iPhone XS Part1at IOS
iPhone XS Part1 - 暇つぶし2ch327:iOS
18/09/19 06:33:21.87 1HjUUbk6.net
そもそも気圧調整用の穴って機能してたのか??

328:iOS
18/09/19 07:24:36.81 AiaRNROf.net
確かにXの分解写真みると片側はスピーカーじゃないし7のも音出てないわ。
今までステレオスピーカーかと思ってた。

329:iOS
18/09/19 07:29:50.42 /809qRKh.net
>>323
耳当てる部分とライトニング端子横から音出てる。

330:iOS
18/09/19 09:12:33.49 GITJH6I4.net
うわーじゃあまじで左側のあれはあんななのかよ…
ケースの流用ができそうでできんな
穴1個1個きっちり開けてるちゃんとしたケースはダメで、大雑把な切り抜きだけしてる適当仕上げのケースは流用可ってひでえな

331:iOS
18/09/19 09:23:48.07 +ghR8g0S.net
アンテナはケースで包んでも大丈夫
金属製でなければ

332:iOS
18/09/19 09:35:17.42 GITJH6I4.net
>>326
いやそういうことを言ってるんじゃなくて、今後出るケースのほとんどはXとの共用を前提としたものばかりで、穴の周辺保護がきっちりできてるケースはもう望めないなってこと
URLリンク(i.imgur.com)
これはiPadのだけども、こういう作りのケースが出てくることはないのはなんとも悲しい限り
側面のうち最もキズができやすい、目立ちやすいのはスピーカー穴周辺だからさあ?
裸運用するしかないわな今回

333:iOS
18/09/19 10:40:49.95 H7k47WZX.net
>>327
穴の数が減ってるだけだから大丈夫じゃね?
あ、そこまできっちり合わせてるケースだとカメラ周りがダメかもなー
こだわるところは兼用じゃなくてXS専用で出してくるか

334:iOS
18/09/19 10:43:32.46 RtyFjQ9Y.net
穴の数なんて1週間もすれば開いてることすら忘れてしまうのになぜそんなにこだわってるの。

335:iOS
18/09/19 11:13:44.60 6B6IyQXg.net
ケースだけ来たけど、カメラ位置が微妙にちがうね

336:iOS
18/09/19 11:29:01.85 /809qRKh.net
>>330
誰か比較した記事貼ってたが確かにカメラの部分ピッタリじゃないみたいだね。

337:iOS
18/09/19 12:14:33.83 VHQ3hFBT.net
スピーカーの音が悪くなる
電話のマイクが穴で塞がって良くない

338:iOS
18/09/19 12:53:32.58 GITJH6I4.net
ドコモショップで予約してきたけど果たしていつになることやら…

339:iOS
18/09/19 12:57:57.57 YZk7GJ65.net
>>330
どのぐらい違うか写真うpしてくれると嬉しいな
どこぞのサイトにも写真があったけど
個体差があるかも知れないし

340:iOS
18/09/19 16:59:09.28 i+QYmkaZ.net
穴なんて1個で十分だろ。それとも何か?アナ(ry

341:iOS
18/09/19 17:01:21.91 i+QYmkaZ.net
>>333
webのStoreですら14日17時に予約した時点で26日から10月3日だからな。

342:iOS
18/09/19 17:37:25.54 A0MVcf49.net
あと2日が長く感じる

343:iOS
18/09/19 17:43:49.32 Ax9a8ogU.net
ええな、わいあと1週間や

344:iOS
18/09/19 18:30:38.19 KBsw4j04.net
>>336
Xからさほど変わってないことから今年は例年のSシリーズよろしく、さほど争奪戦にはならないとタカをくくっていたわ
5sのゴールド、6sのローズゴールドのようにどうせミーハーは新色に群がるだろうと…全色待ちが長い

345:iOS
18/09/19 19:19:00.88 eLH1DxxY.net
64gb ゴールド予約したけど当日販売で256gb ゴールドがあったらそっちにしようと思ってる

346:iOS
18/09/19 19:43:23.58 dknG4pYU.net
キャリアの在庫Xが値下がりして価格帯的にXRと競合しそうなんだけど、A12搭載のXRは処理性能の向上分でXの描写を上回るんだろうか?

347:iOS
18/09/19 19:59:09.86 .net
そもそも両者は画素数が違うし写真や動画なんかを手元の端末で見る場合は画素数の多いXのが精細に見れる(iPhone自体で撮った写真は4k固定なのでそこは変わらない)
XRが優れるのはSoCだからブラウザの読み込み速度とかマルチタスク処理はXより得意だろうね

348:iOS
18/09/19 19:59:19.12 NKw06xF6.net
>>341
そうなるんじゃね?

349:iOS
18/09/19 20:03:27.61 wc75oDsK.net
ケースまだ買ってない・・・クリアケースでおすすめある?

350:iOS
18/09/19 20:29:38.90 /809qRKh.net
>>344
セリアTPU

351:iOS
18/09/19 20:37:10.10 50TsdOKE.net
>>341
望遠と人物以外のポートレートモードを使わなかったら、XRの圧勝。
しかし、今回の下克上えげつないね。

352:iOS
18/09/19 20:43:22.46 Tas3S22L.net
>>341
Xは
販売終了じゃねーの
ソフトバンクは在庫なしになってる

353:iOS
18/09/19 20:47:47.84 zCPJWqb5.net
>>347
市場在庫は売るでしょ
わざわざ引き揚げる手間もコストも掛ける必然性はない

354:iOS
18/09/19 20:53:22.64 pXeJfgjN.net
>>348
在庫あっても一括ゼロ円でMNPの餌にするだけ

355:iOS
18/09/19 21:36:42.06 6AlF9qM2.net
Xのケースは微妙にダメっぽいね

356:iOS
18/09/19 21:44:16.18 hddsbKqT.net
>>350
まじか。XSとX両用の明日来てしまう

357:iOS
18/09/19 22:01:06.92 HotM10sx.net
今までの入れ替えて使うつもりだったけど急遽純正シリコン注文した
でも0.3ミリならリュータで削れば行けそうだな

358:iOS
18/09/19 22:37:05.83 ZRyVp8M6.net
XS用のフィルムでおすすめのやつ教えてくれ

359:iOS
18/09/19 22:40:13.80 VFnrbND8.net
ケースなんて109均でかえ

360:iOS
18/09/19 23:31:49.43 mGfSlrqQ.net
>>352
新品iPhoneを削っちゃうとは!

361:iOS
18/09/20 03:23:59.22 gblMGovF.net
リューターな

362:iOS
18/09/20 07:13:43.44 GvejDD7G.net
イヤホン付いてこないの痛いな

363:iOS
18/09/20 07:18:20.12 Gd9hgYL1.net
>>357
イヤホンは付いてくるだろ

364:iOS
18/09/20 07:22:40.27 mRAfKbN8.net
またそうやって嘘を吹き込む…
ついて来ないのは変換アダプタで、付属のイヤホンはLightningだからアダプタは必要ない。

365:iOS
18/09/20 07:23:40.33 3hL3z00W.net
変換アダプタついに付属しなくなったかw

366:iOS
18/09/20 07:33:23.63 eJ529kRL.net
beatsXあるからいいや

367:iOS
18/09/20 07:53:23.31 mRAfKbN8.net
前のiPhoneを売るときにつけずに売ってよかった。

368:iOS
18/09/20 08:39:00.47 jquYDlNy.net
>>344
ケースはspigen一択

369:iOS
18/09/20 08:40:59.36 hsO9KF5R.net
朝鮮w

370:iOS
18/09/20 08:46:51.92 U9PcTk7v.net
>>344
尼で保護ガラスフィルム3枚組を買ったら、ソフトケース無料だった
しばらく百均のケースのつもりだったからこれでしのぐ

371:iOS
18/09/20 09:15:27.59 zGkMJ3fp.net
アプスト発送されねえぞ!
おい!
本当に9月26日以降かよ!繰り上げなしか!

372:iOS
18/09/20 09:49:32.05 7v0iMR5S.net
別で確保出来たので発売日に着予定のiPhoneを火曜日キャンセルしたんだが
発送準備になっていたので一度近くのヤマトに配送らしい。
キャンセルしても他の人への繰上げ厳しいかもな

373:iOS
18/09/20 10:24:27.49 LYVi8d3M.net
Xのケースは背面のカメラサイズ合わないぞ

374:iOS
18/09/20 10:28:38.98 9zMfNaVh.net
URLリンク(i.imgur.com)
ゴールドというよりブロンズ

375:iOS
18/09/20 10:31:04.80 YVEw+7m1.net
>>369
ちょいちょい出てくるこの低スペックそうなAndroidスマホの画面
何の端末だろう

376:iOS
18/09/20 10:34:40.28 Gd9hgYL1.net
>>369
金属部分は真鍮っぽく見える

377:iOS
18/09/20 10:49:32.89 Cx10CB2K.net
ババシャツ色(´・ω・`)

378:iOS
18/09/20 10:51:57.34 U9PcTk7v.net
>>369
フォントが汚い

379:iOS
18/09/20 12:07:46.79 1YnnQx+d.net
最新の実機レビュー詳細記事きた
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
発熱の検証でXと変わらないって部分だけ残念

380:iOS
18/09/20 12:16:26.93 SjPZkdvG.net
発熱変わらなかったからXとの違い殆ど体感できないレベルじゃないの

381:iOS
18/09/20 12:22:54.28 XeLvzNvK.net
グラ性能が伸びたから発熱が変わるってレビューも別サイトで見たけど

382:iOS
18/09/20 12:26:04.60 g/wNActU.net
>>376
それ予想だからなぁ

383:iOS
18/09/20 12:27:32.29 +riKAVW1.net
まあ7nmになってるから性能上がっても同じではない

384:iOS
18/09/20 12:33:42.03 +mfzzfDB.net
>>374
はい失敗作

385:iOS
18/09/20 12:34:44.21 RmsBjlsX.net
Antutu31万点か
Huaweiの最新機種に負けてる気がする

386:iOS
18/09/20 12:38:30.09 Itj0GVCP.net
正直ヌルヌルサクサクはXというかそれ以前の機種でも文句なしだから
発熱だけはどうにかして欲しいのに…
まぁ買うけどXと同程度にアツアツになるならがっかり

387:iOS
18/09/20 12:40:58.09 gCixDbax.net
>>374
Xのantutuスコア14万ておかしくない?
20万以上はでたと思うんだが

388:iOS
18/09/20 12:41:28.23 t3YP6KZP.net
マイナーチェンジモデルだから仕方ない
フルモデルチェンジを待て

389:iOS
18/09/20 12:49:19.07 wzVUnWZN.net
発熱変わらなかったらゴミじゃん

390:iOS
18/09/20 12:49:56.47 mRAfKbN8.net
ゴミだとしても君には無関係じゃん。

391:iOS
18/09/20 12:50:24.95 hqcAxZhZ.net
8plusでantutu20万だったからかなり良くなってそう
期待して良さそうだな

392:iOS
18/09/20 12:53:41.50 kkgjcdkM.net
Xから一番改善されて欲しい点が圧倒的に発熱だからほんとどうにかして

393:iOS
18/09/20 12:57:21.39 iWYVtAiJ.net
>>369
裏面はもう完全に8のゴールドのそれと同じなんだなやっぱり…
やっぱりシルバー一択だわ
どうせグレイと同じでハゲるんだろうしな

394:iOS
18/09/20 12:58:07.89 l1L/Lm+S.net
X値下げ発表ってマ?
詳細わかる猛者おる?

395:iOS
18/09/20 13:02:36.02 SWNeoFaj.net
>>374
実機触った人も買う必要性無しが率直な感想か

396:iOS
18/09/20 13:08:02.13 YTKQK/ec.net
中のデータ個人情報が同じなら
Xとすり替えても殆どの人が気付かないレベルの進化だろうね

397:iOS
18/09/20 13:10:48.16 s5sGm8Z7.net
>>367
おまえのせいでこっちに回らねえじゃねえか!!

398:iOS
18/09/20 13:11:13.58 CSdq3kxC.net
>>374
最高負荷時の温度は同じって事だろう
Xよりも性能上がってるからXSの最高負荷までいかない可能性もあるし

399:iOS
18/09/20 13:20:06.71 alsW4srS.net
とりあえず買ったら発熱に注目して使用してみる
がっつり熱くなる様だと嫌だなぁ

400:iOS
18/09/20 13:24:36.66 9nt+xAq5.net
Xだと9割の負荷がかかってた処理がXSの性能なら7割ほどで済んで結果温度は低いとかだろ
ベンチマークはその機種のフルパワー計るから、定量の負荷で比べたらA12の処理性能の優位性が出てくるんじゃね?

401:iOS
18/09/20 13:25:26.06 CSdq3kxC.net
>>374
朝日新聞の見出しみたいなミスリードやめろよw

402:iOS
18/09/20 13:43:27.76 Mj5gWWC8.net
最高まで負荷かけた状態の熱測るとかアホすぎるな
普�


403:i使いの熱を比較しろよ



404:iOS
18/09/20 14:28:53.06 YVEw+7m1.net
>>397
普段って、あついの?

405:iOS
18/09/20 14:28:59.83 +xzcR3uO.net
>>388
8のゴールドのガラスパネルとは色違うよ。
濃くなってる。

406:iOS
18/09/20 14:32:20.93 Mj5gWWC8.net
>>398
X使ってるけどゲームとかやらなきゃ熱くなんてならないよ

407:iOS
18/09/20 14:40:07.94 a56dHQwB.net
>>400
そマ?

408:iOS
18/09/20 14:43:25.75 9zMfNaVh.net
>>388
8のゴールドはピンクに近い
XSとは別物

409:iOS
18/09/20 14:48:35.53 PuNBwn6H.net
>>392
すまん<(_ _)>
もっと早くキャンセルしようと思ってたがドコモで発売日確定になるのが遅かった。

410:iOS
18/09/20 14:50:51.52 jnhUadle.net
オンラインゲーム今はもうやってないけど、ゲーム中に熱くなる時は長時間チャット連投してる時だったような
チャットの枠を狭くしたりオフしたりしたらすぐに熱が冷めていった記憶がある

411:iOS
18/09/20 15:59:16.94 kkCwVLiS.net
これからの季節は寒くなるしちょうどいいじゃんw

412:iOS
18/09/20 16:01:54.69 XIZOsH/3.net
お届け予定21日なのにまだ発送準備中なんだが

413:iOS
18/09/20 16:29:18.62 LYVi8d3M.net
予定は未定

414:iOS
18/09/20 17:51:22.07 mRAfKbN8.net
明日はiTunesは12.8で復元することになるのか。
新しいのは来ないのだろうか。

415:iOS
18/09/20 18:40:40.67 cYg/LpOo.net
>>391
ケースが合わない

416:iOS
18/09/20 19:54:26.96 aG6qreMp.net
>>372
これ言う奴って、結局その色が気になってしょうがないんだなと思う

417:iOS
18/09/20 20:05:01.31 go4rpHVM.net
出火完了来たー

418:iOS
18/09/20 20:33:50.24 iWYVtAiJ.net
>>410
6sでローズゴールドが出た時も「男がピンクとか恥ずかしくないの?www」って煽りながら問答無用でローズゴールド予約するゲェジがいっぱいいたね

419:iOS
18/09/20 21:23:31.59 lh6x0UTt.net
「iPhone ババシャツ色」でググったら
8のゴールドの頃から言われてたんだなw

420:iOS
18/09/20 21:48:50.68 m41z25n0.net
XSにもレッドこないかなあ?
来春あたりにあるような気もするんだけどなあ

421:iOS
18/09/20 22:05:50.46 NzU4+Ih9.net
ゴールドいいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

422:iOS
18/09/20 22:09:54.37 1qwKZCEu.net
>>415
ジジイのモモヒキ乙

423:iOS
18/09/20 22:10:26.43 7kSljlTV.net
ごめんシルバー一択

424:iOS
18/09/20 22:14:52.51 MfqWfKJ+.net
キャメロンディアスの偽者みたいなYouTuberの開封見てからゴールドは止めとこ思ったので

425:iOS
18/09/20 22:25:56.26 m41z25n0.net
ゴールドは真上から見たら、なんか違う

426:iOS
18/09/20 22:29:47.10 aG6qreMp.net
無難な色選べばいいと思うぞ
ただし、普通男にしか見えないけど

427:iOS
18/09/20 22:53:48.03 P8frrCV6.net
ゴールド予約しちまったよ!!

428:iOS
18/09/20 22:57:27.53 m41z25n0.net
XSのベゼルは全部黒だし、ケースつけたらどれも同じなんだよね。壁紙はノッチ隠しなんだから、ベゼルも色別にして、壁紙でノッチ隠しすればよいのにね

429:iOS
18/09/20 23:47:54.37 eJ529kRL.net
>>422
X出る前のダミーには色ベゼルのバリエーションもあったな
背面どの色でもやっぱり黒ベゼルがいいって結論だった

430:iOS
18/09/20 23:51:19.78 m41z25n0.net
XSのフレームのアルミ感と背面のガラス感のバランスが良きこと

431:iOS
18/09/21 00:19:30.67 ZOKwwvTo.net
>>424
アルミじゃなくてステンレス

432:iOS
18/09/21 08


433::34:21.84 ID:/D51cnpy.net



434:iOS
18/09/21 08:56:53.04 /yiNfDnP.net
一番無いのは安っぽく見えるスペースグレイだな
黒がいいなら黒いケース付ければ良いだけだし
無難に行くならシルバーで高級感ならゴールド

435:iOS
18/09/21 08:58:05.64 jMK9u9BP.net
ヤマトから受け取った
OTA からリストアだ

436:iOS
18/09/21 08:58:46.38 leF6U49P.net
>>428
おめ!
このスレ第一号かな

437:iOS
18/09/21 11:39:00.00 rEKDWV+T.net
手に入れて弄ったけど、カメラのスマートHDRがめちゃめちゃすごいわ。
今年のiPhoneはカメラ目的なら買いだね。

438:iOS
18/09/21 11:45:47.10 A3tCoaBx.net
動画、音楽がっつり聴く人
発熱のレポ後でいただきたい

439:iOS
18/09/21 12:32:49.14 u/7znX4X.net
ドコモオンラインショップで普通に入荷済みになってた
でも10月になんねえと機種変更応援プログラムプラス利用での機種変ができないんだよなあ~
ウォッチは超絶品薄なのにiPhoneは潤沢な在庫があるのね

440:iOS
18/09/21 12:36:26.11 X6hsFoqc.net
>>430
広角側のレンズでポートレートできる?

441:iOS
18/09/21 12:42:44.04 ub8Ux0Xs.net
表参道店の在庫情報知りたいです

442:iOS
18/09/21 12:50:01.74 TXzeXQ8s.net
配達完了だけど帰宅してからだ、早く帰りたい

443:iOS
18/09/21 12:58:42.44 SyL4k8yM.net
XSシルバー購入したけど、Xのケースは普通に使えるね。

444:iOS
18/09/21 13:00:12.39 2Z+shD8B.net
Xのケースギリギリ入るね

445:iOS
18/09/21 13:08:23.82 wbQMdEzl.net
pitaka 使えます?

446:iOS
18/09/21 13:44:53.07 oG1K1sGZ.net
8はまだ桜色っぽかったけどXSは完全にババシャツ

447:iOS
18/09/21 13:48:27.56 /yiNfDnP.net
>>439
涙ふけよ
ゴールドめちゃくちゃ綺麗だぞ

448:iOS
18/09/21 13:51:23.81 oBPgV1W2.net
実機見てきたがゴールドくそださい

449:iOS
18/09/21 13:53:22.94 /yiNfDnP.net
>>441
で何色買ったの?

450:iOS
18/09/21 13:55:00.44 HMOA9QjB.net
XとメモリとCPU以外で差はなしか

451:iOS
18/09/21 13:56:33.62 rr88rIaF.net
iPhone XS俺も欲しいな。
3キャリアブラックだから買えないけど。

452:iOS
18/09/21 14:01:02.94 A6AAlpE/.net
やっぱシルバーがいつも一番無難でシンプルにかっこいいね

453:iOS
18/09/21 14:03:27.65 fXwPZt52.net
ゴールドはババアのベージュ下着だけど
実機はかなり綺麗だぞ

454:iOS
18/09/21 14:03:28.90 H3+C5TmH.net
ゴールドはXSアピールしたい人用

455:iOS
18/09/21 14:08:50.44 /yiNfDnP.net
ネガキャンはぶっちゃけ旧機種使ってる奴が自分に言い聞かせるための言い訳作りなんだよなw
致命的な欠陥がない限り新機種使ってる奴が勝ち組

456:iOS
18/09/21 14:12:44.10 cZrMBLFM.net
こんなんで勝ち組とか悲しい人生だな

457:iOS
18/09/21 14:16:59.58 /yiNfDnP.net
ならそのこんなんでネガキャンすんなよと言いたいw

458:iOS
18/09/21 14:19:12.77 NYl/+6jf.net
スマホで勝ちとか負けとかよく分からない

459:iOS
18/09/21 14:20:08.58 6AYX9T5M.net
アポスト出荷メールきた。明日届く。
当初の予定より4日早い。

460:iOS
18/09/21 14:24:04.17 KLbDjIe6.net
ゴールドはあれだ、サマンサタバサのバッグの金具が好きなやつ向け

461:iOS
18/09/21 14:36:03.10 HxXFguKs.net
シルバーの裏が中途半端な灰色じゃなくてXRぐらい純白だったら良かったんだけどな

462:iOS
18/09/21 14:36:51.67 /yiNfDnP.net
>>451
わかってないならいいけど本当にわかってなかったらそんな負け惜しみわざわざ書き込まないと思うけどなぁw

463:iOS
18/09/21 14:36:51.62 WS+OwJbW.net
いやぁシルバーは良いねえ

464:iOS
18/09/21 14:37:30.62 wM376fwa.net
池沼が一匹紛れ込んでるな

465:iOS
18/09/21 14:46:44.35 /yiNfDnP.net
ネガキャンしてる池沼一人じゃないと思うけどな
ババシャツ並みの哀愁漂った貧乏人がババシャツ並みに哀愁漂ったボロスマホでネガキャンしてるのは笑える
加齢臭クサくてウザイから消えてくれ

466:iOS
18/09/21 15:00:41.91 4oD1qcSD.net
バイトでも買えるたかだか10万程度のもので勝ち組w
底辺の発想やばすぎワロタ

467:iOS
18/09/21 15:09:30.95 /yiNfDnP.net
>>459
だからそのたかだか10万程度のものでネガキャンすんなといってやれよw
まぁこうやって金持ちぶる貧乏人は多いよなw

468:iOS
18/09/21 15:10:48.61 6rRYgLWc.net
ゴールドとかいうクソダサ色買ったキモオタが発狂してんのこれ?

469:iOS
18/09/21 15:13:26.21 /yiNfDnP.net
>>461
色だけの話してないぞw
まぁ貧乏人のキモオタにどう思われようがいいけど

470:iOS
18/09/21 15:15:26.62 gts0mzwn.net
惨めだなぁID真っ赤の池沼

471:iOS
18/09/21 15:17:14.05 ljQY1CF9.net
427 iOS[] 2018/09/21(金) 08:56:53.04 ID:/yiNfDnP
一番無いのは安っぽく見えるスペースグレイだな
黒がいいなら黒いケース付ければ良いだけだし
無難に行くならシルバーで高級感ならゴールド
440 iOS[] 2018/09/21(金) 13:48:27.56 ID:/yiNfDnP
>>439
涙ふけよ
ゴールドめちゃくちゃ綺麗だぞ

472:iOS
18/09/21 15:20:27.46 DZLfo3Lt.net
朝から常駐してるのこの人…

473:iOS
18/09/21 15:34:01.91 /yiNfDnP.net
>>463
買えなくてネガキャンしてる方がよっぽど惨めだと思うけどw

474:iOS
18/09/21 15:37:31.50 v4nPMRwA.net
語彙無さすぎて気の毒
煽り耐性の無さからリアル中高生かな?
これで成人してたら恐ろしいね

475:iOS
18/09/21 16:03:14.29 a8ahWNqk.net
>>464
ゴールドって中国人が好きなんだよねw

476:iOS
18/09/21 16:04:58.86 /yiNfDnP.net
>>467
いい歳して買えなくてネガキャンの挙句に話すり替えだす惨めなおっさんが言ってもなw

477:iOS
18/09/21 16:14:12.54 /D51cnpy.net
アナムネシスとかいうゲームがバグって遊べないらしいけど他にも非対応のアプリあるんだろうか
待ってりゃ対応されるとは思うけどちょい心配

478:iOS
18/09/21 16:22:44.53 TXzeXQ8s.net
ゴールドって普通のディスプレイでまともに表示させるの難しいからな。あれは実物見なきゃまともな判断できん。

479:iOS
18/09/21 16:35:24.26 mEXL3OL8.net
実機見てきたけどゴールドは地味

480:iOS
18/09/21 16:36:17.57 CBtQ+ehc.net
>>468
中国人が好きなゴールドって、眩しいギラギラの金だろ?
上品な金だよ、これは

481:iOS
18/09/21 16:46:28.59 oG1K1sGZ.net
上品なマダムが下着で着るベージュ色

482:iOS
18/09/21 17:07:51.64 4+rIWTvg.net
7plusからだけど指通すリング無くてもそこそこ快適に操作できるの嬉しい

483:iOS
18/09/21 18:01:08.13 AYJ2/A4q.net
>>472
5sのゴールドと比べてどっちが質感いいの?

484:iOS
18/09/21 18:52:20.72 t1P8ZsHU.net
予約なしで店頭行って普通に買えた

485:iOS
18/09/21 18:54:05.36 mEXL3OL8.net
>>476
質感で言えばXS
やっぱガラス綺麗だし
でも色的にゴールドらしいのは5Sだね
XSはサイドのステンレスがないとなんかゴールドっぽくないから

486:iOS
18/09/21 19:00:43.81 KrEVRFSs.net
お、27日発送が22日になった…売れてない説

487:iOS
18/09/21 19:10:16.54 owZoQ7hO.net
>>479
ヨドみたらマックス含めてほとんど在庫ありだったよ

488:iOS
18/09/21 19:17:52.45 8jVYi++d.net
7から機種変したら、画面が明らかに赤みがかってるんだけど、みんなも?

489:iOS
18/09/21 19:18:27.31 ldhynZRa.net
東京有数の電気街を帰りに見て歩いたが、Maxでもソフトバンクは在庫多数
非Maxは数店回れば全キャリア在庫有くらいだった気がする
発売日とかあまり細かく見てないのでモデル名とか違ったら失礼
全然売れてないな

490:iOS
18/09/21 19:23:36.30 oG1K1sGZ.net
>>481
なんとかToneの設定切れよ

491:iOS
18/09/21 19:24:44.52 jg6yqoPN.net
今回は尿液晶かな?
俺の去年買ったxは尿液晶だた(´・ω・`)

492:iOS
18/09/21 19:25:04.45 8jVYi++d.net
トゥルートーンとかいうやつのせいか…
みんなオンにしてるの?

493:iOS
18/09/21 19:27:04.40 n6kaE8Gf.net
>>485
そっちの方が目に優しい

494:iOS
18/09/21 19:28:29.46 tdaUFyLb.net
見た目も使用感もXと変わらないから全く売れてないんだろうなぁ今回

495:iOS
18/09/21 19:34:38.32 bzr1R0pn.net
>>484
液晶?

496:iOS
18/09/21 19:55:49.42 1B5rI+aA.net
>>487
どうせこういうやり方だからな
925: iOS [sage] 2018/09/21(金) 19:49:37.17 ID:VnlLV4JW
そもそもAppleの汚いやり方が
「アメリカの外圧で日本にはXSを1000万台、Maxを500万台押し付ける。あとは赤字は日本人で負えよwww」だからな
品薄商法やり放題
その分の機会損失?日本人が負わされてんだよ

497:iOS
18/09/21 19:57:25.42 yVSPgC+w.net
>>468
それな

498:iOS
18/09/21 20:27:55.24 W6Jz9wLM.net
SEから変えたから重さに戸惑う…

499:iOS
18/09/21 20:46:59.01 u/7znX4X.net
ゴールド買う人は5sのゴールド、6sのローズゴールド、7のジェットブラックなど
新機種だと一目でわかる新色が目当てな人
そして中国人

500:iOS
18/09/21 21:09:07.07 LY3MtTWC.net
XS全く人気ないのか
近所のdocomoショップで実機いじり倒してきた
店もいつもと何ら変わらない空いてた

501:iOS
18/09/21 21:11:57.48 pvUt3IWq.net
iPhoneはここ数年そうだろ
新機種の発売日だからって賑わってるのはアポストだけ

502:iOS
18/09/21 21:32:54.22 kgRDJhWp.net
使ってる人全然見ないね

503:iOS
18/09/21 22:49:15.90 LLR+zA2k.net
年明けから、各キャリアが安売りを始める。

504:iOS
18/09/21 22:50:48.33 iwoMnORM.net
今年の年明けはXと8のMNP一括0円だったな
またやるだろな

505:iOS
18/09/21 23:43:25.50 dYtatOcD.net
在庫余裕だったしやっぱ大半はiPhone8とかに流れるんだろうよ
値段的に

506:iOS
18/09/22 06:51:34.24 Lo9zZr0x.net
予約入れたし入荷もされたみたいだけど、10月にならないと機種変更応援プログラムプラスで買い替えできないのよねー…
キャリアでの下取りは傷があろうがなんだろうが言い値で引き取ってくれるし一回分解してるから普通の買取店じゃバレそうだからなあ

507:iOS
18/09/22 07:50:59.74 RPWv4WAn.net
こんなんも買えない現実
貧乏人は8やXやXR買っとけばいい

508:iOS
18/09/22 08:10:06.71 n8VtXtBE.net
8が安いし一択だろう?
ドコモは実質2万弱だし

509:iOS
18/09/22 08:21:21.36 Elwu9RM7.net
ゴールド買って発狂してた昨日の池沼おる?

510:iOS
18/09/22 09:08:38.01 2v75sq59.net
>>500
仮にXRの方が高くてもXR買うがね

511:iOS
18/09/22 09:37:02.86 ocC1yx6p.net
まだ色バカ居るのか、俺らチンパンのセンスじゃ誰もアテにしないって

512:iOS
18/09/22 09:37:26.89 z+UbjX


513:wI.net



514:iOS
18/09/22 10:12:04.14 Jbodc7tA.net
ゴールドはババシャツだなこれ

515:iOS
18/09/22 10:17:33.38 j619UNrz.net
ゴールドならゴールドで5sや7みたいなゴールドの方がカッコいい
背面ガラスの制約だろうけどババシャツベージュやん

516:iOS
18/09/22 10:48:57.75 og75IH42.net
5sのゴールドはとても感動した覚えがある

517:iOS
18/09/22 11:31:19.44 5G98m9kw.net
俺は5SよりXSのゴールドが好き

518:iOS
18/09/22 11:57:10.33 JZGVKnsg.net
iTunesでiPhoneX(iOS12)をバックアップしてiPhoneXSで復元したら絶対ここで画面反応無くなって止まるんだけどなんでかな
MacとWindows両方のiTunesでやったけど絶対こうなるし反応なくなるから毎回リカバリーモード入って一度初期化&復元しないといけない(そして復元してもここで止まる)
URLリンク(i.imgur.com)
誰か助けて

519:iOS
18/09/22 12:11:22.24 LA4TFTPk.net
>>503
そんなにLCDが良いの?

520:iOS
18/09/22 12:26:40.95 /2O9eIRW.net
>>510
しばらく放置して昼食とる

521:iOS
18/09/22 12:37:43.55 XsAKADV8.net
>>510
バックアップが壊れている可能性があります
バックアップが壊れている可能性があります
iTunesは最新バージョンでバックアップを取りましたか?
初期化してまっさらな気持ちで使ったら良いと思います

522:iOS
18/09/22 12:46:25.31 2v75sq59.net
>>511
そりゃそうだろ

523:iOS
18/09/22 12:49:01.90 iwk608iK.net
>>510
初期設定で新しいiPhoneとして設定にしても無理?

524:iOS
18/09/22 13:10:42.29 PTuG+aXw.net
>>510
手元に古い端末あるのなら
URLリンク(like-apple.com)
ここの方法試してみるとか?

525:iOS
18/09/22 13:53:04.86 /bCHlYMk.net
>>513
普通に使えてるiphoneXで、何度も取り直してるから壊れてるとかはないはず
>>515
新しいiphoneにして設定後復元してもだめだった 復元後のこの画面で止まる
>>516
このページのは全部やった バージョンも合わせてるし、これ以上することがない…

526:iOS
18/09/22 14:02:57.16 +ohDxdr0.net
iPhone 8でも使ってたイヤホンをiPhone XSで使って音楽を聞くと
8より何倍も低音が増強されすぐで耳が痛い…
イコライザで対応できないくらいひどい。

527:iOS
18/09/22 14:05:07.99 D9rah3Sr.net
質問なんだけど保護フィルムとかX用ので併用出来ますか?

528:iOS
18/09/22 14:05:36.87 6jD9pZIj.net
他スレでアプリストアで現時点で配信されてないアプリとか野良アプリがバックアップに入ってると上手く復元されないみたいな事例もあるらしいよ。

529:iOS
18/09/22 14:10:35.10 6jD9pZIj.net
>>519
画面のフィルムなら流用できる、背面とかは
本体のカメラ、下部はスピーカーが違うので
物によると思う。

530:iOS
18/09/22 14:15:32.40 D9rah3Sr.net
>>521
ありがとうございます

531:iOS
18/09/22 14:41:42.86 PTuG+aXw.net
>>517
新しくやってもダメならアポスト行きだな。

532:iOS
18/09/22 15:09:57.87 3tGGyIk/.net
Netflixからはこんな風に見える。
自分はスタンダードだが、Chromecastや契約した以外の携帯でも、Netflixは見れてる。
ベーシック
一度に1画面で視聴できます。(SD画質で視聴可能) 1台のスマートフォンやタブレットへダウンロード可。
スタンダード
同時に2画面でお楽しみいただけます。(HD画質で視聴可能) 2台のスマートフォンやタブレットへダウンロード可。 月額料金¥400 (税抜) は、auの請求書に追加されます。
プレミアム
同時に4画面でお楽しみいただけます。(HDまたはUHD 4K 画質で視聴可能) 4台のスマートフォンやタブレットへダウンロード可。 月額料金¥1,000 (税抜) は、auの請求書に追加されます。

533:iOS
18/09/22 15:36:54.48 VOYbY6/w.net
XSで撮った写真
URLリンク(i.imgur.com)
>>309
酷いなこれ
背景が透けた傘の内側の素材までボケになってる
スマホの小さいレンズでボカすにはソフトに頼るしかないからどんなに誤魔化しても最低限の写真すら撮れない
スマホのカメラに拘るだけ無駄だな

これ本当にxsで撮られた写真?
ポートレートモードってこんな雑になるの?

534:iOS
18/09/22 15:40:44.69 VOYbY6/w.net
自己解決
ギズモードの写真だから本当にxsだった
やっぱりスマホカメラはダメだね

535:iOS
18/09/22 15:44:57.78 6F5aGd1R.net
これ傘がなくても背景のボケの不自然さだけでソフトによるボケだと分かるよ
スマホカメラなんてド素人の自己満の世界だからそれで問題ないんだよ

536:iOS
18/09/22 16:15:17.20 O2F16T1G.net
これってボケをのモードを使うからダメなんだよね?
他のモードなら無害なの?

537:iOS
18/09/22 16:26:37.32 VOYbY6/w.net
そう
ポートレートモード以外なら普通のスマホカメラで撮られた写真になるだけ
でもそれだとカメラに関してはXrや8と大して変わらないことになるからカメラの性能目的で高い金払ってまでXsにするなら考えた方がいい

538:iOS
18/09/22 16:30:42.29 zovL+Fwy.net
スマートHDRはどうなの?

539:iOS
18/09/22 16:30:52.11 +ohDxdr0.net
ごめん。あほみたいなこと聞かせて。
iPhone XSて有機ELなんですよね?
画面を真正面から見るとすごく綺麗だけど、少し角度をつけて見ると色が変になりますよね・(うちでは青く見える)
これはこの有機ELの特徴なんでしょうか?

540:iOS
18/09/22 16:38:06.10 O2F16T1G.net
そうなんやー
じゃあXでいいや。
ありがとう

541:iOS
18/09/22 16:42:32.72 uG+Ofvzu.net
>>531
iPhoneXの時からそう言われてきたけど仕様だよ。
人によって感じ方は違うから凄く気になる人もいれば全然気にならない人もいるみたい

542:iOS
18/09/22 16:43:35.56 6F5aGd1R.net
もうX以降iPhoneの進化内容なんてチップとカメラくらいしかないのにこれじゃ進化どころか退化だよな
カメラは変な方向に無理しなくていいのに

543:iOS
18/09/22 16:45:08.37 +ohDxdr0.net
>>533
では仕様と言えば仕様なんですかね。
不良だったら?と思って。
どの個体でも起こるものなんでしょうか。

544:iOS
18/09/22 16:48:51.71 1OxCuogK.net
XSピーカン建物
URLリンク(imgur.com)
スマートHDR、オート撮影、補正なし
縮小して見る分にはむっちゃキレイ
等倍だとさすがに塗り絵になっちゃうな

545:iOS
18/09/22 16:59:07.90 VOYbY6/w.net
>>536
あー、やっぱりスマホカメラはダメだね
リコーのGRシリーズ使ってたからこの手の広角写真見ると歪みが気になる
街並み、建築物、室内での天井と床のバランス
全てが歪んでる

546:iOS
18/09/22 17:01:07.51 VOYbY6/w.net
iPhoneもズームや似非ボケなんて無駄なこと(というか無理なこと)辞めて単焦点レンズにすればいいのに

547:iOS
18/09/22 17:03:08.24 naTdfEej.net
ポートレート層なんてインスタバエぐらい?

548:iOS
18/09/22 17:05:28.03 VOYbY6/w.net
>>525の写真ならインスタですら映えないよ
なんだその不自然なボケと笑われるだけ
笑いのネタにはいいかもね

549:iOS
18/09/22 17:13:33.12 Cg6fJ9WR.net
>>535
自分のXs256白も正面だと黄色っぽくて、
上下左右に傾けると青っぽくなるよ

550:iOS
18/09/22 17:15:57.50 VooEJC+h.net
>>510
imazing あとはググれ

551:iOS
18/09/22 17:16:53.55 YX96pe4b.net
>>538
は?単焦点やぞ?

552:iOS
18/09/22 17:21:01.14 naTdfEej.net
ペンタイル配列だっけ?
だから角度によって色が変わるの?

553:iOS
18/09/22 17:37:25.39 ocC1yx6p.net
>>509
そういう人もいるんだろうな
残念な事に今回ゴールド1番売れてんだからな

554:iOS
18/09/22 17:37:58.30 VOYbY6/w.net
>>543
デジタルズームなんて無駄な機能辞めてGRみたいな歪みのない単焦点レンズにすればいいのにという意味だよ

555:iOS
18/09/22 17:38:45.45 5tGIqN62.net
新色なら黄土色でも売れるってこと

556:iOS
18/09/22 17:39:25.64 YX96pe4b.net
>>546
デジタルズームの仕組み知ってる?

557:iOS
18/09/22 17:43:10.29 ocC1yx6p.net
>>547
8のゴールドとあんま変わらんが
まあ側面は金だが

558:iOS
18/09/22 17:43:16.76 VOYbY6/w.net
>>548
ただの拡大だよ
書き方が悪かったかな
GRと比べて歪みが気になることが言いたかっただけだよ
でもあんまり本当のことを書くと信者の人に怒られちゃうかな
歪んでるものを歪んでないと信じるその心こそが宗教の本質だしw
Xsのカメラは優れたカメラだと思うので信者の皆さん買ってあげてくださいね

559:iOS
18/09/22 17:56:37.44 h9eXGDrH.net
パンスト買ってるかーーーーい

560:iOS
18/09/22 17:56:44.94 dAnKjcUW.net
>>546
安心してくれ。
appleは間違ってもそんなアホな方向に進むことだけはないから。

561:iOS
18/09/22 17:59:08.98 VOYbY6/w.net
>>552
その通りだね
>>525>>536の優れた写真見て安心したよ

562:iOS
18/09/22 18:08:37.17 YX96pe4b.net
>>550
スマホは高性能処理活かしてデジタル補正重視でええんやないの 
言われたらわかる歪みよりインスタでパッと見一眼並みにきれいなのが手元のデバイスで取れることに意味あるんや

ところで何回も書いてるが広角レンズ側でポートレートは使えんのか?
理屈上XRでもいけるんだからXSができないはずがないんだが…

563:iOS
18/09/22 18:10:45.03 dAnKjcUW.net
>>553
安心できたならよかった。
これ以上、スマホのカメラとの比較にGRみたいにクソでかくて面倒くさい
ものを持ち出してバカを晒すこともなくなるだろう。
本当におめでたい事です。

564:iOS
18/09/22 18:18:42.61 VOYbY6/w.net
>>554
そうだね
そのパッと見の誤魔化しで満足できるならそれでいいんだよ
所詮スマホカメラなんだし
そんなスマホカメラごときに名機並みの期待や方向性を求めた俺がおかしかった
iPhoneのカメラはソフトで誤魔化しながらそれっぽく見える写真を撮るためのものという認識で正解
下に書かれてる広角レンズが何を指摘してるのかよくわからない

565:iOS
18/09/22 18:46:30.91 +ohDxdr0.net
写真にはデジタルズームはいらないな。
でも現状2倍しかない光学ズームだからビデオにはあってもいい。

566:iOS
18/09/22 18:50:04.56 YX96pe4b.net
>>556
批判してる割にあまり詳しくない?
ポートレートは視差を使うからダブルレンズ必須。
plusでは望遠レンズの画角に固定されてた。
XRではニューラルエンジンで単眼でポートレート可能になったから、XSも広角側のレンズの画角でポートレートとれるよね?てこと。

567:iOS
18/09/22 18:52:55.56 TcVw5MWj.net
批判はあってしかるべきだが
この大きさ重さで、なんの知識も技能もなくこのレベルの写真がとれるから意味があるのに。

568:iOS
18/09/22 18:53:39.04 5A88FVwo.net



569:なんでもすぐにダメって決めつけるのは簡単だし楽だな。 今日はXSでLog撮影で4Kの試し撮りしてきた。 最近ではiPhoneでの映画撮影の作例もかなり増えてきたし、どう扱うかだと思うよ。



570:iOS
18/09/22 19:00:15.61 RPWv4WAn.net
>>545
貧乏人のチンパンにはババジャツと金の違いもわからないんだろうね
そんなチンパンに高級感とかわかるわけもないから仕方ないよ
豚に真珠ならぬチンパンにXSだわw

571:iOS
18/09/22 19:06:04.44 hharY/0f.net
神ファーウェイ
神ケース
URLリンク(iup.2ch-library.com)

572:iOS
18/09/22 19:11:24.53 ocC1yx6p.net
でも売れてんだよね
何言っても変わらないんだよな~

573:iOS
18/09/22 19:39:39.79 tWyQU2Fp.net
ババシャツ擁護の底辺池沼に笑う

574:iOS
18/09/22 21:20:33.43 zvxWIoBP.net
機種変してきたけどホーム画面から充電残量の%表示消しやがったな

575:iOS
18/09/22 21:34:35.48 TE32IwMC.net
>>565
コントロールセンター出せば分かるよ
面倒だけどな
OSのアプデで対応して欲しい

576:iOS
18/09/22 21:34:44.78 +ohDxdr0.net
コントロールパネルにあるよ。

577:iOS
18/09/22 21:39:02.67 Y+Lmk3xA.net
>>566
Xから一年このままなんだぞ
アプデなんか期待すんな

578:iOS
18/09/22 22:40:55.39 9VSXooyd.net
>>562
ど田舎やん

579:iOS
18/09/23 00:04:35.03 hNYnh6u5.net
てか電池残量両方載せるスペースないなら電池残マーク消して%だけ表示してほしいわ

580:iOS
18/09/23 00:55:48.07 Cd5DvMaS.net
ババシャツその物の色が悪いという価値観がわからない

581:iOS
18/09/23 01:05:27.76 9oyJOFqz.net
ノッチできて足らなくなったから消したんだうな

582:iOS
18/09/23 01:09:55.64 UrrMi925.net
機種変して前6Sをサブ機に回したんだけど1日でホームボタン押す作業を忘れたみたいでコントロールセンターばかり開いてるw

583:iOS
18/09/23 01:46:01.64 vSrbg/gM.net
>>564
貧乏人のババシャツチンパンはどの機種のどの色使ってんの?w

584:iOS
18/09/23 01:54:01.81 HmNrZM3X.net
マルチすいません。
あっち人少ないみたいなのでここで聞かせてください…。
ミュージックアプリ等で音楽聴く時上側のスピーカーから音出てます?
通話音声は普通に上から聞こえてるんですが、音楽聴く時下側のみしか音が出てなくて上側から出てないので不良なのか気になって寝れなくなってしまって。

585:iOS
18/09/23 02:05:52.36 DIN6/HjJ.net
>>568
6からXsに買えたから知らなかった
残念だなそりゃ

586:iOS
18/09/23 02:22:34.74 F25+Hnn/.net
もう色の話はよくね

587:iOS
18/09/23 02:58:18.39 X6aEewF0.net
5Sから変えて概ね満足しているが
なんだこのホームバーってのは
消せるようにするかせめてもうちょっと細く目立たなくしてくれ

588:iOS
18/09/23 04:07:41.01 VxJNbbBO.net
>>527
確かXSはボケの度合いを調整できるんじゃなかったっけ?

589:iOS
18/09/23 06:45:31.13 er7CiAh3.net
>>570
絵の方が直感的や

590:iOS
18/09/23 07:39:12.90 xRnVH/e1.net
>>575
出てる

591:iOS
18/09/23 07:43:59.90 Y4MJqVtJ.net
>>570
気になるなら見れるから普段はマークだけでいいわ
と、今試したらフリーズしたw

592:iOS
18/09/23 07:44:06.67 KSqJrW3r.net
>>580
電池マークの中に数字入れれば解決やね!
ディスプレイ解像度クソ高いんだしいけるやろ

593:iOS
18/09/23 08:03:13.58 ia+qpzkS.net
ガジェオタのせいで定期的にアンドロイドも買ってしまうけど結局iPhoneに戻ってきてしまう

594:iOS
18/09/23 08:05:44.51 Y4MJqVtJ.net
>>584
ガジェオタならAndroidかと

595:iOS
18/09/23 08:35:51.08 xRnVH/e1.net
ガジェヲタはどっちも持ってる

596:iOS
18/09/23 08:38:46.57 DIN6/HjJ.net
どっちも良し悪しあるから2台持ち
サブのAndroidはもう5-6年前のものになるが

597:iOS
18/09/23 08:41:51.07 xRnVH/e1.net
オレはsense plusとXS、ほとんど大きさが同じ

598:iOS
18/09/23 08:53:50.40 aJYGYKpo.net
Android+iPod touchだけど、iPhone一本に統一しようと思ってる

599:iOS
18/09/23 09:09:58.12 mkpN4eQp.net
俺はサブにnote9 w

600:iOS
18/09/23 09:13:56.89 ZcbaiVsd.net
Androidは一芸に秀でた機種で良いわ(´・ω・`)

601:iOS
18/09/23 09:39:03.47 CTTNKpdM.net
ガジェヲタはiPhoneXS MaxとPixel3 XL待ちなんだわねえ

602:iOS
18/09/23 10:09:36.45 FrLPSAk+.net
スマホ2台持ちって使い分けどうすんの?

603:iOS
18/09/23 10:10:16.60 Y4MJqVtJ.net
>>593
GALAXY S9とモンスト

604:iOS
18/09/23 10:34:57.95 EHp+B2xC.net
ストア行ったら普通にXsあって草
対して欲しくもねえのに買っちまったぜ

605:iOS
18/09/23 10:50:32.40 XPTQgzmW.net
>>595
魅力ある製品は在庫があっても結局買ってしまうわけだ

606:iOS
18/09/23 10:51:46.92 EW/23aXg.net
>>571
8のときだっけか、最初に言ったやつがセンス乏しいって事で終了で

607:iOS
18/09/23 10:53:58.71 EHp+B2xC.net
>>596
M字ハゲってバカにしてたけど4s以来のステンレスフレームはやっぱ我慢できんかった

608:iOS
18/09/23 11:00:56.73 glmZbWjN.net
最初はM字ハゲやっぱ邪魔だなと思ってたけどさほど気にならなくなくはなってきた

609:iOS
18/09/23 11:03:32.66 HmNrZM3X.net
>>581
遅くなりましたありがとうございました。

610:iOS
18/09/23 11:18:43.46 xRnVH/e1.net
寝てただろ

611:iOS
18/09/23 11:27:28.78 EHp+B2xC.net
去年のiPad Proもそうだけど、当初は別に欲しいなんて思ってもなかったのに実物見ちゃうとどうしても手が出るわ
そして都合がいい事に何故か在庫があるのよね
Apple Watchは無かったけどね

612:iOS
18/09/23 12:01:16.86 B4A+lOKY.net
iphonexs だと手帳ケースの開閉でスリープのオンオフできない?設定に出でこないのだが

613:iOS
18/09/23 12:33:19.89 FpT2wfis.net
iPhone7から変える価値はありますか?

614:iOS
18/09/23 12:36:00.04 b2CcV9Pe.net
ある

615:iOS
18/09/23 12:50:35.30 juERM9i1.net
iPhone8と比べてディスプレイサイズって差を感じる?
あまり変わらない感じ?

616:iOS
18/09/23 12:55:02.32 Ec6qU9DX.net
>>604
余裕で価値ある

617:iOS
18/09/23 13:07:51.72 z/SmHNra.net
初face idだけど認識率高くない?
ベッドで横になっても解除できるし改善されたのかね?

618:iOS
18/09/23 13:17:53.85 TUjwYX9V.net
買いましたか

619:iOS
18/09/23 13:51:41.77 c7qal/0h.net
なんでバッテリー残量表示がないの

620:iOS
18/09/23 13:54:55.60 t4x9lRLH.net
>>608
もともと認識率は高い。
何度も繰り返して学習していくともっと良くなる。

621:iOS
18/09/23 13:55:35.42 Jc1zizaL.net
>>610
コントロールセンターにあるよ

622:iOS
18/09/23 14:03:16.50 i4LX50L3.net
>>608
iOS12でアルゴリズムが変わってて改善されてる

623:iOS
18/09/23 14:29:29.50 7OVMh3HB.net
>>610
> なんでバッテリー残量表示がないの
右上にあるだろ。

624:iOS
18/09/23 14:35


625::02.41 ID:P/ivWxAf.net



626:iOS
18/09/23 14:51:16.20 RSUVOCLE.net
>>614
%表記のことじゃないの?

627:iOS
18/09/23 15:36:22.89 c7qal/0h.net
>>612
わざわざ引っ張り出さないとみれないのか
なんのためのスペースなんだよ

628:iOS
18/09/23 16:16:41.87 EW/23aXg.net
前機でアプリ中で見れないのがXSでは見れてんのに、%表示できないとか意味ねぇ~

629:iOS
18/09/23 16:27:33.28 chDRH7xt.net
元々、%表示してなかった自分は何の違和感もない。

630:iOS
18/09/23 16:32:59.35 VlOxgmQL.net
指紋認証無しでも使い勝手わるくなりませんか?どなたか教えて下さい

631:iOS
18/09/23 16:40:26.97 VxJNbbBO.net
>>620
Face IDの認証解除するのに画面に顔を向ける必要があるので、デスクに置いたiPhoneに手をのばしたり、寝ながら使ったり、状況によってはいちいち面倒くさいと感じるかもしれませんね

632:iOS
18/09/23 17:25:15.97 VlOxgmQL.net
>>621
ありがとうございます。参考にします!

633:iOS
18/09/23 17:38:51.82 VPOyAAZA.net
>>603
俺も同じ
オートスリープ対応のケース買ったのに設定ないから出来ない

634:iOS
18/09/23 17:41:13.58 GzO1u8A1.net
esimは使えるようになるのかね。
デュアルで使って、料金安くしたいのに

635:iOS
18/09/23 17:49:25.71 4vUBu3YR.net
有機ELってやっぱり気を使う?

636:iOS
18/09/23 17:55:56.96 GfnyiWoK.net
照明の逆光だったり斜めだったりしてもホイホイ認識してくれるしとにかくはえーな
もっとどうしようもねークソ認証だと思ってただけにかなり驚いてるわ
かつてのiPod(クラシックやnano3rd)のようなツヤツヤ仕上げで満足感半端ない

637:iOS
18/09/23 17:59:10.47 M5TtutWf.net
>>626
ステマうざい

638:iOS
18/09/23 18:26:34.13 8P2KJe1z.net
今時「ステマうざい」なんて言うやついるんだな。
久々見たわ

639:iOS
18/09/23 18:28:54.48 tzQTgqG+.net
ステマだとズバリ図星突かれたので話をそらすのに必死になってるApple工作員がいますね

640:iOS
18/09/23 18:49:35.94 8P2KJe1z.net
>>629
工作員?頭大丈夫?

641:iOS
18/09/23 18:54:00.08 i4LX50L3.net
16万のiPhone買ってゲロ遅の格安SIM(笑)を使うとか頭悪そう
ボロアパートに住んで高級車乗ってるような分不相応なダサさがある

642:iOS
18/09/23 18:57:38.75 XTolQ0FF.net
>>631
ゲロ遅www
シニア?

643:iOS
18/09/23 19:00:07.98 mXAOa6gt.net
早速焼き付き報告あってワロタ

644:iOS
18/09/23 19:02:33.30 3ZYKt1gs.net
>>518
ちな、そのイヤホンは何? 俺はShure 215SPE
音楽が仕事なんで、そんなに違うのはちょっと気になるね。

645:iOS
18/09/23 19:05:39.78 omcxE4xh.net
>>634
音楽が仕事ですがリファレンスで純正使いますよ

646:iOS
18/09/23 19:16:53.20 WSSmfKMi.net
>>633
まじで?

647:iOS
18/09/23 19:19:08.08 j+pIXIu+.net
>>635
純正イヤホンで聴いてる人も結構いるからそうなるわな
MA750だがアンプ通すから何でもいいや

648:iOS
18/09/23 19:20:49.50 Jc1zizaL.net
>>635
最も使われているイヤホンで「いい音」に聴こえないとダメだもんね

649:iOS
18/09/23 19:30:18.53 omcxE4xh.net
>>638
正にそれ 世界中で一番使われてるイヤフォンだし
正直携帯電話で高級イヤフォン使ってもただの自己満足

650:iOS
18/09/23 19:31:18.80 +yjiRawf.net
Lightningケーブルが欲しくて「iPhone XS Max」買ったら…初日にLightningケーブルが画面へ焼き付いた
いつも新しいiPhoneを購入すると、一通り触った後にDFUモードからの…iOSの復元を行います。
今回もそうしました。ただ、時間がなく、復元作業を実行させ、その間にお出かけをしてしまったのです。
そして帰宅したら…Mac上には復元に失敗したというお言葉。iPhone XS Maxの画面にはリカバリーモードの画像。
その後、もう一度iOSの復元を行って成功はしたのですが、どうやらずっとリカバリーモードの画面が出ていたようで…。
どの時点でリカバリーモードになってしまったのか不明ですが、最大で4時間ほどだと思われます。
URLリンク(tools4hack.santalab.me)
URLリンク(tools4hack.santalab.me)
URLリンク(tools4hack.santalab.me)

651:iOS
18/09/23 19:35:55.89 WSSmfKMi.net
>>640
これはすまんけど爆笑

652:iOS
18/09/23 19:37:38.83 iK7LAx1K.net
>>641
いいねえ

653:iOS
18/09/23 19:40:24.16 E4kN03+t.net
>>640
そりゃあんたが悪い

654:iOS
18/09/23 19:41:25.53 hcJ2kpaG.net
>>640
そんなにlightningcable欲しいのか

655:iOS
18/09/23 19:47:30.11 WSSmfKMi.net
>>644
ライトニングケーブル欲しくて外出して、帰ったら今日買ったiPhoneにライトニングケーブルの焼きつきって面白すぎだろw

656:iOS
18/09/23 19:49:30.14 R44BHM/T.net
>>645
一生ライトニングケーブル見れて願ったり叶ったりじゃん

657:iOS
18/09/23 19:58:23.21 1uQOkowl.net
ライトニング愛ハンパないわ

658:iOS
18/09/23 20:04:24.83 Hx/V9s5M.net
iPhoneのスレでiPhoneのステマ!?

659:iOS
18/09/23 20:05:59.99 VPOyAAZA.net
XSのオートスリープについてアップルに問い合わせてみた
日本版のソフトウェアだと現状オートスリープ機能は使えないみたい
外国のソフトウェアだと大丈夫みたいだけど
ひとまず報告までに
アップデート待つしかないみたい

660:iOS
18/09/23 20:09:41.84 +XRQU0m/.net
>>640
なぜライトニングケーブルを単品で買わなかったのか

661:iOS
18/09/23 20:11:21.46 9nmqGVp4.net
>>640
放置しなきゃいいのに。

662:iOS
18/09/23 20:11:34.72 DIN6/HjJ.net
>>640
この記事だと焼き付きは保証対象だから無料交換してくれるとあるな
care入った方がいい

663:iOS
18/09/23 20:12:11.73 ehrhK+4/.net
情報を伝え、何かしらに入力しているであろう時や資料を読んでいるであろう時に「ふんふん…あっ…う~ん…うんっ!」と小さい声を出すんですよ。お客さんと電話繋がったままですよ?まったく…けしからん。好き。

664:iOS
18/09/23 20:46:09.04 lOp2wGc4.net
ウチのXS
face id が親子で突破出来てるんだけどレア???

665:iOS
18/09/23 20:47:12.04 gY1sk3g+.net
>>654
そんなもんだよ

666:iOS
18/09/23 20:51:18.99 WSSmfKMi.net
>>654
あかんやんwww

667:iOS
18/09/23 20:52:35.66 9nmqGVp4.net
>>654
さんざんネタで出ていることだろうけど女性のメイクはどうなるの?

668:iOS
18/09/23 21:01:56.82 lOp2wGc4.net
>>657
普通に軽いメイクのカミさんと中学生の娘(ノーメイク)
嘘だろ?って何回もやってるけど鍵開いちゃうw
そんなに似てないのに

669:ただのバカ
18/09/23 21:04:04.62 9N7zN/YU.net
xsか、、、6のままでええわw

670:iOS
18/09/23 21:06:54.70 7p0694Jk.net
faceIDって所詮顔の深度の一致率と目の動きの有無を見てるだけじゃないの?だから目が動くフィギュアを作れば、それで認証できそうな気がするんだけど

671:iOS
18/09/23 21:16:01.64 9nmqGVp4.net
>>658
よほど奥さんに似ているのかな。

672:iOS
18/09/23 21:25:52.19 lOp2wGc4.net
>>661
いや、人からは俺の方が似てるって言われてる
知らない人が見ても親子と分かるほど
方やカミさんはあまり似てないって言われてる
まぁパーツでは似てる部分あるけどね

673:iOS
18/09/23 21:36:43.94 RZVKWMXv.net
そもそもLightning USB cableってiPhone買ったら箱に入ってるんだけど、それでも買いに行くって生粋のアホ?

674:iOS
18/09/23 21:45:09.03 GASxyETX.net
>>659
それで満足してるならいいだろ
わざわざ書き込むのって虚しいな。

675:iOS
18/09/23 22:05:06.48 EW/23aXg.net
ラインしかやらん
なら十分だわな

676:iOS
18/09/23 22:14:45.59 /X4mbvem.net
>>649
アプデ待ちなのね問い合わせありがと

677:iOS
18/09/23 22:53:40.18 TZwq/skJ.net
face id思ってたより使い勝手良いねー
指紋認証より全然いいわ
大きさは思ってたより大きい。。、片手操作にまだ違和感あり

678:iOS
18/09/23 22:55:30.76 wW7ezGiT.net
URLリンク(www.youtube.com)

679:iOS
18/09/23 22:57:03.97 5y8CHN6m.net
>>668
グロ

680:iOS
18/09/23 22:57:10.71 630bt+96.net
>>640
多分、iOS起動してない状態だとアップルの焼きつき対策も機能してないんだろうな
だから4時間程度でも簡単にこんがり焼けた
有機ELなんて簡単に焼き付いて危ないし本来こんなもんだ
だから高いからだけじゃなくてPCメーカーから有機ELのノートPCも出ないし液晶モニターも出てない

681:iOS
18/09/23 23:23:59.52 tR4biswP.net
焼き付き問題で全品回収来そうだな
裁判になりそう

682:iOS
18/09/23 23:24:38.90 1G+7oG0u.net
>>671


683:iOS
18/09/23 23:41:08.26 tVM5zLJ0.net
Xからの買い替えはいかがですか?

684:iOS
18/09/23 23:44:28.99 7p0694Jk.net
いいと思う、下取りしてね

685:iOS
18/09/23 23:55:49.97 wIIhpWVj.net
Face ID他ホームボタンの無いのにもすぐに慣れたわ
ただ重いのがね…
落とした時に心配

686:iOS
18/09/23 23:57:59.35 w0WGVVhV.net
幅が広いから重く感じるのかって思ってたがやっぱり重いよね。
Plusから無印に買い換える人が多いのも納得する。

687:iOS
18/09/24 00:31:45.37 qrPLRMde.net
face idって、濃いブラウン色のサングラスというか遮光眼鏡掛けていても認識されますか?
網膜色素変成症という難病持ちなので、外出時には保護のために必ず着用しています
ちなみに室内ではやや黄色系色味が付いた眼鏡着用です

688:iOS
18/09/24 00:45:36.94 nlKuE+LI.net
赤外線を通さないサングラスは無理な可能性が高い
店頭の実機で試してみたら?

689:iOS
18/09/24 01:00:24.50 qrPLRMde.net
>>678
休み明けにショップ行って試してみます
認識されなかったら外では使えないので諦めます

690:iOS
18/09/24 02:18:44.37 1NJfN3Ln.net
パスワード入力じゃあかんの?

691:iOS
18/09/24 03:01:02.76 9te8oNix.net
>>592
俺もまさにそれだわ
Pixel3 XLはXiaomi Mix3にするかもしれんけど

692:iOS
18/09/24 03:39:54.34 Wnm/cTVH.net
>>660
3Dスキャン→3Dプリントのモデルに加工


693:したものは突破してた 注視も写真貼り付ける程度でOKのようだ 去年の記事だから今はどうかわからん https://wired.jp/2017/11/19/hackers-broke-face-id/



694:iOS
18/09/24 07:02:23.78 YJe99GIV.net
>>675
xsはスマホリングおすすめ
林檎とiPhoneの間でiPhone側の利き手よりにくっつけるとすごく安定する

695:iOS
18/09/24 07:18:41.94 /aPsAgl4.net
>>682
5分かけて3Dスキャンされる状況に陥る時点でいろいろ詰んでるだろw

696:iOS
18/09/24 07:33:56.30 SGqLEvK3.net
>>680
パスワード入力するくらいなら
8にして指紋の方がいい。

697:iOS
18/09/24 10:04:10.26 8bltvCkQ.net
>>678
UVカットの化粧品とか日焼け止め付けてても認証されないしな

698:iOS
18/09/24 10:11:06.58 sf6XIPJC.net
昨日書いたfaceID娘が突破したと書いた者だけど、もう一人の娘でも突破してしまったw
どうなってるんだよ

699:iOS
18/09/24 10:14:21.80 jBgxWxnd.net
お前が可愛いか娘が般若かのどっちかだ

700:iOS
18/09/24 10:20:26.00 GG+frjBO.net
>>687
娘にお前の遺伝子入ってるのかよ。母親の自家受精かもしれないぞ

701:iOS
18/09/24 10:23:13.48 sf6XIPJC.net
カミさんが登録した顔で娘2人が突破してしまってるんだよ
あまり似てないんだけど

702:iOS
18/09/24 10:24:13.46 /tsaQECN.net
マナカナとかだと余裕でクリアしちゃうんだろうな

703:iOS
18/09/24 10:41:57.59 1Vt/rL5p.net
iPhone7からの切り替えなんだけど、ios11のiPhone7のバックアップからリカバリってできますか?
移行方法がわからないので、移行のサイトあれば教えてください

704:iOS
18/09/24 10:45:42.76 mYX8jgB9.net
>>692
ググって見た?

705:iOS
18/09/24 10:51:39.89 CMelX3ox.net
これマジで買わなきゃよかった
心底後悔してる

706:iOS
18/09/24 10:54:03.60 gdqa3hsi.net
>>694
今すぐ売ってこい

707:iOS
18/09/24 10:54:57.19 1Vt/rL5p.net
>>693
だよな
面倒だと思ったから聞いてみたんだけどググッてみるわ
iosは最新にしないとダメな気がしてきたけど

708:iOS
18/09/24 11:01:12.62 mYX8jgB9.net
>>696
聞く方が面倒だろうー

709:iOS
18/09/24 11:04:49.95 1Vt/rL5p.net
ショップで

710:iOS
18/09/24 11:10:05.80 1Vt/rL5p.net
途中で送信してしまった。。
最初からiPhone使える状態でリカバリ聞かれなかったから面倒だなって思ったんだよ
リカバリもホームボタンないからiPhone6、7、8と違うし。。
色々調べて何とかなりそうだわ。ありがとう

711:iOS
18/09/24 11:10:31.78 uZO5bTkG.net
何も考えずに7plus@11.3.1から復元出来たけど

712:iOS
18/09/24 12:00:24.55 F1UvkyUL.net
382: John Appleseed [sage] 2018/09/24(月) 11:48:21.83 ID:D2oUlb0a
有機ELの話で勘違いしてる人が多いみたいだから適当に技術的な話快特
有機ELは今でも焼き付く
それを軽減するために、今の有機ELはユーザが最大輝度に設定しても実は90%輝度くらいでしか発光しない
残りの10%は、劣化してきた焼付き素子の部分を「もうちょっと強く発光させて」焼き付きをごまかすために使われる
で、これは「劣化してきた素子をさらに強く発光させようとする」行為なので、その素子の劣化はさらに早く進む
そして劣化してる素子に「ガチ100%で発光させる」ための電力を入れてもごまかせなくなった瞬間、
一気に焼付きが表面化して悲惨なことになる
店頭のiPhoneでいえば、あれは非常に頻繁にAppleの担当が周回してて、端末が焼き付いてるとか破損してる、汚れてる、ケーブルがごちゃごちゃとかまで指摘して都度端末交換や売り場の修正をさせてるようなもの
それでも焼き付いているiPhoneXがあるのは、上記「一気に表面化して悲惨なことになる」から
*感覚的には花粉症みたいなもん。あれも一定のしきい値を超えると一気に発症する
なので、このスレで「俺のiPhoneは焼き付いていない」と言ってる人はそもそも勘違いしてる
原理的にも焼付きは進んでおり、一気にカタストロフィーになる時期は着々と近づいている
カタストロフィーが来たらおしまい
有機ELとはそういうもの

713:iOS
18/09/24 12:04:22.07 CtxOd1iH.net
>>701
どうせ1年しか使わんし最悪2年持てばいいよ
それをも上回る性能は持ってるんだろ?

714:iOS
18/09/24 12:49:32.22 BhbP1Qn5.net
【スマホ】新型「iPhone XS」を分解調査 東芝・マイクロン・インテル部品採用 韓国サムスン電子製部品は搭載なし
スレリンク(newsplus板)

715:iOS
18/09/24 13:08:30.74 xZe59wEO.net
AppleCare +の画面修理って表面ガラスだけ?
焼き付き我慢できなくなったら1万ちょいで交換か

716:iOS
18/09/24 13:47:43.83 /tsaQECN.net
>>704
そう
背面ガラスも対象外

717:iOS
18/09/24 13:48:21.22 +SLLqk0e.net
MAX見たらMAXのほうが欲しくなった

718:iOS
18/09/24 13:53:28.09 nUEm3I/7.net
どこのスレだったか忘れたが、XSにしたらBluetoothの音が低音が激しくなって困ってたものだが、iPhoneを新しく復元して一から構築したら改善した。
勝手な想像だがたぶんaacでなくSBCで認識されてたんじゃないだろうか。
音がものすごく濁ってて低音ばかりだった(BOSEのイヤホンみたいな音w)
またiTunesで復元したが1回目iPhoneで初期設定をするとき
言語選択がでてこず英語のまますすむことになった。
ホームも当然英語。
再度iTunesで復元しなおしたらちゃんと言語選択が出てきた。

719:iOS
18/09/24 13:54:36.87 X2bZuddi.net
デュアルsimの話題ないがみんな興味なし?
はやくesim使えるようになればな

720:iOS
18/09/24 13:54:48.49 A6K0gcDN.net
俺も発売直前の提灯記事読みまくってた時はMAXに流れそうになったな

721:iOS
18/09/24 14:03:11.30 nlKuE+LI.net
日本モデルもデュアルsimだったらなぁ

722:iOS
18/09/24 14:41:30.02 rXktxps4.net
iPhoneXの値下げ結構お得になってきたな
キャリアで買う人は、XR買うよりはXか

723:iOS
18/09/24 15:15:34.74 jH2XhhHf.net
試した人いたら聞きたいのだが
XS MAX でapple TV2にミラーリングしたら 声しか出ない
なお 6s 7plus 8plus (ios12.0) では全く問題ない
サポートでも解らない
これが XS の問題か固体の問題なのか、、、

724:iOS
18/09/24 15:21:33.36 zgOzi10T.net
>>711
来年くらいには使えるようになるんじゃないかと、なんの根拠もないが期待してⅩから買い替えた。

725:iOS
18/09/24 15:30:57.63 CVItt3HS.net
追加されたアンテナラインは反対側にも追加して計8個にした方が良かった気もする
やっぱりアップルにはシンメトリーな美しい配置デザインを堅持して欲しかった

726:iOS
18/09/24 15:49:19.37 A6K0gcDN.net
前機種にはなかったCAやMIMOの�


727:ィかげでアンテナ本数は安定するようになったが MVNOだとピーク時の速度は糞のままだな。知ってた



728:iOS
18/09/24 17:18:26.52 gnAnkATq.net
7と8くらい差がないのがXとXS

729:iOS
18/09/24 17:38:43.10 CVItt3HS.net
>>716
8からポートレートライティングや4k60fps撮影ができるようになった等内部的には結構違う
XとXSはMacBook Proの2017と2018くらいの差

730:iOS
18/09/24 17:51:51.17 nUEm3I/7.net
>>716

こういう人は外見しか見えないから全部同じに見えるんだよw

731:iOS
18/09/24 17:55:35.74 krHTx+H0.net
>>714
ボタンとか左右で揃ったこと一度もないのに何がシンメトリーな配置ですかと…

732:iOS
18/09/24 17:56:43.34 jBgxWxnd.net
>>727
MacBookProは4コア6コアの変化があるし、
キーボードも世代違うしiPhoneの変化より
大きいだろ。

733:iOS
18/09/24 18:08:48.01 nUEm3I/7.net
左右のボタンやカメラが凸凹なのに何がシンメトリーなんだよw
下のところに美意識をアップルは考えてないぞw

734:iOS
18/09/24 18:40:53.66 IrDhSujN.net
512GBは魅力的だけどもうひと押しほしいな、Xからの買い替えだと。

735:iOS
18/09/24 19:10:57.22 Wnm/cTVH.net
Xからはもう一年待った方がいいんじゃないか…

736:iOS
18/09/24 19:22:49.08 JHYm673G.net
バッテリー容量って判明した?

737:iOS
18/09/24 19:24:08.15 /aPsAgl4.net
穴やラインの配置の間隔が考えられてるから歪な感じはしないけどな
アンテナライン通したこと自体は技術的問題で仕方なくだろうけど簡単そうで出来ることじゃないでしょこれ

738:iOS
18/09/24 19:32:31.34 0lkLkUbw.net
>>683
675だけどアドバイスありがと
けど、カメラの出っ張りもイヤなのでリングとか無理だわ~
スマソ

739:iOS
18/09/24 19:51:42.96 74aD4iiF.net
>>724
した

740:iOS
18/09/24 19:58:02.05 0vK2OhTJ.net
CPUのダイデザインもシンメトリーきぼんぬ

741:iOS
18/09/24 20:38:36.77 CVItt3HS.net
去年8+買ったけど結局XS買っちまった
衝動買いだが後悔してる
iPodといえばクリックホイールだろ!とiPod Touchを全否定してたのに、俺は何も学んじゃいなかった
ホームボタンがないiPhoneはiPhoneじゃない!!って本気で思ってたわ

742:iOS
18/09/24 20:42:21.67 7SNT4d8V.net
>>729
Plusからなら普通はMaxだろうよ

743:iOS
18/09/24 20:47:40.16 9h8gl4bm.net
plusからだけどもうでかいスマホいらん
XS丁度いいわ

744:iOS
18/09/24 20:49:42.53 e1u4cTfU.net
後悔してるなら早く売ろう

745:iOS
18/09/24 20:51:13.88 CVItt3HS.net
>>730
筐体がデカくて重くて結局慣れなかったのにしかもさらに高いのなんて買えない
去年大人しくX買ってりゃ良かったって意味での後悔ね

746:iOS
18/09/24 20:51:30.39 CVItt3HS.net
>>732
もう売った

747:iOS
18/09/24 20:52:04.70 Xvr1ArAE.net
情緒不安定かな

748:iOS
18/09/24 21:10:16.94 e1u4cTfU.net
10万超えのスマホは無理。。

749:iOS
18/09/24 21:15:10.36 +SLLqk0e.net
>>736
泥行けよ、貧乏人

750:iOS
18/09/24 21:15:56.83 87yZF58u.net
去年に続いて今年もAppleの今年の買い替え強制嫌がらせ
今年は画面表示の質を意図的に糞にするってやり方で来た
以前からユーザーから報告されてるのを無視してるのが意図的である証拠とみなせるな
URLリンク(iphone-mania.jp)

iPhoneは発売から一年しかまともに使えない
一年経ったら地上げ屋に脅迫されるのとおなじ


751:ようにAppleから徹底的な嫌がらせ買い替え強制を強いられる ほんとうに糞



752:iOS
18/09/24 21:17:00.26 ARQ4o5Le.net
>>734
はやっ。いくらで?

753:iOS
18/09/24 21:18:53.72 CVItt3HS.net
>>739
売ったの8+よ?ゴールド256GBで75000円
ババくさくて無理だったのもある
Xsゴールドをババくさいっていうてる人がいるけどどっちかというと金持ちっぽいだろババくさいのはアルミの方だわ

754:iOS
18/09/24 21:21:58.23 e1u4cTfU.net
貧乏人はジャンクiPhone5Sに限る

755:iOS
18/09/24 21:30:09.16 ARQ4o5Le.net
>>740
やっぱ一年くらいだと結構高く売れるんだなあ

756:iOS
18/09/24 21:36:19.05 Nt7Eyyii.net
XS衝動買いしました。FaceIDは体感できるくらい早くなったね。この点だけは大満足。まぁ後は自己満足。
ところで、XSの設定もあらたか終わったんで、最初のバックアップをiTunes経由Macに取ってるんだけどもの凄く時間が掛かるんだけど、初回はこんなもん?もう3時間ぐらい。。。

757:iOS
18/09/24 21:40:16.32 JHYm673G.net
>>741
64bitにしたら写真表示にも時間かかるようになったから音楽再生用にしたわ

758:iOS
18/09/24 22:00:13.58 QwmOVMV0.net
>

759:iOS
18/09/24 22:01:09.82 QwmOVMV0.net
>>743
Face ID 体感できるほど良くなってる?
同じiso12同士でxとxs比べてるけど、大差ないんだけど。
俺のが可笑しいのか

760:iOS
18/09/24 22:04:51.16 uDk0vXvM.net
>>746
Jony Ive says iPhone X will evolve and be able to ‘do things it can’t do now’ in a year’s time | 9to5Mac
URLリンク(9to5mac.com)

761:iOS
18/09/24 22:12:28.18 QwmOVMV0.net
英語わかんね0-よ!!

762:iOS
18/09/24 22:59:48.52 K0zZC76U.net
うむ

763:iOS
18/09/24 23:06:44.51 y6qhFHOD.net
バックアップからの復元が失敗するときの対処を教えてください。
DFUモードからの復元でも途中で止まってしまって、復元できませんでした。と言うメッセージが出てしまいます。

764:iOS
18/09/24 23:08:55.22 BhbP1Qn5.net
>>750
再起動

765:iOS
18/09/24 23:10:27.99 ejHmRIRP.net
今できんことが一年でできちゃう?なんじゃらほい

766:iOS
18/09/24 23:16:45.44 xohRCKUY.net
バンパーつけてみたけどせっかくのデザインが野暮ったくなった
やっぱり裸運用がいいなぁ・・補償つけておけばよかった

767:iOS
18/09/24 23:31:32.00 QwmOVMV0.net
>>753
一ヵ月以内なら、今から保証つけても間に合う!

768:iOS
18/09/24 23:38:03.33 xohRCKUY.net
>>754
そうなんだ、ありがとう!!
ちょっと財布と相談してみる

769:iOS
18/09/24 23:48:55.12 /tsaQECN.net
>>755
万が一有機ELが焼き付いても自然故障として無償交換対象だからcareは入った方がいい
その分液晶端末よりcareの価格跳ね上がってるけど

770:iOS
18/09/25 02:57:06.92 crmtIkqH.net
アップルケア入って2年間何も故障なかったとしても
1万円はらえば新品(整備品)と交換してくれるんだよね?たしか。
でも2年後にXs貰っても・・・うれしく無いなぁ

771:iOS
18/09/25 03:14:47.43 ECpe/QF8.net
>>757
高く売れるだろ

772:iOS
18/09/25 04:35:53.61 mjDHdbYz.net
おほー ドット欠け発見しちまった…AppleCare入ってりゃ無料交換対象だよね?

773:iOS
18/09/25 04:43:07.05 cRuYKr2S.net
どんなの

774:iOS
18/09/25 07


775::22:27.97 ID:EPQv5JQO.net



776:iOS
18/09/25 07:25:52.04 lpkrJimW.net
>>757
マジで?
入ろうかな

777:iOS
18/09/25 07:29:43.92 p+lXmncu.net
>>757
故障してないのに交換してもらえるわけないだろ
何かしら交換が必要と判断される故障があっての話だ。

778:iOS
18/09/25 07:35:43.24 uO9/3fDr.net
>>763
あの手の手合いは故意にガラス割るんだよ
キチガイの類

779:iOS
18/09/25 07:54:42.83 lpkrJimW.net
バッテリーだけでも交換してくれたらいいんだがなぁ

780:iOS
18/09/25 09:03:34.35 KLF0rkAJ.net
>>746
OS11と12で比べるとだいぶ違う

781:iOS
18/09/25 09:17:23.77 1YYpDhIv.net
>>757
そなの?しらんかった

782:iOS
18/09/25 09:40:03.06 t2N6WiVr.net
10万以上の物を裸で運用しようかな~なんて、ぶんどられても可笑しく無いご時世にアタマ湧いてるな
まあ人によるけどさ

783:iOS
18/09/25 10:21:18.12 XFa795UG.net
金があるなら裸で使えばいい

784:iOS
18/09/25 10:29:15.06 CxX26nYT.net
まぁ全体で見たら
買ってから地面に落とさず使えてる人が圧倒的多数だろうしね
自分も落としたら恐いからケースつけてるけど今まで地面に落とした事なんてない

785:iOS
18/09/25 10:39:10.50 dVmqUNiQ.net
>>770
かなりあるね

786:iOS
18/09/25 10:43:58.69 BRcMAPDS.net
8年iphone使い続けて高い所からコンクリ地面に落とした事は一度もないな

787:iOS
18/09/25 10:45:46.95 gefmwOJ9.net
スマホ落とすなんてノロマの池沼だけ
ダサいケースつけて使っとけよw

788:iOS
18/09/25 10:52:29.15 nBwoJ8YU.net
ケーススレで皆あれが良いこれが良いと意見を出し合うも行き着く先は裸なんだよなぁ

789:iOS
18/09/25 11:32:33.93 SX2dRg86.net
コンクリに落としても当たりどころによっては割れないし傷もほとんどつかない
1番やばいのはアスファルト
毎度新しいのが出るたびに落下実験やってる外人とかいるけど
絶対アスファルトには落とさないんだよな

790:iOS
18/09/25 12:14:34.82 Jv+FQ3kx.net
コンクリより柔らかそうだけど

791:iOS
18/09/25 12:18:01.26 UxGsdQXf.net
田舎でもドコモショップ行ったら売ってるのかな

792:iOS
18/09/25 12:34:53.13 yDf4WZbr.net
コンクリは比較的に平らだけど、アスファルトは突起があるからダメージは大きい

793:iOS
18/09/25 12:37:48.30 HEVFn/Aq.net
常に筐体から突風を吹き出す機構をつけて
落とした場合も風で浮くようにしよう

794:iOS
18/09/25 13:03:45.14 qqi4r/qd.net
>>768
意味不明

795:iOS
18/09/25 13:16:41.34 fRQ78Dhg.net
>>779
これでいいんでね
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

796:iOS
18/09/25 13:36:39.93 ngilmTnv.net
7からXS買ったんだけど重くて返品するか悩むレベルなんだが

797:iOS
18/09/25 13:41:21.58 PgSIMIix.net
SEからXSだけど重さは慣れた
昔使った6plusと同等の重さだけど、幅が狭い分持ちやすいから苦痛じゃない

798:iOS
18/09/25 13:44:37.84 kMYq9nmW.net
>>782
したところでもう軽いiphone


799:出ないよ?



800:iOS
18/09/25 13:44:54.26 fv9PSoJ9.net
「大きすぎるiPhoneは女性差別」Appleを批判
URLリンク(iphone-mania.jp)

801:iOS
18/09/25 13:51:10.36 6A90b7R6.net
小さいのがいいならなんで買わなかったんだよ。声だけは立派だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch