【Music】iOSの音楽再生 3曲目【App】at IOS
【Music】iOSの音楽再生 3曲目【App】 - 暇つぶし2ch950:iOS
20/10/15 09:50:54.84 q401hMRL0.net
標準のミュージックアプリだとカーナビできちんと再生中の
曲が表示されるのに、サードパーティーの音楽再生アプリだと
1曲目の表示から更新されないのは、なぜですか?

951:iOS
20/10/17 11:42:02.63 /XbIJ0b10.net
marvis proのウィジェットに擬似的とはいえ再生コントロールが追加されてるな

952:iOS
20/10/17 22:59:57.22 6mYdAPFo0.net
>>919
ウィジェットからコントロール出来る?
設定変えても結局アプリが立ち上がるんだが

953:iOS
20/10/18 12:47:38.04 d1KdrfYl0.net
iPhone同士でデータ移行して写真も音楽も全部移ったんだが
MUSICでなぜか移行した音楽が表示されなくて困ってる
データはちゃんと移ってるので、再生履歴とかで選択すりゃ音楽は聴けるんだが
標準の方法で聴けなくてめっちゃ困ってる

954:iOS
20/10/18 14:31:48.62 Tutp+u6Mr.net
>>919
一瞬アプリが開いてすぐ閉じてから再生が始まる感じ
思うように動いたり動かなかったりするからまだ不安定な気はする

955:iOS
20/10/20 23:55:33.32 Yc+eGrza0.net
iPhone XS
iOS 14.0.1
純正ミュージックアプリ
再生回数がカウントされなくなってしまって困っている
どなたかアドバイスをいただきたい。
iPhoneのiTunes Storeからログアウトするとカウントできるようになるというページを見つけたので、試した。
ログアウト状態だとカウントした。
だが再度ログインすると再びカウントされなくなってしまった。
ログイン状態でもカウントされるようにするにはどうしたらいいだろうか
(関係あるか分からないがApple Musicを先日解約して、PCからの同期に移したところ発生した)

956:iOS
20/10/21 07:33:20.12 uQrvpoznM.net
初期設定にそれに関する項目があるのは確認した?

957:923
20/10/21 12:17:49.19 q5f7uT3bd.net
>>924
初期設定?
そんな項目ありましたっけ
あった記憶がないです

958:iOS
20/10/27 17:50:55.46 vzHh6L1B0.net
Radsoneっていつの間にか使えなくなってますね。
Livetune使ってますけど、
このソフトはハイレゾじゃないのですが
スワイプで次の曲を聴けるところが好きです。
スワイプで次の曲が聞けるアプリでおすすめは有りますでしょうか

959:iOS
20/11/08 04:17:45.89 Yv8A4e9g0.net
車とかのBluetoothに接続したら勝手に純正ミュージックがランダム再生されるのどうにかならんのかこれ
marvis proを愛用してて純正アプリの併用必須だからこの現象は本当困る

960:iOS
20/11/08 08:39:59.55 /+4LO+i50.net
Apple Music 対応で、曲の再生速度を変えられるのってない?

961:iOS
20/11/08 19:33:27.65 arT+q+VI0.net
いつになったらApple Musicの曲をカイザーとかのエンジン使って再生出来るようになるの

962:iOS
20/11/08 23:48:36.43 oQ+ROJkla.net
Apple MusicのプレイリストをCSVで保存するショートカット - iPhone Mania
URLリンク(iphone-mania.jp)
脱Apple Musicしたい時に

963:iOS
20/11/14 01:27:19.17 D8O6yjO50.net
iPhone12mini買ったんだけどおすすめのアプリある?
今は旧SE時代から使ってるsuperloud使ってるんだけどこれに慣れてるからそのまま上位互換のkaisertoneがいいのかな?
kaisertoneも出たの相当前だと思うけどここが違うとかってあるの?

964:iOS
20/11/18 09:57:30.21 MgO4BTS00.net
HomePod mini買ったけど
Marvis Proのアーティストモードで特定のアーティストの曲を全曲再生しようとしても
個別の曲にしか再生ボタン無いから最初に再生した曲と同じアルバムの曲しか再生されない
iOSミュージックアプリだと画面上にある再生ボタンで全曲再生できるけど
Marvis Proみたいに古い曲から新しい曲に順番に再生するができない
アーティストごとのプレイリスト作るしかないのか

965:iOS
20/11/23 22:30:09.41 HNNiV0qN0.net
>>906
>Neplayerアップデートきた。
XS MAXから12 pro Maxに機種変したら、再生させても、1曲で止まるようになってしまった・・・。困った。

966:iOS
20/11/26 22:16:17.24 OeGPzen10.net
iOSのapple music なんだけど
リスト表示出来ないの?
アートワークいらんのやけど

967:iOS
20/11/27 03:43:49.74 PYUslBws0.net
iOS14にしたら昔のRADSONEが使えるようになってた

968:iOS
20/11/28 15:05:31.58 s30ClDtX0.net
flacファイルを標準アプリで聴けないのですか?

969:iOS
20/12/24 08:56:56.11 BgXHmflx0.net
純正の音楽プレイヤー以外でヴィジェットに登録できてHDDないの音楽再生出来るやつない?

970:iOS
20/12/24 11:07:13.82 ghFeQQLJ0.net
>>937
Soor, Marvis Pro, Albums

971:iOS
20/12/24 18:02:49.95 pZc06SPWd.net
marvis proはURLスキームで再生できたら最強なんだけどなぁ

972:iOS
21/01/07 13:10:01.43 YsNF+dho0.net
marvis proのプレイヤーモードでをmarvis proにしたら
ラブとか反映されなくなる??

973:iOS
21/01/07 13:11:44.48 YsNF+dho0.net
反映されたわすまん

974:iOS
21/01/07 15:09:08.12 5BLJAOJHM.net
メタデータとしてビットレートは表示できないのかな?

975:iOS
21/01/07 20:49:49.61 wDAcAULP0.net
初めてiPhoneのミュージックアプリから乗り換えようと思ってるんだけど、HFかNePlayerかiAudioGateかNeutronあたりが評判良さそうだけど、iTunesで管理してる曲(AAC/FLAC)やプレイリストがそのまま持って来れる感じ?

976:iOS
21/01/07 22:00:37.64 zQJ4X8GV0.net
>>943
ポタアンスレで質問してた人かな?
iPhoneに入ってる曲やプレイリストはそのまま利用できるけどFLACやDSD音源は各アプリごとに入れる必要あり
iAudioGate:音質は最高 アプデ放置気味で不安定
Neutron:音質良い 多機能だが設定やUIが複雑
個人的にはDAC使うならKaiserToneかNePlayerの無料版を入れてみることをおすすめする

977:iOS
21/01/07 22:13:17.09 wDAcAULP0.net
>>944
そうです、内容的にこっちのがスレ合ってそうと思って結果マルチになってすみません
詳しくありがとうございますFLACは各アプリごとに入れないとダメなのですね……
KaiserToneとNePlayerの無料版入れて試してみようと思います

978:iOS
21/01/09 00:32:31.07 q+GhHeRqp.net
作詞と編曲をみれる
もしくは
発売日のタグ順にジャンルわけできるアプリありませんか?

979:iOS
21/01/09 08:33:56.35 dhmAUKXv0.net
(多分)あります。

980:iOS
21/01/09 16:31:09.30 q+GhHeRqp.net
探しても見つからなかったので聞いたのでですが

981:iOS
21/01/09 16:42:22.51 +9TGZQJTM.net
(探しかたが悪かったのでは)

982:iOS
21/01/09 16:48:23.94 q+GhHeRqp.net
つまり知らないということですか
詳しいと思って書いた自分が愚かでした

983:iOS
21/01/09 17:49:18.41 QJeuEYMI0.net
作詞は知らんが作曲者見れたり発売日順にできるアプリなら何個かある

984:iOS
21/01/09 18:11:56.20 Hf6Jc/IR0.net
>>946
>作詞、編曲等のメタデータ確認
MusicSmart
登録されてないものもあるから過度な期待はすんなよ
>ジャンル、リリース日でソート
SongOwl
一応スクショも置いといてやるから参考にしろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

985:iOS
21/01/09 18:50:46.60 dhmAUKXv0.net
>>948
あるかどうか聞かれたから、あると答えただけです。

986:iOS
21/01/09 19:25:26.52 W2Mdhx6WM.net
自覚できただけ書き込んだ甲斐があったじゃないか^^

987:iOS
21/01/09 20:43:41.72 lYBbdmxAp.net
>>952
ありがとうございます

988:iOS
21/01/10 01:17:39.02 NEoZ3ZL70.net
>>943
NePlayerは最近安定していないと思われ

989:iOS
21/01/10 22:12:12.01 hQTgtvJt0.net
NePlayerってまだあかんのかw

990:iOS
21/01/10 22:13:42.86 VRw/AvdF0.net
NePlayer、なんか賛否みたいな雰囲気を感じますけど、今だと何がいい感じなんですか?

991:iOS
21/01/11 07:24:49.22 3qN5Rry10.net
そういえばHibiki2が無料化してる
>Hibikiは当分の間、無料で公開いたします。
(環境の変化により、開発の継続やサポートが困難になってきました。この機会に多くの方にダウンロードしていただけると幸いです。)
URLリンク(apps.apple.com)

992:iOS
21/01/11 10:02:22.98 uwA6Oa230.net
今更Hibikiはいらないかな…。

993:iOS
21/01/13 00:32:05.33 oe/N27Hsp.net
今はDSPみたいな音を調整する系のアプリは減ったのかな
現在でも生きているのはジェットオーディオ、Radsone、Neutronくらいしか分からない
他にも新しいのが何か出ているんだろうか
昔はTxDOLBY、FANTABIT、SUGARWAVE、SoundMax他色々あって楽しかった

994:iOS
21/01/23 01:24:21.64 gwpeGOwP0.net
nasに入ってるflacファイルを直接再生できるアプリありませんか?
cueシート埋め込みに対応してるやつで

995:iOS
21/01/23 05:36:34.81 vLZCYEnT0.net
あります。

996:iOS
21/01/29 23:35:36.41 K2uZu3VK0.net
標準のミュージックアプリにはスマートプレイリストで作った曲はあるのに、marvisにはプレイリストの名前だけあって0曲ってのが2つ程あるんだけどこの原因ってなんだろ…
いちいち階層掘って選ぶのが面倒だからランチャーアプリで1タップ起動出来るようにしてるんだけど中身が0どから選べず困ってます。
どなたかわかる方いませんか?

997:iOS
21/02/18 00:14:17.61 6/jWNUdBd.net
軽量で高機能で広告とかついてない音楽再生アプリってどれよ

998:iOS
21/02/18 02:30:15.47 4xLdzdaGp.net
ジェットオーディオ
無料だと広告が出るけどアドオンで昔のLiveなんちゃらみたいなエフェクトをかけられるしBBEよりもより良いAM3Dもある
これ1つで音楽再生アプリのDPS系は全て網羅してる

999:iOS
21/02/22 11:13:01.03 PPGyKYjId.net
音楽アプリだとfoob


1000:ar2000が最強っぽいな 普通のフォーマットからゲーム音楽もいけるし



1001:iOS
21/03/11 19:27:17.67 rU1At2YY0.net
今使ってる昔のクロスフェード系アプリが使いにくいので
とりあえず手持ちの曲をクロスフェード出来るプレーヤー探せば探すほど
もしかしてapplemusicでDLした(DRMのかかった)曲をクロスフェードするのはご法度なのか?(権利関係うとくて)
まあ見当たらん
となると今手持ちのこれは本来あってはならない物なのかもしれん

1002:iOS
21/03/20 20:22:20.84 W5u7AyR9d.net
neutron、iaudiogate、HFPlayer、Kaiser toneで悩んでるんのでおすすめ教えて下さい
希望としてはキューの追加や入れ替えが出来るもの(純正と無料のHF Playerでは出来ましたがNePlayerでは出来ませんでした)
itunesで同期したプレイリストがそのまま反映する物
イコライザは一切使用しません
ハイレゾは聞きません
純粋に音がいい物はどれですか?
今はdragon fly cobaltって小型のポタアンに繋いで純正のアプリで聞いてます

1003:iOS
21/03/20 22:33:58.99 /Tk5DsON0.net
音の良し悪しなんて人によって変わるんだから、自分で気に入ったものを使えばいいんじゃね。

1004:iOS
21/03/20 23:36:08.57 sVWq5MIsa.net
>>969
Hibiki2

1005:iOS
21/03/21 01:46:12.11 /nC/mhbF0.net
>>971
試しにダウンロードして見ましたが操作感が独特ですね

1006:iOS
21/03/21 01:47:48.54 /nC/mhbF0.net
>>970
キュー関連の情報だけでも欲しいです
買ってみたもののキュー使えないなら使わないのでお金が無駄になります

1007:iOS
21/03/21 10:36:08.67 ryP9+TjP0.net
そんなに高いものでもないだろうに…。
少しは自分で行動する事も覚えた方がいいぞ。

1008:iOS
21/03/21 13:45:51.47 HlSWkNZh0.net
とりあえずKaiserToneはキューもiTunesで作成したプレイリストにも対応してますね
ただしデザインにクセがあるというかダサい

1009:iOS
21/03/21 14:02:46.03 9Vio9kje0.net
>>975
設定から見た目と操作を変えたら多少マシになる

1010:iOS
21/03/21 20:01:44.77 SYOcUicZ0.net
>>973-974
無料アプリを試さず質問する奴は無視でいいと思うが
有料アプリの質問は知ってたら答えて教えてやってもいいだろと思う

1011:iOS
21/03/21 21:06:08.86 +FZkR2led.net
>>975
情報ありがとうございます

1012:iOS
21/03/24 12:34:34.75 pOENcIP60.net
プレイリストが_1とか付いて二重になったりするんだけど、おま環?

1013:iOS
21/03/25 15:43:50.24 Z6BekEpu0.net
>>979
多分itunesの仕様
俺はmac使ってるんだがos更新してitunesじゃなくてfinderで同期するようになってからはその症状は出なくなった

1014:iOS
21/03/25 15:52:47.53 4b4RMG4H0.net
プレイリストをMac側もiPhone側も弄ったあとに同期したらそうなるね

1015:iOS
21/03/30 02:13:33.72 jbqFZb+b0.net
もともとiPhoneにAACで取り込んでいたアルバムAを消し、ALACでアルバムAを取り込み直したんですが、空き容量がAACの時と全く変わりません。
PCのiTunesでファイルを確認するとALACになってるんですが、iPhoneのほうだけAACになってたりするんですかね?PC→iPhoneへはiCloudを使って取り込みました。

1016:iOS
21/03/30 02:37:16.24 qQkPf4iJ0.net
iPhoneに転送する時に容量を小さくするとかって設定あったよ

1017:iOS
21/04/01 08:37:31.96 7Q/C/tePM.net
>>982
自己解決しました。PC側でALACで取り込んでも、iCloudミュージックライブラリにはAACで取り込まれるらしいです。

1018:iOS
21/04/01 10:00:38.95 iMv4lwVDd.net
>>984
>PC側でALACで取り込んで
昔風に、iPhoneのローカルに転送すると(容量を小さく、を外す)
ALAC 96/24とかでiPhone上で再生できます。
ただし~~、LightningDAC (96/24ないし192/24対応)の外付けが必要です。
96/24対応: Bluetooth ×、旧型iPhoneのイヤフォンジャック ×、付属の安物LightningDACアダプタ ×

1019:iOS
21/04/01 11:45:03.42 OJ+1tcrw0.net
iPhoneの曲をiTunes以外のソフトで管理してるんだけど機種変する時にバックアップしてたら引き継がれる?

1020:iOS
21/04/02 00:12:20.92 lQth5GLI0.net
Itunesを使わずsendanywhereなどでWIFIでIphoneに入れたMP3を



1021:再生できるアプリってありますでしょうか?



1022:iOS
21/04/02 01:19:58.27 gdXDO16T0.net
とりあえずVLC

1023:iOS
21/04/02 06:37:13.97 pg62U56v0.net
>>987
GoodReader等ファイルビューワーアプリ

1024:iOS
21/04/02 10:50:15.31 Ss1b31dR0.net
iPhoneの曲をiTunes以外のソフトで管理してるんだけど機種変する時にバックアップしてたら引き継がれる?

1025:iOS
21/04/02 13:15:33.17 lQth5GLI0.net
>>988-989
ありがとうございます。VLCは今使ってるのですけど使いにくいので
他の音楽プレーヤーを探していました。

1026:iOS
21/04/02 14:21:34.31 FF8/V5TGd.net
>>991
>他の音楽プレーヤ
iOS 音楽再生ソフト とかで検索すると山のように(←大袈裟です)あるよ。無料のだけ全部試してみては?
the360.life/U1301.doit?id=462
【Apple純正は第5位】iPhone音楽再生アプリ最強ランキング まさかの第1位はあの無料アプリ!

1027:iOS
21/04/02 17:21:25.81 l7nQTrnAp.net
>>992
このランキング書いた奴耳イカれてんだろw

1028:iOS
21/04/02 19:18:02.45 wyypf9wb0.net
こんなランキング忖度以外ないだろw

1029:iOS
21/04/02 21:59:02.85 FJJjqbQ10.net
ランキング系は全て広告です

1030:iOS
21/04/02 23:32:38.51 LlWIOZi40.net
次スレいるか?

1031:iOS
21/04/27 20:24:21.40 U12EB+S/p.net
14.5になってミュージックさらに劣化した~。
ライブラリ追加やダウンロードするのが、ますます面倒になった。

1032:iOS
21/04/27 22:46:51.70 fDb4sMQ40.net
もう純正ミュージックApp要らねえよな
バージョンアップのたび劣化し使いにくくなり…

1033:iOS
21/04/28 02:26:41.16 njsawGWj0.net
普通に使いにくいけど、合わせれば使えるし、あの安定感、省エネってその他のライブラリアンで良いのある?
VLCとか数千曲ぐらいでも動作おかしくならない?
汎用メディアプレイヤーとしてしか認識してないわ

1034:iOS
21/05/01 07:17:13.60 WSrdnTc3d.net
次スレ立てといた
【Music】iOSの音楽再生 4曲目【App】
スレリンク(ios板)

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1069日 6時間 51分 29秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch