iPhone SE2 Part2at IOS
iPhone SE2 Part2 - 暇つぶし2ch450:iOS
18/05/12 22:34:04.14 dgJ8/LTt.net
>>445
労働組合との戦いが凄そうなイメージ
いくら中国と言えども労働者が日本みたいな奴隷同然の社畜ってわけにもいかんだろう
仮にも赤い国なんだし

451:iOS
18/05/12 22:34:36.87 VOxFSfaq.net
SEのバッテリーが寿命だSE2はよ

452:iOS
18/05/12 22:44:25.56 EfUjkbev.net
リーク罰則が通知されたみたいだからな

453:iOS
18/05/12 22:45:17.70 3r6IflTF.net
>>450
ないぞ
ストライキ権すらない労働者
職場放棄して抗議するのは農村からかき集められた臨時雇い
福利厚生?なにそれおいしいの状態

454:iOS
18/05/12 22:58:37.11 +h/1Rpsg.net
背面ガラスにしたらまた重くなるからやめてほしいわ
せっかく4s→5でiPhoneシリーズで初めて軽量化に成功したってーのに、8とかガッカリだったわ
あとガラスでツートンのCADはさすがにないやろな~

455:iOS
18/05/12 23:01:25.57 IDlJuIyG.net
日本に進出している中国系企業の初任給は日本企業の倍だそうだ
これでも本国よりも安いって言われている
中国本国の給与は世界標準に合わせているそうだ
となると、日本の給与は世界から見て低賃金の分類になりそうだな

456:iOS
18/05/12 23:16:05.03 cly3e8UW.net
日本が羽振り良かったのは昔の話
未だに先進国だと思ってる奴は頭お花畑

457:iOS
18/05/12 23:16:39.40 PCyp04Qi.net
日本製だって作ってるのは東南アジアからの出稼ぎ労働者と主婦だぞ、特に大手は

458:iOS
18/05/12 23:19:05.38 39C8eJI6.net
日本人もそのうち中国人にこき使われる時代が来る

459:iOS
18/05/12 23:28:17.65 hlvOHEcs.net
お前らDSDSとかだったら買う?

460:iOS
18/05/12 23:34:50.59 uo5NM1KU.net
>>455
そのうちシェア取って日本企業潰したら低賃金で奴隷化されるよ

461:iOS
18/05/12 23:37:03.33 1tYR7IhI.net
ひと昔前まではまさかSHARPが中国企業に買収されるなんて信じられなかっただろうな

462:iOS
18/05/12 23:50:24.07 fLFEz4XO.net
>>461
シャープは昔からかなり頭おかしかった
絶対に潰れるとは思ってた

463:iOS
18/05/12 23:58:33.21 4cByMU4e.net
中国も農村の戸籍だといろいろと不利なんだろうね。いつまでも農村戸籍のままで移動も難しいそう言う人達が工場に出稼ぎにくるんだろう

464:iOS
18/05/13 00:07:53.45 AOmZTBqB.net
でも日本のモノづくりの礎って、下請け時代に築いたんだよな
日本は時々突飛もないアイデアを出しつつ基本は世界の工場の方が向いてるのかもしれん
職人気質ってのはそういうことだし
自分の納得できるものを作るのが職人だと思ってるやつが多いが

465:iOS
18/05/13 00:22:25.99 Lnd8gJq3.net
>>454
まあそういう人もいるわな
俺はガラスデザインが好きだったから復活嬉しいゾ

466:iOS
18/05/13 00:30:30.57 BTh+piMP.net
>>460
有能な人材を確保するためだから
低賃金にしたら、有能な人材は待遇がいい所に行くだけだし

467:iOS
18/05/13 00:34:43.88 P+xa6Chq.net
アルミだとツートンカラーやアンテナラインがダサい
アイブのセンスの悪さ

468:iOS
18/05/13 01:11:33.71 OXwG0YIa.net
久しぶりにiPhone4sを箱から出したがやっぱりガラス筐体にブラック、輝くロゴとiPhoneの文字、カメラとフラッシュにある金属製リング
全てが美しいわ

469:iOS
18/05/13 01:14:18.68 Ma4Pjc4Z.net
正直、X同様のベゼルレスだと何かと不便だから要らないかなあ

470:iOS
18/05/13 01:19:00.22 oSVZPzBa.net
ガラスの利点てなんかあるのか?
ただのデザインならやめてほしいわ
ムダに重くなるし脆くなる

471:iOS
18/05/13 01:30:53.15 S1M6Tf1V.net
>>468
3gsもあるけどどっちもすこ
3gsの方がもっとすこ

472:iOS
18/05/13 01:36:36.15 NdWI5b4T.net
>>461
しゃーぷの液晶テレビのコピペ読めよw

473:iOS
18/05/13 02:24:59.89 EArteSFe.net
>>442
組み立てはホンハイ(中国)でしょ。あとインドか。
頑張って生きろよ。

474:iOS
18/05/13 03:11:28.23 cQbs+pG2.net
「iPhone SE 2」の背面と側面を描いた画像、ケースメーカーが公開
URLリンク(news.livedoor.com)

475:iOS
18/05/13 03:41:34.27 z6BWaywP.net
URLリンク(i.imgur.com)
真ん中はiPhone5
この保護シート保護パネルがマジならSEより縦幅が若干短くなるな
ディスプレイサイズはXと同じ画角の4.72インチか

476:iOS
18/05/13 03:50:02.43 59QUQMGq.net
>>474
アフィブログの宣伝しにくんなカス

477:iOS
18/05/13 03:53:30.65 cN4k6D81.net
4.7インチのベゼルレスになるのか…?
有機ELだけはマジで勘弁してくれよ?

478:iOS
18/05/13 04:35:11.22 GdlVAg+h.net
OLEDだけは要らん。

479:iOS
18/05/13 05:14:08.91 SYceDJvd.net
これ本当に出るなら10万円越えても欲しいくらいなんだけどさ
Appleがちゃんと発表するまで信じられん

480:iOS
18/05/13 06:23:49.22 C2rFXpFD.net
>>459
買う

481:iOS
18/05/13 06:25:58.05 4m6LPoXy.net
はやく出てくれ
SE2

482:iOS
18/05/13 07:15:22.44 X3DK1eAu.net
インド市場攻略端末なんじゃないの?
新興市場を狙うなら低価格じゃないと話にならないと思うけど…。
個人的には4インチと4.7インチの中間が欲しいかな。
それか、別枠でXperiaみたいにiPhone᙭ compactとか出すのかね?
機種を増やして売上を上げる計画かね。

483:iOS
18/05/13 07:25:26.40 oADDNU3N.net
ひょっとして今のSEも値下げして販売続けるんかな?
ラインナップがグシャグシャになるけど

484:iOS
18/05/13 07:29:16.62 AOmZTBqB.net
アップルは気にしてないと思う>ラインナップぐしゃぐしゃ

485:iOS
18/05/13 07:31:18.96 dbcdVXnD.net
そもそも新興市場(廉価)向けかどうかも分からんがな
下手すりゃSEの後継でもなんでもないかもしれんし
そういうのは単純に型落ちになったモデルを安く流すだけになりそうな気がしないでもない

486:iOS
18/05/13 07:37:54.27 oADDNU3N.net
なるほどね
とにかく高性能な小型楽しみだ

487:iOS
18/05/13 07:52:44.69 4qdg0RTK.net
>>484
ジョブズが居たら暴れる案件だろうけど
ジョブズの遺言は「ジョブズがいたらどうしたかは考えるな」だから遺言をしっかり守ってる

488:iOS
18/05/13 08:04:38.89 k3KIbs0p.net
反日wwwwwwwwwwwwww

489:iOS
18/05/13 08:38:27.09 MQBUZr31.net
>>478
未だに有機ELのネガキャンとかやってるのか?
バカすぎだろお前

490:iOS
18/05/13 08:41:27.61 IrI7BmrZ.net
ちょっと待て。
フィルムだけやろw

491:iOS
18/05/13 08:51:59.89 8XRukPS/.net
>>482
それは6s plusが担当することになった模様

492:iOS
18/05/13 08:56:34.45 oEFzz45F.net
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
こんにちは。あたしはゾウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
                     γ~三ヽ
                     (三彡0ミ)
                     .ノ||‘‐‘||
                      ( ヽ ヽ
                  / ̄ ̄》 ̄ ̄\
   ;;:⌒);;:⌒)         |    ∪ ・ |∩ パオパオ~
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡   ⊂|       J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)

493:iOS
18/05/13 09:25:13.51 sQ5HtzDL.net
>>492
牛は諦めたのか

494:iOS
18/05/13 09:29:35.67 +pkSjra2.net
iPhone SEの後継は5月ではなくiPhone Xの後継モデルと同じ9月発表?
URLリンク(www.macotakara.jp)

495:iOS
18/05/13 09:35:30.99 59QUQMGq.net
なるほどね
例の3モデルのひとつとして発売されるなら単独としのSEの後継は無いというミンチークオの主張とも矛盾しないのかな
小さい方で発売されることを祈るばかりだな

496:iOS
18/05/13 09:38:48.46 84UMLw/i.net
>>445
そうですか、ありがとうございます
その人件費と工場を巡る環境問題を中国等より引き下げたら、日本で造ってもらえるようになるなら、福島とかどうだろう
既に汚染物質は多く、人件費は少なくなる分国が補填したら
韓国にしろ、中国にしろ、iPhoneを組み上げる過程でスマホの品質が向上したのは
間違ってないし、日本のスマホもより良くなれるはず
トランプさんはAppleに米国内で組み上げしろって圧力を掛けてたけど

497:iOS
18/05/13 09:57:57.93 Nl3Ma0kB.net
>>494
具体的な話しが出てきて希望が見えてきた

498:iOS
18/05/13 09:58:39.98 Lnd8gJq3.net
>>494
うわ詰んだやん
6月出ないのかよ

499:iOS
18/05/13 10:14:34.92 e+UMKWzu.net
早くくれ
SE買ってしまいそうだ

500:iOS
18/05/13 10:17:25.58 9V/eHkbt.net
あきらめるな、希望をもて
9月になれば6インチSEが発表される

501:iOS
18/05/13 10:25:16.89 e+UMKWzu.net
うわああああああああああああ/(^o^)\

502:iOS
18/05/13 10:26:10.17 4qdg0RTK.net
>>499
買えよ
新型出たら買い足し

503:iOS
18/05/13 10:50:48.38 oADDNU3N.net
5.6月はただのマイナーチェンジ版で
9月がXタイプの小型だったらどうしよ?

504:iOS
18/05/13 10:53:44.70 e+UMKWzu.net
9月版糞やないか

505:iOS
18/05/13 10:54:11.63 ps8A57IV.net
もうこれは来年春まで様子見っぽいっすね

506:iOS
18/05/13 10:55:18.20 fr9RdsYa.net
SE買ってしまった
Appleしか在庫なかったので割高になった

507:iOS
18/05/13 11:04:20.71 5sN3cLs3.net
SE2は無いんだよ。いい加減あきらメロン。
Xが売れてないって素直に認めるなら、次のハイエンドが出た後にXそのままで廉価版も有りだったかもだけど、それももう無いだろ。

508:iOS
18/05/13 11:23:26.98 Rzpd5mpn.net
>>503
今までの情報の混在っぷりと言い、この可能性はありそうだな
もしそうだったら5~6月に発表されたとしても買っていいか迷いそう…

509:iOS
18/05/13 11:36:25.81 JUlTgQ/r.net
だから6.1LCDがSE2の後継だって言ってるだろ。

510:iOS
18/05/13 11:39:47.42 4gLpCrY+.net
だから6インチとか完全別物と言ってるだろ
スレチだよ

511:iOS
18/05/13 12:02:51.12 g4n9lcOG.net
ジョブズならこうしたとかいう
ぼくのかんがえたジョブズ
が本当多くて笑うわ
お前らはジョブズ居たからiPhone買ったのかよ

512:iOS
18/05/13 12:44:05.60 uHgkIQZA.net
間抜けに伸びた5Sからしょうがなく購入するようになった
年々酷くなっていってる

513:iOS
18/05/13 12:46:11.28 7qrvpoj2.net
もし縦長4sサイズの最新版がでると
諦めて5やらSEを選んだ小さいの好きな人々の大移動が見られる…はず。

514:iOS
18/05/13 12:57:29.80 KJOsNi81.net
>>507
まだX売れてない論言ってんのかw
メディアは一斉にXは売れてたに宗旨替えしたのに
そもそも高級機が台数でトップになるわけないのに最初からアホ丸出しだったからな

515:iOS
18/05/13 13:23:16.67 nJ6hWuyc.net
複数の別のリーク元から同じような情報出てこないしないっぽいな
そろそろ秋発売のiPhoneの量産についての噂が出てくる頃合いだしSE発売のタイミングがない

516:iOS
18/05/13 13:29:30.12 GBqISPya.net
>>455
> 日本に進出している中国系企業の初任給は日本企業の倍だそうだ
> これでも本国よりも安いって言われている
> 中国本国の給与は世界標準に合わせているそうだ
> となると、日本の給与は世界から見て低賃金の分類になりそうだな
そうかもしれないが、40前半で解雇も普通なんじゃないの

517:iOS
18/05/13 14:15:13.83 oADDNU3N.net
>>508
取り敢えずマイナーチェンジ版買って、9月版に備える
気に入らなきゃスルーすれば良いんだしw

518:iOS
18/05/13 14:26:42.29 BTh+piMP.net
>>516
有能な人材は世界中から高給で引き抜かれる

519:iOS
18/05/13 14:37:24.48 qBuLonVh.net
【4inch】iPhoneSE2を待ち望むスレ
スレリンク(ios板)

520:iOS
18/05/13 14:41:34.53 59QUQMGq.net
>>518
何を当たり前なこと言ってんの
そんなの日本企業でも同じだろ

521:iOS
18/05/13 15:11:30.03 jpEiOLxy.net
>>1-520
俺以外殺す
出ねえ殺す
必らず殺す

522:iOS
18/05/13 15:12:09.67 jpEiOLxy.net
出ねえ殺す
クズが殺す
馬鹿共殺す

523:iOS
18/05/13 15:15:49.00 cN4k6D81.net
噂だけ流して出ないパターンかな
もう素直に諦めて赤8でも買うか

524:iOS
18/05/13 15:20:21.00 gV7VFCAC.net
このまま5月中ずーっとwktkして
6月のWWDCでどん底に突き落とされて
また9月ごろまでwktkさせられるの?

525:iOS
18/05/13 15:43:55.53 R7DXfqyK.net
SE2は中途半端にA10で出るなら9月で良いかもね。
A12で防水とFeliCaで出てもらいたい。
消費税上がる前に買えれば良し。

526:iOS
18/05/13 15:47:52.44 z0DXiSLd.net
Mac miniみたいになりませんように

527:iOS
18/05/13 15:56:17.52 BTh+piMP.net
>>520
日本企業と提示する条件が全然違う
初任給ですら倍違うって言うのに

528:iOS
18/05/13 16:02:20.81 EArteSFe.net
>>524
9月はあり得んわ。メイン機種の売り上げに影響出してまうやん。
6月にマイナーチェンジ版の方がまだ分かるけど、マイチェンする位なら3月に出してたでしょ。
A8のマイチェンももう出ないよ。6sプラスをインドに投入する計画でSEは破棄になったんでしょ。

529:iOS
18/05/13 16:43:40.84 uHgkIQZA.net
結果、6SがSEのポジションになったのかな

530:iOS
18/05/13 16:55:42.09 Ma4Pjc4Z.net
iPad miniも廃止になりそうだしなあ
小さいのはもうないかもね

531:iOS
18/05/13 17:08:17.49 ImVoW9ax.net
>>521
>>46

532:iOS
18/05/13 17:15:09.63 bKyV+m0g.net
そもそも生産開始すらしてないんだから今月にしろ、来月にも出んだろ。

533:iOS
18/05/13 17:17:23.28 Nl3Ma0kB.net
FeliCaを欲しいとか書いてる人ってアップルウォッチも買えない貧乏人だよな
Appleは君たちを購買層とは見てないよ

534:iOS
18/05/13 17:17:24.14 sHsaCM2d.net
SEの後継が高級ライン(例えば4.xインチのminiX的なやつとか)だとすれば9月まで発表ないでしょ
Xは特別モデルとすれば、いちおフラッグシップiPhoneは8/8Plusってことになるけど
こいつらがメイン張ってる段階で出すわけない
まあ、そもそもSEてのがApple的に安いiPhoneのことなのか小さいiPhoneのことなのか
たまたま出した単発モデルなのかが公表されない以上、どういうのが後継なのなんて誰にもわかんだろうけど

535:iOS
18/05/13 17:30:48.40 R7DXfqyK.net
8と同程度の価格でSE2出せば良いだけの話だよ。
別に安物が欲しい訳では無い。

536:iOS
18/05/13 17:36:13.52 BIHr4U3T.net
>>533
買えないんじゃなくて腕時計なんていらない層もいるやろ

537:iOS
18/05/13 17:36:45.56 d1sUywud.net
機械式の腕時計が好きだからアップルウォッチは着けたくない
貧乏人扱いとか発想が貧困

538:iOS
18/05/13 17:37:43.57 BEWOo1Vs.net
腕時計2つもつけない、サッカー選手じゃあるまいし

539:iOS
18/05/13 17:41:14.33 Nl3Ma0kB.net
ここに書かれてる言い訳がappleに届くかなあ

540:iOS
18/05/13 17:52:59.46 j8k8ar06.net
とはいえいくらMacお宝鑑定団が報じてるとは言え、まだ量産もされてないって中国のアクセサリーメーカーの情報を鵜呑みにしていいんかね?
今まで量産はスタートされてるとかユーラシアに登録されてるとかの情報が多くあったのに中国のアクセサリーメーカーの一報だけで全て覆すのもどうかとは思うけど…
そもそも9月発表予定の商品開発としてこの時期までデザインが決まってないとかありえるのかね?

541:iOS
18/05/13 17:55:08.84 4Y/Yk/zp.net
おこなの?

542:iOS
18/05/13 18:02:46.30 3A1ybkUO.net
SE2が出ると期待し、SEは電池交換してiPod化に備えます

543:iOS
18/05/13 18:06:31.88 Lnd8gJq3.net
>>540
それは思うな
だが、情報源がお宝っていうせいで余計にいろいろ混乱してるよな

544:iOS
18/05/13 18:12:45.23 Nl3Ma0kB.net
6月まであと1ヶ月という段階で、情報が、Appleが情報規制してるんだから漏れてるはずないだろと考えるか

545:iOS
18/05/13 18:15:27.55 Nl3Ma0kB.net
6月まであと1ヶ月という段階でここまできてハッキリした情報がないんだからSE2の6月発表はないよと考えるか、Appleが情報規制してるんだから漏れてるはずないし6月発表はあるよと考えるか

546:iOS
18/05/13 18:17:11.46 ItT58PI5.net
ボーナス支給日までになんか情報だしてほしい
何もないと8買っちゃう

547:iOS
18/05/13 18:22:52.26 cN4k6D81.net
マジで電池交換しに行かないとな…
カメラのキタムラで出来るんだよな?

548:iOS
18/05/13 19:04:31.61 +fVnSB3+.net
>>546
今すぐ買えよ

549:iOS
18/05/13 19:20:11.50 5GWG+l1F.net
電池交換ってその日にしてくれんの?
今まで下取りしてもらってたから予備の端末なんて無いんだが

550:iOS
18/05/13 19:30:58.92 G4Dpq1UZ.net
>>547
できるよ。

551:iOS
18/05/13 19:33:31.69 G4Dpq1UZ.net
>>547
そしてキタムラで電池交換したら、フリーズするとのことで1時間半待たされた結果、本体ごと交換となった!

552:iOS
18/05/13 19:47:23.57 uHgkIQZA.net
>>545
世界的に期待されてない説

553:iOS
18/05/13 20:06:49.78 9kBUqEZr.net
Apple WatchをFeliCa目当てで使ってるやつって左手を無理やり右側の改札にかざしてんの?ださすぎやろ
それとも男なのに右手に腕時計してんの?

554:iOS
18/05/13 20:08:32.93 5GWG+l1F.net
ムーンウォークで通過してるポォォォォォォォ!

555:iOS
18/05/13 20:10:36.29 8oDYyTgt.net
新型SE2はXのSEサイズ版な訳でしょ?
なかなか出ないから先月8RED買ってしまったわ
やっぱり俺は小さい方が好きだな

556:iOS
18/05/13 20:11:49.90 uHgkIQZA.net
>>553
一回転しながら……

557:iOS
18/05/13 20:13:43.62 X04ZT5au.net
みんな斬新すぎるw

558:iOS
18/05/13 20:41:34.87 JG2Fjbiv.net
>>503
9月は6.1インチ
これはガチ

559:iOS
18/05/13 20:49:46.84 oADDNU3N.net
>>553
そんな無理矢理でもないよ
いちいちスマホやらカードをポケットから出すよりスマートだよ

560:iOS
18/05/13 20:59:12.37 0ElQP/IZ.net
政治家や芸能人って右手にする人多いイメージ

561:iOS
18/05/13 21:13:14.60 TUOuG13t.net
iDとQUICPayはwatchでSuicaはiPhoneで使ってる
これが一番楽

562:iOS
18/05/13 21:15:47.79 oADDNU3N.net
>>558
てことは、5,6月にマイナーチェンジしなかったら
このサイズは廃止だな
ん~、いっそのことプラスを買って
Bluetooth子機を持つかApple Watchか

563:iOS
18/05/13 21:30:35.16 vsS0FHtz.net
wwdc まで待つ
それを過ぎたら現行機種から選んで買う
流石に9月は待てないっす

564:iOS
18/05/13 21:33:40.79 5sN3cLs3.net
Android で ipod touch をテザリング

565:iOS
18/05/13 22:12:40.74 LBHOo3u8.net
9月説まで流れ始めたのか
EECにモデル番号が追加されると1~2ヶ月後には発売されるんじゃなかったの?

566:iOS
18/05/13 22:13:09.65 oADDNU3N.net
>>564
なるほど、でもだったら今持ってるSEをテザリングだな

567:iOS
18/05/13 22:48:58.12 zk4SuX2F.net
安けりゃ4.7でも良いよ。

568:iOS
18/05/14 00:39:00.60 7VGsDMJ3.net
>>540
よく考えれば考えるほど9月は疑問点が多いわ
まだ4インチか6インチかも確定してないのに9月以降世界的に大量生産を見込むとか普通に考えてありえないと思うんだが?

569:iOS
18/05/14 01:04:21.39 1O+i2A03.net
Xの小型版が6月にいきなり出てくると思えないから、
6月に現行SEのアップデート版
秋にXの新しいのが2サイズとかじゃないのかな

570:iOS
18/05/14 01:10:04.94 ZgVYL3MK.net
6インチのSEなんていらないよ

571:iOS
18/05/14 01:24:30.33 ZVAQo7ad.net
>>553
女性だと右腕につけるものなん?

572:iOS
18/05/14 01:38:21.00 btmmbPAm.net
反復横飛びスタイルで改札通るだろ

573:iOS
18/05/14 01:39:54.50 HBWd+nn4.net
>>553
性別関係ないだろ。利き腕の逆にはめるものと思うけど?
個人的にはでかい竜頭の時計は左手にはめると手首を曲げた時
手の甲が痛いので右にはめるときがあった。

574:iOS
18/05/14 01:55:19.28 G23JLjHf.net
竜頭が飛び出てない時計はめてる

575:iOS
18/05/14 02:30:19.44 Dq3h7RYn.net
左腕にAndroid Wear、右腕にApple Watchつけてるわ
スマホ二台持ちしてるから何より便利だし皆と同じ片腕よりつけてる人が少ない両腕につけたいし本田圭佑を尊敬してるしな

576:iOS
18/05/14 03:08:02.96 oMOy/TJg.net
>>553
隠し芸で特訓したムーンウォークがここで生きる。

577:iOS
18/05/14 03:37:14.86 QPN27mgv.net
>>576
バリケード出てるの気づかないで転んでろ

578:iOS
18/05/14 06:22:53.70 buGpa4hV.net
本田はスポンサーの時計屋の宣伝だけどな。

579:iOS
18/05/14 06:54:38.08 P6n6m0t+.net
>>576
ムーンウォークで改札通ってるのそういう意味だったのか
めちゃくちゃかっこよかったわ

580:iOS
18/05/14 08:15:55.39 6lAXSHzL.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
5月と思いきや中国ケースメーカとかまで7-9月みたいな話になっててワロタw
・・・いやワロエナイ

581:iOS
18/05/14 08:31:33.12 dD6Spu6g.net
>>442
人件費も土地代も高いからな日本でやったらかかる費用は中国の数倍では済まないだろう

582:iOS
18/05/14 08:34:30.79 Q9x40qhg.net
9月なら6.1インチのSEだな
複数のリーク通りじゃね?

583:iOS
18/05/14 08:39:03.52 vTnJH8Qf.net
>>536
週一で充電必要な物体はウオッチとは認めない

584:iOS
18/05/14 08:41:48.40 ISUV3LP9.net
>>453
社会主義だしな

585:iOS
18/05/14 08:42:53.89 dD6Spu6g.net
>>567
安いのでいいなら6s買えばいいんじゃね

586:iOS
18/05/14 08:51:32.06 W+A9xoaD.net
SoC改定とか背面ガラス化で置くだけ充電くらいなら出るかもって思うけど
4インチサイズままでフェイスID対応とかいうのはさすがに眉唾でしょ
フェイスID版SE2出る!とか言っている転載アフィカスはまじアフォ

587:iOS
18/05/14 08:52:15.33 W+A9xoaD.net
補足訂正
4インチサイズままのフェイスID版SE2出る


588:iOS
18/05/14 09:20:37.85 UjR54ftq.net
フェイスID要らないから液晶画面自体に指紋認証出来るパネル採用しろ

589:iOS
18/05/14 09:23:21.51 2jEHCsUo.net
>>582
一番残念なパターンだナ (赤面苦笑)

590:iOS
18/05/14 09:55:12.65 ulZDnB6n.net
>>507
今年いっぱいで6s、7が販売終了するから、
来年7の筐体で、A11のが出る。
その前に5.1インチの新型が出るから、
小さいの欲しい人はこっちだね。ただしすごく高いけど。

591:iOS
18/05/14 10:01:17.82 g6bC5r0k.net
とりあえず軽いのが欲しい
SE以外のは手が疲れる

592:iOS
18/05/14 10:29:56.43 Q9x40qhg.net
4Sのサイズで全画面にして欲しいわ
SEのサイズだと画面がひたすら長くなっちまわねか?

593:iOS
18/05/14 10:33:43.60 rqiZDipY.net
こんなに次から次へと新しいサイズが出て開発者も大変だな

594:iOS
18/05/14 10:51:03.37 Sq3KWrug.net
>>592
激しく同意なんだが、その意見なぜか出ないよな
ベゼルレスでも16:9じゃなく、16:8になるので若干切れるけど

595:iOS
18/05/14 11:10:02.10 7dfRrNUr.net
現行のSEをほんの少しだけ大きくして(8未満)、ベゼルレス化した上で、taptic engineと3D touchとApple Payと新世代のtouch idと広角なカメラを載せてくれればいい

596:iOS
18/05/14 11:11:45.81 rMgKEq0Y.net
5.x"IPS/Face無/3D無/HB無/ジャック無/Q無
A10/2GB見た目はX大きさはSE \70k
が妥当かとジャックはコスト要因だから無くすかと XのIPS版とかも出ればそっちかな

597:iOS
18/05/14 11:29:57.50 2zPqTwTw.net
現行のSEのサイズで中身だけちょっと良くしてお値段据え置きならとりあえずそれで良いかも

598:iOS
18/05/14 11:32:08.89 jrqHiy31.net
>>553
ほんと見てて滑稽だよな
背が高いとかなり屈まなきゃいけないし

599:iOS
18/05/14 11:44:58.24 c48+9YPN.net
中身だけパワーアップしてくれれば良いんだけど
進化()とか言って規格乱立させまくって迷走してるし
もしかしてリークしないのは外側は何も変わらないから話題にならないと思われてるからとか?
それなら今のAppleも見直すわ

600:iOS
18/05/14 11:47:49.14 ISUV3LP9.net
>>593
アップル製品に関われる栄光に比べりゃ何ともないだろ

601:iOS
18/05/14 11:48:18.28 lH+olMyD.net
M字ハゲは確定なのかな
せめて出目金カメラはやめてほしいが

602:iOS
18/05/14 11:53:25.69 OQ9mAx9V.net
6.1インチでM字ハゲ高価格ってSE要素一つも無いよね

603:iOS
18/05/14 12:07:19.41 Sia6d4Ks.net
>>590
>今年いっぱいで6s、7が販売終了するから
インドで今から6s plus生産するつもりらしいからまだまだ引っ張るんじゃないの?

604:iOS
18/05/14 12:11:44.19 WMqU2WWC.net
>>590
お前アップルから訴えられるんじゃねーの
風説の流布で

605:iOS
18/05/14 12:19:01.67 AMX4JGQ4.net
Xみたいな画面下からスワイプは片手で操作すると落としそうになるから嫌だなぁ

606:iOS
18/05/14 12:54:57.45 ucIt68Az.net
今わかっていることは、次に出るiPhoneはSE2かそれ以外
サイズは4インチか5インチか6インチかその他のサイズ

607:iOS
18/05/14 13:24:38.98 hEzPejaP.net
20代~30代もしくは40代~50代の犯行の可能性
が元ネタ?

608:iOS
18/05/14 13:54:23.89 lH+olMyD.net
田宮推論やめろ

609:iOS
18/05/14 13:55:50.03 3tYKC1IO.net
次期「iPhone SE」の発売時期はやはり9月頃か
URLリンク(taisy0.com)
サプライチェーンのメーカーは、次期「iPhone SE」の開発状況について、現在はまだ技術検証試験(EVT)または設計検証試験(DVT)の段階と述べている事が分かりました。

610:iOS
18/05/14 14:12:02.45 5GnAIqpG.net
え?じゃあユーラシア連合に登録したのは?

611:iOS
18/05/14 14:23:58.79 rMgKEq0Y.net
エックスの後継じゃね?

612:iOS
18/05/14 14:48:24.82 74lq6D4r.net
普通に考えてこんな時期にiPhoneなんて出すわけねぇだろw
9月の3機種で精一杯なんだよアッポーは

613:iOS
18/05/14 14:57:55.96 OVj27l5u.net
>>609
また転載かアフィカス

614:iOS
18/05/14 15:34:25.73 dD6Spu6g.net
>>611
Xの後継ってことはX2か、それともX3かね

615:iOS
18/05/14 15:49:06.24 v84qQW0W.net
幅だけとにかく幅だけ
幅だけは広げないで幅だけ
幅だけえええええええええええええええええええええええええええええええええ

616:iOS
18/05/14 15:49:23.61 GiPQIT0B.net
サイズが変わった時点で存在価値なくね?
だって、6Sも7も8も選べるんだから
まして、6Sや7は値下げ対象だろうし
SEの存在価値はサイズのみ
ここ大事
大きなサイズ出すなら7Sか8Sになるだろ

617:iOS
18/05/14 16:09:59.59 7dfRrNUr.net
7とか8の幅って持つとギリギリデカイって感じなんだよなぁ
Xperiaのcompactモデルみたいに65mm以下にしてくれ

618:iOS
18/05/14 16:33:13.97 ucIt68Az.net
全てのiPhoneを統合していく準備だな
もちろん次期SEも

iOSアプリのiPhone Xノッチ対応が必須に
URLリンク(www.gizmodo.jp)

619:iOS
18/05/14 16:40:35.12 5GnAIqpG.net
ノッチが標準になるの?ダサい

620:iOS
18/05/14 16:46:22.18 8F5B7PnB.net
SEXうぜえ
クソホモクックまじ死ね

621:iOS
18/05/14 17:20:03.14 78z9I9J0.net
iPhone SE TYPE X

622:iOS
18/05/14 17:24:26.45 6QaIZC7B.net
>>592
同意ですわ
バッテリー容量が微妙になりそうな気はするが

623:iOS
18/05/14 17:30:49.45 XC+fHtIb.net
なんか、SEと普通のiPhoneの情報がゴッチャになってる気がする

624:iOS
18/05/14 17:36:00.21 hEzPejaP.net
統合するならいくつものラインナップを統合せえや

625:iOS
18/05/14 17:41:55.82 5GnAIqpG.net
CADは本物?ケースメーカーにも守秘契約あるよね?

626:iOS
18/05/14 17:55:29.36 +j08OP73.net
>>592
それが一番理想だけど今のAppleがやってくれるとは到底思えないのがな…

627:iOS
18/05/14 18:16:16.50 HS0apl0n.net
勝手な予想だけど今までの情報を都合良いように整理すると…
5~6月 中身だけマイナーアップデートしたSE2(ユーラシア登録機)
9月 X風SE(元々6.1インチで報道されてたものが実はまだサイズ未決定で4インチもありえるかも)
って感じかな
これなら2スペックの情報が入り混じるのもわからなくもないが

628:iOS
18/05/14 18:31:22.03 ISUV3LP9.net
iPhoneSiR

629:iOS
18/05/14 18:46:47.68 QqkPQq2M.net
iPhone S沢

630:iOS
18/05/14 19:00:34.34 nUUF9RrJ.net
9月かよ…
4Sもう限界や、つなぎで適当な安い泥でも買うか…

631:iOS
18/05/14 19:37:31.35 nXkdP1Rx.net
>>623
ごっちゃもなにもそもそもSEってのがなんなのか誰もわかってない時点で…

632:iOS
18/05/14 19:40:21.27 5GnAIqpG.net
今時4Sとかネタだろ、5sでも厳しいのに

633:iOS
18/05/14 19:40:30.55 hoYEQP8I.net
4sかよw
よく今まで持ってるな

634:iOS
18/05/14 19:43:34.06 wzH6v9O5.net
5S/32GBをSE/128GBに変えた
快適やないか

635:iOS
18/05/14 19:52:08.27 rMgKEq0Y.net
ラインナップとしては、
iPhone X X ダブルエックス通称チョメチョメ
iPhone X+エックスプラス通称米ア・・
iPhone X type SEエックスタイプエスイー
こんな感じ?

636:iOS
18/05/14 20:18:31.16 wzH6v9O5.net
iPhone SE X type
だろ

637:iOS
18/05/14 20:25:54.32 +QhogFRK.net
VAIO?

638:iOS
18/05/14 21:10:04.26 9EuClm3I.net
>>533
腕時計はお気に入りの物つけてるからあんなクソダサいの付けたいとは思わんな

639:iOS
18/05/14 21:25:47.19 0cYmpI3U.net
>>580
もうどうせなら、9-8月に出るって言えば正解なのにな。

640:iOS
18/05/14 21:28:58.10 0cYmpI3U.net
>>610
iPad Proの後継機種でしょ。

641:iOS
18/05/14 21:31:08.67 P6n6m0t+.net
そうか
縦は4S
幅は6
これだー!

642:iOS
18/05/14 21:43:00.65 GS+zWUqR.net
>>641
ガラケー全盛期の頃そんな変態じみた画面のケータイがあった気がする
ぱっと見ゲームボーイアドバンスSPぽいやつ

643:iOS
18/05/14 21:46:59.22 k6/XUSr5.net
9月ならA10搭載の可能性があるな

644:iOS
18/05/14 21:56:16.56 r87qYLlV.net
ガセse2なら100機種以上でてる

645:iOS
18/05/14 21:58:21.50 6QaIZC7B.net
ガSE

646:iOS
18/05/14 22:20:06.71 Ca1DklxN.net
帰りの電車で隣に座った老婦人(外国人)がapple watchしてた
かっこよかった

647:iOS
18/05/14 22:23:28.70 K7euoUiA.net







648:iOS
18/05/14 22:33:12.59 sATQ4g8I.net
>>630
赤ん坊のyoutube用に使ってるが、(chromecast操作用)使用に耐えられる物では無いな。
赤ん坊の容赦無い「ポイ」や繰り返し「バンバン」叩きつける衝撃に耐える良い機種では有るがw

649:iOS
18/05/14 22:50:40.06 1NO1kcII.net
頼むから5月中に出してくれ。
見た目はSEのまんまでいいし、FeliCaだけ載せてくれればいいので。

650:iOS
18/05/14 22:54:24.61 wEz70QKU.net
口の中に入れてヨダレべたべたにするなら防水の方が良いけどな☆

651:iOS
18/05/14 23:02:37.77 l7kauyHo.net
リークが正しければ秋まで出ないね

652:iOS
18/05/14 23:05:34.37 dD6Spu6g.net
>>616
3.5インチになれば価値はあるぜ

653:iOS
18/05/14 23:07:37.96 7dfRrNUr.net
9月にSEXが出るとしたら筐体は多少大型化してそうな気もするんだよな
既存のiPhone Xも8や7よりも微妙に大きくなってるし
ただダブルレンズのカメラじゃなきゃ同じ筐体のままでもあり得るか

654:iOS
18/05/14 23:11:35.87 PBH71bl6.net
iPhone SE(2018)
これだな

655:iOS
18/05/14 23:16:34.90 dD6Spu6g.net
>>654
SEの次はSE/30だろ、本当にAppleユーザーかよ

656:iOS
18/05/14 23:57:55.09 K7euoUiA.net



657:iOS
18/05/14 23:58:14.95 K7euoUiA.net









658:iOS
18/05/15 00:22:53.93 GdSw1l99.net
今のままでCPUだけグレードアップしてくれれはいいよ

659:iOS
18/05/15 00:41:24.90 wZnzT2dP.net
>>653
9月かよ
5sのバッテリーが限界なんだよはよ出せや
X SEとか日和りやがったらクックのケツの穴もその程度ってことだな。
まいどまいどゴミみてぇなプロダクトだしやがってからに

660:iOS
18/05/15 00:54:39.85 RwhPEyRd.net
俺も5sだけど6月なかったら8赤に変えるわ
流石にキツい
携帯情弱だから壊れてから買うと何かと面倒

661:iOS
18/05/15 02:00:43.39 8P62Dgel.net
その後、SE2の噂は出てますか?

662:iOS
18/05/15 02:24:08.95 CfRVVzQs.net
俺は8にすりわ

663:iOS
18/05/15 03:00:25.72 9XKYfRKM.net
もうだめかもわからんね

664:iOS
18/05/15 04:39:28.84 OLuadNay.net
ホームボタンが無いというかあのX系の見た目が嫌で、SE2が小型Xとして出たら買うのやめる人いる?

665:iOS
18/05/15 05:11:12.74 2Ey57Xta.net
8赤Redを買います

666:iOS
18/05/15 06:24:19.84 OzBXhIVI.net
8赤はマジでオススメ
なくならないうちに買っておくべき

667:iOS
18/05/15 06:25:18.44 I1hCuSfr.net
>>516
倍貰えれば、20年勤めれば日本企業の40年に相当するんだから問題ないんじゃ無い?
あと20年はまったり小さい企業にでも拾って貰えればいいじゃん。

668:iOS
18/05/15 06:32:49.05 90UEgm51.net
>>627
もしこれなら5月にSE発表されても買うの迷うなー
9月にベゼルレスSE来るかもしれないってなると待ってしまうかもしれないね
それより急に5月は無いって話が上がりましたけど、EECに登録されたモデルはどうなったんだろねー

669:iOS
18/05/15 06:40:53.28 ORiFmhuN.net
SEが出てから2年が経った今、その層の買い替えも狙いたいだろうし微妙なマイナーチェンジはしないと思うけどね
2年周期なのはその他で周知なわけだし

670:iOS
18/05/15 06:52:15.42 mdBs5TWD.net
去年メモリを増やした新バージョンが出たからな
今年はでないだろう

671:iOS
18/05/15 07:11:16.27 ORiFmhuN.net
ストレージが増えた記憶はあるけどメモリも増えたっけな?

672:iOS
18/05/15 07:17:02.03 96oYhLCx.net
>>671
そういうのいらない

673:iOS
18/05/15 07:49:37.61 Z+AUPa++.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

674:iOS
18/05/15 08:59:03.44 n1TASw5s.net
そろそろSEXGoGoの中身確定した?

675:iOS
18/05/15 09:02:38.27 +RdHT+F0.net
Iphone KBS?

676:iOS
18/05/15 10:09:11.24 eXyTFXtL.net
>>669
今は3年周期だけどな

677:iOS
18/05/15 10:47:26.87 X8gliRc6.net
8s出たらSE2出ないんじゃね?

678:iOS
18/05/15 11:02:29.11 HRuPOyIT.net
秋モデル予想は6.1インチからってことは全てベゼルレスになるって事だよね?
4.7以下の需要はあるだろうからSEはマイナーチェンジ、8は併売ってとこじゃね

679:iOS
18/05/15 11:09:16.25 9Zl344be.net
>>676
6から4年ほぼデザイン変わってませんけどね

680:iOS
18/05/15 12:29:08.58 uyspu4pZ.net
>>679
7と8が変わってない?

681:iOS
18/05/15 12:37:34.72 97hnIU0Y.net
頼むから6月に出してくれ
更新月なんだ

682:iOS
18/05/15 12:39:29.30 SAolxJnz.net
更新月を10-12月にもってこれない奴は無能

683:iOS
18/05/15 12:41:02.14 Mi2eg/MQ.net
Appleさんでニコニコ一括で買えよ

684:iOS
18/05/15 12:41:38.12 GITMdaIu.net
今迄だってそんなに大きく変わってきたわけじゃないけど、サイズに変化ないのがそう強く思わせるんやろ
8赤はいいと思うけどね

685:iOS
18/05/15 12:47:08.37 DlJwKHiI.net
1週間で充電しないといけない腕時計を腕時計とは認められんわな

686:iOS
18/05/15 13:37:20.36 CD82IgWU.net
>>680
外周が丸かったのが平面になったくらいと思うけど?
5s以前と6以降を合わせただけって印象

687:iOS
18/05/15 14:06:47.75 iYaUUXsd.net
>>686
ポルシェ911シリーズはどの年代見ても同じに見えるタイプなん?

688:iOS
18/05/15 14:44:51.88 YYCyltql.net
まあ自動巻きの腕時計は40~50時間はゼンマイが持つから、がまんできるのは最低それくらいだろう。

689:iOS
18/05/15 15:08:53.42 Gf3JXR3y.net
8でも良いけど重くて手首痛めるらしいから躊躇する

690:iOS
18/05/15 15:16:39.20 7eNNZCYQ.net
ガラスだと重いしね
軽いのがいい

691:iOS
18/05/15 15:28:58.77 o90i3pAa.net
>>689
それは大袈裟だよ。
私、女だけど普通に片手で使用してて問題ないから。
5、5sと使ってきて小さいサイズにこだわってSE2を待ってたけど、最近5sのバッテリーが限界なのもあったし待ちきれなくなって8REDにしたけど、かなり満足。
ずっと小さいサイズにこだわってたけど、片手で使えないこと全然ないしサクサク動くし快適で、今ではSE買わなくて良かったとさえ思ってる。

692:iOS
18/05/15 16:04:42.52 swzmljgL.net
>>691
角が丸くて滑り落ちるんだよねその大きさ…
6で3回もパネル割ってからは5s買ってずっと使い続けてる。
トイレの床や野外のベンチにゃ気をつけろ。

693:iOS
18/05/15 16:09:29.51 Ekuxr68S.net
ガラスだと重いってイメージなんだよね。素材としてはアルミの方が重いもんね

694:iOS
18/05/15 16:25:47.79 o90i3pAa.net
>>692
薄めのケースに入れて1ヶ月使ってるけど、今のところ滑ったり落としたりはしてないです。
真ん中より下の方を持つようにしてるとホールド感があってしっかり握れてるから大丈夫な感じ。
5のサイズでもうっかりしてると落とす時あるし、歩きスマホでもしない限り注意してれば全く問題ないと思います。

695:iOS
18/05/15 16:49:57.41 RHfh4ReE.net
スレチの話題で長文自己主張とか正に女らしい

696:iOS
18/05/15 17:29:12.48 4FDSMlb/.net
3000mah
3GB
64GB
DSDS
おさいふ
ワイヤレス充電
A11
110g以下
この条件以上なら買ってやってもいい

697:iOS
18/05/15 17:34:28.64 mKm1NTzr.net
>>687
キープコンセプトって知らん?
歴史が長いからチリツモで変化は一目でわかるけども

698:iOS
18/05/15 17:34:57.19 GITMdaIu.net
何をどう語ろうとここに来てる時点でお察しなんだよなあ

699:iOS
18/05/15 17:41:36.18 7WZOKTVv.net
WWDCまであと3週間か
さてどうなることやら

700:iOS
18/05/15 19:01:51.44 fHniK/j0.net
ついにSE2の正体が判明
URLリンク(japanese.engadget.com)

701:iOS
18/05/15 19:05:12.53 SAolxJnz.net
噂を総合するとだいたいわかってきたな
・3Dタッチなし
・おそらくベゼルレス
・フェイスID安物
・6.1インチ?
・カラバリ展開
・廉価版
・名称は8s
廉価版ってのは5cのときと同じで、カラバリ=安いっていうイメージがあるだけでたぶん普通に高額
ベースはインチから読むと8のボディかな?
無線充電は積んでくると思う
3Dタッチなしってのは疑似ホームボタンがないということでもあるんじゃないかな? あれはタプティクエンジンいるし
それを積まずに済むのは3Dタッチもなしにつながる
だからfaceIDになるし、でも廉価タイプカメラってのはどうだろうか? セキュリティの質を落とすメリットがアップルにもない
X系が本流になって、8sではなく、シンプルにSEとかCEとかXEとかなんかそういうのになってたぶんナンバリングは廃止になると思う
Xってのが10以外にも最終型って意味でもあるので、X発表したのがナンバリング廃止の布石の気がする

702:iOS
18/05/15 19:09:39.46 SAolxJnz.net
で俺の予想としては
・7ベース 金属ボディ
・カラバリ
・廉価版(安いとは言ってない)
・3Dタッチなし
・耐水
・無線充電なし
・ベゼルレスノッチディスプレイ
・FaceID搭載
・液晶
・イヤホンジャックなし
・オサイフケータイあり
廉価版というかコストをおさえる戦略は差別化も含めて普通にやってくるだろうから、
金属加工+ガラス貼り付けなどよりは金属加工のみで7ベースだと思う
安物のジェットブラックみたいな塗装で済ますつもりだと思う

703:iOS
18/05/15 19:21:31.49 wy0d97RL.net
>Zhang氏の分析はサプライチェーン情報筋に基づかない、純粋な推測であると思われます。
これって要するに根拠は全くなく、おっさんが思いつきで言ってるだけってことでしょ?

704:iOS
18/05/15 19:21:45.81 c8B5YlWd.net
もしかして前から噂に出てた6.1インチの廉価版がSEポジションになるってこと?
そもそも小さいのは出ない可能性が出てきたのか

705:iOS
18/05/15 19:30:44.77 OhzwzRHX.net
WWDCで発表されなければ今年のiPhoneはXの後継(5.8インチ)、Plus(6.5インチ)、廉価版SEの後継(6.1インチ)ってことだろうね
これならミンチクのリーク合致する

706:iOS
18/05/15 19:34:35.39 MQ1uphqR.net
iPhoneSEXは幻に終わった

707:iOS
18/05/15 19:35:31.47 wy0d97RL.net
6.1インチはSEの後継というより8の後継ポジションでしょ
別口で新型SEの開発もやってると思いたいわ

708:iOS
18/05/15 19:38:27.03 l5Qonw53.net
8のボディに6.1インチは無理だろ
8よりデカいベゼルレスのXですら5.8インチなのに
今年出る3機種の中ではXの後継機種が一番小さくなる

709:iOS
18/05/15 19:38:44.32 SAolxJnz.net
>>703
今の時期のうわさはほぼすべて俺の妄想と同レベルだからなw
ソースなんかないんだ

710:iOS
18/05/15 19:41:54.65 kuz81zs/.net
まぁ過去リーク当てまくってきたミンチクの情報の方が信用出来るわな

711:iOS
18/05/15 19:43:08.59 3uMHMUZx.net
>>707
新興国向けに低価格のは必要だからね

712:iOS
18/05/15 19:44:59.01 gsYShhKp.net
6.1インチって明らかに端末のサイズがXよりでかくなるよな
つまりそのモデルのために新たに筐体をデザインし直すってことなのかね?
それで8Sの名前付けるってアップルの命名ルール的に前例が無さそうな気もする
今まではサイズが一緒でも材質やカメラの位置が変わっただけでナンバリング変更してたのに

713:iOS
18/05/15 19:49:14.24 WsJD+7Ht.net
>>658
せやな、A10で十分なんだけどな

714:iOS
18/05/15 20:08:44.44 OLuadNay.net
上の予想だと物理ホームボタンは全モデルで廃止ってことですか?

715:iOS
18/05/15 20:15:24.98 ChE46l8N.net
考えられる最悪の事態を思い浮かべろ
今のAppleはその少し斜め上をいく

716:iOS
18/05/15 20:34:53.14 vw/kuvvG.net
やっぱりここはAQUOS R2を予約するしかないね…
シャープ教に入信しようw

717:iOS
18/05/15 20:35:58.06 QrlGYcg+.net
wwdcでこなかったら8にするマン

718:iOS
18/05/15 20:44:50.38 ZGDQQYSz.net
ミンチークオのチンチン食おうw

719:iOS
18/05/15 20:48:08.98 vw/kuvvG.net
AQUOS話題になってるね!
流行はシャープがつくっているねw

720:iOS
18/05/15 21:11:19.91 eXyTFXtL.net
>>686
え⁈

721:iOS
18/05/15 21:12:54.55 eXyTFXtL.net
>>687
つまりスマホはみんな同じデザイン

722:iOS
18/05/15 21:23:57.65 udzP2fz0.net
>>695
君よりも有能だろ。

723:iOS
18/05/15 21:28:55.99 IZBpFiXt.net
>>692
同じだ。今まで3Gから使い始めてこのかた、
1度もフロントパネル割ったことなかったのに、
6にしたら3回割った。
最後はアスファルトの上に横たえた
小さなリュックの上に置いたら、
そこから滑り落ちて割れた。
角がラウンドになってると、兎に角弱い。
その上デカくて使いにくかったんで
SE発売と同時に飛びついた。

724:iOS
18/05/15 21:36:57.77 udzP2fz0.net
>>710
ミンチ区さんはサプライヤーの取材とかから情報得ているんだよね。

725:iOS
18/05/15 21:41:15.41 FHBANGE7.net
さっさと8赤に変更しなさい

726:iOS
18/05/15 21:46:44.70 7WZOKTVv.net
あの赤だせーじゃん

727:iOS
18/05/15 21:48:09.64 2x5sIme8.net
>>704
4.7インチの8が1番小さいiPhoneになるんよ~

728:iOS
18/05/15 21:55:55.09 hpCQ2ivj.net
>>722
5時間前の話ににワザワザ援護レスとかわかり易すぎるw

729:iOS
18/05/15 21:59:49.97 NRHMeyeP.net
アンカー無しで理解出来るんだから自覚あるんだろうな

730:iOS
18/05/15 22:00:53.00 r0neXaTQ.net
もうこんな生活やだ

731:iOS
18/05/15 22:13:09.48 ZdX0z0LC.net
SEのままバージョンアップしてくれれば文句ないのに

732:iOS
18/05/15 22:37:46.30 5mgl8l0r.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

733:iOS
18/05/15 22:49:55.51 iIDoEjID.net
仕事用のスマホを8にしたけど、やっぱりでかいよ・・・(´・ω・`)

734:iOS
18/05/15 23:28:50.66 ORiFmhuN.net
仕事用なら我慢しなさい

735:iOS
18/05/16 00:16:07.53 5JSwFZYS.net
これからは車みたいに五、六年見た目変化なく
毎年ちょこっとマイナーチェンジしていくのかなiPhone(2018年式)みたいな感じで
次回の大規模モデルチェンジはノッチなしとかで

736:iOS
18/05/16 00:19:48.36 Fa0Qr7EO.net
殺す

737:iOS
18/05/16 00:20:07.17 Fa0Qr7EO.net
出ない

738:iOS
18/05/16 00:20:24.28 Fa0Qr7EO.net
死ね

739:iOS
18/05/16 00:20:41.37 Fa0Qr7EO.net
出ねえ

740:iOS
18/05/16 00:20:58.93 Fa0Qr7EO.net
わかったかヴォケ

741:iOS
18/05/16 00:23:30.40 vfNUpXVR.net
今年は不作だ、今年は例年にない当たり年だ、
そんな風に言うようになるのか

742:iOS
18/05/16 00:30:57.90 9L4eNAut.net
ノッチ嫌いな人多いみたいだけど
他メーカーもどんどん全画面ノッチモデル投入してくるぞ残念だったな

743:iOS
18/05/16 00:55:59.68 uH1sStO3.net
しばらくはiPhone 8 辺りで凌いで3年後くらいに出るかも知れないノッチレスに期待したい

744:iOS
18/05/16 02:00:42.68 UzwuabzN.net
SEは無くならない、何度でも蘇る
なぜならSEは人類の夢だからだ

745:iOS
18/05/16 02:23:26.22 ML9C2xKR.net
WWDCまでまって音沙汰無かったらとりあえず8買います

746:iOS
18/05/16 02:27:53.06 mgIONkqS.net
なんか1日1回は「8買います」って言ってる人いるけど、同じ人?
8を売りたい人?

747:iOS
18/05/16 02:50:13.12 DJ/DLWTn.net
8の液晶サイズでベゼルレスにすれば現行SEより小さくなるなぁ

748:iOS
18/05/16 03:54:17.24 dg/xiQiT.net
俺は6月にSE2が出ても9月まで待つ。
8の値下げかSE2は値下げかどうかわからんが初期ロットを避けどちらか選ぶつもり。
8も容量128G辺りが理想だ。
これが一番間違いない方法と思う。
まだまだsimフリーの5sが元気だしね。
バッテリーの事を考え9月と言うより寒く成る前と考えた方が良いだろうね。

749:iOS
18/05/16 04:08:54.88 Q4eEhXyx.net
8じやなくてもファーウェイとかいう中国企業のでもいい

750:iOS
18/05/16 04:24:26.43 dg/xiQiT.net
>>749
5インチ超えのデカイはいらん。
大きさ的にかなり妥協してnova位だね。
それにiPhone意外はカーステとの有線接続で問題なのでダメだ。

751:iOS
18/05/16 06:41:02.09 4ATLnXTr.net
いちいち買わない主張要らんし好きにしたら

752:iOS
18/05/16 07:08:01.45 mFWW/UhU.net
デカくイヤホンジャック無しならiPhoneは買わない

753:iOS
18/05/16 07:50:02.02 AJG7xpff.net
>>751
SE買います8買います勢は消えろよなほんと
このスレはSE2にwktkするスレなんだから

754:iOS
18/05/16 07:54:24.10 Hm8rq7Du.net
女買います

755:iOS
18/05/16 08:05:34.05 AFdUo3Bj.net
男買います
ウホッ

756:iOS
18/05/16 08:16:35.17 2aI1/h1j.net
>>753
まったく同意
このスレはSE2とAQUOS R2の為にあるのに…
スレチは駄目ですね

757:iOS
18/05/16 08:26:39.26 xYEPNNL2.net
>>756
AQUOSは違うだろ

758:iOS
18/05/16 08:29:54.38 h4aivJCp.net
まさかの5c2だったりして

759:iOS
18/05/16 08:30:13.93 j9vX+ubi.net
>>752
でも他に選べるものがないから
結局iPhoneになる

760:iOS
18/05/16 09:09:38.47 h6A6gzg5.net
SEはスペシャルエディションだからなあ
5Sの形とは限らない

761:iOS
18/05/16 09:14:49.20 G1OFLhQ0.net
9月かよ…

762:iOS
18/05/16 09:21:59.69 RmCUT6L8.net
>>757
でもサンペンキョーガクブチでボデーの割には大画面
おまけにホームボタン付き
そんなのがiosで欲しいんだが

763:iOS
18/05/16 10:12:34.68 2aI1/h1j.net
フフフwwwww
AQUOSの布教は順調w
みんなでシャープの信者になろうよw

764:iOS
18/05/16 10:50:51.32 x1zbbDCG.net
>>759
イヤホンジャック無しなら
r2 compactが来たら乗り換える

765:iOS
18/05/16 12:35:38.97 dN6ka/vb.net
R2買うならコンパクトの方だな

766:iOS
18/05/16 13:16:43.73 rY3ahpM7.net
ユーラシアに登録されるのってiPadもあるんだよね?

767:iOS
18/05/16 13:18:22.94 ixrO1KjI.net
>>766
iPodかもしれんぞ

768:iOS
18/05/16 13:19:05.96 z97dY9sl.net
>>767
iPodは登録されない

769:iOS
18/05/16 13:59:17.66 V6S5RQoH.net
>>764
今時イヤホン穴とかw

770:iOS
18/05/16 14:09:09.70 b1W2wDMr.net
SEのまま、中身だけ最新にしてくれればいいのにな
大きな画面は要らない

771:iOS
18/05/16 14:23:35.94 ML9C2xKR.net
本体は小さいままで画面のサイズアップはさすがに必須だよね
ベゼルレスになるよりは8とSEの間くらいの大きさにしてくれるのがベストかな

772:iOS
18/05/16 17:02:41.59 rY3ahpM7.net
>>767-768
ありがとう
この間登録されたのはWWDCで発表されるって噂のiPad Proなのかな

773:iOS
18/05/16 17:08:53.43 mhizGwT1.net
3000mah
3GB
64GB
DSDS
おさいふ
ワイヤレス充電
A11
110g以下
この条件以上なら買ってやってもいい

774:iOS
18/05/16 17:28:02.31 hTXhnkLu.net
>>773
15万でも買うか?

775:iOS
18/05/16 18:07:12.59 34pAlkD/.net
画面が小さくて問題になるのって文字入力くらいだろ
それもフリック入力で解決してるし、なんで世界中で画面大型化の流れになるかわからない

776:iOS
18/05/16 18:12:17.72 P8CjYHHj.net
外人の手が大きいから笑

777:iOS
18/05/16 18:20:36.17 AgsvYblF.net
>>775
最近はスマホで映画見るやつが多いからでしょ
テレビもPCも持たずにスマホだけってやつが多いから

778:iOS
18/05/16 18:45:08.29 sI8sEs8E.net
実装密度上昇と高機能化によるバッテリー増大の問題もある
iPhoneXとかコネクタなしで2枚の多層基板が貼り合わせてあってヤバイ

779:iOS
18/05/16 18:55:31.51 9L4eNAut.net
>>775
欧米人はフリック入力なんて使わないよ
俺もロートルだからいまだにフリック入力使えないがな(使う気も無い)
ずっとフルキーボードオンリーだわ
3.5インチの頃からずっと縦持ちフルキーボードで片手入力出来てるから
SEサイズより大きくしてほしくないなあ

780:iOS
18/05/16 19:16:59.76 KWcE4VCN.net
ひらがな一発入力の速度は発明レベルだよなー。フリック入力。
ひらがなと同じ様に文字数が多い文化圏はフリックの方が楽だし早いけど、開発してるのは欧米人だからまあ、そりゃフリックなんて考慮しないよねって思う

781:iOS
18/05/16 19:22:21.83 8bdxNqjx.net
最初にiPhone3Gでフリック入力見たときは割と衝撃的だったな~

782:iOS
18/05/16 20:09:27.62 zNPdTjPn.net
>>780
なるほどねえ、開発者が欧米人だからか
まあそれは仕方がないが、使う側(購買層)でフリックが普及してるのってどんな国があるのかな

783:iOS
18/05/16 20:11:55.96 lFb5ZMwX.net
>>771
それだと新開発だからとても8万じゃ収まらないな。。

784:iOS
18/05/16 20:28:22.09 y9kMi5U2.net
フリックは革命的だったよ
それまでのローマ字入力とは
まったく入力速度が変わったもんな
かな入力が苦手だった俺には神
まして従来の携帯みたいな入力は
面倒でメールとかは「はいよ」とか
「了解」しか書かなかったもの

785:iOS
18/05/16 20:38:39.29 h6A6gzg5.net
天才・増井に感謝だな
フリック入力無いからアンドロイド行かなかったもん
アンドロイドにも、しめじ?とかいうフリック入力アプリがそのうちリリースされたけど百度に買収されて中国に情報流してるの発覚してワロタ

786:iOS
18/05/16 21:07:04.25 Qww5ygCI.net
フルキーボード使うなら横にして打てよバカメリケン

787:iOS
18/05/16 21:15:07.35 Bfa8SubK.net
それは入力の問題じゃなくて、人間性だ

788:iOS
18/05/16 21:32:28.13 AgsvYblF.net
>>779
フルキーボードって何?
まさか「まさか」を「masaka」って入力して変換してるのか?

あり得んw

789:iOS
18/05/16 21:33:14.31 AgsvYblF.net
>>779
というか欧米人にフリック入力が必要なわけないだろ

790:iOS
18/05/16 21:37:00.79 xt5RjJsz.net
90のばあちゃんがフリック入力使ってる
練習アプリで遊びながら覚えてたわ

791:iOS
18/05/16 22:01:08.15 Rqubu7aq.net
>>773
質量保存の法則を無視してるな。

792:iOS
18/05/16 22:01:43.44 XrpgCZ9i.net
まさに伝説のババだな

793:iOS
18/05/16 22:19:44.00 2Ad6Vs9B.net
>>788
え?(^_^;)

794:iOS
18/05/16 22:24:11.01 Fa0Qr7EO.net
いい加減にしろや

795:iOS
18/05/16 22:24:29.09 Fa0Qr7EO.net
出ない

796:iOS
18/05/16 22:24:46.07 Fa0Qr7EO.net
もんは

797:iOS
18/05/16 22:25:02.96 Fa0Qr7EO.net
出ないってんだよ

798:iOS
18/05/16 22:25:20.44 Fa0Qr7EO.net
ぶち殺すぞヴォケカス

799:iOS
18/05/16 22:25:42.71 Fa0Qr7EO.net
覚悟しとけやゴミクズ共

800:iOS
18/05/16 22:26:00.71 Fa0Qr7EO.net
死ね

801:110
18/05/16 22:46:23.67 JWD0tD2R.net
うるせーよ
新宿バックレたヘタレ野郎
もう一度機会を与えてやるから明日は必ず来い

802:iOS
18/05/16 22:59:20.26 gwkM7x2V.net
フリック入力は腱鞘炎の元

803:iOS
18/05/16 23:15:56.21 9srtblBh.net
>>793
え? じゃねえよ

804:iOS
18/05/17 01:00:06.06 2pd1Bn1/.net
>>803
あ?

805:iOS
18/05/17 01:07:59.04 IvkrMVSH.net
い?

806:iOS
18/05/17 01:10:49.98 seXfu980.net
う?

807:iOS
18/05/17 01:11:14.51 LGDU93R0.net
え?

808:iOS
18/05/17 01:13:00.45 bYzIe0mm.net
こ?

809:iOS
18/05/17 01:22:32.77 pPVq46xd.net
イベントで発表される場合ってイベント本番まで確定的な情報は出ないんですか?
数日前とか直前でもわからないですか?

810:iOS
18/05/17 01:40:21.83 S4uX4IFi.net
確定情報なんてAppleにしか出せないだろ

811:iOS
18/05/17 02:20:45.07 PZX2OMDa.net
>>809
残念ながら分からんね

812:iOS
18/05/17 04:51:38.67 qTT9Oocg.net
>>809
去年まではリーク内容の答え合わせだった
しかし欺瞞情報も多く飛び交っていた

813:iOS
18/05/17 05:56:21.05 42HF0b9o.net
流出の大元が社員じゃどうしようもなかっただろうし、そりゃそのまんまの物が出て来るわな

814:iOS
18/05/17 07:02:17.85 vOaeHUqc.net
iphoneXは普通に動画が出回ってしまったしな

815:iOS
18/05/17 07:19:49.37 9YQlzeIq.net
大元がわざと流す可能性も有るのでは

816:iOS
18/05/17 07:21:15.21 42HF0b9o.net
外注先から漏洩なんて記事がよく出て来るけど、あれも怪しいものだし
Xの一件で相当厳しい対策されただろうから、情報が錯綜してること踏まえても出鱈目のものばかりだろうな

817:iOS
18/05/17 07:27:17.68 5iZFfJgP.net
流出させたら特定して会社としても個人としても損害賠償を請求する、と脅しをかけたらリークは止められるだろうね
むしろいままでなにやってたんだ?という

818:iOS
18/05/17 08:08:46.18 qTT9Oocg.net
>>815
前からそうだろうな
真の情報と偽物の情報を混ぜて流しておいて反応を見る意味もあったろう

819:iOS
18/05/17 08:24:38.38 VkUGqD8D.net
インカメラとチップ以外のアップデートはない

820:iOS
18/05/17 08:24:45.37 Grt9bBpD.net
はやくあっぷるに電話して聞いてよ

821:iOS
18/05/17 09:11:13.32 x4z4RRRp.net
廉価版 (59800円) 税抜き

822:iOS
18/05/17 09:19:26.97 067wHZRI.net
ジョブズ存命時はリークは絶対許さない体制が作られてたみたいだけどな
死んだ瞬間からリークしまくり

823:iOS
18/05/17 09:44:55.56 V5+Ae05v.net
>>817
リークした奴首になったろ
生活かけてまでリークするアホは流石にいない

824:iOS
18/05/17 10:15:55.43 i+4UpmwZ.net
早く発売してくれ、5Sが持たん時が来ているのだ。
URLリンク(www.mobilefun.co.uk)

825:iOS
18/05/17 10:35:55.69 DVyttGQo.net
今週末までに発表無かったら今月中の発売は無さそうだなぁ
そうしたら次は6月のWWDCまで待ちか

826:iOS
18/05/17 10:37:25.79 6tplVQ00.net
>>824
5sは伊達じゃない

827:iOS
18/05/17 10:55:26.98 m9uZQQNV.net
URLリンク(iphone-mania.jp)
秋の3モデル以外にも出ると信じていいんだろうなあ?
本当にこのタイプだったら価格にもよるけど結構売れるんじゃないの

828:iOS
18/05/17 12:24:28.70 DVqSqXnF.net
アフィカス消えろや

829:iOS
18/05/17 12:29:35.99 067wHZRI.net
ラインナップとしてXは失敗として全部忘れて良いと思うが、今後はせめて8s、8s+、se2の三種類というシンプルな構成が良いな
あと形は現行のまま、性能だけ高くなるのが理想

830:iOS
18/05/17 12:38:47.65 56W/joVs.net
一体それを何年続けるの?

831:iOS
18/05/17 12:41:45.10 nqdNRr8e.net
画面が縦に長くなる必要性は全く感じないけども。
画面サイズそのままに本体サイズ縮めるなら良いけどな☆

832:iOS
18/05/17 12:44:08.28 56W/joVs.net
理想だけど入りきらなくて無理やろうね
それかあっという間にバッテリー空になるか

833:iOS
18/05/17 12:44:43.59 QE4RvdRe.net
>>831
オレもそれ派
あの縦長のメリットがわからんしそれより16:9の全画面の方が良いわ

834:iOS
18/05/17 12:55:53.40 qGtIsa0n.net
>>831
端末ごとにアスペクト比が違ったら面倒くさいだろ
アップルはiPhoneをノッチで統一したいんだよ

835:iOS
18/05/17 13:19:22.08 W3hnwTib.net
>>773
3GBってバカじゃね
泥厨だろお前
失せろガイキチ

836:iOS
18/05/17 14:02:56.71 VkUGqD8D.net
ま6月新型来なかったら7にするわ

837:iOS
18/05/17 14:10:32.83 sasS666P.net
iPhoneSE2は液晶大きくなるっぽいけど4.7インチぐらいになるの?

838:iOS
18/05/17 14:12:04.49 5iZFfJgP.net
>>837
Xみたいなベゼルレスになるんだったらちょうどそれくらいになるね

839:iOS
18/05/17 15:01:05.34 56W/joVs.net
インチサイズ増えても縦に伸びるだけじゃメリットないようにしか思えん

840:iOS
18/05/17 15:12:41.95 CeiQfKHY.net
ただ縦方向に伸びるだけなら別に全画面じゃなくてもいいよ。。
使わんし

841:iOS
18/05/17 15:19:39.46 xVzgEfm4.net
ガワサイズはSEのままで、表示領域がギリまで広がるのは嬉しいけどなぁ、
とくに縦が伸びると、横に傾けPDF読むとかメリットあるでしょ。

842:iOS
18/05/17 15:30:56.05 5iZFfJgP.net
長文になるけど、SE2出ないんじゃないか説
出るんだとしたら今更物理ボタンのモデルを出すかどうかだなあ
出さないならFaceIDかTouchIDかでしょ?
TouchIDならTapticEngine積む必要があるけど、3DTouchを搭載しないなら
TouchIDも搭載しないとおもうんだ
そうするとFaceID搭載しかないわけだけど、噂にあるような廉価版センサーを積むかどうか・・・
セキュリティレベルが落ちるし、写真で突破できるような2Dカメラ判定なんかにアップルが手を出すかな?
そんなのあとでぜったい大問題になるのが目に見えてる
じゃあ、デプスカメラ搭載するかどうかだけど、まだ価格を抑えての搭載は無理だろう
無理じゃないなら噂で廉価版FaceID搭載なんて情報は出てこないわけだし
と、なると価格を押させたモデル自体が信ぴょう性が薄れてしまう
よってSE2は出ないような気がする どう?

843:iOS
18/05/17 15:52:22.76 W3hnwTib.net
長文うぜえ

844:iOS
18/05/17 15:56:38.95 C+zS1FZq.net
se2に親でも殺されたのかって意見やな

845:iOS
18/05/17 15:58:02.84 xVzgEfm4.net
長文説なら、SE2は物理ボタンモデルになる。
てことだと思うんだがな・・・

846:iOS
18/05/17 16:25:39.48 pPVq46xd.net
そもそも世界的にSEって売れてるんですか?
日本じゃ女子でも7とかの方が多い気がするけど

847:iOS
18/05/17 16:30:02.45 067wHZRI.net
イギリスで販売台数一位じゃなかった?

848:iOS
18/05/17 16:42:50.05 p2+Kp3R2.net
>>842
キモ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch