iPhone XS Part1at IOS
iPhone XS Part1 - 暇つぶし2ch950:iOS
18/10/01 20:35:48.61 GDAQM3km.net
カメラダメだな
加工しすぎ

951:iOS
18/10/01 20:42:51.48 QgkdH4KV.net
今に始まった事じゃない
期待なんかしちゃダメ
インスタ蝿さんはこれでいいからね
問題無い

952:iOS
18/10/01 20:45:31.68 q3a6Em6F.net
スマホのカメラはどうだっていいんだけども、やっぱ中国市場を獲りにいってるから俺らの望むようなスペックにはならんよな

953:iOS
18/10/01 21:26:40.83 9/OLOU9M.net
>>930
スマホのカメラに何期待してるんだか
スマホでまともに撮れるのは、パナソニックCM-1(日中限定)だけ

954:iOS
18/10/01 21:49:15.68 I6yiTeEj.net
ほとんど加工された写真しかアップされない世の中でなんの問題があるのかね

955:iOS
18/10/01 21:49:18.12 rWMMXcC2.net
ほとんど加工された写真しかアップされない世の中でなんの問題があるのかね

956:iOS
18/10/01 22:28:58.15 5mMr6Cik.net
大事だから?

957:iOS
18/10/02 00:13:32.41 AhXnLuvF.net
MAXのほうはやっぱりLG製らしいな、、、

958:iOS
18/10/02 00:50:44.31 7fXEdVxy.net
>>937
MAXバラしたサイトではSamsung載ってたで
混在じゃね?

959:iOS
18/10/02 00:56:32.71 pER2g48Q.net
傾けると色が変わりすぎるのがLGだな
焼き付き4時間品のハズレだろ

960:iOS
18/10/02 02:52:20.07 S6jLFV47.net
>>939
いやXでも傾けると色は変わる。焼き付きは初期不良に当たったんだろう。

961:iOS
18/10/02 02:56:16.44 TUTTvRm6.net
ほとんど加工された写真しかアップされないこんな世の中じゃ

962:iOS
18/10/02 04:12:38.59 emYU1zCW.net


963:iOS
18/10/02 06:05:50.51 CAncDZK1.net
撮って出しが加工モノとかどうかしてるけど、スマホならお遊びだし別にいいやろ

964:iOS
18/10/02 06:14:01.38 AhozMDIt.net
塗り絵を最高画質とやら宣伝すると、消費者が勘違いしてデジカメ市場が縮小して迷惑なんだけど。

965:iOS
18/10/02 10:26:59.20 pTK0HHoz.net
デジカメ市場の縮小はそれとは関係無く勝手に進行するだろう

966:iOS
18/10/02 10:34:08.62 OfU03712.net
塗り絵じゃ無いコンデジなんてもう無いんじゃ無いのかな

967:iOS
18/10/02 12:11:09.33 NxOx0EqZ.net
電話としての性能が良くなってるね。
6sの時は相手の声が聞き取りにくい場合があっても、受話音量が足りず困ってたが、 XSに変えたら受話音量爆音まで上げれるので凄く助かる。
通常は受話音量半分で十分聞き取れるのは嬉しい。
相手側もマイクの性能のおかげで凄く聞き取りが良くなってる。
相手から電話変えた?と言われたくらいです。
電話凄く使うのでこの性能アップは凄く助かる。

968:iOS
18/10/02 12:14:37.03 E9Xtj4uw.net



969:\フトバンクだと電波悪いからあまり変わらない



970:iOS
18/10/02 12:26:03.88 8q0WoAyY.net
ファーウェイみたいにカメラに心血注いで他の性能が疎かになってるよりマシだよ。

971:iOS
18/10/02 12:30:49.44 NxOx0EqZ.net
>>948
ソフトバンク回線とdocomo回線二つ持ってるけどね

972:iOS
18/10/02 12:32:48.72 YrSpVIK5.net
ファーウェイは部品を自社で作ってる
CPUと通信周りは自社製
カメラは外注だけど通信系以外には手を出さない方針らしい

973:iOS
18/10/02 12:40:14.45 gB4KgM9s.net
ディスプレイは保護フィルム貼っている人は多いと思うけど、バックカメラに貼っている人はいるのだろうか。
実際に使っていると、これまでの単眼出っ張りより気になる

974:iOS
18/10/02 13:07:34.41 NxOx0EqZ.net
>>952
カメラの画質下がるのが嫌なので、ケースでちょっとカメラが接触しないタイプ選ぶ人が多いかなぁ
気持ちわかるけどレンズはオープンが一番良い

975:iOS
18/10/02 13:15:39.07 9oHd2dyX.net
>>952
7では貼ってたな
URLリンク(i.imgur.com)
こういう奴
ただ当然段差が出来るので引っかかったりすると剥がれやすい
カメラ画質は見てすぐわかるような劣化は無し
URLリンク(i.imgur.com)
段差消し?上からカバー?
これだと剥がれは減るだろうけどケースがかなり限定されそうだなぁ

976:iOS
18/10/02 14:01:56.31 5LDhiHG/.net
レンズフィルムは写真汚くなるよ
最低でもダイヤモンドかサファイヤのカバーじゃないと
レンズなんて傷付かないから裸最強

977:iOS
18/10/02 14:40:49.71 ka87eP6x.net
6使ってた時落としてカメラ部分が最初に地面に直撃してガラス割れて使えなくなったことがあったw
それ以来機種変するまでフロントカメラだけで耐えてた

978:iOS
18/10/02 14:42:19.85 Vg9aDySy.net
>>956
もうそれ落下させてる時点でダメだから
カメラうんぬんじゃなく
首からiPhoneぶらさげ最強

979:iOS
18/10/02 15:43:22.41 8CUDyb+k.net
今年のiPhoneは、充電がなくなっても5時間以内は改札を通過可能
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)

980:iOS
18/10/02 17:33:11.05 W0QnkVei.net
iPhoneはXから使ってるけど、落とした回数両手両足で数えるくらいしかないけどなあ
なんでみんなそんなに落とすの?

981:iOS
18/10/02 17:35:42.88 OUl4MAD0.net
それ多くない?
SEを発売翌月から使ってるけど、落としたの一回だけだな。
よりにもよってアップルストアの向かいだったが。

982:iOS
18/10/02 18:37:28.88 gZTp5qEk.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
左6S
右XS
写真撮って見たんだけど色だいぶ違う

983:iOS
18/10/02 19:27:53.85 267p23GN.net
レンズは良いけど縁が怖いわ
ただXSにぴったしハマるケースは純正以外存在しない(レンズ周りに隙間ができるものしかない)し、
純正ケースは下がガラ空きだし、やっぱりケア入った上での裸使用が1番やね

984:iOS
18/10/02 19:53:03.85 gB4KgM9s.net
ケースを信用してカメラレンズは裸使用にします!

985:iOS
18/10/02 21:28:37.28 6jaNjnNM.net
>>961
肉眼に近かったのはどっちなんだよ

986:iOS
18/10/03 00:24:36.68 xvEZNNNS.net
>>962
docomo selectっていう2000円くらいのケースがカメラ位置ピッタリで隙間もない

987:iOS
18/10/03 16:43:23.83 xaTCG0UH.net
俺300均のX用ケースで満足してしまった

988:iOS
18/10/03 17:03:49.24 NtP3bkgl.net
>>966
どんな?

989:iOS
18/10/03 17:20:26.67 ebvKs+X5.net
尼のⅩ用カメラレンズ保護リングのレビュー見てみたら
ⅩSにはハマらなかったみたいなレビューがありました
XS用レンズリングは販売されていないですし悩んでます
どなたかXのレンズ保護用リング装着出来た方いらっしゃいますか?

990:iOS
18/10/03 17:32:52.40 UwKqmQJ5.net
>>968
ドンキホーテに売ってたヤツならハマったよ
ガバガバだからって意味でだけどな
机に置いた時カタカタするのが嫌で結局ヨドバシで買った1500円くらいのTPUケース使ってるけど、早速うっすら黄ばみ始めててわろた
真っ黄色に変色したらなんちゃってゴールドモデル風ごっこができるぞ!

991:iOS
18/10/03 17:58:19.44 NtP3bkgl.net
TPUだけどめっちゃ薄いのない?

992:iOS
18/10/03 18:20:44.27 ebvKs+X5.net
>>969
ケースはドンキで安売りしてるのでいいやと思ってるけどレンズリングはドンキで買うのやめとこ
8のとき尼でレンズリング買ったら、カメラの周りにカチッとジャストサイズで最高だったんだよね
ここ半年はもうガラスフィルムのみケースなしで使って何度も落としたけど、カメラは一度も傷なく使い終えたからジャストサイズのレンズリング買いたいんだよなぁ

993:iOS
18/10/04 03:44:53.96 +oqcu08h.net
>>970
アマゾンに「amazon choice」て書かれてるやっすいケースならめっちゃ薄かったな
羽のように薄いだとか、機械翻訳っぽい怪しい日本語の説明が書かれた商品画像のやつ
ただしスピーカー、マイク穴の位置がXsに合わない
どちらも微妙にズレとる
X、Xs用ってなってる製品の9割はまず間違い無くX専用と思った方がいい

994:iOS
18/10/04 07:02:49.31 pdVRQRl6.net
サガミとかオカモトの0.01mmはTPUだったよ。

995:iOS
18/10/04 07:16:31.34 eGuSOdmM.net
最低でもレンズより厚いケースにしないとレンズがボロボロになる。

996:iOS
18/10/04 07:40:31.73 bYRXIk6+.net
サファイアなのにボロボロにはならんだろ

997:iOS
18/10/04 07:43:03.63 eGuSOdmM.net
サファイアがボロボロにならないとかダイヤモンドは割れないと思ってる子どもみたい。

998:iOS
18/10/04 07:50:24.49 bYRXIk6+.net
>>976
いやいや、傷はついても「ボロボロ」にはならんだろ
アホかよ

999:iOS
18/10/04 07:59:40.77 eGuSOdmM.net
最前面についてるガラス
あれは光を通してるわけで傷が1点でも全面についても同じことだ。
それはボロボロというんだよ。

1000:iOS
18/10/04 08:01:28.41 ET5n8Un3.net
>>975
サファイアは引っかき耐性硬度は高いが靱性は低い
ダイヤより硬度が低くてダイヤより靱性が少し高い程度

1001:iOS
18/10/04 08:27:52.39 ZRIWchaC.net
それを言うならポロポロやろ

1002:iOS
18/10/04 08:31:50.15 BFxOx4pb.net
>>978
ボロボロという表現使うところじゃなくね?w

1003:iOS
18/10/04 08:42:05.91 eGuSOdmM.net
薄いケースをつけてポケットに入れてると
レンズ周りの金属部分がケースより飛び出てるので角が擦れてそれこそボロボロになってしまう。
ある程度の厚さのあるケースの方がいい。
ケース売り場をみてるとケース自体は薄いがレンズ周りを1ミリひど楕円に盛ってあるケースもあったが…机に置くとガタガタするよね。

1004:iOS
18/10/04 10:21:17.29 LDSKH5/o.net
>>978
無理矢理だなぁ

1005:iOS
18/10/04 10:36:03.61 +hgXFuu7.net
iPhone XS/XS Max、バッテリー駆動時間の長さを米専門誌が高評価
Appleが発表しているバッテリー駆動時間を上回る
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)

1006:iOS
18/10/04 11:18:41.47 Qe4OqMrD.net
>>978
レンズ前玉やカバーグラスは、多少の傷がついても写りに影響はない
心は傷つくかもしれないが…

1007:iOS
18/10/04 14:48:19.74 mRX+z6Fy.net
結局X買ったやつが勝ち組か

1008:iOS
18/10/04 16:07:48.35 aqpMO0OZ.net
なんで?

1009:iOS
18/10/04 16:59:05.11 EbfzDzbI.net
カロッツェリアのナビにBluetooth接続してる時、通知音が鳴らん。
サイレントモードにしてなくても鳴らん時ある。
なんでや。

1010:iOS
18/10/04 17:30:15.44 IMXWwGZG.net
Apple Store(実店舗)でシルバー買ったけどやっぱりゴールドにしたいんだが
まだ返品できるから返品して、返金を待たずにそのままお店でゴールド(容量同じ)と交換てできる?

1011:iOS
18/10/04 17:37:06.85 U8R5Ea2M.net
>>989
交換はできないよ。買い直しだよ。

1012:iOS
18/10/04 17:49:24.63 IMXWwGZG.net
まじかーなんて言い訳しよ

1013:iOS
18/10/04 17:59:54.44 IMXWwGZG.net
店に持って行ってもその場で返金じゃないんだよね?

1014:iOS
18/10/04 18:12:59.32 bYRXIk6+.net
銀行振込による返金だよ。
返品理由がやっぱりゴールドの方が良かったは正当な理由だから気にしなくていいよ。

1015:iOS
18/10/04 18:32:37.82 NcSU5Hc0.net
>>984
マルチポストすんなアフィカス

1016:iOS
18/10/04 18:44:20.60 U8R5Ea2M.net
カードなら数ヶ月前後だ

1017:iOS
18/10/04 23:42:26.04 c8r2asy4.net
>>973
裸の方がいい

1018:iOS
18/10/05 08:46:30.81 EeQXw7r7.net
>>988
音声の出力先がbt接続された先になっているのに無視されてるから。

1019:iOS
18/10/05 09:04:19.57 18Bgn5QI.net
>>989
クレカならその場で即カードに返金してくれるしそのまま購入させてくれるから交換みたいなもん
現金ならその場で現金で返金してくれる
デビットカードは返金まで1ヶ月以上クソ時間かかる

1020:iOS
18/10/05 09:39:46.94 QW2qBYTA.net
>>986
そう思いたいだけなんだよな。気持ちはわかるけど性能はXSが上なのは間違いないんだから。

1021:iOS
18/10/05 09:43:55.59 hZy6vK8f.net
返金がいつされるかは支払い方法によるしそもそも選べない、新たな機器買うのは好きな時に買えばいんでない?

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 2時間 55分 21秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch