iPad[第6世代] part1at IOS
iPad[第6世代] part1 - 暇つぶし2ch950:iOS
18/04/08 18:44:01.91 VDy27Rs3.net
ペンシル使って物書きは少なくとも図書館ではできないな

951:iOS
18/04/08 18:54:38.05 YVl2lcuJ.net
カツカツうるさいんご

952:iOS
18/04/08 19:35:56.93 hl/PgdsL.net
>>931
筆記体で書けば

953:iOS
18/04/08 19:39:36.15 7M2is9su.net
>>931
なぜ?

954:iOS
18/04/08 20:13:51.51 quMWbQPg.net
ヤマダ電機で128gゴールド買ったんだけど
定価から2000円引き&ポイント10%付いた
ヨドバシだと定価&ポイント1%だったから嬉しい

955:iOS
18/04/08 21:33:05.39 AY8O5/HM.net
>>935
それは得したな、まあポイントの使い道があんがいないのが辛いところだけどな

956:iOS
18/04/08 21:35:28.89 AY8O5/HM.net
>>931
確かにちょっと出来ないな。ペンシル用の保護フィルムあるらしいから検討してみては

957:iOS
18/04/08 21:40:20.05 46o7E3hE.net
ケースと保護フィルムで

958:iOS
18/04/08 21:52:40.43 WaKEjlP3.net
Wi-Fiの128GB買ってきたわ
PROじゃなくても俺には普通のやつで十分満足できる

959:iOS
18/04/08 21:58:04.29 YVtJo/DL.net
>>935
マジか

960:iOS
18/04/08 22:10:26.40 V+CoXbCC.net
>>936
ポイントでAppStore用のプリペイドカードとかは買えないんでしたっけ?

961:iOS
18/04/08 22:13:26.83 ObEzveDr.net
>>941
Apple Careをポイント使って買うのがいいんじゃない
時計ではそうしたで

962:iOS
18/04/08 22:20:31.53 assiPrAA.net
>>939
おめ
いい色買ったな

963:iOS
18/04/08 22:20:45.35 75Q0mQyG.net
今は5thと6thは体感で差はないんだけど
OSのVerが上がっていくと重くなってきて差が出てくるんじゃないのかな?

964:iOS
18/04/08 22:29:35.79 pQ3q4L4z.net
>>935
それって在庫処分扱いの5thモデルやでw
箱裏よくみてみーや

965:iOS
18/04/08 22:47:07.57 jACNdFrc.net
アップルタイマーってiPadにも適用されてるの?

966:iOS
18/04/08 23:09:38.87 JCGWLPm2.net
こっちの方が5thより画面分割機能の使用を前提に設計されてる部分とかないの?

967:iOS
18/04/08 23:17:39.62 wH1oarWT.net
>>847
>>859
なるほど。ありがとう。どうしょうかなあ。

968:iOS
18/04/08 23:31:38.15 wH1oarWT.net
Wi-FiモデルiPadの新品買ったらマクドナルドなどのWi-Fiは使い放題なの?

969:iOS
18/04/08 23:32:33.53 wH1oarWT.net
>>935
マジか?

970:iOS
18/04/08 23:40:19.17 ctkmLEOU.net
ヤマダの話Twitterにも出てるけどね。
東京でもやってんのかな

971:iOS
18/04/09 01:18:48.48 fowXdv6V.net
いまんとこdポイント祭で25%還元のやつが最安かね

972:iOS
18/04/09 01:37:52.93 9oWimm3/.net
>>947
無いよ
むしろ高性能コア回し続けられないからマルチプロセス向きじゃないとさえ言える

973:iOS
18/04/09 03:11:55.89 KYPyEVVo.net
バッテリ駆動時間報告、マダー??

974:iOS
18/04/09 05:33:20.84 /Pk/nD/C.net
そういえば、疑問なんやけど
なんで電源アダプター大きくなったん?
miniのときでも小さい電源アダプターなのに いつの間にかMacbookにつく電源アダプターに変わってる
小さい電源アダプターは故障しやすいから廃止されたんかな? それとも金型作るのめんどいからコストダウンで共通化されたんだろうか?

975:iOS
18/04/09 05:54:46.22 GdR+rO6e.net


976:iOS
18/04/09 06:09:36.83 6+Qv1EIK.net
あれだろ。バッテリー容量が大きいから、W数が大きいだけ。
多分。

977:iOS
18/04/09 06:33:15.30 laDjWcx5.net
mini4についてるのと同じ5V2Aの10Wだけど何と比べてるの?

978:iOS
18/04/09 06:44:10.91


979:/Pk/nD/C.net



980:iOS
18/04/09 06:48:14.75 6+Qv1EIK.net
初代miniは5W。

981:iOS
18/04/09 06:51:42.88 /Pk/nD/C.net
Wの差がありすぎたから電源アダプター違うわけなのか(´・ω・`)

982:iOS
18/04/09 06:59:15.36 o1MGF+2i.net
わざわざ12Wとガワ一緒の旧10W付属なのがケチ臭い
iPhoneのサイコロと旧10Wは使わないから
仕事先に挿して置いたりあげたりしたわ

983:iOS
18/04/09 07:09:50.30 6+Qv1EIK.net
えー。ゆっくりの充電の方が理屈ではバッテリーに優しいから、全部5Wで充電しているわ。

984:iOS
18/04/09 07:23:23.32 laDjWcx5.net
5Wとか何時間かかるんだよ

985:iOS
18/04/09 07:41:13.18 6+Qv1EIK.net
mini3と4、iPhoneSE、iPad touchと容量が少ないのばかりだから、miniを5Wで50%からだと、2~3時間くらい?

986:iOS
18/04/09 10:44:37.99 svANx9VC.net
Apple pencilでメモに保存した画像に書き込みって出来ない?

987:iOS
18/04/09 11:55:32.25 IpmFJMk6.net
ヤマダで6th安く買えるの?
安いなら親に買ってあげたい

988:iOS
18/04/09 12:52:42.45 Aynacw8O.net
>>966
やり方があったら申し訳ないけどメモに画像貼って書き込みは出来なかったよ

989:iOS
18/04/09 12:58:15.48 laDjWcx5.net
>>965
さすがにやってられへんわ

990:iOS
18/04/09 13:27:30.93 /G+teXpo.net
>>946
バッテリーがでかいからない
touchはもう新型出す気ないから対象外

991:iOS
18/04/09 13:34:16.86 WmJNes7w.net
アップルに下取り出したらよその安売り店で買えん成るとか失敗したな。

992:iOS
18/04/09 13:47:37.20 4NHcWtOy.net
ヤマダの10%って型落ちの5thだよな?
アプリから通販で見ても1%なんだが、店舗なら10%なの?

993:iOS
18/04/09 13:55:23.60 zcWzA3RA.net
>>972
店舗だけじゃね
他スレに貼ってあったやつ
URLリンク(imgur.com)

994:iOS
18/04/09 13:56:10.79 Igc4ombx.net
2018モデルのつもりで旧機種買ってたら目も当てられないなw
たぶん型番とか書いてあるし、開封して使っちゃってたらアウトだろうし。

995:iOS
18/04/09 14:06:29.63 dqtTmLSn.net
今日電気屋で5th触ったけど、やっぱ微妙~にモタつくね

996:iOS
18/04/09 14:11:36.27 eieSLiuB.net
うちの近所のヤマダはまだ128gは入荷待ちだったわ
価格は相談、10%ポイント付きとは張り紙あったけどw

997:iOS
18/04/09 14:25:51.34 b/aNZM2b.net
5thから買いかえたが正直6thもメモリ増えてないから同じようもんだよ、
ペン使わないなら変える意味ない
ここらへんはProのメモリ4gが羨ましい

998:iOS
18/04/09 14:30:01.53 uATL0jyj.net
最初から5th買わずにPro10.5買っとけばよかったのに
総負担額変わらなそう

999:iOS
18/04/09 14:33:00.34 PtLiB4j0.net
メモリも買って帰ろ

1000:iOS
18/04/09 14:56:46.45 BiLmg6NN.net
メモリ少なくて困ることってある?

1001:iOS
18/04/09 14:56:53.86 6+Qv1EIK.net
なんのメモリかな?

1002:iOS
18/04/09 14:58:17.20 BiLmg6NN.net
iPadの主記憶のメモリ

1003:iOS
18/04/09 15:02:15.13 6+Qv1EIK.net
ストレージだったら、ライトニングコネクタ経由の特殊なものしかないんじゃないの?
本体のは増やせないんだから。

1004:iOS
18/04/09 15:03:09.76 BiLmg6NN.net
ストレージじゃなくてメインメモリの話してるんだが…

1005:iOS
18/04/09 15:03:33.83 6+Qv1EIK.net
あ、初心者だから、間違えてたらスマン。

1006:iOS
18/04/09 15:05:30.64 6+Qv1EIK.net
メインメモリだったら余計に増やせないのでは?
パソコンか何かのか。

1007:iOS
18/04/09 15:08:24.09 BiLmg6NN.net
後付けできないからこそ買うときに考える必要があるだろ無印の2Gで十分なのかProの4Gあったほうがいいのか
で、メモリの増量を望む声があるみたいだから現状での不満はどんなことがあるのか聞いてる

1008:iOS
18/04/09 15:15:50.70 6+Qv1EIK.net
ああ、なるほど。買って帰ろの人とは別人なのか。すみません。
原則的に、ある程度までは多い方が良いよね。お金が許せば買うべき。mini系しか持ってないから、それ以上は勘弁。

1009:iOS
18/04/09 15:18:27.61 4/LeFw9v.net
iOSはメモリ2GB程度でも充分らしいが
初代のproも2GBだよな

1010:iOS
18/04/09 15:19:49.62 3TsHJW6Q.net
困るとか困らないとかじゃねぇんだよ
Apple製品は毎年買い換える、古いのは下取りに出す、それが信者に求められる儀式なんだよ

1011:iOS
18/04/09 15:20:13.99 6+Qv1EIK.net
A8+2GBのmini4での経験から言うと、もっとマシンパワーが欲しい。

1012:iOS
18/04/09 15:23:23.66 Lun7oTCK.net
安いんだから仕方ない
日本での値段はボッタだが

1013:iOS
18/04/09 15:23:24.99 e5MOtsvx.net
増設メモリは無いらしい4g買うつもりが…

1014:iOS
18/04/09 15:25:11.64 6CYX7dzK.net
中国だとストレージを増やす業者がいるらしいけとRAMだとどうなんだろ。

1015:iOS
18/04/09 15:38:56.82 e5MOtsvx.net
店員がメモリ増やしたいならノート買えゆわれた。iPhoneノートとか無いし

1016:iOS
18/04/09 16:01:35.91 mK8EbidO.net
>>989
初代は画面サイズでメモリ量が異なってた

1017:iOS
18/04/09 16:05:25.64 6yjcaC6W.net
筆圧感知てメモアプリじゃできないの?
お絵描きしないけど、太い細いの強弱のある文字が書きたい

1018:iOS
18/04/09 16:37:46.50 mFGrcCzN.net
結局初代のproより性能いいわけ?

1019:iOS
18/04/09 17:01:47.15 wGnrWTBE.net
>>998
6thの方がキレはある気がします。シングルに限ればA9X<<A10ですしね

1020:iOS
18/04/09 17:02:15.81 xBB7TkaB.net
質問いいですか

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 44分 53秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch