iPad mini 5th (2019) Part 10at IOS
iPad mini 5th (2019) Part 10 - 暇つぶし2ch100:iOS
19/05/08 18:46:43.94 3rHnfCZ8.net
7年ぐらい前まではcpuの載せ換えなんて余裕だったけど今はマザボに直付けされてんの?

101:iOS
19/05/08 18:49:42.31 nwlXMM1K.net
NUCとか直付けのやつは無理だけど
ソケットのやつはいけるよ

102:iOS
19/05/08 18:53:14.94 Xlg7s2Yu.net
マザボ外さずにクーラーはずせる?

103:iOS
19/05/08 18:59:37.25 XgJ9Tzia.net
ええ、、、機種によるんでないの
普通にDDR4のマザーでも脱着できるけど、、、最近のは特殊なんか?

104:iOS
19/05/08 19:10:40.82 ocfasVN0.net
すれちだばか

105:iOS
19/05/08 20:18:00.72 CafiTPa9.net
>>78
それは合ってるがPCを使いこなしてて不便に感じるのはそれ使いこなしてるんじゃなくて頭固すぎるだけだぞ

106:iOS
19/05/09 04:28:29.40 mjK9HQvs.net
iPhoneは確かに情弱しか買わないがiPadはそうじゃないんだからiOSで括るなよなぁ

107:iOS
19/05/09 04:54:36.47 F6cS0Pa7.net
泥にはいままともな機種ないからその理論は破綻してる
人と違った事にマイノリティ感じて悦に浸ってるが実はみんな右に習えの事しか言わないおバカさんの集まりだし

108:iOS
19/05/09 06:04:24.42 Wt1M37uh.net
>>89
かつてはな

109:iOS
19/05/09 06:05:07.48 Wt1M37uh.net
>>107
そうそう
泥厨は総じてカス

110:iOS
19/05/09 06:15:22.29 DzeIVnbG.net
ガラケー使いのワイ、対岸から見物

111:iOS
19/05/09 06:25:41.88 9zxyOy2K.net
mini5出てるってのに旧型中古全く下がらんな
mini2の32GBで15kもするだ?
逆にmini2中古3枚分の価値も有るのか?
バッテリー死んだら終わりだろ
冷静になると恐ろしい買い物してるな

112:iOS
19/05/09 07:39:51.74 nqeoGV2j.net
>>111
ところがどっこいバッテリー交換できるからそれ程恐ろしい買い物でもないんだよそれが。

113:iOS
19/05/09 07:43:14.20 ws9rwEhY.net
冷静になるな
熱く生きろ

114:iOS
19/05/09 08:15:34.86 /Qmip6uR.net
>>112
そう言う事じゃなくて
バッテリー交換を怠ると文鎮化するじゃん
中古で手に入れて即死寸前の立ち上げたら無限ループで死亡だよ
交換して生き吹き返すかは運次第

115:iOS
19/05/09 09:26:55.06 doNodRkp.net
>>105
何言ってんだお前は

116:iOS
19/05/09 10:35:22.13 kejWPRw/.net
室内でしか使わないけど操作感重視のためにiPad miniを買うって十分選択肢に入りうる?

117:iOS
19/05/09 10:54:23.00 Kurn2uSB.net
自分は屋内使用も多いけど(持ち出しは週一ペースかな)。
寝転んでの使用がほぼ必須だから、miniでないと。

118:iOS
19/05/09 19:41:40.56 7pS4ogIR.net
純正のスマートカバーなんですが
第四世代のカバーでも装着は問題なしですか?
新しいのは色が好みでなくて

119:iOS
19/05/09 20:18:41.39 Ci8/VkeN.net
なんども出てますが無しです

120:iOS
19/05/09 20:29:59.89 7pS4ogIR.net
>>119
ごめんなさい、ありがとう
問題無しで良かった
好みの色の前モデル用買ってきます
今後色は増えそうにないですね

121:iOS
19/05/09 22:43:08.65 cX89wZyo.net
ペンシルの使い方がわかりませんword とかメモでも使えないし意味無いじゃん。

122:iOS
19/05/09 23:04:58.56 B7HZjIpn.net
ググれ
それでも動かないなら不良だ

123:iOS
19/05/10 03:07:20.23 sk6S6hlq.net
まず本体にぶっさせw

124:iOS
19/05/10 03:34:38.96 yGkvxm0y.net
>>119
私も気になるので再度確認しますがスリープとか問題ないのですね
mini2のをヒンジの上下をカットして使っていますがスリープしないし、マグネットが弱いのかポロポロ落ちるので買い替えを検討しています

125:iOS
19/05/10 09:59:58.04 wulR45Xf.net
Fallout Shelterと言うアプリが住民数増えると激重いゲームなのですがこれぐらい演算するアプリ使ってどうですか?
iPhone7で3Dゲームより熱くなって落ちる事有るので相当な負担だと思うのですが

126:↑
19/05/10 10:45:29.78 fzF4KdXi.net
サクサクだよ

127:iOS
19/05/10 13:13:53.58 +U1JZnUz.net
揚げたての天ぷらみたいだね

128:iOS
19/05/10 16:17:22.66 3Rfzkjie.net
業者いなくなったらこの過疎ぶり
こりゃminiシリーズは今回のモデルで最後
間違いないな

129:iOS
19/05/10 16:28:10.71 NXr3Qx3F.net
欲しい人がみんな買って各々楽しんでるだけじゃないの?買った後は特に必要な情報ないし。

130:iOS
19/05/10 17:02:27.60 B0GRqNkF.net
>>128
とっくにオワコンなった5chの専門板なんかの書き込み数を指標にするなんて…
企業ならずとも個人が趣味で検索する範囲ですらそんな奴はもはやおらんよ
なんJとニュー速に多数のクズが群がるマイノリティー専用の掲示板になってんじゃん
今やまとめサイトで動物園感覚で晒されて若者にからかわれているだけの存在

131:iOS
19/05/11 12:30:24.84 5EnB9BDO.net
新型AirPodsが届いた。
CPUが高性能になったから、少しは音質が良くなるかもと期待したが、事前の情報通り同じだった。
それはケーブル付きのEarPodsと同じだということで不満はない。

132:iOS
19/05/11 20:33:45.08 ymgBzNpt.net
ベゼルが太い
片手で持てない
miniはminiじゃない

133:iOS
19/05/11 20:49:33.97 hVBO7yIM.net
新しいminiシルバー届いた
mini4のゴールド使ってたけどベゼルの色の白さ違うんだね

134:iOS
19/05/11 21:42:30.28 D2DzH/zu.net
ミニ安くなったな
44000円台まで落ちてきてる

135:iOS
19/05/11 22:36:34.08 II0geckx.net
買ったばかりで設定したtouch idを設定の時に入力した数字のコードを失念してしまい15分後まで何もできなくなってまった。
直前にappleIDとの連携は済ませてあるがPCに繋いだら初期化できるのかな

136:↑
19/05/11 23:13:04.53 lIUvyk4k.net
難しい

137:iOS
19/05/11 23:20:53.93 1FAkM8aW.net
>>135
>touch idを設定の時に入力した数字のコードを失念してしまい
URLリンク(boxil.jp) ←これでも読んでみる
たぶん仰る通り、Macで解除できる
アップルストア行く方が簡単

138:iOS
19/05/12 03:47:49.39 m3c3byFK.net
マイクラやってる人いたら処理速度的に快適なのか教えてほしい

139:iOS
19/05/12 08:45:50.81 Yqy6sKzX.net
マイクラはサクサクにプレイ出来るよ

140:iOS
19/05/12 09:01:10.63 +/3cQ7y1.net
>片手で持てない ←どんだけ非力だよ↓
>ベゼルが太い ←摘んで持て

141:iOS
19/05/12 09:06:29.57 38LXWaHr.net
miniが片手で持てなかったらどのタブもムリじゃね?

142:iOS
19/05/12 12:35:05.59 MqBE5Y5y.net
メルカリからクーポン貼ってた奴は検討、対処するって言ってたけど消えたようだな

143:iOS
19/05/12 12:35:47.20 MqBE5Y5y.net
それにしても中古屋に未使用品がダブりだしてるのが気になる

144:iOS
19/05/12 12:38:13.52 w5+LSDU2.net
>>143
よくあるクレカ枠の現金化

145:iOS
19/05/12 12:43:48.05 MqBE5Y5y.net
>>144
そんなのいるのか
たしかにWiFi版が多かった

146:iOS
19/05/12 13:01:36.64 K5GplzsV.net
未使用中古の相場って4万円くらい?

147:iOS
19/05/12 17:15:12.56 1rNdsYh4.net
セルラーだがやたら通信していきなりいつもの倍以上のペースで制限使ってる
wifiのほうが良かったかも

148:iOS
19/05/12 17:24:52.34 lnnUkLjf.net
>>147
WiFiが使える場所ではWiFiを使えよ
モバイルデータ通信をオフにしとけば4G通信はしない設定もできるぞ

149:iOS
19/05/12 17:51:43.78 8peUgfLm.net
もしかしてセルラーモデルでもWiFiが使えるのを知らないとか
さすがにそんなバカはいないかな

150:iOS
19/05/12 18:30:40.14 9/VThr10.net
レスが付くまでガチで理解できなかった
自分らの常識が欠如してるレスは
何言ってるかわからないね
無知なレスより理解できなかった自分に笑った

151:iOS
19/05/12 19:07:58.90 1bkHUdcH.net
>>150
お前が誰でどの書き込みに対して書いているか全く分からん
なんでバカはアンカーも貼れないのか

152:iOS
19/05/12 19:08:58.23 BqPhuJf+.net
そんな度胸はない
当たり前だろ

153:iOS
19/05/12 19:10:45.49 +XM1uEWl.net
気持ち悪いのが2匹も釣れたw

154:iOS
19/05/12 19:14:15.86 snP4Eytv.net
>>151
怖いからに決まってんだろうが
常識がないんだぞ

155:iOS
19/05/12 19:17:11.55 brV1jCEH.net
なんでオコなのこの人たち♪(´ε` )

156:iOS
19/05/12 20:43:56.66 dMpb0tMR.net
気のせいかな
Wi-Fi煽りしてた人たちはWi-FiだといつもWi-Fi探したりテザリングをいちいちしないといけないから面倒だとか言ってたような…
結局セルラーでも同じことしてるのか

157:iOS
19/05/12 20:57:11.19 lnnUkLjf.net
もうその話はつまらんからやめとけ

158:iOS
19/05/12 21:31:47.47 xljEklRj.net
テザリングって面倒なの?
Wi-FiまたはBluetoothのiPhone8(XS)などを押すだけじゃないっけ?
たったワンアクション
もしくは右上からスライドしてWi-Fi(Bluetooth)アイコンオンにするだけだよね

159:iOS
19/05/12 22:09:58.02 x/WoDTpk.net
なんでこんなアホと一緒にされないかんのだ
テザリングは便利だけど、ワンアクションではないよね…

160:iOS
19/05/12 22:12:21.82 eAfHbA8H.net
余裕がないから

161:iOS
19/05/12 22:14:29.47 lnnUkLjf.net
設定を開いてWiFiを開いてテザ元をタップだから3アクションだな
まあiOS同士だとそんなに面倒ではないけどテザリングをやめた後もテザ元がWiFiオフのままになってるのが不便と言えば不便
て言うか、なんでまたWiFi vs セルラーの話をしたがるの?

162:iOS
19/05/12 22:40:58.11 38LXWaHr.net
はるか昔に終わった話をまた蒸し返すとか荒らしかよ

163:iOS
19/05/12 23:27:11.60 XjBUROFB.net
4はwifiだったけど今回はセルラーにしたわ
iPhoneが一緒じゃないと使えない
理由不明の接続の不安定さがあって再接続が必要になることが多い
速攻で調べ物をしたいってときの初動のスピードの差が思いのほか煩わしい
(自分のiPhoneのwifiが接続画面になかなか現れないなんてこともよくある)
iPhoneのバッテリーを気にしなきゃならない
こんなことを実感したのが理由

164:iOS
19/05/12 23:36:00.91 XjBUROFB.net
そんなことよりもケアに入るかどうか、迷うなあ
今回のminiは素晴らしい出来で、向こう3年間は使い倒しそうだけど
これまでにタブレットを落下させたなんてことがないんだよなあ

165:iOS
19/05/12 23:37:29.95 YlXo06G/.net
>>161
負け犬WiFi厨が暴れてるだけ

166:iOS
19/05/12 23:47:45.22 ZslhDPCI.net
>>164
それで迷うってアホじゃん
アップル歴7年だけど一度も入ったことないわ
おそらく加入することで出費がかさんだ人の方が圧倒的に多いだろうに、どうして迷うの

167:iOS
19/05/12 23:55:14.06 XjBUROFB.net
>>166
自分的には今回のminiは手帳がわりになるってのが大きいんよ
その意味でちょっとラフな使い方になるんだよね

168:iOS
19/05/12 23:57:59.03 vaROj6jD.net
AppleCare入るなら、ケースとかフィルムには金かけないな。
一番高い256GB、cellularなら入ってもそこまで分が悪くないとは思うけど。

169:iOS
19/05/13 00:34:30.47 VRmSKKgs.net
何かあった時のExpress交換サービスが便利すぎるから、不安な人は保険代として払っておいてもいいんじゃない?

170:iOS
19/05/13 00:35:54.76 HuXOSXAX.net
手帳って2000円ぐらいで買えるだろ

171:iOS
19/05/13 00:37:08.37 ORDqv306.net
>>167
みんなそういう使い方だぞ
ケースに入れてフィルム貼ったら、傷がつくことなんてないだろ

172:iOS
19/05/13 01:04:31.61 mCOy/cfX.net
フィルムもケースも使わずオールヌードで使うminiの素晴らしい使い心地を味わわないのは損
そのためのcareである

173:iOS
19/05/13 03:44:53.68 lCqCJWJ0.net
届くのは再生品だけどな…

174:iOS
19/05/13 12:09:00.13 oAc3NJJN.net
>>149
結構いる

175:iOS
19/05/13 18:23:47.65 cWGBHYWx.net
もしかして、俺がAppleおなった手でべたべたにしたり、ぶっかけたのが送られてくるのか?

176:iOS
19/05/13 19:05:48.06 lCqCJWJ0.net
液晶も基本そのままだから可能性はある

177:iOS
19/05/13 19:43:06.57 eqEosY6a.net
おなったおなった

178:iOS
19/05/13 20:26:05.36 1xL8pSMr.net
LRスティックに押し込みがあるBluetoothコントローラーあります?
リモホ目当てでmini5買ったんで。。。

179:iOS
19/05/13 22:30:11.07 m2HnVO/y.net
妹へのプレゼントでアイパッド買ったろうかと思うんだけどペンってつけた方が良いの?

180:iOS
19/05/13 22:39:45.05 YEFtoyox.net
iPadはスレチ

181:iOS
19/05/13 22:40:51.18 4BviA9yp.net
胸パッドでも買ってやれ

182:iOS
19/05/13 23:02:50.61 qLHgYn29.net
Fカップだからパッドは不要

183:iOS
19/05/13 23:09:12.85 Ou8q7rT7.net
Fカップでパイズリされたい
妹さん紹介してくれませんか?
kofa885@ahk.jp

184:iOS
19/05/13 23:16:23.54 VpfKAvCX.net
>>179
絵描きさんとかでなければ、特に最初から付けてやる必要はないと思うぞ
本人がどうしても使いたければ、そのうち自分で買い足すだろ

185:iOS
19/05/14 00:47:49.19 60AHerdj.net
>妹さん紹介してくれませんか?
URLリンク(dotup.org)

186:iOS
19/05/14 01:03:33.86 ZVP62y7J.net
俺がペンシル買ってあげるから妹さん紹介して

187:iOS
19/05/14 08:33:16.54 GPm9EL13.net
MacだとiOS側で手動でテザリングをオンにしなくてもWiFi接続ができる(Mac側では手動で接続しないといけないが
それだけでもiPadをセルラーにする価値はあると思ってる

188:iOS
19/05/14 08:55:35.85 of6F568k.net
ふーん
で?

189:iOS
19/05/14 09:49:01.39 t8XoPYQu.net
俺のペンシルを妹に使わせてあげる

190:iOS
19/05/14 09:52:44.42 t8XoPYQu.net
>>187
それならMRシリーズをクレードルから外して鞄にいれれば電源もスイッチも入れる必要なく外でもネットができるWi-Fiモデルでよくね?
セルラー必須な人って固定回線がないかスマホを持ってないか老眼な人ぐらい

191:iOS
19/05/14 10:03:26.68 GPm9EL13.net
>>190
WiFiルータ常時オンでバッテリーどんくらい持つの?

192:iOS
19/05/14 11:00:25.61 NycT4Xe5.net
カーナビとして使いたいならセルラーモデルがいい。

193:iOS
19/05/14 11:13:49.19 GPm9EL13.net
セルラーでもモバル使って運用することはできるがWiFiモデルではどうあがいてもSIMはさせないしGPSも使えない
要するに完全下位互換なので論ずるに値しないわ
ケチりたければWiFi版黙って使ってれば?って感じー

194:iOS
19/05/14 11:26:30.53 Qfp8tZNg.net
macbookが壊れて、修理出すか
iPad買うか迷う

195:iOS
19/05/14 11:30:08.60 dxCGkB/0.net
修理一択だろ
air3ならまだしもmini5はスマートキーボードも付かないんなだぞ

196:iOS
19/05/14 11:34:59.05 GPm9EL13.net
修理出してiPadも買うんや

197:iOS
19/05/14 13:02:13.29 Sz9e4QIZ.net
macbook壊れて、i Mac買ったけど
ソファでテレビ見ながらネットしてたからやはり不便。
iPadは初代買って以来だから欲しいけど、嫁が許してくれるか。
相談してみる

198:iOS
19/05/14 14:38:57.91 DuW9ZCyg.net
>>197
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ

199:iOS
19/05/14 14:39:36.77 914cAGNt.net
miniって技術書なんかを読むには小さすぎる?

200:iOS
19/05/14 15:23:19.37 GPm9EL13.net
>>199
見開きだとiPhone並みの大きさになるからPDFは若干キツイかも
1面のみであればまあ悪くはないかな(12.9の見開きにしたときの片側より少し小さい感じ)

201:iOS
19/05/14 15:45:54.14 Ib5njhcq.net
電子書籍はともかく、PDF見るならやめた方がいい

202:iOS
19/05/14 17:38:56.03 TJOzloev.net
mini買って漫画と映画ドラマ観てるけどスマホで十分だわ

203:iOS
19/05/14 18:26:32.84 PNDoyF2n.net
>>428
>>199
1ページなら問題ない。実際読んでる。

204:iOS
19/05/14 19:27:51.59 8BfVNTdT.net
miniはマンガ、小説までだなぁ
マンガも見開き多い作品は不向き

205:iOS
19/05/14 20:34:02.23 15Tz2la7.net
久しぶりにスレに来たけどまだmini買ってない

206:iOS
19/05/14 21:39:05.27 5aDwllIi.net
キン肉マン読む感じでは漫画はそんなに問題ない気がする

207:iOS
19/05/14 22:11:16.71 aK3VXaPe.net
PDFでも、横書きの本ならページ全体を表示する必要がないので、miniを横にして縦方向にスクロールしながら読めば、大版の本でなければ余裕で読めるよ
縦書きだと、ページ全体を表示する必要があるので、miniで読めるのは文庫本サイズか、せいぜい新書サイズまでになる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

208:iOS
19/05/14 22:49:03.94 UR8NvM5/.net
miniゴールド256GB買い増した。miniは鞄に入るので外出用、今のPro10.5は家用
次のiPad Proが5Gに対応したら、Pro買い増して、今の10.5はPCのサブモニターにする予定

209:iOS
19/05/15 00:16:12.64 v2ACtW5q.net
入れたロスレス音源を6sで使ってるイヤホンで聴いてみたけど、割と抜けてる感じで音は結構いいと思う
ちゃんと楽器の音がはっきり聴こえる

210:iOS
19/05/15 00:30:23.44 xzw4WB3s.net
>>209
Appleの音質は全くだめだよ
ZX300とかヨドバシで試聴してみ
次元が違うから

211:iOS
19/05/15 00:46:47.88 HX3XjKWo.net
カメラも音もAppleはそれなり
尖ったところはないけど、まぁ及第点かな?位の品質だよ

212:iOS
19/05/15 01:13:21.53 l679Mz3W.net
>>211
ハイレゾも対応するつもりないね。AirPodsの音質もひどいしユーザーはこの程度で満足するだろとか思ってそう。

213:iOS
19/05/15 06:39:10.47 PVh+wS49.net
おっと、モスキート音すら聞こえないオッサンだらけのスレでハイレゾの話はそこまでだ

214:iOS
19/05/15 07:45:23.64 3/LmN7GM.net
>>210
どこが?
波形分析で公式仕様をうたうハイレゾよりもハイレゾの波形してることが報道されたの知らないの?

215:iOS
19/05/15 08:14:46.46 Qd/N5EwK.net
聞こえない領域の波形を聴こえるとかお前らイルカかコウモリなのか?w

216:iOS
19/05/15 08:18:21.62 spO+MFyi.net
ニュータイプとかいうヤツじゃねーの

217:iOS
19/05/15 08:32:05.58 abTst+lq.net
>>215
ハイレゾの違いが超高音域だけだと思ってるバカかよ。機器持ってないだろ。

218:iOS
19/05/15 08:34:09.93 Bh/a8wfb.net
持ってないよ
で?
マイ電柱でも立てるの?w

219:iOS
19/05/15 08:36:37.46 AewMoKuj.net
この会話誰得?

220:iOS
19/05/15 08:39:15.91 Bh/a8wfb.net
こちらとしては煽ってるだけだから
熱くなれば熱くなるだけハイレゾ教が基地外である事が分かる

221:iOS
19/05/15 08:44:42.79 +4zPyXLl.net
>>214
iPadの方が音がいいとかクソ耳すぎる

222:iOS
19/05/15 08:51:12.87 BLyICjb8.net
音だけにこだわるとか何しにしてんのコイツ
それでも買わなきゃいけない脅迫されてんのかな
ハイレゾ幻聴聴きすぎて…

223:iOS
19/05/15 08:52:34.12 AewMoKuj.net
DACつければハイレゾ対応できると思うんだけどさっきから何を発狂しとるの?

224:iOS
19/05/15 09:25:54.22 pnEzgxu5.net
>>222
悔しいのうw

225:iOS
19/05/15 10:21:50.63 4qAe7+5e.net
6sと比べてって前置きの話なのにいきなりzx300持ち出す辺りが触覚隠しきれてない

226:iOS
19/05/15 10:22:46.05 +6Temu02.net
>>214
報道(笑)
自分の耳よりもメディアが正しいって思ってる情弱の典型か
こういうやつがiPhoneなんていう情弱スマホを買うんだろうな

227:iOS
19/05/15 10:42:58.56 4qAe7+5e.net
ほらな、自分の都合以外はアーアー聞こえないなGKだろw

228:iOS
19/05/15 11:02:45.78 spO+MFyi.net
まさかハイレゾ音源使わずに、ハイレゾ対応イヤホンは~とか言ってるバカはいないだろうよ

229:iOS
19/05/15 11:16:02.14 g6k0C5/m.net
>>228
CD音源でもappleの内蔵DACとアンプはひどすぎる。過大広告するappleでも音がいいなんて言ってないでしょ。AirPodsの音質は論外。中華3000円イヤホンの方がよほどマシ

230:iOS
19/05/15 11:39:03.83 bs6IKQK/.net
AirPods使ってると音質とか密閉とかどうでもよくなってくる

231:iOS
19/05/15 15:42:23.23 YggHa57P.net
>>210
だからなのか知らんがiPadはFLACを取り込めないな
padで音質に拘るつもりはないけどFLAC音源しかないから
わざわざMP3やAACに変換するの面倒なんだよな

232:iOS
19/05/15 16:32:34.08 3Q+OgfKQ.net
>>229
なので、アマゾンで1950円のエアポッズのまがい物買ったよ
これで十分だった
わざわざ10倍の値段で買わなくてもほぼ一緒の仕様で、さすがクソ中華

233:iOS
19/05/15 16:44:42.73 +6Temu02.net
林檎信者ってほんとにバカしかいないよな

234:iOS
19/05/15 16:45:56.94 qlnUNbaL.net
音質云々の前に耳に時限爆弾ブラ下げる勇気は流石に無い

235:iOS
19/05/15 17:32:24.94 I60cxuel.net
>>231
っdocuments

236:iOS
19/05/15 18:25:43.42 os4MiWRV.net
>>230
詳しく!

237:iOS
19/05/15 19:02:33.74 8yp6iyhF.net
一般人は音質より手軽さなんだよなぁ…

238:iOS
19/05/15 19:05:27.66 u3vBbemz.net
音質もカメラ性能も充分
iPadになんでもつめこまなくていいわ
ロウデータ入れるとか容量の無駄

239:iOS
19/05/15 19:26:51.00 B9fKkjSp.net
>>226
売れてるの日本だけだもんね
女子が買うからナンパしたい男が買う構図

240:iOS
19/05/15 19:38:37.44 v2ACtW5q.net
海外だと格安泥の方が沢山売ってるし貧乏人の方が多いんだから数だけならそりゃ負ける
インド人は特に泥思考だけど、中国人もブランド志向だから金あればiPhone買っちゃう

241:iOS
19/05/15 19:40:24.27 v2ACtW5q.net
日本人の場合、小さいものに美徳感じるから8インチくらいのタブレットに飛びつくし大きくないiPhoneの方が主流だったけど、これからどうなるだろうな
理想はスマウ+タブレット

242:iOS
19/05/15 20:02:08.54 TFkYaRvS.net
日本人と言うかアジア系の指は短い
白人は顔が小顔なのに指は長い
そう。小さな物じゃないと握ってシゴけない

243:iOS
19/05/15 21:19:43.39 +6Temu02.net
日本人はブランドに弱いだけ
それに加えておしゃれ好き
高ければ高いほどよく見えるだけ

244:iOS
19/05/15 21:24:02.08 SiAcN51w.net
ジョブスのときは最先端の機能真っ先に取り入れてたけど
今は画面と値段ひたすら高くしていくだけでほぼ全部の機能が周回遅れ

245:iOS
19/05/15 21:27:44.84 ydlAMe0P.net
>>243
ガラパゴスなのはappleなんだよね
2K解像度ない、4K解像度ない、電子マネーない、防水ない、ハイレゾない、BTの新コーデックない、ホーム画面すらカスタマイズできない。信者はできない時はそんな機能いらないとか言っておいて、Androidから2周3周遅れてやっと搭載されると歓喜とかアホか

246:iOS
19/05/15 21:32:49.68 F8SbMvil.net
ホーム画面のカスタマイズより使いづらさをどうにかしろや泥は カスタマイズしないとまともに使えない代物

247:iOS
19/05/15 21:35:54.42 kK6ToTU7.net
>>231
つApple Lossless
入れられるの24bit48kHzまでだけど

248:iOS
19/05/15 21:59:28.37 +6Temu02.net
>>246
本当に使ったことがあるのか疑問
中華スマホの話じゃないよな?

249:iOS
19/05/15 22:11:23.93 FynDtIIZ.net
Xperia X CompactとiPhoneX使ってるけど、
メインは結局iPhoneだな
Xperiaはトレッキングの緊急電話、LDAC再生にしか使ってないわ
あとは最近iPhoneで使ってたSparkってアプリがAndroidに対応したからインストールした

250:iOS
19/05/15 22:13:54.66 +6Temu02.net
なぜか単発が答える不思議

251:iOS
19/05/15 22:15:11.57 FynDtIIZ.net
>>250
何?俺の書き込みが都合悪いから困ったの?

252:iOS
19/05/15 22:16:00.35 PR/jMho2.net
>>246
ノーマルでもiOSよりずっと快適
アイコン数も3*4でも5*6でも自由に変えられる。どこに置くかも自由。

253:iOS
19/05/15 22:16:16.11 +6Temu02.net
>>251
お前に聞いてない

254:iOS
19/05/15 22:17:47.62 FynDtIIZ.net
お前に聞いてない(都合悪い奴には聞かない)

255:iOS
19/05/15 22:20:43.42 FynDtIIZ.net
>>252
OSに自由がないよな、すぐにサポート切られる

256:iOS
19/05/15 22:27:14.22 KnNgt2nS.net
キチガイきてるな

257:iOS
19/05/15 22:35:47.55 bvZHqNP5.net
>>255
iOSさんの悪口はやめろよ
カスロムが使えないとか言うなよ
いまだにマウスポインタがないとか言うなよ
ファイルアクセスが写真フォルダだけとか笑うなよ
電池切れたらSuica使えないとか言うなよ
WPSが使えないポンコツとか言うなよ
アップル製品しか使わせないために制限しまくってるのを使いやすいと勘違いしてる信者がいるなんて絶対に言うなよ

258:iOS
19/05/15 22:40:34.70 uE+1cmW5.net
カスロムはiOSが悪いんじゃなくて林檎が悪い

259:iOS
19/05/15 22:42:16.36 AewMoKuj.net
カスロムとかキモいんだけどw
シコシコ泥使ってろ

260:iOS
19/05/15 22:44:24.09 0AWovj5X.net
カスロムつかいは泥臭い
これはガチな事実な

261:iOS
19/05/15 23:03:31.96 lEaSJcG0.net
iOSは5ch専ブラがクソ、チンクルとか不便すぎる

262:iOS
19/05/15 23:08:05.16 AewMoKuj.net
>>261
うるせーよ無い物ねだりしてんじゃねえよ
お前は泥使ってればいいだろクソガキ

263:iOS
19/05/15 23:13:07.43 lEaSJcG0.net
>>262
チンクル不便だと思うだろ?
俺はAppleフル機種使ってるが、常にそう思う

264:iOS
19/05/15 23:22:29.40 AewMoKuj.net
どっちでもええわ興味ねえしiPad関係ねえだろ!泥カスは巣に帰れや

265:iOS
19/05/15 23:25:48.28 uE+1cmW5.net
林檎信者発狂

266:iOS
19/05/15 23:28:53.94 7W/nZkxg.net
信者でも何でもいいけどここiOS板だから泥カスは場違い

267:iOS
19/05/15 23:29:24.11 hAOu3H64.net
そりゃ使ったことがないOSの話をされちゃ嫌だろ
ハイレゾも興味ないからって誰得とか言ってるぐらいだし

268:iOS
19/05/15 23:34:07.69 AewMoKuj.net
iOS嫌なら使わなきゃいいし使わない奴が来るような板でもねえだろ
郷に入っては郷に従えや

269:iOS
19/05/15 23:34:09.56 2jsoQCsj.net
大分前からiOSと関係ない話をしてるから問題ない

270:iOS
19/05/15 23:35:02.10 soEI+ft4.net
>>264
だから俺は不便すぎるチンクル使いだって
URLリンク(i.imgur.com)

271:iOS
19/05/15 23:41:05.72 ReGoOgjV.net
使ってないやつがわざわざピンポイントでmini5スレに来るわけないだろ
少なくともそいつらは泥もiOSも使ってると考えられる
泥を使ったことなくて喚いてる信者が逆撫でしてるのが悪いんだろ
嫌ならスルーしとけよ
荒らしは相手したやつも荒らしという2ch時代からのルールも知らんのか

272:iOS
19/05/15 23:43:51.83 AewMoKuj.net
>>270
ファーウェイの折りたたみのやつ買うかMacBookですごく使いやすい専ブラ開発すればええやろ

273:iOS
19/05/15 23:44:45.79 Zlm8jhvM.net
騙されて泥買わされた親の設定やらやってんだよ
ほんと泥使いバカだから想像力ないなw

274:iOS
19/05/16 00:01:30.17 dyeLJ7ZN.net
>>257
ファイラーアプリでファイルアクセスできるやんpdfだってxlsだって

275:iOS
19/05/16 00:04:19.50 dyeLJ7ZN.net
>>267
ソニーのハイレゾ担当の人間に320kbps mp3とハイレゾ聞き比べさせたら、
4人中3人がハイレゾ当てられなかったんだよな

276:iOS
19/05/16 00:07:43.93 2368V146.net
ハイレゾの音域聞き取れる人間は少ないからな4人に1人いたなら良い方

277:iOS
19/05/16 00:33:33.26 gYfJIOew.net
>>275
嘘を書くな
単なるネタ企画でちゃんとしたテストもしてないし、最初の奴はクラシックとか自分の聞かない音楽は外したが好みの曲は正解。残り二人もほぼあててる。差が分からないのはAirPodsで喜んでるクソ耳だけ
URLリンク(basement-times.com)

278:iOS
19/05/16 01:18:22.30 PxHBbtog.net
ハイレゾと通常のをどっちも出してる楽曲で聞き分けられないのはとんでもない糞耳だぞ。通常のが糞マスタリングになってるから。

279:iOS
19/05/16 01:21:12.39 2368V146.net
マスタリング違うと別の曲じゃん
バカだろw

280:iOS
19/05/16 01:34:56.99 Mi8KpHgi.net
>>278
まあどっちみちappleユーザーは聞けないからw

281:iOS
19/05/16 02:04:42.26 OZrrufdn.net
泥でもまともなハイレゾなんか聞けませんw

282:iOS
19/05/16 02:17:32.30 Xbao2Z7s.net
>>281
appleはハードが対応してない

283:iOS
19/05/16 02:50:40.46 OZrrufdn.net
>>282
だから?
まともに聞けないならかわらんでしょ
おれの耳はごまかせねえぞ

284:iOS
19/05/16 03:59:02.90 rVshYG0a.net
>>244
最先端
画面折れます。たまに割れます。
いらんな

285:iOS
19/05/16 04:02:31.19 aTh8DHt0.net
>>245
実は特許内容はApple所有だったりするかもよ
他社はその観測気球に使われてるだけとか

286:iOS
19/05/16 04:09:41.68 vJzmpb+f.net
>>248
AirDropデフォじゃない泥なんてゴミ以下
圏外で生き別れるかも知れない奴との思い出も交換できないなんて泣けてくる

287:iOS
19/05/16 04:12:21.29 fl+/M5UY.net
>>250
単発だとなんなん?
誰が自演してるかなんて常に気にして5ch見てるのかw

288:iOS
19/05/16 04:16:53.39 nQolmdWQ.net
>>252
ドザってデスクトップにごちゃごちゃ置くの好きなんだよな
真逆で真っさらにしてドヤってのも居るし
そこ全く関係ないんだよなAppleはspotlight検索デフォだから
泥は要らぬファイルまで表示しやがるw

289:iOS
19/05/16 04:17:59.07 3cDaRoft.net
>>253
指名料は前払いです

290:iOS
19/05/16 04:30:12.40 y6E/o8nw.net
>>257
> カスロムが使えないとか言うなよ
脆弱性乙
> いまだにマウスポインタがないとか言うなよ
iPad Proは来そうだから来ちゃったらもうマウント取れないな
> ファイルアクセスが写真フォルダだけとか笑うなよ
クラウド同期使えないお爺ちゃん?
> 電池切れたらSuica使えないとか言うなよ
え?落としたら使いたい放題でいいの?すげぇ
> WPSが使えないポンコツとか言うなよ
はいまた脆弱乙
> アップル製品しか使わせないために制限しまくってるのを使いやすいと勘違いしてる信者がいるなんて絶対に言うなよ
なん年前の話だ?仮にあっても正規以外の中華コピー粗悪品しか買えない貧乏はiOS使うと貧困ループに陥るから高い壁が客に親切だな
無理してオーバーザフェンスしてこなくても食べていけるだろ
格差に巻き込まれるなよ貧乏諸国出身は

291:iOS
19/05/16 04:35:34.38 0a99uwuw.net
>>261
不便だと思うほど5chに縋る人生泣けます(´;Д;`)

292:iOS
19/05/16 04:38:14.48 8QeTgaiJ.net
>>265
隣の家で騒いでたら不法侵入してでも住人にうるせぇ言うのかコイツはw

293:iOS
19/05/16 04:40:09.60 4kF8AOka.net
>>267
へー専用スレやiOSバージョンスレじゃなくてここで無いといけない理由は迷子ですか?

294:iOS
19/05/16 04:42:52.58 b6bviAcE.net
>>271
フリーダイヤルクックさんクックさん

295:iOS
19/05/16 04:46:27.50 k7QzPY1b.net
>>277
聞こえないものが聞こえちゃうのと同じで
聞こえなくても楽しめる人生観を見出して来いよ
そしたらお主の説法聞いてやる

296:iOS
19/05/16 04:51:05.79 UDfA1i/s.net
新製品にだけ集中してアンチやマウント荒らし沸くのは
miniが売れたら困るからである
裏を返せば良品だけど誰も気が付いてないって事

297:iOS
19/05/16 04:54:59.43 WP/dDdjM.net
以上
ちなみにiOSは使うけどminiは持ってないから反論してももう覗かないよ
さあもっと暴れた前諸君ら

298:iOS
19/05/16 07:29:07.46 cRhudK8L.net
泥ってそんに良いか?泥タブのペンの糞さでipadに乗り換えたらグラフィックアプリ沢山あって嬉しいかぎりなんだけどなぁ

299:iOS
19/05/16 07:40:15.28 Y4juj+yM.net
泥など飾りですらない
ゴミだゴミ

300:iOS
19/05/16 08:15:45.48 CLVKKLSE.net
信者って不便なところを一部だけあげて使いにくいと言ってるよな
iOSの使いにくいところを言われたら「そんなの慣れたら気にならない」や「使わないからいい」と言うくせにw

301:iOS
19/05/16 08:18:14.79 QlW0mwf9.net
>>283
変わるよw
DACもアンプも別物だってw
お前ハイレゾ聞いたことないだろ

302:iOS
19/05/16 08:23:20.89 kWTVmNOP.net
>>300
>信者って不便なところを一部だけあげて使いにくいと言ってるよな
違うよ
直感的操作3歳児でも使えるiOSと真逆の泥は使いにくいって事だよ
泥はわざわざ不自由にしてるだろ
何ページもスクロアさせる事やショートカット追加しないと単純作業、よく使う動作もやりづらい

303:iOS
19/05/16 08:28:46.01 sA1Gpi6h.net
>>285
ガチのバカ?
持ってたら他社に使わせるわけないだろ。何年も遅れるのはappleが特許持ってないから。真似したくても特許に阻まれる

304:iOS
19/05/16 09:36:08.78 ygmr+cz8.net
どっちもPCに比べれば使いにくいしやれることも少ないのに争うなよ
自分がやりたいことやれる方を持てばよくね?

305:iOS
19/05/16 10:23:26.21 S19aFgS3.net
>>261
まさかとは思うけど、まだあのスパイアプリ使ってんの?

306:iOS
19/05/16 10:45:42.06 HP1Dkgjd.net
>>302
だからApple使ってる奴は知能が3歳児なみなのかw

307:iOS
19/05/16 10:48:28.64 GKEWxsZ4.net
>>306
どうなんだろね?
このスレに関しては泥使いは頭おかしいのしかいないからなあ

308:iOS
19/05/16 10:55:27.05 pne373uy.net
>>307
出た、他機種ユーザーは頭おかしいとかいう信者 気持ち悪い

309:iOS
19/05/16 10:58:29.38 stosDCF3.net
>>308
>>307
>出た、他機種ユーザーは頭おかしいとかいう信者 気持ち悪い
いやいやスレ読んでみろよ
なんでも信者あつかいすんなよw
その思考回路が気持ち悪いぞ

310:iOS
19/05/16 10:58:30.63 3YVjRmPM.net
お金で解決
適当男
このスレに関してをスルーする
文盲男

311:iOS
19/05/16 11:38:32.85 ygmr+cz8.net
泥使いが何故このスレにいるのか謎

312:iOS
19/05/16 12:47:20.37 LF8mnBO/.net
タブだけiPadの泥使いなんていくらでもいるでしょ

313:iOS
19/05/16 13:03:55.89 ajIKBlHl.net
>>312
これ

314:iOS
19/05/16 13:06:10.98 ZVw/pc5Z.net
>>273
泥と書いて糞と言います
金さえあれば俺だってiPadほしいよ!
>>313
俺みたいにiPhoneに泥タブという貧乏人もいます泣

315:iOS
19/05/16 13:08:37.42 CrfxVvf+.net
>>312
そう
スマホにiPhoneは不便すぎて無理。タブはxperiaもなくなったしiPadでいい

316:iOS
19/05/16 13:23:18.38 kr0WH+gy.net
Appleとまとめて批判してんのにiPadは使ってるってどういうこと?

317:iOS
19/05/16 13:25:24.48 RCnv5hjV.net
泥メインw
逆も居ると思うが?
俺は
iPhone、iPad、泥タブ

318:iOS
19/05/16 13:35:21.16 H+ebk/sF.net
Yahooショッピング
本体47200円
クーポン-1000円
ポイント6200
実質4万で買ったわ

319:iOS
19/05/16 13:41:44.58 YDvyIsZF.net
iPad使うのに泥使うのがバカだよな
どっちかに統一しろよ
iPhone高いから買えませんなのか?

320:iOS
19/05/16 14:18:08.55 9Mz6QjLI.net
pro12.9インチ持ってるけど全く持ち出す気にならないから、これと二台持ちしようか迷う

321:iOS
19/05/16 15:13:01.70 AT3i0S+x.net
Switchのジョイコン使いたいから次はiPhone辞めて泥にしようかと思ってるけど、品定めしてると結局iPhoneでいいやって思うわ

322:iOS
19/05/16 16:22:05.90 CLVKKLSE.net
>>311
iPhoneは糞だけどiPadは泥タブよりも優れてるのは泥勢だって認めてるんだからいて何が悪い?
少なくとも使ったことないOSをイメージだけで馬鹿にしてるやつよりマシ

323:iOS
19/05/16 16:34:29.56 wLzsaTRy.net
iOSはスマホとして欠陥すぎるからゴミ
泥タブはXPERIAが開発中止したし中華が作ってもスペックがゴミすぎんだよ
だからタブレットはiPadしか選択肢がない

324:iOS
19/05/16 16:37:10.26 wLzsaTRy.net
おっと、スマホとしてゴミなのはiPhoneな
iOSは評価してる
でもスマホ向きではない

325:iOS
19/05/16 16:38:46.72 dI1XIVCA.net
どっちもOS同じじゃねえかw
理論が破綻してんだよアホ

326:iOS
19/05/16 16:51:05.75 wLzsaTRy.net
破綻してないが?
スマホとタブレットは用途が違う
iOS自体は優れてると思ってるぞ
OSがスマホ向きでないだけ
ごめん、難しかったかなw

327:iOS
19/05/16 17:13:39.21 nrJboAYj.net
難しくも何も考えが間違ってるからなw
だから泥使いはバカだと思われんだぞw

328:iOS
19/05/16 18:14:41.76 Zc19oAsF.net
富豪バカはクビになったのけ?w
そして今度はボロイドフォンのiPad使いが採用か

329:iOS
19/05/16 18:50:23.90 wLzsaTRy.net
IDコロコロで複数に見せるバイトが採用されました

330:iOS
19/05/17 07:27:26.06 N0K4T6Wx.net
根っからの泥厨だったけどiPhoneも3ヶ月使えば慣れたよw

331:iOS
19/05/17 08:04:26.76 UxBU4aR0.net
>>318
微妙なドヤり具合

332:iOS
19/05/17 08:26:19.04 FBvrPVAB.net
携帯電話としては泥もiPhoneも格下。ガラケーこそ至強よ
ええ、ガラケーとminiの生活を5年続けてます

333:iOS
19/05/17 08:31:04.30 CKUONJna.net
電話をかける相手がいない俺にとってはガラケーこそ最弱デバイスだ!

334:iOS
19/05/17 08:50:06.73 QFee8ZSx.net
>>332
理想的な組み合わせのひとつだと思う

335:iOS
19/05/17 08:52:45.15 9JUdLTBw.net
俺はガラケーとiPhoneとminiだ
ガラケーの使用率がだいぶ低くなってるけど問い合わせでガラケーで電話しながらスマホで確認できるのは楽なんだよなあ
問い合わせするときって仕事中が多いからmini持ち出せないし

336:iOS
19/05/17 09:10:09.12 C7C5P3Qz.net
>>332
ガラケーなんかまだ売ってんだ?
スマホ買えない人用向け?

337:iOS
19/05/17 09:14:11.94 Oi47ePcb.net
ガラスマだYo!

338:iOS
19/05/17 09:15:03.38 aZNlperP.net
>>332
なんだか
こそ
ってやつ泥とかタブとかあっちこっち枠な
スマホこそじゃなかったか?お前
それともこそ移っちゃった?

339:iOS
19/05/17 09:17:04.71 R701MpzZ.net
>>338
お前は正しい漢字を覚えろ

340:iOS
19/05/17 09:19:29.60 2u8ilR1g.net
だからNG外しだって言ってんだろ運営

341:iOS
19/05/17 09:22:16.97 EK7b9Ka0.net
>>336
ガラホじゃないガラケーはもう売っていないと思う
だが俺もまだ通話とメールはガラケーメインだよ
ガラケー+mini5持ち

342:iOS
19/05/17 09:26:21.40 jejdCKrt.net
隣はSIMネタ
こっちはガラケーネタ
バイトはもう少しエンタメ学んでこいよ
バガ

343:iOS
19/05/17 09:49:40.34 SRS3C1sT.net
>>335
BTイヤホンマイクを知らないバカなの?

344:iOS
19/05/17 10:05:21.79 EdQRg/Ap.net
>>343
電話かける時はヘイシリすんのか?

345:iOS
19/05/17 11:04:04.60 /JiTuAKh.net
>>338
うわ改行ガイジここにもいるのか…

346:iOS
19/05/17 11:27:32.82 93V3ZcpP.net
ガラケーはもう絶滅したぞ
今売ってるのはガラスマだぞ

347:iOS
19/05/17 12:03:29.33 6UtwSLOj.net
>>336
毎日の充電にウンザリしている人向けでは?

348:iOS
19/05/17 12:04:16.18 6UtwSLOj.net
>>345
改行を見ると死んじゃう人なのかな?

349:iOS
19/05/17 12:33:24.60 PsOyYYb9.net
>>348
ちゃんとした改行ならいいがこいつはおかしい
スマートフォン板であばれてたから不快なんだよ

350:iOS
19/05/17 12:56:12.78 9JUdLTBw.net
>>343
あれ使ってる奴違和感しかない
独り言突然喋りだして何だこいつと思ったらマイク口元に近づけてボソボソ言ってる
どっちにしても両手塞がるから使い物にならん

351:iOS
19/05/17 13:17:51.77 qsViSPsT.net
マイク手に持って近づけるとか本末転倒やん(´・ω・`)
恥ずかしがらずに使えよ

352:iOS
19/05/17 13:19:35.62 Z58lBUWE.net
>>350
ガラケーの時点で片手塞がるだろ
ガラケーでも人のそばで会話しないのは常識
イヤホンマイクなら両手が自由

353:iOS
19/05/17 13:51:50.91 U66CIpwE.net
>>349
誰と勘違いしてるの?
運営がすっとぼけてるの?
>>332のガラケーこそ至強よ。の
こそ
を強調して改行したんだがガチでスマホ板なんて知らない
こそ
を使う荒らしがあちらこちらに居ると言いたかった
こそ
使いは運営で間違い無い

354:iOS
19/05/17 14:15:18.15 93V3ZcpP.net
寄生獣でミギーと会話するときに右耳に右手を当てるのは先取ってたと思った

355:iOS
19/05/17 14:28:04.75 eRqKOO1b.net
さすがにガラケーの方が安いだろうが
ほかに何もできないじゃん
貧乏チャレンジでガラケーとiPad使ってるならわかるけど

356:iOS
19/05/17 14:32:19.47 k5rjkoyA.net
貧乏チャレンジでiPadはないだろ
1万円台の中華ドロタブとかあるのに

357:iOS
19/05/17 14:53:37.48 ooy3WyFf.net
>>332
俺はガラケーと泥スマホと泥タブとmini5だな

358:iOS
19/05/17 16:24:16.36 j8fRZFGv.net
技術本(A5判かな?)を縦読みするにはminiじゃちょっと不便?
電子書籍を読むのがメインではないけど質問

359:iOS
19/05/17 16:29:39.74 3kJJ4mCo.net
ぶっちゃけ maxでも充分なかたページだけでいい書籍は miniでもいける
見開きは9.6もしくは12必要

360:iOS
19/05/17 16:30:43.22 4jJf+N9A.net
>>358
余裕

361:iOS
19/05/17 16:32:07.49 wx3Kg5pB.net
勝手に敵を想像してマウント取ろうとするバカは大変だな
バッテリー持ち、電話としての操作性において、ガラケーを超えるスマホは存在せん

362:iOS
19/05/17 16:35:31.87 QFee8ZSx.net
用途が違うものを比べることがおかしいんだけど

363:iOS
19/05/17 16:44:40.39 HqRP3Swo.net
>>361
ガラケーは不便すぎて絶滅してる

364:iOS
19/05/17 16:50:54.55 QFee8ZSx.net
そこで真の情強はブラックベリーですよ

365:iOS
19/05/17 17:01:10.59 YDWm3FnG.net
>>361
必要な存在なら絶滅しませんが?
じいさんばあさんにもノーと突きつけられたわけだよ

366:iOS
19/05/17 17:48:43.47 g5wMLE6j.net
>>358
ネット上にpdfで公開されてる技術書が結構あるから
予め検索してキーワードを覚えて店頭で検索、実際に見てみるのがオススメ

367:iOS
19/05/17 18:00:53.59 wx3Kg5pB.net
視野狭いなあ。携帯キャリアは営利企業なんだから、利用者からより金取れるスマホに移行するのは当たり前だろ

368:iOS
19/05/17 18:10:23.32 5zZQRCTQ.net
>>367
その僻み精神やめた方がいいぞ
だからものごとを正常に判断できなくなってる
需要がありゃ続けられるんだよ
利益込みで
そもそもスマホが利益率高いと勘違いしてる方がバカ
周辺機器やオプションつけないと儲けはガラケーとおんなじだ機体自体の利率はガラケーより低い

369:iOS
19/05/17 18:11:32.16 5zZQRCTQ.net
あと営利企業じゃない企業ってどこだよ?
利益ないと社員にメシ食わせられねえだろ

370:iOS
19/05/17 18:24:37.64 wBeJ0KX/.net
>>368
2015.10.17の記事だけどね
URLリンク(biz-journal.jp)
「『ARPU』というひとつの契約ごとの売り上げを示す客単価のような指標があるのですが、
それが従来型携帯電話(ガラケー)時代よりはるかに上がっています。
ガラケーは安ければ3000円程度で持てていたのに比べ、
スマートフォン(スマホ)はデータ無制限のプランだとどんなに安くても5000円を割ることはありません。
『スマホは便利』で『ガラケーは時代後れ』という世の中の風潮がありますが、
キャリアはそうは見ておらず、キャリアにとってスマホは『ARPUをあげるためのモノ』というわけです」

371:iOS
19/05/17 18:29:41.63 JlixMHwj.net
>>367
もしかしてMVNOとか知らない情弱?

372:iOS
19/05/17 18:42:57.38 FXDLEAyx.net
宝くじ当たったらこれ買うんだぁ

373:iOS
19/05/17 18:55:35.15 I9ej0L+0.net
>>370
だから売り上げと利益は違うぞ?
年寄り騙して追加コンテンツや使いもしない通信量とってれば利益上がるだろうが

374:iOS
19/05/17 18:58:06.77 I9ej0L+0.net
ちなみにiPhoneのリベート込みでも利益ぐ出なかったから
苦肉の索で型落ち機種を有効利用しようと産まれたのがワイモバやUQな
ここで中古下げして端末売ってる

375:iOS
19/05/17 19:03:45.95 k5rjkoyA.net
キャリアにとっての売上や利益がどうあれガラケーが淘汰されるのは必然的な時代の流れだと思うわ

376:iOS
19/05/17 19:09:23.80 K4dulCjN.net
>>370
MVNOは通話SIMでも1200円で済むけど? ガラケーの3000円のほうが高いぞバカ

377:iOS
19/05/17 19:16:34.21 wx3Kg5pB.net
>>376
ドコモでもカケホーダイライトが付いて1200円なのはご存知?
MVNOも知らん情弱から金巻き上げるには、スマホにした方がいいのは当たり前

378:iOS
19/05/17 19:23:05.59 n/6Auq0L.net
ちょっとおしえて
このデバイス(IOS12.3)、と公式外付けSDカード読み取り機が全く機能しないんだ。
みんなはどう?

379:iOS
19/05/17 19:27:36.44 WctuG4Xe.net
>>377
ドコモに1200円のカケホーダイなんてないけどプランの名称と内訳は?

380:iOS
19/05/17 19:33:33.28 wBeJ0KX/.net
>>379
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

381:iOS
19/05/17 19:49:07.73 J3fjPb0S.net
>>380
5分制限w
こんなんでドコモにカケホーダイとか言われて騙されてるのかよw
仕事につかえねえよ

382:iOS
19/05/17 19:50:28.39 JoFUHTEa.net
なんか色々大変だなぁ…

383:iOS
19/05/17 19:51:37.25 YQoWw97+.net
いまだに洗濯板で洗濯してるようなもんだな

384:iOS
19/05/17 19:56:48.89 wx3Kg5pB.net
ドコモのガラケーだと24時間かけ放題が2,200円だけど、それより安いMVNOってある?あるなら謝るわ

385:iOS
19/05/17 19:59:04.14 pFwoRm3l.net
>>384
あれ? 1200円から2200えんに値上がってるけど? www

386:iOS
19/05/17 20:02:02.75 /RTe+TzP.net
仕事なら会社のつかえよ、、、、

387:iOS
19/05/17 20:08:44.62 ndUh60sB.net
>>384
ほんとに情弱だな
1980円でかけ放題+データ通信
URLリンク(aeonmobile.jp)

388:iOS
19/05/17 20:15:18.97 wBeJ0KX/.net
会話は繋がってるのに、なぜか単発IDばかり

389:iOS
19/05/17 20:26:25.05 t+4Z+iEL.net
>>388
スマホは月額5000円もかかんねえよ

390:iOS
19/05/17 20:27:27.87 wBeJ0KX/.net
>>389
2015.10.17の記事だけどね
と注意書きもよめないの?

391:iOS
19/05/17 20:31:11.47 /RTe+TzP.net
>>390
間違った認識してるくせに
反論できるところだけはやる
クソみたいな性格だな

392:iOS
19/05/17 20:32:38.17 wBeJ0KX/.net
>>391
最新の調べてみたけど
docomoだと5000円はいかないけど
4000円は確実に超えてるね
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
総合ARPU
2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期予想
4,440 4,710 4,780

393:iOS
19/05/17 20:38:48.88 QwBfb2/R.net
>>392
MVNOでいいだろ

394:iOS
19/05/17 20:42:38.99 9p+eydgS.net
ガラケー使いキモすぎる
スレ違いだクズ

395:iOS
19/05/17 20:50:28.96 JoFUHTEa.net
お前ら大丈夫か?ここはiPad miniのスレであってiPhoneスレでもガラケースレでもねーぞ?

396:iOS
19/05/17 20:53:38.32 ooy3WyFf.net
Wi-Fi煽りするバイトが原因だからな
今後Wi-Fiセルラー煽り禁止にしないと結局どうでもいい話でスレがおかしくなる

397:iOS
19/05/17 20:55:15.59 AoVlLeD6.net
>>392
客単価と利益は違うんだぞ
売り上げだけあってもかつてのダイエーみたいに倒産するから

398:iOS
19/05/17 20:55:43.50 ooy3WyFf.net
このバイトはどっかのキャリアに雇われてんだろ
どうもキャリア推しが不自然にある
Wi-Fi煽った後にMVNOも煽ってるからな

399:iOS
19/05/17 20:57:59.02 4Ndr71vi.net
>>396
>Wi-Fi煽りするバイトが原因だからな
だな
しっかりとセルラー上位機種
ただし家にも回線持ち車持ち(軽のぞく)
ベゼルは黒が至高
白は女子ども用
最低でもここは明記してないと荒れるね

400:iOS
19/05/17 20:59:36.95 hYPOpsjQ.net
>>384
逃げたのか?

401:iOS
19/05/17 21:03:12.06 ooy3WyFf.net
>>399
それ書くと今度はベゼル教の信者が発狂する

402:iOS
19/05/17 22:21:40.89 JoFUHTEa.net
何でお前らiPad如きでマウント取りたがるんだ。ゴリラかよ

403:iOS
19/05/17 22:29:54.81 kLNHuDDR.net
iPad如きでマウント取られたとか思うなよ、恥ずかしいな

404:iOS
19/05/17 22:34:59.92 RZUEIi2m.net
>>389
ワイモバのiPhone6sプランなら月82円だな
カケホーダイなんてLINE電話でいいだろ
業務で自腹切ってるのならブラック乙としか

405:iOS
19/05/18 04:15:23.99 R6syqxcZ.net
やっぱ低価格商品は下級国民がかうんだなぁ。
Appleは販売数少なくても高級路線で良いよ

406:iOS
19/05/18 04:32:03.54 8pXWPQ8B.net
独自OSの高級路線って成り立たないよ
滅びゆくだけ

407:iOS
19/05/18 07:53:01.02 yS13exjP.net
>>403
取りたがるのと取れるのとは違うんだよバカ

408:iOS
19/05/18 08:24:23.41 YJr6zJgb.net
>>372
三百円なら十枚セットで確実にあたる

409:iOS
19/05/18 08:26:45.51 ZtDpZXAQ.net
>>397
それ忠実屋もじゃね?

410:iOS
19/05/18 08:28:16.25 g7eLtAFh.net
>>406
それ世界最高の株価を見て言ってるのか?

411:iOS
19/05/18 09:04:39.74 Ny0pSy7X.net
こう言う株価を現物の価値と思ってる馬鹿が居るから上場企業は儲かるんだな。
ウォーレンバフェット
買いなさい。間違い。

412:iOS
19/05/18 09:55:20.65 55ZgGX7D.net
>>384 ID:wx3Kg5pB
あれだ大口叩いておいて謝罪しないのか? ガラケー基地外
>ドコモのガラケーだと24時間かけ放題が2,200円だけど、それより安いMVNOってある?あるなら謝るわ

413:iOS
19/05/18 11:07:17.31 Mr8dIOpX.net
謝らなくても出てって貰えば問題ないから、死人に鞭打つなよw

414:iOS
19/05/18 11:38:26.05 t+Jkqdgg.net
そもそもガラケーって待ち受け専用でもつものなんだが
だからバッテリーが1週間もつんだよ
頻繁にかけるならスマホがいい
ガラケーもスマホも使ってる俺がソース

415:iOS
19/05/18 12:18:51.66 E6/UDd7p.net
スマホが良いと思ってる人はガラケーを長年使って無くて固定電話のない人だろ。
スマホとモバイルのセットプランは安くない。
ios製品同士ならfacetimeで電話できてしまうから、スマホにこだわる理由がない。

416:iOS
19/05/18 12:34:47.61 W+5joFfu.net
汗かく現場仕事だと、スマホは胸ポッケに入れておくと誤動作あってダメだったわ
なのでスマホからガラケーに戻した俺みたいなのもいる

417:iOS
19/05/18 12:46:34.97 YqYU1RF5.net
docomoのスマホに刺してた音声プランのSIMずっとPadに刺して使ってる
毎月の使用料なん気にしたことないわ
新プランのギガホとかわかりやすくていいねぇ

418:iOS
19/05/18 12:55:05.14 E6/UDd7p.net
クリーニング屋の工場には地下に大きな水槽があったりするんだが、中を懐中電灯で照らすと底に10個くらい携帯電話が沈んでた。
それも深くて取り出せないんだな。
ストラップ付けてない、或いは付けられない製品はそりゃ落とすだろ。

419:iOS
19/05/18 13:05:47.55 ceCcuGyB.net
>>418
かっぱ寿司のコピペかと思ったw

420:iOS
19/05/18 15:53:12.11 kNc2DQbz.net
スレタイ見て出て行けバカども

421:iOS
19/05/18 15:56:31.87 l8CJbS9a.net
>>420
ここは荒らしが立てたゴミスレ
テンプレにウナギの写真があるから本スレではない。雑談して落とし中

422:iOS
19/05/18 16:06:30.52 5SGsEeP7.net
クリーニング屋の地下に何のための水槽があるの?
洗うためでは無いだろうし不思議
落としたらとればいいのに

423:iOS
19/05/18 16:37:20.70 ZmWptCsB.net
>>421
どっちだっていいのだが
なんかノルマでもあんの?w

424:iOS
19/05/18 16:39:38.27 T7pKIjus.net
たしか完走したら400えんだっけ?

425:iOS
19/05/18 17:08:45.62 F3gl1wFw.net
やっす笑

426:iOS
19/05/18 17:14:28.42 nQFjko/s.net
>>417
スマホ使えないじゃん

427:iOS
19/05/18 18:33:33.64 kE/HU/MX.net
>>418
どんだけ深いの?

428:iOS
19/05/18 19:39:17.12 tfRXuBoE.net
>>407
マウント取るとか取られるとか気にするお前は猿か?

429:iOS
19/05/18 21:25:50.72 XkgxHiUm.net
本スレどこ?

430:iOS
19/05/18 21:37:35.11 YrsaCCGJ.net
>>429
こっち
iPad mini 5th (2019) Part 10
スレリンク(ios板)

431:iOS
19/05/18 22:04:57.10 XkgxHiUm.net
>>430
ありがとう
フェイクのクソスレとクソスレ立てた馬鹿は今すぐ死んでくださいね

432:iOS
19/05/19 01:34:50.75 gOjw1NFC.net
向こうは向こうで基地外が常駐してんだが…

433:iOS
19/05/19 09:45:50.50 6ZZOBfxZ.net
>>422 詳しい理由は知らんわ。
しかし洗濯に使った水には洗剤が大量に混じってて、そのまま下水には流せない。
リンとか窒素が混じっているから、下水処理場でも処理しきれず、川に出てしまうと赤潮なんかの原因になる。
また毎回大量に水を使うと水道代が大変なことになるから、再利用のための濾過設備を持ってるはず。
そんなとこじゃないの?

434:iOS
19/05/19 10:08:06.47 USJymMkA.net
>>433
>>422 詳しい理由は知らんわ。
関係者じゃないんかいw
あくまで予測だろうけど洗剤濾過する装置に携帯落とす穴なんてあるのか?

435:iOS
19/05/19 10:15:27.28 NWtwVk/y.net
マジでminiにすればよかった
airだと机の上から一切動かない

436:iOS
19/05/19 10:33:23.77 0ePFRBya.net
待ち続けた俺たちの勝利

437:iOS
19/05/19 10:40:23.83 c1ZLNBzP.net
勝負してたの?
なにと戦ってるの?

438:iOS
19/05/19 11:59:32.48 8JCWxtl5.net
>>434
おまえどうでもいい事にいつまでもこだわるんだな
クリーニング屋でも始めるのか?

439:iOS
19/05/19 12:12:13.44 9YANzWZ2.net
スレ伸ばすと完走で400円貰えるみたいだよ

440:iOS
19/05/19 12:13:52.69 9YANzWZ2.net
1レス0.4円
俺のユーチューブの単価よりいい

441:iOS
19/05/19 12:14:28.93 8JCWxtl5.net
誰が貰えるんだよ?
そんな話聞いた事ないわ

442:iOS
19/05/19 12:20:55.46 9YANzWZ2.net
>>423
>>424
ネタにマジレスw

443:iOS
19/05/19 12:22:31.07 BwJ1U6UD.net
>>441
最近誰かが荒らしバイトの賃金表みたいなの貼ってたよ
AppleかiOS板で

444:iOS
19/05/19 12:26:17.26 9YANzWZ2.net
それみたいなどこだろw

445:iOS
19/05/19 12:26:52.72 9YANzWZ2.net
ネタの表か?ならいないな

446:iOS
19/05/19 17:28:19.66 TElYDv5I.net
貼れないならそいつの妄想

447:iOS
19/05/20 23:01:43.94 HvKaib4N.net
デレステ用に欲しいなー

448:iOS
19/05/21 01:00:17.59 k1cCasdO.net
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える    
   
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)    
      ↓ 
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ 
      ↓     
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET   
 
簡単なので是非ご利用下さい

449:iOS
19/05/21 07:31:25.17 krj2LBkF.net
>>448
iPad miniユーザーならどうすればいいか書いてないぞ、やり直し

450:iOS
19/05/21 07:35:28.31 Djcw60XY.net
>>448
楽天よりも尼ポイントで頼む

451:iOS
19/05/21 10:34:00.50 9cRvmVyr.net
150pなんていらんわ
せめて半額じゃなきゃ誰も食いつかん

452:iOS
19/05/21 11:38:47.77 u2qk6PTc.net
>>448
入れた

453:iOS
19/05/21 17:28:30.57 LO2vjeWS.net
寝そべってお絵描きするためだけに買った
大満足
Proだと寝そべって使うにはデカすぎるしかといって机において描くには小さすぎる中途半端なサイズなのよね
てか液タブあるし、サブ機としては最強のアイテム

454:iOS
19/05/21 17:36:13.49 Z4OEjR9c.net
マジかよ

455:iOS
19/05/21 20:08:06.53 U4mB2vqy.net
>>453
俺も寝そべってマスかきする為だけに買ったぞ

同じだなッ!!

456:iOS
19/05/21 21:44:40.23 vlRsla9B.net
やだなぁ

457:iOS
19/05/22 06:00:24.11 YJwOLoUx.net
ちょっと母親の前で同じセリフ喋ってみて

458:iOS
19/05/22 11:49:13.43 xWpDIpo8.net
やだなぁ

459:iOS
19/05/22 12:27:16.80 b/kBDSBg.net
そっちじゃねーよ

460:iOS
19/05/22 12:43:31.53 s2FAgzC5.net
マスだから数式を書くんだよね?

461:iOS
19/05/22 13:06:16.43 YDK1I/j6.net
蓋つきケースにフィルム無しだったけど蓋結構野暮ったいな
背面ケースとフィルムにしたいんだがフィルムのオススメある?

462:iOS
19/05/22 13:32:33.33 Djb1KPYj.net
>>460
中学英語がわからないやつは???になってるぞ

463:iOS
19/05/22 13:44:35.23 /inLcIS+.net
mini5だが、ケント紙タイプのフィルム貼ってる

464:iOS
19/05/22 21:15:01.38 xWpDIpo8.net
>>455
床オナにカラダが慣れると夢オナ以外でイキにくくなるからやめた方がいいらしいぞ

465:iOS
19/05/22 21:59:49.51 OBh9Ag5g.net
>>457
先週亡くなったところだ
言えるなら言ってやりたいよ

466:iOS
19/05/22 22:00:32.36 nt7A6lZO.net
>>465
仏前か墓前でマスかいてこいや
言うんじゃなく行動だ

467:iOS
19/05/22 22:01:52.05 nt7A6lZO.net
>>464
ゴムつけてるとイけなくなったな、刺激が弱すぎる

468:iOS
19/05/22 22:03:40.68 MGMdFZRi.net
掘られるようになってからところてんするようになったよ

469:iOS
19/05/22 22:05:53.30 8YUS6gw6.net
>>455
それマジでやめとけ
射精障害になってSEXでイケなくなる
結婚して中イキできるようになるために完全オナ禁、マカ、ゴムなしでイケるようになって
ようやく子供出来たけど正直イケないままだと真面目に離婚案件になりかねなかったわ

470:iOS
19/05/22 22:20:11.29 m9AYGccc.net
イケなくなるのは歳のせいだろ。。。
俺も寝そべってやってるけど、彼女とは毎月やって中イキしてる(平均5回)

471:iOS
19/05/23 00:51:11.90 N6gO8zN5.net
疲れてる時とか床オナしてるけど、ちゃんと時間かければ出るもの出るから
時短ば出来ないわ

472:iOS
19/05/23 02:34:32.41 DIlt4Ij8.net
長時間摩擦させて皮膚は痛くならないのか?
破けそうなイメージなんだが?
何千回もの摩擦を凌駕した頑丈な皮膚になんの?

473:iOS
19/05/23 03:27:37.35 N5iBV8J8.net
1000番くらいのサンドペーパーじゃ物足りない

474:iOS
19/05/23 04:44:10.91 duBqA2Nu.net
>滞日中国人留学生 大使館に集められ情報工作命じられる例も
URLリンク(ironna.jp)
韓国にも国防動員法がある事をしらない日本人は危機感が足り無すぎる

475:iOS
19/05/23 07:49:42.55 IPWy/YQ1.net
>>472
伸びるよ
だからぼくは仮性なんだ

476:iOS
19/05/23 07:50:06.47 IPWy/YQ1.net
あとカーペットの上でパンツもはいてやってるからね

477:iOS
19/05/23 07:54:19.37 v7v39JMJ.net
一瞬スレを間違えたのかと思うほどの自演連打だった
こんなネタに付き合ってたらタネまで腐る

478:iOS
19/05/23 12:56:47.96 K5Z6hKj+.net
スレが変性してますやん

479:iOS
19/05/23 13:34:20.02 beZ4l89t.net
皆大好きオナニーのスレだからな
>>478
オマエも好きだろ?

480:iOS
19/05/23 13:43:39.33 Bv5fWjj+.net
床オナなんて好きなわけあるかw

481:iOS
19/05/23 13:59:44.66 POfsqutK.net
なにここ、VIPの方がもっとまともだぞ

482:iOS
19/05/23 14:59:03.40 Je5kTJy8.net
オナホも持ってないのかよ

483:iOS
19/05/23 15:13:26.25 P5P2NrIh.net
おれはドゥンガ使ってる

484:iOS
19/05/23 20:54:44.78 32HtWBoF.net
使った後の洗浄がめんどくさい

485:iOS
19/05/24 01:04:58.66 ldHa8k7h.net
馬鹿だな
それ込みで楽しいんじゃねえか
俺は二個をローテーションしてる
一回使ったら丸1日かわかしてる
ちゃんとノンアルコールの除菌ウェットティッシュで拭いて仕上げにベビーパウダーをまぶしてる

486:iOS
19/05/24 02:14:38.27 xiGqDYkB.net
お前かベビーパウダーでガラスコートに傷いったの?
iPadの画面にナニ擦り付けてるんだよw
11インチ iPad Pro Part26
スレリンク(apple2板:291番)

487:iOS
19/05/24 10:36:15.77 MAE5C3m2.net
どこでもDIGAのペアリングが切れた
90日持つはずなのに

488:iOS
19/05/25 08:51:06.94 J3UJ309L.net
今度iPad miniを導入するのですが、
現在auのiPhoneXとiPad Pro10.5を使用しております。
現場iPadとiPhoneはLINEの同期が取れているのですが、
iPhoneとiPad miniをau、Pro10.5をmvnoで運用しようと考えています。
LINEのバックアップはiCloudに保存されるので、
iPadを何台持っても(キャリアが別のものありでも)同期できるのでしょうか。

489:iOS
19/05/25 16:21:44.41 JzaaO11x.net
何したいのか、俺の頭ではよくわかっていないが。
LINEで同じアカウントで使えるのは、iPhoneとiPad各一台ですよ。

490:iOS
19/05/25 16:24:23.50 jkDEC9QP.net
>>488
キャリアは関係なくiPadは1アカで1台しか使えない

491:iOS
19/05/25 17:50:26.37 4axVvG5i.net
iPad用のLINEはPC版と同じ扱いで
2台以上でも使えるよ
念の為さっき試したけど問題なく使えた

492:iOS
19/05/25 19:28:47.19 sVe+jsk7.net
そう?
iPadに二台以上同じアカウントでログインすると、古い方が排除されるけど?
別アカウントなら知らんが。

493:iOS
19/05/25 19:42:01.52 jkDEC9QP.net
>>491
使えないよ
2~3日使ってそれでも問題なかったらもう1回書き込んで

494:iOS
19/05/25 20:09:16.39 t1SIY+CT.net
こんなカス仕様のLINEが普及しちゃうところが日本人のITリテラシーの低さを物語ってると思う

495:iOS
19/05/25 20:12:51.46 0TfC457y.net
>>492
>>493
LINE運営側の観測気球だったりして
うわっ。このアカウト短時間でデバイス移してるwこいつ5ch民確定だw

496:iOS
19/05/26 01:44:59.12 A6jTCG2i.net
25/日の速度のスレ観測してる暇あるならまともに働けって言うわw

497:iOS
19/05/26 03:44:11.03 umH+H3Pa.net
うわっ
やっぱりLINEは監視されているんですね
使わんからいいけど

498:iOS
19/05/26 08:18:10.76 YTCXeOhz.net
監視してるとして
毎日どんだけのメッセージがやり取りされてるんだ?
一つ一つ目を通すほど暇じゃないだろ
トランプ大統領でもあるまいし

499:iOS
19/05/26 10:18:42.76 YWOZTruw.net
友達いない人はラインいらないから

500:iOS
19/05/26 13:28:51.59 l6bOEfOc.net
>>498
一つ一つ人間が確認してるわけないだろ

501:iOS
19/05/26 13:35:18.78 RqXPTBs5.net
俺の携帯line対応してないんだけどiPadだけで使えるなら購入検討したい
2chMate 0.8.7.8/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3/LT

502:iOS
19/05/26 13:41:01.09 CtfD8Zif.net
>>500
自国民が14億いる奴の思考だから人海戦術しか知らないんだろw

503:iOS
19/05/26 18:01:54.54 DRr/TAT+.net
ヤフオクとか中古でもうキャリアのsimロック解除済のやつ出回ってるけどあれって100日経過が条件じゃなかったっけ?

504:iOS
19/05/26 18:21:22.17 ISbGvUvD.net
>>501
携帯はガラケー。iPad miniでLINE使ってるわ

505:iOS
19/05/26 19:09:08.44 VVMGco4W.net
>>503
本人に聞けよw
何の為の質問欄だwww

506:iOS
19/05/26 19:12:37.26 TTc1GMRx.net
一括で買ったら100日とか関係ないでしょ

507:iOS
19/05/26 19:29:15.58 DCy2VvgA.net
Youtubeの保存が360pてなんなんw iphoneでも高画質保存できるのに
意味不明!!

508:iOS
19/05/26 19:30:30.20 Am2bv3jm.net
>>501
できるよ

509:iOS
19/05/27 00:45:01.83 KDDanpnL.net
このクリエイターの人のipadを傾け方法がwwwwこの発想は無かったww
やってみるわw
URLリンク(www.facebook.com)

510:iOS
19/05/27 00:52:31.69 q/HDrtxT.net
>>509
ステマすんなクズ
そんなにイイねが欲しいのか

511:iOS
19/05/27 01:05:07.55 PXxlNQoP.net
>>509
スーパーボールが無いわ、普通

512:iOS
19/05/27 22:40:27.14 cyG53uAu.net
寝る前のネットザッピングや面白動画にしか使わないからメモリーは最低限で充分。
なんもダウンロードしないし、本気のはパソコンだから。
そもそもそういうキカイでしょ?
異論は認めるしその使い方知りたい。

513:iOS
19/05/27 22:44:00.23 pgiPHYRN.net
よかったね

514:iOS
19/05/28 04:38:23.17 G6AhGV1M.net
>>512
iPadmini5全機種メモリは同じだから..
違うのはストレージ容量な。
おいらは旅先で使ってる。通信の届かない山岳路とか有るので等高線図とか山岳地図とかをiPadminiにぶち込んでる。

515:iOS
19/05/28 06:17:01.69 AbvGbIXp.net
>>514
その用途ならiPhoneの方が便利じゃね?

516:iOS
19/05/28 08:58:13.98 T0plTv5G.net
かつては64GBがストレージ最大容量だったわけだが…
昔ほど動画を大量にブチ込んどくみたいなことしないし
かつて望まれた大容量、しかしいざ実現されるとその大容量ストレージを生かせる使い方してる人ほとんどいないっていう
もちろん人によって用途が違うのはわかるけど、クラウド化や、母艦によるデータの一元管理をしてる以上そんな必要ないってのが正直なところ
所詮サブ機だし

517:iOS
19/05/28 09:11:39.74 /+IYB9L7.net
>>516
個人が好きなように使えばいい。余計なお世話

518:iOS
19/05/28 18:31:46.60 G6AhGV1M.net
>>516
人の生活場では無い山岳地帯は殆どが通信圏外でクラウドは使えないのよ(´・ω・`)
通信圏外で使う為においらのiPadminiには膨大な地図データをぶち込んでる。バッテリーは太陽電池ジャケットを使ってる。
あと、おいらのiPhoneSEの小さな画面で地図を見るとかは絶対に無いから(-_-#)

519:iOS
19/05/28 18:40:22.84 AbvGbIXp.net
>>518
XS MAXに買い換えればいいんじゃね?
防水やで

520:iOS
19/05/28 18:46:06.47 G6AhGV1M.net
>>519
片手フリックが出来ないので却下です。縦のサイズはそれでも許せるけど、幅はiPhoneSEサイズが限界ですね。

521:iOS
19/05/28 19:00:18.01 mCuqnWAo.net
山地図は仲間に渡して見せたり一緒に見たりもするからね
miniが最適だよ
防水は欲しいけど

522:iOS
19/05/28 19:20:26.13 JHa+2kCX.net
>>517
>>516
>個人が好きなように使えばいい。余計なお世話
なぜ余計なお世話なのか?
何もディスってないだろ?

523:iOS
19/05/28 19:23:54.79 obpBm08v.net
>>522
なんで自分のiPadの使い方を他人に指図されないといけないんだ?
余計なお世話

524:iOS
19/05/28 20:07:38.60 lNZ19lvy.net
>>523
指図なんてしてないと思うよ
518は現在の一般的な使用のされ方を語ってるだけ
簡単に言うと昔はネット環境が乏しくストレージが必須だったが今はストレージにかわってクラウドがあるから便利だねって事だと
君が言ってる通り時代のスピードに追いついていけないなら昔の使い方も提案されてるわけだし
好きなように使ったらいいと思うよ

525:iOS
19/05/28 20:35:24.85 jmTj6aZ/.net
>>524
>518は、iPadは所詮サブ機、クラウドあるのにでかいストレージは不要と断言してる
メイン機の人もいるし大ストレージほしい人もいるのに押し付けるなよ

526:iOS
19/05/28 20:42:47.23 +/GGlm6s.net
ネットが断たれたら文鎮化ですね、分かります

527:iOS
19/05/28 20:46:55.66 jsuSYmot.net
iPadはいつになったらsms対応するんですかあー

528:iOS
19/05/28 20:54:16.05 hmabIYUH.net
まあアレだよね
コストコが日本にはじめて出店した時もレジ袋がないと大発狂する人間が多かったからね
エコも1人1人が考えないといけないのに身勝手にね
しだいにより便利な方に気づいて変わっていくでしょうね

529:iOS
19/05/28 20:55:58.44 hmabIYUH.net
>>527
Appleとしてはメイン機としての使用は推奨してないからね

530:iOS
19/05/29 00:00:03.64 FQ/X302q.net
ドコモ店頭で買って自分で設定中なんだけど、
アクティベートに失敗するのはsimが壊れてる?

531:iOS
19/05/29 00:24:43.84 5khwnbYP.net
ドコモに聞け

532:iOS
19/05/29 03:27:51.82 tB43eHxT.net
docomoで料金プランが代わるまえに塩漬け回線でiPad miniを契約しようと考えています。
iPhoneのデータバックアップにはMacデスクトップを使用しているのですが、
持ち歩けて外出先で業務メールをチェックしたり、
家でWi-Fi接続してネトフリ観る程度なのでWi-Fi+セルラーモデルのほうが無難でしょうか?

533:iOS
19/05/29 03:31:05.39 tB43eHxT.net
>>532に補足です。
デジカメ画像もちょっといじるかもしれないので、128GBと256GBなら256GBのほうが無難でしょうか?

534:iOS
19/05/29 03:32:35.56 ta5mqgRY.net
ちんちんに赤チンって塗った事有りますか?
私は無いです。
赤チン入手出来なくなる前にやってみたいです。

535:iOS
19/05/29 04:00:19.38 Jr5Fllnb.net
>>532
そもそもドコモはセルラー版しか扱ってないぞ

536:iOS
19/05/29 06:53:40.55 4I+LjL8N.net
ipod touchも来たんだな
誰だよiPad miniと共に撤退だって言った糞は

537:iOS
19/05/29 07:01:43.74 ERiH7l6R.net
>>535
マジかよ
一括も無いなんてそんなギリギリ商売なのか

538:iOS
19/05/29 07:12:39.02 SX5U1MUw.net
>>536
でもiPod touchってどんな人が買うんだろうね

539:iOS
19/05/29 07:26:16.51 7KavZMfI.net
子供のゲーム用じゃね

540:iOS
19/05/29 08:13:34.18 l/mSMzTz.net
88gの音楽プレーヤー付きモバイルバッテリー

541:iOS
19/05/29 08:16:26.51 zFPffR/k.net
>>538
飲食店
オーダー取り用の端末として
ぐるなびのスマレジで多くの飲食店で使われてる

542:iOS
19/05/29 08:43:44.15 /F83OoYY.net
オーダー用端末ってそれこそiPadとかじゃないのか
牛角にはiPad mini2があったぞ

543:iOS
19/05/29 08:49:18.05 MyfEm6ZL.net
だねiPad用にサービス業向けの多くのアプリつくってるよ
タッチ向けは聞いたことないな
タッチ自体生産終了モデルと認識されてるのにつくるかね?

544:iOS
19/05/29 08:53:25.71 h7F7JRvS.net
>>533
proの方が無難

545:iOS
19/05/29 09:08:47.76 /F83OoYY.net
ただ、タッチは働いてる工場で作業工数の入力をするためだけに導入してる
タッチ5だけど
安くて発熱もなくて場所もとらず軽い、そして何より意外なほど頑丈で油負けもしない
それまで一人一人ノートpc持ち歩かされてたこと考えるとずっといい
iPadでもよかったかもしれんが、iPadより小さくて安いから…

546:iOS
19/05/29 09:18:36.75 SX5U1MUw.net
>>540
どうせスマホも持つんだからiPhoneにまとめるんじゃ?

547:iOS
19/05/29 10:14:42.50 wLX34uMa.net
>>542
店員用のハンディの代替えやで

548:iOS
19/05/29 11:22:00.43 CCbdwxUx.net
64GBを買ったけど、楽天マガジンが異様に容量を奪って困る
楽天マガジンだけで6.6GB

549:iOS
19/05/29 12:37:43.22 tecmTQZV.net
山に非防水はありえない

550:iOS
19/05/29 13:43:27.98 MzlGT0Wz.net
自動車のカーナビに使いたいのだが、
iPadにするがminiにするか迷っているのだが、
市販のカーナビだと7~8インチ画面が多いので、miniもそれくらいの
サイズだからminiが適しているかな?

551:iOS
19/05/29 13:46:56.86 jNWwSZpV.net
ビックカメラのd払いはiPodtouchで読み取ってたよ

552:iOS
19/05/29 13:48:20.28 r6aTdWkU.net
>>550
カーナビとしては全くおすすめしない

553:iOS
19/05/29 13:52:01.22 MzlGT0Wz.net
>>552
なしてよ?

554:iOS
19/05/29 13:53:29.61 IAF+5JyY.net
miniセルラーならテザリングでも全く問題なくナビとして機能するぞ
感度もいいしストレスは少ない

555:iOS
19/05/29 14:05:38.72 Zx33igSw.net
>>553
何でオマエタメ口なん?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch