【Music】iOSの音楽再生 3曲目【App】at IOS
【Music】iOSの音楽再生 3曲目【App】 - 暇つぶし2ch750:iOS (ラクッペペ MM86-t064)
20/02/28 20:36:25 dml8xOS0M.net
質問

iTunesとApp StoreのID一度サインアウトして
すぐサインインしなおしたら

これまでのApple Music・CD・iTunes Storeの曲たちで作ってたプレイリストがすべて消えてしまった…

これはWi-Fi繋げばまた
戻ってくるんでしょうか?


かなりキツイ

751:iOS
20/02/28 22:06:39.91 RE34dcqa0.net
戻るよ Apple Music解約したってしばらくは残ってるくらいだし

752:iOS (ワッチョイ 9fb2-qKCw)
20/02/28 23:07:44 uTKD/8tU0.net
>>726
Apple IDサインアウトしたらiPhoneとかにダウンロードした曲も全部消えるよ
これがめんどくさい

753:iOS
20/02/29 00:53:38.61 JXqCkWf80.net
>>726
こちらの件ですが、
Wi-Fi繋いだ�


754:迴凵Xに戻ってきて 結果的に本体にも再度音楽がダウンロードされ 元どおりになりました 参考になれば幸いです ただし、 以前iCloudミュージックオフにしただけで プレイリスト消えたことあったので 今回とはなにが違った影響だったのか気になりすぎる



755:iOS
20/02/29 02:12:48.56 ObU9A9rb0.net
>>721
でた!
ドナルド・フェイゲンのナイトフライ信者┐(-。ー;)┌
音楽の仕事してるんだけど
ご老体ほどサウンドチェックにこれ流すんだよな…
もう、古いよ、いつまでこれ基準なのよ!といつも不愉快になる(-""-;
だからいつもそのあと
「すみません、自分の耳にも合わせてたいのでちょっと3曲だけいいですか?」
といって
フィオナ・アップルとか聴かせると
いつもエンジニアとかPAとかビビるwwwwww
そしてそれをニヤニヤ見ながら
最後に嫌がらせでAVICIIとAkufen流してやる

756:iOS (スフッ Sdea-scTC)
20/02/29 02:46:20 2gErayB5d.net
>>730
おっ!>>721は俺だけどレスありがとw
ナイトフライ信者ってわけじゃないけど、1982年録音でこの音質はズバ抜けてるだろ!?
同じくドナルド・フェイゲンが1993年に出した「カマキリャド」が俺の中で音が良いCDの代表格、っていうか自分が持ってる500枚くらいのCDの中で一番音が良い。
これももう27年前の録音だが。

757:iOS (ササクッテロラ Sp03-NanL)
20/02/29 09:53:26 UTj1K5BMp.net
>>731
そういうのはスレ違いだから他でやってくれ。

758:iOS (ワッチョイ 03b7-Vm4s)
20/02/29 13:11:31 uRHevAfH0.net
>>729
同じ影響だろ

>>731
消えろ

759:iOS (ワッチョイ ca25-ZhQ4)
20/02/29 21:49:22 /L+mkvuv0.net
たった500枚ぽっちの中で一番いいとか言われてもな

760:iOS (ワッチョイ b354-UWFb)
20/02/29 21:53:53 YWr0od0A0.net
心の狭いやつらwww

761:iOS (アウアウウー Sa2f-V4/A)
20/02/29 23:43:14 MdxCkBmVa.net
iPod touchでHF PlayerとHibiki2使ってるんだが手動で画面ロックした時HF Playerはバッツン云ってHibiki2は無音なんだがこれってデフォ?

762:iOS
20/03/01 12:37:01.49 IxkXE8460.net
500枚とか棚いっぱいじゃん
スゲーやん

763:iOS (ワッチョイ 6b54-s1Uh)
20/03/03 21:02:34 1W3F2DIN0.net
最近レコードに興味が出てどの時代がいいのか比較してるが
レーベルによってバラバラだな
日本のはあんまり良くなくてアメリカ産の70年代レーベルが音が良い

764:iOS (ササクッテロ Sp03-mnKr)
20/03/03 21:37:17 pGR3IQ92p.net
>>738
かつてのデッカやらドイツのグラモフォンやら聴いたらお前心臓止まるんじゃないか?

765:iOS (ワッチョイ 6b54-s1Uh)
20/03/03 21:41:33 1W3F2DIN0.net
>>739
クラはCDに限るわ
ノイズが酷くってね

766:iOS (ワッチョイ 637b-DFeu)
20/03/03 23:51:10 IJxSqHKC0.net
KaiserToneを購入したのですが、プレイリストに追加をするのにはどうしたら良いのでしょうか?

先輩方、御教授お願い致します

767:iOS (ワッチョイ 6b81-9cL3)
20/03/04 00:47:18 BhKDXN6F0.net
>>739-740
他所でやれ。うぜえ

768:iOS (ワッチョイ 9ffe-jph9)
20/03/04 09:33:36 BTB1UHU30.net
ピュアスレにお戻りなさい、もう来なくていいから

769:iOS (ワッチョイ efbb-Wijx)
20/03/04 14:56:22 ml4jYJUT0.net
ほんとそれな

770:iOS (ワッチョイ 9f2d-8j/J)
20/03/04 15:29:29 2zGLRHKn0.net
しかも相当深刻なレベルで

771:iOS (ワッチョイ 4b2b-lQkI)
20/03/04 19:25:08 xBe2u6xu0.net
>>741
プレイリストの「新規作成」(ボタンではなく文字だけ)をタップ

772:iOS (ササクッテロラ Sp4f-dkMm)
20/03/06 10:42:58 ziAA1U9zp.net
iPhone買い替えて復元したらmix&mashがダウンロード出来なくなってた
お気に入りでずっと使ってたアプリだから残念

一曲数十秒再生のクロスフェード&シャッフル再生のアプリでおすすめありますか?

audieonやmixtraxは当時の比較でmix&mashに劣ってた
今も使ってみたけどやっぱ微妙

773:iOS (ワッチョイ 9f2d-8j/J)
20/03/06 12:25:06 BvPcKpkj0.net
>>747
なんでや?
なぜそないなったん?

774:iOS (ササクッテロラ Sp4f-dkMm)
20/03/06 13:31:09 ziAA1U9zp.net
>>748
多分32bitのままだからストアから消えたんじゃないかな
更新もずっとしてなかった気がするし
復元完了時はアイコンにクラウドマーク付いててダウンロードしようとしても入手不可になってた
もうストア検索しても引っかからない

775:iOS (ワッチョイ 3b81-OzP/)
20/03/06 21:01:17 SXUmiX5X0.net
勝手にプレイリスト作ってくれる系、軒並み無くなったよね。めちゃ、良いチョイスしてくれるから重宝してたのに…

776:iOS (ワッチョイ 9ff7-9Mhg)
20/03/07 00:54:39 +uumdOKA0.net
そういや昔groooveみたいな名前のアプリ使ってたなあ

777:iOS (ワッチョイ eb7b-fH4V)
20/03/07 06:46:10 d7VEOhVa0.net
あの手のアプリはlast.fmとかpandoraとかthe echo nestのAPI使って音楽情報を紐付けてるだけだったりするから大元のサービス停止ですぐ終わるんだよね APIて儲からんし

778:iOS
20/03/07 12:07:55.55 FPQD7t7Kd.net
grooveはアプリ内選曲も出来るって聞いたような気がする

779:iOS (ワッチョイ 0f7c-OzP/)
20/03/07 17:54:13 5mwopMel0.net
スレ見てmarvis買ってみたんだけど結構落ちやすいね
安定してくれたら言うこと無いわ

780:iOS (ワッチョイ eb7b-fH4V)
20/03/07 20:29:33 d7VEOhVa0.net
落ちたことないな

781:741 (ワッチョイ eb7b-xiWk)
20/03/07 21:49:44 lYRjAWoR0.net
>>746
遅くなりました。ありがとうございます。

782:iOS (ワッチョイ 1bfe-6ozr)
20/03/07 23:15:24 FKbXPC+h0.net
Marvisは再生中落ちたりすることはないけど
一時停止してしばらくすると再生中の曲がどれだかわからなくなる

783:iOS (ワッチョイ 0f7c-w/Mo)
20/03/08 04:26:15 rEjvmxTf0.net
>>754
落ちても再生に影響ないからわらえるよな

784:iOS (アウアウエー Sa3f-mZF1)
20/03/08 18:35:01 j4f7Sn4la.net
久々に古い端末を立ち上げたがやっぱカバーフローいいよね
URLリンク(i.imgur.com)
Album Flowの無料版は最新OSだと使用不可になってた
URLリンク(i.imgur.com)
なので別の無料アプリにしてみたがこちらは縦表示でレコードを探す感覚
URLリンク(i.imgur.com)

Macで履歴見る時も便利で良かったのになぁ

785:iOS (スフッ Sdbf-b9E5)
20/03/08 19:00:20 gN8zx0Bpd.net
>>759
カバーフローやっぱいいね

786:iOS (ワッチョイ 9ff7-9Mhg)
20/03/09 00:00:55 LlECoQ8/0.net
>>759
カバーフローの事もう忘れてたわ…

787:iOS
20/03/09 00:30:53.38 Wb1zPQw50.net
TunesFlow もあるよ
URLリンク(apps.apple.com)
URLリンク(i.imgur.com)

788:iOS
20/03/09 12:47:16.27 rIhyvKgC0.net
無料でiPhoneミュージックアプリより使いやすくていろいろと上位互換なとことか、あったりします?

789:iOS (ワッチョイ eb7b-fH4V)
20/03/09 13:38:08 Ipfrpi940.net
ない
有料なら選択肢がある

良いもの使いたけりゃ対価を払おう
ほんの数百円なんだし

790:iOS (ワッチョイ ab54-wAz0)
20/03/09 13:53:24 uJAJLBJo0.net
>>764
>>763
ヤマハのmysound
Onkyo HF Player
ソニーのmora player

791:iOS (アウアウエー Sa3f-mZF1)
20/03/09 19:45:53 fP/YJnoKa.net
>>763
Radsoneはどうだろ?
コンピ収録曲も含めてアーティストで表示できるので助かってる
以前は公式でも設定できたんだけどな…

792:iOS
20/03/09 21:38:07.15 vr2VtKL20.net
>>747
今日自己解決したわ
pc側に残ってたアプリのバックアップデータ?をドラッグアンドドロップして簡単に復活できた
クロスフェードシャッフル再生とかニッチな分野なのか何年も経ってるのに新登場のアプリも無さそうですね
このままずっと使えるといいなあ

793:iOS
20/03/10 11:46:26.63 w87rGfAk0.net
APPLE MUSICのライブラリの意味がよく分からない
よくAPPLEの用意したプレイリストを聴くんだけど
iPhoneのiOS標準MUSICアプリでプレイリストを+追加ボタンで追加する
そうするとプレイリストが追加されて
個別の曲はライブラリに追加されてないのにダウンロードできる
後から曲名の右の+ボタンでライブラリに追加することもできる
ライブラリに追加すると何か良いことあるの?

794:iOS (ワッチョイ 4f02-Z6bu)
20/03/10 12:29:29 UjJZcElN0.net
検索対象がApplemusic全体からかライブラリに追加したものからで選べるようになる

795:iOS
20/03/10 15:49:06.32 YeTobyHa0.net
>>768
俺的にはスマートプレイリストで再生回数使う時に影響が出る
つうか【Appleの用意したプレイリスト】の中にない曲をダウンロードできるっていう良いことがあるやんけ、、、

796:iOS
20/03/10 15:50:25.10 YeTobyHa0.net
後半部分は質問の意図と違ってたなすまん

797:iOS (ワッチョイ 0f38-yvuU)
20/03/10 16:53:08 w87rGfAk0.net
>>769-771
考えてくれてありがとう
自動ダウンロードONにする前はライブラリに追加しないとダウンロードできなかった(と思ってただけかも)
それが自動ダウンロードONにするとプレイリスト追加するだけで
ダウンドードされるんでライブラリに追加する意味無いなと思って質問した
時分の場合お二人の指摘は問題無さそうなんでライブラリに追加しないことにするよ

798:iOS (ワッチョイ c6c2-feT7)
20/03/12 23:58:30 cmGt/SLD0.net
MusicのバグなのかCesiumのバグなのか分からんが勝手に星レートが消えてる曲がちょこちょこあるな

799:iOS (ワッチョイ 2e38-WlkT)
20/03/13 05:36:37 jNE18nfR0.net
以前標準のMUSICアプリで直近聴いてた曲を見れた気がするけど今見ることできない?

800:iOS (ワッチョイ 4d21-1a44)
20/03/13 05:44:58 7cttgYzD0.net
なるほどね

801:iOS
20/03/13 07:07:01.13 ZnbJ0dDU0.net
>>1,2 今さらかな
μRA v1.6.5
→ myuraspotify-login:、myuraspotify:
>>106さんも書いてくれてるけど2つ
Neutron Music Player v2.13.0
→ なし
Cs Music Player v5.1.4
→ csmusic:
>>300さん情報ありがとう

802:iOS
20/03/13 20:07:12.30 Ox3aPwNr0.net
>>774
見えるよん
URLリンク(i.imgur.com)

803:iOS
20/03/14 14:08:00.63 wxzoLNh10.net
>>777
曲の再生画面から見るのか
前は最初のプレイリストとかアーティスト、アルバム選ぶ画面に最近再生した曲という項目あったと思うけど不便になったな
ありがとう

804:iOS
20/03/14 14:13:24.33 2ydUqglRa.net
Apple MusicでカーナビとかでBluetoothで再生する時にアートワークが表示されないんだが表示する方法ってある?

805:iOS
20/03/14 14:28:21.75 bKJfq99W0.net
ない

806:iOS (ワッチョイ c6c2-feT7)
20/03/14 15:13:59 vzKFEnaf0.net
>>773だけど星レートどころか設定した歌詞が消えてる曲もあるな
これ何処のバグだ?洒落にならん気がしてきた

807:iOS (ブーイモ MMa5-NhlJ)
20/03/14 17:26:14 LCY8wVa1M.net
レートの書き換えなんていつものことじゃん
…と言えるくらいiTunesでは当たり前なのが悲しい

808:iOS (ワッチョイ 8255-aU1y)
20/03/15 20:54:51 uExcUzU80.net
端末に保存された曲をDJチックに混ぜながら再生できる無料のアプリありませんか?
ホーンやボイスなども混ぜられるものだと嬉しいです

809:iOS (ワッチョイ 7e2b-IKut)
20/03/15 21:21:31 ymvE6S420.net
Pyro テンポを合わせてクロスMixしてくれる
Splyce 色々な形で繋げてくれる

声が入るのは知らないけど取り敢えず

810:iOS
20/03/15 21:34:47.21 Wv64zVR+0.net
djayでも入れとけば?

811:iOS (ワッチョイ 7e2b-IKut)
20/03/16 20:56:00 qFmXHzXl0.net
>>785
djay proにしないとプレイリストが作れないの?

812:iOS (ワッチョイ 097b-MrHr)
20/03/16 21:07:07 tffRXATY0.net
なんで無料にこだわるんだろう
DJ系のツールは基本有料だと思ったほうがいい

813:iOS (ワッチョイ 7e2b-IKut)
20/03/16 21:33:01 qFmXHzXl0.net
えー毎月570円も払うの?

814:iOS (ワッチョイ e981-dy5t)
20/03/16 22:53:12 foofD1160.net
嫌なら払わなきゃいい

815:iOS
20/03/19 21:29:25.86 rjlnjShV0.net
うちのiPod touchはまだカバーフローあるよ

816:iOS (ワッチョイ 7b76-fY6j)
20/03/20 12:15:20 bk2u+YFQ0.net
Marvis Proのアプデ来たけど何がアプデしたのか教えてほしい
英語をGoogle翻訳したけど意味不明

817:iOS (ワッチョイ 697b-P3wQ)
20/03/20 22:48:29 jClC3fif0.net
・アプリアイコン追加
・それぞれのリスト上部に再生&シャッフルボタンが付けれるようになった。デフォルトは無効
・意図しないシャッフルを無効にできるようになった。自動、手動、通知、常に無効?細かな違いはわからん
・ホームを別の名前に変更できるようになった
・スマートルールで正規表現が使えるようになった
・アルバム年でソートが可能に
・RSS取得先を変更可

こんなところか
ニッチなニーズに応えた感じだな

818:iOS (アウアウウー Sa5d-oBCP)
20/03/20 23:32:57 R5XZyT99a.net
凄凄ですぅ

819:iOS (ワッチョイ 0b38-T9pN)
20/03/20 23:42:30 JtDeH/RS0.net
>>792
791です
ありがとうございました
自分にはあまり関係無いと分かった

820:iOS (オイコラミネオ MM55-cV+G)
20/03/21 10:34:20 iwhsnOGpM.net
同じアルバム名なのに、iPhone 内では別アルバム扱い
されるのは何が原因ですか

821:iOS (ワッチョイ a943-DmTB)
20/03/21 10:37:44 cjhE7gLn0.net
コンピでは?

822:iOS
20/03/21 12:03:16.23 gSkz1gD+0.net
Marvisアプデだけどこのプレイ/シャッフルボタンの常時表示はいいな
URLリンク(i.imgur.com)
よりAppleミュージックっぽくなった

823:494
20/03/21 13:24:16.65 GQjOzWQ/0.net
Marvisは作者が要望によく答えてくれる感じがあるな。
充電中はスリープしないように頼んだら返事が来て、次回のアプデで実現してた。(もちろん前から同じ要望が他寄せられてたんだろうけど)

824:iOS
20/03/21 14:36:53.38 /rBCELaY0.net
>>798
お前のことをみているゾ

825:iOS (オイコラミネオ MM55-cV+G)
20/03/21 16:24:15 iwhsnOGpM.net
>>796
歌手名も同じにしてるんだけど別アルバムになる

826:iOS
20/03/21 17:18:36.45 nd2vue50d.net
>>800
アルバムアーティストも一緒にしないとダメ

827:iOS (ワッチョイ 2988-FMtD)
20/03/21 19:01:35 Rz


828:aVGXGR0.net



829:iOS
20/03/21 19:11:35.06 CVcnuITC0.net
同一アルバムが急に別アルバムになるのはiTunesというかAppleあるあるだな
一旦コンピにして1枚にまとめてからまた解除してみるとか色々試したらいいよ

830:iOS (オイコラミネオ MM55-cV+G)
20/03/21 19:46:18 iwhsnOGpM.net
iTunes のプロファイルから変えられるところ全部
同じにしたんだけどな
ダメなんか

>>801
ty
帰ったら試してみる

831:iOS (ワッチョイ fb54-44OV)
20/03/21 21:12:27 QkUIRk6h0.net
アルバムタイトルが数曲勝手に小文字になってアルバムが分割されたことあった。

832:iOS (ワッチョイ 9354-T2X5)
20/03/21 23:06:43 h5bmSwd50.net
iTunesからなら一旦適当なアルバム名に変えてから同期して、ひとつのアルバムにまとまってたら正しいアルバム名にして再度同期

833:iOS (オイコラミネオ MM55-cV+G)
20/03/21 23:48:07 iwhsnOGpM.net
Ty
明日の午前中には帰れるから試してみる

834:iOS (ワッチョイ d332-hhxg)
20/03/22 10:57:21 S2OJsXeo0.net
読み仮名変えてなかったです
変えたら直りました

835:iOS (ワッチョイ d332-hhxg)
20/03/22 10:57:45 S2OJsXeo0.net
相談乗ってくれた人ありがとうございました

836:iOS (ササクッテロレ Sp85-Gx2Q)
20/03/22 15:06:12 rgO4OvL4p.net
Marvisにアプリアイコンが追加されたようですが、白色基調のアイコンは追加されましたかね?どなたか教えていただけると嬉しいです。

837:iOS (ワッチョイ b9f2-k6r8)
20/03/22 15:06:51 N3cOofLD0.net
こうゆうのって、どうなの?
やっぱり、ハードにも気を使った方がいいのかな?
「iPhoneやUSBメモリーの高音質再生方法」
URLリンク(katou.info)

838:iOS (ワッチョイ 7bbb-hPuX)
20/03/22 16:42:51 l/iBJK+b0.net
安AVアンプでどんだけ頑張っても安AVアンプの音ですよとしか

839:iOS (ラクッペペ MMeb-gvAA)
20/03/24 19:26:19 SPKx40sSM.net
Hibiki2にアプデ来てた

840:iOS (ワッチョイ 131e-ED79)
20/03/24 23:02:37 J0tmKHgw0.net
Neutron Music Playerがセール中
1100円 → 860円

841:iOS
20/03/24 23:05:49.95 Sw08HSbU0.net
>>811
ここまでやればそりゃ
URLリンク(www.youtube.com)

842:iOS
20/03/24 23:06:48.43 z9r1UOfEa.net
>>813
最近追加したアルバムが面白いことになってるのは俺環だよねー!

843:iOS (スップ Sd12-9Qic)
20/03/25 20:16:38 77Ehq82pd.net
arvis App @marvis_music

If you’d like to normally use Marvis or any of your 3rd Party URLリンク(Music.app)<)
(deleted an unsolicited ad)

844:iOS (ワッチョイ adf7-0dq0)
20/03/26 02:37:08 9l8T85at0.net
>>817
あれ?もしかして13.4にしない方が良かったパターン?

845:iOS (ワッチョイ 55cd-yd4l)
20/03/26 17:22:21 INmyizRF0.net
MP3とAIFFどっちがいいですか?

846:iOS (ワッチョイ 92f1-GZn/)
20/03/27 01:19:10 EGUROp0h0.net
iPhoneに入れるなら320か256kbpsのAACがいい

847:iOS (ワッチョイ b1b2-oGLQ)
20/03/27 10:52:11 O/U0ALeQ0.net
Musicアプリで再生中の曲の下に表示されてる
履歴と次に再生について


848:教えて下さい 毎晩、寝る前にタイマーで再生停止を設定して 適当なプレイリストを聴きながら寝てるのですが 朝起きるといつもこの状態になってます 履歴 A B C 次に再生 C B A 常識で考えると上記状態だとDを再生中なので次に再生はDの次の曲から E F G と続くのではないかと思うのですが、 これはバグでしょうか



849:iOS
20/03/27 19:53:12 .net
>>817
アプデしちまったぜ

850:iOS (ワッチョイ b581-9Qic)
20/03/28 03:23:56 OceOO7FN0.net
同じく‥ま、まあ聞くだけなら今のところ不具合はないし(白目)

851:iOS (ワッチョイ f5ba-yRfs)
20/03/28 03:26:09 ilm9KMKm0.net
>>817
どういう意味ですか?

852:iOS
20/03/28 18:28:57.69 U8WN2lPeM.net
>>821
ここまで細かく確認はしてないが、シャッフル一時停止→再開すると同じ曲が流れてくることは多々ある

853:iOS
20/03/29 17:52:28.86 mzKdNIX/0.net
>>824
リリースノートを今話題のDeepLを使って翻訳してみた
iOS 13.4リリースではサードパーティの音楽プレイヤーにいくつかの問題が導入されました。
そのほとんどはそれほど深刻ではなく、いくつかの回避策を使用することで修正可能ですが、一般的にはまだ信頼性が低いです。
ほとんどのユーザーはあまり違いに気づかないと思いますが、13.4のバグの中であなたに影響を与える可能性のあるものを一つだけ挙げておきたいと思います。
悲しいことに、私たちはこれに対する回避策を見つけることができず、この問題はMarvisだけでなく、iOSに同梱されているショートカットAppにも存在します。ですので、状況をご理解いただければ幸いです。
長いキューを再生する必要がある場合は、単純にMarvisのスマートルールの制限機能を利用して、リストの項目数を最初に制限することができます。
また、長いキューの定義はデバイスによって異なるかもしれませんが、古いデバイスでは5000以上のアイテムを持つキューに関するものがほとんどです。
私たちは、Appleが近日中のiOSリリースでこの問題を修正すると信じていますが、現在の状況を見ると、アップデートが到着するまでに時間がかかるかもしれません。皆様のご理解とご協力をお願い致します。

854:iOS (ワッチョイ f5ba-yRfs)
20/03/29 20:32:18 xqd+dJ6e0.net
アップデートきたけどどうなんだろ。

855:iOS (オイコラミネオ MM91-7r4o)
20/03/31 14:02:40 ZauU/u8UM.net
Cartunesみたいな音楽プレイヤーないですかね?
純正のミュージックプレイヤーが使いにくくて敵わない

856:iOS (ワッチョイ b554-PTd6)
20/04/02 10:35:19 hrBudGpF0.net
Album Flowが無料中

857:iOS
20/04/02 17:18:04.34 3EP6Zzqca.net
>>829
少し前にカバーフローについて書いた者だが情報ありがとう!
普通に購入しようか迷っていたが悩んでてよかったw

858:iOS
20/04/02 22:07:48.04 tW+2rlnf0.net
>>829
教えてくれてありがとー!

859:iOS
20/04/02 22:30:20.56 9rCfJeK8p.net
>>829
有能

860:iOS (ワッチョイ 9bd2-jXd+)
20/04/02 22:56:14 bvK0pFHg0.net
>>829
ごっつぁんです

861:iOS (ワッチョイ 2318-xF4k)
20/04/03 09:02:25 uo0sZjuR0.net
iAlbumPlayer

862:iOS (ワッチョイ 05c8-KN+/)
20/04/04 12:12:30 uArFgQKk0.net
iPhoneに関して質問失礼します

現行のiOS13?で、ロック画面からプレイ中の曲を「いいね」する方法ってありますか?
2016年くらいのバージョンではコントロールセンターからプレイ中の曲を


863:表示させて、「いいね」できたと思うんですけど



864:iOS
20/04/18 01:12:04.13 gTuQLnuV0.net
レスが頂けないようなので別スレにて質問させて頂きます
ありがとうございました

865:iOS (ワッチョイ bffe-QZe9)
20/04/18 14:52:16 ndlcksIb0.net
いろいろ試してみたのですが
さっぱりわからないので教えて下さい

PCにあるMP3をiPhoneにコピーして
iPhoneの音楽アプリで聞けるようにしたいです

iTunesでは、PC側でiPhoneを認識しません
ファイルのアプリからコピーしたものは、
ファイルからしか再生できません

初iPhoneなのですが
Androidでは、悩んだことがない部分なので
完全に行き詰まりました

どなたか助けていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします

866:iOS (アウアウクー MM8b-OqpM)
20/04/18 16:00:02 tSSL2ZRvM.net
>>837
初心者の方向けのiTunes経由での音楽転送について、詳しく書いてくれてるサイトがいくつもあるよ。それ見ながらやるのがいちばんやりやすいと思う。それとiTunesとiOSは最新版にして試そう。

867:iOS
20/04/18 20:10:12.98 ndlcksIb0.net
>>838
ありがとうございます
いろいろ見てはいるんですが、
つなぐと、
「iTunesはiPhone ○○の内容を読み込めません」
となって、何もできません
アンインストールとか、試してもだめでした
今はない仕方なく、ファイルアプリでコピーしたものを
ファイルアプリでちくちくつついて再生しています

868:iOS (ワッチョイ 9f41-Ufkp)
20/04/18 23:40:37 NI0Q5BlB0.net
>>839
iPnoneの機種とiOSのバージョンとiTunesのバージョンがわからんとなんとも

869:iOS (ワッチョイ 1754-xHBa)
20/04/18 23:45:03 LCUwDXLS0.net
>>839
明日Appleサポートに電話した方が良くないか
認識しないとか難しそうだし

870:iOS (ワッチョイ 9788-thIy)
20/04/19 01:24:05 WqiAx/VK0.net
>>839
ガチそうなので、サポートに連絡する前に


1アイクラウドか何かでバックアップ取っておいてからシステムを初期化してやり直す

2ケーブルは純正品を使っているか。ハブを使わずUSB直差ししているか。

3Wi-Fiを切ってあるか。弱いWi-Fiにつながっていると有線同期と干渉して認識しないことがある。

位は確認しておこうね

871:iOS
20/04/19 07:58:00.83 PjTyOTuj0.net
皆さんありがとうございます
iTunesは、昨日最新を入れ直して
iPhoneは、XSで、昨日OSは最新にしてあります
ケーブルは純正ですが、wifiはONでしたので、
wifi切って試してみます
最悪初期化ですね
もう少し頑張ってみます

ちなみに、ミュージックのアプリで、
「anytrans」というアプリで転送したMP3は
認識されるんですが、
ファイルアプリで転送したMP3が認識されないのは
そういうものなんでしょうか?
これも、やっぱりやり方が悪いのでしょうか?

872:!id:ignore (ワッチョイ 5754-jrgA)
20/04/19 08:46:56 ucxx5lAl0.net
>>843
まずiTunesに入れてからiPhoneに転送しなちゃいよ

873:iOS
20/04/19 09:24:05.84 PjTyOTuj0.net
>>844
わかりました
頑張ってみます

874:iOS (ラクッペペ MM8f-uIQR)
20/05/01 00:29:07 Bc2CtC/FM.net
moraで買ったハイレゾファイルをhibiki2で開く方法ありますか?

875:迷いさん
20/05/03 16:34:13.71 ekNEgZ3ep.net
無知 でいくらググってもても結論がでず。
質問です。
どうか迷える子羊に救済をorz
-何を知りたいのか。
以下で記述するどの環境がより良い音(理論値)を鼓膜に届けるのか優劣をしりたい。

-環境
前提環境
機種:iPhoneX
イヤホン:


876:b&o e8(AAC対応完全ワイヤレスイヤホン) ※以下よりイヤホンと記載します。 A cd→flac音源1440kbit→ box(クラウド)→cloudbeats(アプリ)→イヤホン B cd →flac音源1440kbit→ box(クラウド) →HIBIKI2(アプリ)※ファイルアプリよりコピー→イヤホン C cd→mp3 320kbit→box(クラウド)→cloudbeats(アプリ)→イヤホン D →スポティファイ純正アプリ→ 最高音質320kbitに設定→イヤホン -結論が出せなかった理由 AACの上限ビットレートがわからない。 それぞれのアプリからイヤホンへ送信する際にAACに変換されると思うのだが、AACの上限が320kbitなのであればどの環境も音質に変化はないはずである。 しかし違って聴こえてくる。 気がする。。 ググっるも上限は320kbitという情報とそうでない情報が見つかり混乱 アプリによって上限を設けているパターンもあると情報があり混沌。



877:迷いさん
20/05/03 16:43:28.48 ekNEgZ3ep.net
単位間違えたorz

878:迷いさん
20/05/03 17:00:47.97 ekNEgZ3ep.net
kbitではなくkbps でした。
読解おねがいいたします。

879:iOS
20/05/03 17:05:41.65 pSRv+e2zp.net
>>847
マジレスすると電柱と電力会社変えない限り何やっても無理

880:iOS
20/05/03 17:11:19.62 0/AS06PIM.net
「良い音」の定義は?
自分もB&O使ってるから音の傾向は好きだけど
何をもって「良い音」とするかなんて人それぞれだと思う

881:iOS (ワッチョイ dfa5-xSAz)
20/05/03 17:35:58 cKpTApHW0.net
この者は好みを問うていない
最も優位な数字を叩き出す方法を問うておる
他の回答できる者おらぬか

882:iOS (ワッチョイ a781-t0MJ)
20/05/03 17:36:46 jduP8yaf0.net
単純に自分の中で音じゃなくて曲を聴いてると言えるものを選ぶといいよ
沼にハマるとどうしても音の分離やら音場を気にしすぎて楽しく聴くという基本的なことを忘れがちになるから

883:iOS (ワッチョイ df54-H9Kw)
20/05/03 17:41:28 J/c4C8Su0.net
>それぞれのアプリからイヤホンへ送信する際にAACに変換されると思うのだが、AACの上限が320kbitなのであればどの環境も音質に変化はないはずである。

まずこの時点で間違い

884:迷いさん
20/05/03 18:13:06.18 ekNEgZ3ep.net
>>854さん
貴重な情報ありがとうございます。

885:迷いさん
20/05/03 18:26:18.48 ekNEgZ3ep.net
>>854
ということは
iPhoneX内にある音源データの品質は
AACのスペックとは関係なく鼓膜に反映するということでしょか?

886:迷いさん
20/05/03 18:26:21.62 ekNEgZ3ep.net
>>854
ということは
iPhoneX内にある音源データの品質は
AACのスペックとは関係なく鼓膜に反映するということでしょか?

887:迷いさん
20/05/03 18:26:24.26 ekNEgZ3ep.net
>>854
ということは
iPhoneX内にある音源データの品質は
AACのスペックとは関係なく鼓膜に反映するということでしょか?

888:迷いさん
20/05/03 18:28:57.42 ekNEgZ3ep.net
>>853
助言ありがとうございます。本質だと思います。

889:迷いさん
20/05/03 18:29:01.10 ekNEgZ3ep.net
>>853
助言ありがとうございます。本質だと思います。

890:迷いさん
20/05/03 18:30:35.63 ekNEgZ3ep.net
投稿ミス申し訳ないです。。

891:iOS
20/05/03 18:47:31.91 3nbjVaHs0.net
いい加減にしろ!

892:iOS (ワッチョイ dfa5-xSAz)
20/05/03 19:25:12 cKpTApHW0.net
この者は年寄り
年寄りでも耳が健康ならば良し

893:迷いさん (ササクッテロレ Sp5b-4AVG)
20/05/03 20:38:12 ekNEgZ3ep.net
>>850さん
'電柱' と '電気会社' にそれぞれ'音質'ってキーワードつけてググると面白い記事いっぱい出てきますね。最果てですなぁ。。

894:iOS (ラクッペペ MM8f-wdNi)
20/05/04 00:27:39 a6fQTJhqM.net
利便性が高いというメリットを持つワイヤレスイヤホン使っている時点で音質気にしないで良いのでは?
音質気にするなら外付けDACポタアン必須だし

895:迷いさん (ワッチョイ 6716-AHA6)
20/05/04 20:04:26 saLxmHNf0.net
皆さま助言ありがとうございました。
あの後いただいたお言葉を元にいろいろ調べました・・・。
その結果・・質問自体が的をえていないことに気づくことができました。
お粗末の質問を読んでくれた方々、誠にありがとうございました。

ポタアンとイヤホン買ってきます・・。w

896:iOS (ワッチョイ 6a8e-Qh5M)
20/05/07 1


897:4:05:13 ID:Vb6A3mSK0.net



898:iOS (ワッチョイ 0f7b-RHMD)
20/05/14 16:58:11 6FKtqIdH0.net
KaiserTone消えてない?
NePLAYER新UIでもっさりに戻る。

899:iOS (ワッチョイ 6dff-aN2d)
20/05/14 18:08:19 eUMZL4nO0.net
>>868
公式に一時的に販売休止って書いてある

900:iOS (ワッチョイ 0f7b-IA10)
20/05/14 20:49:02 2B6veOHw0.net
NePLAYERは個人的にはゴミになった。
結構使ってたんやけど…フリーズ?して駄目。

901:iOS (アークセー Sx69-WSKT)
20/05/14 23:02:43 xaXz/1qUx.net
アップデートから高評価一つもなくて草まぁ当然やな

902:iOS (アウアウウー Sa31-K9gs)
20/05/14 23:19:16 W0g/8Kjca.net
>>871
それは貴方だけの感想に過ぎないですよね?

903:iOS (アークセー Sx69-WSKT)
20/05/14 23:29:06 xaXz/1qUx.net
>>872
せやな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

904:iOS
20/05/17 21:37:54.87 uT2MnejY0.net
Apple watchから音量調整できる再生アプリって
Apple Musicだけでしょうか?ちなみにNePLAYERは試しましたが、無理でした。

905:iOS (ワッチョイ 33c6-sKCv)
20/05/21 00:57:11 1nBqdnl10.net
technics MUSiC Appが音質が好みで気に入った。
URLリンク(i.imgur.com)

906:iOS (ワッチョイ 9a8c-d70y)
20/05/24 20:11:40 obbNabBH0.net
5年くらい前にあったON-GAKUというアプリ、カーナビのBluetoothに接続して使いたかったんだけど、いつの間にか配信停止されてた…

907:iOS
20/06/18 07:52:02.88 qjuvrOmlF.net
純正ファイラーでNASとかからアプリのフォルダにコピーできるようなのってあります?
機能は純正ミュージックで満足だけどiTunesの同期仕様がめんどくさい

908:iOS (ワッチョイ cf88-fwJM)
20/06/28 03:54:52 v/p0toEl0.net
再生回数反映してくれないと音が幾ら良くても
使う気にならん

909:iOS
20/07/02 21:12:06.71 MoIHXFyH0.net
>>1
ミュージック.appで
Mac側のミュージック.appにあるアートワークがiPhone側に反映されないバグって治らないの?

910:iOS (ワッチョイ 6b54-82Mv)
20/07/03 00:46:10 jlTHbsF20.net
一曲だけ勝手に違うアートワークだったりするよな
ほんっと糞

911:iOS
20/07/06 20:54:09.24 RaBrIrDM0.net
>>874
むしろできないのあるの知らんかった

912:iOS (ワッチョイ 1529-ucCN)
20/07/11 02:51:21 WAuleX+k0.net
iOS14ベータ入れましたが、ミュージックアプリ、また使いにくくなってる。

913:iOS
20/07/11 10:17:13.03 mk16Lupj0.net
NDA!NDA!

914:iOS (ブーイモ MMeb-Eybm)
20/07/11 12:13:25 0iSXWuaMM.net
>>882
これ以上使いにくくするところがあるのか…
なにしてんだAppleは

915:iOS
20/07/11 16:39:51.23 Qjn1CJ/c0.net
ミュージックアプリだけ7已然に戻すべき!

916:iOS
20/07/11 17:21:07.13 +WmgITngD.net
>>882
あんまり情報流すのはどうかと
ちゃんと読んだ?

917:iOS
20/07/11 17:44:08.89 Mz6mYG680.net
AppleのミュージックアプリはiOS4.3.5が1番良かった
異論は認める

918:iOS
20/07/12 23:17:59.08 LXwWnFVG0.net
ミュージックアプリでバッテリードンレってマジ?

919:iOS
20/07/15 15:48:52.11 yYwsfUgDd.net
Kaiser 時々プツって切れる時ある

920:iOS
20/07/15 18:36:04.21 hUnMDgu40.net
Kaiserまたアプデ来たね。

921:iOS
2020/08


922:/02(日) 14:44:15.58 ID:Um+ZbZL30.net



923:iOS
20/08/04 22:31:51.38 abc+vw+x0.net
Kaiserのコレ消す方法ないか
いつ追加したとか興味ないから割と目障りなんだ
URLリンク(i.imgur.com)

924:iOS
20/08/10 14:28:31.08 lkhRg7td0.net
Neutronって対応言語がいつから英語だけになったんだ。

925:iOS
20/08/10 17:24:00.43 mAgvvbGAM.net
え?
URLリンク(i.imgur.com)

926:iOS
20/08/12 19:52:55.86 oq+CVCt90.net
>>894
言語が英語だけになっているのよ。
URLリンク(apps.apple.com)

927:iOS
20/08/12 23:38:42.65 s00S/6IED.net
いや>>894に貼ったのバージョン2.14.4で最新なんだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
OSが12.4のままだが13.xだとバージョン違うとかある?

928:iOS
20/08/23 18:02:34.69 rS7/IGpR0.net
>>891
アプリレビュー大荒れww

929:iOS (ワッチョイ 7f88-TEvr)
20/08/23 23:19:28 E6iJe3vI0.net
>>897
早く修正すべき

930:iOS
20/08/24 10:44:55.92 9DAyNasD0.net
もう何週間も放置されてる
不具合バージョン削除して前バージョンに戻そうともしない
しかも1800円の有償アプリ
理解できんわ

931:iOS
20/08/25 21:46:09.46 jTR1sKFQ0.net
純正のミュージックアプリもホームシェアリングすると落ちるね

932:iOS
20/09/06 08:48:52.72 g9UwHCPA0.net
Neutronが値下げ中。
買ってもいいんだけど24bitが32bitと表示されたりもっさりだったりするからな。

933:iOS
20/09/06 09:15:58.01 REwGmKXQ0.net
買ってんじゃん

934:iOS
20/09/07 17:01:20.30 H8upZTWK0.net
Androidや泥DAPで使ってんじゃね

935:iOS
20/09/07 21:49:22.80 RZISU0+da.net
Kaiserで作るプレイリストなんだが
今再生している曲単体を任意のプレイリストに追加する操作方法ってある?
キューの追加はあるんだがそれじゃねぇんだ…

936:iOS
20/09/08 09:57:23.05 bAuV+d400.net
>>904
確かに使い勝手が悪いと思う

937:iOS
20/09/08 15:34:58.73 VAVuZrp/0.net
Neplayerアップデートきた。
>>902
Evalで試したんよ。
結局購入した。
有料版ではもっさり感はあまりなくサンプルサイズも正しく表示てれてる。
アルバムと曲順が五十音順にならないのは変わらないけれど。

938:iOS (ワッチョイ a5f7-u7fF)
20/09/09 13:45:09 PUggsjP60.net
>>905
thx
使い方を見つけられないわけじゃなかったのね

939:iOS
20/09/16 16:47:01.60 em1reJzkM.net
Hibiki2アプデ来てた^^

940:iOS
20/09/16 17:07:59.72 wETzqb5+a.net
>>908
音は変わった?

941:iOS
20/09/16 18:22:27.30 rAJifkkt0.net
ios14にアップデートしても大丈夫かなぁ

942:iOS
20/09/16 21:20:43.64 pMmkOKGT0.net
また純正が劣化してそうでアプデできない

943:iOS
20/09/20 08:41:18.43 nKNVp+0eM.net
純正なんて元からクソなんだし平気だろ
むしろ既存のアプリが使えなくなる方が問題

944:iOS
20/09/29 18:58:56.10 eRsRstN6a.net
空間オーディオ

945:iOS
20/10/05 12:44:28.40 MvCiEl3R0.net
ライブ会場再現系のアプリ
ざっと使ってみたけどApple Musicに対応してるものが見つからない
もしあったら教えてください

946:iOS
20/10/12 10:03:14.15 R12fyrnF0.net
前はウィジェットのプレイリストのアイコンタップするだけでロック�


947:怩オたりアプリ開いたり再生ボタン押したりしなくても再生できたのにiOS14だとできなくなった?



948:iOS
20/10/14 08:24:20.67 iFowpm580.net
URLリンク(apps.apple.com)
このアプリ機能は少ないけど再生中の曲がios14のウィジェットでみれるから便利だ
もちろんホーム画面にも置ける

949:iOS
20/10/14 23:17:31.41 d205n3Wk0.net
>>916
ワイ英語でわからないなあー

950:iOS
20/10/15 09:50:54.84 q401hMRL0.net
標準のミュージックアプリだとカーナビできちんと再生中の
曲が表示されるのに、サードパーティーの音楽再生アプリだと
1曲目の表示から更新されないのは、なぜですか?

951:iOS
20/10/17 11:42:02.63 /XbIJ0b10.net
marvis proのウィジェットに擬似的とはいえ再生コントロールが追加されてるな

952:iOS
20/10/17 22:59:57.22 6mYdAPFo0.net
>>919
ウィジェットからコントロール出来る?
設定変えても結局アプリが立ち上がるんだが

953:iOS
20/10/18 12:47:38.04 d1KdrfYl0.net
iPhone同士でデータ移行して写真も音楽も全部移ったんだが
MUSICでなぜか移行した音楽が表示されなくて困ってる
データはちゃんと移ってるので、再生履歴とかで選択すりゃ音楽は聴けるんだが
標準の方法で聴けなくてめっちゃ困ってる

954:iOS
20/10/18 14:31:48.62 Tutp+u6Mr.net
>>919
一瞬アプリが開いてすぐ閉じてから再生が始まる感じ
思うように動いたり動かなかったりするからまだ不安定な気はする

955:iOS
20/10/20 23:55:33.32 Yc+eGrza0.net
iPhone XS
iOS 14.0.1
純正ミュージックアプリ
再生回数がカウントされなくなってしまって困っている
どなたかアドバイスをいただきたい。
iPhoneのiTunes Storeからログアウトするとカウントできるようになるというページを見つけたので、試した。
ログアウト状態だとカウントした。
だが再度ログインすると再びカウントされなくなってしまった。
ログイン状態でもカウントされるようにするにはどうしたらいいだろうか
(関係あるか分からないがApple Musicを先日解約して、PCからの同期に移したところ発生した)

956:iOS
20/10/21 07:33:20.12 uQrvpoznM.net
初期設定にそれに関する項目があるのは確認した?

957:923
20/10/21 12:17:49.19 q5f7uT3bd.net
>>924
初期設定?
そんな項目ありましたっけ
あった記憶がないです

958:iOS
20/10/27 17:50:55.46 vzHh6L1B0.net
Radsoneっていつの間にか使えなくなってますね。
Livetune使ってますけど、
このソフトはハイレゾじゃないのですが
スワイプで次の曲を聴けるところが好きです。
スワイプで次の曲が聞けるアプリでおすすめは有りますでしょうか

959:iOS
20/11/08 04:17:45.89 Yv8A4e9g0.net
車とかのBluetoothに接続したら勝手に純正ミュージックがランダム再生されるのどうにかならんのかこれ
marvis proを愛用してて純正アプリの併用必須だからこの現象は本当困る

960:iOS
20/11/08 08:39:59.55 /+4LO+i50.net
Apple Music 対応で、曲の再生速度を変えられるのってない?

961:iOS
20/11/08 19:33:27.65 arT+q+VI0.net
いつになったらApple Musicの曲をカイザーとかのエンジン使って再生出来るようになるの

962:iOS
20/11/08 23:48:36.43 oQ+ROJkla.net
Apple MusicのプレイリストをCSVで保存するショートカット - iPhone Mania
URLリンク(iphone-mania.jp)
脱Apple Musicしたい時に

963:iOS
20/11/14 01:27:19.17 D8O6yjO50.net
iPhone12mini買ったんだけどおすすめのアプリある?
今は旧SE時代から使ってるsuperloud使ってるんだけどこれに慣れてるからそのまま上位互換のkaisertoneがいいのかな?
kaisertoneも出たの相当前だと思うけどここが違うとかってあるの?

964:iOS
20/11/18 09:57:30.21 MgO4BTS00.net
HomePod mini買ったけど
Marvis Proのアーティストモードで特定のアーティストの曲を全曲再生しようとしても
個別の曲にしか再生ボタン無いから最初に再生した曲と同じアルバムの曲しか再生されない
iOSミュージックアプリだと画面上にある再生ボタンで全曲再生できるけど
Marvis Proみたいに古い曲から新しい曲に順番に再生するができない
アーティストごとのプレイリスト作るしかないのか

965:iOS
20/11/23 22:30:09.41 HNNiV0qN0.net
>>906
>Neplayerアップデートきた。
XS MAXから12 pro Maxに機種変したら、再生させても、1曲で止まるようになってしまった・・・。困った。

966:iOS
20/11/26 22:16:17.24 OeGPzen10.net
iOSのapple music なんだけど
リスト表示出来ないの?
アートワークいらんのやけど

967:iOS
20/11/27 03:43:49.74 PYUslBws0.net
iOS14にしたら昔のRADSONEが使えるようになってた

968:iOS
20/11/28 15:05:31.58 s30ClDtX0.net
flacファイルを標準アプリで聴けないのですか?

969:iOS
20/12/24 08:56:56.11 BgXHmflx0.net
純正の音楽プレイヤー以外でヴィジェットに登録できてHDDないの音楽再生出来るやつない?

970:iOS
20/12/24 11:07:13.82 ghFeQQLJ0.net
>>937
Soor, Marvis Pro, Albums

971:iOS
20/12/24 18:02:49.95 pZc06SPWd.net
marvis proはURLスキームで再生できたら最強なんだけどなぁ

972:iOS
21/01/07 13:10:01.43 YsNF+dho0.net
marvis proのプレイヤーモードでをmarvis proにしたら
ラブとか反映されなくなる??

973:iOS
21/01/07 13:11:44.48 YsNF+dho0.net
反映されたわすまん

974:iOS
21/01/07 15:09:08.12 5BLJAOJHM.net
メタデータとしてビットレートは表示できないのかな?

975:iOS
21/01/07 20:49:49.61 wDAcAULP0.net
初めてiPhoneのミュージックアプリから乗り換えようと思ってるんだけど、HFかNePlayerかiAudioGateかNeutronあたりが評判良さそうだけど、iTunesで管理してる曲(AAC/FLAC)やプレイリストがそのまま持って来れる感じ?

976:iOS
21/01/07 22:00:37.64 zQJ4X8GV0.net
>>943
ポタアンスレで質問してた人かな?
iPhoneに入ってる曲やプレイリストはそのまま利用できるけどFLACやDSD音源は各アプリごとに入れる必要あり
iAudioGate:音質は最高 アプデ放置気味で不安定
Neutron:音質良い 多機能だが設定やUIが複雑
個人的にはDAC使うならKaiserToneかNePlayerの無料版を入れてみることをおすすめする

977:iOS
21/01/07 22:13:17.09 wDAcAULP0.net
>>944
そうです、内容的にこっちのがスレ合ってそうと思って結果マルチになってすみません
詳しくありがとうございますFLACは各アプリごとに入れないとダメなのですね……
KaiserToneとNePlayerの無料版入れて試してみようと思います

978:iOS
21/01/09 00:32:31.07 q+GhHeRqp.net
作詞と編曲をみれる
もしくは
発売日のタグ順にジャンルわけできるアプリありませんか?

979:iOS
21/01/09 08:33:56.35 dhmAUKXv0.net
(多分)あります。

980:iOS
21/01/09 16:31:09.30 q+GhHeRqp.net
探しても見つからなかったので聞いたのでですが

981:iOS
21/01/09 16:42:22.51 +9TGZQJTM.net
(探しかたが悪かったのでは)

982:iOS
21/01/09 16:48:23.94 q+GhHeRqp.net
つまり知らないということですか
詳しいと思って書いた自分が愚かでした

983:iOS
21/01/09 17:49:18.41 QJeuEYMI0.net
作詞は知らんが作曲者見れたり発売日順にできるアプリなら何個かある

984:iOS
21/01/09 18:11:56.20 Hf6Jc/IR0.net
>>946
>作詞、編曲等のメタデータ確認
MusicSmart
登録されてないものもあるから過度な期待はすんなよ
>ジャンル、リリース日でソート
SongOwl
一応スクショも置いといてやるから参考にしろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

985:iOS
21/01/09 18:50:46.60 dhmAUKXv0.net
>>948
あるかどうか聞かれたから、あると答えただけです。

986:iOS
21/01/09 19:25:26.52 W2Mdhx6WM.net
自覚できただけ書き込んだ甲斐があったじゃないか^^

987:iOS
21/01/09 20:43:41.72 lYBbdmxAp.net
>>952
ありがとうございます

988:iOS
21/01/10 01:17:39.02 NEoZ3ZL70.net
>>943
NePlayerは最近安定していないと思われ

989:iOS
21/01/10 22:12:12.01 hQTgtvJt0.net
NePlayerってまだあかんのかw

990:iOS
21/01/10 22:13:42.86 VRw/AvdF0.net
NePlayer、なんか賛否みたいな雰囲気を感じますけど、今だと何がいい感じなんですか?

991:iOS
21/01/11 07:24:49.22 3qN5Rry10.net
そういえばHibiki2が無料化してる
>Hibikiは当分の間、無料で公開いたします。
(環境の変化により、開発の継続やサポートが困難になってきました。この機会に多くの方にダウンロードしていただけると幸いです。)
URLリンク(apps.apple.com)

992:iOS
21/01/11 10:02:22.98 uwA6Oa230.net
今更Hibikiはいらないかな…。

993:iOS
21/01/13 00:32:05.33 oe/N27Hsp.net
今はDSPみたいな音を調整する系のアプリは減ったのかな
現在でも生きているのはジェットオーディオ、Radsone、Neutronくらいしか分からない
他にも新しいのが何か出ているんだろうか
昔はTxDOLBY、FANTABIT、SUGARWAVE、SoundMax他色々あって楽しかった

994:iOS
21/01/23 01:24:21.64 gwpeGOwP0.net
nasに入ってるflacファイルを直接再生できるアプリありませんか?
cueシート埋め込みに対応してるやつで

995:iOS
21/01/23 05:36:34.81 vLZCYEnT0.net
あります。

996:iOS
21/01/29 23:35:36.41 K2uZu3VK0.net
標準のミュージックアプリにはスマートプレイリストで作った曲はあるのに、marvisにはプレイリストの名前だけあって0曲ってのが2つ程あるんだけどこの原因ってなんだろ…
いちいち階層掘って選ぶのが面倒だからランチャーアプリで1タップ起動出来るようにしてるんだけど中身が0どから選べず困ってます。
どなたかわかる方いませんか?

997:iOS
21/02/18 00:14:17.61 6/jWNUdBd.net
軽量で高機能で広告とかついてない音楽再生アプリってどれよ

998:iOS
21/02/18 02:30:15.47 4xLdzdaGp.net
ジェットオーディオ
無料だと広告が出るけどアドオンで昔のLiveなんちゃらみたいなエフェクトをかけられるしBBEよりもより良いAM3Dもある
これ1つで音楽再生アプリのDPS系は全て網羅してる

999:iOS
21/02/22 11:13:01.03 PPGyKYjId.net
音楽アプリだとfoob


1000:ar2000が最強っぽいな 普通のフォーマットからゲーム音楽もいけるし



1001:iOS
21/03/11 19:27:17.67 rU1At2YY0.net
今使ってる昔のクロスフェード系アプリが使いにくいので
とりあえず手持ちの曲をクロスフェード出来るプレーヤー探せば探すほど
もしかしてapplemusicでDLした(DRMのかかった)曲をクロスフェードするのはご法度なのか?(権利関係うとくて)
まあ見当たらん
となると今手持ちのこれは本来あってはならない物なのかもしれん

1002:iOS
21/03/20 20:22:20.84 W5u7AyR9d.net
neutron、iaudiogate、HFPlayer、Kaiser toneで悩んでるんのでおすすめ教えて下さい
希望としてはキューの追加や入れ替えが出来るもの(純正と無料のHF Playerでは出来ましたがNePlayerでは出来ませんでした)
itunesで同期したプレイリストがそのまま反映する物
イコライザは一切使用しません
ハイレゾは聞きません
純粋に音がいい物はどれですか?
今はdragon fly cobaltって小型のポタアンに繋いで純正のアプリで聞いてます

1003:iOS
21/03/20 22:33:58.99 /Tk5DsON0.net
音の良し悪しなんて人によって変わるんだから、自分で気に入ったものを使えばいいんじゃね。

1004:iOS
21/03/20 23:36:08.57 sVWq5MIsa.net
>>969
Hibiki2

1005:iOS
21/03/21 01:46:12.11 /nC/mhbF0.net
>>971
試しにダウンロードして見ましたが操作感が独特ですね

1006:iOS
21/03/21 01:47:48.54 /nC/mhbF0.net
>>970
キュー関連の情報だけでも欲しいです
買ってみたもののキュー使えないなら使わないのでお金が無駄になります

1007:iOS
21/03/21 10:36:08.67 ryP9+TjP0.net
そんなに高いものでもないだろうに…。
少しは自分で行動する事も覚えた方がいいぞ。

1008:iOS
21/03/21 13:45:51.47 HlSWkNZh0.net
とりあえずKaiserToneはキューもiTunesで作成したプレイリストにも対応してますね
ただしデザインにクセがあるというかダサい

1009:iOS
21/03/21 14:02:46.03 9Vio9kje0.net
>>975
設定から見た目と操作を変えたら多少マシになる

1010:iOS
21/03/21 20:01:44.77 SYOcUicZ0.net
>>973-974
無料アプリを試さず質問する奴は無視でいいと思うが
有料アプリの質問は知ってたら答えて教えてやってもいいだろと思う

1011:iOS
21/03/21 21:06:08.86 +FZkR2led.net
>>975
情報ありがとうございます

1012:iOS
21/03/24 12:34:34.75 pOENcIP60.net
プレイリストが_1とか付いて二重になったりするんだけど、おま環?

1013:iOS
21/03/25 15:43:50.24 Z6BekEpu0.net
>>979
多分itunesの仕様
俺はmac使ってるんだがos更新してitunesじゃなくてfinderで同期するようになってからはその症状は出なくなった

1014:iOS
21/03/25 15:52:47.53 4b4RMG4H0.net
プレイリストをMac側もiPhone側も弄ったあとに同期したらそうなるね

1015:iOS
21/03/30 02:13:33.72 jbqFZb+b0.net
もともとiPhoneにAACで取り込んでいたアルバムAを消し、ALACでアルバムAを取り込み直したんですが、空き容量がAACの時と全く変わりません。
PCのiTunesでファイルを確認するとALACになってるんですが、iPhoneのほうだけAACになってたりするんですかね?PC→iPhoneへはiCloudを使って取り込みました。

1016:iOS
21/03/30 02:37:16.24 qQkPf4iJ0.net
iPhoneに転送する時に容量を小さくするとかって設定あったよ

1017:iOS
21/04/01 08:37:31.96 7Q/C/tePM.net
>>982
自己解決しました。PC側でALACで取り込んでも、iCloudミュージックライブラリにはAACで取り込まれるらしいです。

1018:iOS
21/04/01 10:00:38.95 iMv4lwVDd.net
>>984
>PC側でALACで取り込んで
昔風に、iPhoneのローカルに転送すると(容量を小さく、を外す)
ALAC 96/24とかでiPhone上で再生できます。
ただし~~、LightningDAC (96/24ないし192/24対応)の外付けが必要です。
96/24対応: Bluetooth ×、旧型iPhoneのイヤフォンジャック ×、付属の安物LightningDACアダプタ ×

1019:iOS
21/04/01 11:45:03.42 OJ+1tcrw0.net
iPhoneの曲をiTunes以外のソフトで管理してるんだけど機種変する時にバックアップしてたら引き継がれる?

1020:iOS
21/04/02 00:12:20.92 lQth5GLI0.net
Itunesを使わずsendanywhereなどでWIFIでIphoneに入れたMP3を



1021:再生できるアプリってありますでしょうか?



1022:iOS
21/04/02 01:19:58.27 gdXDO16T0.net
とりあえずVLC

1023:iOS
21/04/02 06:37:13.97 pg62U56v0.net
>>987
GoodReader等ファイルビューワーアプリ

1024:iOS
21/04/02 10:50:15.31 Ss1b31dR0.net
iPhoneの曲をiTunes以外のソフトで管理してるんだけど機種変する時にバックアップしてたら引き継がれる?

1025:iOS
21/04/02 13:15:33.17 lQth5GLI0.net
>>988-989
ありがとうございます。VLCは今使ってるのですけど使いにくいので
他の音楽プレーヤーを探していました。

1026:iOS
21/04/02 14:21:34.31 FF8/V5TGd.net
>>991
>他の音楽プレーヤ
iOS 音楽再生ソフト とかで検索すると山のように(←大袈裟です)あるよ。無料のだけ全部試してみては?
the360.life/U1301.doit?id=462
【Apple純正は第5位】iPhone音楽再生アプリ最強ランキング まさかの第1位はあの無料アプリ!

1027:iOS
21/04/02 17:21:25.81 l7nQTrnAp.net
>>992
このランキング書いた奴耳イカれてんだろw

1028:iOS
21/04/02 19:18:02.45 wyypf9wb0.net
こんなランキング忖度以外ないだろw

1029:iOS
21/04/02 21:59:02.85 FJJjqbQ10.net
ランキング系は全て広告です

1030:iOS
21/04/02 23:32:38.51 LlWIOZi40.net
次スレいるか?

1031:iOS
21/04/27 20:24:21.40 U12EB+S/p.net
14.5になってミュージックさらに劣化した~。
ライブラリ追加やダウンロードするのが、ますます面倒になった。

1032:iOS
21/04/27 22:46:51.70 fDb4sMQ40.net
もう純正ミュージックApp要らねえよな
バージョンアップのたび劣化し使いにくくなり…

1033:iOS
21/04/28 02:26:41.16 njsawGWj0.net
普通に使いにくいけど、合わせれば使えるし、あの安定感、省エネってその他のライブラリアンで良いのある?
VLCとか数千曲ぐらいでも動作おかしくならない?
汎用メディアプレイヤーとしてしか認識してないわ

1034:iOS
21/05/01 07:17:13.60 WSrdnTc3d.net
次スレ立てといた
【Music】iOSの音楽再生 4曲目【App】
スレリンク(ios板)

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1069日 6時間 51分 29秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch