難民キャンプ for iPhone SE users part1at IOS
難民キャンプ for iPhone SE users part1 - 暇つぶし2ch50:iOS
18/09/15 21:34:17.83 Z+n+ifIOM.net
俺はバッテリーは新しいからとりあえず2年だな
んでその頃のレスポンスのサクサク具合で継続使用するか決める

51:iOS
18/09/15 21:42:44.88 fjmVySAm0.net
>>48
俺にはお前がブチ切れて発狂してる様にしか見えんわ
というか確実に一発で指紋センサーに指を置ける前面と比べたら背面だと指紋センサーが見えない分確実に一発で指を置けるとは言えないしその時点で前面より使い辛いわ

52:iOS
18/09/15 21:50:11.46 Fwiz/xBKx.net
>>51
やっぱり不器用馬鹿だな
そんなんで生きてるの辛くないのか
馬鹿で良かったな

53:iOS
18/09/15 21:55:45.70 fjmVySAm0.net
>>52
>>46
ひたすら馬鹿連呼して暴れてる奴が一番馬鹿っぽく見える事に気づいてないのか?
とりあえずお前の精神年齢が子供レベルだという事がよくわかったよ

54:iOS
18/09/15 21:59:30.56 Fwiz/xBKx.net
>>53
お前に合わせてやってるだけだぞ

55:iOS
18/09/15 22:13:28.13 fjmVySAm0.net
>>54
お前って5chで言い合いになった時最後にレスした方が勝ちだと思ってるだろ?
だから俺がなんか言ったらお前はろくに言い返せなくてもとにかく暴言でもなんでも何か言わないと気が済まないんだろ?
別板でもたまにそういう奴を見かけるからなんとなく分かるんだよ

56:iOS
18/09/15 22:19:15.33 Fwiz/xBKx.net
>>55
お前のレスのどこがどう言い返してるんだ?
ワタシは不器用ですって説明してるだけだろ

57:iOS
18/09/15 22:33:24.13 fjmVySAm0.net
>>56
お前の方が全然言い返せてないじゃん
馬鹿と不器用の2ワードをずっと繰り返し言ってるだけ
さっきも言ったけどお前本当に俺が黙るまでずっと粘着し続けるのかよ、本当に気持ち悪いな

58:iOS
18/09/15 22:37:49.00 Fwiz/xBKx.net
>>57
馬鹿だから馬鹿と言っている
必用なことは書いている
お前の理解力が皆無
自分の書いたことも矛盾

59:iOS
18/09/15 22:56:31.32 jjq1mTtR0.net
使いやすいかどうかってのもあるけど、背面指紋認証はプロダクトとして美しくないからな
アップルが採用しないのもわかる

60:iOS
18/09/15 23:13:27.06 fjmVySAm0.net
まだいたのかこいつ
>>58
残念ですがお前より馬鹿じゃないし書いた事も矛盾してないし>>43>>51に対して暴言以外の言い返しが出来ないお前が理解力皆無なんじゃね

61:iOS
18/09/15 23:13:54.51 hvNi7+rw0.net
ここで「両方迷惑」という圧倒的事実を突きつけてみる

62:iOS
18/09/15 23:17:11.40 fjmVySAm0.net
>>61
すまんな、相手が最後にレスした方が勝ちだと思ってるアホだから予想以上に長くなってしまったわ
そろそろやめとくよ

63:iOS
18/09/15 23:29:33.40 Fwiz/xBKx.net
>>62
そりゃ馬鹿をからかうゲームだからな
おれが面白ければどうでもいい
不器用で馬鹿なことが明白なのに
まるでわかってなくて面白い
おれ
>ポケットから取り出して画面見る前に
ロック解除できることの便利さは至高
馬鹿
>てか、お前の言う画面見る前にロック解除とか別に背面指紋認証じゃなくても出来るだろうが
>というか確実に一発で指紋センサーに指を置ける前面と比べたら背面だと指紋センサーが見えない分確実に一発で指を置けるとは言えないしその時点で前面より使い辛いわ

64:iOS
18/09/16 01:45:54.47 UWhD2tXe0.net
ソニーてもう開発諦めてるのにユーザー側が期待するのか

65:iOS
18/09/16 02:44:55.63 KzwxHqBl0.net
xperia rayの頃は好きだったのに
ソニエリからソニーになってからどれもパッとしない

66:iOS
18/09/16 04:40:40.88 DZt8othaM.net
>>38
泥など論外

67:iOS
18/09/16 09:15:54.40 qgVfFe/tM.net
泥を選択肢から外すとデカイiPhoneしか残らんね…

68:iOS
18/09/16 09:22:36.48 KyjZvmAh0.net
ファイラー使いたし泥でも構わん
SE使い潰した後や問題は
後で小型機出てればiPhone継続だし
出なけりゃ泥で探すしか無い

69:iOS
18/09/16 22:21:02.50 iXD4F4npM.net
泥はねーな

70:iOS
18/09/17 00:49:07.90 uHhk+4crM.net
4インチ出ないならiPhone使わないわ
iPhone7を触る機会があるけど使いづらい
あれよりデカイとか絶対嫌

71:iOS
18/09/17 05:52:35.66 WfiLIF+0M.net
これからの世界標準がXS

72:iOS
18/09/17 06:00:58.55 GA5fDW2/0.net
URLリンク(youtu.be)
外人にも人気あったんだな
誰だよ手が小さいとか何とか言ってたやつ

73:iOS
18/09/17 06:35:29.95 DSkNniSI0.net
サイズはどうにもならんとしても価格がアレならもうiPhoneはええわ

74:iOS
18/09/17 07:58:50.93 9+PSi5Gta.net
>>73
ホント
SEの値段ならやっと手が届く俺達みたいなユーザーを切り捨てないでくれ

75:iOS
18/09/17 08:10:53.20 HWLPGw2YM.net
10万くらいなら許容やな

76:iOS
18/09/17 12:27:07.79 EYScrYemM.net
>>74
君みたいな人こそ4万円のSEより5万円で全部入りの7買うべきじゃん

77:iOS
18/09/17 12:53:53.76 GA5fDW2/0.net
iPhone7なら5万だぞ

78:iOS
18/09/17 12:57:55.11 TCK1jUFY0.net
値段は高くてもいいからこのサイズ出してよ

79:iOS
18/09/17 13:02:30.06 XB60WXhkM.net
ノジマでdocomo版福袋的なの16,000円でやってるね。

80:iOS
18/09/17 13:51:28.10 3Ryp9eFB0.net
ケチって16GBにしたのが最大のミスだった
電池もヘタってないし処理速度にも何の不満もないがストレージが足りな過ぎて何もできない

81:iOS
18/09/17 13:52:51.83 3Ryp9eFB0.net
ちなみにiCloud写真共有使っててカメラロール空っぽでも写真アプリで3.9GBも消費してるんだが普通か?

82:iOS
18/09/17 13:54:17.34 HWLPGw2YM.net
そういやXもそうだったけど
画面の焼き付き問題どうなったの

83:iOS
18/09/17 13:55:40.19 M1Q5Fcap0.net
>>81
ホントに枯渇するまではオリジナルを保存しておく仕組みがなんか影響してるかもね

84:iOS
18/09/17 15:35:38.18 3Ryp9eFB0.net
>>83
そんな仕組みがあるんだな
とっくに枯渇しててちょっと使ってないアプリがどんどん消されてるわ

85:iOS
18/09/17 15:49:23.84 M1Q5Fcap0.net
>>82
カカクコムでもXユーザーのぶろぐでもまだ報告を見たことがない
他社のスマホだと二週間~半年で出てくるんだけどね
たいがいがゲームやりまくってる連中だけど

86:iOS
18/09/17 16:10:26.00 DWYWx/PjM.net
言うてどこのスマホもパネル製造はLGしかないんちゃうの?

87:iOS
18/09/17 16:12:59.41 M1Q5Fcap0.net
というか今時の有機ELやきつかん
そのまえにほかの部分が劣化するとか飽きるとかで買い換え照ると思う
ギャラクシーだってそんなに焼き付いてる人居ないはず

88:iOS
18/09/17 16:50:19.18 hnJgoUgd0.net
>>82
展示用以外で焼き付いてる人見たことない

89:iOS
18/09/17 17:01:55.64 arjgTvX4M.net
有機ELでいうとGalaxyなんかはずーっと有機ELなわけじゃない
展示機の画像を貼り付けて「Galaxyはこれだから」みたいなのはある意味お決まりみたいになってるけど
実際に使ってて「焼き付いた!」てのは殆どないんだよな
とはいえ、GalaxyだろうがiPhoneだろうがその他メーカーだろうが
展示機で焼き付き起こしてるのは間違いないけどまあ使用には問題ないレベルなんだろう

90:iOS
18/09/17 17:20:09.91 xJdww4dK0.net
iPhoneじゃなくてもいいから4インチ程度のスマホ無いんかい

91:iOS
18/09/17 17:55:21.57 9+PSi5Gta.net
>>90
巨大化する世界に叛逆しよう。世界最小4Gタフネススマートフォン『Atom』を使ってみた
URLリンク(www.gizmodo.jp)

92:iOS
18/09/17 20:22:55.43 lY7ruKKc0.net
>>80
去年買ったアップルウォッチでも16GBあるくらいだからな

93:iOS
18/09/17 20:31:19.78 RnE8BmUX0.net
ぶっちゃけSEのスペックでどうとでもなるしSEでいいやってなってる

94:iOS
18/09/18 08:02:02.56 y7wfg2NV0.net
iPhone SEX

95:iOS
18/09/18 08:26:38.38 F2QGyUzW0.net
つい魔が差してiOS9からiOS11にしたけど
ちょっと失敗したかなぁ
コントロールセンター前のより使いにくいわ
アプリの起動も遅いってわけじゃないけど0.5秒くらいのワンテンポ間が空いたかな?って感じるようになったのがあるSafariとか
これは自分の確認不足なのが悪いけど少し気に入ってたアプリも1つ使えなくなった
ミュージックは曲までのアクセスが1段階遠くなったし
アプデとか見るところのUIが無駄にスペース空きすぎてて一画面に表示されてるアプリの数が半減したのが気になる
文字入力とかは今のところ違和感ない
別に使いたくなくなる程ゴミになった!ってわけじゃないけども
現状支払ったデメリットに対してメリットが無さすぎてあえてiOS11にした意味がなかったわ…
iOS12もSEユーザーにとっては重くなるだけでメリット少なそうだなぁ

96:iOS
18/09/18 09:19:53.79 qPCivUUt0.net
12はさらに改良されてるぞ

97:iOS
18/09/18 12:11:07.72 pNftl/XdM.net
iOS11で脱獄してるSE使い多そう

98:iOS
18/09/18 12:21:19.74 +IdHWlE8M.net
誰かAQUOSに乗り換えた人いますかね?使用感どんな感じでしようか?
自分のスマホ歴は4→4s→スマホ→se
Androidスマホ持ってた時期あるのでOSの感じは分かっているつもりです。

99:iOS
18/09/18 14:54:01.12 /1QN5GcPp.net
YahooニュースにさよならSEって記事あったよ

100:iOS
18/09/18 15:29:45.74 io2m1W5JM.net
iPhone SE「I'll be back」b

101:iOS
18/09/18 18:16:37.74 clknDKGra.net
【悲報】(´・ω・`)iOS12もバッテリーがギュンギュン減る
スレリンク(ios板)

102:iOS
18/09/20 00:19:29.16 lv+VQvdFM.net
こうして忘れられていくのだろうか

103:iOS
18/09/20 08:47:07.63 igKfNgIF0.net
忘れられていた事に気付いたのだ

104:iOS
18/09/21 22:14:20.19 lZX2mmE6r.net
さよならSE
これからはAQUOSだね!

105:iOS
18/09/21 23:21:46.36 il5uz9TW0.net
さよならSE、XSに旅立ちます

106:iOS
18/09/21 23:23:14.16 zMQYjJO/M.net
>>105
復活したら帰って来いよ!
俺はここで待ち続ける

107:iOS
18/09/22 00:11:25.70 bENEDQRXM.net
要らなくなったSEくれよ

108:iOS
18/09/22 06:48:31.09 UYS2iQ2nr.net
お古のAQUOSphoneあげようか?
Android4.4なんだけど

109:iOS
18/09/22 07:12:49.79 8sGTAp5J0.net
有機ELはちょっと....

110:iOS
18/09/24 17:02:38.03 bsrpOGqr0.net
中古で安かったから7買ったがサイズはSEには敵わないなあ
指紋認証とかは性能よく感じるけど、ゲームも3Dの重いやつしないし大して違いがわからん。
そんなにみんなビッグスクリーンが良いのかねー

111:iOS
18/09/24 17:41:43.66 T8CKJkHBa.net
日本はともかく世界では需要がないから仕方ない
山ほどあるandroidメーカーもSEサイズのスマホに関しては一切作らないし

112:iOS
18/09/24 17:44:16.94 zSKV1qCC0.net
そのうち小型ブーム来ると思うよ
そんでまたデカくなる

113:iOS
18/09/25 01:46:34.70 3lleFdBmd.net
>>110
性能あげるには結局大容量バッテリーとかが必要だし
結局CPUだのバッテリーの進化がスマホの異常な新型出すペースに追いついてないから
デカくすることで性能アップ測ってるんだろうな
今SEサイズのを出してもまだ7か7sくらいの性能しか出せなさそう

114:iOS
18/09/25 06:09:19.27 A5XWb90Na.net
>>110
iPhoneに限らずスマホ市場全体を見ても大きさは正義なんだよね

115:iOS
18/09/25 07:20:39.26 WNB5DhEP0.net
フランス人は小さい電話大好きぽいぞ。

116:iOS
18/09/25 09:15:50.84 SGjlVMIV0.net
ヨーロッパのミニマルは
ひとつの機械にひとつの機能があればそれでいい
無駄を省いてシンプルにしようっていう発想で
日本のミニマルは
必要な機能はひとつの機械に集約してシンプルにまとめようっていう意識がある
だからフランスにはオピネルがあり、
日本では三徳包丁が生まれた

117:iOS
18/09/25 11:03:36.79 vv8OqU08M.net
俗物っぽいセリフありがとう��

118:iOS
18/09/25 13:54:08.70 6A90b7R6a.net
画面使わないなら楽々ホンみたいなのでもいいんじゃないのか。小さいのあるだろ

119:iOS
18/09/25 14:17:44.01 euU00tmOp.net
画面使わないと言う前提がどこから出てきたのか不思議。

120:iOS
18/09/26 11:01:06.43 NE4X6Ihu0.net
Xs MAX焼き付き報告あったな

121:iOS
18/09/26 23:37:20.14 X2UbUBewM.net
大量の人柱が有機ELの不具合を徹底的に取り除いたあとて
満を持して現れるんだなiPhoneSE2は

122:iOS
18/09/27 16:21:16.42 kynGgzCD0.net
というか
・小型スマホ難民
・軽量スマホ難民
・物理ボタン難民
・イヤホンジャック難民
これら全てを兼ね備えた難民になっているからな。

123:iOS
18/09/27 16:33:07.14 6l/fGMora.net
大前提だから書き忘れてるんだろうけど、低価格モデル難民もな

124:iOS
18/09/27 17:15:49.53 epWp9Ihd0.net
cpuメモリ改善したseなら10万超えでも買うよ

125:iOS
18/09/27 17:43:24.65 r3REyEgU0.net
しょうゆうこと!

126:iOS
18/09/27 17:54:56.16 9p4Qj+B2d.net
ないない。
値段、大きさ、重さとも、SEか5cが限度。
んで、イヤフォンジャックがあって、カメラが出っ張ってないこと。

127:iOS
18/09/27 18:29:44.48 n7qB1R8H0.net
SE2が出るとしてもこの値段で売るわけないよな
最低7万くらいか

128:iOS
18/09/27 19:00:25.22 58o9oysD0.net
iPhoneSEの大きさのママで完全ベゼルレスになった姿を想像してみたんだけど
下は指が届くけど上は届かないんだよな
仮に小型スマホのベゼルレスが出るんならベゼル部分を大画面化するんじゃなくて
画面の大きさはそのままに小型化して欲しい

129:iOS
18/09/27 19:15:58.59 PB4tFGat0.net
すげー手がちっちゃいんだなw

130:iOS
18/09/27 19:18:03.92 6l/fGMora.net
SEを操作してると親指と親指がぶつかるよね

131:iOS
18/09/27 19:19:02.50 U6EKil6l0.net
下辺を小指なりなんなりで支えながら持つスタイルだとSEのサイズでも親指で上は届かんね

132:iOS
18/09/27 19:53:50.02 INQjXAV70.net
最新性能で4インチなら、別に普通に高くても構わない。とんでもなく高いのは嫌だけど

133:iOS
18/09/27 20:00:52.89 58o9oysD0.net
>>131
そんな感じ
手のひらのポジションを変えないままで全体を触れるサイズにして欲しい
SEサイズでベゼルレスになるとそれができなくなる
上も下も触ろうとすると少し手のひらのポジションを変えないといけなくなる
ちなみにiPhone4もまだ持ってるんだけど
このサイズでベゼルレスだと全域手のひらのポジションを変えなくても届く
だからベゼルレスにするんならiPhone4のサイズにして欲しいけど、まあ出ないだろうな間違いなく
でもベストはSEの筐体変えないでSE2出して欲しい

134:iOS
18/09/27 20:19:25.78 PB4tFGat0.net
ディスプレイに依存しないスマホ活用が確立されたら
小型への回帰が起こるよ
いろんなことができるスマホと
電話とメッセージ、メール、あとはアプリも電卓とか簡単なフォトメモ程度に特化したシンプル版の二極化が進む
ipod touchとnanoみたいな感じだ
今、泥の方でじわじわそういう流れが来ている
まだ数年は定着しないだろうけどね

135:iOS
18/09/27 21:00:26.60 YFAqI8L10.net
>>134
いっその事iPod nanoサイズで出すなら許すw

136:iOS
18/09/27 21:10:34.64 6E/+O661a.net
>>130
画面が小さすぎて左右の肩を窮屈に縮めながら操作する感じになるんだよな

137:iOS
18/09/27 21:28:21.37 31aCMQmT0.net
>>136
両手で操作してるのか?

138:iOS
18/09/28 01:54:49.73 zpRkUFRT0.net
>>136
アライグマかよw

139:iOS
18/09/28 03:13:29.01 weV+9dAha.net
スマホは両手で操作するものだしな

140:iOS
18/09/28 03:41:57.65 u5udxXLLM.net
気のせい

141:iOS
18/09/28 08:17:42.08 f4PvbAS9M.net
>>139
ジョブズ「ほう」

142:iOS
18/09/28 08:35:32.04 vn2J7jyc0.net
seは片手で操作したいから選んでる人も居るだろうに
電車のつり革つかまりながら操作出来るのはデカイ

143:iOS
18/09/28 08:55:39.06 f4PvbAS9M.net
ちっせぇやつだな

144:iOS
18/09/28 12:30:32.43 W98ckdXE0.net
4.7インチだと片手で画面上がギリギリでバランス悪いな俺は

145:iOS
18/09/28 17:26:00.13 7lWVoYVvM.net
ティムクックって身長190cmもあるんだな
iPhone巨大化の要因ってなんだかんだでほぼそこだったりして
自分が使いやすいことを基準にした結果のあの大きさ的な
ジョブズは188cmと言われてるけど実際はもっと小さかったらしく、本当の身長は判明してないらしい
日本人の平均身長170cmだからな
マジでSE2出して欲しい
片手で操作したいねん

146:iOS
18/09/28 20:57:29.17 692NOBubp.net
>>145
ジョブズの身長まで現実歪曲空間の影響があるんだな

147:iOS
18/09/28 21:18:31.19 VQs2iWPBd.net
右手が不自由で左手しか使えない私にはSEのこのサイズじゃないと使いづらい
新しいのが出るなら買いたいし、このサイズのiPhoneなくしちゃ困る

148:iOS
18/09/29 02:10:56.44 q1GfvlTUM.net
>>144
っホームボタンダブルタップ

149:iOS
18/09/29 12:19:21.22 3RR3fbvg0.net
出るにしてもこの時期には絶対出さねえよな
XSやXR売りたいのに割安なSEとか出す理由がない

150:iOS
18/09/29 21:37:51.08 Ww02xBsEp.net
>>148
上のボタンに指は届きやすくなるかもしれないけど幅は狭くならない。
要はホールドしにくいんだよ。デカいと。

151:iOS
18/09/30 00:46:05.61 LSPxvqex0.net
発売当初からSEの16G使ってるけど脳ミソはともかくストレージが辛い
いまからワイモバかなんかで64G買って3年使えますかね?

152:iOS
18/09/30 10:52:36.27 mKTt1FXj0.net
ケア有りで、本体交換になる基準ってあるのかな?
バッテリー無償交換対象なんだけど、フレームに大きめの傷あり。
通常、バッテリー交換だけだとエクスプレス交換してくれないだろうし、困った。

153:iOS
18/10/01 14:29:32.63 H4kr9XkH0.net
SEの人はApple Watchがオススメだったりする
Apple Pay使える

154:iOS
18/10/01 22:03:34.47 3LfHqRFZ0.net
本日8に変えてきました
思ったよりは持ちやすいけどやっぱ重いな
大きさは諦めたから次は薄くて軽いの出してください…

155:iOS
18/10/02 00:36:16.55 ZNBUS4kX0.net
>>153
基本右にある改札に左腕に巻いてる時計をかざすのきつくね?
位置も低いから腰屈めないといかんし

156:iOS
18/10/02 04:14:47.51 pTK0HHoz0.net
もう右手に付けるの慣れたよ。本体は元々左右両利きに対応してるから自分が慣れるだけだ

157:iOS
18/10/02 10:13:24.41 NOFFAVaRa.net
>>155
改札で電子マネー使うなんてマイナーな使い方をアップルは想定してないだろうし、自分が合わせるしかない

158:iOS
18/10/02 14:58:11.40 LB/K26dgM.net
左利きの俺に珍しく死角なし
ただ、用途がジョギング記録とApple Payだけしかない消耗品に5万も金を払いたくない
Apple Watchは1万くらいじゃないと買いたいと思えない

159:iOS
18/10/02 16:45:00.65 u2uMCR5Z0.net
それだけの用途がきまってるなら出す価値あると思うけどねw
俺は通知デバイス時計としてしか使ってないぞ

160:iOS
18/10/02 21:40:08.89 ROu/qEryM.net
ジョギング記録はiPhoneでできるし、Apple PayはカードのSuicaで十分だしな
毎日充電する手間とかいつかバッテリーがヘタルとか考えると5万は高過ぎるわ

161:iOS
18/10/03 15:10:30.54 X8iItlURp.net
Google Pixel3が良ければ、Google Pixelにする。

162:iOS
18/10/03 22:19:51.01 +PXFb7PXr.net
Appleサポートからバッテリー交換選ぶと持ち込みしか出てこないんだけど送るのは無くなったの?

163:iOS
18/10/04 07:53:49.85 75IuHsv80.net
電話してみなよ

164:iOS
18/10/04 10:14:50.27 OBDIVCFj0.net
手元に4台のsimロックのかかっていないSEがあってそのうち2台を売ろうと思ってる
因みに
64GBゴールドと128GBローズゴールドはどちらもMNPで一括で格安購入
(一括0円ではないがそれに近くて、前キャリアとの解除料も新キャリアで負担だったからかなり格安)
64GBスペースグレイと128GBシルバーは中古美品で格安購入(どちらも2万円程度)
実際のところ、これらSE4台にかかった金額は全部で6万円弱かな
売ろうと思ってるのは64GBの2台かもしくは、64GBと128GBを1台ずつか
少なくとも3万円以上、4万円程度になればいいかなって思ってるんだけど
A9の違いで中古価格に違いってあるのかな?
何故か4台ともSamsung製だから気にする必要もないんだけど
もし違いがあるならちょっと悔しい

165:iOS
18/10/04 11:20:55.24 Utd9esTCd.net
なげーよ。
下4行で足りるだろ。
駄文書いてる暇があるなら、
ヤフオクの相場なりじゃんぱらの買取価格でも見てくりゃいいじゃん。
CPUで価格差があるかは、ヤフオクの出品説明でもいくつか読んでみりゃいい。
記載してるものがあるなら差があるってことだろうし、記載ないなら差がないってことだろう。

166:iOS
18/10/05 15:02:24.08 QP9WgFk/p.net
CPUの製造者ってどうすると分かるの?

167:iOS
18/10/05 22:46:44.35 3b+JbPISM.net
>>166
「iPhone se cpuの製造者」で検索したら即答えが出てきた
つまりググレカス

168:iOS
18/10/06 07:01:38.31 Qv+72oifa.net
そりゃ売れるわ
このスペックの端末がお小遣いで買えちゃうんだから
iPhone XSシリーズの売れ行き、iPhone Xよりも好調
URLリンク(iphone-mania.jp)
9月に登場したiPhone XSシリーズの販売台数は、昨年のiPhone XやiPhone8よりも好調な売れ行きのようです。
Yahoo傘下のモバイル解析企業Flurryが統計から明らかにしています

169:iOS
18/10/06 08:34:37.62 8VYeJYJed.net
でかくて高くていいならそりゃなんでも実現できるわな。
なんの美学もねえ

170:iOS
18/10/06 09:20:21.00 p80y6cTF0.net
XSとか言うそびえ立つゴミ

171:iOS
18/10/06 09:38:18.26 stCc1GfOp.net
なんでわざわざSEのスレにまで貼りに来るんだろう
Apple新商品の宣伝ツイにまでわざわざ「SEみたいな小さい端末はいらないです」ってリプつけてるやつもいるし
新商品に満足してるならわざわざカタログ落ち商品好きにアピールしたり当てつけなくてもいいだろうに
いくら時代の流れと言われても個人的に電話として許容できるサイズはせめてiPhone8までだな
SEサイズが一番使いやすいけど

172:iOS
18/10/06 14:49:57.95 8dYUrdsU0.net
やっと来年9月まで機種変しない覚悟が決まったわ

173:iOS
18/10/06 18:40:46.70 eTjwjFto0.net
二週間くらい7使ってみたがやっぱSEが使いやすいわ
ゲームの読み込みは7のが少し速いが

174:iOS
18/10/09 06:36:21.72 j1oi76aBM.net
少なくともあと2年は今のSE使うよ
だから林檎は早よ出せSE2を

175:iOS
18/10/09 07:04:58.10 P/hAUPw/0.net
出てもデカい奴だぞ

176:iOS
18/10/09 07:44:53.01 88N3ZNGHp.net
言い分はアホみたいだけどフェミの騒動多少は影響しないかな
最新機能は搭載できなくても今のSEユーザーが乗換しやすい後継モデルを作って欲しい
SEより多少でかくなっても8よりは小さいモデル

177:iOS
18/10/09 08:22:07.89 0+a1qlsi0.net
Appleは最新機能を搭載した高価格モデルしか作らないよ

178:iOS
18/10/09 12:02:15.20 fL7mJcXlM.net
最新機能搭載した小型機出せよ

179:iOS
18/10/09 12:08:58.75 88N3ZNGHp.net
でも5cとかXRとか廉価版作ってるしな
SEが出た時も6sの廉価版みたいな感じだったイメージ

180:iOS
18/10/09 12:32:43.95 fL7mJcXlM.net
廉価版って言っても明らかに性能落としていた5cとは立ち位置違うような気もするが

181:iOS
18/10/09 13:16:15.44 7w5c5P6K0.net
SEに飛びついたのは中身がまさに6sの性能そのままだったからだしなぁ…

182:iOS
18/10/09 14:38:29.25 TvWaHZfKM.net
>>181
それだよな
イギリスだったかいくつかの国では
たしか6sよりSEの方が当初売れてたくらいで
性能が最新機種と同等なら需要あるんだよ絶対

183:iOS
18/10/09 16:58:09.20 3K7yv3k7p.net
11月に6s買ってデカさにイライラして、翌年3月にSEが出たからSEに買い直したわ。

184:iOS
18/10/09 18:03:14.82 B3BBYlHqp.net
SEに変えて、ポケットに入れたら俺の求めているサイズ&重さだった。
8の方がサクサクで良いけど、ゲームやらないと差ほど変わらないから中古に出す予定。

185:iOS
18/10/09 18:47:02.53 mw8fBzI/d.net
6買って速攻売り払って5cに戻して、
SE買って、
8買って速攻売り払ってSE使い続けてる。
悔しかったらSE2さっさと出しやがれ。

186:iOS
18/10/09 21:43:32.93 dd7thp/9M.net
確かiPhone7が出て値下げになったタイミングで買ったんだよなSE
中古で買って当時バッテリーが60%台だった5sからの機種変
シルバー64GBsimフリー税込53784円
マジで神だった
あの時のAppleはいずこ

187:iOS
18/10/09 22:34:53.49 0UqZJWM70.net
もうでも今のSEの機能の他に欲しい機能は防水くらい
でも別に防水を渇望しているわけでもないんだよなぁ
SEを復活させてくれるだけでもいいのにな

188:iOS
18/10/09 23:10:46.10 emvsCnEq0.net
何度でも言うが、俺が欲しいのはFeliCa

189:iOS
18/10/09 23:40:49.96 h0N7W1yYp.net
俺はICOCAに対応しないFelicaは要らない
だからiPhoneのFelicaは要らない
楽天EdyとiDとQUICPayは使うが、SEとwena wristで既に事足りてる

190:iOS
18/10/13 11:35:28.08 /Lj9eJCM0.net
SEって発売当初からコスパ良かったしな
今のアップルはそんな安いの絶対に出さないから

191:iOS
18/10/14 03:27:14.83 vpN9bnF+0.net
いまさら購入検討中なんだけどどのサイトで買うべきかね?32gbのsimフリーが希望なんだけど

192:iOS
18/10/14 04:44:59.69 2k9RwV/a0.net
は?

193:iOS
18/10/14 16:49:48.61 H/+xr8lX0.net
>>191
32GBって結構あっという間に埋まる容量だと思うけど良いの?
サブ機あるいは激安最優先?

194:iOS
18/10/14 16:50:43.16 6sS5S4Z/a.net
活0で買って寝かせれば?

195:iOS
18/10/14 17:02:39.40 vpN9bnF+0.net
>>193
ゲームやらないし音楽も聞かないから大丈夫、LINEネットサーフィンができればおけ

196:iOS
18/10/14 17:11:01.90 LkB2c6KBd.net
>>182
6sと同じA9だったからなぁ
おまけに液晶画面小さいのとA9の省電力化のおかげで、バッテリー容量は微増なのに持続時間は30パーセントアップとかさ

197:iOS
18/10/14 17:50:15.62 bdNilDaYp.net
>>188
大して便利じゃないですよ。

198:iOS
18/10/14 18:52:46.43 7p6J6y8f0.net
>>193
俺もこの間まで5Sの16Gだったぜ
さすがに苦しくなってきたんで、SEの32Gにした

199:iOS
18/10/19 10:58:45.30 0ZRNNURCp.net
iPhoneもこういうのが欲しい。
URLリンク(japanese.engadget.com)

200:iOS
18/10/20 11:10:59.51 f6/eFQ8t0.net
新品はもう買えないの?

201:iOS
18/10/20 12:06:37.17 NkgriJtz0.net
お前には無理だナ

202:iOS
18/10/21 14:18:21.73 Sp4DTiU7a.net
スマホの“子機”が続々と出てくるワケ - ITmedia PC USER
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
iPhoneもAndroidも新モデルは大型化が目立つようになりました。
高性能になって画面が見やすくなるのはいいことですが、大きすぎて持ちにくくもなってきています。
その解決法として、いろいろなモノが出てきました。
[佐藤由紀子,ITmedia]
先週は立て続けにスマートフォンの“子機”となる新製品が発表されました。
スマートフォンがどんどん巨大化して、性能が上がって画面が見やすくなる一方で持ちにくくなっているのを、子機でカバーするという考え方です。
この現象に名前を付けたいのですが、いい言葉が思い浮かびません。
「本末転倒」とも違うし……。

203:iOS
18/10/21 20:40:08.13 Nhgi5l1aF.net
>>190
俺のSE 64GBはおよそ7万だっけど

204:iOS
18/10/22 22:10:35.11 2VJQJXX7x.net
>>202
佐藤由紀子
またこの馬鹿女かよ
コミュニケーション手段の主役が変わっただけだろうが

205:iOS
18/10/25 01:47:41.50 SmsNAM0pM.net
すっかり過疎ですな…

206:iOS
18/10/25 07:48:28.77 uqNmVgXq0.net
とりあえずはまだまだSEが現役で働けるからな。
まだそんなに慌ててない。
今回の販売中止から音沙汰なく1年が過ぎたら焦る。

207:iOS
18/10/25 08:11:11.77 C8hpyKZl0.net
バッテリーも状態はいいしまだまだSEで行ける
ハードケースに入れて大事に扱ってるし、大きなiPhoneには興味ないんだよね

208:iOS
18/10/25 12:19:44.45 dwFeAVxwa.net
かといって泥なんて考えられないから出ないなら大型に行くしかないんだよね

209:iOS
18/10/25 12:25:42.25 sJ4qXdCop.net
フェミの意見には賛同できないが今回ばかりはアレきっかけでもAppleが小型端末を作るきっかけになってくれることを期待してる

210:iOS
18/10/25 12:47:07.58 /6dobvdV0.net
XRに行きかけたけど思いとどまった
デカすぎで後悔してる自分が見えたから

211:iOS
18/10/25 19:29:49.83 pIciAYfF0.net
>>205
実際には難民なんかいないからね

212:iOS
18/10/26 17:31:52.87 jrHLO/stM.net
>>211
じゃあわたしはいったいなんなのでしょう

213:iOS
18/10/26 17:34:02.33 gO+GVG1OM.net
SE届いたYO!

214:iOS
18/10/27 14:38:21.42 KyvMq1cT0.net
ストレージ…ストレージさえ増やせればあと1年はSE使えそうなのに…あの時の自分はなぜ16Gにしてしまったんだろう

215:iOS
18/10/27 14:53:35.16 FwcNwO4zM.net
32、今15空いてて3年後でも10以上は空いてると思うわ
16でもまあ戦えたけど、容量考えなきゃいけないのが少しだけ不便だったなあ、よく出先で音楽データ削除してたし。

216:iOS
18/10/27 15:28:10.61 WjOnqQi60.net
私は16Gでもまだまだ余裕

217:iOS
18/10/27 15:54:15.74 KyvMq1cT0.net
マジスカ
音楽も全部消してるし写真も最適化設定にしてるんだけどな…
諦めてAQUOSコンパクトかなんかに変えようかと思ったけどデータ引き継ぎの手間考えたらなあ…

218:iOS
18/10/27 15:58:40.02 kXC3NHSv0.net
SE16GBからXR128GBに変えたわ
正直容量ここまでいらんかったな
iphoneにいれる曲ってビットレート落としてるわプレイリスト一個しかないわで余裕でまかなえてたし、写真動画もicloud使ってたから足りてたし
SEはバイク用ナビとして活躍中だぜ
データ通信sim入れてるしそこらのカーナビより優秀
カーナビの3.5インチのをつかってたから小さいっておもわないしw
SE最高だわ
フルディスプレイのSE出たら欲しいわ

219:iOS
18/10/31 02:07:13.85 jmcRhlBsM.net
SEのサプライズ発表はありませんでした
いつまでテント生活をすれば良いのでしょうか?

220:iOS
18/10/31 07:54:38.34 /RujyN0Rp.net
5sの発表は3月だったんじゃなかったっけ
そこで出なければ諦めどきなんだろうね
限界までSE使うけど

221:iOS
18/10/31 08:24:24.63 CU+U+NfA0.net
まだまだ諦めない!

222:iOS
18/10/31 12:25:03.75 JwIrFsl8M.net
もう無理アプリがどんどん消されていく
7にしたら2年もたねーかな?RAM的にきついかな…

223:iOS
18/10/31 20:13:00.00 Iu4ABJxRM.net
>>219
もう楽になっていいんだよ
安らかに眠りなさい

224:iOS
18/11/01 01:17:57.21 B9V9tO31M.net
>>223
諦めたらそこで試合終了ですよ

225:iOS
18/11/01 05:43:23.05 SPI09f0nM.net
>>224
試合は自ら点を取りに行けるが
商品は出るまで何もできない
しかも出るか出ないかは自分の意志で影響させられない
諦めなくても試合終了

226:iOS
18/11/01 06:50:19.40 B9V9tO31M.net
>>225
試合には流れを待つ期間もあるものです
負け濃厚でも戦い続けていれば
相手がミスして勝ちを手繰り寄せられるかもしれない
諦めてでかいクソみたいな端末で不快な思いをするのも
SEを使い続けてSE2を待ち続けるのも
両方立派な選択肢です
つまり、諦めたらそこで試合終了ですよ

227:iOS
18/11/01 07:32:34.78 NixsKs/i0.net
他のスレで見つけた記事だけど、どうやらSEの新しいのが出そうな感じだね
私待つわ、いつまでも待つわ
URLリンク(iphone-mania.jp)

228:iOS
18/11/01 07:57:40.59 mwXmXgv20.net
昔、世の中の携帯電話が折りたたみだらけになった時代を思い出します。
iPhoneの登場でリセットされたけど、あの時も選択肢がなくて苦労しました。

229:iOS
18/11/01 12:23:48.57 fVSyAjWGp.net
>>228
フリップ派だったわ
二つ折りをデカイし重いとdisってたけどその後結局二つ折りにした

230:iOS
18/11/01 12:57:10.43 PNOcm9Eo0.net
俺はずっとストレートタイプを使ってた
最後につかってたのはD703iだったよ

231:iOS
18/11/01 18:36:00.24 Bhvgjc9jM.net
自分は物理キーボードがない携帯なんてありえないと思ってスマホにするのを長らくためらってたけど、結局フリックにもすぐ慣れたからな…デカけりゃでかいで多分使うようにはなるんだ、これは時代の流れなんだ
ぶっちゃけpixel3ほしい

232:iOS
18/11/01 20:53:21.59 qd59TeeNp.net
SEはみちびきのGPSも拾わないのか。。。

233:iOS
18/11/03 07:17:53.65 4U1TPJX50.net
ここから
URLリンク(www.apple.com)
SEを選択すると、オンラインのアップルストアーじゃ買えないけど
『Apple製品取扱店で購入できます』
って出るから、実店舗のアップルストアーじゃ32GBも128GBも買えるようだね。

234:iOS
18/11/03 20:16:54.79 9RrtqFwe0.net
いや実店舗も買えないよw
なんで確認もせずそんなテキトーな情報載せるかねwww

235:iOS
18/11/03 20:19:17.69 C4q0Zkrkr.net
しかも他スレにも書き込んでる
何がしたいんだこの嘘つき

236:iOS
18/11/05 08:03:49.56 9UhOnDJW0.net
>>233
「※但し在庫がある場合に限る」

237:iOS
18/11/06 00:14:41.30 rQRO80Xi0.net
イオシスで未使用品買えば良い

238:iOS
18/11/10 07:40:26.36 iIY00Qv70.net
ドコモオンラインショップでバッテリー交換申し込むのってどうやるの?
オンラインショップのとこいろいろ見たんだけどよくわからなかった
近くに交換できるところがなくてネットで申し込むしかないんだけど、来年からバッテリー交換値上げするっていうの見て申し込もうかなと思ってる

239:iOS
18/11/10 09:15:41.41 1DkFXSt/0.net
みんなOSは12に上げてますか?

240:iOS
18/11/10 09:52:37.26 T8DPpTwtp.net
3dtouchモドキ使ってみたくて上げたよ
テンキー全部対応してればもっと使いやすいと思った
ところで裏のマークのデザイン変わった?
3ヶ月前に買ったがCEとゴミ箱✖マークしかないわ

241:iOS
18/11/11 06:19:30.61 y160cPh40.net
>>238
アップルから申し込むんじゃないの?

242:iOS
18/11/11 08:12:31.52 pv5Rmrlc0.net
>>241
アップルケアというやつに入ってるけど、それで申し込むの?
SEがiPhone初めてでよくわからない

243:iOS
18/11/11 09:05:17.23 y160cPh40.net
>>242
アップルのWEBサイトには普段全く行かないタイプ?

244:iOS
18/11/11 13:04:30.25 4MhDCZIf0.net
>>242
アップルのサイトでバッテリー交換とかで検索してたら?

245:iOS
18/11/12 00:54:39.26 K4bhQVrZM.net
>>242
Apple製品のサポートは全部Appleがやってるらしいよ
だからドコモで買ってもAppleに依頼する必要がある
Appleのサイトの中でバッテリー交換できる近くの店を検索できるよ

246:iOS
18/11/12 17:18:48.53 cZHDisYj0.net
>>243
いかないね
>>244
やってみる!
>>245
近くで交換できる場所は探したけど隣の県で遠くて行けないんだよね

247:iOS
18/11/13 18:25:49.37 hiLBHZNIM.net
iPhone XRの売上が予想をかなり下回ってるらしい
30%程度下回ってるんじゃないかとのこと
URLリンク(iphone-mania.jp)
何故売れないか
こんなもん誰が見ても「デカ過ぎる」「廉価版の癖に高過ぎる」が原因としか考えられない
もしそれが原因ならどうすればいいか、、、Appleさん、もう分かりましたね

248:iOS
18/11/13 18:41:55.46 hiLBHZNIM.net
>>246
ちょっと調べてみたら店舗に行かなくても郵送でバッテリー交換できるっぽいよ
申し込みはAppleのサイト内からするらしい
AppleCareに入ってたら年内は性能劣化問題の対応期間内だから無料で交換できると思う
早めに申し込むべし

249:iOS
18/11/14 06:23:37.17 Bxj3SPs70.net
XRは中途半端だよなぁ…
廉価版としては高すぎる
あれ買うならXsに行くだろ
しかし今のデカ画面主流つらい
主流でもいいけど小さいのも残しておいてくれよ
なんだこの選択肢のなさ

250:iOS
18/11/14 06:49:14.48 lh080alQp.net
高いしイヤホンジャックないから新型は買う気が起きない
あとコントロールセンターが右上だからでかさも相まって左手で操作しづらい
8にイヤホンジャックついてりゃ妥協するんだけどなあ...
SE壊れるまで使うわ

251:iOS
18/11/14 09:01:58.54 29uVAWxr0.net
>>248
ありがとう
やってみる

252:iOS
18/11/15 04:54:43.13 .net
日本市場のニーズを無視したクックってやっぱり糞だわ

253:iOS
18/11/15 06:25:31.18 iV/ESwWH0.net
>>250
おれは壊れても
中古でまたSE買ってでも使い続ける。

254:iOS
18/11/15 06:51:15.67 /jleusGW0.net
やっぱりSEは名機種だよね
手離したくないや

255:iOS
18/11/15 11:13:04.90 Rhl4IJz/M.net
アンドロ嫌いだけど
SEの後継はピクセル3と店頭で触って思った

256:iOS
18/11/18 21:54:53.02 Ej9ZjIRga.net
バッテリー交換した人いますか?

257:iOS
18/11/20 14:09:18.51 zMdrkW06M.net
許容できないiOSのバグが発生して
バックアップから再セットアップしても直らなくて
仕方なく完全に消去して一個ずつアプリを入れ直したんだけど前よりレスポンスが明らかに速くなった
たまにクリーンインストールした方が良いなと思った
かなり面倒だけど
というわけでまだ2年はSEを使おうと思う
もしくはSE2が出るまでは

258:iOS
18/11/20 16:03:41.79 aN3j8D8V0.net
XS、XRの生産絞ってるみたいだけどこの調子が続けばテコ入れでSE復活あるかな?
来年春まで待って出ないのがわかったらAndroidも考えなくちゃいけないのか
AQUOSの新しく出るコンパクトはSEと同じくらいのサイズらしいから最悪それになるのかな

259:iOS
18/11/21 15:19:49.02 7LUDq6Vi0.net
どうだろうな
世の中の今でてる小型と小型の要望ってスマホの子機なんだよな
アップルはWatchでいくだろうからこの路線はないわけで
そうするとワンサイズフィットオールか3サイズろせんしかないだろ
X系に切り替えていくつもりだろうから
ノッチがいまのサイズならSEサイズはまだ出ないはず
アス比を変えるなら幅広短長サイズになるがそれをするかどうか・・・

260:iOS
18/11/24 21:41:07.06 AfHETt7uM.net
どうやらXRは空前絶後の大不振らしい
暗闇の中のSE2が日に日に存在感を増していくようだ
真面目な話、廉価版はずっとSEの筐体で良いんだよ
旧機種を安く売るんじゃなくて、旧機種の中身をSEに移し替えて新製品として売れば良い
XRとか中途半端な新機種は今すぐ窓から投げ捨てて、SE2に生まれ変わらせなさい
完成度の高い過去機種を生かしていけや無能クックさんよ

261:iOS
18/11/25 00:19:59.41 rlHwnPkJ0.net
XRが安くなると聞いてちょっと心が揺れたけどSEがやっぱりいいや

262:iOS
18/11/25 01:12:34.73 WF1wLuZ3M.net
成長の呪縛がね

263:iOS
18/11/25 09:27:14.51 qXzZpYCk0.net
女子供が使うことも考えて小さい筐体のものも残しておいて欲しい
特殊な機能はいらないからカメラの性能だけ少しずつ上げてくれればいいし

264:iOS
18/11/28 00:57:38.99 Mgpy0Fhe0.net
iPhone Classicとして売り出せよホンマ

265:iOS
18/11/29 05:58:02.66 UzSKGVrP0.net
>>260
立ち位置が5cと同じだもの
SEは廉価モデルと言われようが小さい、イヤホンジャックがある、カメラが出っ張ってないと色んなアドバンテージが有ったけどXRって何にもないじゃん
あれ買うなら普通にXS買うわな

266:iOS
18/11/29 07:28:19.33 qgQAn9eK0.net
イギリスにいる友達は職場の同僚でSE使ってる人が多くて友達も使ってるそうなんだけど、みんな新しいSEが出るのを待ってるそうだ
世界中のSEユーザーは新しいのにも目もくれず待ってる人が意外と多そうだな
Appleもそろそろ気づいてほしいね

267:iOS
18/11/29 12:09:19.60 U0trYH9rp.net
新機種ほんと見た目アンドロイドっぽい
機能はいいのかもしれないけどデザインが洗練されてない

268:iOS
18/11/29 20:00:54.39 UEzVhWq80.net
いや、アンドロイドがiphoneマネしてると思う

269:iOS
18/12/08 15:34:25.08 81ctnhtb0.net
いや最初にのっちつけたのはサムスンだし
iPhoneが真似してる

270:iOS
18/12/18 17:42:55.72 IKbZi8MzM.net
おいクック
おせーよ
早く出せSE2を

271:iOS
18/12/18 21:12:21.85 z2aHdEdk0.net
XRとか使ってる人は不良品で買わなきゃよかったとか言ってるね
SEの新作ずっと待つことにするわ

272:iOS
18/12/18 21:14:31.47 oXigA6O8M.net
SE新型ら次の次のオリンピックあたりまでに出る確率すら怪しいな

273:iOS
18/12/19 06:00:17.99 yMvrdUEp0.net
このキャンプからの解放の時が近付いている
今しばし待つのだ

アップル新型iPhone SE開発か 新特許出願で
URLリンク(ascii.jp)

274:iOS
18/12/21 05:49:12.74 57WVjPVi0.net
「Appleが新型iPhone SE絡みの特許を出願」のデマがネットで拡散、その発端は
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

275:iOS
18/12/23 10:06:46.44 HjUT+Xve0.net
どうやら来年も難民だなぁ。
そろそろ、どっかに移民するかぁwww

276:iOS
18/12/23 11:52:31.57 AE6y3Fvm0.net
そういやmini5とか噂出てきて、SEは音沙汰なしのままだね。

277:iOS
18/12/31 13:07:53.49 91ieJtW+M.net
来年の今頃はSE2を使っていることを祈ろう
皆さん良いお年を

278:iOS
18/12/31 20:01:06.34 nBV4FZpA0.net
SE2 でも SEα でも何でも構いません。
小型の良いお年玉が欲しいんです。

279:iOS
18/12/31 21:27:27.97 DeZEL+lA0.net
最悪SEXでもいいよね

280:iOS
18/12/31 22:00:45.13 yxudti1N0.net
3月に期待してたけどないかな
SEの筐体サイズで全画面出て欲しい

281:iOS
19/01/02 15:19:17.52 e01lb2i90.net
初酒呑み過ぎて、SE後継機の初夢見れんかった…

282:iOS
19/01/02 17:47:35.59 y/R7LvykH.net
そうだ
そんな後継機など出てこないって事だ

283:iOS
19/01/03 18:48:28.13 PKVKhyc70.net
俺達のクック、さすがだぜ
GAFAの内2社は習近平のお膝元
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 筆者が興味を持つのは、Appleのティム・クックCEOも、
> 習近平の母校である清華大学経済管理学院顧問委員会の委員であるという事実である。

284:iOS
19/01/10 08:15:11.78 xfgGoFAz0.net
iPad mini 5がなんだか盛り上がってるね。
SE2もセットで、2台で89800円くらいで出てくれんかな。

285:iOS
19/01/11 19:15:30.60 XyqONfeYF.net
>>284
SE2だけでそんくらいするわ

286:iOS
19/01/25 12:08:13.46 fMnS5ZoOM.net
アメリカのApple Storeで一瞬SEが激安で再販されたとか
200ドル台だったらしい
SE2を早く出せクック

287:iOS
19/01/26 00:11:44.53 WJv6OGOGx.net
在庫処分な

288:iOS
19/01/26 06:54:56.87 ongKKAsG0.net
俺達、貧乏なSEユーザを救うためにSE2を出してくれ

289:iOS
19/01/26 10:24:03.84 StNW1pW80.net
お金の問題というよりサイズの問題がなー
あと最近の機種のベゼル無しホームボタンのとこ無しってどこ掴んで持つのかわからん

290:iOS
19/01/26 11:06:20.80 uYwxZ1VkM.net
それを考えるのがユーザーの仕事

291:iOS
19/01/27 05:19:02.66 oqiMd62b0.net
ケースを集めて膨大になっちゃったから同じサイズの出してもらわないと困る
COACHやkate spadeのなんか買うのに苦労したから手放したくない

292:iOS
19/01/27 05:19:53.92 LjGD9PLaM.net
そんなのアップルが知ったことじゃない

293:iOS
19/01/27 11:00:30.69 9MidrdlLp.net
てか同じサイズだとしてもカメラの形状とか変わってて使い回せないと思う

294:iOS
19/01/27 14:00:37.21 lGuAEtqE0.net
流行りのカメラ2個3個付けるのは大型iphoneに任せる

295:iOS
19/01/28 01:44:22.90 d32FJQUe0.net
今年のiPhoneがよっぽど変な方向に進化しない限り小型じゃなくても買うと思うわ
もう俺の望んでる方向性には誰も興味ないんだろう

296:iOS
19/01/28 12:54:47.74 R3NFgZgPM.net
自分もそうかも
7、8くらいの大きさだったらもう妥協できる気がするから5S→SEみたいに8の中身だけ新しくしてくれりゃ買う
あっ指紋認証にしといてね

297:iOS
19/01/28 22:58:18.96 vj30kL6x0.net
そうだな
7、8の後継機でノッチだったら買いかな

298:iOS
19/02/06 06:39:44.04 QAzEFm2k0.net
次のiOSからSEは切り捨てられるかも知れないってね
今年は新しいiPhone買うことになりそうだわ

299:iOS
19/02/06 06:47:44.45 LnWYPBXiM.net
毎年最新機種にしとけ

300:iOS
19/02/06 07:34:02.38 4UjUFZhep.net
前回5s残留させたから今回もSEはまだだと思うなー

301:iOS
19/02/06 20:13:48.07 M8AMLfmJ0.net
旧機種は旧OSで無問題
10.3.3で不具合無く安定です

302:iOS
19/02/22 02:52:12.96 9UXXZm7VM.net
mineoがSEを販売するらしい
即売り切れるんだろうなきっと
なんでこんな需要あるのにクソクックはSE2出さんねん

303:iOS
19/02/22 18:36:25.59 b4uiyrHaM.net
でもmineoのSEは16GBやぞ

304:iOS
19/02/22 20:34:27.33 c/kA2GC5a.net
新型アイフォンが売れないのはSE待ちの人の影響だろ
なぜSEサイズを出さないかなあ

305:iOS
19/02/22 21:05:13.23 dBTb+ZVBp.net
でかいサイズ派の人やたらと攻撃的で苦手
小さいのも作って欲しいってツイッターとかでつぶやいてたら需要ないとか売れてないとか
何もデカイの作るななんて誰も言ってないのに
デカイのしかラインナップにないから新機種買う気なくすんだよ

306:iOS
19/02/23 04:47:13.18 sBb56AkgM.net
SEシリーズ出せば売れるだろうな
アップルの売上を1%以内で押し上げる程度には

307:iOS
19/02/23 09:00:17.16 6sO8p13ip.net
ぶっちゃけスペック8と変わらなくていいからしばらく最新OSに対応してくれる新機種としてSEサイズの廉価版端末出してくれればいい
貧乏人はいらんってことかもしれないけどそうやって切り捨てた結果が今だろうに
電気屋でアンドロイド端末見たけどほんとXsは見た目大差ない

308:iOS
19/02/23 09:07:33.57 kOp7eR140.net
次出るとすればいつですか…?

309:iOS
19/02/23 09:26:45.83 jWHm3CA1a.net
>>305
デカイサイズ派ってか何でも否定するのが好きな人たちじゃないかな
SE2は出ないだろうなと思ったって普通の人はわざわざそんなこと叫びに来ないし

310:iOS
19/02/23 12:03:21.78 9H7z+cps0.net
>>307
今でいいってことだろ

311:iOS
19/02/23 16:29:30.08 itBRZ+TLd.net
白ロムどこが安いかな

312:iOS
19/02/23 18:04:00.55 QjddpZun0.net
自分が探した最安くらい書けばいいのに
まあ、それが面倒だから人に聞くのか

313:iOS
19/02/24 11:57:43.90 pnA13R7X0.net
最安は重要だよな
SEユーザにとって一番の関心は値段だから

314:iOS
19/02/24 12:24:24.32 Y5rYi2KwM.net
大きさと軽さだろ

315:iOS
19/02/24 12:53:09.48 NxIOWIvaM.net
>>313
っ8

316:iOS
19/02/24 15:22:25.57 iTO4gjXpp.net
安さもだけどまず大きさだな
大画面で何かしたい時はタブレットかパソコンでいい
どんどん電話として使いにくいサイズになってるのどうなんだ

317:iOS
19/02/26 19:24:57.40 meNHZ8hWM.net
中身が最新になるなら税込8万くらいまでなら普通に出すわ
でもほんとはこのくらいが理想
6万、8万、10万、12万で4インチ、4.7インチ、5.8インチ、6.5インチ
高い機種が売れなくなるから廉価版廃止って最悪の戦略だと思うわ
しかもこれからは端末代じゃなくてサービスで食ってくつもりな癖にさ

318:iOS
19/02/26 19:26:56.98 TQtwBBIT0.net
ワイモバで見つけたんでまた一台仕込んでおいた
色かビングしかなかったけどな

319:iOS
19/03/11 21:46:32.28 bNH9yPnx0.net
>>318
かなり前だけど、128ローズゴールドしか安売りでなかったので確保して使ってる
Magpulケースだと目立たないよ~

320:iOS
19/03/11 22:50:26.99 Ep5z7W9V0.net
MAGPULのケースいいね
弟に一台ビンクのやつやったんだけどミリマリーマニアなのにそのまんまカバー無しで使ってる

321:iOS
19/03/19 02:05:06.20 MjhNa9fC0.net
難民を脱したいネ

322:iOS
19/03/19 07:55:18.44 8PHZ5C1p0.net
iPad miniは終了したな。

323:iOS
19/03/19 12:05:21.90 QpsUm+6ZM.net
25日に発表されるという夢を見ました

324:iOS
19/03/21 18:50:43.80 fB/QoIf70.net
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

325:iOS
19/03/22 02:15:14.11 KmvnNeNo0.net
>>325 だから、3/25 を期待w

326:iOS
19/03/25 00:27:19.77 OIw6uy/e0.net
当日になったけれどん、発表有りや無しや?

327:iOS
19/03/25 00:41:49.64 0KDF8zwC0.net
SE2が出るとかいう噂があるけどどうなるんだろ

328:iOS
19/03/25 07:19:24.67 yybo6EapM.net
俺ソースでは出る
時を待て

329:iOS
19/03/25 10:07:04.54 0gSWzn+2a.net
みんな待ってるよね

330:iOS
19/03/26 00:04:28.86 n5e9NrMQ0.net
今度こそ出るよね?泣

331:iOS
19/03/26 00:40:00.94 cyCKPum00.net
逢いたい逢えない
真夜中の電話来る来ない
胸を焦がす 辛い日々もあるけど …

332:iOS
19/03/26 04:08:37.96 K825g+GZ0.net
結局でなかった…これのために夜起きたのに…
ということでiPhoneSEサイズ難民の皆さんはそのままSEをご使用いただくなり、クソさをガマンして泥の小さいやつに乗り換えるなりしましょう。

333:iOS
19/03/26 08:16:58.38 Ce1bnmJid.net
まだ2年くらいは問題ない。
需要を溜めまくった後に、薄利多売してくれればOK。

334:iOS
19/03/26 11:02:13.86 zRDQunlsM.net
WWDC19で発表に直前で切り替わった

という夢を見ました

335:iOS
19/03/26 14:48:45.08 VFd9asH4M.net
Galaxy S10eとかどう思う?
夏モデルに入ったら真剣に乗り換えようかなと...

336:iOS
19/03/26 15:55:09.65 dEkGFYsZa.net
SEのAppleCareが復活したみたいで
SE2が出るのでは?なるツイートが
まあまあ伸びてる
URLリンク(i.imgur.com)

337:iOS
19/03/26 19:09:38.45 FGM+M/hXM.net
>>330
6月だそうだ

338:iOS
19/03/26 19:32:02.37 VFd9asH4M.net
>>336
もう出ないよ

339:iOS
19/03/26 21:21:41.76 8HakKke90.net
>>336
でかい画面のiPhone使ってるように見える。

340:iOS
19/03/26 21:37:31.79 6VDkuRpm0.net
きたぞ
【話題】「iPhone SE2」登場か ネット上でうわさ広がる
スレリンク(newsplus板)

341:iOS
19/03/26 22:05:32.57 8HakKke90.net
SE special editionとして寒冷地仕様が欲しい。
スペックアップは別にいらん。

342:iOS
19/03/27 18:41:55.48 GxX+L3qFM.net
北海道で使ってるとすぐ電源落ちるぞ

343:iOS
19/04/04 00:44:04.86 YXelYt1U0.net
静かだな

344:iOS
19/04/04 01:47:55.89 flH9+lgO0.net
なにも無かったからね

345:iOS
19/04/05 04:40:58.81 b6EIxXpL0.net
iphoneXE.......もう、いいや

346:iOS
19/04/19 12:18:07.18 1cJ7BWUfa.net
FOXは「Palm Phone」を4月24日より発売すると発表した。
全国のビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ヨドバシカメラ、Amazon.co.jpなどで販売。
主な仕様
CPU : Snapdragon 435 MSM8940 1.4GHz オクタコア
GPU : Adreno 505
ディスプレイ : 3.3インチ HD 1280×720 , 445 ppi high pixel density LCD , Gorilla Glass
RAM容量 : 3GB
ストレージ : 32GB
メインカメラ : 1200万画素カメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
OS : Android 8.1 Oreo
サイズ : 96.6×50.6×7.4 mm
重量 : 62.5g
バッテリー : 800mAh
カラー : Titanium , Gold
Bluetooth : v4.2
Wi-Fi : 802.11 b/g/n (2.4GHz)
防水防塵 : 防水防塵(IP68)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : 無し
認証方式 : 顔認証
その他 : nanoSIM
ネットワーク : 4G LTE対応
価格は41,482円(税別)。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

347:iOS
19/04/19 13:04:33.19 K+oXFYdya.net
昔あった異様に小さいソニーのやつ面白かったなあ

348:iOS
19/04/19 21:27:28.88 4YuN6Wkx0.net
>>346
dsdsじゃないからな

349:iOS
19/06/08 19:53:42.11 kXTfakeA0.net
osアップデートした方がいいかな?

350:iOS
19/06/08 20:12:48.59 8c+0IePEM.net
しない理由がない

351:iOS
19/06/08 21:25:58.58 XNvL1Zt/0.net
俺は9のまま。
10以降はUIデザインがすでに4インチ画面を考慮してないように思える。
文字やら行間やら広くなって、画面に収まる情報量が激減。見出し文字のでかさには殺意を覚える。

352:iOS
19/08/06 16:05:48.45 4etOZG3PM.net
そろそろサプライズ出るかもしれないage

353:iOS
19/08/31 13:50:36.51 s19whQ6CM.net
9月10日のiPhone11発表会ではサプライズの存在が予想されているそうです
断言しますが、間違いなくSE2です

354:iOS
19/08/31 16:55:21.77 YLBOEiYv0.net
>>353
再来週に同じこと書き込んでくれ

355:iOS
19/09/04 04:02:31.73 FvJ6tARV0.net
もうSEは打ち止めだろ。
やっぱり文字が小さすぎて読めない!

356:iOS
19/09/04 05:09:01.56 AWVpzpRH0.net
>>355
ハズキルーペ買いな

357:iOS
19/09/04 08:10:20.16 uzhyV8Lra.net
SE2が出てもサイズがでかいなら意味がない

358:iOS
19/09/04 10:02:47.53 pXFEYH7cM.net
最悪だな
iPhone11ってXRサイズなんでしょ
iPhone6ですらデカく思えたのに更に輪をかけてデカい
少しでも小さいのが欲しかったらProを買えと
でもそのProもでかい
SEが新iOSの対応から外れるまで使ってその後は考えるわ
もう未練はない

359:iOS
19/09/04 20:53:20.20 F+J29/HsM.net
>>354
今書きます
やっぱ今回は間違いない
「iPhone SE 2」は4.7インチ液晶で2020年春に発売
URLリンク(iphone-mania.jp)

360:iOS
19/09/04 20:55:55.92 F+J29/HsM.net
はっ
書いてて気付いたけど4.7インチかよ
4インチで出せよアホか

361:iOS
19/09/04 23:14:16.03 dVR6dJab0.net
4.7インチが許容できないからSE以下にとどまってるのに、
まじで無能か。

362:iOS
19/09/05 00:28:37.13 DB6erWYE0.net
ホームボタン捨ててノッチ付きなら余白が無くなって
4.7インチでもSEサイズになるかな?

363:iOS
19/09/05 03:09:26.13 XYiAy4cP0.net
>>362
SEサイズの筺体寸法で全画面だと
縦長の5.1インチちょっとになる図
面を見たことがある。

364:iOS
19/09/05 09:00:18.53 sBSsBH2EM.net
ホームボタンなくて全画面なら全体のサイズはSEとほぼ同じっぽいね
それだったら良いんだけど
SEは来年のiOS14には対応しなそうだから
タイミング的にはありそうな気がしてる
来年9月までに出せばSEユーザーを救済できる

365:iOS
19/09/05 16:51:33.92 xypO/5R6a.net
さあ、盛り上がってまいりました

366:iOS
19/09/05 21:34:59.83 0qZyFKE30.net
>>364
ホモがコストをかけるとは思えない
どう見ても8にしか見えない端末が出てくると予想

367:iOS
19/09/05 22:48:46.36 DB04vjRTM.net
>>357
それな
劣化廉価版のiPhoneが欲しいんじゃなくて小さいiPhoneが欲しいんだわ
デカいiPhone買うなら普通に11にする

368:iOS
19/09/09 19:07:50.84 FH0Nw+UK0.net
同感

369:iOS
19/09/14 10:13:28.95 eiUwCmIZ0.net
ズルトラ難民とSE難民だけは軽蔑する
自助努力がたりない

370:iOS
19/09/14 12:45:21.03 8MFvAWwz0.net
>>369
その両方ですが、何か?

371:iOS
19/09/14 19:33:15.99 eiUwCmIZ0.net
>>370
お前はロリでホモなのか?

372:iOS
19/09/14 21:01:11.19 SvrYWRLYM.net
いえ、単にチョットだけ変態なだけです
Rakuten Miniは欲しいです

373:iOS
19/09/17 20:25:00.74 dwVNg+qJ0.net
>>353
オラ、そろそろ出てこいよ詐欺師

374:iOS
19/09/26 17:12:38.22 rg48XCksM.net
>>373
どーもこのスレの>>1であり、詐欺師でございます
その節は大変ご迷惑をお掛け致しました
謹んで謝罪致します
さて、それはともかく、またしても断言致しますが
iPhoneSEの発売日である2016年の3月31日から
ちょうど4年が経った2020年の3月31日にiPhoneSE2が出ます
日経さんがそれっぽいことを言っていたと耳にしました
では発表があり次第また来ます
ごきげんよう

375:iOS (ワッチョイ 1ba5-bmt2)
20/03/09 13:20:37 G0GrDrlt0.net
QRコード決済のように、
アプリ側がスクリーンを最大輝度するアプリを使った後、
何かに切り替えると最小輝度になってしまうようになってしまった。

アプリがアップデートされたわけでもなく。
いよいよセンサーが物理的に壊れたのかな?

376:iOS (アウアウウー Sabb-d4/r)
20/04/14 19:53:45 5gfTy8VAa.net
>>375
俺もなる。バグなんじゃないかな

377:iOS (オイコラミネオ MM6b-aFKA)
20/04/16 00:35:57 OqxUgKm7M.net
えー、難民生活継続が確定致しました
まあ分かってたけどね…
つかiPhoneSEを名乗るなよ偽モンが

378:iOS
20/07/12 17:49:24.79 ZcoWlAks0.net
落としてガラスの割れたSE復活しました
SE2買っちゃったけどまた戻しますよ

379:iOS (ササクッテロレ Sp75-TCX0)
20/07/17 21:29:09 6E0vE9Vjp.net
最近修理交換に出した SE が帰ってきたんだが、
内箱と外箱の間の梱包がユルユルで、
特に外箱の蓋と内箱の間には、何のクッション材も入れられてなかったんだわ。
持っただけで明らかにガタガタでビビったよ。
コレって何らかのミス?

380:iOS (ワッチョイ 9554-/fbG)
20/07/17 23:01:53 oocpqux00.net
外箱、内箱ってのがよく分からん。
俺からすれば、中身がちゃんと保護されてれば箱なんてどうでもいいじゃんと思う。

381:iOS
20/07/18 01:10:14.34 CJUjSFyGM.net
修理に出すときはパソコンポみたいなキッチリした梱包を用意しておきながら、
直した製品を送るときには箱の中で箱が暴れまくってることに、
強い違和感を覚えた次第
同じ目にあった人いないですかねー

382:iOS (テテンテンテン MM0e-mJa1)
20/07/18 02:10:06 0eee5od9M.net
気にしすぎやろ
そんなんで壊れんて

383:iOS
20/07/18 12:19:26.07 usTWz7avM.net
うむ、日本人なんでな
細かいことが気になるのだよ
割とみんな大らかなんだね
昔のおせち騒動レベルでも、文句言わない人もいたみたいだもんね

384:iOS
20/09/22 00:03:02.57 wdoHvOzoM.net
もう一生難民だと思ってたらどうやらiPhone 12 miniなるものが出るらしいじゃないの
サイズはSE2ndより少し小さく、SE1stより少し大きいらしい
まあ受け入れるわ、そのサイズなら
遂にSE1stから機種変できるかもしれない

385:iOS
20/09/22 07:52:24.89 wdoHvOzoM.net
iPhone miniマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

386:iOS
20/09/22 10:17:59.36 dFpOS6A50.net
4年半の歳月をかけてSEサイズ復活の狼煙が上がるのか

387:iOS
20/09/22 12:36:44.40 DgWzzjT0M.net
iPhone miniマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

388:iOS
20/09/30 21:03:41.86 G4r2cTh0M.net
iPhone 12 miniの価格は税抜70000円という予想があるらしい
完璧や

389:iOS
20/10/01 12:38:01.57 7rtonRUC0.net
何が完璧なのだ?

390:iOS
20/10/13 13:31:14.58 WNRWF9JwM.net
>>389
サイズだけでなく、価格もそんなに高くなくて完璧ということです
今日が難民生活最後の日となることを祈っております
明日午前の深夜帯未明にこの難民キャンプは解散します
もう自分しかいないけども

391:iOS
20/10/14 10:41:56.61 CbVcYgcXM.net
では皆さん、ごきげんよう

392:iOS
23/03/25 12:55:04.53 4UJ62IXP0.net
一陽来復


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch