iOS 12.xを語るスレ Part12at IOS
iOS 12.xを語るスレ Part12 - 暇つぶし2ch709:iOS
18/09/27 14:03:22.89 DMYjfa3t.net
>>688
普段の行いがいいから

710:iOS
18/09/27 15:22:44.08 WPq280Bs.net
「設定」の「スクリーンタイム」の「常に許可」の「APPを選択:」で一覧表示されるアプリに名前が英数字でアイコンが変なのが沢山あります。
これってバグですかね。気持ち悪い。

711:iOS
18/09/27 15:22:57.95 n5uebiev.net
>>686
いや、君に言っている。間違っていない。
そもそも子供に使わせるのにアプリのインストールや削除を自由にさせているのが
前提って時点で間違っているのは自明すぎてそれこそ草だわ。

712:iOS
18/09/27 15:25:08.20 N0DuAq3D.net
>>684
じゃあまだ前例がないって事だよね
なんか怖いな~

713:iOS
18/09/27 15:25:49.44 9M8chSjy.net
家畜みたいだな。

714:iOS
18/09/27 15:26:13.03 ns5vP+u5.net
他のところじゃバクでダウンロードできたりする。スクリーンタイムは完璧じゃないことも書いてあるぜ

715:iOS
18/09/27 15:28:53.60 xV+3S/5H.net
スクリーンタイムが完ぺきとおもってるのかおめでたいなWWW

716:iOS
18/09/27 16:00:12.54 l+N//Czo.net
>>690
Safariからホーム画面に追加したのを消したら
とりあえず表示されなくなった

717:iOS
18/09/27 16:01:30.09 giM0S4np.net
iosに完全なものなどない

718:iOS
18/09/27 16:30:40.37 9M8chSjy.net
メールやメッセージが着信した時に着信音が鳴らないことが多く無い?

719:iOS
18/09/27 16:35:03.02 YDrAOJEm.net
マナーで鳴らない設定だろカス

720:iOS
18/09/27 16:45:19.27 9M8chSjy.net
マナーってiPhoneにはないが、当然音がなるようにしてあるのに鳴るときと鳴らない時があるんだけどね。
消音にしてるならずっとならないし。

721:iOS
18/09/27 16:48:05.12 zHsCpWuw.net
使い物にならないバッテリーが壊れるわ今回

722:iOS
18/09/27 16:50:04.98 EI3aYXML.net
>>700
マナーってiPhoneにはないが
ネタ?

723:iOS
18/09/27 16:59:08.62 bHjOmXTh.net
>>700
設定-通知-メールの所を確認
フォルダーごとに通知の設定を変えられるから
おそらくサウンドがOFFになってるフォルダーがある

724:iOS
18/09/27 17:01:04.70 hhGD//mF.net
>>688
パソコンにつないで同期したから?

725:iOS
18/09/27 17:01:15.16 9M8chSjy.net
>>702
URLリンク(www.apple.com)
本体のボタンとコネクの項目をみてごらん。

726:iOS
18/09/27 17:03:53.14 2sP8jbCf.net
なぜだろう電池の減りが早くなってしまった
買ったばかりで凄く長持ちしてたのにな

727:iOS
18/09/27 17:04:08.62 9M8chSjy.net
>>703
メールアカウントで着信音などをかええてるのでそれは確認をしたんだけどね。
同じメールアカウントへの着信で同じ相手からでも鳴るときもあれば鳴らない時もある。

728:iOS
18/09/27 17:12:25.19 Xbs2bHlK.net
>>700,>>702
正式には着信/サイレントスイッチを操作することで着信モードとサイレント(消音)モードを切り替える
サイレントモードをマナーモードとも言う

729:iOS
18/09/27 17:13:59.56 3p+RK/CC.net
>>706
バッテリーグラフ(App使用状況含む)のスクショを貼らないとガセと判定されます

730:iOS
18/09/27 17:14:28.88 alMcvHtC.net
>>705
はあ?URLリンク(support.apple.com)

731:iOS
18/09/27 17:17:00.51 2spMZejF.net
どうでもいいわ

732:iOS
18/09/27 17:20:24.14 eE6R20tM.net
VPNを使うと画面がスリープしない気がする
VPNに不具合ありそうだな

733:iOS
18/09/27 17:29:28.68 n5uebiev.net
>>707
imap4でプッシュ通知設定の場合、フォルダごとに通知対象とするかしないかの
指定があるから、>>703が言ってるのはそっちのことじゃないのか?

734:iOS
18/09/27 17:30:26.93 WPq280Bs.net
>>696
ありがと~。消えたよ。
ドコモのプロファイルが追加した奴だった。

735:iOS
18/09/27 17:53:46.02 9M8chSjy.net
>>710
へー最近はマナーモードってアップルも使うようになったんだなw
教えてくれてありがとうね。

736:iOS
18/09/27 18:07:25.52 tsi+Vf4J.net
>>715
おまえ知ったかぶりとか多いよね

737:iOS
18/09/27 18:35:08.69 EKyDBNDY.net
実力もないのにプライドだけ高くてワロタw

738:iOS
18/09/27 18:45:21.69 rxL0L0Y4.net
ハゲに多いなw

739:iOS
18/09/27 18:55:42.47 Jjbay2N5.net
LINEやってる人って、
電車の中でサイレントスイッチオフにしてない人多い。俺の回りじゃ。
LINEだったら良いとか思ってるのかな?

740:iOS
18/09/27 19:02:03.63 9M8chSjy.net
どうしようかな。
メールの着信音がならなくなったわ。
どのメールアカウントへどのメールから着信しても何も鳴らない。
通知はくるんだけどね。
着信音の設定時にはもちろん鳴る。
注視してるから鳴らないのか?と思って伏せたりiPhoneを隠してもならない。
ところが何も設定を変えずiPhoneを再起動したら鳴り


741:出した。



742:iOS
18/09/27 19:08:20.08 eE6R20tM.net
メールのブルブルが無くなったな
不具合多すぎ
バッテリーの減りも早いし

743:iOS
18/09/27 19:20:17.17 4Lxrcg66.net
>>696
ホントだ、よく見つけたね。サンクス
でも、一度消して再度アイコン作り直したら、
今度はホーム画面に何もないページが作成されてしまったorz

744:iOS
18/09/27 19:39:29.97 99sWsOPg.net
♪ええかげんな奴じゃけん~ 放っといてくれんさい~♪
URLリンク(deai.grrr.jp)

745:iOS
18/09/27 19:41:22.57 99sWsOPg.net
>>721
サウンドと触覚 → 一番上のスイッチは両方ともオンだよな?

746:iOS
18/09/27 19:43:58.77 9M8chSjy.net
>>724
あればバイブレーションの設定で音の設定じゃ無いよね?
XSも8も7もずっと2箇所ともオフだけどこれまで鳴ってたよ。
先ほどの再起動前も後もずっとオフのまま。

747:iOS
18/09/27 19:45:51.26 99sWsOPg.net
>>725
リセットしてみ

748:iOS
18/09/27 19:54:51.19 99sWsOPg.net
今日だったんだな。恐怖の請求日w

749:iOS
18/09/27 19:55:05.77 U4kKW1ov.net
使用時間のカウンタリセットのタイミングが0時になったから
日にち跨いで使うとバッテリー持続時間が正確に分からなくなったのは改悪だなぁ

750:iOS
18/09/27 19:56:01.58 99sWsOPg.net
モームス板荒れてるねw

751:iOS
18/09/27 19:58:31.33 9M8chSjy.net
>>726
リセット?
iPhoneをってこと?
月曜日かそれくらいに新しくiPhoneを使うで復元をしたばかりだよ。
再度新しくiPhoneを使うで復元すれば改善するだろうね。
今再起動で一応改善したようだし。

752:iOS
18/09/27 20:01:43.87 99sWsOPg.net
(`-ω-´)ウム…
URLリンク(deai.grrr.jp)

753:iOS
18/09/27 20:04:50.12 99sWsOPg.net
>>730
> 今再起動で一応改善したようだし。
おかしいと思ったら再起動する習慣を!

754:iOS
18/09/27 20:13:39.70 7V17IYzb.net
>>732
原因探らずにすぐ再起動するやつはアホだとおもう

755:iOS
18/09/27 20:16:47.99 99sWsOPg.net
>>733
「なおった」と言ってるよ。どこ見てんだ?

756:iOS
18/09/27 20:16:57.80 99sWsOPg.net
About the security content of iTunes 12.9 for Windows
URLリンク(support.apple.com)
iTunes 12.9 for Windowsで修正された脆弱性は、CVE番号ベースで19件
“WebKit”に存在する任意のコードが実行される欠陥や、予期しない
クロスオリジンの動作を引き起こす問題、クロスサイトスクリプティングの脆弱性など修正だってよ
発表するの遅くなったね

757:iOS
18/09/27 20:21:45.66 99sWsOPg.net
ラスタバナナ、頑丈さを意識したiPhone XS Max専用手帳型ケース「SNAP CASE +COLOR」
URLリンク(ascii.jp)
いいね
URLリンク(deai.grrr.jp)
これ買っちゃう奴・・・w
URLリンク(deai.grrr.jp)

758:iOS
18/09/27 20:42:09.19 8xUVS0lF.net
コントロールセンターの起動、左右逆に設定したい。切り替えられないかなー

759:iOS
18/09/27 20:43:53.45 99sWsOPg.net
Today’s Apps Gone Free: Super Habit, Linia and Splashtop Wired XDisplay
URLリンク(appadvice.com)


760:ired-xdisplay 無料やて。1番と4番はいいと思う。2番は日本ではダウンロード不可。3番はクソゲーだったw



761:iOS
18/09/27 20:45:42.37 99sWsOPg.net
>>737
左利き?できないね

762:iOS
18/09/27 20:49:33.73 99sWsOPg.net
AOLメール・・・いつの間に・・・6件のアカウント取り消されてたw

763:iOS
18/09/27 21:05:30.71 9M8chSjy.net
上側左右をいれかえられてもいいし、
下側左右端にかえれるようにしてくれるともっと嬉しい。

764:iOS
18/09/27 21:05:51.72 9M8chSjy.net
>>740
90日だっけ?

765:iOS
18/09/27 21:38:46.03 99sWsOPg.net
>>742
えっ?そうなの?以前はなかったのに・・・

766:iOS
18/09/27 21:41:46.38 99sWsOPg.net
AOL新しいアカウント作ったけど送受信はできても受信がめっちゃおせーな。10分ぐらいかかる
アカウント消そうかなw

767:iOS
18/09/27 21:43:19.08 9M8chSjy.net
以前からサイトサインインが一定期間ない場合はアカウント停止されると規約かなにかにかいてあるよ。
メーラーでの利用はカウントされないはず。

768:iOS
18/09/27 21:44:37.09 9M8chSjy.net
AOLのメールって迷惑メールフィルタをすると普通のメールまで来なくなって
数年前から使わなくなった。
なんとなく中立ぽいイメージで印象はいいんだけどな。

769:iOS
18/09/27 21:46:19.89 99sWsOPg.net
>>746
自分のメールがAOLでは迷惑メールに入っちゃうんだよ。これを取り消す設定がないw
アカウント消そうかなw

770:iOS
18/09/27 21:46:23.82 TSVtphIK.net
>>736
女は見た目でしか決めねーからなw

771:iOS
18/09/27 21:48:26.94 99sWsOPg.net
>>745
以前のメルアドでログインすると
一定期間ご利用がありませんでした。アカウントは取り消させていただきました
ってなるw

772:iOS
18/09/27 21:50:04.90 99sWsOPg.net
>>748
絶対干渉するよね?ラスタバナナの金具の方が良いと思うのよ

773:iOS
18/09/27 21:52:01.16 99sWsOPg.net
送受信おせーw
送信 outlook → AOL 7分
受信 AOL → outlook 10分
使えん。アカウント消すわw

774:iOS
18/09/27 22:00:02.35 99sWsOPg.net
メールアカウントはソフトバンクの管轄・・・だった
いまはアメリカのオーサ?が引き継いだとよ。で、メール削除したい場合はアメリカに・・・
もうええw
90日ほっとけば消えるから良いわw

775:iOS
18/09/27 22:10:14.54 99sWsOPg.net
エキサイトメールの代替探してるw
ドイツの新しいメーラーだってよ。iOSアプリもあった。いまから登録してみるw
URLリンク(konto-pocztowe.interia.pl)

776:iOS
18/09/27 22:15:10.87 99sWsOPg.net
使えませんw
URLリンク(deai.grrr.jp)
おー使えるってよw
URLリンク(deai.grrr.jp)
本当には使わないけどなw

777:iOS
18/09/27 22:18:24.27 99sWsOPg.net
エラー・・・文字が変です。漢字は使えないってよ

778:iOS
18/09/27 22:25:03.52 uFBe/hb5.net
>>742-747
なんでiOS12スレでAOLの話題が急に出てくるの?
煽りじゃなくて素直に疑問

779:iOS
18/09/27 22:25:39.40 99sWsOPg.net
階段の画像を数枚選べとかめんどくせー。もうひとつのアカウントはありますか?には無視w
承認された
URLリンク(deai.grrr.jp)

780:iOS
18/09/27 22:31:09.41 9DcnLdJX.net
iPad Airを12にしたらガクガクで使いもんにならん笑 アプリバンバン落ちるし。メモリ1GBだから流石に限界なのか?

781:iOS
18/09/27 22:34:15.71 99sWsOPg.net
>>758
インデックスの再構築中じゃなくて?

782:iOS
18/09/27 22:38:18.10 KPjbwmR8.net
auどうですか?まだだめですか?

783:iOS
18/09/27 22:39:11.48 99sWsOPg.net
>>760
まぁまぁ。圏外になることもないな

784:iOS
18/09/27 22:39:52.10 3o5UchXf.net
サブ端末の5sに試しに入れてみたけど
クリップボードの中身が勝手にリセットされてて
文字列なんだけど貼り付けよっと思ってもでき無くなってることが多くて困るわ

785:iOS
18/09/27 22:45:18.25 9DcnLdJX.net
>>759
一週間経ってる
久しぶりに引っ張り出したけど単純に起動してるアプリが重いのかね
他のiPad Air使ってる人どうなんだろ

786:iOS
18/09/27 22:50:19.83 99sWsOPg.net
>>763
Airはアプリがバンバン落ちてたな。いまは最新のiPad Proだけどアプリが落ちるのを見たことがない

787:iOS
18/09/27 22:56:20.20 9DcnLdJX.net
>>764
やっぱり単純にメモリのせいかねぇ...新型近々出るなら待ってみようかな

788:iOS
18/09/27 22:59:37.03 99sWsOPg.net
>>765
ノッチ版iPadを?健闘を祈るっ!(`・ω・´)ゞ ピッ

789:iOS
18/09/27 23:25:03.19 zHYUDMC5.net
技適ないのかアレ

790:iOS
18/09/27 23:31:37.04 JR5xrmjr.net
12にした途端に
「Appストアからの領収書です」ってメール来たんですが。

791:iOS
18/09/27 23:34:16.31 rNlPvx5K.net
Appleを装った詐欺メールが最近多いな

792:iOS
18/09/27 23:40:50.73 UuSGbi8O.net
>>719
サイレントスイッチオフにしてない=オン
なら問題なくね?

793:iOS
18/09/27 23:54:16.47 99sWsOPg.net
iOS 12.0.1が来るといいね。あと10月1日になったら白いアイコンのApple Storeを見ろやて
なんかあるみたいよ?
          (~)
        γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (  (⌒( ´・ω・`)\    寝るお
    \ ヽノ(,,⊃⌒O~ ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`~ー---─~' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


794:iOS
18/09/28 00:30:19.42 zW5RP2uM.net
親に渡してるiPadのair2がiOS11に上げてからFaceTimeの不具合が出るようになった、検索してみると縦横の際に出やすいそう
孫とのテレビ電話タイムがなくなるとかわいそうなので、アプデに期待したいけど、大丈夫ですかね?

795:iOS
18/09/28 00:41:50.68 9pemdQWz.net
Appleはユーザーの声を聞かない訳ではなくしっかり取捨選択してると思うがな
Siriに音楽聞かせると曲名教えてくれる機能
これとか、過去に似た機能要望したことあってその翌年くらいに実装されてるし

796:iOS
18/09/28 00:42:19.21 8mzwuqYR.net
売れてるみたいね
iPhone XSシリーズ、消費者の間で昨年iPhone Xよりも高い購入意欲
URLリンク(iphone-mania.jp)

797:iOS
18/09/28 00:57:46.61 /E+kl7CR.net
審査落ちたー!とかってぼやいてるのに?

798:iOS
18/09/28 01:04:23.85 xgjNfenL.net
別にローンに落ちる貧困層以外にも日本人は居るから…

799:iOS
18/09/28 01:07:50.35 acFLMH6Q.net
>>774
俺の周りではXSシリーズ発表されてから8とか8Plus買った奴のほうが多いわ

800:iOS
18/09/28 01:21:57.10 qjG4ROhk.net
>>765
6も結構落ちるからそうじゃないの

801:iOS
18/09/28 01:22:15.82 /E+kl7CR.net
>>777
来年もM字ハゲだったらまた8か8plus買うわwww

802:iOS
18/09/28 01:25:25.53 JmB8Adzy.net
>>777
まぁ貧乏人はそうするだろうねwww
1円でも安いの買うのがこじきだから
普通は最新モデル買って時代について行く

803:iOS
18/09/28 01:37:59.79 5+uAcxll.net
>>780
ガイジ乙

804:iOS
18/09/28 01:51:30.45 kK1t8ZDe.net
>>781
Appleの養分様のおかげで我々は安いiPhoneが使える

805:iOS
18/09/28 02:19:04.41 wlnR17rq.net
>>781
貧乏人乙wwwwwwww
反応ですぐわかるわ

806:iOS
18/09/28 02:19:48.72 qjG4ROhk.net
くだらん

807:iOS
18/09/28 02:23:38.29 9VrQvmbB.net
BB2Cの表示領域がiPad mini4で左右ガラ空きの細長く幅狭なもんになっちまった

808:iOS
18/09/28 02:36:40.72 ASI+j/3F.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
爆死w

809:iOS
18/09/28 02:39:28.41 gfVHkS56.net
>>786
転売屋爆死

810:iOS
18/09/28 03:05:54.78 IYQmpkjW.net
メイン端末がiPhoneSE(iOS11.3.1)、サブ端末がiPhone8(iOS12)で生活してるんだけどどっち使ってもスピードにまっっっったくなにも違和感がない
ios12で爆速になったとか言ってる奴なんなん?
期待して損した

811:iOS
18/09/28 03:11:38.73 5+uAcxll.net
>>783
キチガイ乙

812:iOS
18/09/28 03:12:40.66 JKUrlgjJ.net
>>788
ここでiOS12にアプデしてスゲー言ってる奴はアプデ犠牲者仲間を増やしたいだけの牛、馬、豚の畜生にも劣る人間の屑
今のとこiOS11.4.1がベスト OF ベストの選択

813:iOS
18/09/28 03:19:36.77 meE7P4eD.net
>>790
11.4.1で良かった
鈍感なだけかもしれないが早さも変わっだ気がしない
8

814:iOS
18/09/28 04:27:23.16 gDLERh3u.net
特に何もしてないのにバッテリー朝100パーで夕方には30パーになってた

815:iOS
18/09/28 04:50:17.52 4oKLtZaP.net
なんだよこれ
昨日やっとインデックス構成中とやらが終わったと思ったら今日またなってる・・・
いつ終わるんだよ・・・

816:iOS
18/09/28 07:45:10.23 +VMHdI+L.net
>>793
それ、どこ見ると分かるの?

817:iOS
18/09/28 07:47:40.74 5+uAcxll.net
>>794
設定のバッテリー
終わってたら表示されない

818:iOS
18/09/28 08:33:56.76 wpssvsH6.net
おはろーw

819:iOS
18/09/28 08:38:32.34 wpssvsH6.net
watchOS 5.0.1 (16R381 | 16R382) September 27, 2018
URLリンク(developer.apple.com)
以前のマイナーリリース版です。バグを修正したwatchOS 5.0.1を公開しました
●リリースノート
・ アクティビティリングの問題を修正
・ 一部のユーザーで発生しているエクササイズの運動時間が増加する原因となった問題を修正
・ 一部のユーザーで午後にスタンドクレジットがカウントされない問題を解決
・ Apple Watchが充電できなくなる可能性のある問題を修正
リリースノートはわかっているんですが、こちらではまだ公開になっていません↓
 Apple security updates
 URLリンク(support.apple.com)

820:iOS
18/09/28 08:49:47.56 CCyBRAo9.net
>>790
ガイジかな?

821:iOS
18/09/28 08:50:11.37 wpssvsH6.net
情報がどこにもないな
iOS 12.0.1の主な修正はWiFi/LTEの修正、バッテリーの修正、アクティビティバッジの修正、
eSIMの対応、iPhone XS/SX MAXで充電はできるがデバイスが反応しなくなることがある問題
※電源のリセットをすることでなおるそうです
などです。ネットワークリセットをすると数時間通信の不安定が続くそうなのでネットワークリセットは
中止してくださいやて
iOS 12.0.1のアップデート容量はiPhone Xで1.66GBだってよ。本当に今週来るの?怪しくなってきたな

822:iOS
18/09/28 08:51:16.20 wpssvsH6.net
仕事なのでノシ

823:iOS
18/09/28 08:56:21.08 5CIuEmMz.net
スクリーンタイムの過去7日の記録が消えてる

824:iOS
18/09/28 08:59:15.95 pARFvLuK.net
今週は今日入れて2日か、iOS12.0.1もうコネーかな?
来たらラッキーだなw

825:iOS
18/09/28 09:12:41.70 N41opBiJ.net
>>799
あぶねーリンクマンthanks
思いっきりやろうとしてたわ

826:iOS
18/09/28 09:14:15.89 0QbopsLO.net
不意にワイファイの接続切れるようになってるんだけどわいだけ?
ipadなんてめちゃくちゃ安定してたのに切れる

827:iOS
18/09/28 09:15:26.37 f4PvbAS9.net
おまかん

828:iOS
18/09/28 09:41:54.98 OdcWp+Lj.net
wifi繋がらなくなった
ipad

829:iOS
18/09/28 10:01:51.28 xgjNfenL.net
バッキャロー使うから

830:iOS
18/09/28 10:02:58.81 CJ1mxG+l.net
早速登場!170万円超えのゴージャスなiPhone XS Max
URLリンク(iphone-mania.jp)

スマートフォン実売台数ランキング
トップ10をiPhoneシリーズが独占
iPhone XS/XS Maxの国内販売、iPhone8/8 Plusと同傾向
URLリンク(iphone-mania.jp)

831:iOS
18/09/28 10:04:40.41 buiOzFGc.net
ほんとバカとハゲはアップル製品あつかえないのなw

832:iOS
18/09/28 10:16:24.73 wpssvsH6.net
>>803
 ノノノ
(*・∀・)v
>>807
w
>>809
えっ?
URLリンク(deai.grrr.jp)
URLリンク(gs.statcounter.com)

833:iOS
18/09/28 12:23:45.15 C6Wns3iL.net
>>786
俺は来年SB→auの予定だから余って欲しい

834:iOS
18/09/28 12:24:32.91 wpssvsH6.net
2年ごとにMNPするのが定説ですw

835:iOS
18/09/28 12:29:13.71 4oKLtZaP.net
>>799
バッテリーの修正って何をするんだろう

836:iOS
18/09/28 12:31:59.34 wpssvsH6.net
>>813
発売されたばかりのXSでバッテリーが1週間で99%に落ち込むというバグの修正らしいよ

837:iOS
18/09/28 12:38:54.33 oaQlMRZ6.net
今月本体交換したばかりの7で
バッテリーの最大容量98%orz

838:iOS
18/09/28 12:42:16.08 wpssvsH6.net
>>815
あるあるw
2月に交換したiPhone 7plusは1ヶ月もしないのに96%。もう売ったけどな。あきらめたw

839:iOS
18/09/28 12:47:30.61 GZCgRBiG.net
12にしてからバッテリー残存容量も充電表示の100%付近も急におかしくなったから交換依頼できない

840:iOS
18/09/28 12:49:28.20 4oKLtZaP.net
>>814
ありがとやで

841:iOS
18/09/28 12:49:42.46 wpssvsH6.net
あと、アプリを削除するときに×マークが表示されない不具合の修正だぁ?そんなことあったかな?

842:iOS
18/09/28 12:53:45.36 CSeI2TQd.net
いろいろあるみたいでアプデできない

843:iOS
18/09/28 12:55:56.85 wpssvsH6.net
>>820
iOS 12.0.1 は今夜かも知れん?来たらいいんだけどな
もしなかったら来週のbeta 2取り消しになるから困るw

844:iOS
18/09/28 12:56:30.51 QcSfi1pQ.net
半年使ったXはバッテリー99%だな。
安売り終わってしまう前にバッテリー交換したいけど、100%に戻らなかったら嫌だな

845:iOS
18/09/28 12:59:28.96 wpssvsH6.net
パッテリーが99%に落ち込んだやつ発見w
スレリンク(apple2板:436番)
バグだから修正を待ってろと言ってやれw

846:iOS
18/09/28 12:59:53.21 rlK159LV.net
俺の1年使ったSEが100%なんだけどなにこれバグ?

847:iOS
18/09/28 13:03:16.15 wpssvsH6.net
>>824
致命的なバグらしいねそれ。バッテリーを抜くとなおるらしいけど個人ではなおせんぞな

848:iOS
18/09/28 13:04:12.08 wpssvsH6.net
仕事なのでノシ
XSはでかいから便利や

849:iOS
18/09/28 13:07:39.05 UW8vtkTu.net
リンクマンお疲れ様何時もありがとう!物知りな貴方なら知っていると思って聞くけど、ベータプロファイルってiCloud backupに保存されるのですか?機種変の時どうベータプロファイルを扱えば良いのか悩んでるのでよろしくお願いいたします。

850:iOS
18/09/28 14:03:36.97 o7vHo47A.net
MAX、実機見てみると、そんなにでかくないな
iPhoneでエクセルとかNumbersとか使う人はMAXがいいと思う

851:iOS
18/09/28 15:48:23.45 KcwSPjvs.net
機能制限(restriction)のパスがわからんし、iBackupBotでも探せない
詰んだ

852:iOS
18/09/28 15:53:56.30 Mwe+Zh6o.net
そんなアプリを平気で使える人が羨ましいわw

853:iOS
18/09/28 16:53:07.28 9pemdQWz.net
電池の最大容量を誤認識するとなると
過充電からの爆発が心配

854:iOS
18/09/28 16:54:18.20 OlpYiFYq.net
>>763
わての初代Airは12に上げたらサクサク動いてる気持ちええでええ。

855:iOS
18/09/28 16:55:41.24 mo0jryj/.net
>>831
そこは安全装置があるだろ

856:iOS
18/09/28 16:58:45.67 /t0DFZLr.net
XRにあわせて12.1でるの?

857:iOS
18/09/28 17:15:07.38 qjG4ROhk.net
iPadに合わせてみたいだけどね

858:iOS
18/09/28 17:16:40.99 C+deUEcz.net
>>831
本体側は読んでるだけでしょw
充電管理はバッテリー側でやってる

859:iOS
18/09/28 17:18:22.84 HIdEwbIo.net
>>715
少なくともiPhone4には付いてる。
たぶん、それ以前にもある

860:iOS
18/09/28 17:23:11.72 8KlFOObP.net
>>832
うちの2年間使ってなかったAirもパソコンと繋いで12にしたらサクサクになった

861:iOS
18/09/28 17:40:52.41 srvgx7W5.net
Apple idて削除できるようになったんかいな?
次買い替えたら、買ったアプリ残して変更しようかな。
うざいほど履歴あるしw

862:iOS
18/09/28 17:51:02.74 8OCzS6n5.net
Maxの解像度に対応してないアプリ多すぎるな本当に

863:iOS
18/09/28 17:54:36.10 YCXalIBt.net
やるきないからな

864:iOS
18/09/28 17:58:37.44 /bJ+IZWv.net
iPadの解像度に対応してないアプリ多すぎるな本当に

865:iOS
18/09/28 18:59:40.67 XhhJNZ3L.net
>>842
>>841

866:iOS
18/09/28 19:10:37.25 7IhS0gji.net
URLリンク(thumbs.gfycat.com)
リンクマンが帰ってきたw
コマンド
たたかう
まほうつかう
めいれいさせろ
にげる

867:iOS
18/09/28 19:11:55.86 Mwe+Zh6o.net
開発者も多くのアップル社員もM字ハゲには迷惑してるんだよ。
角丸やハゲなんてスペースの無駄なんだからさ。

868:iOS
18/09/28 19:15:02.80 ZbyEbM4d.net
メッセージアプリで「電話番号が主回線に変更されました」って表示が出たんだけどこれ何かわかる人いる?

869:iOS
18/09/28 19:16:24.78 7IhS0gji.net
>>827
iCloudにバックアップされ、復元もされる。機種変の場合?復元されない。次のサイトに
こんなことが書いてあった。"WARNING"のところを日本語にしてみたよ
Install a beta OS on a device
URLリンク(help.apple.com)
> 警告:インストールするベータ版は、現在デバイスにインストールされているバージョンと同じか、
> それより新しいものでなければなりません。
> 古いソフトウェアイメージをインストールしようとすると失敗します。インストールに失敗した後、
> 最後に正常にインストールされたバージョンまたは新しいバージョンを再インストールする必要があります。
Xcode 8.3が完成してからずっとこれだね。機種変でプロファイルも復元したい場合はiTunesを使うしか方法がないよ

870:iOS
18/09/28 19:18:20.72 7IhS0gji.net
>>829
デバイスの初期化しかないね。しかも復元禁止です

871:iOS
18/09/28 19:21:03.85 ASI+j/3F.net
appleもとんでもないトラップ仕込んできたよな

872:iOS
18/09/28 19:23:53.91 tkUEurv5.net
ヘルスケアhealth careの表示が一回では完全には表示されない、二度目には完全に表示されるけど。

873:iOS
18/09/28 19:27:00.51 CCyBRAo9.net
あいつ自分でリンクマンとか言ってんのかよ

874:iOS
18/09/28 19:33:42.61 7IhS0gji.net
おまえらがそーいうからだろw

875:iOS
18/09/28 19:35:43.15 bD72bGvP.net
iPadでiOS 12を使ってるんだけどさ、Dock出そうとフリックしたら誤ってホーム画面に戻ること頻発なんだが、おまえらどう?
今では恐る恐るフリックしてDockを引き出している

876:iOS
18/09/28 19:42:07.73 7IhS0gji.net
>>853
頑張って慣れろw

877:iOS
18/09/28 19:42:12.88 vhTPXokc.net
勢いよく指を離さなければいいだけ

878:iOS
18/09/28 19:52:57.18 7IhS0gji.net
日本語版の" iOS デバイスのバックアップについて ”は日付が2ヶ月前のもので古い
アメリカで英語になりますが、本日付で更新されましたってよ↓
 About backups for iOS devices
 URLリンク(support.apple.com)

879:iOS
18/09/28 20:03:24.80 7IhS0gji.net
テンプレ>>1のユーザーズガイドが日本語対応になったよ
iPhone User Guide
URLリンク(help.apple.com)

880:iOS
18/09/28 20:03:58.29 7IhS0gji.net
iPadは・・・わかるよね?発売されないと日本語化は先になる

881:iOS
18/09/28 20:45:18.65 UW8vtkTu.net
>>847
丁寧にありがとうございました!

882:iOS
18/09/28 21:06:58.89 Bxgyuq5+.net
>>810
扱う日本語知らないのかハゲ?

883:iOS
18/09/28 22:06:38.11 7IhS0gji.net
>>859
(`・ω・´)ゞ ピッ

884:iOS
18/09/28 22:08:12.40 7IhS0gji.net
>>860
オマエダ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j


885:iOS
18/09/28 22:18:35.87 7IhS0gji.net
iOS 12.1ベータ版から、撮影中でもボケを調整できる機能を確認
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
カメラマンには都合のいい機能だそうだな。使い方がわからず、
はじめはJPGにならずにポートレートモードで記録されて困ったw

886:iOS
18/09/28 22:19:45.10 Mwe+Zh6o.net
こいつまだ延々とリンクを張り続けてるんだな。
自分のアフィブログでやれよ。

887:iOS
18/09/28 22:51:06.18 Grzmq27k.net
>>863
カメラマンはボケを使うけど、カメラマンはiPhoneを商売道具にはしないと思うんだな

888:iOS
18/09/28 23:13:30.14 7IhS0gji.net
>>865
日本ではな。海外では映画とかCMにiPhoneを使うんだと。たぶんアップルから金もらってるな?

889:iOS
18/09/28 23:50:47.61 7IhS0gji.net
Xcode Helpの説明を読んでたw
iOS betaのプロファイルと言うのは外部サーバーと交信するのに使うデータなんだってよ
同じデバイス(iPhone、iPad)に復元した場合はプロファイルも復元できるが、
機種変更の際、プロファイルはバックアップから復元できないってよ
プロファイルも復元する場合はiTunesを使う必要があると書いてある。ただし、
機種変先デバイスのiOSバージョンは、復元するデバイスのiOSバージョンと同じであることが必要やて
iCloudからの復元は同一端末に復元する場合に有効だってよ。英語で書いてあった。日本語になおした↓
・ キーチェーン�


890:ヲ同一端末に復元する場合のみ ・ 登録されている Bluetooth デバイス※同一端末に復元する場合のみ ・ インストールされているプロファイル※同一端末に復元する場合のみ



891:iOS
18/09/28 23:52:42.85 MNlwmhi3.net
リンク基地外って呼んでるのに

892:iOS
18/09/28 23:53:15.64 7IhS0gji.net
まもなく来る?・・・らしい?Watchのバージョンアップに必要なiOS 12.0.1をスキップしちゃったわな
今夜来るかな?
          (~)
        γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (  (⌒( ´・ω・`)\    寝るお
    \ ヽノ(,,⊃⌒O~ ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`~ー---─~' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


893:iOS
18/09/28 23:53:42.00 T6NODnxH.net
よしこれからリンク基地外って呼ぼう

894:iOS
18/09/28 23:55:15.18 CCyBRAo9.net
よっしゃあいつ寝たw

895:iOS
18/09/29 00:11:49.47 ThSaX/sP.net
>>867
わかりやすいthanksです!

896:iOS
18/09/29 00:21:51.49 buET+NUf.net
余計なお世話なアプデが多いなぁ

897:iOS
18/09/29 01:45:47.85 NLGawPho.net
>>869
おやすみリンクガイジマン

898:iOS
18/09/29 03:24:46.27 lpDG1dir.net
>>846
iMessageで送る時の回線
メッセージで送受信てところ見てみ

899:iOS
18/09/29 03:26:54.16 lpDG1dir.net
>>865
そうでもないよ

900:iOS
18/09/29 03:27:40.49 lpDG1dir.net
キーチェーン、復元されないってダメダメだろ

901:iOS
18/09/29 03:35:41.78 m+vqU0TH.net
画質が落ちたって話、なんとなくわかるわ
コントラストが控えめになったと思う
特に赤が薄くなってる
これを画質が落ちたというかは微妙だが

902:iOS
18/09/29 06:21:28.49 Gb0DFGWY.net
>>862
ハゲだから理解出来ないのか
バカだなぁお前w

903:iOS
18/09/29 06:22:58.36 kagqfLI0.net
パクリマンまだいるのかww

904:iOS
18/09/29 06:25:48.21 HsOZmzm1.net
ネタをパクるだけのパクリマンw

905:iOS
18/09/29 07:10:44.62 Aek0RS74.net
iPhone持っててもロクに扱えないバカとハゲとパクリマンか
名言ができたなw

906:iOS
18/09/29 08:20:17.77 LdcvL2bU.net
>>865
カメラマンと言っても専門分野は様々です。運転手と同じです。

907:iOS
18/09/29 10:49:44.76 dIaE8mFN.net
おはろーw

908:iOS
18/09/29 10:52:49.25 HZHfFykO.net
>>883
で、おるんか?

909:iOS
18/09/29 10:58:39.44 dIaE8mFN.net
iPhone XS (Max) Kamera: Apple kundigt iOS-Update fur ungewollte Hautglattung bei Selfies an
URLリンク(www.macerkopf.de)
一部のユーザーが「自分のiPhone XSフロントカメラの後処理に不満を抱いていることを
電子メールでappleに知らせた」んだそうな
答えは、アップルが問題の修正に取り組んでいると述べており、今後のiOSアップデートで問題を
修正する予定です。その後、iOS 12.0.1、iOS 12.0.2、iOS 12.1などの状況が修正されているかどうかは不明です。

910:iOS
18/09/29 11:04:22.31 dIaE8mFN.net
毎日21時計測 iOS 12 シェア
17日 . 2.83% ← iOS 12 release
18日 . 7.87%
19日 10.99%
20日 13.01%
21日 15.14%
22日 16.89%
23日 17.93%
24日 19.13%
25日 20.15%
26日 22.11%
27日 24.56%
28日 28.90%  ←いまココ
URLリンク(mixpanel.com)
このペースだと2週間でiOS 11と逆転するってよ


911:iOS
18/09/29 11:09:17.97 Lx7pUBA/.net
被害者続出中ってか

912:iOS
18/09/29 11:12:02.76 FngIVTiC.net
次世代OSは選ばれて当然

913:iOS
18/09/29 11:15:12.30 dIaE8mFN.net
>>888
そうらしいw

914:iOS
18/09/29 11:16:06.64 dIaE8mFN.net
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
 10月01日 iOS 12.0.1 リリース※今度こそ本当らしい
 10月01日 電気通信事業法施行規則一部改正。10月1日施行。違約金撤廃へ
 10月02または3日 iOS 12.1 beta 2 リリース※iOS 12.0.1の修正を含むってよ
 10月02日 新Surface発表 16時※日本時間10月3日(水)の早朝5時から
 10月03日 Google Pixel 3発表
 10月09日 Google Pixel 3発売
 10月10日 恐怖のWindowsアップデート
 10月11日 A Galaxy Event 2018 4X fun
 10月17日 iPadイベント※予定
 10月19日 16時01分~iPhone XR予約開始
 10月26日 iOS 12.1 リリース
 10月26日 iPhone XR発売
 11月04日 サマータイム終了。iOSの配信時間は午前3時になります※2019年3月10日に夏時間開始です
●10月1日の電気通信事業法施行規則一部改正ってなによ?
10月1日から違約金制度は撤廃されます。詳しくはこちらを参照してください↓
電気通信事業法施行規則等の一部改正について
URLリンク(www.soumu.go.jp)

915:iOS
18/09/29 11:19:29.03 dIaE8mFN.net
(主な事例)
・料金が思ったより安くなかったので解約したいが、可能か。
・通信状況が悪いので解約したいが違約金がかかると言われた。
・SIMの規格が違い利用できなかった。解約したいが違約金を払わなくてはいけないのか。
ワロタw

916:iOS
18/09/29 11:23:41.58 dIaE8mFN.net
SIMのサイズを間違えるってw

917:iOS
18/09/29 11:40:02.68 hK55xdLo.net
12.01には上げないほうがいいな

918:iOS
18/09/29 11:41:29.54 HZHfFykO.net
>>892
総務省っていつも余計なことするよな
これでまた携帯値上げすんだろ
ただ、かなり深読みしていて、3キャリアの衰退を狙っているのなら大したもの

919:iOS
18/09/29 11:43:08.93 mIsuzQH6.net
1日までwifi接続出来ないとか…

920:iOS
18/09/29 11:44:58.82 dIaE8mFN.net
>>895
違約金を廃止されればサービスの低下は避けられない。表向きは解約自由化だからね
MVNOの値上げは必須になるかも?

921:iOS
18/09/29 11:46:14.99 dIaE8mFN.net
>>896
がんばって耐えろw

922:iOS
18/09/29 11:49:40.69 dIaE8mFN.net
でもさ、Wi-Fiが使えないってことはアップデートはiTunes以外に出来ないんじゃ・・・w

923:iOS
18/09/29 11:56:53.65 HZHfFykO.net
>>897
頭と時間を使って安く済ませられることができる条件は、これらを使わずに思いつきで買うような層がいるからなんだよな

924:iOS
18/09/29 11:57:47.61 F1QmJH0j.net
俺ん家のWi-Fi使っていいぞたけし

925:iOS
18/09/29 12:25:30.74 dIaE8mFN.net
>>900
ほんとこれw
>>901
w

926:iOS
18/09/29 12:31:10.44 dIaE8mFN.net
ノッチ版がてるまで更新しないつもりだな?リセットの方法とか削除されとるw
iPad User Guide
URLリンク(help.apple.com)

927:iOS
18/09/29 12:42:19.05 HZHfFykO.net
>>903
信じられないほど見にくいUIだな
iPad Pro 12.9で見ても文字が小さい

928:iOS
18/09/29 12:43:58.81 HZHfFykO.net
拡大できないかそうかいたけど、
twinkle埋め込みブラウザやからやったわ
てへ

929:iOS
18/09/29 12:59:57.91 dIaE8mFN.net
>>905
ちんくるから。こんな感じ
URLリンク(deai.grrr.jp)

930:iOS
18/09/29 13:02:12.38 HZHfFykO.net
>>906
iPhoneやと拡大できてもだめそうやな

931:iOS
18/09/29 13:04:06.21 QGpsezzl.net
次ワッチョイありで

932:iOS
18/09/29 13:08:58.31 vaRLy+7c.net
ワッチョイありでいい

933:iOS
18/09/29 13:13:33.19 dIaE8mFN.net
>>907
だな

934:iOS
18/09/29 13:24:59.40 dIaE8mFN.net
>>908 >>909
> 106 :薫 ★:2018/02/14(水) 10:15:02.73
> ワッチョイは、順次廃止です。
ということなので要らないです

935:iOS
18/09/29 13:27:39.32 al4svAtl.net
>>911
それPINK限定の話だから
次スレはワッチョイでいい

936:iOS
18/09/29 13:30:40.32 NLGawPho.net
次スレはワッチョイか

937:iOS
18/09/29 13:36:58.51 dIaE8mFN.net
>>912
知ってたかw
立てても無駄。ほんと学習しないね。こっちへ行って下さい
ただし、得られる情報はゼロです。覚悟するんだな
iOS 12.xを語るスレ Part1
スレリンク(ios板)

938:iOS
18/09/29 13:39:57.58 Tw+b/Tur.net
スレタイは同じだからナンバリングそのままでワッチョイだけつければいいな

939:iOS
18/09/29 13:42:59.57 ZOEXlu05.net
自演防止でIP付きで頼むな

940:iOS
18/09/29 13:55:51.94 lpDG1dir.net
例によってわっちょい荒らしが暴れているけど、わっちょい欲しいなら勝手にありのスレたてて今すぐ出て行け

941:iOS
18/09/29 14:01:18.15 jdjkC9OX.net
どうせワッチョイスレ立ててもリンクマンが別スレ立てるんでそ
んでみんなが行くのはリンクマンの方なんでそ
何回やれば分かるのさ

942:iOS
18/09/29 14:08:03.52 DCngZ9dB.net
リンクマンはよ!

943:iOS
18/09/29 14:34:29.69 dIaE8mFN.net
まだ早い。そう言ったからと埋めるな。980ぐらいで立てるさ

944:iOS
18/09/29 14:46:39.08 09l4ngf1.net
荒らしのパクリンクマンが出て行けば話が納まるだけな

945:iOS
18/09/29 14:53:42.94 voW9cJVo.net
ksgさんいい加減にしてください

946:iOS
18/09/29 15:59:16.24 fP2x8vtc.net
脱獄してるんだけど
有料のtweakは買う気なくて
無料ので楽しんでます
iOS12にしたら後悔しますか?

947:iOS
18/09/29 16:09:30.63 F1QmJH0j.net
4行うぜー

948:iOS
18/09/29 16:20:45.54 fP2x8vtc.net
うざかったら
心の中で思っとけば
ネットで強がってもね
もやしっ子かもしれないし

949:iOS
18/09/29 16:31:08.46 7a6zihEW.net
アプデするしないくらい自分で決めろよ
ガイジかよw

950:iOS
18/09/29 16:39:28.59 F1QmJH0j.net
文法もおかしいしガイジなんだろうなあ

951:iOS
18/09/29 16:39:36.60 dIaE8mFN.net
好きにしたら?ただし、正常な動作はしないと思う
開発者はそんなことに時間を割いていられないと言ってるしさ

952:iOS
18/09/29 16:50:04.81 dIaE8mFN.net
雨降っててコンビニに行けないw
車で行っても良いんだけども・・・めんどくせーw
代わりに買ってきてw
いえもん 2リットル 2本
ソフトサラダ 1袋
もしあったらフィリピン産のバナーナ4本
買って来いw

953:iOS
18/09/29 17:03:57.74 MCqJgUD7.net
設定アプリのパスワードとアカウントの項目開くと設定アプリが落ちるんだけど、同じ症状のひといます?

954:iOS
18/09/29 17:26:40.85 dIaE8mFN.net
>>930
リセットボタンを押してリセット。りんごマークが出たらボタンを離す。やってみ

955:iOS
18/09/29 17:33:02.18 dIaE8mFN.net
NHKのノーナレこえーよw

956:iOS
18/09/29 18:18:40.60 o2gh4NrU.net
>>894
12.0.1

957:iOS
18/09/29 18:37:33.79 UHmGzAtQ.net
入れ直してバックアップ取って、もう一回復元からやってもバックアップが元どおり反映されないなぁ
消してるはずのポッドキャストみたいなゴミが戻ってくるし、コンテンツとプライバシーの制限なんて全部元に戻ってる

958:iOS
18/09/29 18:58:35.37 dIaE8mFN.net
>>934
iTunes 12.9のバグ
①ポットキャストは削除したはずなのに復元すると戻る
②ポットキャストの購読が消える、リストが削除される
③アンインストールして再インストールしてもポットキャストが復元されない
もともと削除している人と逆の動作をしているようです

959:iOS
18/09/29 18:58:37.99 2HUy0jHJ.net
何で12.0.1上げない方がいいんだ?

960:iOS
18/09/29 18:59:26.93 dIaE8mFN.net
ネタで書いてるんじゃね?

961:iOS
18/09/29 19:05:28.50 r/nmPjZq.net
>>935
そういうことですか
スクリーンタイムとかいうゴミみたいな設定の下はまるごとバックアップされず元にもどるね

962:iOS
18/09/29 19:08:11.19 dIaE8mFN.net
>>938
元に戻しちゃうんだよね。いまはなにもしないでiOS 12.0.1を待つのが得策です

963:iOS
18/09/29 19:10:04.15 r/nmPjZq.net
以前の機能制限がここに移ってるのに、設定戻されるとかひどいね

964:iOS
18/09/29 19:10:29.02 dIaE8mFN.net
おまいらお元気でーw
URLリンク(deai.grrr.jp)
24号が去っても25号がw

965:iOS
18/09/29 19:13:14.54 dIaE8mFN.net
>>940
> iOS のどのバージョンの Appleデバイスからもスクリーンタイムパスコードや
> 制限パスコードを回復できます。
できないやんな

966:iOS
18/09/29 19:21:03.39 dIaE8mFN.net
Qualcomm、Appleがソースコードを盗んだと主張
URLリンク(www.gizmodo.jp)
このお話は2014年にさかのぼる・・・時系列にしたらスレッド300ページ分消費する
つまり、長い闘いが続いてるわけですなw

967:iOS
18/09/29 19:30:02.61 el0VEanF.net
開封してゴミ箱に入れたメールが何度も通知に出てくる。
通知からは開封もゴミ箱に移動も出来ない(実体が無いから?)
URLリンク(i.imgur.com)

968:iOS
18/09/29 19:37:16.84 dIaE8mFN.net
>>944
どこのアカウントか教えてもらえれば再現して直す方法考えますよ
①outlook
②Yahoo mail

969:iOS
18/09/29 19:40:55.44 HZHfFykO.net
最近のiOSってこんなのばかりだよな
メールは他にも、「このメールには本文がありません」とか
プロファイルも設定が残ってオブジェクトが消えるとか

970:iOS
18/09/29 19:41:46.11 dIaE8mFN.net
>>946
> このメールには本文がありません
無視していい。本文はあるw

971:iOS
18/09/29 19:52:05.47 HZHfFykO.net
>>947
わい、イライラ

972:iOS
18/09/29 19:54:07.35 dIaE8mFN.net
>>948
LTE、Wi-Fiの不具合。セルラーだと正常だってよ

973:iOS
18/09/29 20:02:46.24 HZHfFykO.net
>>949
LTEもセルラーやろ

974:iOS
18/09/29 20:07:11.86 dIaE8mFN.net
書き方が悪かったな。モバイルでやっちょ

975:iOS
18/09/29 20:09:49.61 8sxtXJ+7.net
>>944
設定→アカウントとパスワード で
該当するアカウントを削除して登録しなおすで治るかも( IMAPだろ?)

976:iOS
18/09/29 20:10:41.08 dIaE8mFN.net
>>944
outlookは通知から削除するとメールアプリからも自動で消してくれる優れもの

977:iOS
18/09/29 20:16:18.88 dIaE8mFN.net
outlookの問題はこれ
URLリンク(deai.grrr.jp)
なんのメールかわからん。アイコンを変更できたら良いのに・・・
Dだけなら4つある。ドコモのメール、デンマークのoutlookメール、その他

978:iOS
18/09/29 20:37:56.10 dIaE8mFN.net
日本のヤフーメールはスパムのオンパレードだわな。だから使わない
Yahooカナダのアカウント使ってる。ちゃんと日本語で使えるよ
@yahoo.ca になるけどね

979:iOS
18/09/29 20:38:05.33 dIaE8mFN.net
URLリンク(deai.grrr.jp)

980:iOS
18/09/29 21:38:12.50 dIaE8mFN.net
格差拡大ひしひしと 「iPhone審査落ち続出」に思うこと
URLリンク(news.livedoor.com)
審査に落ちる?一度もないんだけどな。働いてるからじゃね?えっ?関係ねーと?w
そりゃしんずれーしやしたw

981:iOS
18/09/29 21:40:17.93 dIaE8mFN.net
iOS 12にアプデしたiPhone Xにて、ディスプレ�


982:Cの色やコントラストの問題報告 https://www.gizmodo.jp/2018/09/ios12-updated-iphonex-has-display-problem.html ベータでは問題ないのにリリースされたら不具合?なにか仕込んでないか?



983:iOS
18/09/29 21:42:08.00 HJmMqSu4.net
画面左右が空くのどうにかして

984:iOS
18/09/29 21:50:59.84 dIaE8mFN.net
>>959
再現したのは買ったときだけ。iOS 12.1 betaにしたら起こらない

985:iOS
18/09/29 21:58:45.24 Io01J8Ep.net
>>959
どういうこと?

986:iOS
18/09/29 22:01:49.25 DazHinCY.net
>>944
ゾンビ メール
オマエ タイヘンナコトニ ナルゾ

987:iOS
18/09/29 22:04:20.85 /30w6T9X.net
>>958
やっぱおかしかったんだ。
xだけではなく7 plusでも変になってるよ。

988:iOS
18/09/29 22:06:00.85 HJmMqSu4.net
>>961
一部のアプリが縦長表示になって左右が2cmずつぐらい空く

989:iOS
18/09/29 22:07:59.19 dIaE8mFN.net
>>963
iOS 12にしてガッカリした人は多いみたいね

990:iOS
18/09/29 22:11:17.11 Mq3s61vj.net
>>959
そのアプリの会社に言えよ

991:iOS
18/09/29 22:11:55.56 dIaE8mFN.net
>>964
それ・・・iOS 12に対応していないってオチじゃないよね?
iOS 12に対応しましたとか更新履歴を確認したら?
どこのアプリよ?インストールしてみるけど?

992:iOS
18/09/29 22:15:50.85 dIaE8mFN.net
ほーらまた黙る・・・どうせ古いアプリでそ?

993:iOS
18/09/29 22:17:27.74 lpDG1dir.net
>>955
スパムフィルタ入れとけば勝手に同期されないだろう

994:iOS
18/09/29 22:22:44.68 dIaE8mFN.net
>>969
必要なメールまでスパム扱いするとかw

995:iOS
18/09/29 22:44:43.77 6ANiljUb.net
スクリーンタイムで全てのデバイスに出てくるデバイス一覧を個別に削除はどうやってやるの??

996:iOS
18/09/29 22:55:28.27 dIaE8mFN.net
2FA認証が必要だからわからんな。やったことないわ

997:iOS
18/09/29 22:59:14.76 dIaE8mFN.net
他のスレで間違えた答えをw

998:iOS
18/09/29 23:25:44.54 dIaE8mFN.net
次スレ
iOS 12.xを語るスレ Part13
スレリンク(ios板)
立てたので寝るノシ
     ○⌒ヽ
     ミ'""""'ミ   みんなおやすみ
     (´・ω・`):. _   
    r'⌒と、j   ヽ   
   ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/


999:iOS
18/09/29 23:28:37.27 v37trlM5.net
>>974
お前年中休みやんけ

1000:iOS
18/09/30 00:04:14.64 fdft7yKZ.net
>>968
iOS12に上げたiPadでiPhoneアプリを動かすと、軒並み画面が縦長になる

1001:iOS
18/09/30 00:25:09.39 Ct6qUg8k.net
写真見るとき、スクロールが横になって使いづらい!

1002:iOS
18/09/30 00:25:15.09 q10w8KCu.net
ipad miniなんだが、復元するとusキーボードが削除される。変な日本語英語キーボードとかゴミだからやめてくれ

1003:iOS
18/09/30 00:34:42.11 TmzkTY52.net
このOSほんとバグだらけだよな
もう第一発見者に報奨金出すようにして、かつ、まじめに一つ一つ対応するとかすりゃいいのにね

1004:iOS
18/09/30 00:36:20.50 TmzkTY52.net
あと日本語入力も使いにくいよ
webサイトとかのID欄一つとってみても、
デフォで日本語入力モードになるのとかおかしいだろ
気がつけよ
バカ

1005:iOS
18/09/30 01:00:59.98 F4cKvHHK.net
既出だろうけど、キーボードでのカーソル移動が古い機種でも出来るようになったね。

1006:iOS
18/09/30 01:32:52.43 PYeqextB.net
>>981
iPhoneでもATOKなら昔から出来る。

1007:iOS
18/09/30 01:40:30.10 TmzkTY52.net
iOSの自動アプリアップデートって、
例えば朝、使い初めに突然開始するけど、
これはなぜこうなっているの?
使用していない時間帯にやっておけばいいと思うんだけど
この使用だとアプリ使いたくても使えない時あるし、
出かける時にダウンロード開始するとwifiが切れるから中途半端な状態になる

1008:iOS
18/09/30 02:03:08.66 0aIagQ7K.net
>>981 カーソルキーなんてないけど?

1009:iOS
18/09/30 02:23:04.17 dVEtITKG.net
リンクマンいる?Apple Newsはなんで日本でアプリがないのかな?ウィジェットにならある。

1010:iOS
18/09/30 04:48:49.95 x4rjop7U.net
>>984
スペースキー長押し

1011:iOS
18/09/30 05:17:12.85 YXaxQZAw.net
マイナーアップデートでもiTunesからやればクリーンインストールされる?

1012:iOS
18/09/30 08:22:44.32 0k62Ciji.net
>>983
オフにすれば解決

1013:iOS
18/09/30 08:46:08.72 Fy4XuLdN.net
>>976
iPad非対応アプリをiPadで実行した場合、iOS11まではiPhone4s相当の画面で表示されてたのが、iOS12からはiPhone5相当の画面で表示されるように変更されただけ。
実質表示内容が以前より増えて良かったと思ってる。

1014:iOS
18/09/30 09:08:19.28 +SLdCMpI.net
スクリーンタイム、過去7日間表示にしても土日分しか表示されないな。
週末にリセットされる仕様?

1015:iOS
18/09/30 09:28:01.36 dDTIZMi0.net
スクリーンタイムなんか別に必要ないだろと思ってとっととオフにしちゃってるけど、
なんか問題出たりするかな?

1016:iOS
18/09/30 09:29:24.13 lan1QcF2.net
おはろーw
>>975
それはおめーだろw

1017:iOS
18/09/30 09:31:34.25 lan1QcF2.net
>>985
日本語対応とかニュース記事配給元の確定とか対応地域の拡大に時間がかかるって話みたいですよ

1018:iOS
18/09/30 09:33:10.34 q10w8KCu.net
復元で設定が戻されるのって、icloudやmacのitunesでも同じ?自分はwindowsしか試してないのよ

1019:iOS
18/09/30 09:35:54.57 lan1QcF2.net
>>991
表示上の問題がね

1020:iOS
18/09/30 09:37:29.28 lan1QcF2.net
obnovlennoe prilozhenie telegram okazalos nerabochim dlya nekotoryh polzovateley ios 12
URLリンク(vc.ru)
更新されたテレグラムアプリケーションは、iOS 12の一部のユーザーで機能していないことが判明しました
原因はわかってる。だけど時間がかかるってよ。使っているユーザーには
テストファイトでベータを配布して一時的な利用は可能になる
だけども、これも時間がかかる。準備ができたら知らせるってよ

1021:iOS
18/09/30 09:37:46.78 5kOiZJL4.net
>>989
そう言う解釈なら合点が行くわ。
iPadなのに何で拡大しても小さい画面だなとは思っててたけど。

1022:iOS
18/09/30 09:39:03.72 jCsJKLXe.net
先週の使用時間は1日3時間5分
レポート来たろ?

1023:iOS
18/09/30 09:39:52.92 lan1QcF2.net
>>994
復元を試していないから知らん

1024:iOS
18/09/30 09:40:10.21 lan1QcF2.net
次スレ
iOS 12.xを語るスレ Part13
スレリンク(ios板)

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 14分 55秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch