スケジュール・カレンダーアプリ Part1at IOS
スケジュール・カレンダーアプリ Part1 - 暇つぶし2ch2:iOS
18/10/06 06:10:00.23 8tpqk9jd.net
Staccal2を愛用していたけど、今後の開発継続が期待できず代替品を探してます
いまんとこ見つけた代替アプリ
Tiny Month - Easy Calendar
URLリンク(itunes.apple.com)
FirstSeed Calendar
URLリンク(itunes.apple.com)

3:iOS
18/10/06 10:22:11.26 7ZI0nsSX.net
Staccal2終わるのです?
いろいろ試したけど、こいつがいちばん馴染むんだけどなぁ。

4:iOS
18/10/06 12:32:41.11 D8oBw5uI.net
>>3
長らくアップデートされてないし、iPhone Xの解像度にも対応してないから今後は諦めた方が良いでしょうね
TapCal 2 for iPhone and iPad
URLリンク(itunes.apple.com)
というのが、Staccal2のデベロッパであるMobile and designが大きく関わった製品とのことだけど、こちらもアップデートが滞っています
今は以下を代替として検討中です
Tiny Month - Easy Calendar
URLリンク(itunes.apple.com)
FirstSeed Calendar
URLリンク(itunes.apple.com)
他にオススメあったら教えてください
有料アプリは試用できないから二の足踏んでる

5:iOS
18/10/06 13:50:26.47 eJK2ld7h.net
なんかもう普通に純正Googleカレンダーアプリ使ってるわ
アイコンの下の名前がGoogleカレン…ってなるのも修正されたし

6:iOS
18/10/06 14:04:54.50 Abe+8ycG.net
iPadでは標準のカレンダーだが、iPhoneではカレンダー+だな。
標準カレンダーの月表示と動作がiPhoneでもiPadと同じになればそれが一番いいんだがねぇ。
カレンダー+は時間帯指定の予定の入れやすさと、月画面→日画面の移動がワンタップ、
日画面から月画面に戻るのが画面左端からのスワイプで簡単に行き来できるのが
iPadでの標準カレンダーに近いので使ってるわ。

7:iOS
18/10/06 16:21:23.80 D+MDHAT2.net
staccal2の開発者が普通にTwitter更新してるのが腹立つわ

8:iOS
18/10/06 16:38:58.81 D8oBw5uI.net
もう興味ないんでしょ

9:iOS
18/10/06 16:40:32.88 D8oBw5uI.net
>>5
ふーんと思いつつ今落としてみたけどアイコンの下に「Googleカレン…」ってなってるけど

10:iOS
18/10/06 16:46:57.21 D8oBw5uI.net
「おとなのカレンダー」というのがなかなかシンプルでよくできてるんだけど、リマインダーに対応していないところが残念
App名: おとなのカレンダー
URLリンク(itunes.apple.com)
%E3%81%99%E3%81%90%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%B8%B3/id987143083?mt=8

「Pod」はすごくインターフェースが魅力的なんだけど、日本語環境に完全対応していないのでがっかり
Pod - Calendar & Scheduling
URLリンク(itunes.apple.com)

11:iOS
18/10/06 17:01:01.98 nEtJs1AF.net
俺もiPadでは標準カレンダー
iPhoneではCCal pro

12:iOS
18/10/06 17:29:22.95 eJK2ld7h.net
>>9
Maxにして解像度上がったからかな
Spotlightで出てくるアイコンでは相変わらずカレン…ってなってるな

13:iOS
18/10/06 17:31:19.72 8tpqk9jd.net
>>11
広告付き無料版がありますね
試してみます
App名: CCal 11 Pro
URLリンク(itunes.apple.com)
App名: CCal 11 広告付き版
URLリンク(itunes.apple.com)

14:iOS
18/10/09 01:16:24.70 puuXzrFz.net
fantastical2一択

15:iOS
18/10/11 01:05:12.21 K9ebbBMI.net
>>2
それを代替に選ぶ覚悟があるので、昔からあるCalenGooとかどうですか?
iCloudのカレンダーだけじゃなく、Googleカレンダーとか共有のiCalにスケジュール載せるのに便利。カレンダーのタイトルだけでなく、内容まで見れるので仕事で使ってます。
CalenGoo
URLリンク(itunes.apple.com)
ただし、英語なのが唯一の難点。

16:iOS
18/10/11 14:52:30.84 qDPaXpTx.net
純正ので何も困らない俺は異端ですか?

17:iOS
18/10/11 17:47:31.03 IbGMXxb8.net
>>16
月表示に慣れない…
頑張ってひと月ほど使ってみたけど

18:iOS
18/10/13 05:55:19.33 c7W3/Ij0.net
・月表示カレンダーにイベントの表示ができる
・リマインダー対応
・イベント、リマインダーのテンプレ機能有り
この条件でオススメお願いします!!

19:iOS
18/10/13 21:26:58.67 oHZ+nKSA.net
Mocaをずっと使ってる
何時に◯◯みたいな予定が多い人には向かないと思うけど

20:iOS
18/10/14 04:47:17.72 tfmrOWZz.net
ジョルテ

21:iOS
18/10/17 01:34:51.46 zAQsDcDv.net
色々試したけどしっくりくるやつがない
Staccal開発さんよ、ドネートしてほしいんならしたるから
なんか応答くれ(´・ω・`)

22:iOS
18/10/17 06:48:48.49 Kbqh+NhM.net
直接メールかSNSからメッセした人おる?
今のところインターフェースでしっくりきたのは「pod - calendar & scheduling」ぐらいなんだけど、日本語表示はできるけど入力ができない…
Staccalの開発再開とpodの日本語対応、どっちが可能性高いだろう…

23:iOS
18/10/17 11:09:52.32 rymt8GM8.net
「カレンダー」で引っかかるアプリ適当に入れてみたけど(後はリフィルとさいすけあたり)
Staccal移行難民としてはWeek CalかFirstSeed Calendarが一番しっくりきたかなー
アップデートも盛ん(FirstSeedはできて1年位だけどWeek Calはかなり古くからある)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

24:iOS
18/10/18 01:46:24.17 cglzFoFR.net
>>23
自分も似たアプリを試している、今の所こんな感じ。
Staccal≧SaiSuke2>>UC,FirstSeed>ハチ2L,Week
Staccalの完成度の高さから、なんで開発停止しちゃうのか謎だわ。

25:iOS
18/10/19 09:09:39.59 awa9vLCu.net
Calendars 5をつかってるよ
今のところ足らない機能はない

26:iOS
18/10/19 11:37:44.34 rpVFVbLa.net
Calendars 5は日付の切り替えがもっとすばやく出来ればいいんだけどなぁ。
あと日ビューから月ビューへの移動が手間。
たまにインストールしてはやっぱダメかと削除するパターンが続いてる。

27:iOS
18/10/19 13:28:00.15 ETyJAl+/.net
Calendar 5はiPadだとそこそこいい感じなんだけどな
…まあiPadなら純正カレンダーでも全然いいんだけど(´・ω・`)

28:iOS
18/10/19 15:19:59.82 pcwWCcmN.net
やっぱCalenGooしかないわ

29:iOS
18/10/19 16:03:12.00 oWi31/Gl.net
>CalenGoo
始めて知ったけど、なんというか古き紙感覚というのか
部長が使っているような感じだw

30:iOS
18/10/19 18:35:29.31 FNfpftsh.net
>>26
>Calendars 5は日付の切り替えがもっとすばやく出来ればいいんだけどなぁ。
>あと日ビューから月ビューへの移動が手間。
>たまにインストールしてはやっぱダメかと削除するパターンが続いてる。
そんなにおそいとおもわなかったけど
切り替えのアニメーションのせいかな

31:iOS
18/10/19 23:26:08.41 bvpYgAmL.net
みなさんリマインダーやメモはなにつかってるの?

32:iOS
18/10/19 23:37:19.81 H8XSCL09.net
メモはメモ
リマインダーはリマインダー、表示や入力はStaccal2

33:iOS
18/10/20 01:24:15.96 4PHnu11j.net
>>29
何人もいるアルバイトのGoogleカレンダーに細かいシフト送ったりリマインダー確認するときCalenGooだと、いちいち内容を開かずに見れるので使ってます。

34:iOS
18/10/20 07:44:21.42 y1bLQD6s.net
>>32
stcalいいですか?

35:iOS
18/10/20 08:51:50.81 5y+ajJGf.net
>>34
更新停止中でX対応されてない以外は悪くない

36:iOS
18/10/21 23:23:58.91 G80f1Rd5.net
そういえばこのスレパート1なんだな
カレンダーアプリのスレって昔からなかったっけ?
手帳は高橋が堂々と糞アプリリリースして消えていったの笑った記憶がある

37:iOS
18/10/22 00:09:10.20 GEof+3tI.net
そういえば、エレコムがカレンダースケジュールアプリ出してるね
出来はなかなかだけど見た目が国産アンドロイドアプリみたいで萎える

38:iOS
18/10/23 10:09:21.01 ru54y+v/.net
Staccal2の代替はFirstSeed CalendarかCalender5かなぁ

39:iOS
18/10/23 12:55:16.02 IhWFe4LY.net
Calendar5はボタンが上下入れ替わればいいのに

40:iOS
18/10/23 13:16:04.28 ru54y+v/.net
週と月表示の切り替えだけでいいなら「Treeカレンダー」は使いやすそうなんだけど、リマインダーに対応してないんだよね。

41:iOS
18/10/23 15:09:08.88 MqwR1Dvz.net
Staccalの作者のTwitterからStaccalのこととMobile and designのことが消えたから開発はもうないかもね。

42:iOS
18/10/23 15:38:50.41 u+7yjAwx.net
>FirstSeed CalendarかCalender5
この二つってデザイン似てるよな、
かなり良いんだけどツールバーに違和感が・・
staccalからの移行はさいすけが最有力

43:iOS
18/10/23 15:39:16.02 1NDzxgRT.net
>>41
プログラマーとデザイナーは別組織なんか?

44:iOS
18/10/23 15:47:02.68 1NDzxgRT.net
さいすけは色々ありすぎて見た目もごちゃごちゃしてて避けてたわ

45:iOS
18/10/23 16:53:59.47 bO8M/fe2.net
Staccalはもう来ないと踏んでFirstseedに乗り換えたわ
今のカレンダーってスムーズスクロールが主流なの?1月(1週)毎に切り替わらないのに慣れない

46:iOS
18/10/23 17:50:04.36 1DegnH/c.net
>>45
Firstseedは時刻設定に馴染めないわ
なれたら使いやすいんだろうか

47:iOS
18/10/23 18:19:12.17 MqwR1Dvz.net
>>46
時計表示のこと?
時計の数字のところ上下にスライドできるよ。

48:iOS
18/10/23 18:48:08.12 MqwR1Dvz.net
Staccalの作者はiPhone Xが出た当時、
X対応予定の画面をツイートしてたんだけど、その時の文面が、何かに困ってるようだった。
「これじゃダメなんだよ~」的なニュアンスのツイートだった。
そして更新されないまま今日に至る。

49:iOS
18/10/23 19:27:16.49 2eCDB/vg.net
週ビューでドラドロしながらスケジュール組んでるんだけど
staccalが一番使いやすいな
weekcalは反応がトリッキー過ぎてとても使えない
他に似たようなのがあれば移行したいんだけど

50:iOS
18/10/23 19:50:55.35 FTlGln4n.net
>>48
上部のM部分の仕様変更があるとかアップルからアナウンスがあるから、対応するにしてもその後になるだろう。
>>44
よく言えば細かいところまでセットアップできる、とはいえ煩雑なんだよね。
練り込んでいくとstaccalのようなシンプルさにすることが出来るよ。

51:iOS
18/10/23 21:09:23.17 kfJ5TUjI.net
Staccalが何円だったか忘れたけど数百円で何年もサポートするのが無理なんだよ
Staccal3でもいいから再課金するように新しいのでも出せばいいのに

52:iOS
18/10/23 21:16:14.23 jfQyo6Tv.net
>>51
金じゃなくて開発する時間が無いんだよ

53:iOS
18/10/23 21:17:08.81 DvEIpJve.net
Rifills使ってる。

54:iOS
18/10/23 21:23:05.31 kfJ5TUjI.net
じゃあ誰かに譲渡して開発継続すればいいのに

55:iOS
18/10/23 22:08:41.01 jfQyo6Tv.net
>>54
そのままにしてるだけで金が勝手に入ってくるものを売る必要ないじゃん。
今でも結構売れ続けてるんだよ。

56:iOS
18/10/24 02:30:31.01 aqtwYEYN.net
Q&Aみたいな流れだなw

57:iOS
18/10/24 09:00:55.83 GIMJNvSl.net
Xに対応してないアプリはぼちぼちストアから締めだされるんじゃなかったっけ

58:iOS
18/10/24 10:25:24.53 JQDsKZAZ.net
>>57
X対応してないと審査が通らなくなったけど、
現状、締め出されることはないんじゃない?
将来は分からないけど。

59:iOS
18/10/24 10:29:30.66 PwDAkmdT.net
今んとこ問題なく使えているからなぁ

60:iOS
18/10/24 10:29:35.73 /hgoSLQG.net
>>58
あ、そうなんだ
勘違いしてた

61:iOS
18/10/24 10:31:27.75 PwDAkmdT.net
でも開発継続しないアプリを有料放置とかどうなんだろう

62:iOS
18/10/24 11:27:53.90 UBpfmutB.net
>>45
おれもスムーズスクロールになれない。一月ごとにサクっと切り替わった方が、自分が何月を見てるかわかるんだよなー。

63:iOS
18/10/25 11:59:40.46 J5b+3Zj6.net
Staccal2から乗り換えられるアプリが見つからない…
Staccal2のように月表示カレンダーに予定を表示できて、テンプレート機能があるアプリって少ないですか?
後アイコンがダサくないのは必須で…

64:iOS
18/10/25 12:11:38.87 5Qzy/Ibe.net
>>63
saisuke2
firstseed calendar

65:iOS
18/10/25 12:30:12.54 Tk6ZlRb/.net
>>50
>よく言えば細かいところまでセットアップできる、とはいえ煩雑なんだよね。
>練り込んでいくとstaccalのようなシンプルさにすることが出来るよ。
ちょっと弄ってみました
確かにおっしゃる通り、Staccal2と似たレイアウト、操作ボタン配置など近づけることができ、それ以上により使いやすくすることができました
さいすけのインターフェースは独特で、設定の変更作業は煩雑ですが、少しずつ確かめながら進めればなんとかなりますね
ただ、ここまでカスタマイズできるのに、月カレンダー内の予定に黒い影が付くのは消さないのが残念です
それに微妙にテキストの配置バランスが悪く、操作ボタンのデザインも垢抜けず見た目的にはうっすらとした不満が重なります
アイコンのデザインは真っ当で良いのですが…
とはいえこれが最有力候補に間違い無い気がしています

66:iOS
18/10/25 14:30:52.96 fTBPwXz6.net
さいすけ2なんて出てたのか

67:iOS
18/10/25 16:14:54.34 Lf2nMhfB.net
>>65
設定→
 表示モード→各モードの設定「影を付ける」OFF
 表示モード→月,縦/横→各予定の表示スタイル「矩形」
 外観の設定→フォントサイズ→月表示,横/縦「月表示 予定、タスク」0.5刻みで任意で選択
設定画面は縦に長いので必ず下までスクロール必須です。
#
個人的にstaccalで気に入っているのがオリジナルの休日表示かな。
月カレンダーだと◎、週にすると休日の名称が出る。

68:iOS
18/10/25 16:30:22.96 Tk6ZlRb/.net
>>67
サンクス
そんなところに隠れていたのか…
早速変更してみました
ついでに週番号も、消してほぼほぼStaccal2状態です
あとは配色に気を使えば随分マシになりそうです

69:iOS
18/10/25 16:36:08.11 Lf2nMhfB.net
な、かなり迫れるよなw
でも迫ればせまるほどstaccalの真のフラット思想が滲み出てくるってものだ。
月表示のグリッドラインの細さと色が弄れたらなんて思うが、まぁそこまではね。

70:iOS
18/10/26 06:52:36.07 ULLLgejV.net
>>69
結局Night modeで作り込んで、さいすけ2へ移行しました
ただ、メニューバー上部、ツールバー下部と全体の背景色はブラックにしてるんだけど、設定や予定入力画面にすると上下に細いミディアムグレー色が出てくるんですよね
これはどこの色設定が影響してるんだろう
他のカラフルなテーマで確認すると、全体の背景色の明度を上げた状態なので、システム的にそうしているのかな

71:iOS
18/10/26 23:31:12.12 Zdrh9sBP.net
FirstSeedに賭けたわ
操作感統一させるために全バージョン買った…長く更新してくれ…頼む

72:iOS
18/10/27 19:34:33.49 62ovYi/0.net
FirstSeedってドラッグ&ドロップで予定を移動できないしビューの切り替えもやりにくいんだが何がいいのか

73:iOS
18/10/27 20:10:19.66 nVwzyOrj.net
熱狂的なファンが独りいるよ

74:iOS
18/10/27 21:11:38.33 WjMG/qoW.net
このスレStaccalとさいすけとFirstSeedの話題しか出てないじゃん

75:iOS
18/10/27 21:21:42.87 FwcNwO4z.net
ちょっとウケたw
文句沢山あるけどスタッカル使ってるわ、さいすけも昔買ったから久し振りに試して見たいなあ、なんとなくで移動しただけだし。
ファーストシード?ってのは知らない。

76:iOS
18/10/27 21:23:31.73 OGzUGY3U.net
>>75
半年くらい前にリリースされた新顔だしね

77:iOS
18/10/27 21:29:08.64 OGzUGY3U.net
あと自分もStaccal使ってるけどもうサポートされなそうなのがつらい
iPhone X出てからいつ死ぬかビクビクしながら使ってる

78:iOS
18/10/27 21:33:16.57 FwcNwO4z.net
プロ版が600円なんだあ
スタッカルは値付けの勝利だと思うけど、普通は買切りだとそのくらいは取らないとやってらんないよなあ、て言うか随分前のさいすけ何かは1000円くらいで買ったような気もするけど…

79:iOS
18/10/28 00:15:32.61 9H2jKAw4.net
coyomeが話に出てないのね。割りと好き。

80:iOS
18/10/28 04:49:51.24 MB4zJKgt.net
手間を惜しまなければさいすけ2がベストだと思う
外観や動作、操作に対する挙動、操作ボタンの位置や配置や取捨選択などかなりのレベルでカスタマイズできる
結果的に自分にはStaccal2より使いやすく、理想的なルックスになった
ただ、カスタマイズのためのインターフェースがイマイチ整理されていないので、取っつきにくい
一度完成させてしまえばテーマとして保存し、細部調整しながら突き詰めて行けるが、二度と一からやりたくない作業
もし将来的にさいすけ3が出てまた一からだとしたら軽いショックを受けるかも…

81:iOS
18/10/28 11:14:16.29 ozwDJgJJ.net
なにこいつ俺様仕切りでバカ全開

82:iOS
18/10/28 11:38:44.28 64WiIL96.net
荒れてるね。

83:iOS
18/10/28 13:02:40.99 06BZcUzN.net
もっとスケジュールアプリのこと熱く語ってほしいわ
知らないやつあるかもしれないし

84:iOS
18/10/28 13:18:21.27 MB4zJKgt.net
短期間にApp Storeのスケジュール管理アプリの中から無料で始められるものはあらかた試してみたが、私が選択する際の要点は以下
・Calender以外にリマインダーにも対応しているか
・月表示の切り替えがシームレスかページ単位か
・週表示がタイムライン表示かリスト表示か
・予定入力の際に履歴やテンプレートを利用できるか
・カレンダー表示形式の切り替えのし易さ
・片手でも使いやすいボタン配置かどうか
・Apple Watch対応
これでオススメなのは「さいすけ2」でした。

85:iOS
18/10/28 13:30:23.12 lIjAlzgN.net
カスタマイズ性って面ではすごいよねアレ。
iPhoneの「与えられたものを使う」って感じじゃなく、「好きなように作ってね」っていうアンドロイド的かも。

86:iOS
18/10/28 13:53:57.71 MB4zJKgt.net
インターフェースデザインを投げた感じはします。作者にはその辺りのセンスが無いのを自覚しているのかもしれません。デフォルトのままじゃ汚くて興味ありませんでしたから。

87:iOS
18/10/29 13:04:39.27 gii+VT4j.net
流れ的にもろもろ解決したことをなんで俺様目線で語り直してんだろこのひと。

88:iOS
18/10/30 20:06:29.29 7GxTCl1G.net
staccalから乗り換え先探してるんだけど、ビューごとに表示するカレンダーを指定できるのってある?

89:iOS
18/10/30 20:40:50.96 XJZMcgOc.net
>>88
FirstSeed Calender

90:iOS
18/10/30 21:06:00.02 0kWmjyFo.net
え、できなくね?

91:iOS
18/10/30 21:37:01.59 Mc5ps7n9.net
Seed推してるやつってアラシだろ

92:iOS
18/10/30 22:36:34.18 Lt4UAv2V.net
俺はccalに乗り換えたけど満足してる

93:iOS
18/10/30 23:05:34.90 0E3DdYAE.net
>>88
saisuke2

94:iOS
18/10/30 23:18:16.38 XJZMcgOc.net
>>88
それができるのはStaccal2だけ

95:iOS
18/10/30 23:36:22.37 0E3DdYAE.net
だからsaisuke2も出来るって

96:iOS
18/10/31 00:26:14.47 7EErLl/0.net
>>95
心から申し訳ない、知らなかった。
表示モード毎に表示するカレンダーを選択するのってどうやるの?
是非教えてください。

97:iOS
18/10/31 00:52:06.29 qz6hu3Ea.net
>>96
カレンダーの設定でやる

98:iOS
18/10/31 01:02:59.50 7EErLl/0.net
>>97
そんな項目ないけどな
表示非表示の設定と、ラベルと文字のカラーしか変更できないよ

99:iOS
18/10/31 02:55:22.26 7EErLl/0.net
さいすけ2
今北アップデートでできるようになってた。
>各表示モード毎に表示するカレンダー指定の設定を追加
3日前公開らしいけどこっちには現れてなかったな

100:iOS
18/10/31 08:17:44.26 q5ygVSDw.net
saisuke2スゲェな
なんでも対応してくるな
Staccal2の終焉意識してるのか
誰かがStaccal2の機能実装要望出してんのかな
もしかしてこのスレ見てんのかな

101:iOS
18/10/31 11:53:00.89 5fEIAca3.net
さいすけは凄いよ。
値段もそれなりにとってるだけのことはある。

102:iOS
18/10/31 13:52:09.16 denYseHy.net
さいすけつかってるけどつかいこなせない。どこか細かく説明してるサイトないかな?

103:iOS
18/10/31 14:41:43.78 q5ygVSDw.net
>>102
オフィシャル結構細かく解説してると思うけど、いかんせん設定画面と同じで整理されてない感じで分かりづらいんだよな

104:iOS
18/10/31 16:08:23.79 daEPmYbK.net
さいすけ2の、月表示とかに出てくるリマインダーのチェックボックス、その罫線を細くしたいんだけどさすがにそこまで設定できない?

105:iOS
18/10/31 16:11:11.11 zQZXGRY1.net
>>104
そこ細くしたいよね
細かいところがダサいのが残念

106:iOS
18/10/31 16:53:43.55 q5ygVSDw.net
>>104
背景色を黒かダークグレーにして目立たないようにしてる

107:iOS
18/10/31 18:57:48.92 tO6+8vjC.net
垢抜けてオシャレな感じは諦めて実用に徹する

108:iOS
18/11/02 06:46:55.70 BOzvi7IC.net
カレンダーに情報ソースを指定して天気予報表示できるものってある?
Yahoo!ぐらいしかないかな

109:iOS
18/11/02 06:48:31.48 ZlbPM/pL.net
センス無い
オシャレにするのは
無理だろう
さいすけ

110:iOS
18/11/02 09:27:46.49 Jc4vF3yA.net
>>108
天気予報は同期できるよ
おれはライブドア天気を同期させてる

111:iOS
18/11/02 09:32:36.14 R0SQLARq.net
Informant が出てこないのが不思議
昔ほどはおすすめできない気はしてるけど

112:iOS
18/11/02 12:02:33.34 VaVPBWID.net
サブスクにするつもりはないので4のまま使ってるから
今のはわからん

113:iOS
18/11/02 17:52:23.46 gGQuBjPO.net
>>109
たしかにセンスがないひとには向かないアプリですな

114:iOS
18/11/03 07:57:32.16 PU69W0gr.net
>>108
なるほどありがとう
天気予報のカレンダーを登録するってことか
お天気アイコンが日のとなりに表示されたりするのが希望だけど、そういうのはYahoo!カレンダーぐらいですね
Yahoo!カレンダー、必要な機能が揃ってて、操作もよく考えられてるんだけど、アイコンやグラフィックが無理だなぁ

115:iOS
18/11/03 09:17:23.26 cXaS4g87.net
XSに買い換えたら画面が対応してなかったので、staccal更新止まってるの気づいたわ。
これもう更新期待できないのか…

116:iOS
18/11/03 09:23:06.27 PU69W0gr.net
もうダメかもわからんね

117:iOS
18/11/03 21:34:48.05 JsTNLFBy.net
すたっかる作った人普通にTwitterしてるから聞いてみてよ

118:iOS
18/11/04 07:14:24.92 eXBPSmZK.net
>>117
全員無視されてるの見てないの?

119:iOS
18/11/04 07:54:26.73 YiV1ow5V.net
なんかあったんかね
作者の気持ちを萎えさせるような強烈なレビューとか
iPhone X対応もテストしている様子だけど、あかんて…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

120:iOS
18/11/04 10:05:25.22 U+yuH0E1.net
>>115
さいすけ2が見た目全く同じにできたからそっちに乗り換えたよ。機能的にも俺が必要なのは揃ってたし

121:iOS
18/11/04 12:17:09.28 n4zIm5Dh.net
週ビューのイベントを角丸にしたいのだが

122:iOS
18/11/04 14:31:56.32 f7WcTE0a.net
週リストは矩形しかないようだね

123:iOS
18/11/04 16:41:36.80 Rvx7U0qa.net
>>119
意外だな staccalってこの人が作ってたんか
この人は作る側ってより考える側の人ってイメージだったが...そうか、UIを研究するほうが楽しくなっちゃったんだな
staccalみたいに古臭いデザインは見るのも嫌になってそうだわ
パーソナルワークに過ぎない自作カレンダーアプリをサポートし続けるなんてもうないと思われる
staccalファンは乗り換えた方がいいね

124:iOS
18/11/04 17:26:14.47 YiV1ow5V.net
さいすけはテーマを共有できたらいいな

125:iOS
18/11/04 18:11:27.07 8ASTwW8Z.net
>>120
さいすけのスクリーンショット見せて頂きたいです

126:iOS
18/11/04 18:47:52.41 +q5t17te.net
すっかり忘れていた「TimeBlocks」がバージョン上げまくって頑張ってるのな。
デザイン的にも独自性もあり端正でなかなかいい、だがアカウント作って細々と課金アプリに変わっていた・・
スケジューラーなどの個人情報満載アプリのアカウント制ってどうも苦手だ。

127:iOS
18/11/04 19:10:21.45 d9JxQtZT.net
>>123
意外って。知らなかったことの方が意外だわ。
最初から名刺代わりにのアプリなんだよね。で、その名刺は必要なくなったと。開発はないだろう。
いま作者はどんなカレンダーを使ってるんだろう。

128:iOS
18/11/04 19:13:43.72 +q5t17te.net
でもさ、アナウンスもなしに無更新課金アプリを続けているこの状況も名刺代わりだよな・・

129:iOS
18/11/05 04:13:05.47 Nc1Uu8Aa.net
以前はStaccal開発者とアカウントに書いてたのに、いつの間にかその文言が消えた。
消えると同時に自分の組織名も変えてた。そこで名刺ではなくなったんだよ。

130:iOS
18/11/05 05:08:00.64 OG5lpqnH.net
>>129
THEGUILDのサイト見ると
モバイルアンドデザインをやめたわけではないみたいだけどね

131:iOS
18/11/05 05:37:08.47 RUJmquMr.net
いずれにせよ、Staccal2のデザインは正直古くなってきたので、単純なアップデートはないだろう。
Staccal3があれば奇跡

132:iOS
18/11/05 06:35:39.98 OG5lpqnH.net
モバイル端末の大画面化と片手操作についての考察とか見てたら是非作って欲しいけどねStaccal3

133:iOS
18/11/05 09:40:58.32 xjjQ6bD8.net
こういう人の個人での取り組みは習作に留める傾向があるから企業在籍中は期待できない
再び個人で開発せざるを得ない状況にならないとないとおも

134:iOS
18/11/05 11:51:36.42 c2ypyk20.net
staccal2がアップデートされたりstaccal3が出たとしてもこんなテキトー開発者の作ったアプリなんて二度と使う気にならん
正直課金した120円ぽっちですら返して欲しい

135:iOS
18/11/05 12:46:30.22 +huwzY2D.net
>>134
そうね、きみはスマホ使わない方が良いよ。

136:iOS
18/11/05 14:25:57.62 HvFihG6D.net
好きにすればいいんじゃない
カレンダーアプリは乗り換えが楽だから、いいのが出たら使ってみるわ

137:iOS
18/11/05 15:53:48.04 4Nt5YMoy.net
しかしなんだ、煩雑と認識していながらほんと煩雑だなぁ。
バグレベルの非整合性が散見できるし、UIbusでも送ろうかなと思わず考える。
にしても、かなり作り込める優秀なアプリだ、反面これはβなんじゃないかとw
わりと早い時期に3が来たりしてな、さいすけの話だけど・・

138:iOS
18/11/05 17:16:43.20 HvFihG6D.net
>>137
特に予定、タスク入力の出来がイマイチだと思う

139:iOS
18/11/05 18:46:56.01 P9N95Y/Q.net
refillsも良いアプリだと思うけど、色が全く好きになれないのと肝心のリフィルが少なすぎる。

140:iOS
18/11/05 23:19:19.07 IQ3NE870.net
CCalのFAQに天気予報を表示させる事が可能と書いていますが出来ません。
表示出来てる方いらっしゃいますか?

141:iOS
18/11/06 17:04:16.75 cbC3EvRZ.net
カレンダーZってどうなんだろう。今んとこ必要なものは全部あるし、
わりと見た目もすっきりして使いやすいんだよね。

142:iOS
18/11/06 17:42:45.66 gZOlH04V.net
もうずっとWeek Calendar使っている
シンプルな見た目と機能が多いのが気に入っている
ところでイベントを入力した時、その項目にフォトライブラリーから
写真を貼り付けられるカレンダーソフトってないかなぁ
例えばイベントの目録を写真に撮っておいて、カレンダーに登録した
イベント日に直ぐ参照できるようなヤツなんだが

143:iOS
18/11/06 18:51:19.13 ctmVZHlt.net
>>142
さいすけ2

144:142
18/11/06 19:24:20.14 gZOlH04V.net
>>143
どうもありがとう
ちょっと色々調べて見ますね

145:iOS
18/11/06 20:34:36.04 yu+1RbEr.net
さいすけの内包された操作マニュアルにある画像挿入の項目が出てこないぞ
どこにあるのか

146:iOS
18/11/06 20:56:27.98 ctmVZHlt.net
>>145
予定作成画面の一番下に画像がある

147:iOS
18/11/06 21:18:32.75 yu+1RbEr.net
あった!サンクス
作成する段階で画像予定が個別にあるのか
画像のメタデートで作成できたら俺的に満点なんだが
そこは手作業にするか

148:iOS
18/11/06 21:41:18.30 BRzxzf7N.net
画像が晴れて嬉しいか?と思ってたけど、それを望む人はいるんだね。

149:iOS
18/11/07 00:15:26.72 Iy2rRxVv.net
dayoneで未来の日記に写真貼ってカレンダー形式で見たりしてる

150:iOS
18/11/11 21:14:47.76 lRcw+0Uk.net
iPhone XSにしてようやく分かったよ。
X対応してないStaccalのダサさが。

151:iOS
18/11/11 23:51:59.70 eKczTjY4.net
iOS向けカレンダーアプリ「予定」、240円を無料にするキャンペーン
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

152:iOS
18/11/12 00:27:30.81 6gbWR6Ye.net
昔のInformantくらいの製品が買い切りで出てくればなあ

153:iOS
18/11/12 11:17:42.54 is9CLa0g.net
Staccalを利用しているのですが、
画像のように月表示の画面で予定の開始時刻が表示されるアプリが他にあれば教えてください。
URLリンク(i.imgur.com)

154:iOS
18/11/12 11:45:52.79 wI7HoN5t.net
>>153
さいすけ2

155:iOS
18/11/12 11:54:01.84 wI7HoN5t.net
>>153
カレンダーの表示モードごとに設定できる
URLリンク(i.imgur.com)

156:iOS
18/11/12 13:10:54.09 tbu9AoDk.net
>>155
さいすけ2

157:iOS
18/11/12 13:11:16.82 tbu9AoDk.net
失敗

158:iOS
18/11/12 15:15:11.04 mykZ4/9C.net
>>155
これってさ、本体横向きにしたときだけ開始時間を表示することができたら最高だな。

159:iOS
18/11/12 16:12:26.01 Zd5466dG.net
〇〇出来るのは何ですか?
さいすけ2

この返答多すぎだろ。

160:iOS
18/11/12 16:45:04.00 UgBNXfH9.net
そう、さいすけ2ならね

161:iOS
18/11/12 16:55:30.21 mykZ4/9C.net
さいすけにしたら彼女ができました。

162:iOS
18/11/12 18:22:14.39 qz9dLlJQ.net
>>153
逆にStaccalで開始時間表示させるのってどうするの?
Staccalの機能でStaccal2では廃止されたのかな…?

163:iOS
18/11/12 19:07:46.42 Wk695pck.net
>>162
Staccal2で出来るよ。
設定→カレンダービュー

164:iOS
18/11/12 19:34:58.55 qz9dLlJQ.net
>>163
サンクス

165:iOS
18/11/13 15:07:06.09 qUFgQlJR.net
>>158
自己レス。
月表示は時間非表示にして、週タイムラインのみ時間表示がベターか。
Staccal だと終日スケジュールの連続で右端に矢印で繋がるのが便利だったなぁ。

166:iOS
18/11/13 19:06:28.31 NRr5pTgW.net
Staccal2は来年の祝日すら対応しないね。
このままじゃiPhone8以前のユーザーも不便になると。

167:iOS
18/11/13 20:14:35.48 qTP620qR.net
祝日は純正カレンダーとの同期で問題なくね?

168:iOS
18/11/13 20:21:38.95 8L+nTXqJ.net
そうすると、1行増えちゃうんだよね。

169:iOS
18/11/13 20:22:40.24 qTP620qR.net
staccalの方の祝日オフにすればよくね?

170:iOS
18/11/13 20:25:01.07 NRr5pTgW.net
>>167
同期で表示されるのはイベントとして表示されるから嫌

171:iOS
18/11/13 20:27:45.13 8L+nTXqJ.net
>>169
Staccal のサービスで提供してくる祝日表示は、日付に並んで◎が付くだけなのよ
だから行を圧迫しないと。

172:iOS
18/11/14 03:28:45.50 Uqac/sOq.net
祝日の日にちフォントに色を付けるとスッキリ解決します
そう、さいすけ2ならね

173:iOS
18/11/14 08:42:03.26 1mX6l7hK.net
>>172
祝日名を消せないでしょ?
さいすけ2でも無理

174:iOS
18/11/14 08:49:52.54 8UChPeK8.net
さいすけ2なら要望すれば結構叶えてくれる

175:iOS
18/11/14 10:25:03.20 lvYIzLPC.net
>>174
要望出して1年半たつよ

176:iOS
18/11/14 14:28:31.73 Uqac/sOq.net
>>173
カレンダーの設定→日本の祝日を全部非表示
外観の設定→色の設定(詳細)→祝日の文字を赤に
休日の設定→祝日の表示ボタンをオフ→日付をタップ(文字色が変わることを確認)
カレンダー表示の祝日名は非表示のまま日付だけ色が付きます。
Think different

177:iOS
18/11/14 15:16:29.76 WsaewFec.net
そもそもできるのに要望出したから無視されて一年半が過ぎました…

178:iOS
18/11/14 15:38:39.44 lvYIzLPC.net
>>177
いや、そんな機能ないって返信きたんだけど

179:iOS
18/11/14 15:40:29.80 Uqac/sOq.net
具体的にどのような尋ね方をしたのか参考までどうぞ。

180:iOS
18/11/14 15:58:51.94 lvYIzLPC.net
>>176
このやり方って、全ての休日をタップしていくってことだよね?
だとしたら希望とは違うのでイイです。

181:iOS
18/11/14 16:04:28.56 WsaewFec.net
ちゃんと試したのかなぁ…

182:iOS
18/11/14 16:07:39.11 lvYIzLPC.net
>>181
え?ちがう?

183:iOS
18/11/14 17:19:56.21 WsaewFec.net
>>182
いやあってるっぽいな
すまん…

184:iOS
18/11/14 18:32:20.43 NqHZWbZz.net
むしろ純正が一番クールというね

185:iOS
18/11/14 20:02:47.07 ERjNkSEN.net
>>180
そっかー、残念。

186:iOS
18/11/14 20:21:22.66 8UChPeK8.net
純正はクールクールパー

187:iOS
18/11/14 20:40:27.67 lvYIzLPC.net
>>185
ちなみに、祝日の文字を非表示には出来ないけど、色の設定(詳細)の「祝日」の文字色と背景色を同じにしたら望みの表示になるよと返信きたけど、背景塗ったら見た目違うから試してない。

188:iOS
18/11/14 21:04:07.92 ERjNkSEN.net
そんなことは言ってないよー

189:iOS
18/11/15 13:05:42.89 wn1ugIis.net
典型的なクレクレ君でしたな

190:iOS
18/11/15 15:55:39.82 tnVZwbY7.net
>>187
元々見た目同行できるセンスの持ち主じゃないから、あなたの質問要望に対して、それで同等の答えと思ったのでしょう。

191:iOS
18/11/15 17:10:00.42 l0SCiGJH.net
>>190
解説しなくても皆分かってるのだが

192:iOS
18/11/15 22:18:38.26 Z4D/LOj9.net
祝日名を消す、行を節約する、これが望み
だがほんとは楽にも望みだったというオチ

193:iOS
18/11/15 22:31:45.90 YZ/Yee6O.net
そりゃ祝日一つづつ色塗るってバカみたいだからね。

194:iOS
18/11/16 01:09:13.23 qjeSpbYu.net
勘違いしたままオラついております。

195:iOS
18/11/16 01:53:59.44 UxVObXyk.net
>>194
解説しなくても皆分かってるのだが

196:iOS
18/11/16 02:10:25.90 qjeSpbYu.net
彼の優先順位は楽>消す>節約。
バカみたいといって何も得ないバカのまま。

197:iOS
18/11/16 02:20:31.25 d8c+9mcg.net
>>196
解説しなくても皆分かってるのだが
バカみたいおまえ

198:iOS
18/11/16 03:55:46.22 oNU8gFvB.net
>>187
背景を勘違いしてる

199:iOS
18/11/16 04:16:09.09 feRGYprF.net
>>198
彼を勘違いしている

200:iOS
18/11/16 08:14:09.28 7tyNB5zG.net
>>198
文字色と背景を同じにするわけだから、
文字色が赤なら背景も赤になるんじゃないの?

201:iOS
18/11/16 09:55:40.25 d8c+9mcg.net
さっさと「祝日名を表示」オンオフの設定つけろや

202:iOS
18/11/16 10:09:45.84 7tyNB5zG.net
>>201
誰にいってんの?

203:iOS
18/11/16 13:23:00.80 kT16V+Lh.net
>>200
どこまで勘違いしてるんだか

204:iOS
18/11/16 13:56:58.44 12t4vdZH.net
祝日の表示をさせたくないのは!
行を圧迫させないようにするためなんです!!
背景色と文字色一緒にしたらほら!見えないでしょう
ではダメなんです!!!
それじゃ何も表示されない一行の空白部分が残る!!
そもそもの目的は表示する行を節約すること!
だから背景色と文字色一緒するなんていうのはなんの解決にもなっていないの!!
おまえらバカですか??

205:iOS
18/11/16 14:03:15.56 0pa0PJOW.net
>>203
ちゃんと説明してくれよ。

206:iOS
18/11/16 14:43:56.28 tI7VJiR+.net
>>204
えーと……つまり?

207:iOS
18/11/16 15:04:25.88 mvvP1DNl.net
ですから文字色と背景色を会わせたらいいんでないの?
例えば文字色を赤にし、背景色を赤にすれば背景は真っ赤っか

208:iOS
18/11/16 15:12:47.45 0pa0PJOW.net
>>207
いや、>>200でそう書いたら、
>>203でどこまで勘違いしてるんだかと書かれたから聞いてるんだけどね。

209:iOS
18/11/16 15:51:28.70 12t4vdZH.net
「体育の日」とか見えて嫌だなぁ
とか言ってるわけではないの!!
...8
体育の日 ←この行を節約したいの!!
会議
打ち上げ
なんでわからん?
背景色を黒にして、体育の日の文字色を黒にしたら
「体育の日」は見えなくなる、確かにな
でも、そこは何も表示されないだけで、他の予定はその下から表示されるんだよ!!
...8
会議
打ち上げ
これじゃ行の節約にならないだろ?
おまけにその日をタップした時に、祝日のとこだけ背景色が目立ってかっこ悪いです
なんでこんなことが理解できん?
アホなんか?おまえら

210:iOS
18/11/16 16:25:43.21 Y1TVdqwF.net
>>209
もっと分かりやすく頼む

211:iOS
18/11/16 16:35:51.05 12t4vdZH.net
このカレンダーってメジャー?
Week Calendar
URLリンク(itunes.apple.com)
なかなかいいと思ったけど
サブスクリプションなんだな
残念

212:iOS
18/11/16 21:11:04.30 S1EkK5j5.net
>>204
質問要望出したときにそれ言ってないだろ

213:iOS
18/11/16 21:44:55.63 7tyNB5zG.net
>>212
そういう問題じゃないのよね。
そもそもサポートは、そういうことは出来ないと言って、
今後の対応候補にするとも言ってないんだから。

214:iOS
18/11/16 23:01:56.35 mvvP1DNl.net
>>204
で、結局何がしたいの?
文字と背景を合わせたらいいのに

215:iOS
18/11/16 23:10:40.55 feRGYprF.net
>>214
お前アホだなマジで

216:iOS
18/11/16 23:13:57.30 feRGYprF.net
>>214
背景なんて弄りたくないんだよ。

>>209をよく読め
読んでも意味分からないなら参加するな。

217:iOS
18/11/17 00:56:10.79 YC9Uwcc5.net
てか文字と背景の色合わせれば解決じゃん

218:iOS
18/11/17 01:00:44.51 NsKXQHWl.net
>>217
あのー、あなたほんと大丈夫?

219:iOS
18/11/17 01:02:01.27 NsKXQHWl.net
>>217
分かったから一人で文字と背景合わせて射精でもしとけ

220:iOS
18/11/17 01:17:28.42 pqjOqhTi.net
>今後の対応候補にするとも言ってないんだから。
なにコイツw
>背景なんて弄りたくないんだよ。
コイツ馬鹿w

221:iOS
18/11/17 01:19:56.31 NsKXQHWl.net
>>220
背景と文字を同じにすれば文字が見えなくなるんでしょ。
ハイハイよかったね。

222:iOS
18/11/17 01:43:08.55 Wf5+aEEL.net
文字と背景の色の合わせ方が分からないってことか?
めっちゃ簡単だぞ?

223:iOS
18/11/17 02:09:44.04 5z1ndBZ6.net
どうして分からないの!?
もう一度一から丁寧に説明するよ
「体育の日」とか見えて嫌だなぁ
とか言ってるわけではないの!!
...8
体育の日 ←この行を節約したいの!!
会議
打ち上げ
なんでわからん?
背景色を黒にして、体育の日の文字色を黒にしたら
「体育の日」は見えなくなる、確かにな
でも、そこは何も表示されないだけで、他の予定はその下から表示されるんだよ!!
...8
会議
打ち上げ
これじゃ行の節約にならないだろ?
おまけにその日をタップした時に、祝日のとこだけ背景色が目立ってかっこ悪いです
分かった!!?

224:iOS
18/11/17 04:00:55.03 pqjOqhTi.net
祝日カレンダー非表示でよくね?

225:iOS
18/11/17 04:12:35.05 9nDs9pte.net
コイツ>>224馬鹿w

226:iOS
18/11/17 07:14:05.61 NsKXQHWl.net
>>222
は?合わせ方ぐらい分かっとるわい。

背景と文字色を同じにしたら休日名は見えなくなるけど
休日の背景が塗りつぶされてる。
また、文字が見えなくなったとはいえ、実際には文字が存在してるわけで、
その見えない行の分のスペースが空いてしまう。
以上のことから凄く見栄えが悪い状態になってしまう。
だから、背景と文字色を同じにしたところで、何の解決にもならないって言ってるわけ。
理解できました?

背景と文字色を同じにしても無理なら、休日を非表示にすることで休日名を消し、自分で休日に色を付ければ良いと言う意見もあったけど、確かにそれをやれば実現はされるんだけど、現実的ではないの。
だって1個ずつ色を塗るんだよ。今後もさいすけを使うなら、毎年休日の色を塗らなければならないって、そんな劣ったやり方誰も望まないでしょ。

休日の設定のところに
祝日名のみ非常時があればなー。

227:iOS
18/11/17 09:42:51.70 s2XiBJQU.net
さっさと「祝日名を非常時」オンオフの設定つけろや

228:iOS
18/11/17 12:04:49.11 rKz03B8A.net
結局標準かgoogle
デザイン諸々では標準、共有に関してはgoogle
googleカレンダーアプリは予定の場所入力する時に連絡先や履歴からサジェストされないのが残念

229:iOS
18/11/17 12:08:24.55 5z1ndBZ6.net
>>228
さいすけ2知らないの?
無知情弱だね

230:iOS
18/11/17 12:10:21.19 2v+o5BrN.net
標準でiPhoneでもiPadみたいな月表示にしてくれりゃ何も問題ないんだって
iPhoneの画面大きくなってきてるからやれるだろっていう

231:iOS
18/11/17 12:47:15.54 5z1ndBZ6.net
>>230
その程度で良いなら代わりはいくらでもある

232:iOS
18/11/17 13:04:51.32 I6K4Q/K4.net
>>230
カレンダー+ Pro
ジョークじゃなくて。

233:iOS
18/11/17 15:12:01.33 pqjOqhTi.net
なんかもうむちゃくちゃだな、自作自演の粘着アラシか。

234:iOS
18/11/17 21:58:39.11 NsKXQHWl.net
>>233
悪い頭でくだらない予想立てるんじゃないよ。
おれは自演は一度もしてない。

235:iOS
18/11/18 15:43:56.09 C7bLThrn.net
ジョルテを挙げないのは自演と言いたいんじゃね?
俺にはなんであんなに使い辛く格好も悪いものを勧めたがるのか
さっぱり判らんけれども。

236:iOS
18/11/18 16:19:25.71 cnS9TYuW.net
急に変化球を投げてきたな

237:iOS
18/11/18 17:19:28.90 G1Aofy+e.net
いろいろ試したけど結局さいすけ2がファイナルアンサーだわ
見た目が悪い問題もカスタマイズでなんとかなる

238:iOS
18/11/18 17:51:48.06 d5+bgkG6.net
まーねー
でもなんとなく動作がもたついたり引っかかったりして、予定入力をキャンセルしたりしてると突然ぷいと落ちたりする

239:iOS
18/11/18 17:58:48.44 /d0DVdqI.net
さいすけ2使ってたらカフェで隣になった女の子に「そのアプリオシャレですね、なんていうアプリですか?」って声かけられた
LINE交換して今度飲みに行くことになった

240:iOS
18/11/18 18:06:38.67 H4PN7YW+.net
LINEなんて使ってんの?

241:iOS
18/11/22 17:39:53.65 XMr4RROg.net
App名: Fantastical 2 for iPhone、デベロッパ: Flexibits Inc. URLリンク(itunes.apple.com)
60%オフの240円セールやってるけどこれどうなんだろ。
名前はよく聞くけど。27日までセールみたい。

242:iOS
18/11/22 17:48:39.93 WGNUEjFx.net
>>241
イラネ

243:iOS
18/11/22 17:58:19.29 CKbuLTZt.net
>>242
お前何使ってんの?

244:iOS
18/11/22 18:17:44.47 XMr4RROg.net
Fantastical、
Mac版とiPad用も安くなってる。
Mac使ってるから欲しいけど安くなって3000円かぁ。半額だけど。

245:iOS
18/11/24 15:39:10.12 gJg2EJqK.net
Refills 使ってる。満足。幾らだったか忘れた。
Refills に限らず既に買ったアプリって istore で値段が分からないよな。

246:iOS
18/11/24 15:52:31.53 FVf7uU6t.net
Apple Watch買ってからリマインダーの概念が変わった感じがして、スケジュール・カレンダーアプリとタスク処理のアプリを一から探し直してるわ
通知が楽なだけに活かしたいし純正より良いものがないもんかな

247:iOS
18/11/24 16:41:36.36 Pz0MRMJT.net
>>244
Mac版のレビュー見ると、デキがイマイチな感じだけど、どうなんだろうね

248:iOS
18/11/25 10:15:48.45 yHkXOhNz.net
要らんなぁ
純正に毛が生えたレベル

249:iOS
18/11/25 12:32:40.13 1og88Icf.net
出来以前にめちゃめちゃスケジュールある人しかカレンダーに3000円も払う価値ないでしょ

250:iOS
18/11/25 17:37:23.23 4xVpdZa/.net
要望を完璧に満たすのがあったら万でも安い

251:iOS
18/11/25 22:42:22.66 t5OSuA8S.net
>>245
1200。昔からこの値段だったような…。
Refillsは初めて買ったカレンダーだったから今も健在なのは嬉しいよ。
カレンダーの色が白に出来なかったから使うの止めたんだけど今も白には出来ないのかな?

252:iOS
18/11/26 01:16:41.74 zeXPV2PV.net
>>245
ライト版があったので試してみたけど、ちょっと見た目が無理でした
アンドロイドのアプリみたいにグラフィックと書体のバランスとかあまり考えないのかな

253:iOS
18/11/26 08:23:13.24 bZ3cxj45.net
>>241
いいなー。愛用してるがおススメ。

254:iOS
18/11/26 09:28:03.91 DXzKXdRp.net
>>251
白色のカレンダーはRefillsの無料のテンプレートの中にあった気がするけど。

255:iOS
18/11/26 17:02:59.15 ilDcmfDS.net
Refills 今見たら Black&White が選べるね。
俺は標準の薄黄色が気に入ってるので使ったことないが、

256:iOS
18/12/01 22:00:56.17 hXPtRMZ3.net
plannerってアプリ使ってる
Apple Pencilに対応してるから

257:iOS
18/12/01 22:04:52.36 2aVS1nZq.net
それいいと思うけどこういう独自性の強いアプリは開発終了した時が怖い

258:iOS
18/12/01 23:16:18.92 6iS0mhzX.net
内容の検索機能が素晴らしいからCalenGoo使ってる

259:iOS
18/12/05 09:21:04.87 gDVVA1Vu.net
calender5を使っているのですが、純正リマインダーを同期してカレンダーに表示させるのにはどうすればよいかわかる方いますか?

260:iOS
18/12/06 12:20:34.69 V7vOHwp/.net
>>258
検索強いのか
検討してみようかな
標準もgoogleカレンダーも過去の検索が不便で…

261:iOS
18/12/06 20:12:03.56 SKaO9UHx.net
>>259
設定のタスク設定でiOSのリマインダーをオン
表示するカレンダーの選択でタスクにチェック

262:iOS
18/12/10 05:41:02.37 jaStinoY.net
>>258
これ使いこなせば最強だが、いつまで経っても日本語化されんのが難点。英語読める人にはおすすめ

263:iOS
18/12/27 10:41:17.02 2qQd7ewF.net
Fantastical 2が安くなってるぞ
俺は興味ないけど

264:iOS
18/12/27 10:51:37.44 CqliyAvs.net
さいすけ2がアップデートされました!!大して変わってないけど

265:iOS
18/12/27 10:53:40.34 2qQd7ewF.net
>>264
アップされた? きてないけどなー

266:iOS
18/12/27 11:01:32.60 CqliyAvs.net
そりゃ残念(><)

267:iOS
18/12/27 14:25:30.70 rl/iTyZ+.net
>>264
先週アップデートされたことのこと言ってる?

268:iOS
19/01/02 16:20:29.92 KfMi6tCw.net
gTasksProでgoogleタスクの管理(主にタスクの登録と通知)をしています。
googleタスクをカレンダーアプリ(現在はcalendars5)に連携させて日々の予定と合わせて閲覧しています。
この方法だと、過去のタスクがカレンダーから消えてしまいます。あとから振り返った時にいつタスクを完了したか分かるように、カレンダーの方に残しておきたいのですが、これが可能なアプリはありますでしょうか?

269:iOS
19/01/03 11:08:19.48 grt/vqUY.net
>>84
Apple Watch対応してない...
俺はiPhone/iPadで月表示の一画面ですべての予定を把握したいから
refillかcalendars5で迷ってる

270:iOS
19/01/03 21:04:07.64 Mxn0xfSY.net
なるほど、staccal使いがXかXSにしたらここにたどり着くと言う事か

271:iOS
19/01/06 13:07:10.91 xhF+cYnR.net
さいすけ、やっぱりあのデザインは受け付けない。calendars5が神すぎるな。

272:iOS
19/01/06 13:15:39.39 KbOXMHHA.net
さいすけはセンスない奴には向いてない

273:iOS
19/01/07 00:27:10.70 875Y1gTo.net
Calender5はデザインはいいんだけど、タスク機能がiOSリマインダーと相性悪いんだよなぁ。通知が来ないことや、繰り返しがうまく働かないこと等があって、結局使うのをやめた。今はFirstSeed Calenderで落ち着いてるけど、Calender5のタスク機能が改善されれば戻りたい。

274:iOS
19/01/07 14:28:51.32 sFc2zBlb.net
さいすけで下のツールバーから設定ボタン消してもアプリ再起動したら復活してるのは仕様?
それとも課金してないからか

275:iOS
19/01/07 14:43:14.99 OKhpqbQh.net
>>274
知らない
試すのも嫌
すぐ返事来るから作者に聞いて

276:iOS
19/01/07 16:33:47.80 ct8HbXIy.net
>>274
設定ボタン消せる?おれの消せないわ。

277:iOS
19/01/07 20:22:45.88 8NrStVFR.net
>>276
下のツールバーからは消せるけどタスクキルして起動したら復活してる
左上のメニューに出てくる設定は消せない
URLリンク(i.imgur.com)

278:iOS
19/01/07 21:35:07.24 r+GiufPw.net
設定で表示しないにチェック入れたらキルしても消えてるけど

279:iOS
19/01/09 09:04:58.20 dY7jOyi4.net
Staccal2は年明けても更新されないな。

280:iOS
19/01/09 15:15:11.15 qktYQpyu.net
staccal2のバージョンアップについて
あくまでも個人的な想像だけれど
staccal2のマイナーバージョンアップは今後も無いと思う
完成品だから
なんらかの致命的な障害が検出されれば障害対応もあるかも知れないけれど
(でももう充分に枯れているのでバグも無いのだろう)
もしiOS将来バージョンで旧アプリが動かないという状況になった時、
対応新版が出るかも知れないけれど
その時はstaccal3として別途購入になるのだと思う

281:iOS
19/01/09 16:44:20.89 RihRcLWf.net
作者がユーザーからの問いかけを無視してるから、その可能性も無いと思う。既に終わったプロジェクト。

282:iOS
19/01/09 20:13:04.81 SsRTAPm3.net
2019年の祭日情報がない時点で致命的だよ。

283:iOS
19/01/09 21:25:48.51 xkitp/wq.net
照会カレンダーで良いんじゃないの?

284:iOS
19/01/09 22:15:49.72 dY7jOyi4.net
>>283
それはダメ

285:iOS
19/01/10 00:41:28.84 mvt8dhJn.net
ダメよからダメダメ

286:iOS
19/01/13 01:17:22.95 DaGesv8d.net
Calendars by Readdleっての使ってたけど今このスレでさいすけなんて懐かしい名前見つけて
即導入即課金したわスレのみんなに超感謝
シグマリオン2やgenioで何年も使ってて自分の中でスケジュール管理ソフトといえばこれ!って存在だったさいすけをまた使える日がくるなんて
存在気づかせてくれて本当にありがとう

287:iOS
19/01/13 05:37:45.30 ExRqDElQ.net
コピペです。

288:iOS
19/01/13 10:29:38.56 2fUHKeUD.net
さいすけ2はカスタマイズが面倒だし、カスタマイズにも限界があるしな

289:iOS
19/01/21 00:19:02.57 DsP110V7.net
Googleカレンダーのアイコン下の文字が
「Googleカレ…」ってなるんですがコレ修正されないんですかね?

290:iOS
19/01/21 05:26:00.89 id4xTlxm.net
>>289
googleに聞けば?

291:iOS
19/01/30 11:55:54.79 4zwV75fB.net
Week Calenderにリマインダー機能があればな…

292:iOS
19/02/07 15:23:26.78 22048ifi.net
ソープたけえ

293:iOS
19/02/07 15:24:29.03 22048ifi.net
ごめん誤爆

294:iOS
19/02/08 08:17:47.17 ysvdq1ei.net
>>291
実装されたぞ

295:iOS
19/02/09 02:29:23.33 lneFE9f1.net
銀猫いいぜ!

296:iOS
19/02/09 02:29:44.93 lneFE9f1.net
間違った

297:iOS
19/02/09 09:25:02.09 SDiR755V.net
網膜

298:iOS
19/02/11 18:13:03.53 w2CK1D+Y.net
coyomeで、二日にわたる予定の時に、二日にわたってバーが伸びるようにしたいんだけど(月ビューの時)どうしたらいいの?
今自分のやつだと、その予定の最初の頭のところ?にだけ色がつくだけなんだよ…
言ってる意味わかります?

299:iOS
19/02/11 18:26:48.57 vekfDA4p.net
>>298
coyome使ったことないし
有料やし試せんな
スクショから想像だけど
終日イベントじゃないと
塗りつぶして
くれないんじゃないの?

300:iOS
19/02/11 21:44:38.05 w2CK1D+Y.net
すいません解決しました。
設定→ビューの設定→通常イベント
でふつーにできました(恥)。

301:iOS
19/03/04 21:19:16.27 zU2/iPZn.net
さいすけ2って課金しなかったら広告が出るんですか?
自分は課金しちゃったから、分からないのです。
広告がでないなら友達にすすめようかなと思ってます。
よろしくお願いします。

302:iOS
19/03/04 21:31:01.91 o5gVnerx.net
Coyomeの月表示で予定入力するときにデフォルト時間が現在時刻になるのって変更できますか?

303:iOS
19/03/05 02:12:34.61 1nJDNYsv.net
>>301
いや、課金してないけど広告なんて見たことないけど
iCloudのカレンダーとリマインダー、Googleカレンダーを同期して使ってるけど不便はないよ

304:iOS
19/03/05 11:19:00.73 o+ymNXpp.net
>>303
フルアップグレードの機能追加に
広告削除とあったので気になってましたが、
無料でも広告ないのですね。
ありがとうございます。

305:iOS
19/03/05 11:54:25.20 wh8iER3V.net
>>304
いや、どっかで表示されるのかもしれないけど見たことがない。

306:iOS
19/03/05 11:55:08.65 fRLD7bGH.net
>>301
下にバナー広告出るよ
URLリンク(i.imgur.com)
AdBlockとか使ってたら広告スペースすら出ないが…
URLリンク(i.imgur.com)

307:iOS
19/03/05 12:02:54.64 S6VZwtwj.net
>>306
使ってないけど出ないなぁ
もともと少し危うい造りのアプリっぽいから
いい加減なのかも

308:iOS
19/03/07 19:56:43.32 TJkkLP4w.net
Staccal諦めてUcカレンダーに乗り換えた。
しかし、Ucのあのオレンジ色の配色、変えられないのかな?

309:iOS
19/03/07 20:50:10.49 wS8AR8bO.net
>>308
Staccalは、このまま終わりかね。

310:iOS
19/03/08 18:36:54.14 frNgtMVg.net
>>309
もうやる気なさそう。
やるなら3か

311:iOS
19/03/08 18:56:59.84 9a17VSm4.net
3なんてもっと無理だって

312:iOS
19/03/08 19:04:43.94 HQgD0siA.net
>>309
古いobjective-cで書かれていて
iOS版数対応ツギハギだらけで汚くて
中身も大分忘れていて
最初からSwiftで書き直したいのだけど
金にならないし気力も湧かない

313:iOS
19/03/08 23:00:57.22 rbHkDYIv.net
>>312お前は作者か。

314:iOS
19/03/08 23:47:45.71 JUL14Jze.net
作者出世しちゃったからなあ

315:iOS
19/03/09 13:51:27.58 xQD90FAI.net
Sorted3使ってる人いる?
あんまり話題になってないけど以外といいのかなとか思っちゃった。

316:iOS
19/03/09 14:37:56.22 XgWSbE5C.net
良さげだね
つーか、App Storeってほんと探しにくいな

317:iOS
19/03/15 06:27:42.08 nRe+SVuS.net
staccalの作者、ツイッターでツイッターアプリのベータテスターに選ばれたって自慢してるけど、
これ応募すれば誰でも案内来るやつなんだけどな

318:iOS
19/03/15 13:03:33.65 GBq8XBnH.net
Lifebear、今春にリニューアルらしいけどあまり人気ないかね。月額課金タイプだし。

319:iOS
19/03/15 13:19:42.45 zsbXXVk+.net
カレンダーぐらいまともなのAppleが用意したらいいのに
ほんと、Appleはアプリのデザインセンス無いよな
いったいどんな奴が開発してるんだろ?

320:iOS
19/03/15 14:44:55.27 yGtJFVSu.net
>>319
サードパーティを儲けさせるためだよ。
サードパーティが儲かった方がappstoreが盛り上がるからアップルは手を出さないの。

321:iOS
19/03/15 16:54:11.76 aoR9i9Eg.net
だったら最初から手を出さなければ良いのに
それにその論理だと自前の中途半端なアプリを標準でインストールした挙句、サードパーティ製のアプリを使い難くするのは何故?
サードパーティを盛り上げるためなら、コンテンツをタップした際に標準で開くアプリをユーザーが選択し、設定できるようにして欲しい
やってることが全て中途半端だよ

322:iOS
19/03/15 16:56:33.08 Ey+ykN3D.net
標準カレンダーに乗っかったインターフェースだけのアプリ多いけどな

323:iOS
19/03/15 18:02:50.23 qAMKqnog.net
>>321
アンドロイドにいきましょう
中途半端にここでキレてないで。

324:iOS
19/03/15 18:11:31.40 QrAfAAOe.net
Androidはインターフェースの見た目が全然ダメなんだよ
AndroidにするぐらいならiOSで我慢するわ

325:iOS
19/03/15 18:33:59.99 xNzc0luX.net
>>324
じゃ、文句言うな。

326:iOS
19/03/15 19:02:25.12 Y3BFmyRD.net
>>324
君はすごくダメな奴だね

327:iOS
19/03/15 19:47:29.99 QrAfAAOe.net
Appleはサードパーティなど蹴散らすぐらい最高のデザインと最高の機能性を誇るアプリを開発して欲しい
そなための人材は揃っているだろう

328:iOS
19/03/15 20:12:15.98 EQK5kP3P.net
思考が子供だね
学生?

329:iOS
19/03/15 20:29:51.14 QrAfAAOe.net
子供でもわかる事だ
最高のiPhoneには最高のアプリを用意する
それがアップルの使命
なのに
ソフトウェアとハードウェアを開発するアップルなのに、肝心のソフトウェア、アプリは全然イケてない
できないなら完全にサードパーティに解放しろ

330:iOS
19/03/15 20:34:07.86 EQK5kP3P.net
出来ないんじゃなくてやらないの。
その理由が分からないのは勉強不足だから。
頑張れよオッサン。

331:iOS
19/03/15 20:44:43.37 QrAfAAOe.net
>>330
君バカだろ?
何故やらないのか分かってないだろ?
アプリをサードパーティ、Apple製の区別なく扱えるようにしない、Apple製のアプリを高機能化しない
なぜだかこたえられないんだろう?

332:iOS
19/03/15 21:41:55.12 Ey+ykN3D.net
多様性がないと廃れるのわかってるから

333:iOS
19/03/15 21:49:56.97 Y9GLmx6f.net
>>331
んじゃ、答えてよ

334:iOS
19/03/15 22:01:26.96 QrAfAAOe.net
でもAppleはアプリの多様性を認めてないよね?
もし認めているならSiriはGoogleマップで案内してくれるよね?

335:iOS
19/03/15 22:04:09.03 Y9GLmx6f.net
>>334
早く答えろよ

336:iOS
19/03/16 04:41:10.77 NQsXgUSU.net
まだカレンダーはましな方だ。無視できるから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch