【Jailbreak】iOS 12.x 脱獄スレ Part1at IOS
【Jailbreak】iOS 12.x 脱獄スレ Part1 - 暇つぶし2ch250:iOS
19/02/13 07:33:35.74 5RgY6FWA.net
携帯に話しかけるとかガイジかよ

251:iOS
19/02/13 10:33:58.22 613pZUIb.net
iPhoneX ios12.1でカメラ音弄れるようになった?

252:iOS
19/02/13 10:48:22.28 u3qNhmsT.net
盗撮乙

253:iOS
19/02/13 12:32:45.57 F6aGpj5s.net
unc0ver TeamからiOS 12でCydiaが動作している動画が公開!!!
URLリンク(zunda-hack.com)

254:iOS
19/02/13 12:35:39.30 8Z9wqvJd.net
iOS 12でCydia動かせるようになったね
来月にはツール化されるんじゃないかと思ってる
よくわからず弄ってブートループ化するより、現状待機で待っとくのがいいよー

255:iOS
19/02/13 14:09:47.68 za/O9sg1.net
またお前か

256:iOS
19/02/13 17:15:19.52 m4fOcdGp.net
>>246
いける

257:iOS
19/02/13 20:21:51.95 +/O6yUMB.net
>>246
unc0verとrootlessJB でできたよ iPhone X 12.1.2

258:iOS
19/02/14 01:00:38.21 F4HR8HiR.net
5s+iOS7で快適だったのに、いきなりおかしくなってリカバリーモードになっちゃった... orz
12にうpするしかないんか?

259:iOS
19/02/14 05:08:43.14 6zkLUbe3.net
filzaでホームバー消す事ってできない?
どこにホームバーあるかわからん

260:iOS
19/02/14 07:17:07.36 ZiLHbtiy.net
過去にOTAファイル削除し忘れてブートループからの復元充電出来なくなりめでたくお亡くなりになりました

261:iOS
19/02/14 08:07:40.33 O2GTItZB.net
>>254
できたよ

262:iOS
19/02/14 12:17:14.42 jP9+ij9D.net
>>253
β版で待機じゃ~!

263:iOS
19/02/14 13:15:33.13 mLv9Rgec.net
hosts弄ってアドブロックできるようになった?

264:iOS
19/02/14 13:51:13.03 F4HR8HiR.net
>>257
12.1.3で入獄...
β版だと何か良い事あるん?
ios7の頃からjb関連チェックしてないから、右も左もわからん。w

265:iOS
19/02/14 14:26:26.68 HpNnZG6m.net
12.1.1βなら脱獄できる可能性が高い
あとはググれ

266:iOS
19/02/14 15:15:47.69 F4HR8HiR.net
>>257,260
ありがと!!
古いβがまだ使えるとは思いもせんかった。
取り敢えず、ダウングレード中。

267:iOS
19/02/14 17:02:30.69 EdUzMiep.net
>>258
できる

268:iOS
19/02/14 18:25:06.64 /5CZwi6T.net
サブios10のままにしておいて、メインを9から12.1.2にして2週経ったがホント入獄状態動作遅いな
BB2Cの5chのスレ一覧更新ですらFake入れると早くなるのかって実感してるわ

269:iOS
19/02/14 18:41:24.60 erUGK9Hv.net
11.3 electraで脱獄してあるんだが
そのまま12にアプデしていいの?

270:iOS
19/02/14 19:40:03.71 jP9+ij9D.net
>>264
>11.3 electraで脱獄してあるんだが
>そのまま12にアプデしていいの?
11.3のshshなければ12の脱獄はまだ出来て無いので賭け

271:iOS
19/02/14 21:26:59.31 ZnxJGFw4.net
>>264
ただ単に入獄したいのか、入獄後に再脱獄したいのかによるな

272:iOS
19/02/15 00:02:24.46 E7mEPzzN.net
ios11は非脱獄でもipad版filzaでカメラ無音化できたけどios12は無音化できないの?

273:iOS
19/02/15 07:47:02.93 mv4jjW/x.net
ただただ待つしかない

274:iOS
19/02/15 07:55:13.47 7TozEJJC.net
>>267
できる

275:iOS
19/02/15 11:19:56.04 YNIy2ZZf.net
盗撮したい犯罪者はリアル入獄してろよ

276:iOS
19/02/15 11:47:31.42 8tpc7vby.net
パチンコのデータカンウンターや嫁の寝顔を撮ったりするんだよ
つうか無音アプリあるじゃん

277:iOS
19/02/15 12:41:35.62 ctyFQjD+.net
シャッター音消す用途として盗撮しか思い浮かばない奴は普段から盗撮してるんやろなぁ

278:iOS
19/02/15 15:15:02.18 qrj9Yb9c.net
早くCydiaこねーかなー

279:iOS
19/02/15 18:06:18.21 ykYNRpmP.net
別に音が大人しいなら音鳴ってもいいんだけどさ
Xperiaのシャッター音を「パシャ」くらいに例えるならiPhoneは「ガッシャーン!!!!!!!」くらいの音がするから嫌なんだわ

280:iOS
19/02/15 18:41:55.24 68CZefQZ.net
馬鹿はxperiaだけ使えばいいのに

281:iOS
19/02/15 19:14:14.58 qrj9Yb9c.net
計算機の「エラー」の字を小さくする事は可能でしょうか?
Xperiaが「エラー」だとするとiPhoneのが「エッッラアアアー!!」ぐらいあって嫌なんですけど

282:iOS
19/02/15 20:41:26.92 E7mEPzzN.net
>>269
A12じゃ無理だよね?

283:iOS
19/02/16 06:50:23.90 xR1pTtnp.net
>>274
お前みたいな盗撮犯のために音が消せないようになっているんよ

284:iOS
19/02/16 08:04:50.17 9NDRMIUX.net
>>277
むり

285:iOS
19/02/16 08:20:10.13 +ILecJ5t.net
cydia入りpb版来てるわ

286:iOS
19/02/16 10:47:39.35 9NDRMIUX.net
きてねぇよ

287:iOS
19/02/16 13:57:24.70 c3LjFYXW.net
>>278
いい加減固定観念捨てろよ頭の中ピンク野郎w

288:iOS
19/02/16 21:03:21.70 M/A4Kb3K.net
>>278
普通に考えて日常で音出したら気まずい場面あるのって分かるよね?
引きこもりかよ

289:iOS
19/02/16 21:15:11.03 65zgVKg0.net
>>278
お前みたいな盗撮犯のために音が消せないようになっているんよ

290:iOS
19/02/16 22:20:29.21 8vvWLg1E.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

291:iOS
19/02/16 23:25:16.07 9NDRMIUX.net
そろそろだね

292:iOS
19/02/17 02:04:00.51 c9vCaNJk.net
今回は脱獄リリース早えな

293:iOS
19/02/17 08:05:02.73 UfEaV4qz.net
まだβ生きてるのかな、迷ってる人も入獄期間なしで脱獄出来るかもね

294:iOS
19/02/17 09:56:08.54 keTkuwIt.net
>>278
変質者様かな?

295:iOS
19/02/17 10:40:07.02 FtsUBfGt.net
FutureRestore難しいな。

296:iOS
19/02/17 14:03:10.51 1vfskbMd.net
electraで脱獄済みのiPhone8 iOS11.0.3を
FutureRestoreで12.1.2へのアップグレードは44エラー。
iTunesの12.1.1 beta3への更新は3194エラー。
復元しないとダメかな。

297:iOS
19/02/17 16:37:47.13 pqmfGHKc.net
うん

298:iOS
19/02/17 18:57:44.30 AWK3JVax.net
futurerestoreのアップグレードはSEPが対応してないから出来ないのは当然
3194エラーはAppleのサーバーと繋がらなくて起きる問題みたいだからファイアウォールとか確認してみては
iTunesのバージョン変更も試してみて

299:iOS
19/02/17 20:54:57.41 FtsUBfGt.net
いろいろありがとうございます。
ios12へのアップグレードはfuturerestore以外でやってるんですか?

300:iOS
19/02/17 21:48:57.27 AyB+t6KQ.net
このスレの人詳しそうだから聞いてみるけど
中国のAppleIDを今簡単に作成する方法ある?
+86の番号認証が突破できない

301:iOS
19/02/17 23:22:43.67 AWK3JVax.net
>>294
???
futurerestoreが使えないよっていうのは今iPhone8ではshshを発行してない12.1.2とかに上げる手段がないってことね
SHSHが発行されてる12.1.1betaはiTunesでアップグレードできるはず普通は

302:294
19/02/17 23:50:24.72 FtsUBfGt.net
iOS12.1.2のshsh2はTSSSaverで取得して、iOS12.1.2のshsh2のnoapnonceの中のshsh
sのgeneratorをnonceに設定したつもりなんです。
いま復元しようと思いDFU入ろうとしてSOSが鳴り響いて心臓が止まりそうです。

303:iOS
19/02/18 03:06:50.61 L79bEstI.net
>>283
俺は高い飯屋1人で行くときは必ず写真とるけど正直iPhoneのパシャ音は気まずいわ。
昨今のインスタ文化やLivePhotoの実質サイレントのおかげでだいぶ馴染んだ感もあるけどやっぱ目立つよ。かと言ってLivephotoで保存したいわけでもないからなぁ

304:iOS
19/02/18 06:43:05.72 iFRXuwL1.net
スピーカー部分を親指で強めに押さえるだけでほとんど無音になるぞ
ご飯の写真くらい
オレ脱獄しつつios12待ちだけどミュートスイッチ触るの面倒だからそうやることも多い
鳴らないと変に思われることあるから常時無音にはしてない

305:iOS
19/02/18 08:01:11.26 nFL+NJC7.net
>>283
気まずい場面でどうしても写真を撮らなくてはいけない
どうしても我慢出来ないという状況が盗撮以外に何があるか説明してくれよ

306:iOS
19/02/18 08:20:07.21 AQMdVdlY.net
ロブションとか気まずいよね

307:iOS
19/02/18 09:46:57.80 gvbaND96.net
シャッター音無音化は人権を取り戻す行為だな。
必要ならアメリカでもそうしろと。

308:iOS
19/02/18 10:03:58.56 wuFtolkH.net
>>300
会社で身分証撮る時とかは無音カメラ使ってるよ

309:iOS
19/02/18 10:19:08.94 iXQzpuep.net
>>303
盗撮以上に危ない匂いがするんだがw

310:iOS
19/02/18 12:25:28.88 z4UabLVD.net
飯撮ってどうすんだよと思う

311:iOS
19/02/18 12:36:48.51 nFL+NJC7.net
>>301
どうしても写真を撮らなくてはいけない状況なのか?

312:iOS
19/02/18 13:25:16.59 O0oSx0MH.net
お前ら盗撮の話大好きだなおい

313:iOS
19/02/18 13:27:36.75 6SkMc3JF.net
趣味ですから

314:iOS
19/02/18 14:28:19.99 Cv0fzRFv.net
そこに制限があったら破ってざまあしたくなるだろ
わざわざ音を消せなくなってるからこそ無性に消したくなる

315:iOS
19/02/18 14:38:50.55 iXQzpuep.net
無音カメラっていくらでもあると思うんだけど
サード性って画質悪いんだっけ?
そうじゃなかったらそれで事足りるよね?
純正無音にこだわりたい理由はすぐに起動できるってことなら
疑いたくもなるなぁ

316:iOS
19/02/18 14:55:32.53 AQMdVdlY.net
人種差別だから戦うまで。

317:iOS
19/02/18 15:15:36.60 uosExUDg.net
そりゃあ素早く高画質で撮りたい場面ってあるじゃんね

318:iOS
19/02/18 17:13:02.12 PmEW2Xkh.net
日本に来た外国人が必ず疑問に持つところらしいね。
日本人はこうしてないと駄目なのかーって思うらしいけど

319:iOS
19/02/18 19:04:20.72 HnntnXOi.net
飯写真、公共機関でのSS、他店調査の時の写真ぐらいかなー無音にしたいの

320:iOS
19/02/18 20:55:02.13 2oA13U/D.net
>>314
無音カメラで事足りるし
スクショは音ならないだろ今や

321:iOS
19/02/18 21:08:11.15 AQMdVdlY.net
画質も機能も劣ったサードパーティ製を使えって発想が
飼い慣らされてる感が強いな。米国製のiPhoneは音しないんだぜ。

322:iOS
19/02/18 21:11:17.15 RX/S2nUL.net
>>316
かっくいいー!!

323:iOS
19/02/18 21:12:51.15 UKoyZSWl.net
>>316
今の米国製iPhoneってSuicaつかえるんですか?
知りませんでした

324:iOS
19/02/18 21:17:02.96 AQMdVdlY.net
8以降はsuica使えるよ

325:iOS
19/02/18 21:17:45.55 AQMdVdlY.net
米国「製」ってなんだよってのはあるが

326:iOS
19/02/18 21:18:51.39 wFgIgsRG.net
ios12.1.3 から12.1.1beta な にダウングレードしたいんですが、今のデータのリカバリーできないですよね?何かいい方法ないですかね?

327:iOS
19/02/18 21:21:48.62 AQMdVdlY.net
バックアップとって復元やってみれば?

328:iOS
19/02/18 21:23:25.88 AQMdVdlY.net
入獄してるんだったら怖いものなしでいろいろ試せば良いでしょ。

329:iOS
19/02/18 21:27:17.27 YyUPG3my.net
microsoft の写真アプリは?

330:iOS
19/02/18 21:30:52.41 HnntnXOi.net
>>315
それって広告合って、しかも無料じゃないんでしょ?

331:iOS
19/02/18 22:19:44.71 CuAEM3q+.net
>>321
できないね
再構築

332:iOS
19/02/18 22:28:13.41 rrsbbeA2.net
>>310
講義中にスライド撮りたくなった時にサッと無音カメラでた方がいいやろ
カメラ起動であたふたしてたらそのうちに次のスライドに行っちゃうやろ

333:iOS
19/02/18 22:32:28.29 jKncOjq9.net
ホワイトボードはMSのアプリ使うわ

334:iOS
19/02/18 22:36:15.68 CuAEM3q+.net
ほぼ作業終わった見たいね
プラベ検証残すのみみたいよ

335:iOS
19/02/19 01:07:30.06 9mK0hvg7.net
マナーモードにしてるのに音が出るのがおかしい
マナーを守れよ

336:iOS
19/02/19 10:00:24.00 vLSDY0j8.net
カメラ音がどうこう言ってる場合じゃないぞ
Cydia同梱のツールが来る

337:iOS
19/02/19 10:14:44.62 M2A+J8vq.net
もうすぐCydia来るぞ

338:iOS
19/02/19 10:40:00.94 Cje2R5e1.net
脱獄来そうだけど日本製アプリは脱獄環境下で動かないのが多すぎて入獄モード作ってくれないと脱獄に踏み切れないんだよなぁ

339:iOS
19/02/19 11:17:43.87 7h8j6rVu.net
今回はiOS12.1.2以下にするのがハードル高い
FutureRestoreがうまく動く人はラッキー

340:iOS
19/02/19 11:21:52.31 l0vtEXb0.net
12.1.1 Beta は?

341:iOS
19/02/19 11:35:56.38 7h8j6rVu.net
12.1.2のshsh2持っていても12.1.1 beta3にした方がいいよ。
FutureRestoreが上手くいくとは限らない。
復元だって3194, 3600エラーにハマるかもしれないし、
試行錯誤しているうちに署名停止になるぞー。

342:iOS
19/02/19 11:43:49.58 l0vtEXb0.net
12.1.1 betaにしようと思うのですがバックアップが12.1.2なんでリカバリできないんですが、itunes以外のツールでデータ移行オススメのソフトありますか?Windows版で、まぁみんな有料だとは思いますが

343:iOS
19/02/19 12:14:13.73 7h8j6rVu.net
みんなiOS11時代が長そうだからアプデ失敗する奴多そう。
鉄板な手順が欲しい。

344:iOS
19/02/19 15:08:07.35 DUK+16SM.net
グッデイで始まるぞ

345:iOS
19/02/19 15:46:58.68 l0vtEXb0.net
とりあえず12.1.1 beta3に戻した
データの再構築がめんどくさい

346:iOS
19/02/19 18:32:35.18 l0vtEXb0.net
beta のOTA警告ってプロファイル入れても消せないのですか?
画面ロック解除の度にアプデしろ出てくるんですが、教えてください

347:iOS
19/02/19 18:34:37.79 AsBn0Evt.net
最新版にアップデートしてios12.1.4待機がベストみたいだな

348:iOS
19/02/19 19:37:13.07 7h8j6rVu.net
>>342
あかんやろ

349:iOS
19/02/19 20:04:06.84 pkzo6RfQ.net
12.0待機

350:iOS
19/02/19 21:44:51.25 HNJum30E.net
なぜ12.1.2にしておかなかったのか

351:iOS
19/02/19 21:53:41.30 9bTpvp1Q.net
しばらく11脱獄環境だったのに、ある日突然寝て起きたら12.1.2に上げられてしまっていた、うっかりさんな私はここです。今私は牢の中から、外にいる11おじさん達を妖しげな目で見ています。

352:294
19/02/19 22:17:25.49 N6Z2Xe9F.net
futurerestoreが上手くいかない理由が分かった。
このサイトにある
URLリンク(tools4hack.santalab.me)
このfuturerestoreは古い
URLリンク(github.com)
このfuturerestoreを使ったら上手くいった
URLリンク(github.com)
11.0.3→12.1.2上手く行きました。これからデータ再構築。
Twitterで調べてて気づいたw

353:iOS
19/02/19 23:12:12.00 lIp18Pdl.net
この動画すごいなぁ
ガチで今週中くらいに来そうな希ガス
URLリンク(www.reddit.com)

354:iOS
19/02/20 00:30:16.64 EANCQA+s.net
昨日サブ機12.1.1に上げた途端に11の完全脱獄ニュースかよ
ざけんな

355:iOS
19/02/20 04:03:40.02 A0HSlmpI.net


356:iOS
19/02/20 07:10:17.05 +q90+SK8.net
>>346ですけど、OTAアップデートはだめじゃん
死のう

357:iOS
19/02/20 07:47:12.98 GDZMIa9X.net
また来世でな

358:iOS
19/02/20 08:35:26.85 8I5sDaH1.net
iOS11の紐付きで行き来できるのも悪くなかったけどね。
衝動的にiOS12.1.2にしてしまった結果
LINEなどのアカウントの引き継ぎがいるやつ結構死んだw

359:iOS
19/02/20 08:35:31.19 zC2tUKUi.net
アイコン並び替え
5チャン返信通知
電話発信確認
戻るボタン
常時時刻を出してる大きい時計
脱獄したら可能?

360:iOS
19/02/20 09:30:41.05 h3YUbeZb.net
>>351
12.1.1 b3がまだ発行中だから、復元してみたら?
精神衛生上、自分だったらそうする

361:iOS
19/02/20 09:39:29.44 oKG6+5d7.net
12.1.2だからステイでおk

362:iOS
19/02/20 10:20:04.97 e74LJ/4u.net
>>355
まだ発行しとるんすね、ありがとうございます。
FutureRestore頑張ってみます

363:iOS
19/02/20 10:28:43.07 3tKyNcIf.net
12.1.2ならベータにしなくてもいいぞ

364:iOS
19/02/20 10:30:16.62 8I5sDaH1.net
>>357
早まるなよ

365:iOS
19/02/20 10:31:40.23 +qYPtcuh.net
>>349
あれ、完全脱獄ってより
再起動後に自動で脱獄してくれるってだけじゃね?
証明書関連が必要ないならそれはそれで助かるけど

366:iOS
19/02/20 12:25:51.62 xRas5eG8.net
サンタって人のTwitter初めて見たけど、面白いつぶやきにしようとして出来ない本人のもどかしさを強く感じる

367:iOS
19/02/20 12:36:13.61 MhktKgcT.net
今更完全脱獄来てもね、別に毎日再起動するわけでも無いし慣れちゃったわ

368:iOS
19/02/20 15:30:22.22 PIdrYvc7.net
別に1週間で入れ直す必要あろうと大した労力じゃない

369:iOS
19/02/20 16:05:44.41 mab/tUQ8.net
自動署名にしてないやつとかおんの

370:iOS
19/02/20 18:00:58.02 JpMwbjWD.net
再起動したら入獄する仕様は一緒じゃねーか
入獄後のリスプリングが手動か自動かってだけ�


371:ナ



372:iOS
19/02/21 17:09:48.74 w8NA6Rmr.net
iPhone7、ios12.11b3の未脱獄です。12.12へアップグレードできますか?12.12のshsh2ありです。

373:iOS
19/02/21 17:36:32.96 JbKy731y.net
>>366
ほんの少しの知識と勇気があればできるよ

374:iOS
19/02/21 18:52:48.91 O1ZIlq8X.net
>>366
futurestoreできる

375:iOS
19/02/21 19:25:32.83 hK6VUdbd.net
>>366
今上げるメリットって何?

376:iOS
19/02/21 19:32:42.58 O1ZIlq8X.net
>>369
futurerestoreが上手くいく確信がないので、
beta3の署名中の保険がある今の内にって感じ

377:iOS
19/02/21 20:01:54.96 E1Xlv6rD.net
iOS12.1.4なんだけど、いずれこのバージョンでも脱獄出来る日が来る…よね?11みたいに

378:iOS
19/02/21 20:38:22.52 O1ZIlq8X.net
12.1.4からbeta3にすりゃあいいじゃん

379:iOS
19/02/21 23:37:17.95 7o6SQZTG.net
すみませんがちょっと教えて下さい。
現在iPhoneでiOS12最新版を使っていますが、この本体に入っている特定のアプリの
ユーザーエージェントを変えることはできますでしょうか?
要は、iPhone内の「特定のアプリ」だけのユーザーエージェントを変更したいのです。
今使っている仕事用アプリがアンドロイドからしかログイン出来ないように仕様変更してしまったのです。
であるならば、その仕事用アプリのユーザーエージェントを、疑似的にアンドロイドに変えれば、
私が持っているiPhoneからもログイン出来るようになるのではないか?と思ったからです。

380:iOS
19/02/22 00:18:21.58 U3JuGCz9.net
そんなことしたらお前罰せられるんちゃうんか

381:iOS
19/02/22 01:35:20.50 N3wLMbew.net
仕事用にAndroid買えば良いじゃん
新品で買っても中華製なら二万でええの買えるやん

382:iOS
19/02/22 05:45:48.06 majRLpYW.net
>>367
iPhone7、9.1Global、Model : D10AP Baseband : Mav16 SEP : d10。12.12のshsh2は101と104があり、12.14からBuildManifest.plist、Mav-16-5.30.00.Release.bbfw、sep-firmware.d10.RELEASE.im4pを抜き出して挑戦してますが、途中でエラーになります。

383:iOS
19/02/22 09:30:21.18 b10eQpKS.net
>>375
―latestでいけない?
俺は5回くらいこれで成功してるけどなぁ

384:iOS
19/02/22 09:37:42.48 wrg2CJ1F.net
>>376
gitリポ間違ってんじゃないの俺みたいにw
sw0utheastから落とした?www

385:iOS
19/02/22 09:38:18.89 wrg2CJ1F.net
あとnonceセットも必要だよ

386:iOS
19/02/22 09:42:48.22 wrg2CJ1F.net
ここだぞ
URLリンク(github.com)
tools4hackなどのブログみたいなやつのリンクは古い

387:iOS
19/02/22 12:28:11.05 majRLpYW.net
>>379
unc0ver beta28でnonceセット。他に確実にbonceセット出来るアプリありますか?
何回やっても最後の最後の方で失敗なんです。

388:iOS
19/02/22 12:30:50.00 majRLpYW.net
>>380
ありがとうございます。今日帰宅したら、再チャレンジしてみます。

389:iOS
19/02/22 22:18:04.94 PsF9J5uQ.net
ios12.1.4にアップデートして待機してる

390:iOS
19/02/22 22:35:27.10 wrg2CJ1F.net
>>383
あかん。b3に更新して

391:iOS
19/02/23 06:54:06.21 S2R9g6HV.net
鶴 キタ━(゚∀゚)━!
A12はまだよ

392:iOS
19/02/23 07:00:59.47 Nx/6KWmK.net
A10Xは対応してんのかな

393:iOS
19/02/23 07:22:44.80 jUfLdp+m.net
ウンコバー来たね!

394:iOS
19/02/23 07:39:36.23 uEG2Di7p.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

395:iOS
19/02/23 09:21:20.93 NDrjfxml.net
OTAデータが保存されている場合削除
ストレージから
tvOSのプロファイルを入れて万全にしてからGo

396:iOS
19/02/23 09:37:53.53 z4+zvANR.net
A7とかA8とかってなんなの?
自分のモデルがわかんない

397:iOS
19/02/23 09:43:09.91 z4+zvANR.net
自分で解決しましたー
なんでもないですー

398:iOS
19/02/23 09:45:03.13 hxTAmbR8.net
まだβだし慌てる時間じゃない

399:iOS
19/02/23 09:51:03.30 xdpa5MsE.net
OTAアップデートの12.1.2だけど、成功したで

400:iOS
19/02/23 10:00:15.02 0mhXd511.net
ios12.1.1b3成功したよ

401:iOS
19/02/23 10:04:40.62 E+g3LOw5.net
動いたtweak報告おなしゃす

402:iOS
19/02/23 10:06:50.00 xdpa5MsE.net
Mikotoだめでしたー

403:iOS
19/02/23 10:09:49.19 Tkct07hN.net
1回再起動されたけどなんとか脱獄できたでー

404:iOS
19/02/23 10:19:19.23 xdpa5MsE.net
BottomcontrolXでリスプループ
→再度うんこバーするも解決せず
→キャッシュクリアにてうんこバーで復帰

405:iOS
19/02/23 10:34:09.57 xdpa5MsE.net
アカウントの管理でログインできなくないですか?

406:iOS
19/02/23 10:48:35.52 Tkct07hN.net
cydiaのアプリってiOS12にも対応してるの?
とりあえず試してみるけど

407:iOS
19/02/23 11:04:14.45 0J2KxzqV.net
仕事で必要なアプリのために違法行為って90年代かよ

408:iOS
19/02/23 11:11:19.18 xdpa5MsE.net
Springtomize4
Icon renamer
動きました

409:iOS
19/02/23 11:30:29.56 hv96wUQg.net
仕事やってる場合じゃねえ!

410:iOS
19/02/23 11:31:01.02 cBPdfNNF.net
このタイミングで待機中のXなくした(TT)

411:iOS
19/02/23 11:45:13.31 0mhXd511.net
moveable9うごいた

412:iOS
19/02/23 12:02:41.60 xdpa5MsE.net
XenHTMLいけます

413:iOS
19/02/23 12:13:30.27 xdpa5MsE.net
Blank icons
Snowboard
Cercube
いけました
iconrenamerは過去に編集してたのが反映されるだけで
編集はできませんでした

414:iOS
19/02/23 12:17:02.29 HReeghBu.net
A7の俺、低みの見物
お前らデバック頼んだで

415:iOS
19/02/23 12:27:25.47 0mhXd511.net
起動確認
filza
Mterminal
powerselector
openssh
Exsto
Flame
Line switcher
Primalfolder
npsharesheet
ssh toggle
quick wifi
twinkleadkiller
hankana2
App admin
nolargetitle
nobetaalert
RealCC
Storeswitcher
SS patcher ios6 to 11
video hud
youtubePatcher
cloakyはダメだった

416:iOS
19/02/23 12:32:38.93 V/3nOcol.net
>>409
有能

417:iOS
19/02/23 12:48:03.66 Tkct07hN.net
おすすめの脱獄アプリ教えてください

418:iOS
19/02/23 13:43:27.57 BgGAsnh+.net
>>409
情報ありがとう

419:iOS
19/02/23 13:55:50.49 kmJ2/zq3.net
脱獄9.3.2から12.1.2に上げることは出来ますか?
SHSHはあります

420:iOS
19/02/23 14:05:56.74 gd/XNg4d.net
SHSHあるけどFuturerestoreよくわからんから今のうちに12.1.1 Beta3に上げたったはwww

421:iOS
19/02/23 14:06:34.96 LC8Nj8rZ.net
12.1.4では無理でした。
今回時間かかりすぎ。

422:iOS
19/02/23 14:23:15.91 +DDPX/kr.net
tage
SafariFullScreenScroll
Sleipnizer
は動きますか?

423:iOS
19/02/23 14:36:38.75 xdpa5MsE.net
tageとか11でうごいてなかったしなぁ
fullsafariは×

424:iOS
19/02/23 14:51:19.01 ezzOICqE.net
Futurerestore失敗して12.1.1Betaで初ウンコです
よろしくおねがいします

425:iOS
19/02/23 15:03:10.32 kmJ2/zq3.net
>>417
ありがとう…その3つのためだけに脱獄してたのに…
Xなら画面大きいしジェスチャーあるから問題ないから需要ないのかな

426:iOS
19/02/23 15:07:29.32 5iyu6q9p.net
12.1.2で温存してたはずの7が12.1.3になってたでござる
beta落としてくる...

427:iOS
19/02/23 15:09:55.73 xdpa5MsE.net
>>419
FullSafariはじきに対応してくれる気がする
tageに関してはHomegestureというので代用できるんですけど、コントロールセンターを出そうとすると強制セーフモード。。
結構12で対応報告されてるんだけどなぁ

428:iOS
19/02/23 15:21:20.45 C85Sr2eo.net
>>420
iOS「寝てる間に勝手に上げといたよ^^」

429:iOS
19/02/23 15:36:40.57 5iyu6q9p.net
>>422
ほんとそれだった
電源切っておけばよかった

430:iOS
19/02/23 17:28:31.83 eB3a7QAa.net
できんぜ。
iOS12.1,SE
もう少し待つわ
URLリンク(i.imgur.com)

431:iOS
19/02/23 17:31:17.21 4FXAuCDL.net
Futurerestore、iPhoneXには非対応ですよね?
12.1.2での脱獄に失敗してしまって、更新したので12.1.4になったんですけど

432:iOS
19/02/23 17:35:49.74 LVTREx6A.net
対応したんじゃなかったっけ?

433:iOS
19/02/23 17:55:18.53 zXlRbNwY.net
A11のiPhone8でできたからXもできると思う

434:iOS
19/02/23 18:44:13.48 OB86jQQd.net
やっと来たかー!
あとちょっとだけ待機して脱獄しよっ

435:iOS
19/02/23 18:52:44.80 Goog6e+w.net
hosts広告ブロックが機能しない…

436:iOS
19/02/23 18:54:43.27 9wY4hLjp.net
iPhone 6s ios9.1なのですが12.1.2にすることは可能でしょうか
また、どのようにして互換性の有無など確認しているのでしょうか

437:iOS
19/02/23 18:59:07.27 0mhXd511.net
>>430
12.1.1b3にあげて

438:iOS
19/02/23 19:03:45.23 0mhXd511.net
起動確認
bytafont3(ios11)
bytafont tweak mode
crystal
lowbatterybanner
calswitch11
Palert
0vigilate
起動不可
adagio

439:iOS
19/02/23 19:19:43.62 9wY4hLjp.net
>>431
3bからダウングレードということですね
ありがとうござます

440:iOS
19/02/23 19:23:17.64 9wY4hLjp.net
どうでもいいですがb3の誤字です

441:iOS
19/02/23 19:27:52.74 9wY4hLjp.net
さらにダウングレードじゃありませんでしたね
連投すみません

442:iOS
19/02/23 19:44:19.56 cq9ZOYEv.net
iOS 11からだけど、脱獄したらニコ動の再生ボタンとかが消える現象誰か解決方法分かりませんか?

443:iOS
19/02/23 20:12:21.42 0mhXd511.net
>>436
ブラウザ版?それともアプリ版?

444:iOS
19/02/23 20:32:03.27 cq9ZOYEv.net
>>437
アプリ版です。

445:iOS
19/02/23 21:29:17.08 r2YwYEAa.net
>>436
Nosubstitute入れてセーフモード起動すれば直るよ

446:iOS
19/02/23 21:33:27.76 NDrjfxml.net
>>415
12.1.1b3が署名中なのでダウングレード可能

447:iOS
19/02/23 22:10:41.87 cq9ZOYEv.net
>>439
ありがとう、ただ入れてみたけどiOS12にはまだNosubstituteが対応してないっぽい。

448:iOS
19/02/23 22:11:29.10 dm6sEy4F.net
iPhoneX 11.3.1脱獄捨てて
12..1.2に上げといて正解だった!

449:iOS
19/02/23 22:31:40.43 76GYb8Mb.net
iphone SE 12.1.2 できした。

450:iOS
19/02/23 22:50:38.73 cq9ZOYEv.net
>>439 NoSubでできた、本当にありがとう

451:iOS
19/02/23 23:12:46.31 5iyu6q9p.net
>>438
入獄環境でも消えることあるで

452:iOS
19/02/23 23:15:54.38 BnWF3gU9.net
Breakthrough使えますか?
どなたかみずほ銀行アプリが起動するか試してみて頂けませんか?

453:iOS
19/02/23 23:56:40.46 ntezbpx7.net
>>446
使えたで
インストール�


454:オてみ



455:iOS
19/02/24 02:09:41.64 x1RoY3Qn.net
8 PlusでWi-Fi死ぬわ@Beta32
おま環かもしれんけど

456:iOS
19/02/24 02:13:28.74 Hgfb638j.net
bigbossのレポがいつまで経っても読みこまないな

457:iOS
19/02/24 02:25:24.71 YtePaY2d.net
iOS12Tweak対応表
URLリンク(docs.google.com)
ColorBannersとRespringProgressが使いたいよう

458:iOS
19/02/24 04:48:13.63 oX0Sjg4A.net
キテター!! と思ったら、5sは待機か...

459:iOS
19/02/24 04:51:16.74 7PWMv9Pn.net
5sは32bitアプリ用に9.3.3留めやわ

460:iOS
19/02/24 04:56:23.21 PLF7Kgzq.net
iphone6+の俺も待機中だ…

461:iOS
19/02/24 05:02:05.56 PVp4KOBE.net
>>448
おれも12.1.2のiPhone Xで一回なったけど、再起動とかなんかしてたらいつの間にかWi-fi使えるようになってた。

462:iOS
19/02/24 06:03:34.17 eeei5/3Q.net
ios12でigg動きますか?

463:iOS
19/02/24 07:16:29.85 w0X3HP79.net
>>455
not support

464:iOS
19/02/24 07:38:59.21 8FTK1rdH.net
>>424
自己レス
オプション設定で
restore rootfsと
reinstore cydia
をONにしたら、出来た。

465:iOS
19/02/24 08:07:11.54 2WSKe2xK.net
11.3.1脱獄組みだけど今からじゃもう遅いよね?

466:iOS
19/02/24 08:40:41.56 1MsduuAW.net
AFC2入れてifunbox使えるのか?

467:iOS
19/02/24 09:02:42.88 j4sfdX+5.net
>>458
12.1.1beta発行中

468:iOS
19/02/24 09:05:26.82 7ZDIryIk.net
12にした方がいいことあるん?

469:iOS
19/02/24 09:13:50.12 8FTK1rdH.net
ios12でGPS偽装のPMPが動かないわ。
アプリことに偽装のON/OFFを選べるアプリ無い?

470:iOS
19/02/24 09:20:11.86 PZHc/UwF.net
iOS12はアポーオッチ尻4とかサクサク電池長持ちとか

471:iOS
19/02/24 09:20:38.63 PZHc/UwF.net
12.2betaの脱獄も来そう

472:iOS
19/02/24 09:21:53.85 PZHc/UwF.net
>>448
ウンコのsettingでwifiのやつやれ

473:iOS
19/02/24 09:29:13.40 +PTTSApE.net
A7,8,12ももう少しで来るって

474:iOS
19/02/24 09:40:13.42 1MsduuAW.net
AFC2対応したな
ifunbox使えるぞ

475:iOS
19/02/24 09:42:02.83 1MsduuAW.net
TetherMe使える?

476:iOS
19/02/24 09:45:25.61 Hgfb638j.net
avertas早く対応してくれ

477:iOS
19/02/24 10:14:13.21 j4sfdX+5.net
>>463
1passwordとかのパスワード連携が便利だな12は

478:iOS
19/02/24 10:20:44.63 8FTK1rdH.net
autotouch入れたあと、
ハングアップ。
その後、substrate系のアプリが全部設定から現れなくなって死んだ。
入獄&再脱獄でも治らん。
iOS12の場合は、どうやって治すの

479:iOS
19/02/24 10:22:28.17 2WSKe2xK.net
>>460
ありがとう
長らくiPhone6sなんだけど、すぐにiPhone8買って来てそのβ版入れた方が良いと思う?

480:iOS
19/02/24 11:15:04.77 PiROh3M0.net
Ios12.1.1bにアップデート脱獄したんだけど
画面開くたびにアップデートしてくださいの表示が出て
ウザいんだけど、非表示にする方法ない?
プロファイル入れてもダメだった

481:iOS
19/02/24 11:18:52.85 cu0KMl4m.net
>>473
流石にちょっと調べろよ
そのレベルならどうしようもなくなって文鎮化するから正式版待っといた方がいい

482:iOS
19/02/24 11:37:29.50 PO0eA4xU.net
>>474
知らないのなら黙ってろ

483:iOS
19/02/24 11:46:37.80 TeLlNx0A.net
煽って答え引き出してくスタイル

484:iOS
19/02/24 11:59:31.01 akTp


485:xFVg.net



486:iOS
19/02/24 12:27:25.63 op9ALU3s.net
検索も出来ないのか

487:iOS
19/02/24 12:28:20.83 PiROh3M0.net
現状ウンコが対応してくれるのを待つか時間を過去に戻すしかないんだよね?
プロファイルかtweakで出来ないかなって思った

488:iOS
19/02/24 12:34:17.29 YtePaY2d.net
厚顔無恥とはこのことか

489:iOS
19/02/24 12:39:16.96 PiROh3M0.net
解決した
ByeBetAlertってtweak入れたら非表示に出来た

490:iOS
19/02/24 12:41:47.05 PLF7Kgzq.net
しかしまぁ今回は「ウンコバー」ってのが笑えるな

491:iOS
19/02/24 13:08:20.90 1MsduuAW.net
Infinidock動くか?

492:iOS
19/02/24 13:48:20.58 4kNRKp9S.net
>>468
使えたよ

493:iOS
19/02/24 13:50:25.39 jXBkBMlG.net
hosts広告ブロック使えないの痛いな
仕様変わったのか

494:iOS
19/02/24 13:52:07.74 akTpxFVg.net
hostsの件、再起動しても差し替え済のファイル読み込まないの?

495:iOS
19/02/24 14:28:03.64 i9/NTaWM.net
rocketbootstrap抜いてようやく安定したけど依存tweak使えないのは結構不便だわ

496:iOS
19/02/24 15:58:07.20 PiROh3M0.net
ElectraからIOS12にしてウンコバーに変更したんだけど
TetherMeをインストールしようとしたら「org.coolstar.tweakinject」が依存していて
インストール出来ないんだけどどうすればいいの?

497:iOS
19/02/24 16:25:29.70 1MsduuAW.net
>>488
>>484のヤツ使えた言うてるけど

498:iOS
19/02/24 16:45:07.46 7E/QiGc+.net
おら人柱ども
有意義な報告を開発者様にどんどん上げて安定版のリリースに助力してくれていつもありがとうな

499:iOS
19/02/24 16:55:14.86 y7n4hAeR.net
先月iOS11.3.1のiPhoneが高く売れたけど絶妙なタイミングだったんだなぁ。

500:iOS
19/02/24 17:17:40.98 AYYp3F0C.net
>>486
つーかそもそもhosts書き換え自体が効いてない

501:iOS
19/02/24 17:27:33.42 gWXl8pMJ.net
iPhone6は完全切り捨てか・・・(ToT)

502:iOS
19/02/24 18:13:12.55 m97fg3LY.net
広告ブロックだけならAdguardでいいじゃん(ステマ)

503:iOS
19/02/24 18:29:38.25 akTpxFVg.net
VPNでのブロックとはまた違うから

504:iOS
19/02/24 18:31:19.33 hKXtRtOE.net
finger touch 動いたぞ

505:iOS
19/02/24 19:06:45.23 So3Mk9cM.net
β29でOK?

506:iOS
19/02/24 19:10:05.93 WfxT9ddu.net
広告ブロックできないの?
今のところiOS12にあげるメリットはなさそうね

507:iOS
19/02/24 19:27:14.10 AEEhlGBQ.net
>>488
コンフリクトする可能性のあるtweakを削除すれば良いんじゃないの?

508:iOS
19/02/24 19:30:22.90 tgQtixRf.net
>>493
え?6は出来ないの?

509:iOS
19/02/24 19:33:45.83 vHrvt8Bs.net
URLリンク(i.imgur.com)
だってさ

510:iOS
19/02/24 19:33:53.22 tSWeBmO9.net
hosts書き換えるのとローカルVPNアプリでドメインブロックするのって何が変わるんか?無知ですまんが

511:iOS
19/02/24 19:45:13.06 akTpxFVg.net
hostsの場合は名前解決に失敗するから通信が外に飛ばない
広告ブロックアプリはVPN接続が切れてる間は宛先めがけて通信が外に飛ぶ
署名検証回避目的で広告ブロックアプリスレはちょっと前からカオスだ

512:iOS
19/02/24 19:54:04.18 7E/QiGc+.net
>>502
VPNで広告ブロックしてたらVPN使えないじゃん

513:iOS
19/02/24 19:54:11.31 +PTTSApE.net
A7, A8きたよ

514:iOS
19/02/24 19:56:36.08 PLF7Kgzq.net
>>505
まじか!?

515:iOS
19/02/24 19:57:20.55 w0X3HP79.net
>>505
マジだった
キタァァァァ!!!

516:iOS
19/02/24 20:06:38.98 +tjBAHUi.net
A12 щ(゚д゚щ)カモーン

517:iOS
19/02/24 20:09:24.77 ke6xITQ9.net
署名の無いhostsは使えなくなってたってこと?

518:iOS
19/02/24 20:10:05.99 wvE1mcMp.net
>>501
有力情報感謝

519:iOS
19/02/24 21:01:02.36 Cd35M7Gy.net
12.1.2は2つありますけどどっちのビルドでも大丈夫ですか?

520:iOS
19/02/24 21:37:46.43 wjNv/5/A.net
>>511
最新の奴

521:iOS
19/02/24 21:43:02.54 NM8vyeXM.net
>>488
うーん、俺は1度Rollectraでユーザーデータも残さず
初期化してからUnc0verで脱獄してるから
そこの違いかもしれない。
何の問題もなくTetherMe動いてるよ。

522:iOS
19/02/24 22:33:25.98 e05u7WyZ.net
ios9.1からFuturerestoreを使用してios12.1.2に無事アップデートできました
とりあえず報告

523:iOS
19/02/24 22:50:38.60 MYIK3nt3.net
>>514
おつかれ

524:iOS
19/02/24 22:55:58.63 vHrvt8Bs.net
動作確認
avertas(Kazeみたいなやつ)

525:iOS
19/02/24 23:06:53.32 vHrvt8Bs.net
動作確認
performaceorgamizer2
mikoto
coolCC
SBtimeformatchanger
alkaline

526:iOS
19/02/24 23:19:39.89 e05u7WyZ.net
あれ?mikotoってダメだった人いなかったっけ
環境によるのかな

527:iOS
19/02/24 23:57:31.08 MYIK3nt3.net
EzCC 動作確認できました

528:iOS
19/02/25 00:39:15.79 Evi9xmdH.net
FlipConvertだめだ
項目追加するとセーフモード行き

529:iOS
19/02/25 00:43:24.27 4YcYOPEZ.net
Hankana 2 ok

530:iOS
19/02/25 00:48:17.96 BDPnuCqO.net
twinkleadkiller久しぶりに動作してるわ

531:iOS
19/02/25 00:52:53.95 BDPnuCqO.net
cercubeもよし

532:iOS
19/02/25 00:56:44.43 9xXq+Btr.net
RocketBootstrap依存のtweak使えてる人いるのかな?

533:iOS
19/02/25 00:56:50.29 TkhlrzTl.net
ios12もhiraginokakugothic.ttcは変わっていないっぽい
システムの中のをios11脱獄時のものに置き換えたらフォント変更できました

534:iOS
19/02/25 02:11:43.32 xaDQLSO4.net
A12頑張ってほしい
12.1.1で待機中

535:iOS
19/02/25 02:16:09.79 ug3wqsz5.net
iphone6+まだ?

536:iOS
19/02/25 07:15:05.92 q3AiKZfm.net
>>524
使えてるよ
右上みて
URLリンク(i.imgur.com)

537:iOS
19/02/25 07:15:07.50 9MrjIunV.net
>>518
一部機能を除いて使用可能…って感じです

538:iOS
19/02/25 07:45:17.65 pySyHoX0.net
PassbyとAutounlockXとiKeywi3が使えてるからほぼ満足

539:iOS
19/02/25 07:51:19.78 ijei06FP.net
>>528
BatteryPercent使えるのか?

540:iOS
19/02/25 07:51:44.75 ijei06FP.net
>>531
黄色になってるやん

541:iOS
19/02/25 08:02:17.75 Mcvd5T+S.net
URLリンク(www.reddit.com)
hostsとリスプリングループ治したっていうb33来たけど
相変わらずhosts読み込まなくね

542:iOS
19/02/25 08:14:50.47 JTdevp3s.net
>>532
省電力モードやからだで
今のところ不具合なく使えてる

543:iOS
19/02/25 08:20:05.90 IyI5JEOJ.net
一応スクショ
サブ機だから脱獄できるけどいつ再起動やスリープ死する携帯とてもじゃ無いけど使えねえわ
URLリンク(i.imgur.com)

544:iOS
19/02/25 08:25:07.84 iK4YX2do.net
>>535
サブ機がiPhoneXでメインがXsMaxとか富裕層やな

545:iOS
19/02/25 08:27:16.83 dssTcKYv.net
>>536
いや、メインはガラケーです…(小声)

546:iOS
19/02/25 08:35:19.54 b8gxGaLB.net
>>533
私はhostsきいてるよ。
広告出なくなった。

547:iOS
19/02/25 09:26:05.76 c6VhP6Q2.net
ios12で、SmartVolumeMixer使えますか?

548:iOS
19/02/25 09:57:58.49 pU3J4Jt8.net
iOS11Electra脱獄→iOS12復元→iOS12ウンコバー
にしようと思って復元までしちゃったんだけど、もしかして復元前にRollectraした方が良かった?
復元って全部初期化されるわけじゃなくてJBの設定部分とかって確か残るよね

549:iOS
19/02/25 10:35:46.95 d4l+nVa7.net
>>540
残る、rollectraしても多少ゴミは残る
もっと言うと既存データから復元しても多少ゴミは残る
rollectra→同期→新規購入のiPhoneに復元に失敗して、結局、手動でデータ移して面倒だったわ

550:iOS
19/02/25 11:07:22.02 iYYQLNYZ.net
>>541
入獄して初期化したら全部まっさらになるん?

551:iOS
19/02/25 11:15:06.94 pU3J4Jt8.net
>>541
やっぱり残るのね、やっちまった
俺も新iPhoneに既存データからの復元して脱獄したらsleipnizerの設定が付いてきた記憶があるから、そう考えるとやっぱりゴミ残りそうだな
手動でデータ移行は大変だな・・・

552:533
19/02/25 11:44:43.88 ZoPDtgLT.net
>>538
まじか
b31→b33移行組だけどRestore RootFSした?

553:iOS
19/02/25 11:47:49.70 d4l+nVa7.net
>>542
さすがにDFUから復元せずに新規構築すれば基本はまっさらになると思う

554:iOS
19/02/25 12:26:18.00 UUiWdYff.net
12.1.4->12.1.1 Beta 3にしたら ロック解除する度に アプデしろって言われるんですが回避策ありますか?

555:iOS
19/02/25 12:44:00.54 ntCO4diL.net
上の方に書いてあったで

556:iOS
19/02/25 12:58:38.40 LUWOHAEu.net
>>544
おれもhosts効かない
ちなみにb31→b33でRestore RootFSやった
iPhone X 12.1

557:iOS
19/02/25 12:59:24.42 LUWOHAEu.net
>>546
b33なら出ないようになってるらしい

558:iOS
19/02/25 13:20:14.01 EorI0B4V.net
b33から一回b31に戻したみたいだしバグあるのかな>hosts

559:iOS
19/02/25 13:21:56.77 9eHyDBVF.net
>>544
最初そのままやったらリスプループになったから
再起動後Restore RootFSしました。

560:iOS
19/02/25 15:01:16.40 BDPnuCqO.net
unc0verを削除しても脱獄状態を維持できるのな

561:iOS
19/02/25 15:27:55.90 9eHyDBVF.net
>>552
出来るよ。

562:iOS
19/02/25 15:43:35.72 UUiWdYff.net
とりあえずサブ気の12.1に入れて cydia でて filza 入れた、PCから接続時にROOT参照できないのは何か入れないと?

563:iOS
19/02/25 15:47:42.69 1raxoK+c.net
>>552
そりゃそうやろ
ただ、再起動した時に戻せないってだけで

564:iOS
19/02/25 15:58:20.95 eYh8AXW6.net
Apple File Conduit 2

565:iOS
19/02/25 17:20:22.16 GVg+Iqs4.net
A12はまだか

566:iOS
19/02/25 17:22:47.77 AXowj+qk.net
>>557
ほんまそれな。
A12が待ち遠しすぎる。

567:iOS
19/02/25 17:23:11.71 FjYzANF1.net
ZeppelinのNoneがうまく適用されない
代用Tweakでいいのありますか?

568:iOS
19/02/25 17:35:52.18 /QraM/pI.net
>>558
同じく
現ベータのリビジョンが忙し過ぎてA12に対応するのかなり遅れるんじゃないかと思う(T_T)

569:iOS
19/02/25 17:51:27.24 qFRlDnqs.net
A7まだか

570:iOS
19/02/25 17:58:19.09 9MrjIunV.net
>>559
home gestureにそんなような設定があったような気がする

571:iOS
19/02/25 18:21:58.86 /QraM/pI.net
>>559
mikotoは?

572:iOS
19/02/25 20:22:13.57 365QoGzX.net
>>471
自己レス
設定でloadtweakをONで再脱獄して治った

573:iOS
19/02/25 20:43:59.31 zhiEy2RB.net
なんか脱獄アプリが全て初期化された
restore rootfsしたら

574:iOS
19/02/25 21:34:45.91 s23/gF5G.net
そりゃRollectraをunc0verに組み込んだのがそれだからな

575:iOS
19/02/25 21:49:13.74 365QoGzX.net
status barいじるのいいの無い?
statusmodifier使っ


576:てるけど、バッテリアイコンとキャリア名のアイコンが消えないぜ



577:iOS
19/02/25 21:57:09.91 Mm3CThEs.net
12.1.1betaのSHSH発行終了したな
乗り遅れたやつとエラーで最新に上げざるをえなかったやつ乙

578:iOS
19/02/25 22:15:46.49 Y7txXShq.net
ずっと29使ってるが今まで何の問題も起きてない

579:iOS
19/02/25 22:16:25.82 p//10xIp.net
>>528
RocketBootstrapのSafariとかAppStoreアプリへアクセスが機能してるか知りたかったんだけどありがとう

580:iOS
19/02/25 22:23:25.50 SdTTisFD.net
>>570
そのSSのbatterypercentxは今し方rocketbootstrap外されたからお察しよ

581:iOS
19/02/25 22:32:04.72 pUcbs5bG.net
BigBossまたなの? リポジトリの更新が完了しない

582:iOS
19/02/25 22:38:36.87 ijei06FP.net
>>568
コイツ性格悪っ!

583:iOS
19/02/25 22:39:44.02 ijei06FP.net
まだ署名中

584:iOS
19/02/25 22:41:31.44 b8gxGaLB.net
なんだ、うそだったのか。
碌でもないやつだな。

585:iOS
19/02/25 22:53:09.38 pUcbs5bG.net
b34きてるけど

586:iOS
19/02/25 22:57:11.05 s23/gF5G.net
ガチのリスプリングループ修正らしいな
それよりhostsが効くのかどうか

587:iOS
19/02/25 23:20:28.45 EUKONTyH.net
今日アップルで本体交換したら12.1.2のiPhoneを渡された。ラッキー

588:iOS
19/02/25 23:24:08.93 zhiEy2RB.net
そういうことか

589:iOS
19/02/25 23:34:10.60 9MrjIunV.net
b34でhostsつかえるよ

590:iOS
19/02/26 00:52:10.43 ncwx+fSX.net
Restore RootFSしてb32→b34したら同じくhosts有効化できた
やっとAdBlockを手放せる

591:iOS
19/02/26 00:59:53.18 7jHulamB.net
iOS12でActivator、Libertas、Backgrounder Action使えてる?
脱獄しても恩恵少なそうで悩み中。。。

592:iOS
19/02/26 01:06:37.01 sRyjh3y+.net
>>582
Activatorがダメなので
それを使う系は全てダメっぽいです。

593:iOS
19/02/26 01:09:45.32 wvIvg4lm.net
hostsは編集後に再起動して入獄状態に戻っても有効?

594:iOS
19/02/26 01:45:54.01 Hn0+GLfc.net
>>584
だめづら@おれかん

595:iOS
19/02/26 02:04:28.40 ncwx+fSX.net
今回の脱獄ではhostsはLetMeBlockっていうある意味Tweakみたいな感じで動いてるから入獄してると無効化されるね

596:iOS
19/02/26 02:12:51.82 EPVm4PTz.net
futurerestoreの使い方分からないからbetaにするわ

597:iOS
19/02/26 03:41:35.89 uW6lehYR.net
futurerestoreのコマンド操作自体は拍子抜けするくらい簡単だったよ
futurerestore本体(>>380)、12.1.2のshsh、12.1.2のipsw、12.1.4の(ipswをzip解凍して取り出した)sep等の3つのファイルを同じフォルダに入れて、後はブログとかのコマンドをコピペでいける
一応11.3.1 El→Unの環境を1回rollectra、バックアップしてから12.1.2にfuturerestore&復元まで出来た
touchIDも動くしトラブルは今のところないけど、ゴミ残したくない人はバックアップから復元はやめた方がいいかも

598:iOS
19/02/26 07:46:36.70 AYwfLvjC.net
hosts入れ替えたが効いたり効かなかったりするもんなのか? 12.1.1b b30で措置。

599:iOS
19/02/26 07:54:56.58 Hu1EWFIW.net
まさかhostsにまで署名(?)されるとはなぁ
署名検証回避のイタチごっこにイラついてたんだろうか

600:iOS
19/02/26 08:21:47.02 K91M39C7.net
A12(X) support will be worked on after the public release of full 4K support.

601:iOS
19/02/26 08:29:00.53 rZyY7hc5.net
何回やってもセーフモードになってたけど、10回目でやっと成功。
パトラッシュ、ぼくはもう疲れたよ。

602:iOS
19/02/26 08:34:30.64 FhEy7lS6.net
crystal 入れたいのに、今repoにない?
通知1発で下、便利だったのに…

603:iOS
19/02/26 08:45:23.00 wOf+rybs.net
iphone6+でできるようになったら起こしてくれ

604:iOS
19/02/26 08:51:54.91 AT5ke+Cs.net
Finished full 4K support for unc0ver on iOS 12 :-).

605:iOS
19/02/26 08:55:34.32 AT5ke+Cs.net
>>594
今日明日にはきそう。よかったね

606:iOS
19/02/26 08:58:09.60 AT5ke+Cs.net
>>588
みたいに一式揃えるやり方もあるけど、
何度も繰り返すんじゃなければlatestの方が簡単。
ファイルをダウンロードするからちょい遅い。

607:iOS
19/02/26 08:59:13.95 AT5ke+Cs.net
beta3の署名もそろそろ消えるタイミングなんで早めに

608:iOS
19/02/26 09:26:18.20 iAnCxpZo.net
WindowsでFutureRestoreにコマンド入力したら以下の様に表示されて実行できないのですがどうしたらいいのか教えて下さい
futurerestore.exe は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

609:iOS
19/02/26 09:29:58.86 AT5ke+Cs.net
./つけんなや?

610:iOS
19/02/26 09:59:20.56 cCp5A7DO.net
beta3待機してるんだけどアップデートのやつって脱獄しないと消せないのかい?

611:iOS
19/02/26 10:38:27.47 ruLxRod9.net
betaのアプデ警告回避できないなぁ、ウザいから諦めた

612:iOS
19/02/26 10:42:54.48 xAjIdb75.net
その程度のことも出来ないようなら
脱獄しない方がいいだろうから諦めて正解

613:iOS
19/02/26 10:47:30.12 X0S7zvfl.net
>>603
それは脱獄しなくても君なら簡単に出来るという解釈でいいのかな?

614:iOS
19/02/26 11:02:35.35 vEzZ75vm.net
betaだとプロファイルで消せなんか?

615:iOS
19/02/26 11:48:27.78 blH2K2ak.net
今のUnc0verで脱獄したら
ベーターの警告も消してくれるらしいよ。

616:iOS
19/02/26 12:05:11.11 kXSbGKEG.net
tvOSのプロファイル入れるやつじゃもう警告止めれないの?

617:iOS
19/02/26 12:13:54.54 86FoSi12.net
最初にベータのポップアップ質問した奴煽りながらも自己解決してが
それ以降現れる奴は検索も出来ない無能ばかりだな

618:iOS
19/02/26 12:31:08.62 X0S7zvfl.net
>>608
脱獄必須だと意味ねーんだよw
分かってないなら口挟むなよ

619:iOS
19/02/26 12:44:50.33 h/MSVTTx.net
>>609
脱獄しないならベータ版いれる必要ある?

620:iOS
19/02/26 12:46:21.64 G1jOp/uw.net
脱獄しないなら12.1.4にアップデートすれば消えますよ

621:iOS
19/02/26 12:50:19.04 z1+39BuL.net
>>609
じゃあここから出てってください

622:iOS
19/02/26 12:52:05.31 n8d0pI5h.net
11脱獄から久々に入獄してるけど再度脱獄するか迷うレベルで快適

623:iOS
19/02/26 13:53:12.46 fpjRNRyX.net
IPhone7以下だと電池持ち悪くなるようだから上げてないけど実際どう?

624:iOS
19/02/26 13:55:52.19 X0S7zvfl.net
>>610
>>612
馬鹿じゃねーの?
最新の端末使ってる奴は待機なんだよ
貧乏人は気づかないかな?

625:iOS
19/02/26 13:57:11.23 PVLrDepx.net
だっさ

626:iOS
19/02/26 14:10:50.91 z1+39BuL.net
>>615
ごめん
それならfuturerestoreで12.1.2とかにアプデしたほうがいいかも

627:iOS
19/02/26 14:47:14.66 vEzZ75vm.net
アラートも消せない奴に
futurerestore進めるとか
なかなかやるなw

628:iOS
19/02/26 15:15:18.53 uW6lehYR.net
>>599
ディレクトリ移動した?
コマンドプロンプトのメッセージ全て見えないとアドバイスしづらい

629:iOS
19/02/26 15:27:45.07 JQ4x7yVm.net
まだ言ってんのかこのキチガイ
脱獄無しで消してみろや

630:iOS
19/02/26 15:27:54.26 H22M13/e.net
NonceSetできてないような

631:iOS
19/02/26 15:57:49.88 is8/Vdwr.net
PowerSelectorのLDStartアカンな
再起動して入獄状態になるわ

632:iOS
19/02/26 16:20:51.80 Kn9KCiJL.net
respringでも再起動になったよ
アップデートしてからはためしてないけど

633:iOS
19/02/26 16:22:07.43 xAjIdb75.net
脱獄スレなのに脱獄無しでとかいうパワーワード連発してるアホがいるスレはここですか?

634:iOS
19/02/26 16:28:36.91 JQ4x7yVm.net
>>624
アホかお前

635:iOS
19/02/26 16:35:47.80 F6O+PCnY.net
>>624
もう無理だから謝っとけよ
どんだけがんばっても無理無理無理

636:iOS
19/02/26 17:11:09.58 JtDhnv/n.net
まあ出っぱなしではないから

637:iOS
19/02/26 17:14:38.23 K91M39C7.net
>>601
tvOSのプロファイル入れておくといいよ

638:iOS
19/02/26 17:50:39.41 k0IYhiMr.net
>>628
プロファイルだとアラートは消せないぞ。

639:iOS
19/02/26 18:20:50.47 H2BFVBeB.net
だめだ、ios12.1.2 にできん・・・
iPhoneX 12.1.1beta3 
(unc0verV3-b34で脱獄済み、nonceはデフォルト値がセットされてるはず)
ios12.1.2のshshあり
Windows10、futurerestore_win64_v224.3
ios12.1.4から必要なファイルを抜き出したがだめだ・・・
futurerestore.exe -t iPhone10.shsh2 -b Mav17-3.31.00.Release.bbfw -p BuildManifest.plist -s sep-firmware.d22.RELEASE.im4p -m BuildManifest.plist iPhone10_1212_16C104_Restore.ipsw
でやると、下記のエラーがでる
Extracting iBEC.d22.RELEASE.im4p...
Personalizing IMG4 component iBEC...
Sending iBEC (981816 bytes)...
[Error] ERROR: Unable to send iBEC
Done: restoring failed.
Failed with errorcode=-8

一応beta3で脱獄できているからいいんだけど、気分の問題で12.1.2したい
分かる人いらっしゃいます?

640:iOS
19/02/26 18:25:54.92 bcBeAbkH.net
出来ないのは何回やっても成功しない

641:iOS
19/02/26 18:29:59.28 bHh+0sYh.net
betaでいいじゃん(いいじゃん)

642:iOS
19/02/26 18:43:57.52 spfasDZl.net
旧端末もはやく~

643:iOS
19/02/26 18:44:12.86 iXDlP6pH.net
>>630
Win10のデバイスマネージャで"Apple Recovery (iBoot) USB Composite Device"を探して削除しろ。そんでもって、Futurerestoreすればいける。ダメでも2~3回繰り返せばその内リストア成功するはず。

644:iOS
19/02/26 19:36:59.38 K91M39C7.net
>>630
古いfuturerestore.exeなんじゃないの?
いっかい消してzipから解凍しなおしてみては

645:iOS
19/02/26 19:44:50.31 BKhTxdnx.net
おいらはwin10で一晩中がんばっても出来なくて駄目元でwin7でブートして試したら
同じデータとコマンドで一発で出来た
システムとの相性とかあんのかね

646:iOS
19/02/26 20:07:59.09 tiTIUkk9.net
今でも全角英数って存在するんだな

647:iOS
19/02/26 20:12:47.76 6cXdjHtl.net
調べるとwinでエラー出てても同じファイル使ってmacで試したらいける、みたいな事例もあるっぽいからシステムの相性っていうのもあるかも
ただ>>634が言ってるみたいにドライバとかの問題を見逃してるって可能性もある
つまるところ原因はわかりません

648:iOS
19/02/26 20:14:44.34 Vm2IwLzf.net
俺もメイン機でリカバリ�


649:a[ドに突入後エラー吐いて失敗を数回、サブ機でやったら一発成功 どっちもWin10でiOS11の時はメイン機で成功してたからどこかが腐ってるんだろうな



650:iOS
19/02/26 20:27:47.38 Vm2IwLzf.net
日頃使ってる環境だと何かの拍子にどこか影響が出ることもあるだろうしプレーンな環境あった方が良いかも

651:iOS
19/02/26 20:34:24.82 Jjs/loDq.net
HideHomeTimeが動かん、、、
代替Tweakないですよね?

652:iOS
19/02/26 20:41:41.89 MqKIYyog.net
Puffinブラウザが使い物にならなくなったんだけど私だけ?
入獄すれば普通に使える…

653:iOS
19/02/26 21:01:35.33 eDUKRBth.net
futurestoreはosとの相性あるで。わしの場合、win7ではコケてたけど、同じ事してwin8だとすんなり行った。ios11.3.1 → ios12.1.1 iphone7。
だがしかし、うんこバーb31でなぜかようこそ画面ループとなって、dfu → 12.1.1b → 12.1.1 からのうんこバーb31で、りんごループ。からの、dfu → 12.1.1bで、うんこバーb30で、ようやく安定。うんこバーを新しいバージョンにする勇気ない。
ようこそ画面とは、あーぽん初期化した時に出るあの画面や。ようこそ~っての、設定終えてもまた出てくるのには参った。
まっ、うんこバー使う時は覚悟してな。

654:iOS
19/02/26 21:16:22.62 K91M39C7.net
Introducing fut3repar1y a tool that allows you to downgrade from iOS 12.1.2 to any version without shsh.

655:596
19/02/26 22:15:59.75 W/lMoJHr.net
>>615
きんもー

656:iOS
19/02/26 22:27:26.11 7s3hdwVX.net
XRのiOS12.1.2で安いのがあったからポチッたんですけど、脱獄済みの6sからクイックスタートで初期設定した場合もゴミ拾ってきますか?

657:630
19/02/26 22:50:56.20 h8ZWtZer.net
>>630です。
皆様、アドバイスありがとうございました。
Windowsとの相性があるとのことで、別PC(Windows10)でやってみたら、1発でできました。
念願のios12.1.2にすることができました。

658:iOS
19/02/27 01:29:31.99 h14VcolX.net
opennotifer対応してます?

659:iOS
19/02/27 01:39:06.01 aLETYxlu.net
ios9.0.2の完全脱獄6s使いながら竜宮城で暮らしてんですけど
Future restoreで12.1.2にしたらアンカバーってのやれば脱獄の状態で現世に帰れるんですよね
ios9.1以降の紐付きへの知識が皆無で署名がどうとかサッパリわからんのですけど
12.1.2の場合、完全脱獄と比べてなにか不便なことありますか?
電池切れパワーオフするごとにアプリでタップしてリスプくらいなら苦じゃないです

URLリンク(i.imgur.com)

660:iOS
19/02/27 01:51:19.75 95c80wqd.net
>>649
ほぼ同じ境遇だな
最後に行ってること以外は特にないと思う
強いて言えばまだβ版だから気をつけてってことくらい

661:iOS
19/02/27 02:06:56.44 uDeB4Pdh.net
>>624
謝罪まだ?

662:iOS
19/02/27 02:32:32.88 aLETYxlu.net
>>650
ふむ、SEPの互換性がどこまで続くのか分からんけど少なくとも12.1.4の認証が通る間は12.1.2に出来るってことよね
なら少し待つのも...
ところで今はもう11.4.1にして脱獄はできないのかね
使いたいTweakがiOS12対応するまでiOS11の最新で寛ぐというのも悪くないのだけど
12.1.4のSEPと11.4.1のファームに互換性あるのかどうか

663:iOS
19/02/27 03:14:32.71 7Po0x8oY.net
待つのも良いけど、今ならbetaという保険があるよ

664:iOS
19/02/27 07:02:54.00 Y8ocE7Qw


665:.net



666:iOS
19/02/27 07:31:57.35 +iMFm6pM.net
>>654
名古屋ゴミだ

667:iOS
19/02/27 09:29:09.42 y7ODG8Ir.net
>>654
お前は出入り禁止
655も自演だとばれてるからな

668:iOS
19/02/27 09:41:12.90 2510I8NP.net
Win10のiTunesの復元で3600エラーになってしまう。
iTunesの再インストールやってみても同じ。むむむ

669:iOS
19/02/27 09:44:09.17 Uv1Iv5qN.net
切れたってレスは嘘か

670:iOS
19/02/27 09:49:16.12 v77/xpvg.net
>>658
昨晩はshsh取れたよ俺のは3600エラーだけど

671:iOS
19/02/27 09:53:43.12 DlhwU5hQ.net
iphone6まだ?(´;ω;`)

672:iOS
19/02/27 11:29:20.43 I2WHEl9B.net
フォイもキチも出禁

673:iOS
19/02/27 12:06:53.66 +iMFm6pM.net
>>656
オマエ誰やねん
アホかオマエ

674:iOS
19/02/27 12:55:02.17 hgdf/teN.net
>>297
XRって質感悪いよね

675:iOS
19/02/27 12:57:44.34 PaKsUe79.net
>>663
安価間違えてねーか?

676:iOS
19/02/27 13:23:11.16 I2WHEl9B.net
>>662
取ってつけたような関西弁で草
大人しく巣に帰れホモ野郎

677:iOS
19/02/27 13:27:20.40 z0CyqyRU.net
iPhone7、unc0verで現在12.1.1beta3で脱獄中です。12.12へ復元したいのですが、nonceは0x000000000000000に設定されています。shsh2の方のnonceを書き換えても大丈夫でしょうか?

678:iOS
19/02/27 13:41:22.81 asiXDgZ+.net
>>666
何を言うてんねんオマエは。。

679:iOS
19/02/27 14:10:08.27 +iMFm6pM.net
>>666
オマエはアホか

680:iOS
19/02/27 14:29:42.55 YP1r53/N.net
ワロタw

681:iOS
19/02/27 14:52:50.50 Fg5EpNjF.net
うんこバーで脱獄してから、ソフトウェアアップデートがずっとアップデートを要求中になってるんだが…
ios12.1.1b 心配や

682:iOS
19/02/27 15:12:58.43 TwRMILH0.net
>>666
はい

683:iOS
19/02/27 15:32:26.35 gOip0PL1.net
11.3.1脱獄組みだけど、昨日寝る前に12.1.1beta3のshshダウンロードしたけど帰宅したらそれにすべきかなぁ?

684:iOS
19/02/27 15:33:54.73 asiXDgZ+.net
>>672
オマエもアホか!

685:iOS
19/02/27 15:37:45.01 vr7cW0eh.net
>>670
俺もなってる
設定のバッジがもう50くらいになったw
バージョン維持したまま初期化出来るやつ来たらするつもり

686:iOS
19/02/27 16:05:19.36 VXmpO0Ey.net
JB Remover

687:iOS
19/02/27 16:06:26.90 Fg5EpNjF.net
unこバーで脱獄後、ソフトウェアアップデートがずっとアップデート要求中なんだが心配だ… ios12.1.1b

688:iOS
19/02/27 16:07:30.38 VA7hR0et.net
>>676
何回同じこと言うねん

689:iOS
19/02/27 16:36:38.86 I2WHEl9B.net
基地外大暴れで草

690:iOS
19/02/27 16:55:22.01 6EfnUG8g.net
>>676
URLリンク(i.imgur.com)

691:iOS
19/02/27 17:13:58.88 asiXDgZ+.net
>>676
URLリンク(i.imgur.com)

692:iOS
19/02/27 17:20:01.47 aLETYxlu.net
ios9.0.2JBから12.1.2へのFutureRestoreがうまくいかへん
リカバリーモードまでは行くけどそこから発見されないって言われる

693:iOS
19/02/27 17:25:59.24 aLETYxlu.net
そうこうしてたら cl0verどうやっても途中で止まるようになってきた
保険の12.1.1b3にして見るわ
2月27日17:25現在 認証通るかな

694:iOS
19/02/27 18:19:46.69 3YL7bbGW.net
クローバーってなんやねん
アホかオマエは

695:iOS
19/02/27 18:31:44.65 kTq/1+rb.net
ワロタw

696:iOS
19/02/27 18:54:43.83 PyiRmkgB.net
アホゆうもんがアホやで

697:iOS
19/02/27 18:56:18.51 uQgc/D7I.net
ここ見てるとfuturestore使えない人多くない?
自分で12.1.2に出来ないなら、やめて12.1.1β3で脱獄の方が良いと思うよ。

698:iOS
19/02/27 20:18:11.58 uDeB4Pdh.net
>>686
そんなもん誰も使ってないぞw

699:iOS
19/02/27 20:21:06.88 K/x7/DA7.net
>>686
すまん。iRestore使ったわ

700:iOS
19/02/27 20:24:52.16 aLETYxlu.net
>>683
アホかて
iOS9.0.2完全脱獄からはcl0verでtftp0を有効化しとかなfuturerestore使えへんのやで
挫折してiTunesで12.1.1b3にしてunc0ver入れた
ちなみにそれすら蹴られまくって認証切れかと焦ったたけど
全消しからのDFUモードで12.1.1b3にできた
まだ認証通ってる

701:iOS
19/02/27 20:32:29.63 MqMWiPOp.net
>>689
でunバーで脱獄した?、アップデートを要求してますってずっとなってない?

702:iOS
19/02/27 20:49:52.24 PyiRmkgB.net
脱糞に見えてきた

703:iOS
19/02/27 21:07:50.94 Uv1Iv5qN.net
PC変えたらfuturerestore一発で成功したわ

704:iOS
19/02/27 21:13:02.67 MqMWiPOp.net
tss serverから落としたshshで、apnonceフォルダにあるshsh、nonceは何にすれば良いかわかる?

705:iOS
19/02/27 21:21:40.32 PyiRmkgB.net
>>693
shahをテキストかなんかであげれば書いてある

706:iOS
19/02/27 21:27:06.49 PqAOnSpD.net
>>681
裏でiTunesに先に制御取られてない?
設定で自動起動しない様にしないとiTunes の方が早いよ

707:iOS
19/02/27 21:55:14.97 S4L4yvTo.net
みなさんfuturestoreてどのサイトの使い方見て試してます?
成功率をあげたいので良かったら教えてください

708:iOS
19/02/27 22:11:47.23 FMRMvISm.net
使い方も何もない
実行環境が全て

709:iOS
19/02/27 22:12:04.43 8K59hmE9.net
AudioRecorderきたな
また金いるのか!

710:iOS
19/02/27 23:10:50.37 wWVHnLbx.net
Swipetolockのホームボタンでロックを無しにさせてくりょーよ

711:iOS
19/02/28 00:22:08.45 tE+giziC.net
>>690
うんもちろんそこからunc0verで脱獄してっていうかnonceセットしてFutureResotoreで12.1.2にするべく奮闘してた
9.0.2JBはtftp0が無効なのでcl0verとnonceEnablerとnonce setでやっとFutureRestoreが使える状態になるのだけどそこが不安定で
12.1.1b3にやっちゃえということでそこからだと楽勝でFutureRestoreできると思ったんだけど、これまた一悶着

リカバリーモード入ったとこで止まっちゃう
MacOSX(HighSierra)だとリカバリーモード入ってすぐ止まり、
LenovoのWIN10だとそこからほんの少し進歩はあるけど
Unable to send iBECっていうエラーで
errorcode=-8
で止まる
URLリンク(www.reddit.com)
の対応を何十回試したらイケたとか言ってるやついるからそんなもんかと思いやり続けてたがダメ
そんで、WINのセット一式USBメモリにまとめてMacのBootCampのWIN10でやったらあっけなく進んだ
12.1.2になるのに半日かかった

712:iOS
19/02/28 00:36:51.30 tE+giziC.net
すまんアゲてもた
iOS9.0.2からcl0verがマトモに動いている間にmacbookのbootcamp win10を試していたらスムーズに来れたんだとは思うけど
とりあえず12.1.1b3を経由して12.1.2になれた
FutureRestoreはv224 (win10)
自動latest含むオプション類は一切使わず
GUIのサポートアプリも使わず
SHSH2はTSSSaverで取ってたけどnoapnonceフォルダ内に4つもあり、16C104だけで2つあるうちのログみてマッチする方を使ったけど
疑わしいから他のも使って実験してたのも時間かかった
BackUpはiTunesには取らずMacのiMazingに取ってるので何を戻すかはこ�


713:黷ゥら考える 他の人へのアドバイスは、 shsh2は複数あっても、matchするやつを使うので自信持ってよし 違うのでやってもリカバリモードから必ず出られた 書き込み中のエラーじゃきゃ心配ない 理由不明でダメならマシンごと変えるのが手取り早い



714:iOS
19/02/28 00:42:53.01 tE+giziC.net
>>695
レスくれてたのに気づいてなくてゴメン
iTunesは自動起動してないよ
でもありがとう

715:iOS
19/02/28 02:38:30.60 tE+giziC.net
書きまくって申し訳ないけど
12.1.2にした後そのままiOS9.0.2のバックアップから復元してみて
(iTunes嫌いだからiMazingで取ってる)
それからunc0ver(b34)で脱獄しようとしたら最初の再起動で林檎ループ
unc0verに先にboot nonce値は入れてたから林檎ループから手動でリカバリモードにして
またFutureRestoreで12.1.2初期化
(もしもboot nonce値入れてなかったら12.1.1b3からやり直しだったと思われ、
 んでそんなタイミングで12.1.1b3の認証切れたらと思うとゾっとする)
今度は新しいiPhoneとして設定して行くことに
念のため脱獄前にboot nonce値は入れておいて、からの、今度は無事12.1.2脱獄完了
今から、ちまちま設定してく

716:iOS
19/02/28 02:52:28.11 tE+giziC.net
>>690
返事し忘れてたけど、12.1.1b3の時は再起動だかリスプするたびに、なんかそんなん出てた
12.1.1b3のまま使う気はなかったので気に留めてないけど
SHSHあるなら12.1.2にした方が良いんじゃない?
SHSHないなら、以前はそういうのプロファイルで消せた気がするので情報探してみては?
FutureRestoreからのbackup復元後に脱獄かけて林檎ループになったから
FutureRestore直後から脱獄でチマチマ手動と思ってたけど
FutureRestore直後から脱獄でbackup復元というのも試しておこうと思い実験中NOW

717:iOS
19/02/28 03:25:34.53 tE+giziC.net
林檎ループにはならないがCydiaが起動できないとか問題ありすぎ
これでもう未練は無くなった
本日3度目のFutureRestoreで12.1.2初期状態へ
今度こそ手動でチマチマAppsterの情報みながら環境再構築

718:iOS
19/02/28 05:37:46.11 54r71bHS.net
ここはチラシの裏か?

719:iOS
19/02/28 06:06:16.95 NZZmPrQ7.net
futurerestore何度やっても駄目です。こんなエラーが出ます。
ERROR: Could not open ZIP archive 'D:\一時ファイル\TEMP\ffffffffffffffffffffffffffffffff000000242': 18
ERROR: Unable to send baseband data
ERROR: Unable to successfully restore device
[Error] ERROR: Unable to restore device
Done: restoring failed.
Failed with errorcode

720:iOS
19/02/28 07:21:22.58 54r71bHS.net
長い。

721:iOS
19/02/28 08:15:50.71 psXTWvtv.net
Ldrestartすると地獄をみれますよ
電池切れるまで

722:iOS
19/02/28 08:40:15.62 7mLfxJ2A.net
>>707
とりあえず、フォルダー名を1バイトにしてみろ。
1バイトがわからなかったらググれ。

723:iOS
19/02/28 08:47:00.99 LzNjk3LL.net
エラーコード無しか?

724:iOS
19/02/28 08:56:51.68 hvqIvvqH.net
A7、A8への対応も順調みたいです。

725:iOS
19/02/28 09:03:54.26 w0tRbbl2.net
>>711
貼り付け漏れでした。エラー11です。
よろしくお願いします。

726:iOS
19/02/28 09:08:02.78 w0tRbbl2.net
>>710
ありがとうございます。試してみます。

727:iOS
19/02/28 09:26:44.47 nprrtH2g.net
12.1.1beta3への復元で3194エラー。
hosts設定で3600エラー。
どうしたもんか。

728:iOS
19/02/28 09:39:07.32 iv+T3D9Y.net
向いてないから諦めろよ

729:iOS
19/02/28 09:47:49.45 St8NdTib.net
FutureRestore失敗する人は、昔のFutureRestore使ってるかそもそも違うSHSHを使ってるかとか?
失敗した別の母艦機で試してみるのもいいかも
今現在の環境と発行中のSHSHに互換性があるか、sepやbasebandは正しい物を指定してるか確認してやってみてー
そんなに難しい事ないから、必ず成功するよ

730:iOS
19/02/28 09:52:20.14 soacrweH.net
URLリンク(ameblo.jp)

731:iOS
19/02/28 11:40:12.36 oSI2NVBh.net
iRestore使え
アホでもできるわ
それでアカンかったらb3で我慢しろ

732:iOS
19/02/28 13:13:45.06 OaSjaCVF.net
>>719

733:iOS
19/02/28 13:14:10.83 OaSjaCVF.net
死ねやキチ

734:iOS
19/02/28 13:32:22.77 oSI2NVBh.net
>>721
アホかオマエは!

735:iOS
19/02/28 13:54:36.74 DRdWv59d.net
iOS12.1.1 bからiOS12.1.1にしたいんだけど
nonceセットできるツールありますか?

736:iOS
19/02/28 14:15:27.65 0rdm8epC.net
新ウンコからナンスセットできるようなる

737:iOS
19/02/28 14:19:41.03 iWv7Jixs.net
>>706
そうだよ

738:iOS
19/02/28 14:20:52.40 0rdm8epC.net
>>716
2台持ちで片方はfuturerestoreできたんだがね。
仮想環境作ってやってみる。

739:iOS
19/02/28 15:07:57.32 tE+giziC.net
>>707
zipアーカイブってことはlatestオプションよね
自分で抜き出しやつ指定したら?

740:iOS
19/02/28 16:17:56.99 DRdWv59d.net
future store何回かやってみたのですが
latestを自動参照にすると成功率低めですね、てかまず成功しない
GUI版でやる場合、実行後固まってるように見えるけど動いてるのでひたすら待つのが良いかも

741:iOS
19/02/28 17:15:53.31 riXNZmhK.net
よぉーしIGGがios12対応したからフーチャーストア?ってやつでアップグレードしてみる!!

742:iOS
19/02/28 17:24:03.23 iWv7Jixs.net
もうダメだこのスレ

743:iOS
19/02/28 17:24:08.22 riXNZmhK.net
ノンスってなんですか?

744:iOS
19/02/28 17:55:24.29 YH/hi/6k.net
>>729
対応したの一部端末だけだぞ

745:iOS
19/02/28 18:22:12.21 fOVDlPzi.net
hostsが効いて快適なブラウジング中。やっぱ脱獄よ。

746:iOS
19/02/28 19:21:32.66 UDvroLn4.net
またアクティベーターの対応を待つ
長い旅が始まる...

747:iOS
19/02/28 19:24:03.58 eW1NyDmq.net
今ってicleanerのリポジトリ落ちてますか?

748:iOS
19/02/28 20:21:25.56 9eKvxRRh.net
脱獄して入れたいアプリある?
オレはfaceidのロック解除が自動になるやつくらいしかないす

749:iOS
19/02/28 20:46:09.56 nuqM6g9S.net
ask before calling too ios11版がios12でも問題なく動く(tateuのリポ)
うっかり発信抑制のほか
mvnoのかけ放題プレフィックスも自動付加できて便利(本来と少し違う使い方)
各専用アプリだと着信履歴からの発信が面倒だけどこれなら純正電話アプリで使える

750:iOS
19/02/28 21:06:04.74 r190oQp5.net
>>736
タッチIDを触るだけでホームボタン押せるやつ
GPS偽装
これは必要

751:iOS
19/02/28 21:22:00.68 54r71bHS.net
Systemsounddisablerは対応してる ますか?

752:iOS
19/02/28 22:10:22.75 tE+giziC.net
swipe shift caret も動作確認ok
あとCCSUPPORT関係も動いてる

ダメなのはOpenNotifier
AlarmVolume(目覚ましだけはいつも最大音量で、けどフェードインで)

753:iOS
19/02/28 22:58:35.99 TbmHxXno.net
>>734
そもそもios11もろくに対応してないから開発者放置してるな

754:iOS
19/02/28 23:02:29.93 cvXKvzfH.net
日本人が作ったやつだとBreakthroughがdebファイル開いてドラッグアンドドロップじゃないと動かないのがなあ
まあFullMusicとIconator動いたから十分かな

755:iOS
19/02/28 23:09:25.70 u2RMCnf3.net
今回も有志でパッチで対応してくれないかな

756:sage
19/02/28 23:35:24.29 G17oeZjF.net
現在XS shsh無しでiOS12.0待機中ですが
iOS12.1.1bに上げといた方が良い?
12.0→12.1.1bだと、itunesからアップデートすれば
データ類引き継げるって認識で良いですか
それとも再構築?

757:iOS
19/02/28 23:38:12.42 utIjiLfV.net
>>744
自分だったらb3に上げる
バックアップ使いたかったら普通にバックアップから復元だ」

758:iOS
19/02/28 23:52:04.99 tE+giziC.net
>>742
今のところ脱獄判定回避は
Liberty lite 0.2.10
てので凌いでるわ

759:sage
19/03/01 00:14:30.27 54MsPIuU.net
>>745
なるほど
OSアプデで一旦データ類は消えるけど
バックアップから復元で復活できるわけですね
ありがとう

760:iOS
19/03/01 00:15:15.11 dF7t2SZM.net
Pwn20wnd さん
うんこばーfor A12 になってる!
来るぞ!

761:iOS
19/03/01 00:41:52.91 lI/jnOWk.net
ios11.3.1なんだがnonceのセットってunc0ver b37とかで出来る?
セット完了したとかのアラート表示されないから分からん

762:iOS
19/03/01 00:48:36.86 w3qSKrcp.net
A12いよいよか

763:iOS
19/03/01 01:23:59.30 XcHp88hT.net
iphone6 12.1.2
rootlessjb3とunc0ver併用してhostsを改変するも適用されず...
letmeblockはa8a7に対応してないのね。
(シャッター音は消せたからrootの編集(?)はできてると思うんだけど)

764:iOS
19/03/01 03:34:56.88 TVhCKxhd.net
今少しでも動作するバックグラウンド強化系アプリってある?

765:iOS
19/03/01 03:57:05.49 hU6rN2m/.net
>>752
なんなんそのジャンル

766:iOS
19/03/01 04:57:58.83 ProOLqrW.net
スイッチャーでいいのない?
ザッと見渡せるかアイコンだけか
とりあえず純正のパラパラやんのがウザ

767:iOS
19/03/01 05:20:16.70 TVhCKxhd.net
>>753
DissidentとかWatchdogみたいな奴の事っす

768:iOS
19/03/01 06:22:51.95 789YgiG7.net
>>751
電源落として、restore rootfs チェック入れて再度脱獄すると効くよ。

769:iOS
19/03/01 06:51:34.32 dF7t2SZM.net
ビックボスの中の複数の有料Tweakを旧端末で購入しています
新しいXSで再ダウンロードするにはCydiaのアカウントの管理から認証手続きをすればいいのでしょうか?

770:iOS
19/03/01 07:58:22.75 xzSGxdOl.net
脱獄とけるたびに、音消しホスト、元に戻るやん。ios12 なんかめんどくせー。ios11のままにすりゃ良かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch