑丈な皮膚になんの?

473:iOS
19/05/23 03:27:37.35 N5iBV8J8.net
1000番くらいのサンドペーパーじゃ物足りない

474:iOS
19/05/23 04:44:10.91 duBqA2Nu.net
>滞日中国人留学生 大使館に集められ情報工作命じられる例も
URLリンク(ironna.jp)
韓国にも国防動員法がある事をしらない日本人は危機感が足り無すぎる

475:iOS
19/05/23 07:49:42.55 IPWy/YQ1.net
>>472
伸びるよ
だからぼくは仮性なんだ

476:iOS
19/05/23 07:50:06.47 IPWy/YQ1.net
あとカーペットの上でパンツもはいてやってるからね

477:iOS
19/05/23 07:54:19.37 v7v39JMJ.net
一瞬スレを間違えたのかと思うほどの自演連打だった
こんなネタに付き合ってたらタネまで腐る

478:iOS
19/05/23 12:56:47.96 K5Z6hKj+.net
スレが変性してますやん

479:iOS
19/05/23 13:34:20.02 beZ4l89t.net
皆大好きオナニーのスレだからな
>>478
オマエも好きだろ?

480:iOS
19/05/23 13:43:39.33 Bv5fWjj+.net
床オナなんて好きなわけあるかw

481:iOS
19/05/23 13:59:44.66 POfsqutK.net
なにここ、VIPの方がもっとまともだぞ

482:iOS
19/05/23 14:59:03.40 Je5kTJy8.net
オナホも持ってないのかよ

483:iOS
19/05/23 15:13:26.25 P5P2NrIh.net
おれはドゥンガ使ってる

484:iOS
19/05/23 20:54:44.78 32HtWBoF.net
使った後の洗浄がめんどくさい

485:iOS
19/05/24 01:04:58.66 ldHa8k7h.net
馬鹿だな
それ込みで楽しいんじゃねえか
俺は二個をローテーションしてる
一回使ったら丸1日かわかしてる
ちゃんとノンアルコールの除菌ウェットティッシュで拭いて仕上げにベビーパウダーをまぶしてる

486:iOS
19/05/24 02:14:38.27 xiGqDYkB.net
お前かベビーパウダーでガラスコートに傷いったの?
iPadの画面にナニ擦り付けてるんだよw
11インチ iPad Pro Part26
スレリンク(apple2板:291番)

487:iOS
19/05/24 10:36:15.77 MAE5C3m2.net
どこでもDIGAのペアリングが切れた
90日持つはずなのに

488:iOS
19/05/25 08:51:06.94 J3UJ309L.net
今度iPad miniを導入するのですが、
現在auのiPhoneXとiPad Pro10.5を使用しております。
現場iPadとiPhoneはLINEの同期が取れているのですが、
iPhoneとiPad miniをau、Pro10.5をmvnoで運用しようと考えています。
LINEのバックアップはiCloudに保存されるので、
iPadを何台持っても(キャリアが別のものありでも)同期できるのでしょうか。

489:iOS
19/05/25 16:21:44.41 JzaaO11x.net
何したいのか、俺の頭ではよくわかっていないが。
LINEで同じアカウントで使えるのは、iPhoneとiPad各一台ですよ。

490:iOS
19/05/25 16:24:23.50 jkDEC9QP.net
>>488
キャリアは関係なくiPadは1アカで1台しか使えない

491:iOS
19/05/25 17:50:26.37 4axVvG5i.net
iPad用のLINEはPC版と同じ扱いで
2台以上でも使えるよ
念の為さっき試したけど問題なく使えた

492:iOS
19/05/25 19:28:47.19 sVe+jsk7.net
そう?
iPadに二台以上同じアカウントでログインすると、古い方が排除されるけど?
別アカウントなら知らんが。

493:iOS
19/05/25 19:42:01.52 jkDEC9QP.net
>>491
使えないよ
2~3日使ってそれでも問題なかったらもう1回書き込んで

494:iOS
19/05/25 20:09:16.39 t1SIY+CT.net
こんなカス仕様のLINEが普及しちゃうところが日本人のITリテラシーの低さを物語ってると思う

495:iOS
19/05/25 20:12:51.46 0TfC457y.net
>>492
>>493
LINE運営側の観測気球だったりして
うわっ。このアカウト短時間でデバイス移してるwこいつ5ch民確定だw

496:iOS
19/05/26 01:44:59.12 A6jTCG2i.net
25/日の速度のスレ観測してる暇あるならまともに働けって言うわw

497:iOS
19/05/26 03:44:11.03 umH+H3Pa.net
うわっ
やっぱりLINEは監視されているんですね
使わんからいいけど

498:iOS
19/05/26 08:18:10.76 YTCXeOhz.net
監視してるとして
毎日どんだけのメッセージがやり取りされてるんだ?
一つ一つ目を通すほど暇じゃないだろ
トランプ大統領でもあるまいし

499:iOS
19/05/26 10:18:42.76 YWOZTruw.net
友達いない人はラインいらないから

500:iOS
19/05/26 13:28:51.59 l6bOEfOc.net
>>498
一つ一つ人間が確認してるわけないだろ

501:iOS
19/05/26 13:35:18.78 RqXPTBs5.net
俺の携帯line対応してないんだけどiPadだけで使えるなら購入検討したい
2chMate 0.8.7.8/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3/LT

502:iOS
19/05/26 13:41:01.09 CtfD8Zif.net
>>500
自国民が14億いる奴の思考だから人海戦術しか知らないんだろw

503:iOS
19/05/26 18:01:54.54 DRr/TAT+.net
ヤフオクとか中古でもうキャリアのsimロック解除済のやつ出回ってるけどあれって100日経過が条件じゃなかったっけ?

504:iOS
19/05/26 18:21:22.17 ISbGvUvD.net
>>501
携帯はガラケー。iPad miniでLINE使ってるわ

505:iOS
19/05/26 19:09:08.44 VVMGco4W.net
>>503
本人に聞けよw
何の為の質問欄だwww

506:iOS
19/05/26 19:12:37.26 TTc1GMRx.net
一括で買ったら100日とか関係ないでしょ

507:iOS
19/05/26 19:29:15.58 DCy2VvgA.net
Youtubeの保存が360pてなんなんw iphoneでも高画質保存できるのに
意味不明!!

508:iOS
19/05/26 19:30:30.20 Am2bv3jm.net
>>501
できるよ

509:iOS
19/05/27 00:45:01.83 KDDanpnL.net
このクリエイターの人のipadを傾け方法がwwwwこの発想は無かったww
やってみるわw
URLリンク(www.facebook.com)

510:iOS
19/05/27 00:52:31.69 q/HDrtxT.net
>>509
ステマすんなクズ
そんなにイイねが欲しいのか

511:iOS
19/05/27 01:05:07.55 PXxlNQoP.net
>>509
スーパーボールが無いわ、普通

512:iOS
19/05/27 22:40:27.14 cyG53uAu.net
寝る前のネットザッピングや面白動画にしか使わないからメモリーは最低限で充分。
なんもダウンロードしないし、本気のはパソコンだから。
そもそもそういうキカイでしょ?
異論は認めるしその使い方知りたい。

513:iOS
19/05/27 22:44:00.23 pgiPHYRN.net
よかったね

514:iOS
19/05/28 04:38:23.17 G6AhGV1M.net
>>512
iPadmini5全機種メモリは同じだから..
違うのはストレージ容量な。
おいらは旅先で使ってる。通信の届かない山岳路とか有るので等高線図とか山岳地図とかをiPadminiにぶち込んでる。

515:iOS
19/05/28 06:17:01.69 AbvGbIXp.net
>>514
その用途ならiPhoneの方が便利じゃね?

516:iOS
19/05/28 08:58:13.98 T0plTv5G.net
かつては64GBがストレージ最大容量だったわけだが…
昔ほど動画を大量にブチ込んどくみたいなことしないし
かつて望まれた大容量、しかしいざ実現されるとその大容量ストレージを生かせる使い方してる人ほとんどいないっていう
もちろん人によって用途が違うのはわかるけど、クラウド化や、母艦によるデータの一元管理をしてる以上そんな必要ないってのが正直なところ
所詮サブ機だし

517:iOS
19/05/28 09:11:39.74 /+IYB9L7.net
>>516
個人が好きなように使えばいい。余計なお世話

518:iOS
19/05/28 18:31:46.60 G6AhGV1M.net
>>516
人の生活場では無い山岳地帯は殆どが通信圏外でクラウドは使えないのよ(´・ω・`)
通信圏外で使う為においらのiPadminiには膨大な地図データをぶち込んでる。バッテリーは太陽電池ジャケットを使ってる。
あと、おいらのiPhoneSEの小さな画面で地図を見るとかは絶対に無いから(-_-#)

519:iOS
19/05/28 18:40:22.84 AbvGbIXp.net
>>518
XS MAXに買い換えればいいんじゃね?
防水やで

520:iOS
19/05/28 18:46:06.47 G6AhGV1M.net
>>519
片手フリックが出来ないので却下です。縦のサイズはそれでも許せるけど、幅はiPhoneSEサイズが限界ですね。

521:iOS
19/05/28 19:00:18.01 mCuqnWAo.net
山地図は仲間に渡して見せたり一緒に見たりもするからね
miniが最適だよ
防水は欲しいけど

522:iOS
19/05/28 19:20:26.13 JHa+2kCX.net
>>517
>>516
>個人が好きなように使えばいい。余計なお世話
なぜ余計なお世話なのか?
何もディスってないだろ?

523:iOS
19/05/28 19:23:54.79 obpBm08v.net
>>522
なんで自分のiPadの使い方を他人に指図されないといけないんだ?
余計なお世話

524:iOS
19/05/28 20:07:38.60 lNZ19lvy.net
>>523
指図なんてしてないと思うよ
518は現在の一般的な使用のされ方を語ってるだけ
簡単に言うと昔はネット環境が乏しくストレージが必須だったが今はストレージにかわってクラウドがあるから便利だねって事だと
君が言ってる通り時代のスピードに追いついていけないなら昔の使い方も提案されてるわけだし
好きなように使ったらいいと思うよ

525:iOS
19/05/28 20:35:24.85 jmTj6aZ/.net
>>524
>518は、iPadは所詮サブ機、クラウドあるのにでかいストレージは不要と断言してる
メイン機の人もいるし大ストレージほしい人もいるのに押し付けるなよ

526:iOS
19/05/28 20:42:47.23 +/GGlm6s.net
ネットが断たれたら文鎮化ですね、分かります

527:iOS
19/05/28 20:46:55.66 jsuSYmot.net
iPadはいつになったらsms対応するんですかあー

528:iOS
19/05/28 20:54:16.05 hmabIYUH.net
まあアレだよね
コストコが日本にはじめて出店した時もレジ袋がないと大発狂する人間が多かったからね
エコも1人1人が考えないといけないのに身勝手にね
しだいにより便利な方に気づいて変わっていくでしょうね

529:iOS
19/05/28 20:55:58.44 hmabIYUH.net
>>527
Appleとしてはメイン機としての使用は推奨してないからね

530:iOS
19/05/29 00:00:03.64 FQ/X302q.net
ドコモ店頭で買って自分で設定中なんだけど、
アクティベートに失敗するのはsimが壊れてる?

531:iOS
19/05/29 00:24:43.84 5khwnbYP.net
ドコモに聞け

532:iOS
19/05/29 03:27:51.82 tB43eHxT.net
docomoで料金プランが代わるまえに塩漬け回線でiPad miniを契約しようと考えています。
iPhoneのデータバックアップにはMacデスクトップを使用しているのですが、
持ち歩けて外出先で業務メールをチェックしたり、
家でWi-Fi接続してネトフリ観る程度なのでWi-Fi+セルラーモデルのほうが無難でしょうか?

533:iOS
19/05/29 03:31:05.39 tB43eHxT.net
>>532に補足です。
デジカメ画像もちょっといじるかもしれないので、128GBと256GBなら256GBのほうが無難でしょうか?

534:iOS
19/05/29 03:32:35.56 ta5mqgRY.net
ちんちんに赤チンって塗った事有りますか?
私は無いです。
赤チン入手出来なくなる前にやってみたいです。

535:iOS
19/05/29 04:00:19.38 Jr5Fllnb.net
>>532
そもそもドコモはセルラー版しか扱ってないぞ

536:iOS
19/05/29 06:53:40.55 4I+LjL8N.net
ipod touchも来たんだな
誰だよiPad miniと共に撤退だって言った糞は

537:iOS
19/05/29 07:01:43.74 ERiH7l6R.net
>>535
マジかよ
一括も無いなんてそんなギリギリ商売なのか

538:iOS
19/05/29 07:12:39.02 SX5U1MUw.net
>>536
でもiPod touchってどんな人が買うんだろうね

539:iOS
19/05/29 07:26:16.51 7KavZMfI.net
子供のゲーム用じゃね

540:iOS
19/05/29 08:13:34.18 l/mSMzTz.net
88gの音楽プレーヤー付きモバイルバッテリー

541:iOS
19/05/29 08:16:26.51 zFPffR/k.net
>>538
飲食店
オーダー取り用の端末として
ぐるなびのスマレジで多くの飲食店で使われてる

542:iOS
19/05/29 08:43:44.15 /F83OoYY.net
オーダー用端末ってそれこそiPadとかじゃないのか
牛角にはiPad mini2があったぞ

543:iOS
19/05/29 08:49:18.05 MyfEm6ZL.net
だねiPad用にサービス業向けの多くのアプリつくってるよ
タッチ向けは聞いたことないな
タッチ自体生産終了モデルと認識されてるのにつくるかね?

544:iOS
19/05/29 08:53:25.71 h7F7JRvS.net
>>533
proの方が無難

545:iOS
19/05/29 09:08:47.76 /F83OoYY.net
ただ、タッチは働いてる工場で作業工数の入力をするためだけに導入してる
タッチ5だけど
安くて発熱もなくて場所もとらず軽い、そして何より意外なほど頑丈で油負けもしない
それまで一人一人ノートpc持ち歩かされてたこと考えるとずっといい
iPadでもよかったかもしれんが、iPadより小さくて安いから…

546:iOS
19/05/29 09:18:36.75 SX5U1MUw.net
>>540
どうせスマホも持つんだからiPhoneにまとめるんじゃ?

547:iOS
19/05/29 10:14:42.50 wLX34uMa.net
>>542
店員用のハンディの代替えやで

548:iOS
19/05/29 11:22:00.43 CCbdwxUx.net
64GBを買ったけど、楽天マガジンが異様に容量を奪って困る
楽天マガジンだけで6.6GB

549:iOS
19/05/29 12:37:43.22 tecmTQZV.net
山に非防水はありえない

550:iOS
19/05/29 13:43:27.98 MzlGT0Wz.net
自動車のカーナビに使いたいのだが、
iPadにするがminiにするか迷っているのだが、
市販のカーナビだと7~8インチ画面が多いので、miniもそれくらいの
サイズだからminiが適しているかな?

551:iOS
19/05/29 13:46:56.86 jNWwSZpV.net
ビックカメラのd払いはiPodtouchで読み取ってたよ

552:iOS
19/05/29 13:48:20.28 r6aTdWkU.net
>>550
カーナビとしては全くおすすめしない

553:iOS
19/05/29 13:52:01.22 MzlGT0Wz.net
>>552
なしてよ?

554:iOS
19/05/29 13:53:29.61 IAF+5JyY.net
miniセルラーならテザリングでも全く問題なくナビとして機能するぞ
感度もいいしストレスは少ない

555:iOS
19/05/29 14:05:38.72 Zx33igSw.net
>>553
何でオマエタメ口なん?

556:iOS
19/05/29 14:24:38.22 SX5U1MUw.net
>>550みたいな人はなんでCarPlay対応コンポ+iPhoneにせず、不自由なiPadをナビに使おうとするのか?

557:iOS
19/05/29 14:30:11.08 5dDQ9Eh2.net
>>556
スマホもカーナビも持ってないからだよ
言わせんな

558:iOS
19/05/29 14:32:47.28 pxig2AA+.net
touchでアップルペイは使えんの?

559:iOS
19/05/29 14:36:42.14 fOm7uvEI.net
使えたとして
それ会計の時出す勇気あんのか?w

560:iOS
19/05/29 14:53:06.02 Z+boKBBZ.net
なにいってるのこのひと

561:iOS
19/05/29 15:09:11.70 oBooUM0m.net
>>553
使い勝手が悪すぎるし現在位置もまともに追従しない

562:iOS
19/05/29 15:44:30.71 tB43eHxT.net
>>535
ありがとうございます。
寄れる範囲のドコモショップに詳しい人がいなくて、PCでじっくり調べることもなかなかできず、出かけてもすぐに帰らなければならずでサンプルをゆっくり見ていませんでした。
セルラー版でシェアパックを10GB単位で契約しておいたほうがよさそうですね。

563:iOS
19/05/29 15:54:31.31 ziXCGRga.net
別にApplePay自体はA9チップ以降つんでれば使えるでしょ
NFCやFeliCa使った決済ができないだけで

564:iOS
19/05/29 17:21:23.67 DONk5y4N.net
>>550
iPadでかすぎる、miniでちょうどいいよ
下手なカーナビより便利

565:iOS
19/05/29 17:29:41.16 aQXD4Dkz.net
正確さならカーナビ(安物は論外)
手軽さならiPhone
iPadでわざわざナビするかね?

566:iOS
19/05/29 17:34:56.32 SX5U1MUw.net
>>565
それがネットではちょくちょくいるんだよね
なにがいいのかオレもわかんないけど

567:iOS
19/05/29 17:38:55.03 ucrZdz8g.net
積みっぱなしは厳禁
セルラーGPS込み
みんカラなら車ヲタがぞろぞろ
キッドも高いが売れてニッチだけど意外と儲かる
URLリンク(www.automesseweb.jp)

568:iOS
19/05/29 17:59:03.06 /G1IvQJa.net
iOSのスレではあんまりいないがドロのスレではタブでナビの代用をしてるやつはいっぱいいるな
「専用ナビの方が正確で使い勝手もいいしタブのナビは貧乏臭いよ」って煽るとすぐ炎上するからおもしろい

569:iOS
19/05/29 18:05:26.15 DONk5y4N.net
専用ナビは画面荒いし反応遅いからなあ

570:iOS
19/05/29 18:28:54.70 A66ygZIW.net
>>568
泥ナビは埋め込み式が多いからね
多機能でドラレコと連携とからあるらしいけど
ネットナビの良いところはシムレスでサービスを受けれて履歴もPC等から使えることぐらいだね
そんな特殊な使い方は普通のナビ機能を求めてる人にはいらないわけだが
やっぱ個人的には更新無料のYahoo!ナビが無難だね
あとオービス共有アプリは統一されて利用者多ければネズミ捕りも回避出来るし
今時ネットには敵わない
いずれにしても
すれ違い共有とかマニアックな奴らには特に地雷ネタだね

571:iOS
19/05/29 18:32:41.55 O1eZsXoF.net
>>568
カバーなり本体なりが傷だらけになりそうだな

572:iOS
19/05/29 18:41:22.26 bwptR+8q.net
たしかに
普通にベロア素材のケースでも擦れてるからもっとひどいだろうね

573:iOS
19/05/29 18:58:22.96 +yiaCNoa.net
東京ではカーナビ専用機には敵わないだろう。地下トンネルが多いから。だが地方ならほぼ問題なく使える。もちろんGPS内蔵のセルラー機ね。
オレはカーナビタイムを5年使ってます。専用機より画面が綺麗だし更新早いし多機能だし不満ないです。
夏はダッシュボードに付けっ放しはやめて、グローブボックスに入れた方がいいです。

574:iOS
19/05/29 19:34:52.74 DuhH+gLd.net
miniをナビとしても頻繁に使ってるけど、交差点名や施設名などの文字が小さいのが難点
だがこれはソフトによる。iPad用のソフトなら問題無いかと思われ
自車位置はセルラーなら、トンネル以外大きくズレる事はない。wifiはあかん

575:iOS
19/05/29 19:53:59.69 K6ymNVO/.net
大きくズレるの感覚が車一台分でも大きく感じる人もいるし道路自体ズレててもズレてないと言う人もいる
セルラーでも道路まるまるズレるから
逆に同じ衛星使ってるはずなのにカーナビはズレる事がない
とくに温泉等田舎に行く時にわかるよ

576:550
19/05/29 19:59:58.15 MzlGT0Wz.net
miniをカーナビとして使えそうだな。
お前らありがとう。
mini買うよ

577:iOS
19/05/29 20:04:15.45 o1ICxA5X.net
>>576
誤差でかいしトンネルでロストするのにアホか

578:iOS
19/05/29 20:07:21.28 6s4Ezfh1.net
てかそんな寸前までカーナビを信用するなよ
早めに教えてるんだからなんとなくわかるだろ
都心でトンネルとか全然余裕で分岐走れる
それより困るのは駐車場探し
一通を一本ズレたらアウトだからね
それは普通のカーナビでもショボいと起こる
ネット系は多機能サービスが良いってだけでどちらも一長一短
ブラックアウトしたら使い物にならない
震災時を考えたらどちらも必要

579:iOS
19/05/29 21:15:34.74 7KavZMfI.net
CarPlayに対応してない6年前のサイバーナビがついてるけど最近はiPad miniにナビさせてるわ。
動作は比べ物にならないぐらいキビキビだし地図も高精細で視認性抜群。

580:iOS
19/05/29 21:48:41.72 OoG1OBba.net
アプリによってはトンネルはジャイロで進むよ
誤差はあるがトンネルなんてほぼ分岐ないからな

581:iOS
19/05/29 22:03:58.59 bt2Q6m2b.net
Wi-Fi版をナビとして使ってる奴が混じってるやん
前古い車に乗ってた時は重宝したなぁ
マップは常に最新に更新されるし、検索も早いから便利だよ

582:iOS
19/05/29 22:05:09.38 V/rnc+fu.net
miniを車載するのにお勧めのホルダーあれば教えてほしい
スマホと違いなかなか難しい
>>567
ここまではするつもりは無いな

583:iOS
19/05/29 22:10:56.06 qr4jbftj.net
車にナビついてないってどういうこと?

584:iOS
19/05/29 22:25:59.20 7KavZMfI.net
>>583
ついてるよ

585:iOS
19/05/29 22:27:38.99 QLgYpLD4.net
>>584
お前じゃない

586:iOS
19/05/29 22:28:37.53 0cFgNu3V.net
たぶんその付いてるじゃない
憑いてるよおまえに

587:iOS
19/05/29 22:45:13.17 IvmnzBDd.net
>>567
ベゼル黒の方がよくね?
2chMate 0.8.7.8/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3/LT

588:iOS
19/05/29 23:54:24.42 DuhH+gLd.net
>>582
ramマウントのxグリップと、その他のパーツ組み合わせればいいと思う
俺は車でもバイクでもこれ

589:iOS
19/05/29 23:58:14.65 om6FndpG.net
おまんらは64GBと256GBのどっちを買うちょるがぜよ

590:iOS
19/05/30 00:05:17.13 9HXFXH8Z.net
64ぜよ

591:iOS
19/05/30 00:09:30.08 AWH+Eigm.net
ここにはdocomoで買ったうっかりさんはいらっしゃいませんよね?
AppleCare に加入できる時期なのですが、docomoの紛失時、故障時の補償に入っていまして、どちらがいいか悩んでいます。
紛失するかもならdocomo補償、故障のみならApple care。
普通紛失しませんよね。

592:iOS
19/05/30 01:10:22.74 xvvbAaZb.net
盗んだiPadの初期化方法をmini4スレで聞いて特定されたバカを思い出した

593:iOS
19/05/30 02:33:13.55 CWt7U9pd.net
>>582
ビートソニックのを改造して付けた。多種あるから調べてみて

594:iOS
19/05/30 04:51:40.67 yMEBrcda.net
>>580
田舎者は知らないだけだ
首都高速は分岐だらけ

595:iOS
19/05/30 07:29:07.33 gDLhEfMb.net
>>594
首都高をカーナビに頼るなよ

596:iOS
19/05/30 08:47:34.02 Tih6k0h8.net
なんで?
わけ分からないからこそカーナビでしょ
カーナビは高低差認識出来るけどiPadのナビだと外環みたいな上に高速走ってるところを誤認識しそうだ

597:iOS
19/05/30 09:09:26.96 RnjdycSe.net
カーナビも高速と側道を間違う事あるぞ
ホンダ純正のGathersだけど

598:iOS
19/05/30 09:14:38.60 WXkrR/gS.net
>>597
高さ検知用のセンサーとプログラムで対応してるものはほとんど間違わない。iPadは区別する仕組みすらないのでどうしようもない

599:iOS
19/05/30 09:40:42.38 nt28EGUa.net
GPS、車速、ハンドル角、Gなんかのセンサーは、車側の使った方がいいわな。というか、どうにもならんかったり精度で問題出るのは必至だからな。
この辺りの問題だけどうにかしてくれたら、あとは高温放置問題くらいかね

600:iOS
19/05/30 09:42:48.65 1849jEkE.net
>>568
ナビ代わりどころか、最近はカーナビに泥が組み込まれてる製品があるのを知らないのか?

601:iOS
19/05/30 09:55:22.76 8eCB/CGf.net
>>600
泥を載せたカーナビと泥タブは別物

602:iOS
19/05/30 10:32:34.83 RnjdycSe.net
確かに専用ナビがなくてタブをダッシュの上においてナビにしてるやつは貧乏臭い
安物の軽に多い

603:iOS
19/05/30 10:49:33.61 DzDT5w4Y.net
>>602
友達のかわいい子がドライブに誘われて車に乗ったらタブレットナビを得意げに見せられてドン引きして途中で降りて電車で帰ったってw
女子の前では隠しとかないとな

604:iOS
19/05/30 12:04:11.44 NFk45K1v.net
友達のかわいい子

605:iOS
19/05/30 12:06:05.13 Gb8v9B2Z.net
ニポンゴムツカシカ?

606:iOS
19/05/30 14:35:56.94 uuocZLMZ.net
>>587
いや、白でも良い
個人の好み

607:iOS
19/05/30 17:07:28.30 k3Z+TmET.net
>>606
動画とか映画観るときにベゼル黒の方が見易いし、画面が広く感じるので好きです

608:iOS
19/05/30 17:09:43.90 Unlr/f4g.net
>>606
好みで選ぶのは構わないが人に白勧めるのは罪だな

609:iOS
19/05/30 17:39:13.09 p+f+B7JT.net
さっき知ったけどこれsmart keyboardの端子ないのね

610:iOS
19/05/30 17:40:06.61 p+f+B7JT.net
あとサイレントスイッチも無いのね

611:iOS
19/05/30 17:41:37.04 2i5o5eTv.net
男は黒

612:iOS
19/05/30 17:51:05.81 u7hdz0bw.net
俺は白

613:iOS
19/05/30 18:00:23.26 6K206/nD.net
白と黒のグラデーションスキン

614:iOS
19/05/30 18:32:37.64 wfB9bpAN.net
俺はフレームに鏡面テカテカの貼ってる

615:iOS
19/05/30 18:41:01.09 JB5blGAq.net
外装はシルバー、ベゼルは黒っていうのを出して欲しい
スペースグレイのくすんだあの色合いは好きじゃない
企業向けの、ipod touch5のカメラ無しモデルはそれをしてくれてたのに
白ベゼルは嫌い

616:iOS
19/05/30 19:05:31.00 RjizKjX+.net
両方買って移植

617:iOS
19/05/30 19:26:06.68 I0xsmrdb.net
ホッピーのこと?

618:iOS
19/05/30 19:48:48.94 UCLiO4rI.net
割とガチでやる奴居るんだぞ
iPhoneの最初のRED来た時ニコイチ流行ったからな

619:iOS
19/05/30 20:01:53.14 bufnW9rk.net
マジレスするとiPhoneとiPadじゃ分解する手間が全然違うんだがw

620:iOS
19/05/30 20:09:09.18 kkSYU6IA.net
>>619
業者に頼むだけだよ

621:iOS
19/05/30 20:13:47.38 j9FqjUPg.net
スペースグレーをヤスリがけしたらシルバーになるよ

622:iOS
19/05/30 20:16:02.96 u7hdz0bw.net
それアルミの生地
ヤスリかけて火噴いてもしらんぞ

623:iOS
19/05/30 20:50:55.26 dh5c0id5.net
>>615
わかる
Appleのグレーはアイブの気分でコロコロ色調変わるからなw

624:iOS
19/05/30 21:21:09.44 QcG9GWw3.net
スマホやタブのナビは緊急避難用だよな
カーナビ付いてない代車、特殊なデザインのインパネで2inナビ付けれない車、旧い外車、カーナビが故障した時などなど

625:iOS
19/05/30 21:50:18.68 4SfjoFaF.net
だね
セルラーなら正確だとか本当に使った事あるか疑わしい
カーナビは間違いなく持ってないだろうね

626:iOS
19/05/30 21:58:43.06 Ufc/xVLG.net
>>625
専用ナビでGPSをダッシュボードに置いてても、車速パルスの有無では全く挙動が違うのにね。道が複雑な都心で右折レーンに入るタイミングはGPSだけでは無理。まともなナビ使ったことがあるなら緊急用以外にiPadはない

627:iOS
19/05/30 22:02:13.51 bLnPN8Ah.net
でもナビタイム絶好調だぜ
不満ある
けどバイカーはほぼソレ
あと大型トラック専用とか
結局ナビの役割は変わりつつある

628:iOS
19/05/30 22:04:42.81 bLnPN8Ah.net
ただ道を案内するのではなくビックデータで信頼と改善
効率性を目指してるから地元の人しか知らない道もネットナビの良いところ

629:iOS
19/05/30 22:18:58.09 uuocZLMZ.net
>>625
そもそもアキバの裏通り(マニアックな地帯)をiPhoneやiPadセルラーで地図見ると全く違う道指してるから

630:iOS
19/05/30 22:23:07.20 75GxcIra.net
>>629
そりゃ車で行く場所でも無いだろw

631:iOS
19/05/30 22:24:17.09 4SfjoFaF.net
iPad見てうろうろされたら邪魔だわw
中国人がよくやってるけどマナーレベルおなじだぞw

632:iOS
19/05/30 22:36:59.84 a/LJyG9n.net
>>628
専用ナビで当たり前にできるんだけど。お前専用ナビ使ったことないだろw

633:iOS
19/05/30 22:37:17.91 y32mouQ5.net
30年ぐらい前まで同じ民度だったからね
駅でタン壺とかビビるよな

634:iOS
19/05/30 22:37:34.82 5udYreUm.net
カーナビついてるけどカーナビタイム用にiPad mini買ったで。
快適快適

635:iOS
19/05/30 22:40:48.39 j74CmK9F.net
>>632
専用ナビ?はて何のこと
ネットナビ使った事無いだろお前w
今現在ネズミ捕りやってますって教えてくれるか?

636:iOS
19/05/30 22:53:53.75 sSDiC2ZH.net
>>635
レーダー探知機が全部やってくれるけど
お前のiPadは情報なしのネズミ捕りのレーダーを受信できるのか? 警察無線受信できるのか?

637:iOS
19/05/30 23:17:45.80 5udYreUm.net
レー探とかだっさいわな。

638:iOS
19/05/30 23:21:02.23 PgKRnifu.net
>>637
iPadナビの方がダサいぞ
社会人なら恥ずかしくて他人には見せられない

639:iOS
19/05/30 23:23:24.06 enPjy3a1.net
レー探つけた車には乗りたくないです

640:iOS
19/05/30 23:24:21.56 ptqt/kuM.net
自分の常識は他人の非常識

641:iOS
19/05/30 23:33:47.64 s/VNCzrQ.net
>>636
レーダー出してない赤外線型無理じゃん
頭悪いな
何で必死に専用ナビと関係ない装置出してきてんのw
あと情報は更新されなきゃレー探だって無意味だろ
専用アプリは報告型だからレー探より更新は早いぞ

642:iOS
19/05/31 00:15:19.20 4xEydLxW.net
>>641
お前赤外線が何か分かってないだろw

643:iOS
19/05/31 00:24:54.06 wEot43Ql.net
>>642
光学式だったなわり
誰もレポート来ないレー探なんてカス

644:iOS
19/05/31 00:26:14.36 wEot43Ql.net
シートベルトも飲酒もあらゆるものがSNSの勝利

645:iOS
19/05/31 00:35:48.76 5GiKrtlh.net
>>643
レーダー探知機も使ったことないのかよ。過去の膨大な報告が全部入力されていてGPS登録されて毎月更新もされてる。警察署のお決まりの場所でなければネットナビでも口コミ情報は全くない。

646:iOS
19/05/31 00:54:27.58 h8rIY+l6.net
必死だな
使った事無いなさては
地域によるけどSNS系はリアルタイムで報告来るぞ
管理者がちゃんと居るからね

647:iOS
19/05/31 01:00:46.44 hzqhxuOo.net
>>646
iPadっていったいどのナビアプリのこと? バラバラのアプリの組み合わせでは運転しながら使えないけど

648:iOS
19/05/31 01:11:15.03 hRs4CLG2.net
スピード狂なんでアレだが
レーダー探知機とかダサい奴しかつかってないから車に置けないわw

649:iOS
19/05/31 01:13:20.36 AhPuUPiR.net
>>647
は?図々しいな自分で買って試せ
持ってないのにマウントするバカに教えるかよ
二画面だろうがバックグラウンドだろうが組み合わせ自由だ

650:iOS
19/05/31 01:19:16.95 AhPuUPiR.net
>>648
そもそも更新がリアルタイムじゃ無いからなね
ガチで捕まった知り合い居たから今時意味ないって思った
そいつネズミ捕りで捕まってレー探入れたのに無意味w
ちなみにその現場はSNS系は2日前には更新してあった
ざまーだわ

651:iOS
19/05/31 01:26:24.00 ho3jnMWD.net
>>649
え?使ってないのかよwww

652:iOS
19/05/31 01:28:11.49 AhPuUPiR.net
苦し紛れに遠吠え
そのままレー探で楽しめよw

653:iOS
19/05/31 01:35:31.07 rYVr7W0L.net
>>652
専用ナビ使っててもスマホ併用出来るのにバカなの?

654:iOS
19/05/31 01:39:42.23 AhPuUPiR.net
話を曲げるな
こっちは一台で十分
お前はレー探バカでいいよ

655:iOS
19/05/31 01:40:06.22 AhPuUPiR.net
>>645
月一更新
しかもPCから手入れ
更新手数料何年保証?ププっ(;・3・)

656:iOS
19/05/31 01:42:05.41 NxoTrwz/.net
急にSNS系気になりだすとかもう負けだ
レー探の敗北

657:iOS
19/05/31 01:48:58.15 GcQftBJS.net
カーナビiPhone両使い
セルラーminiのみ
人間の壁

レーダー探知機www

658:iOS
19/05/31 01:54:20.98 0q8qDAX7.net
レー探の音とかキモいよな
デートとか載せらんないね
ペペペ!ペっペっペっ!
ってまだ鳴らしてるの?ww
てかプリウス乗ってない?爆w

659:iOS
19/05/31 02:01:56.40 g6bQfOCc.net
何度と言うけどカーナビタイムみたいに車両専用ナビが無い
トラックとかナビタイム多いぞ

660:iOS
19/05/31 02:06:15.14 cHF7EBs5.net
>>658
どうでもいいがデートの時くらい制限速度+10km/hにしとけや
アホか

661:iOS
19/05/31 02:11:36.75 8/Xfpnzt.net
いや何キロで走ってても音なんてるんだが
クソうぜぇハイエースの隣でいつも気分悪くなる
しかも音切ってもらってもクソうざい警告画面出まくり
SNSなら地図で出るから音いらないよw

662:iOS
19/05/31 07:51:17.82 3LIRHW1L.net
>>661
スレが過疎る時間にIDコロコロしたら一人だってバレるぞ

663:iOS
19/05/31 10:07:37.54 iG7q4fnr.net
ビックカメラでmini買った時のLINE Payのポイント還元まだ付与されてないんだけど
いつ来るんだろ

664:iOS
19/05/31 10:24:08.54 emHkfpqk.net
>>662
何言ってるの?自演してる訳じゃないんだからID変えてもこちらは問題ない
なんか問題ある?
レー探バカも最初コロコロしてるしな
てか誰あんた?

665:iOS
19/05/31 11:00:07.25 DsMNAJPZ.net
ナビついてない車って何?
軽自動車とか?
レンタカーは100%ついてるし

666:iOS
19/05/31 11:10:50.30 jbGpZPpQ.net
付いてないのじゃなくて要らない
オーディオとテレビとして機能できれば十分
まだ悔しいのかよ

667:iOS
19/05/31 11:16:54.42 KqECgZ/X.net
ださいレーダー探知機付けちゃってドヤってるからな

668:iOS
19/05/31 11:32:38.81 4ukHKNEi.net
>>665
ナビついてるけどiPad miniでカーナビタイム使ってる

669:iOS
19/05/31 12:19:55.10 KhX9WIvr.net
何のスレだよマジで

670:iOS
19/05/31 12:36:26.77 YLGP6lFV.net
>>669
ここは荒らしが立てた廃棄スレ

671:iOS
19/05/31 12:59:45.94 bxqdvr8E.net
>>670
そうそう荒らし必死でレー探勧めるスレ

672:iOS
19/05/31 13:04:41.65 BjhAKjM9.net
制限速度を10キロオーバーしてもいいとかどんだけ頭沸いてるだよ

673:iOS
19/05/31 13:09:18.69 uJaN6OWa.net
>>672
ヤメタレw

674:iOS
19/05/31 13:12:04.13 BjhAKjM9.net
は?日本語話せよ
意味わかりますか?

675:iOS
19/05/31 13:24:52.80 eqhJ6C2A.net
10キロはよほどの田舎かキチガイじゃかい限りオーバーしてるぞ? 飯塚みたいな殺人鬼のせいで遅れてるが速度引き上げも検討されとるのに
免許持ってないならこの話にかたるなよ

676:iOS
19/05/31 13:27:29.65 q2j6CY41.net
>>675
田舎じゃ車来なければ信号無視するし飲酒運転当たり前
だから許されるとか思うなよ

677:iOS
19/05/31 13:30:46.98 4ukHKNEi.net
正義マンが来るぞー!

678:iOS
19/05/31 13:34:40.26 VtAGVgH2.net
>>675
実際にやってるかやってないかじゃなくてこんなとこで犯罪自慢してるのがアホ
頭のレベルがバカッター連中と変わらんわ

679:iOS
19/05/31 13:44:58.98 Hce07C/n.net
どこが自慢なのか?
なんにでもすぐ劣等感抱いて相手に攻撃するのをやめろよ
バカッター以下だぞw

680:iOS
19/05/31 13:52:19.15 KBY08urL.net
ははは
やっぱ頭沸いてるな
オーバーしてもいいと正当化してくる事がやっぱどうかしてる
心や行動がそうしてても
文字で
>どうでもいいがデートの時くらい制限速度+10km/hにしとけや
>アホか
なんて書いてる心理についてだよ
同級生の背中に鉛筆刺しちゃう基地外なんて小学校に1人や2人居るだろう
その1人が通り魔になっただけ
って言うのと同じレベル
頭沸いてるから分かんないよな

681:iOS
19/05/31 14:11:33.38 8U6EYhQ0.net
680みたいな人間が人刺したりしちゃうってのがよくわかるなw 自覚ないのか?

682:iOS
19/05/31 14:12:09.64 VtAGVgH2.net
>>679
自己紹介乙

683:iOS
19/05/31 14:15:14.03 cthWpq1i.net
>>678
法に縛られない俺たちカッコいいの思想だもんな 幼稚すぎる

684:iOS
19/05/31 14:16:18.87 ehcjLwCO.net
681よく考えてみろよ
675の前半は誰だって認めてる、自分がやってなくても周りは追い抜いていくんだから
現実守ってるかって8割型守ってないだろう
だからって
とっとと制限速度上げろ!殺人鬼ふざけるな!
それ遺族の前で言えるのか?
正当化したってその事だぞ
東名のあいつ同様イカれてる

685:iOS
19/05/31 14:20:11.70 ehcjLwCO.net
まあ10キロオーバー野郎は頭沸いてるから何言っても理解出来ないなw

686:iOS
19/05/31 14:25:26.93 8U6EYhQ0.net
>>684
飯塚が悪いのは明白なのに結局逮捕もなし
たいした罪にもならずにすむ
諸悪の根源だろ被害者関係者はたしかにかわいそうだが
それを盾に殺人鬼を擁護するのはおかしい

687:iOS
19/05/31 14:31:58.88 sFbjh/+/.net
やっぱ頭沸いてるなw
お前が一番意味不明な擁護してるよww

688:iOS
19/05/31 14:38:31.03 2LkmOBPa.net
>>684
>だからって
>とっとと制限速度上げろ!殺人鬼ふざけるな!
>それ遺族の前で言えるのか?
こうやって話を捻じ曲げてるのは擁護してんのと同じだろ
おれは飯塚を許せない被害者家族の為にもな

689:iOS
19/05/31 14:44:22.42 Z5HoNLKF.net
俺は速度改正しろ!するな!なんて話はどうでもいいんだよ
その手の話を先に持ち出して来てるのはお前
レー探バカ
10キロオーバーじゃ物足りない
殺人鬼が法改正遅くした
十分はたから見たらイカれてるぞww
許せねぇならここじゃなくてリアルで署名活動してこいよ
あーでも心と言葉がかけ離れてるからな
都合のいい事ばっか抜かすなしなコイツ
俺は揚げ足とって笑ってるだけだ
ぶっちゃけ自分の事で手一杯だからカッコつけて被害者面するつもりもない

690:iOS
19/05/31 14:48:42.45 eRzomG4Y.net
署名はしてきたよ
自ら活動するほどの正義感はないのは確かだが

691:iOS
19/05/31 14:49:19.24 Z5HoNLKF.net
だろうなw

692:iOS
19/05/31 14:56:14.39 eRzomG4Y.net
スレチになるが最後に言わせてくれ
あの園児たちが不幸になったのも基準速度が遅いから起こった事 目の前の車のスピードを認識できず曲がってしまい事故につながるケースが多々あるんだ
法定速度引き上げはその不幸を起こさない為にも必要なことなんだよ

693:iOS
19/05/31 15:08:53.75 Z5HoNLKF.net
うわっぁぁ
最後までとんでもない事言い出した
能力は人それぞれだし加害者の行動までエスパーするなんて
ちなみレー探をバカにする理由は飛ばす奴しかほぼほぼ付けてないからだ
アプリはうっかり防止の人がほとんどで基本マップに常にあちらこちらに出てるから利用者が互いに抑止力って訳
俺は速度超過したいなんて思わないしそんなギリギリの生活や他人を巻き込む可能性がある暴走行為を誇らしく思うお前とは違う
スピードパフォーマンスはゲーム内で十分だしサーキットも行くし
むしろ煽られてばっかだし(流れには乗ってる)自分の安全運転のレベルが足りてないと実感してる
免許取り立ての時自殺志願者避けきれず跳ねたからね
事故はどんなに遅くても起きるんだよ
速くて起きないと思ってるのは飛ばしてる連中が過信してるだけ
そりゃそうさ飛ばしてる時は気を張り続けるからなw
でもF1ドライバだってサーキットでも公道でも事故してる現実
ぶっちゃけあそこも何度も通った事あるから十分分かってるぞ俺は
マジで変な憶測流すなよ
どんだけ飛ばしてみたいんだコイツ
めちゃくちゃ夜飛ばしてるじゃねぇかよあの周りババァでさえ

694:iOS
19/05/31 15:22:43.41 6htxudyg.net
勘違いしてるが
レーダーはおれもバカにしてる

695:iOS
19/05/31 15:24:08.45 tfL7ShYl.net
ところで、おまえらちゃんと信号なし横断歩道に歩行者がいても停止してるのか?
それとも自分勝手な理論を展開して停まってないのか?

696:iOS
19/05/31 15:27:58.77 6htxudyg.net
異常に飛ばす事もノロノロ運転するのも事故につながるってんだよ おまえみたいにすぐ見当違いでカッとなるやつがいるから法改正がなかなか進まないんだよ
10キロあげる事が事故を減らす最善の速度だって言ってんのになんでまた捻じ曲げて100キロキチガイを例にあげてんだよ?

697:iOS
19/05/31 15:28:39.58 DH0oPUIN.net
明日スペースグレイ64GBsimフリー版が届く
iPhone含め久々の新機種だからワクテカが止まらん

698:iOS
19/05/31 15:40:23.07 Z5HoNLKF.net
696
遅い分には越した事ない
何故なら世の中車だけではないからだ
高速道路でも獣は飛び出す
それより引き上げたいなら一定能力以下は免許返納制にした方が効果的では?
田舎がどうのと言うがそれは国や自治体が超高齢を予想してながら、ないがしろにした付けが回って来ただけ
赤字路線バス10分に一本流してれば何とかなるだろ
1ミリも見当違いしてないぞ
日本の高速鉄道が高架鉄道なのがいい例だ

699:iOS
19/05/31 15:47:16.27 An2X6pa8.net
>>695
それは時と場合だろうね
通学路っぽい所は気にして止まるだろうけど
地方のひと気の少ない幹線道路で間の一台だけピタッと止まっても対向車が止まらない事はいくらでもある
酷いと後ろの車両が追い越して横断者を跳ねかねない

700:iOS
19/05/31 15:49:05.48 NgwW8UHe.net
だからこっちはあらゆるパターンから統計とって法改正に動いてんの
個人の勝手な妄想だけで微塵も間違ってないとかw
免許返納制度も進行させてるがなんせ上の老害が猛反発するからなかなか進まない

701:iOS
19/05/31 15:52:08.88 lQiCpHNr.net
こっちとは?w

702:iOS
19/05/31 15:53:03.81 gVQ2wc+M.net
>>692
あの事故は直進車が速度守ってなかったのも一因。 60キロ制限で大幅に超過はしていなかったというからちょうど70キロくらい。
守っていたら右折車が突っ込んできたときの対応にも余裕ができたしエネルギーが小さくなるから弾き飛ばされる距離もダメージも減っていた。エネルギーは速度の二乗に比例するから10キロの差は大きい。

703:iOS
19/05/31 16:02:37.81 tfL7ShYl.net
>>699
過去に後続車が追い越して歩行者を跳ねたことあるの?

704:iOS
19/05/31 16:03:40.59 p83SYCP0.net
あ、しまった!
まだクソみたいなカーナビ論争してたんだ
出直します

705:iOS
19/05/31 16:04:21.25 yc4X5WEj.net
最近の事故はブノロノロ運転しててビックリしてアクセル踏んでスピード出してるから
最初からスピード出しててアクセルまで踏んでたらあの程度じゃ済まない
一切ブレーキ踏んでないんだぞ?

706:iOS
19/05/31 16:05:07.03 j4Qn7Mff.net
妄想も何も俺は跳ねたから分かるんだよ
もちろん返納しなきゃいけない能力になったら返納するよ
そもそも統計なんて自分達の都合のいい部分を抜粋してるだけ
それに反対する人らも当然ながらおかしだろうが基本は
例えば幹線道路を制限50キロ→60キロで走ってる所を
人は制限60キロになれば70キロで走行し出す奴が出て来る
と言う絶対条件が違うのだよ
高い速度で走行出来る所は当然ながら人なんてほとんど飛び出さない
その速度域データをごちゃ混ぜにしてるんだよ
基地外団体は
それで統計?笑わせないでくれw
低速時の方が事故が多いのは走り出し時のデータばかりだからだ
どこのデータか堂々と出してみろw

707:iOS
19/05/31 16:06:08.24 y3rDdEii.net
はねたんかいw
やっぱおまえみたいなヤツが犯罪犯すんじゃねえかw

708:iOS
19/05/31 16:07:41.15 j4Qn7Mff.net
705
うん。能力が追いついてないって事だから速度制限関係ないねw
703
いくらでもヨウツベにあるけど?世の中研究もしてないなら語らないで下さい

709:iOS
19/05/31 16:09:46.82 j4Qn7Mff.net
跳ねたのは自殺志願者だからな
線路に飛び込むより俺の車を偶然狙ったわけだが?
物陰からトンっだよ
絶対に避けれない

710:iOS
19/05/31 16:12:39.18 +e4IZTvL.net
ひいといて相手を自殺志願者とか馬鹿にするとか
流石に人間としてどうなのよ?

711:iOS
19/05/31 16:14:41.35 j4Qn7Mff.net
警察からも言われてそう示談で終わったからね
頭沸いてるからどうしても否定したいんだな

712:iOS
19/05/31 16:16:50.19 j4Qn7Mff.net
跳ねたって言っても死んでもいないし擦り傷と打撲だぞ?
もしやなんか勘違いしてないか?

713:iOS
19/05/31 16:19:08.98 pTEuHgdC.net
たとえ自殺志願者であったとしても人をはねた事を自慢げに話すのはどうかと思うよ

714:iOS
19/05/31 16:19:21.81 c/QQwrGY.net
700は責任をもって統計を公開すべきだなw

715:iOS
19/05/31 16:19:56.94 Oy5UKSYR.net
統計は金払ってもらってる物だから公表できるわけないだろ バカなの?

716:iOS
19/05/31 16:21:20.76 RjNRspIL.net
まあ飲酒等の事故は改ざんしてるだろうね
飲酒運転が多い地域ほど検挙率が低い
どう考えてもおかしい

717:iOS
19/05/31 16:22:06.93 P4B1A43n.net
>>706
スピード出して前方の黄色信号が遠くに見えても止まれず、止まろうとする気もなくそのまま赤信号無視して大事故なんていくらでも起きてる

718:iOS
19/05/31 16:22:11.86 H+KD3caR.net
馬鹿が遅いから事故るとか訳わかんない理屈並べてるからだろ
俺は25キロから30キロも出てない速度の事だ
自慢に見えちゃうところがまたやばいな
どんだけ速度上げろ教会やってんだコイツ

719:iOS
19/05/31 16:23:48.42 H+KD3caR.net
715え?それほどの事なの?なんかやましい団体何ですか?w

720:iOS
19/05/31 16:25:41.14 H+KD3caR.net
717それが何の理屈に繋がるのか訳わかんないんだけどw

721:iOS
19/05/31 16:27:59.23 g1v++vLR.net
どんどん白状しちゃってるけど
要はおまえのトロトロ運転でスピード感覚が鈍って飛び出してくる人間に反応もできずひいちゃったんだろ?
だからそう言う事なんだよ

722:iOS
19/05/31 16:29:08.49 H+KD3caR.net
で?
能力は俺基準じゃないぞ
池袋出したのはそちら側だ

723:iOS
19/05/31 16:31:12.03 iManlQ7N.net
だから
トロトロ運転してるやつはスピード感覚が無いってこと
状況判断する能力が低いってこと
実際はねたんだしw

724:iOS
19/05/31 16:34:15.43 H+KD3caR.net
だから能力破綻だろそれw
制限速度関係ないw

725:iOS
19/05/31 16:36:22.83 H+KD3caR.net
>>698
で言ってる通り能力の問題だ
制限速度を上げる=事故が減るは破綻したぞ
自爆してんのお前w

726:iOS
19/05/31 16:38:26.96 iManlQ7N.net
>>725
逆だろ
トロトロ運転しかできない人間が事故起こしてんのに何言ってんだ?

727:iOS
19/05/31 16:41:50.06 H+KD3caR.net
逆ってなんだ?
アスペも持ってるのかよ
お前が速度上げろ
そしたら事故が減る
けど遅い奴が能力低下してる
だから低速じゃダメ?
能力低い奴を120キロ道路で走らせんなよw
返納なら賛成って言ってるだろ

728:iOS
19/05/31 16:43:04.86 iManlQ7N.net
10キロ上げるのが理想って言ってるだろ

729:iOS
19/05/31 16:43:50.55 H+KD3caR.net
何キロだろうが俺や老害無視じゃん
破綻だなこりゃ

730:iOS
19/05/31 17:09:36.45 u7xtPHhh.net
高速道路で20キロも速度差あるから能力が並みの奴でも大型車両の追い越しに苦戦するのに
一般道路にも遅い奴らがわんさか居るのに10キロ上げろ
基地外ですな

731:iOS
19/05/31 17:12:27.95 XNwQ29in.net
どこまでスレチ続けるんすか、アスペ共。

732:iOS
19/05/31 17:30:44.90 746p5zJS.net
本スレも知らないアスペは731
iPad mini 5th (2019) Part 10
スレリンク(ios板)

733:iOS
19/05/31 17:40:12.76 t5/XIaqc.net
>>731
ここは荒らしが立てた廃棄スレ
雑談して落とすだけ

734:iOS
19/05/31 17:44:44.70 4ukHKNEi.net
荒らしてスレ落ちさせたら400円だっけ

735:iOS
19/05/31 17:46:19.03 5uIpXBXa.net
>>421
>>423
>>424
だな

736:iOS
19/05/31 17:47:46.71 U6zir0/h.net
1レス0.4円w

737:iOS
19/05/31 18:17:49.72 XiWKwj7I.net
>>731
何も知らずにバカだなあ

738:iOS
19/05/31 19:55:18.24 TgkFFGOy.net
>>730
>高速道路で20キロも速度差あるから能力が並みの奴でも大型車両の追い越しに苦戦するのに

???
それ免許返納しろよw
並以下も以下

739:iOS
19/05/31 19:59:10.49 NvP9UFft.net
俺様基準の基地外スピードスター

740:iOS
19/05/31 21:17:30.63 A3O5yzr9.net
>>202
>★過去に流失したプロ固定の報酬表★
>【料金表】
>スレ立てる:+200円
>スレ削除される:-5000円
>スレストされる:2000円
>ゴミ箱逝き:-1000円
>DAT落ち:-500円
>1000突破:+1000円
>1レス付くごとに:+1円
>30分で1000:+5000円
>1時間以内に1000:+2000円
>6時間以内に1000:+1000円
>24時間以内に1000:+500円
>リミッター発動:-3000円
>鯖飛び:-5000円
>プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のこと
だってよ
まあ739は事故起こす前に免許返納してくれ

741:iOS
19/05/31 21:35:12.80 pCTbpYFg.net
皆さん意味わかります?
粘着がバイトだったという事が判明しましたね
基地外スピードスター&レー探マン
はキャラだったった事がネタ崩壊してしまう理由だった訳ですがww

742:iOS
19/05/31 23:54:21.99 R3LumEdd.net
iPad miniの話をしようよ

743:iOS
19/06/01 00:07:28.87 VTw0/2no.net
どうぞ↓
iPad mini 5th (2019) Part 10
スレリンク(ios板)

744:iOS
19/06/01 00:12:53.21 Ya9DvlPo.net
安全運転しかしない
URLリンク(i.imgur.com)

745:iOS
19/06/01 12:09:16.63 Zdwj/asp.net
iPod touchが発表されたけど
割りとがっかり性能とバッテリーだったからiPad miniの価値が上がっただけだった

746:iOS
19/06/01 12:16:58.25 OAxbh0Fq.net
>>745
目的が全く違う機種だろ

747:iOS
19/06/01 13:48:25.43 qXpNBQXZ.net
そうだな。touchはゲーミングデバイスとして登録されたけど全く用途が違うなw
ゲームをやるならmini5の方が性能が高いしなw

748:451
19/06/01 14:23:21.58 GskNKbn8.net
>>602
pro11をナビがわりにしてるけど、
画面大きくて便利だとよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch