難民キャンプ for iPhone SE users part1at IOS
難民キャンプ for iPhone SE users part1 - 暇つぶし2ch200:iOS
18/10/20 11:10:59.51 f6/eFQ8t0.net
新品はもう買えないの?

201:iOS
18/10/20 12:06:37.17 NkgriJtz0.net
お前には無理だナ

202:iOS
18/10/21 14:18:21.73 Sp4DTiU7a.net
スマホの“子機”が続々と出てくるワケ - ITmedia PC USER
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
iPhoneもAndroidも新モデルは大型化が目立つようになりました。
高性能になって画面が見やすくなるのはいいことですが、大きすぎて持ちにくくもなってきています。
その解決法として、いろいろなモノが出てきました。
[佐藤由紀子,ITmedia]
先週は立て続けにスマートフォンの“子機”となる新製品が発表されました。
スマートフォンがどんどん巨大化して、性能が上がって画面が見やすくなる一方で持ちにくくなっているのを、子機でカバーするという考え方です。
この現象に名前を付けたいのですが、いい言葉が思い浮かびません。
「本末転倒」とも違うし……。

203:iOS
18/10/21 20:40:08.13 Nhgi5l1aF.net
>>190
俺のSE 64GBはおよそ7万だっけど

204:iOS
18/10/22 22:10:35.11 2VJQJXX7x.net
>>202
佐藤由紀子
またこの馬鹿女かよ
コミュニケーション手段の主役が変わっただけだろうが

205:iOS
18/10/25 01:47:41.50 SmsNAM0pM.net
すっかり過疎ですな…

206:iOS
18/10/25 07:48:28.77 uqNmVgXq0.net
とりあえずはまだまだSEが現役で働けるからな。
まだそんなに慌ててない。
今回の販売中止から音沙汰なく1年が過ぎたら焦る。

207:iOS
18/10/25 08:11:11.77 C8hpyKZl0.net
バッテリーも状態はいいしまだまだSEで行ける
ハードケースに入れて大事に扱ってるし、大きなiPhoneには興味ないんだよね

208:iOS
18/10/25 12:19:44.45 dwFeAVxwa.net
かといって泥なんて考えられないから出ないなら大型に行くしかないんだよね

209:iOS
18/10/25 12:25:42.25 sJ4qXdCop.net
フェミの意見には賛同できないが今回ばかりはアレきっかけでもAppleが小型端末を作るきっかけになってくれることを期待してる

210:iOS
18/10/25 12:47:07.58 /6dobvdV0.net
XRに行きかけたけど思いとどまった
デカすぎで後悔してる自分が見えたから

211:iOS
18/10/25 19:29:49.83 pIciAYfF0.net
>>205
実際には難民なんかいないからね

212:iOS
18/10/26 17:31:52.87 jrHLO/stM.net
>>211
じゃあわたしはいったいなんなのでしょう

213:iOS
18/10/26 17:34:02.33 gO+GVG1OM.net
SE届いたYO!

214:iOS
18/10/27 14:38:21.42 KyvMq1cT0.net
ストレージ…ストレージさえ増やせればあと1年はSE使えそうなのに…あの時の自分はなぜ16Gにしてしまったんだろう

215:iOS
18/10/27 14:53:35.16 FwcNwO4zM.net
32、今15空いてて3年後でも10以上は空いてると思うわ
16でもまあ戦えたけど、容量考えなきゃいけないのが少しだけ不便だったなあ、よく出先で音楽データ削除してたし。

216:iOS
18/10/27 15:28:10.61 WjOnqQi60.net
私は16Gでもまだまだ余裕

217:iOS
18/10/27 15:54:15.74 KyvMq1cT0.net
マジスカ
音楽も全部消してるし写真も最適化設定にしてるんだけどな…
諦めてAQUOSコンパクトかなんかに変えようかと思ったけどデータ引き継ぎの手間考えたらなあ…

218:iOS
18/10/27 15:58:40.02 kXC3NHSv0.net
SE16GBからXR128GBに変えたわ
正直容量ここまでいらんかったな
iphoneにいれる曲ってビットレート落としてるわプレイリスト一個しかないわで余裕でまかなえてたし、写真動画もicloud使ってたから足りてたし
SEはバイク用ナビとして活躍中だぜ
データ通信sim入れてるしそこらのカーナビより優秀
カーナビの3.5インチのをつかってたから小さいっておもわないしw
SE最高だわ
フルディスプレイのSE出たら欲しいわ

219:iOS
18/10/31 02:07:13.85 jmcRhlBsM.net
SEのサプライズ発表はありませんでした
いつまでテント生活をすれば良いのでしょうか?

220:iOS
18/10/31 07:54:38.34 /RujyN0Rp.net
5sの発表は3月だったんじゃなかったっけ
そこで出なければ諦めどきなんだろうね
限界までSE使うけど

221:iOS
18/10/31 08:24:24.63 CU+U+NfA0.net
まだまだ諦めない!

222:iOS
18/10/31 12:25:03.75 JwIrFsl8M.net
もう無理アプリがどんどん消されていく
7にしたら2年もたねーかな?RAM的にきついかな…

223:iOS
18/10/31 20:13:00.00 Iu4ABJxRM.net
>>219
もう楽になっていいんだよ
安らかに眠りなさい

224:iOS
18/11/01 01:17:57.21 B9V9tO31M.net
>>223
諦めたらそこで試合終了ですよ

225:iOS
18/11/01 05:43:23.05 SPI09f0nM.net
>>224
試合は自ら点を取りに行けるが
商品は出るまで何もできない
しかも出るか出ないかは自分の意志で影響させられない
諦めなくても試合終了

226:iOS
18/11/01 06:50:19.40 B9V9tO31M.net
>>225
試合には流れを待つ期間もあるものです
負け濃厚でも戦い続けていれば
相手がミスして勝ちを手繰り寄せられるかもしれない
諦めてでかいクソみたいな端末で不快な思いをするのも
SEを使い続けてSE2を待ち続けるのも
両方立派な選択肢です
つまり、諦めたらそこで試合終了ですよ

227:iOS
18/11/01 07:32:34.78 NixsKs/i0.net
他のスレで見つけた記事だけど、どうやらSEの新しいのが出そうな感じだね
私待つわ、いつまでも待つわ
URLリンク(iphone-mania.jp)

228:iOS
18/11/01 07:57:40.59 mwXmXgv20.net
昔、世の中の携帯電話が折りたたみだらけになった時代を思い出します。
iPhoneの登場でリセットされたけど、あの時も選択肢がなくて苦労しました。

229:iOS
18/11/01 12:23:48.57 fVSyAjWGp.net
>>228
フリップ派だったわ
二つ折りをデカイし重いとdisってたけどその後結局二つ折りにした

230:iOS
18/11/01 12:57:10.43 PNOcm9Eo0.net
俺はずっとストレートタイプを使ってた
最後につかってたのはD703iだったよ

231:iOS
18/11/01 18:36:00.24 Bhvgjc9jM.net
自分は物理キーボードがない携帯なんてありえないと思ってスマホにするのを長らくためらってたけど、結局フリックにもすぐ慣れたからな…デカけりゃでかいで多分使うようにはなるんだ、これは時代の流れなんだ
ぶっちゃけpixel3ほしい

232:iOS
18/11/01 20:53:21.59 qd59TeeNp.net
SEはみちびきのGPSも拾わないのか。。。

233:iOS
18/11/03 07:17:53.65 4U1TPJX50.net
ここから
URLリンク(www.apple.com)
SEを選択すると、オンラインのアップルストアーじゃ買えないけど
『Apple製品取扱店で購入できます』
って出るから、実店舗のアップルストアーじゃ32GBも128GBも買えるようだね。

234:iOS
18/11/03 20:16:54.79 9RrtqFwe0.net
いや実店舗も買えないよw
なんで確認もせずそんなテキトーな情報載せるかねwww

235:iOS
18/11/03 20:19:17.69 C4q0Zkrkr.net
しかも他スレにも書き込んでる
何がしたいんだこの嘘つき

236:iOS
18/11/05 08:03:49.56 9UhOnDJW0.net
>>233
「※但し在庫がある場合に限る」

237:iOS
18/11/06 00:14:41.30 rQRO80Xi0.net
イオシスで未使用品買えば良い

238:iOS
18/11/10 07:40:26.36 iIY00Qv70.net
ドコモオンラインショップでバッテリー交換申し込むのってどうやるの?
オンラインショップのとこいろいろ見たんだけどよくわからなかった
近くに交換できるところがなくてネットで申し込むしかないんだけど、来年からバッテリー交換値上げするっていうの見て申し込もうかなと思ってる

239:iOS
18/11/10 09:15:41.41 1DkFXSt/0.net
みんなOSは12に上げてますか?

240:iOS
18/11/10 09:52:37.26 T8DPpTwtp.net
3dtouchモドキ使ってみたくて上げたよ
テンキー全部対応してればもっと使いやすいと思った
ところで裏のマークのデザイン変わった?
3ヶ月前に買ったがCEとゴミ箱✖マークしかないわ

241:iOS
18/11/11 06:19:30.61 y160cPh40.net
>>238
アップルから申し込むんじゃないの?

242:iOS
18/11/11 08:12:31.52 pv5Rmrlc0.net
>>241
アップルケアというやつに入ってるけど、それで申し込むの?
SEがiPhone初めてでよくわからない

243:iOS
18/11/11 09:05:17.23 y160cPh40.net
>>242
アップルのWEBサイトには普段全く行かないタイプ?

244:iOS
18/11/11 13:04:30.25 4MhDCZIf0.net
>>242
アップルのサイトでバッテリー交換とかで検索してたら?

245:iOS
18/11/12 00:54:39.26 K4bhQVrZM.net
>>242
Apple製品のサポートは全部Appleがやってるらしいよ
だからドコモで買ってもAppleに依頼する必要がある
Appleのサイトの中でバッテリー交換できる近くの店を検索できるよ

246:iOS
18/11/12 17:18:48.53 cZHDisYj0.net
>>243
いかないね
>>244
やってみる!
>>245
近くで交換できる場所は探したけど隣の県で遠くて行けないんだよね

247:iOS
18/11/13 18:25:49.37 hiLBHZNIM.net
iPhone XRの売上が予想をかなり下回ってるらしい
30%程度下回ってるんじゃないかとのこと
URLリンク(iphone-mania.jp)
何故売れないか
こんなもん誰が見ても「デカ過ぎる」「廉価版の癖に高過ぎる」が原因としか考えられない
もしそれが原因ならどうすればいいか、、、Appleさん、もう分かりましたね

248:iOS
18/11/13 18:41:55.46 hiLBHZNIM.net
>>246
ちょっと調べてみたら店舗に行かなくても郵送でバッテリー交換できるっぽいよ
申し込みはAppleのサイト内からするらしい
AppleCareに入ってたら年内は性能劣化問題の対応期間内だから無料で交換できると思う
早めに申し込むべし

249:iOS
18/11/14 06:23:37.17 Bxj3SPs70.net
XRは中途半端だよなぁ…
廉価版としては高すぎる
あれ買うならXsに行くだろ
しかし今のデカ画面主流つらい
主流でもいいけど小さいのも残しておいてくれよ
なんだこの選択肢のなさ

250:iOS
18/11/14 06:49:14.48 lh080alQp.net
高いしイヤホンジャックないから新型は買う気が起きない
あとコントロールセンターが右上だからでかさも相まって左手で操作しづらい
8にイヤホンジャックついてりゃ妥協するんだけどなあ...
SE壊れるまで使うわ

251:iOS
18/11/14 09:01:58.54 29uVAWxr0.net
>>248
ありがとう
やってみる

252:iOS
18/11/15 04:54:43.13 .net
日本市場のニーズを無視したクックってやっぱり糞だわ

253:iOS
18/11/15 06:25:31.18 iV/ESwWH0.net
>>250
おれは壊れても
中古でまたSE買ってでも使い続ける。

254:iOS
18/11/15 06:51:15.67 /jleusGW0.net
やっぱりSEは名機種だよね
手離したくないや

255:iOS
18/11/15 11:13:04.90 Rhl4IJz/M.net
アンドロ嫌いだけど
SEの後継はピクセル3と店頭で触って思った

256:iOS
18/11/18 21:54:53.02 Ej9ZjIRga.net
バッテリー交換した人いますか?

257:iOS
18/11/20 14:09:18.51 zMdrkW06M.net
許容できないiOSのバグが発生して
バックアップから再セットアップしても直らなくて
仕方なく完全に消去して一個ずつアプリを入れ直したんだけど前よりレスポンスが明らかに速くなった
たまにクリーンインストールした方が良いなと思った
かなり面倒だけど
というわけでまだ2年はSEを使おうと思う
もしくはSE2が出るまでは

258:iOS
18/11/20 16:03:41.79 aN3j8D8V0.net
XS、XRの生産絞ってるみたいだけどこの調子が続けばテコ入れでSE復活あるかな?
来年春まで待って出ないのがわかったらAndroidも考えなくちゃいけないのか
AQUOSの新しく出るコンパクトはSEと同じくらいのサイズらしいから最悪それになるのかな

259:iOS
18/11/21 15:19:49.02 7LUDq6Vi0.net
どうだろうな
世の中の今でてる小型と小型の要望ってスマホの子機なんだよな
アップルはWatchでいくだろうからこの路線はないわけで
そうするとワンサイズフィットオールか3サイズろせんしかないだろ
X系に切り替えていくつもりだろうから
ノッチがいまのサイズならSEサイズはまだ出ないはず
アス比を変えるなら幅広短長サイズになるがそれをするかどうか・・・

260:iOS
18/11/24 21:41:07.06 AfHETt7uM.net
どうやらXRは空前絶後の大不振らしい
暗闇の中のSE2が日に日に存在感を増していくようだ
真面目な話、廉価版はずっとSEの筐体で良いんだよ
旧機種を安く売るんじゃなくて、旧機種の中身をSEに移し替えて新製品として売れば良い
XRとか中途半端な新機種は今すぐ窓から投げ捨てて、SE2に生まれ変わらせなさい
完成度の高い過去機種を生かしていけや無能クックさんよ

261:iOS
18/11/25 00:19:59.41 rlHwnPkJ0.net
XRが安くなると聞いてちょっと心が揺れたけどSEがやっぱりいいや

262:iOS
18/11/25 01:12:34.73 WF1wLuZ3M.net
成長の呪縛がね

263:iOS
18/11/25 09:27:14.51 qXzZpYCk0.net
女子供が使うことも考えて小さい筐体のものも残しておいて欲しい
特殊な機能はいらないからカメラの性能だけ少しずつ上げてくれればいいし

264:iOS
18/11/28 00:57:38.99 Mgpy0Fhe0.net
iPhone Classicとして売り出せよホンマ

265:iOS
18/11/29 05:58:02.66 UzSKGVrP0.net
>>260
立ち位置が5cと同じだもの
SEは廉価モデルと言われようが小さい、イヤホンジャックがある、カメラが出っ張ってないと色んなアドバンテージが有ったけどXRって何にもないじゃん
あれ買うなら普通にXS買うわな

266:iOS
18/11/29 07:28:19.33 qgQAn9eK0.net
イギリスにいる友達は職場の同僚でSE使ってる人が多くて友達も使ってるそうなんだけど、みんな新しいSEが出るのを待ってるそうだ
世界中のSEユーザーは新しいのにも目もくれず待ってる人が意外と多そうだな
Appleもそろそろ気づいてほしいね

267:iOS
18/11/29 12:09:19.60 U0trYH9rp.net
新機種ほんと見た目アンドロイドっぽい
機能はいいのかもしれないけどデザインが洗練されてない

268:iOS
18/11/29 20:00:54.39 UEzVhWq80.net
いや、アンドロイドがiphoneマネしてると思う

269:iOS
18/12/08 15:34:25.08 81ctnhtb0.net
いや最初にのっちつけたのはサムスンだし
iPhoneが真似してる

270:iOS
18/12/18 17:42:55.72 IKbZi8MzM.net
おいクック
おせーよ
早く出せSE2を

271:iOS
18/12/18 21:12:21.85 z2aHdEdk0.net
XRとか使ってる人は不良品で買わなきゃよかったとか言ってるね
SEの新作ずっと待つことにするわ

272:iOS
18/12/18 21:14:31.47 oXigA6O8M.net
SE新型ら次の次のオリンピックあたりまでに出る確率すら怪しいな

273:iOS
18/12/19 06:00:17.99 yMvrdUEp0.net
このキャンプからの解放の時が近付いている
今しばし待つのだ

アップル新型iPhone SE開発か 新特許出願で
URLリンク(ascii.jp)

274:iOS
18/12/21 05:49:12.74 57WVjPVi0.net
「Appleが新型iPhone SE絡みの特許を出願」のデマがネットで拡散、その発端は
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

275:iOS
18/12/23 10:06:46.44 HjUT+Xve0.net
どうやら来年も難民だなぁ。
そろそろ、どっかに移民するかぁwww

276:iOS
18/12/23 11:52:31.57 AE6y3Fvm0.net
そういやmini5とか噂出てきて、SEは音沙汰なしのままだね。

277:iOS
18/12/31 13:07:53.49 91ieJtW+M.net
来年の今頃はSE2を使っていることを祈ろう
皆さん良いお年を

278:iOS
18/12/31 20:01:06.34 nBV4FZpA0.net
SE2 でも SEα でも何でも構いません。
小型の良いお年玉が欲しいんです。

279:iOS
18/12/31 21:27:27.97 DeZEL+lA0.net
最悪SEXでもいいよね

280:iOS
18/12/31 22:00:45.13 yxudti1N0.net
3月に期待してたけどないかな
SEの筐体サイズで全画面出て欲しい

281:iOS
19/01/02 15:19:17.52 e01lb2i90.net
初酒呑み過ぎて、SE後継機の初夢見れんかった…

282:iOS
19/01/02 17:47:35.59 y/R7LvykH.net
そうだ
そんな後継機など出てこないって事だ

283:iOS
19/01/03 18:48:28.13 PKVKhyc70.net
俺達のクック、さすがだぜ
GAFAの内2社は習近平のお膝元
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 筆者が興味を持つのは、Appleのティム・クックCEOも、
> 習近平の母校である清華大学経済管理学院顧問委員会の委員であるという事実である。

284:iOS
19/01/10 08:15:11.78 xfgGoFAz0.net
iPad mini 5がなんだか盛り上がってるね。
SE2もセットで、2台で89800円くらいで出てくれんかな。

285:iOS
19/01/11 19:15:30.60 XyqONfeYF.net
>>284
SE2だけでそんくらいするわ

286:iOS
19/01/25 12:08:13.46 fMnS5ZoOM.net
アメリカのApple Storeで一瞬SEが激安で再販されたとか
200ドル台だったらしい
SE2を早く出せクック

287:iOS
19/01/26 00:11:44.53 WJv6OGOGx.net
在庫処分な

288:iOS
19/01/26 06:54:56.87 ongKKAsG0.net
俺達、貧乏なSEユーザを救うためにSE2を出してくれ

289:iOS
19/01/26 10:24:03.84 StNW1pW80.net
お金の問題というよりサイズの問題がなー
あと最近の機種のベゼル無しホームボタンのとこ無しってどこ掴んで持つのかわからん

290:iOS
19/01/26 11:06:20.80 uYwxZ1VkM.net
それを考えるのがユーザーの仕事

291:iOS
19/01/27 05:19:02.66 oqiMd62b0.net
ケースを集めて膨大になっちゃったから同じサイズの出してもらわないと困る
COACHやkate spadeのなんか買うのに苦労したから手放したくない

292:iOS
19/01/27 05:19:53.92 LjGD9PLaM.net
そんなのアップルが知ったことじゃない

293:iOS
19/01/27 11:00:30.69 9MidrdlLp.net
てか同じサイズだとしてもカメラの形状とか変わってて使い回せないと思う

294:iOS
19/01/27 14:00:37.21 lGuAEtqE0.net
流行りのカメラ2個3個付けるのは大型iphoneに任せる

295:iOS
19/01/28 01:44:22.90 d32FJQUe0.net
今年のiPhoneがよっぽど変な方向に進化しない限り小型じゃなくても買うと思うわ
もう俺の望んでる方向性には誰も興味ないんだろう

296:iOS
19/01/28 12:54:47.74 R3NFgZgPM.net
自分もそうかも
7、8くらいの大きさだったらもう妥協できる気がするから5S→SEみたいに8の中身だけ新しくしてくれりゃ買う
あっ指紋認証にしといてね

297:iOS
19/01/28 22:58:18.96 vj30kL6x0.net
そうだな
7、8の後継機でノッチだったら買いかな

298:iOS
19/02/06 06:39:44.04 QAzEFm2k0.net
次のiOSからSEは切り捨てられるかも知れないってね
今年は新しいiPhone買うことになりそうだわ

299:iOS
19/02/06 06:47:44.45 LnWYPBXiM.net
毎年最新機種にしとけ

300:iOS
19/02/06 07:34:02.38 4UjUFZhep.net
前回5s残留させたから今回もSEはまだだと思うなー

301:iOS
19/02/06 20:13:48.07 M8AMLfmJ0.net
旧機種は旧OSで無問題
10.3.3で不具合無く安定です

302:iOS
19/02/22 02:52:12.96 9UXXZm7VM.net
mineoがSEを販売するらしい
即売り切れるんだろうなきっと
なんでこんな需要あるのにクソクックはSE2出さんねん

303:iOS
19/02/22 18:36:25.59 b4uiyrHaM.net
でもmineoのSEは16GBやぞ

304:iOS
19/02/22 20:34:27.33 c/kA2GC5a.net
新型アイフォンが売れないのはSE待ちの人の影響だろ
なぜSEサイズを出さないかなあ

305:iOS
19/02/22 21:05:13.23 dBTb+ZVBp.net
でかいサイズ派の人やたらと攻撃的で苦手
小さいのも作って欲しいってツイッターとかでつぶやいてたら需要ないとか売れてないとか
何もデカイの作るななんて誰も言ってないのに
デカイのしかラインナップにないから新機種買う気なくすんだよ

306:iOS
19/02/23 04:47:13.18 sBb56AkgM.net
SEシリーズ出せば売れるだろうな
アップルの売上を1%以内で押し上げる程度には

307:iOS
19/02/23 09:00:17.16 6sO8p13ip.net
ぶっちゃけスペック8と変わらなくていいからしばらく最新OSに対応してくれる新機種としてSEサイズの廉価版端末出してくれればいい
貧乏人はいらんってことかもしれないけどそうやって切り捨てた結果が今だろうに
電気屋でアンドロイド端末見たけどほんとXsは見た目大差ない

308:iOS
19/02/23 09:07:33.57 kOp7eR140.net
次出るとすればいつですか…?

309:iOS
19/02/23 09:26:45.83 jWHm3CA1a.net
>>305
デカイサイズ派ってか何でも否定するのが好きな人たちじゃないかな
SE2は出ないだろうなと思ったって普通の人はわざわざそんなこと叫びに来ないし

310:iOS
19/02/23 12:03:21.78 9H7z+cps0.net
>>307
今でいいってことだろ

311:iOS
19/02/23 16:29:30.08 itBRZ+TLd.net
白ロムどこが安いかな

312:iOS
19/02/23 18:04:00.55 QjddpZun0.net
自分が探した最安くらい書けばいいのに
まあ、それが面倒だから人に聞くのか

313:iOS
19/02/24 11:57:43.90 pnA13R7X0.net
最安は重要だよな
SEユーザにとって一番の関心は値段だから

314:iOS
19/02/24 12:24:24.32 Y5rYi2KwM.net
大きさと軽さだろ

315:iOS
19/02/24 12:53:09.48 NxIOWIvaM.net
>>313
っ8

316:iOS
19/02/24 15:22:25.57 iTO4gjXpp.net
安さもだけどまず大きさだな
大画面で何かしたい時はタブレットかパソコンでいい
どんどん電話として使いにくいサイズになってるのどうなんだ

317:iOS
19/02/26 19:24:57.40 meNHZ8hWM.net
中身が最新になるなら税込8万くらいまでなら普通に出すわ
でもほんとはこのくらいが理想
6万、8万、10万、12万で4インチ、4.7インチ、5.8インチ、6.5インチ
高い機種が売れなくなるから廉価版廃止って最悪の戦略だと思うわ
しかもこれからは端末代じゃなくてサービスで食ってくつもりな癖にさ

318:iOS
19/02/26 19:26:56.98 TQtwBBIT0.net
ワイモバで見つけたんでまた一台仕込んでおいた
色かビングしかなかったけどな

319:iOS
19/03/11 21:46:32.28 bNH9yPnx0.net
>>318
かなり前だけど、128ローズゴールドしか安売りでなかったので確保して使ってる
Magpulケースだと目立たないよ~

320:iOS
19/03/11 22:50:26.99 Ep5z7W9V0.net
MAGPULのケースいいね
弟に一台ビンクのやつやったんだけどミリマリーマニアなのにそのまんまカバー無しで使ってる

321:iOS
19/03/19 02:05:06.20 MjhNa9fC0.net
難民を脱したいネ

322:iOS
19/03/19 07:55:18.44 8PHZ5C1p0.net
iPad miniは終了したな。

323:iOS
19/03/19 12:05:21.90 QpsUm+6ZM.net
25日に発表されるという夢を見ました

324:iOS
19/03/21 18:50:43.80 fB/QoIf70.net
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

325:iOS
19/03/22 02:15:14.11 KmvnNeNo0.net
>>325 だから、3/25 を期待w

326:iOS
19/03/25 00:27:19.77 OIw6uy/e0.net
当日になったけれどん、発表有りや無しや?

327:iOS
19/03/25 00:41:49.64 0KDF8zwC0.net
SE2が出るとかいう噂があるけどどうなるんだろ

328:iOS
19/03/25 07:19:24.67 yybo6EapM.net
俺ソースでは出る
時を待て

329:iOS
19/03/25 10:07:04.54 0gSWzn+2a.net
みんな待ってるよね

330:iOS
19/03/26 00:04:28.86 n5e9NrMQ0.net
今度こそ出るよね?泣

331:iOS
19/03/26 00:40:00.94 cyCKPum00.net
逢いたい逢えない
真夜中の電話来る来ない
胸を焦がす 辛い日々もあるけど …

332:iOS
19/03/26 04:08:37.96 K825g+GZ0.net
結局でなかった…これのために夜起きたのに…
ということでiPhoneSEサイズ難民の皆さんはそのままSEをご使用いただくなり、クソさをガマンして泥の小さいやつに乗り換えるなりしましょう。

333:iOS
19/03/26 08:16:58.38 Ce1bnmJid.net
まだ2年くらいは問題ない。
需要を溜めまくった後に、薄利多売してくれればOK。

334:iOS
19/03/26 11:02:13.86 zRDQunlsM.net
WWDC19で発表に直前で切り替わった

という夢を見ました

335:iOS
19/03/26 14:48:45.08 VFd9asH4M.net
Galaxy S10eとかどう思う?
夏モデルに入ったら真剣に乗り換えようかなと...

336:iOS
19/03/26 15:55:09.65 dEkGFYsZa.net
SEのAppleCareが復活したみたいで
SE2が出るのでは?なるツイートが
まあまあ伸びてる
URLリンク(i.imgur.com)

337:iOS
19/03/26 19:09:38.45 FGM+M/hXM.net
>>330
6月だそうだ

338:iOS
19/03/26 19:32:02.37 VFd9asH4M.net
>>336
もう出ないよ

339:iOS
19/03/26 21:21:41.76 8HakKke90.net
>>336
でかい画面のiPhone使ってるように見える。

340:iOS
19/03/26 21:37:31.79 6VDkuRpm0.net
きたぞ
【話題】「iPhone SE2」登場か ネット上でうわさ広がる
スレリンク(newsplus板)

341:iOS
19/03/26 22:05:32.57 8HakKke90.net
SE special editionとして寒冷地仕様が欲しい。
スペックアップは別にいらん。

342:iOS
19/03/27 18:41:55.48 GxX+L3qFM.net
北海道で使ってるとすぐ電源落ちるぞ

343:iOS
19/04/04 00:44:04.86 YXelYt1U0.net
静かだな

344:iOS
19/04/04 01:47:55.89 flH9+lgO0.net
なにも無かったからね

345:iOS
19/04/05 04:40:58.81 b6EIxXpL0.net
iphoneXE.......もう、いいや

346:iOS
19/04/19 12:18:07.18 1cJ7BWUfa.net
FOXは「Palm Phone」を4月24日より発売すると発表した。
全国のビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ヨドバシカメラ、Amazon.co.jpなどで販売。
主な仕様
CPU : Snapdragon 435 MSM8940 1.4GHz オクタコア
GPU : Adreno 505
ディスプレイ : 3.3インチ HD 1280×720 , 445 ppi high pixel density LCD , Gorilla Glass
RAM容量 : 3GB
ストレージ : 32GB
メインカメラ : 1200万画素カメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
OS : Android 8.1 Oreo
サイズ : 96.6×50.6×7.4 mm
重量 : 62.5g
バッテリー : 800mAh
カラー : Titanium , Gold
Bluetooth : v4.2
Wi-Fi : 802.11 b/g/n (2.4GHz)
防水防塵 : 防水防塵(IP68)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : 無し
認証方式 : 顔認証
その他 : nanoSIM
ネットワーク : 4G LTE対応
価格は41,482円(税別)。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

347:iOS
19/04/19 13:04:33.19 K+oXFYdya.net
昔あった異様に小さいソニーのやつ面白かったなあ

348:iOS
19/04/19 21:27:28.88 4YuN6Wkx0.net
>>346
dsdsじゃないからな

349:iOS
19/06/08 19:53:42.11 kXTfakeA0.net
osアップデートした方がいいかな?

350:iOS
19/06/08 20:12:48.59 8c+0IePEM.net
しない理由がない

351:iOS
19/06/08 21:25:58.58 XNvL1Zt/0.net
俺は9のまま。
10以降はUIデザインがすでに4インチ画面を考慮してないように思える。
文字やら行間やら広くなって、画面に収まる情報量が激減。見出し文字のでかさには殺意を覚える。

352:iOS
19/08/06 16:05:48.45 4etOZG3PM.net
そろそろサプライズ出るかもしれないage

353:iOS
19/08/31 13:50:36.51 s19whQ6CM.net
9月10日のiPhone11発表会ではサプライズの存在が予想されているそうです
断言しますが、間違いなくSE2です

354:iOS
19/08/31 16:55:21.77 YLBOEiYv0.net
>>353
再来週に同じこと書き込んでくれ

355:iOS
19/09/04 04:02:31.73 FvJ6tARV0.net
もうSEは打ち止めだろ。
やっぱり文字が小さすぎて読めない!

356:iOS
19/09/04 05:09:01.56 AWVpzpRH0.net
>>355
ハズキルーペ買いな

357:iOS
19/09/04 08:10:20.16 uzhyV8Lra.net
SE2が出てもサイズがでかいなら意味がない

358:iOS
19/09/04 10:02:47.53 pXFEYH7cM.net
最悪だな
iPhone11ってXRサイズなんでしょ
iPhone6ですらデカく思えたのに更に輪をかけてデカい
少しでも小さいのが欲しかったらProを買えと
でもそのProもでかい
SEが新iOSの対応から外れるまで使ってその後は考えるわ
もう未練はない

359:iOS
19/09/04 20:53:20.20 F+J29/HsM.net
>>354
今書きます
やっぱ今回は間違いない
「iPhone SE 2」は4.7インチ液晶で2020年春に発売
URLリンク(iphone-mania.jp)

360:iOS
19/09/04 20:55:55.92 F+J29/HsM.net
はっ
書いてて気付いたけど4.7インチかよ
4インチで出せよアホか

361:iOS
19/09/04 23:14:16.03 dVR6dJab0.net
4.7インチが許容できないからSE以下にとどまってるのに、
まじで無能か。

362:iOS
19/09/05 00:28:37.13 DB6erWYE0.net
ホームボタン捨ててノッチ付きなら余白が無くなって
4.7インチでもSEサイズになるかな?

363:iOS
19/09/05 03:09:26.13 XYiAy4cP0.net
>>362
SEサイズの筺体寸法で全画面だと
縦長の5.1インチちょっとになる図
面を見たことがある。

364:iOS
19/09/05 09:00:18.53 sBSsBH2EM.net
ホームボタンなくて全画面なら全体のサイズはSEとほぼ同じっぽいね
それだったら良いんだけど
SEは来年のiOS14には対応しなそうだから
タイミング的にはありそうな気がしてる
来年9月までに出せばSEユーザーを救済できる

365:iOS
19/09/05 16:51:33.92 xypO/5R6a.net
さあ、盛り上がってまいりました

366:iOS
19/09/05 21:34:59.83 0qZyFKE30.net
>>364
ホモがコストをかけるとは思えない
どう見ても8にしか見えない端末が出てくると予想

367:iOS
19/09/05 22:48:46.36 DB04vjRTM.net
>>357
それな
劣化廉価版のiPhoneが欲しいんじゃなくて小さいiPhoneが欲しいんだわ
デカいiPhone買うなら普通に11にする

368:iOS
19/09/09 19:07:50.84 FH0Nw+UK0.net
同感

369:iOS
19/09/14 10:13:28.95 eiUwCmIZ0.net
ズルトラ難民とSE難民だけは軽蔑する
自助努力がたりない

370:iOS
19/09/14 12:45:21.03 8MFvAWwz0.net
>>369
その両方ですが、何か?

371:iOS
19/09/14 19:33:15.99 eiUwCmIZ0.net
>>370
お前はロリでホモなのか?

372:iOS
19/09/14 21:01:11.19 SvrYWRLYM.net
いえ、単にチョットだけ変態なだけです
Rakuten Miniは欲しいです

373:iOS
19/09/17 20:25:00.74 dwVNg+qJ0.net
>>353
オラ、そろそろ出てこいよ詐欺師

374:iOS
19/09/26 17:12:38.22 rg48XCksM.net
>>373
どーもこのスレの>>1であり、詐欺師でございます
その節は大変ご迷惑をお掛け致しました
謹んで謝罪致します
さて、それはともかく、またしても断言致しますが
iPhoneSEの発売日である2016年の3月31日から
ちょうど4年が経った2020年の3月31日にiPhoneSE2が出ます
日経さんがそれっぽいことを言っていたと耳にしました
では発表があり次第また来ます
ごきげんよう

375:iOS (ワッチョイ 1ba5-bmt2)
20/03/09 13:20:37 G0GrDrlt0.net
QRコード決済のように、
アプリ側がスクリーンを最大輝度するアプリを使った後、
何かに切り替えると最小輝度になってしまうようになってしまった。

アプリがアップデートされたわけでもなく。
いよいよセンサーが物理的に壊れたのかな?

376:iOS (アウアウウー Sabb-d4/r)
20/04/14 19:53:45 5gfTy8VAa.net
>>375
俺もなる。バグなんじゃないかな

377:iOS (オイコラミネオ MM6b-aFKA)
20/04/16 00:35:57 OqxUgKm7M.net
えー、難民生活継続が確定致しました
まあ分かってたけどね…
つかiPhoneSEを名乗るなよ偽モンが

378:iOS
20/07/12 17:49:24.79 ZcoWlAks0.net
落としてガラスの割れたSE復活しました
SE2買っちゃったけどまた戻しますよ

379:iOS (ササクッテロレ Sp75-TCX0)
20/07/17 21:29:09 6E0vE9Vjp.net
最近修理交換に出した SE が帰ってきたんだが、
内箱と外箱の間の梱包がユルユルで、
特に外箱の蓋と内箱の間には、何のクッション材も入れられてなかったんだわ。
持っただけで明らかにガタガタでビビったよ。
コレって何らかのミス?

380:iOS (ワッチョイ 9554-/fbG)
20/07/17 23:01:53 oocpqux00.net
外箱、内箱ってのがよく分からん。
俺からすれば、中身がちゃんと保護されてれば箱なんてどうでもいいじゃんと思う。

381:iOS
20/07/18 01:10:14.34 CJUjSFyGM.net
修理に出すときはパソコンポみたいなキッチリした梱包を用意しておきながら、
直した製品を送るときには箱の中で箱が暴れまくってることに、
強い違和感を覚えた次第
同じ目にあった人いないですかねー

382:iOS (テテンテンテン MM0e-mJa1)
20/07/18 02:10:06 0eee5od9M.net
気にしすぎやろ
そんなんで壊れんて

383:iOS
20/07/18 12:19:26.07 usTWz7avM.net
うむ、日本人なんでな
細かいことが気になるのだよ
割とみんな大らかなんだね
昔のおせち騒動レベルでも、文句言わない人もいたみたいだもんね

384:iOS
20/09/22 00:03:02.57 wdoHvOzoM.net
もう一生難民だと思ってたらどうやらiPhone 12 miniなるものが出るらしいじゃないの
サイズはSE2ndより少し小さく、SE1stより少し大きいらしい
まあ受け入れるわ、そのサイズなら
遂にSE1stから機種変できるかもしれない

385:iOS
20/09/22 07:52:24.89 wdoHvOzoM.net
iPhone miniマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

386:iOS
20/09/22 10:17:59.36 dFpOS6A50.net
4年半の歳月をかけてSEサイズ復活の狼煙が上がるのか

387:iOS
20/09/22 12:36:44.40 DgWzzjT0M.net
iPhone miniマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

388:iOS
20/09/30 21:03:41.86 G4r2cTh0M.net
iPhone 12 miniの価格は税抜70000円という予想があるらしい
完璧や

389:iOS
20/10/01 12:38:01.57 7rtonRUC0.net
何が完璧なのだ?

390:iOS
20/10/13 13:31:14.58 WNRWF9JwM.net
>>389
サイズだけでなく、価格もそんなに高くなくて完璧ということです
今日が難民生活最後の日となることを祈っております
明日午前の深夜帯未明にこの難民キャンプは解散します
もう自分しかいないけども

391:iOS
20/10/14 10:41:56.61 CbVcYgcXM.net
では皆さん、ごきげんよう

392:iOS
23/03/25 12:55:04.53 4UJ62IXP0.net
一陽来復


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch