iPad Pro 第2世代 無反応・タッチ不良 情報交換スレat IOS
iPad Pro 第2世代 無反応・タッチ不良 情報交換スレ - 暇つぶし2ch182:iOS
19/01/04 23:12:04.49 UtIPQ20h.net
音ゲーやってると無反応出だすとすぐわかる
普段使いだと分かりづらいんだよな
俺の10.5は初期に買ったやつが不良品で5月頃交換
相変わらず無反応起こる時は起こる…
おま環かもしれんが俺のはLTEでやってると何時間やってもほぼ無反応になったことない。
家でwifiでやってるとよく起こるな

183:iOS
19/01/05 00:38:15.03 zah+nBrz.net
シューティングゲーでも頻発

184:iOS
19/01/05 02:41:42.83 dOpe+4Pi.net
>>182
関係はあると思う
こちらは海外のデベロッパーに問い合わせたんだけど、Proはなかり環境に影響を受けやすい電気特性らしく、近くにコイルがあったり、充電してたり、イヤフォン端子を使ってたりに影響を受けやすいと動画付きで解説してくれてた
なのでWiFiとLTEの違いもありそう

185:iOS
19/01/05 07:20:44.40 lJC0r6+L.net
>>182
10月以前に交換した人は無反応起こる筐体が送られてきているのはツイッターで確認したことがある
ログちゃんと読めばわかるけどここで無反応がないものと交換してもらっている人は12月交換分なので
最近、ついに林檎が無反応の原因を特定して対策した2世代が代わりにちゃんと送られてくるようになったんじゃないかな

186:iOS
19/01/05 13:05:42.47 5TG1dzOu.net
第二世代の原因特定できたなら第三世代も対応したと考えても良いのかね
だったら市場に対策品が行き渡るの待って新型買った方がええかな

187:iOS
19/01/05 13:07:44.28 dUl/Ql8W.net
けど発売直後でないと「新型まだー?」と買い時を逃すだろ

188:iOS
19/01/05 13:42:19.27 +ycNo8Gl.net
初期ロット買って良いとこ悪いとこ体感しながら新製品を買った優越感のようなものを皆で共有する
そんな気持ちで楽しめるのは出始めに限るよ

189:iOS
19/01/05 14:03:03.17 lJC0r6+L.net
第三世代はよくわからんので
こことは別にスレを立てて対策品が林檎の方で用意されたか否か確認しあった方がいいと思う

190:iOS
19/01/06 20:09:11.19 Re2afJVn.net
結局今から買うなら第2と第3どっちがいいんだろうか
どっちも無反応はないとして

191:iOS
19/01/06 22:38:42.42 i2p7fhDQ.net
>>190
この2ヶ月の俺的レビューですが、まぁ感じ方は個人差もあるので参考程度に
旧型 iPad Pro
■メリット
ベゼルがあって持ちやすい
角ばってないから手にも優しい
本体強度が高い
イヤフォンジャックがある
カメラの出っ張りは少ない
カメラに手ぶれ補正がある
邪魔なホームバーが表示されない
iPhone持ちならケーブルの荷物が減らせる
液晶のカドが丸くない
■デメリット
画面タッチで起動できない
USB-Cでは無くなった
スピーカーは新型のほうが音がいい
旧型12.9はデカいし重い
ペンの充電が以前の面倒な方法に戻った‪‬

192:iOS
19/01/16 17:46:51.99 j/NpD9Ut.net
iPad Pro 11 512gb 2週間待ちで購入するも画面タッチがほぼ無反応。ベゼルを触りながらだとなんとか操作できた。
問い合わせたら交換となってアップルストアへ。
ストアでも症状確認され交換手続き。が在庫無くパーツ交換で入荷待ち。大体1-2週間と言われた。
今日入荷との事で受け取りいくも店頭で再発。
その場で再交換また待つことになる...
工業製品なのでーは流石に通用するクオリティでは無いかと...

193:iOS
19/01/18 00:36:18.85 mR6608Xj.net
ストア持ってっても不具合とすら認めてもらえないから中華タブにでも乗り換えたくなってくるわ・・・

194:iOS
19/01/18 10:23:14.69 W2j1uZiE.net
かといって中華タブにするとサポートそのものが最初から放棄されているという罠がな

195:iOS
19/01/18 12:28:11.23 1w/umecy.net
中華タブは軒並みクソだからな

196:iOS
19/01/18 15:34:48.31 en5lSaS2.net
iPad Pro 11 512gb の者です。
今回は速かったです。
届いたとの事で後で受領してきます。
三度目の正直。
また報告します

197:iOS
19/01/18 15:48:02.80 zNFFHYNY.net
AppleCare入ってるから簡単に交換して貰えた
交換出来ない人は入ってないとか?
1年半以上使って無料交換だからリフレッシュ品かもしくは新品なら当たりか

198:iOS
19/01/22 19:58:12.02 9QNujs4s.net
2世代のProは交換してから無反応は起きてないな
今のロットは当たりが

199:iOS
19/01/22 21:53:09.93 llXgAca8.net
欠陥品である事を早く白状して欲しいわ

200:iOS
19/01/22 23:57:56.63 ptDnU2w1.net
>>198
いつ頃のロット?

201:iOS
19/01/23 05:56:02.39 PgAa8U+r.net
>>200
今月
交換直前まで古いタイプは無反応起きてたけど今のは同じゲームしてても発熱しても一週間は何も起きてないな
自分のは画面半分無反応が起きてたタイプ

202:iOS
19/01/23 07:53:39.28 bB+K70FB.net
>>201
今月!?
それってシリアルで検索できる製造週の話じゃないですよね?
どっちにしろ、うちは初期ロットで保障も切れちゃってるので、画面が砕けるか、リコールされるまでは我慢です
情報ありがとう

203:iOS
19/01/23 13:29:20.30 kbCzojXf.net
うちのは今月交換したけどやっぱり無反応だわ
シリアルNだからリビルドじゃなく交換用新品らしい
いつ作られたかは調べてない

204:iOS
19/01/23 15:26:48.71 wRLdh4ll.net
家庭用電子機器で、タッチの無反応程度だとリコールはないな
ipadが燃えて最悪火災発生に繋がる危険とかじゃないとリコール対象にならん
タッチ無反応ののせいでストレス溜まってトチ狂った奴らが街中で暴れまくって日本の安全を脅かせば、全無償交換になるかもな

205:iOS
19/01/23 15:27:48.76 wRLdh4ll.net
ってか、交換品でも無反応なるんだ? やっぱCPUがダメなん?

206:iOS
19/01/23 16:22:58.62 PgAa8U+r.net
>>203
今月、同じNの新品交換だけど無反応が起こらなくなった
運が良かっただけなのかな
一応ゲームとかの仕様で発熱凄いけど今の所は起こってない

207:iOS
19/01/23 20:21:13.14 I0J11c70.net
この無反応のタチが悪いのは大体半年くらいしたら症状で出すことAppleタイマーかよ

208:iOS
19/01/23 20:40:03.49 JYA8i7XA.net
iOS12.1.3で治らんかのぉ・・・
新品2ヶ月でなった・・・

209:iOS
19/01/23 22:33:50.00 BhldI584.net
>>208
自分も11proで今日初めて発生したよ。
歴代ipadpro全てでているので驚かないけど本当に何なのかね。
今までは上の人と同じで半年くらいはもったんだけど・・
とりあえず12.01.3にアップ中です。

210:iOS
19/01/23 22:54:44.85 6ORzW3Cn.net
第三世代でも発症するのか
欲しかったけど買うのやめとくかな…

211:iOS
19/01/23 23:24:04.10 FiQ8+Qff.net
3世代はガラスフィルムだと出るから
普通のフィルムにかえたら今の所は出てない
ガラスフィルムは色々と試したけど駄目だった

212:iOS
19/01/23 23:45:05.43 V574Gg6a.net
Amazonの安い風呂釜付きケース買って装着したら無反応多発すぎてワロタwww
ちな11インチwwwww
まああきらかなアース不具合なんだろうなwwww

213:iOS
19/01/24 04:47:55.15 3bicwWEb.net
なんでこんなスレ開いたの?URLリンク(i.imgur.com)

214:iOS
19/01/24 08:16:49.72 l6dkIQvz.net
自分はAir2で買った時から充電しながらだと無反応出てた
今使ってる10.5の整備品は快調そのもの
当たり外れ多すぎなんじゃないですかね…

215:iOS
19/01/25 13:22:41.28 a+K0ckBp.net
実質無償交換なの?
保証切れてて修理出して5万取られた人って居ますか?

216:iOS
19/01/26 12:40:13.42 jJ6Cbav8.net
アプリアイコンをタップしても、反応ないときあるのですが
無反応というやつですか

217:iOS
19/01/26 23:19:07.71 dqrxxCwZ.net
そうです

218:iOS
19/01/27 02:45:10.04 WWjZ1KcP.net
1番でかいの買って早々に感度悪くなったけどカバンに押し込んで曲がったんかなと思ってる
捻ると治る
一年半そのまま使ってる
256のセルラーだから壊れたらだいぶ痛いけどiOSシリーズ今のところ大きな故障は経験してないからまぁいっかって感じ

219:iOS
19/02/01 21:09:54.00 VUAlxOTk.net
無反応問題解消できたかも
ipadpro11使いです。
バンドリというリズムゲーム専用として使ってます。
先週からほぼ毎日常に無反応が続いていてどうにかできないかと
本体にアースをとったら今の所一回も無反応が起きてません。
材料はホーザンのf-27というアース線の先にステンレスの板がついている物を使用。
板側のほうはipadpro11はマグネット内蔵なので磁力で張付く。
線の方は壁のアース端子に取付。
困っている人は試してみて

220:iOS
19/02/02 04:47:14.15 jQePFSva.net
>>219
そこまでしないといけないとか悲しい

221:iOS
19/02/02 07:58:29.87 GgM1LmH8.net
iPad Pro2018両サイズ持ってるけど硝子フィルムから普通のフィルムにかえたら無反応はなくなった
ゲームはYUBISAKI使ってるから問題ない

222:iOS
19/02/02 12:13:37.36 JQHfUss6.net
>>221
219です。
自分も樹脂フィルムを貼って全く問題なかったんだけど
先週から無反応と1タップしかしてないのに連打する現象が頻発
上記のアースするとでなくなる。
サブの2017だと起きない。9.7、10.5も購入から半年で無反応が起きて交換してもらった。
交換後は対策されているのか無反応が起きていない。
やっぱりpro液晶パネルの問題だと思う。こんだけ前から騒がれているんだからアップルにはなんとか対応して貰いたい。

223:iOS
19/02/02 12:51:03.46 n2eTFvqI.net
2017 Pro10.5だけど初期のは液晶浮き、色ムラ、無反応等、欠陥で交換
ただ交換しても対策品じゃないからか音ゲーでたまに無反応、多重タップある…
>219をやれば変わるのか?

224:iOS
19/02/02 19:06:46.99 RU9VLuoa.net
アースで思ったけど大がかりな物用意するより車の静電気対策のグッズ貼り付けるとか
静電気で光るキーホルダーとか
光る事は無いと思うけど放電されてると思うけど

225:iOS
19/02/02 20:32:28.85 KBJl3d94.net
流石に液晶交換となるとシャレにならん損害出るからAppleがわかってても絶対やらんだろうな
安全上の理由ならそうはいかないけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch