iPad Pro、11か12.9 どちらが正解か【長谷川亮太 不細工 犯罪者】at IOS
iPad Pro、11か12.9 どちらが正解か【長谷川亮太 不細工 犯罪者】 - 暇つぶし2ch881:iOS
19/01/07 01:37:46.74 .net
MacBookの下半分だけ売る
iPadを外部モニターとして使えるようにする
これで解決じゃん
単体ではiPad、合わせたらMacになる

882:iOS
19/01/11 16:38:22.26 .net
>>881
売ったらmacには戻らない

883:iOS
19/01/11 16:57:17.67 .net
>>882
いいんだよ
家や出先ではモニターに繋ぐ、カフェなどではタブレットまたはスマホをモニターがわりにできる、そういう特殊な使い方のコンピューター

884:iOS
19/01/11 17:00:06.42 .net
ちなみに売るのはAppleな
要するに、モニターなしのキーボード型Macを製品化してほしいって話

885:iOS
19/01/13 00:26:04.26 .net
MacOSとiOS統合されえうのを待ってるんだけどまだ?

886:iOS
19/01/13 05:45:11.19 .net
もうちょっと先
泳げる頃

887:iOS
19/01/13 08:52:07.23 .net
折れれば半分になる
URLリンク(i.imgur.com)

888:iOS
19/01/13 08:58:31.54 .net
>>887
半分?結果的に感覚的な体積が増えてるな
二つ折りにした使い方も提案されてないし
この手のヒンジはAppleも特許出してたけど意味あんのかな
こんなのよりサムスンのコンセプトモデルのような実装が望ましい

889:iOS
19/01/13 19:21:08.39 .net
サムチョンなんて要らない

890:iOS
19/01/13 19:43:05.64 .net
>>887
体積1.5倍になってるやん

891:iOS
19/01/13 22:18:52.13 .net
11は画面の比率違うけど
そこら辺のメリット、デメリットどうよ?

892:iOS
19/01/14 01:50:02.16 .net
アプリが全然対応しないからクソ

893:iOS
19/01/14 09:06:44.16 .net
アプリが対応しないのは12.9も一緒
メリットはSplit Viewにした時に表示される範囲が増えること
縦に表示した時にpdfが大きく表示されること
アプリの対応以外でデメリットは無いと思う

894:iOS
19/01/14 09:10:11.99 .net
「増える」って言うのは10.5と比べての話だろ
12.9ならそれよりさらに表示領域は増えるよ

895:iOS
19/01/14 18:21:17.60 .net
11.9にスマートキーボードつけた状態でランドスケープモードで左手のみで左辺を保持。
これが限界の重さ。
12.9ではこの持ち方は無理だな

896:iOS
19/01/15 01:11:11.77 .net
>>895
11.9ちょっと欲しいなw

897:iOS
19/01/15 19:57:24.15 .net
わかる
中間のサイズほしい

898:iOS
19/01/16 00:16:47.76 .net
>>897
間違い訂正必死だなWWWWWWW

899:iOS
19/01/16 16:18:48.60 .net
今の所対応してるアプリはなく黒帯ができる
Youtubeがやっと1月16日今日対応予定

900:iOS
19/01/16 20:48:15.49 .net
昨日ぐらいから対応してたぞ

901:iOS
19/01/17 20:14:53.49 .net
どうせ行き渡ってないんだから開発遅くていいやってやる気ないんだろうなw

902:iOS
19/01/20 09:46:52.93 .net
>>893
12.9は既存と同程度のアス比だから対応してないってことはないだろ

903:iOS
19/01/20 11:40:13.20 .net
>>902
11で対応してないやつは12.9も同じように上下に帯が出来るか一周黒枠が出来るかどっちかだよ

904:iOS
19/01/20 17:52:37.62 .net
丸角だからね

905:iOS
19/01/20 17:55:59.68 .net
>>877
ガイジ乙

906:iOS
19/01/24 20:53:36.65 .net
まだこんな事やってたのか

907:iOS
19/01/24 21:41:03.46 .net
11だって持ち歩いたら鬼恥ずかしいし12.9でええんやで

908:iOS
19/01/24 23:31:33.27 .net
広い画面でSplit View使いたいなとか悩んだけども、
俺の場合はMBPと両方持ち歩くから、11インチで足りないときはMBPという感じで落ち着いた

909:iOS
19/01/25 18:38:57.37 .net
11インチ最高

910:iOS
19/01/26 19:07:39.92 .net
荒野行動は12.9だけ黒帯無くなった
11は12.9よりも太い黒枠

911:iOS
19/01/26 19:28:03.29 .net
そういう嘘つくとかゾッとするわ

912:iOS
19/01/27 10:17:24.40 .net
11は黒歴史になりそうだな
9.7、10.5とかでよかったのに

913:iOS
19/01/27 20:03:33.60 .net
>>912
確かに

914:iOS
19/01/27 20:50:20.52 .net
11インチ持ってない奴ほど吠える

915:iOS
19/01/27 22:25:49.28 .net
しょぼいゲームがまともに出来ない泥端末ばっか持ってたから
ペイペイ祭りでゲームのために11インチ買ったけど
11インチでもでかいかなあ、という印象
12.9なんてタッチ範囲広がりすぎてゲームには向かなそう

916:iOS
19/01/29 08:01:04.07 .net
>>907
鬼恥ずかしいのはお前の汚い顔面やろ

917:iOS
19/01/29 16:35:31.96 .net
>>911
嘘ではないだろ

918:iOS
19/01/29 21:07:56.40 .net
荒野行動は11も普通に対応してるぞ?
ていうか11と12.9第三世代のアプリの対応は完全に一致してるからどっちかが対応してないとか無い

919:八神太一
19/01/30 01:13:41.26 .net
こんなアホスレで何語っとんねん 千葉神奈川東京都民以外はカッペ笑

920:iOS
19/01/30 07:51:29.24 .net
対応したとか聞いた時に起動したら両方持ってるから試したら12.9対応してて11は黒帯残ってた
いつのまにか11も対応したのか

921:iOS
19/02/09 05:27:17.21 .net
長谷川亮太死ねや くら寿司で寿司ネタにウンコ挟みやがって

922:iOS
19/02/15 08:50:50.59 .net
結局11インチの低脳が暴れるスレでしたw

923:iOS
19/02/19 10:00:57.61 .net
まさか今年後半にモデルチェンジかますとは想定外だったわ

924:iOS
19/02/20 16:30:11.13 .net
>>881
iPadとMacminiとスマートキーボードとバッテリー
でいいんじゃね

925:iOS
19/02/20 21:40:36.22 .net
>>924
そのMacminiを、持ち運び出来るくらいコンパクトにして、iPadとの接続を簡単にしてくれたらいいだけなんだけど

926:iOS
19/02/21 21:32:15.79 .net
>>925
macbook のディスプレイとっちゃった勇者はいねーのか?
でLuna DisplayでiPadをディスプレイに

927:iOS
19/02/22 08:12:45.48 .net
>>926
画面を直結かよ

928:iOS
19/03/11 20:29:06.35 0.net


929:iOS
19/04/07 15:51:58.95 .net
豊明ガイジは愛知県豊明市沓掛町で新聞配達員してる
スレリンク(tokai板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch