iOS 12.xを語るスレ Part14at IOS
iOS 12.xを語るスレ Part14 - 暇つぶし2ch158:iOS
18/12/08 23:08:31.31 ew/1tEsu.net
転送設定をしてあればピコーンかどうかは設定しだいだが通知も音もなりましすよ。

159:iOS
18/12/08 23:36:11.69 rbzNN0wX.net
>>158
アレ?おま環かな…
ひょっとしてあるメッセージの通知はMac、iPhoneのどちらかにしか来ないのかな?
それとも同時に来るのかな?

160:iOS
18/12/09 15:27:20.63 8qkHqR28.net
ウプしたら、か、彼女できまちた

161:iOS
18/12/09 21:54:57.79 3ctha8Az.net
>>159
SMS/MMS転送は設定してあるか?

162:iOS
18/12/09 22:59:07.09 OC36GNqF.net
>>159
過去に転送設定してても何かの拍子に来なくなることあった
自分の環境だと転送オフ→転送オン
で設定しなおしたら来るようになったが

163:iOS
18/12/09 23:36:34.55 G1JhUh3M.net
>>161
してあるんだけどなあ…

164:iOS
18/12/09 23:36:59.78 G1JhUh3M.net
>>162
やってみるわ…

165:iOS
18/12/09 23:43:10.86 7HR7nYMN.net
ときどきwifi切れるのなおった?

166:iOS
18/12/10 00:21:51.68 HCFlIIFf.net
切れないけど?
そのスマホ裏にHuaweiって書いてない?

167:iOS
18/12/10 01:56:37.24 zkd0XL5B.net
Android使ってるやつに見られたら
バカにされるようなことは書かないで欲しい。

168:iOS
18/12/10 05:45:59.71 4707cM2g.net
治ってないよ。
俺、iPad Air2Wi-Fiなのに、とあるゲームの使用中に「圏外」表示が出るし。
e SIM対応周りにバグがあるんじゃないかね。
URLリンク(i.imgur.com)

169:iOS
18/12/10 07:45:55.84 NrmY7Imc.net
スレリンク(spsaloon板:56番)

170:iOS
18/12/11 18:47:31.83 RE70nYiA.net
オリのaqqleのだけど圏外になったことがない

171:iOS
18/12/11 18:48:18.66 Rx/+JFYG.net
アックル

172:iOS
18/12/12 09:52:35.23 MHaTuxoJ.net
きっとそういうメーカーがあるんだよ
このスレにも楽しい奴がいるんだなw

173:iOS
18/12/12 13:13:02.27 GMGdo0ya.net
rolex ならぬ lorex みたいなもんやな。

174:iOS
18/12/12 15:01:01.60 Tz0nOYS2.net
せっかく一生懸命頑張って考えたんだから、
褒めてあげて。

175:iOS
18/12/13 00:32:25.69 RXFQ6yPY.net
12.1.2PB来たな

176:iOS
18/12/18 10:05:46.00 aCholUhh.net
Apple、「iOS 12.1.2」を正式リリース ~eSIM関連の不具合を修正
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

177:iOS
18/12/18 10:34:40.39 UX03r9jR.net
幸せになれますか?

178:iOS
18/12/18 12:17:49.06 BBs+pyOd.net
貢ぐ事が好きならなれる。

179:iOS
18/12/18 13:36:09.82 nqVnNfUS.net
>>176
本当かね?
12.1.2PBでもiPad Air2Wi-Fiモデルで「圏外」表示出てるが。

180:iOS
18/12/18 14:55:46.47 NuXBTJF7.net
きてたのね

181:iOS
18/12/18 16:54:57.14 VauLC/A3.net
てPBじゃなく普通の12.1.2きてるよね。

182:iOS
18/12/18 17:57:30.88 saNBo7CZ.net
>>181
そうよ
紛らわしいからβの話はこっちでやってほしい
iOS β版を語るスレ part3【ワッチョイ無】
スレリンク(ios板)

183:iOS
18/12/18 19:32:49.17 X4ZNmlTo.net
>>179
まったくのべつものなんだからなぁ

184:iOS
18/12/19 16:53:56.27 cFjk7HQO.net
ワタシハ ミライカラ キマシタ バージョン1212インスコ オワリマシタ

185:iOS
18/12/19 18:34:06.24 4tNqnX+J.net
>>183
12.11.2PBと正式版は同じものだね

186:iOS
18/12/19 19:01:21.08 RU5FJ6fH.net
正式版は16C101です。

187:iOS
18/12/19 22:34:23.66 YJjQGLgu.net
12.1.2にしたらcopytrans shelbeeが12.1.2に対応してませんって出てバックアップ出来なくなった
copytrans shelbeeのHPみると対応してるとある
iTunesも最新だし、端末とPCの再起動や管理者で実行もしてみたけど変わらず
12.1.1に戻す方法はある?

188:iOS
18/12/19 23:16:32.42 yl1B9lLb.net
戻す方法あるけど、初期化されると思った方がいい。

189:187
18/12/20 10:24:58.57 4tLQmUx2.net
12.1.1に戻して無事copytrans shelbeeが使えるようになったので復元できました

190:iOS
18/12/20 10:46:15.72 ApkCuS6L.net
pro 2018秋 何だけど、12.1.2来ない
来た人いますか?

191:iOS
18/12/20 12:48:18.51 lFE9Cnse.net
ググってみ

192:iOS
18/12/20 12:49:09.39 t41f4ii4.net
もう今は冬だよ。

193:iOS
18/12/20 21:15:20.79 q6uyQFTd.net
>>190
いるわけがない

194:iOS
18/12/21 03:16:15.89 NUG16ozs.net
念の入れ方が足りないんですよ >来ない

195:iOS
18/12/21 06:18:54.80 DBPqhP6S.net
最近はアップデートが来ても静かだね
何もバグが改善しないし嬉しくないから仕方ないか。

196:iOS
18/12/21 17:25:10.57 NUG16ozs.net
13マダァ~チンチン

197:iOS
18/12/22 08:23:17.31 kYGDG6su.net
キーボードがバグるんだけど俺環?
Gboard,Wordboard,絵文字にしてて純正キーボード使ってないのにたまに現れて地球儀マーク押しても反応なし。

198:iOS
18/12/22 12:09:25.74 mLQR0Lrs.net
12.1.1も12.1.2もビルド最新も
ロック時にメールの着信音がなってロック解除すると再度着信音がなるようになったな。
どうしたら改善するんだろう。
言われる前に書くと一通りやった。
アカウントはiCloudで。

199:iOS
18/12/22 13:48:40.14 I/6SeIwY.net
>>197
…アプリケーションによってな、「違うキーボード使ってたのに、そのアプリケーション立ち上げるたんびに別のあるキーボードが現れる」っての今体験してる

200:iOS
18/12/22 17:57:10.36 0qQNdkxp.net
200♪

201:iOS
18/12/23 11:53:07.70 3m+qjX99.net
純正キーボードだけならバグらない

202:iOS
18/12/31 08:52:01.62 AawFR8iQ.net
iOS12.0でiPad mini4で使ってるんだけど
設定→プライバシー→システムサービス→緊急電話及びsosのスイッチをオフにしようとすると画面がブラックアウトして強制的にホームに戻されるんだけどバグ?

203:iOS
19/01/01 06:31:54.53 g1ceB1zw.net
もちろんうちではならんな

204:iOS
19/01/01 06:32:21.55 8b7OXnO4.net
うちではならんな

205:iOS
19/01/01 09:11:00.20 gE9yDOkb.net
うちではならん

206:iOS
19/01/01 09:59:50.91 G4dLn8Og.net
うちではなら

207:iOS
19/01/01 10:33:16.57 uF13btEI.net
>>202
なんかプロファイル入ってたりする?

208:iOS
19/01/01 15:07:13.59 xWDcZqeP.net
うちでおなら

209:iOS
19/01/01 21:21:32.01 cZOS3EdI.net
>>207
au版だけど自分でプロファイルは入れてない

210:iOS
19/01/03 04:26:31.00 94NjgR7V.net
>>209
auは電波方式が特殊だからそもそも解決しようがない
キャリア変えれ、としか

211:iOS
19/01/03 13:07:27.60 PYVzZBHa.net
うでな

212:iOS
19/01/03 14:02:54.49 3iJQasdg.net
設定のプライバシーにシステムサービスがいない。
つまりおれ環ってことだ。

213:iOS
19/01/03 21:01:30.74 kBF3mHIc.net
Appleアメリカの仕事始めは、いつなの?

214:iOS
19/01/04 04:20:02.36 d0ffJdKp.net
株式市場は、日本より一日早く3日に開いたな。

215:iOS
19/01/04 09:20:49.27 oFZ1yub3.net
2日からだよ

216:iOS
19/01/04 23:52:01.27 1O0C8zP6.net
なぜかいまアップデート来た。最新なのに

217:iOS
19/01/05 00:09:34.57 O0/7bbZ4.net
とりあえずもう一度アップデートしたが何ですかね?

218:iOS
19/01/05 01:08:19.43 cYXVE6+w.net
通信とiCloudの問題が直ったのかな
うちはβだからわからん

219:iOS
19/01/20 03:58:07.56 yf47nZyY.net
Wi-Fiの掴みが悪いのを解決した
iOSアプリでプログレスバーが有るアプリでプログラムバーの動きが止まるのを見てしばらく考えていたが
Mac mini の Wi-Fi を共有して、テザリングの親機にすると掴みが良くなった
プログレスバーの有るアプリは、ロケニュース24 など
更に、nec のルーターを輸入品のルーターに換えたので光回線の速度に近くなった
TP-Link Archer C1200 [Wi-Fiルーター 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 867Mbps+300Mbps Giga 3年保証]
↑これ ヨドバシドットコムで 4490円 送料込みで購入した ラッキー

220:iOS
19/01/20 05:20:28.16 HIrv75xp.net
>>219
良かったね

221:iOS
19/01/20 06:46:39.42 JEIGLpjc.net
そんなメーカーのルーターなんて1万円もらっても家に置きたくない。

222:iOS
19/01/20 12:16:09.17 3QNwKgGt.net
おめでとう。
TP-LINK Technologies Co., Ltd.は、SOHOおよびSMB向けのネットワーク機器を製造、販売する、中国深圳に拠点をおく企業。

223:iOS
19/01/21 02:11:18.79 21vTjIK+.net
リンクマン勢い上のスレに戻ってきて 聞きたいことあるから

224:iOS
19/01/21 03:49:42.00 1Qo9k3dB.net
中国深センって応援したいくらいオーディオ頑張ってるんだよね

225:iOS
19/01/21 04:29:08.82 zeJtUdPM.net
世界シェアNo.1のTP-LINKを「そんなマイナーなの知らね」って言ってたリンクマン潜んでるのか?

226:iOS
19/01/21 05:07:22.21 3I/Sv9ys.net
LINE嫌ってるわりにそういう事、疎いんだね、リンクマンって

227:iOS
19/01/21 07:57:18.08 qCREaG4g.net
>>226は物事の本質が分かってないアホ

228:iOS
19/01/23 10:53:31.03 oQjWVvbT.net
ウプて設楽ED気味だったのがギンギンしてくた

229:iOS
19/01/23 17:13:46.05 gcViH0sD.net
>>227
リンクマン乙!

230:iOS
19/01/24 04:16:39.30 7NLxZ5MV.net
アプデ来た~ 12.1.3

231:iOS
19/02/08 03:49:36.04 iLeqSEB1.net
w
もう12.1.4来てますぜ旦那

232:iOS
19/02/08 04:11:22.27 PwVaLR9B.net
セキュリティだけか
パス

233:iOS
19/02/08 10:02:20.17 kkIIU2y/.net
>>232
FaceTime対応

234:iOS
19/02/08 14:18:50.97 cb9HbV/d.net
>>232
セキュリティアップデートをパスたあ、
なかなかできねえことだな

235:iOS
19/02/08 14:27:20.09 3rU7N3Z2.net
パスされまくってるからiOS11やiOS10が居るんやで

236:iOS
19/02/09 13:38:55.59 cPrWinbx.net
今回のアップデートでもウィジェットがなおってないね。
ほんとなんにもバグが改善しなくなったな。

237:iOS
19/02/09 16:45:17.08 W5qxxwQ3.net
やったーまた速くなった

238:iOS
19/02/09 21:45:04.68 STQpE14m.net
おー
乱立するなや ハゲ

239:iOS
19/02/17 12:43:20.04 2pFRnmnd.net
質問スレでも質問したのですが、糞みたいな回答者しかいなくて回答が得られなかったのでこちらも聞かせてください
iPhone8 plus/iOS 12.1.4です
いくつか質問させてください。主に操作時のバイブレーションに関する質問です
①コントロールセンターから音量や明るさを調整するバーを動かしている最中(タップしている最中も)にバイブが「ビビビッ」と鳴ります。また、同じくコントロールセンターから画面固定やwi-fiの所をタップしただけでもバイブが鳴ります。
これをオフにすることはできないでしょうか?以前は何にも鳴らなかったのに急に鳴り始めました。
②ホームボタンを押すと同時にバイブが奥で鳴るような気がするんですがこれもオフにできないでしょうか?
設定からバイブレーション、システムの触覚はオフにしてます。
調べてもピンポイントで説明してくれている記事がありません。もしかして故障の可能性もあり?
回答お願いします

240:iOS
19/02/17 12:52:18.06 4a7p78+r.net
ここもどうせクソみたいな回答しかないから他で質問しろ。

241:iOS
19/02/17 13:14:45.26 Ptmiakjs.net
>>239
おまえが糞みたいな質問者なんだろよ糞

242:iOS
19/02/17 14:01:43.92 +ZOjQX4F.net
iPhoneSEですが、
12.1.4にした方がいいですか?

243:iOS
19/02/17 14:34:24.52 4xGtma4G.net
>>239
まあマジレスしてやるけど、
それはバイブじゃなくて、
タプティックエンジンというもので(バイブとは別に機械が入ってる)、
ボタンや画面を押したりした時のフィードバックだ(反応が帰ってこないとちゃんと押せてるかどうか人が判断しにくい為)。
だから切る必要ないし、むしろ切らないほうがいいんだが、
「設定」で切ることは可能だ。
「サウンドと触覚」の「システムの触覚」をoffにしろ。
以上だ。

244:iOS
19/02/17 16:08:10.16 g6rZ6XFE.net
アクセスビリティに設定ありそうだけど
面倒なので調べません。

245:iOS
19/02/18 10:17:03.62 1lNco5cp.net
日本語入力していて稀に簡単な漢字が候補に出てこない時があるんだけど、みなさんどう?
スクリーンショットの場合だと「敵」が出てこない。
URLリンク(i.imgur.com)
「敵」含む熟語混じりの文章を入力していて、素直に変換されないから、変換を一旦終わらせて、「てき」とだけ入力したのに候補にも出てこない。
一旦、改行して再度入力してみるとちゃんと「敵」が候補に出てくるんだけど、この症状に遭遇するとイラっとする。

246:iOS
19/02/18 10:32:14.90 aCEK5M4o.net
>>245
ホイ
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

247:iOS
19/02/18 11:23:36.52 Fkx6Z29c.net
>>245
日本語の文書として間違った敵の使い方してるんじゃないの

248:iOS
19/02/18 11:31:24.83 GtvDVIc9.net
>>245
何のキーボード入れてんの?
純正ならそんな事ないけど

249:あみ
19/02/18 12:08:47.45 kbxrOtQc.net
>>245
あるあるある!
どう考えても1番はじめに出てきそうな字より
絶対に使うことはないようなのの後にでてくる。
学習辞書で調教していくしかないよね

250:iOS
19/02/18 12:44:18.23 3MR8AfI+.net
>>245
何か簡単な複数文字漢字を入力して余計な文字を消している。
この場合なら「敵味方」と入力して味方を削除。

251:iOS
19/02/18 12:56:54.23 zaBvaici.net
>>248
純正キーボードだよ
>>247
文面で打つのやめて、単語として「てき」だけ入力したんだけど「敵」が出てこなくなる
>>249
候補として後ろの方でも出てくるなら、まだ分かるんだけど、候補に上がらなくなる。

252:iOS
19/02/18 13:00:28.86 cL5acG9K.net
macOSの辞書も全然違い漢字がでてくることがあるからな。
これでもiPhoneが初めて日本で売られた頃とは何百倍もましになったんだよ。
当時の日本語を担当してた人がめちゃくちゃだったからな。

253:iOS
19/02/18 13:25:19.84 xOsGgclU.net
>>252
iOS2とかだった時は使い物にならなくて何度壁に投げ付けようかと、思った記憶。

254:iOS
19/02/18 21:00:32.31 c8exFASQ.net
ことえり…

255:iOS
19/02/18 21:17:44.88 OMIKAb6F.net
サトエリ

256:iOS
19/02/18 21:24:39.94 y54neWqO.net
石田えり

257:iOS
19/02/18 22:02:50.76 em86uIVX.net
となりのエリー

258:iOS
19/02/19 00:52:23.62 SJJGhwkj.net
坂下恵理

259:iOS
19/02/19 02:15:59.92 kzfSTTVu.net
ラジバンダリー

260:iOS
19/02/19 06:17:36.95 1igWAqp/.net
>>256
石田えりって、裏ビデオ流出してたなー

261:iOS
19/02/22 15:45:14.28 +7UCpdwS.net
新田恵利

262:iOS
19/02/22 16:45:13.04 iGlvk+7K.net
小泉エリ

263:iOS
19/02/22 19:22:02.56 2z23VMmI.net
新田恵海

264:iOS
19/02/22 19:42:40.91 Bp3Zx++p.net
菊池えり

265:iOS
19/02/22 20:24:31.61 u3NVIY1Q.net
おかエリ

266:iOS
19/02/22 20:45:13.21 kdFEibH8.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ことえり

267:iOS
19/02/22 22:09:35.60 7Z/semRN.net
1周して戻ったかw

268:iOS
19/02/23 15:02:25.51 s5ziq+g3.net
やっぱ日本語変換ダメですね
イラッとさせられる事しばしば
iPhoneは標準機能と外部に差をつけてるから
ATOKとか選んでもダメみたいです
諦めるわ

269:iOS
19/02/23 15:24:07.47 g4h1USjL.net
長い付き合いだったね
アバヨ

270:iOS
19/02/23 15:24:13.94 XkSWpQy7.net
日本語入力ダメダメ言ってる人はだいたい文章じゃなくて漢字ごとに変換してる人に多いよね
URLリンク(support.apple.com)
> 単文節変換よりも複文節変換の方が変換と確定の回数が少なくて済み、変換の精度も高まります。

271:iOS
19/02/23 15:57:36.68 1s4Bk+lq.net
iOS 12.xを語るスレ Part14 ・
スレです

272:iOS
19/02/23 15:59:03.76 EksJsCzW.net
では>>271語りたまえ

273:iOS
19/02/23 16:31:53.78 s5ziq+g3.net
>>270
逆逆、長文あるいは文節で変換しようとすると
当たり前に出てきそうな漢字が出てこない
後ろの方にあるのかと一覧出しても出てこない
仕方がないので文節で変換を余儀なくされるんだよ

274:iOS
19/02/23 18:53:41.99 +bc+4ilg.net
>>273
これ、マジこれ。

275:iOS
19/02/23 20:58:10.38 XkSWpQy7.net
言われてみると標準語だとそんなのにないけど、関西の友達と関西弁ではありまくるなたしかにww

276:iOS
19/02/25 08:40:06.13 sfTPE+NX.net
iOS11からか、12からか記憶が定かではないけれど、長文を入力していると、突然キーボード上の変換候補が表示されなくなり、変換自体行えなくなり、ひらがなしか入力できなくなることがある。
そして、その時入力されるひらがなは、濁点のツメが無くなった状態になる。例えば「ぎんこう」が「き゛んこう」と表示される。
入力中の書類や記入ウインドウを一旦閉じて、再度開くと正常な状態に戻る。

277:iOS
19/02/25 09:42:58.79 mWlyEb6j.net
メモリまわりの問題かな?

278:iOS
19/02/25 10:04:45.08 MVlFgwhR.net
変換しないとかスライド入力しか受け付けない時とか俺もある
あ二回押しが、「い」じゃなくて「ああ」って感じで
結局アプリ落とすしか無い
なんだろな。ちなみに8

279:iOS
19/02/25 11:39:06.16 sfTPE+NX.net
これはiOS12になってからなんだけど、「2019.3.4」と入力したいのに「2…19.3.4」と入力してしまうことが多くなった。iOS11の頃とキーボードの反応か何かが微妙に変わった気がします。

280:iOS
19/02/27 00:32:58.60 ZZrn6Qne.net
>>265
ただいま

281:iOS
19/03/02 23:06:42.33 VI4l7ZhX.net
電池20%くらいになると何故か動作が鈍くなる8の12.4.1

282:リンクマン代行
19/03/03 00:00:18.09 TlnIaNoD.net
>>281
8の12.4.1?
12.1.4ですよね
バッテリーの状態でピークパフォーマンス性能
青文字?で「無効にする」が表示されていたら
バッテリーの寿命です。早めの交換をしましょう
無効にするを一度押すと戻すことは出来ませんが
多少動作が戻ります
その代わり電源が落ちた時、正常に終了する為の
バッテリー電圧が確保しにくくなる為、文鎮化のリスクも発生します
URLリンク(support.apple.com)
違うようでしたら失礼

283:リンクマン代行
19/03/03 00:04:45.63 TlnIaNoD.net
アップル、折りたたみ式ディスプレイを「温める」特許を出願。フォルダブルiPhoneもありうる?
URLリンク(japanese.engadget.com)

284:リンクマン代行
19/03/03 00:13:27.42 TlnIaNoD.net
iPhone修理、他社電池でも可能に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヤフーコメント500越え

285:iOS
19/03/03 00:41:57.46 gBaa8kXY.net
今日からリンクスタートかw

286:リンクマン代行
19/03/03 01:06:55.44 TlnIaNoD.net
荒れてしまったからね
不本意ながらリンクマン本人が戻るか
落ち着くまで代行するつもり
また荒れたらその時はその時で考えよう
各機種スレにまでリンク被害が及んでヤバすぎる
まあクソリンクしかしないから期待しないでくれ

287:リンクマン代行
19/03/03 01:29:05.38 TlnIaNoD.net
iPhoneのWi-Fiを「完全に」オフにするボタンを追加する方法
URLリンク(www.lifehacker.jp)
知らなかった

288:iOS
19/03/03 05:25:02.66 aqQSg4ON.net
>>281
いつの間にかそんなバージョンが

289:リンクマン代行
19/03/03 11:37:08.21 TlnIaNoD.net
メッセンジャーアプリってダークモードって見づらそう
ともあれiOS13はダークモード確定ですね
日本ではLINEがいまだメインだから影響薄いかな
あの人以外、、、、
FacebookのメッセンジャーはiOS 13の前に隠された「ダークモード」を追加します
URLリンク(www.macrumors.com)

290:iOS
19/03/03 18:51:55.61 AaC3x6To.net
iOS13スレはまだないんだな。

291:iOS
19/03/03 19:04:52.85 JSWCQ1Aj.net
PBでも12.2だからね

292:iOS
19/03/04 00:34:48.43 krZTvqFk.net
>>287
Bluetooth完全OFFも作っておくと便利よ

293:リンクマン代行
19/03/04 17:47:50.59 ADJ8+oQd.net
>>292
そうなんですね
けれどもWi-Fi設定も上手く行きませんでした
尻の設定いじり過ぎかな笑

294:リンクマン代行
19/03/04 17:58:41.99 ADJ8+oQd.net
アップルの共同創設者スティーブウォズニアックは本当に折りたたみiPhoneを望んでいる
URLリンク(www.bloomberg.com)
折りたたみ端末要りますかね?
ガラケー時代、恋人に折られた苦い思い出(妄想)

295:iOS
19/03/04 19:25:20.02 Rz4lWRL1.net
OKウォズ、君の望むことならば何でも^^

296:iOS
19/03/05 18:28:55.62 UTObC88P.net
スマホだって鍋で煮ちゃう嫁がいるんだから、折られるくらいなんでも無いな

297:リンクマン代行
19/03/05 22:25:49.71 9W2FVwVz.net
>>296
何をしたら煮込むほどの恨み買うの汗

iPhoneはスマホじゃないから関係ないよね
オフィスPCも徴収するなら考えてやる
【みなさまのNHK】NHK受信料金がスマホなども対象に…TVなしでもネット環境あれば受信料を請求へ ★5
スレリンク(newsplus板)

298:iOS
19/03/05 22:43:44.03 UTObC88P.net
船越英一郎 に聞いてみたら、何やったのか

299:リンクマン代行
19/03/06 00:23:19.20 xi6mAkyh.net
アップル、ソーシャルメディアでのSiriの苦情を監視する人材を募集。グループFaceTimeバグ騒動の反省?
URLリンク(japanese.engadget.com)
Siriって日本だとどれぐらい今でも利用してるのでしょうかね?
少なくともゾルタクスゼイアンはやりました笑
ユーザー「なんかSiriが自我に目覚めそうです。怖いです。」
サポート「大丈夫ですよ。ちゃんと見張ってますから。」
ユーザー「そんなんだから人類はスカイネットも止めれなかったのですよ!」
サポート「はぁ、、、?」

300:リンクマン代行
19/03/06 00:36:06.71 xi6mAkyh.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
順位 プロダクト   今月のシェア 先月のシェア
1   iOS 12.1    21.46%   20.14%
2   Android 8.0  16.44%    15.51%
3   Android 8.1  14.61%    15.16%
4   Android 6.0  9.71%     10.11%
iOS12だけで二割って凄いですね
しかしこの調査方ってオリ○ンよりどれぐらい精度高いの?

301:iOS
19/03/06 01:12:00.99 b6RkVqPB.net
12じゃない、12.1だぞ
まぁ、12.0系足してもさして変わらんだろうけど

302:iOS
19/03/06 09:49:57.01 UCTs5X8M.net
OSのインストールじゃなくて、出荷された端末の台数ベースなんじゃないの?
それ以外にいくら泥とて8.0が増えて8.1が減るなんてありえない
例によって旧製品の粗製乱売があったとか

303:iOS
19/03/06 10:28:17.08 oAt3SCkh.net
>>302
9にアップデートしたからじゃね?

304:iOS
19/03/06 11:53:57.85 jBwhmCpa.net
>>303
そう思う

305:リンクマン代行
19/03/06 15:00:25.31 xi6mAkyh.net
>>300はiOS12.1以上を使っているものなので
>>301が正しいです
アップデートも含むのでiOS11.4は下位に下落してます
androidも購入時からアップデートした端末は
アップデート後のバージョンでカウントです
iOS11は苦痛でしかなかったのにまだこんなに
順位 プロダクト 2月のシェア
9   iOS 11.4  1.99%
この約2%は上げてないユーザー数ってことで
それ以外のiOS11.xも10以前居るからお間違いのないように

306:リンクマン代行
19/03/06 15:12:53.39 xi6mAkyh.net
長時間露光で幻想的な写真を撮影--AIや機械学習利用のiOSアプリ「Spectre Camera」
URLリンク(japan.cnet.com)
1.99ドル→360円
だいぶおかしな金額設定だけど
Get Wild聞きながら夜景長時間露光でも撮影して楽しむとします

307:リンクマン代行
19/03/06 21:53:44.27 xi6mAkyh.net
おなじみの所からで申し訳ないけど
ムラム、、ワクワクがとまらないので今晩のネタとしていかがでしょうか(^▽^)/←リンクマンぽい?
二度目の方はお付き合い下さい
Apple、本日(3月4日)4番目のiOS 12.2開発者ベータ版をリリース[U:Apple News、Remote changes、パブリックベータ版]
URLリンク(9to5mac.com)
iOS 12.2 Beta 2には、特定のiPhoneおよびiPadの特定の市場で、コントロールセンターのAirPlayアイコンとAT&Tの「5G E」の変更も含まれています。
iOS 12.2では、以前のベータ版に見られるように、他にもさまざまな変更や機能が導入されています。
・コントロールセンターの新しいスクリーンミラーリングアイコン
・新しいフルスクリーンApple TVリモートコントロールセンターのインターフェース
・ホームアプリ設定の新しい「スピーカーとTV」
・最近の取引のためのより詳細なApple Wallet UI
・WalletカードUIの詳細ボタンを更新
・詳細を見るには取引をタップしてください
・カードの詳細には、四角の丸で囲まれた四角形の行があります
・Motion&Orientation DataはiOS設定の新しいSafariトグルです。
・地図での大気質指標の読み取り
・SafariはHTTPSをサポートしていないウェブサイトについて警告します
・検索を送信せずに検索候補を入力する
・カナダのアップルニュース
・キーボードカラーピッカー
・インラインSafariの音楽再生
・ミュージックアプリでのアルバム名全曲検索結果
・ロック画面のバッテリー充電バグがまだ存在する(このビルド用)
・グループFaceTimeを再び有効にしました
・HomeKit TVおよびApple TV用に設計されたリモートタイル
・[設定]の[バージョン情報]画面にハードウェアモデル名が表示される
・アップルニュースのヘッダテキストが「アップルニュース」から「ニュース」に変更されました
・再設計されたWallet情報画面の詳細

308:リンクマン代行
19/03/07 22:57:11.54 zgvaguXJ.net
コレ誰得?
URLリンク(www.engadget.com)

309:リンクマン代行
19/03/07 23:02:35.93 zgvaguXJ.net
iOS12の目ショートカット
その便利なカスタムショートカットのまとめサイトMacStoriesをどうぞ
URLリンク(applech2.com)

310:iOS
19/03/08 00:03:39.79 udp3BSjE.net
通知一括で設定変更できるようにならんかな
もちろんアプリごとに設定できるのはそのままで

311:iOS
19/03/08 00:13:16.91 17+3A1Dy.net
一括って例えばどう言うこと?

312:iOS
19/03/08 00:14:23.23 T9CwkSk3.net
全アプリの通知をオフとか通知スタイルを統一、とかそういう風にしたいってことじゃないか?

313:iOS
19/03/08 00:46:08.17 ALzDnxTv.net
なるほど。それはショートカットでもムリポ

314:iOS
19/03/08 01:06:12.83 udp3BSjE.net
>>312
そう
細かく設定できるのは便利だし、変えたいと思ったらその都度変えればいいんだけど、思わぬ通知見逃しがあったり思い通りの設定になってなかったとかあるので

315:iOS
19/03/08 02:49:14.31 zqgFduj2.net
全通知オフはとりあえす「おやすみモード」だな

316:iOS
19/03/08 09:40:20.95 T9CwkSk3.net
でも結局、アプリごとに設定する羽目になるからなぁ

317:iOS
19/03/08 10:09:08.37 udp3BSjE.net
結局アプリごとに設定はするんだけど一括オフさえできればそこから見直すのが楽かなってだけだけどね
新しくアプリ入れてってその都度通知設定しないからいつのまにか好みの通知設定と違うアプリが増えていくw

318:iOS
19/03/08 11:29:54.41 zqgFduj2.net
なんだ。
そんな事なら、気付いた時、その都度設定すりゃ良いんじゃないか。
それが出来ないなら、一括OFFして全部見直すなんてまず無理だろ。

319:iOS
19/03/08 13:15:32.59 vVT1Nzpa.net
今Iphone6で使ってるIOSのバージョンが10.3.2だけどSIMカードなしでIOS12.x.xへアプデは出来るの?

320:iOS
19/03/08 13:33:37.62 f64Nbipk.net
バナーなし通知センターなしバッジなしサウンドありになってて音はなったのにどの通知かわからんってことがあるw

321:iOS
19/03/08 15:47:48.09 KO4nu6E7.net
>>319
SIMカード無しでもiPhone の OSはアップデート出来る
1. WiFiで接続可能である
2 有線LANで接続している
この2つのどちらかならばiOSのアップデート出来る

322:iOS
19/03/08 16:15:13.58 esfu6j91.net
>>321
3.PCのiTunesから
も追加しとけよ
あと
1.
2
統一しろよ
※補足アクティベートは専用SIMが必要
要は初期化したらって事

323:iOS
19/03/08 16:47:43.36 0GhNnKB7.net
>>322
今はSIM要らなくなった

324:iOS
19/03/08 17:01:21.98 esfu6j91.net
は?何言ってんのこいつ

325:iOS
19/03/08 18:45:36.87 DGUk5xO8.net
俺の気が確かなら10.xから12.1.4へのアップデートはPC必須だったような気がするが気が定かではないので帰りたい。

326:iOS
19/03/08 20:12:37.06 hSj6pdVk.net
無事に帰れるのか?

327:リンクマン代行
19/03/08 20:42:44.13 BWU6edeF.net
出るんか?出ないんか?
iPodでもノッチないならイケますよね
埋設カメラ、まさかベゼルに埋め込み
iOS 12.2 Betaにアイコンが見つかったということで、第7世代のiPod touchは全画面デザインになる
URLリンク(www.macrumors.com)

328:リンクマン代行
19/03/08 23:35:57.91 BWU6edeF.net
今夜のWBSによると今年は中古スマホ元年になるようです
中古スマホ購入したことありますか?Yes5.6%
セット料金切り離しによる端末価格割高に伴い中古端末を普及
世界規模で中古消費が増えたら今年のモデルは控えめかな?
もしやiPad iPodしか出ない?
先日の↓iOSも解除可能なCellebriteツール安売りも後押しに成りえるかも、、
URLリンク(japanese.engadget.com)

329:iOS
19/03/09 04:19:24.19 8MzE6iOd.net
>>323
嘘イクナイ!
SIMないとアクチが途中から進まなくなるぞ

330:iOS
19/03/09 04:21:56.77 Mxe3YYE1.net
端末・回線分離通達はこれまでも何度となく無かったことにされてきた
キャリアが新品(新機種)を抱合せ、囲い込みで安売りしてきたツケで一部の消費者を除いて中古になんか目もくれない
3社が横並びでやってるうちは何やってもなかっ事にされて(○・ω・)ノ----end-----

331:iOS
19/03/09 04:28:28.97 ozpusng1.net
>>329
あわてるな、元ネタは>>319の話しから始まっているのだ
iOSのアップデートの話で、アクチの話は関係無い。

332:iOS
19/03/09 04:39:03.91 d1OhrvaH.net
追記
>>322のおバカが横槍を入れるから、話がねじれた

333:iOS
19/03/09 04:53:29.22 CVcNb4BI.net
>>332
※補足って書いてあるだろw
アップデート失敗したりもしもの時にリセットしたら必要
失敗して結局アクティベーションSIM尼で買ったんだけど
もちろんアップデートが運良く済めば要らないけど
安価の付け方がいらしい
あっやられたらやり返す的な
321お前なんじゃね
それともiTunesでも出来るって言われて慌てのかなw

334:iOS
19/03/10 08:25:25.53 T9f+Ak5U.net
noslowanimationsⅪを入れたら全アプリがタップした瞬間フリーズして起動しなくなった、ターミナル、opensshが入ってない状態からどうにかしてtweakの削除って出来るもん?

335:iOS
19/03/10 12:47:35.65 U232e004.net
334やがunc0verのtweakとdaemon切って脱獄してからcydiaで削除できたわ

336:リンクマン代行
19/03/11 00:07:51.50 qQM6GQC2.net
>>330
またキャリアは曖昧なプランでお茶を濁すパターンですかね笑
端末割引なくして基本料金割引してくれたらトータルペイ
下取り条件ありって感じですかね
中古は回収したいみたいですね。総務省は
URLリンク(www.soumu.go.jp)

337:リンクマン代行
19/03/11 00:22:16.82 qQM6GQC2.net
336はちと古すぎました汗
8月?頃のあったけけど詳しく見たい方は
総務省サイト内検索で調べてね
今夜はこれです
iPhoneの「ショートカット」でGIFアニメを簡単に作成するテクニック:iPhone Tips
URLリンク(japanese.engadget.com)
SNSでGIFで喜ぶのってサイクルあるのかな?
数年前もこんなことで盛り上がったような
ギガ節約には一役買いますがやっぱりTikTokで、、
変態じゃないですよ。癒されたいだけです

338:iOS
19/03/11 18:17:12.56 W3eE86Uh.net
MS Officeアプリのアップデート来てるからそろそろ来るかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch