【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part8【ソフトバンク専用】at IOS
【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part8【ソフトバンク専用】 - 暇つぶし2ch450:iOS
17/12/27 08:13:53.06 Mvo9UrId.net
工作朝鮮人が騒いでるな

451:iOS
17/12/27 08:23:21.56 PAJPCEzv.net
事実、民団向けのプランはずっとauの独占だしな
朝鮮系の光通信が3ヶ月だけ刺さったけど、すぐにとりかえしたし
他人の土地占拠してずっと嘘ばらまいてるし、こいつも朝鮮人なんだろ
au使う奴はきちがい多い
どの板でもどのスレでも荒らしてるのはなぜかアウアウ、たまにオイコラミネオ

452:iOS
17/12/27 08:29:54.86 RBXpU33R.net
>>445
それならまあ納得

453:iOS
17/12/27 09:51:11.72 6grEJav9.net
>>441
在日割が無くなって、今はチョンがバレるからソフトバンクは選ばない流れになってる
おたく、東北の田舎の人?

454:iOS
17/12/27 09:55:10.40 Lv72j9Et.net
>>447
SoftBankは元を辿れば国鉄じゃないか

455:iOS
17/12/27 11:13:44.64 t//VQxjV.net
>>454
出版社

456:iOS
17/12/27 11:52:11.51 V2SrL/Bz.net
>>454
大学生

457:iOS
17/12/27 14:19:55.16 RsN+qEiA.net
>>454
ヤミ金
密造酒
パチンコ

458:iOS
17/12/27 19:16:00.49 PAJPCEzv.net
>>453
民団割は15年間、3ヶ月朝鮮系の光通信がやったのを除いてずっとauだが?
何言っちゃってんの? バカ?

459:iOS
17/12/27 19:50:04.22 Mvo9UrId.net
>>454
おまい朝鮮人やろ

460:iOS
17/12/28 10:07:53.79 VT6yMTWH.net
3年ぶりにソフバンに帰ってくるかもしれん
iPhone6でauに行き、3年使い、iPhone8で戻ってくふ

461:iOS
17/12/28 10:19:13.88 MTAWlKGV.net
auとdocomoの行き来だけで良くないか?

462:iOS
17/12/28 12:37:03.73 i/Vsrbqc.net
ドコモに行く意味ないでしょ
特に今は

463:iOS
17/12/28 12:54:14.25 5pg8PANN.net
auやめるのは大正解
遅くて狭くて高い、選ぶ理由がない

464:iOS
17/12/28 13:36:42.21 gmCjRwiP.net
au -> ドコモ
ステータスアップ
au -> ソフトバンク
ステータスダウン
と一般的には思われるぞ

465:iOS
17/12/28 15:07:03.39 i/Vsrbqc.net
何のステータスだよ

466:iOS
17/12/28 16:12:02.60 CY27/OiR.net
携帯電話に関する総合案内窓口への通話中に通話が成立しなくなって通話がブチッといきなり切れる現象はau以外で経験が無い。

467:iOS
17/12/28 17:30:27.98 E0c/Gylm.net
>>464
朝鮮人にとってか?

468:iOS
17/12/28 20:23:52.06 PpKe9tH5.net
>>464
田舎者のおっさんかな?

469:iOS
17/12/29 00:25:26.22 rmWs26Qq.net
普通の人なら恥ずかしくてau使えないからな

470:iOS
17/12/29 00:27:45.25 w3AN0U8P.net
ソフトバンクw

471:iOS
17/12/29 00:37:55.69 Tq57QqVx.net
普通の人はSoftBankも同じく恥ずかしくて使えないぞw

472:iOS
17/12/29 00:59:13.67 i94YZHku.net
まぁ、まともな知能があるならソフトバンクスレでそんなこと書けないわな

473:iOS
17/12/29 01:38:37.36 LdrUk9nw.net
Auは電話かかってくるとネット切れるのが前あったよね
今もかな?

474:iOS
17/12/29 11:56:59.27 qXz6nXF9.net
auiPhone使ってる男ってアホしかいない

475:iOS
17/12/29 12:12:48.42 vBuzNzkE.net
コジポもらうときの引き合いに使えて便利、auiPhoneは。

476:iOS
17/12/29 13:52:15.35 qXz6nXF9.net
>>475
はー?

477:iOS
17/12/29 13:55:11.61 XWEhfHmU.net
>>476
コジポ交渉の常識

478:iOS
17/12/29 14:10:43.80 qXz6nXF9.net
>>477
はー?

479:iOS
17/12/29 14:50:23.99 /S2s/97L.net
新橋や赤坂で飲むと地下の店多いからauは使えない
いつも飲み友にテザリングで繋げさせてあげてる

480:iOS
17/12/29 22:58:20.90 AyJyGNGx.net
>>479
SoftBankって、砂漠の真ん中でも繋がるじゃん。

481:iOS
17/12/29 23:41:48.15 YxbzFhjQ.net
火星でもつながる。

482:iOS
17/12/30 10:25:25.73 e36bzKUe.net
>>480
孤独で寂しいんですね

483:iOS
17/12/30 11:52:41.13 ZPCNa57M.net
衛星携帯電話って、砂漠の真ん中でも繋がるんだろう?リーズナブルな価格で衛星携帯電話を提供しているのはSoftBankだけだろう?

484:iOS
17/12/30 12:34:10.59 mFcQ0lag.net
>>480
頭おかしいなら医者からもらった薬飲んで寝とけよ

485:iOS
17/12/30 19:48:30.09 dg95+duZ.net
砂漠で繋がって都内で圏外w

486:iOS
17/12/30 20:13:10.56 e6c3YhDp.net
>>485
は?

487:iOS
17/12/30 20:59:43.77 mFcQ0lag.net
都内で圏外なんてauくらいのもんだ
接続率でも他の二社に比べて段違いに低いしな
なんであそこまで手を抜くのか意味不明
でも大手ニュースサイトや調査機関の調査場所だけは整備している不思議
山手線上でLTE率9割、実際のエリア9%の頃からそんなもんか

488:iOS
17/12/31 00:47:01.60 R6vmXFpg.net
>でも大手ニュースサイトや調査機関の調査場所だけは整備している不思議
>山手線上でLTE率9割、実際のエリア9%の頃からそんなもんか

489:iOS
17/12/31 05:22:17.00 1Szn6+Cv.net
>>46
ソフトバンクはパケット水増しの悪徳キャリアだからね。
対象は無作為に選んでるみたい。
水増し要因に選出おめでとう。
ちなみに電話代も水増しをやってるみたいだよ。

490:iOS
17/12/31 05:25:05.45 1Szn6+Cv.net
>>57
ソフトバンクのパケット水増しは昔から有名な話だよ。
対象は無作為選出で、大きな例では一日に5GB突然消費される事とかある。

491:iOS
17/12/31 05:27:03.18 1Szn6+Cv.net
>>52
もうキャンセルして淀あまりで買えよ。
もうどこでも即日買えるだろ。

492:iOS
17/12/31 06:36:49.54 5I3BAumx.net
水増しといえばauの十八番なのになんでも他社も同じことしてることにしたいんだな

493:iOS
17/12/31 09:34:55.16 SxdLVGEb.net
>>490
それは、30年以上前からドコモのお家芸
電電公社から引き継いでる
社員なら知ってるよ

494:iOS
17/12/31 10:35:14.16 ktuwib9T.net
>>491
…釣り?

495:iOS
17/12/31 10:37:10.72 SxdLVGEb.net
>>494
いや、全機種全キャリア何処でも売ってるんだが…
ど田舎は知らん

496:iOS
17/12/31 10:49:06.97 5I3BAumx.net
そりゃ7週間も前にレスしてりゃな
むしろヨドバシはムラがあって即買えるところと、機種によっては初日予約分すら届いてないところがあった

497:iOS
17/12/31 10:50:38.99 ktuwib9T.net
>>496
そこが突っ込みどころだよね
>7週間前に3連ちゃん

498:iOS
17/12/31 14:29:17.03 9E1mCVAC.net
>>492,493
ドコモやauで、SIMを外していたり、
データ通信を切っていても課金されたという検証結果は出ていない。
逆にソフトバンク(系列含む?)では山ほどある。
ちなみに、30年前といえばmovaすら発売されておらず、アナログ携帯の時代。
パケット通信が可能になったiモードは1999年の登場でまだ20年にも満たないサービス。
電電公社時代にパケット関連のサービスなど行っていない。
でも>>493によると、お家芸と言われるほどパケットの水増しが行われていたそうな。
さすが慰安婦が20万人も強制連行されたと主張するお国の人の言う数字は豪華絢爛ですね。
ソフトバンクの社員の方ですか?
ちなみに、朝鮮人慰安婦は全員で2万人以下しかいなかったと記録されてるのですけどね。18万人以上もどこへ消えた?
iモードもデジタル携帯のmovaすらも開始されていないのに、アナログ携帯でどうやってパケット水増しを行ったのか、その方法を知りたい。

499:iOS
17/12/31 14:45:45.06 CSw4hY08.net
>>498
おう、ごくろうさん
明日だけは休んでいいぞ

500:iOS
17/12/31 14:51:52.68 CwNZuBbs.net
まだSEの残債が29000円も残ってる。。。機種変するのにコジポくらいしかないんだろうか?

501:iOS
17/12/31 15:03:25.75 OW74FRzO.net
2台持っとけ

502:iOS
17/12/31 17:48:24.50 OW74FRzO.net
ソフバンのオンラインショップ手続き早すぎて草
1日で配送完了

503:iOS
17/12/31 20:08:37.93 CSw4hY08.net
>>502
これからキャンペーン来るのに
アホ乙

504:iOS
17/12/31 23:24:54.58 JLRfdfwt.net
長々と書いてる朝鮮人 498 はしつこいな

505:iOS
18/01/01 03:22:06.01 OmDVIw3T.net
ホワイトプランなんだが、半額サポートってホワイトプラン継続は駄目なんだっけ?

506:iOS
18/01/01 04:11:47.60 i8/vXDoW.net
>>504
負けを認めた>>492,493か。
ご愁傷様。

507:iOS
18/01/01 13:08:38.19 HVXJ0dd2.net
朝鮮人って人のとこ来て乗っ取って荒らす
そして意味不明の勝利宣言、こいつみたいに

508:iOS
18/01/01 13:16:23.03 HVXJ0dd2.net
>>505
だめではないよ
オンラインショップでログインしてやると選べる
URLリンク(cdn.softbank.jp)

509:iOS
18/01/01 13:22:26.39 Eui7fO0E.net
カケホからホワイトプランに戻れますか?

510:iOS
18/01/02 09:00:19.83 yv/FLg6L.net
>>509
戻れますよ

511:iOS
18/01/02 11:29:35.47 gLB1P8xD.net
>>498
そう言うあなたはドコモ社員?au社員。

512:iOS
18/01/02 12:09:10.78 PQTXHFBq.net
>>511
ドコモやauでSIMを外しても
課金される証拠を突き付けて
やればいいだけじゃね?

513:iOS
18/01/02 13:08:57.52 WJCl5cCw.net
>>511
霞が関
民間じゃないよ

514:iOS
18/01/02 15:07:55.15 swn15zUV.net
食堂のおじちゃんかな

515:iOS
18/01/02 15:15:55.37 gLB1P8xD.net
だったら、なんでもかんでもソフトバンク社員か?と言うじゃねーよ。

516:iOS
18/01/02 15:32:06.45 nldIKH0r.net
>>512
ロッカーに入れてて請求されて裁判になってただろ

517:iOS
18/01/02 22:01:03.87 Fl+Rwo0k.net
Wi-Fiここの検討してるんだけど、
ソフトバンクAIRって工事いらずで
楽で良さげだよね
ただソフトバンク光だと工事はいる
ただその分安かったり回線早いというメリットがあるのかね?
詳しくないからご教授頂きたい

518:iOS
18/01/02 22:15:54.63 lydc4bla.net
ググれよ
後悔するぞ

519:iOS
18/01/03 12:34:32.93 LwFhbKeb.net
AIRは速度にムラがあるが安い
最近は3.5GHz帯も使えるのでそこまで遅くなることはない
光はいまは安定してる
フレッツ系がNTTの設備投資節約のため最近壊滅的なので、乗り換えはあり
何れにしても固定が必要で、携帯がソフトバンクなら契約して損はないよ

520:iOS
18/01/03 12:35:54.87 LwFhbKeb.net
auはまた障害起こしてるみたいだな
いくつかのサービスで、キャリア側の問題だから云々と来てた
なんでいつも年末年始しょっちゅうなのか

521:iOS
18/01/03 19:31:57.83 tSwKekHs.net
障害起こすのは本当に糞だな
隠蔽する禿はもっと糞だがw

522:iOS
18/01/04 14:35:33.91 frqa09/T.net
ふと思ったんだけど、
VoLTEってなんや?
ソフトバンク特有のサービス?

523:iOS
18/01/04 19:33:57.30 WXjE+oD+.net
>>522
voice over LTE

524:iOS
18/01/04 19:35:23.95 WXjE+oD+.net
>>522
LTEの電波に、音声信号を重畳して送信する通信方式。SoftBankに限らない。

525:iOS
18/01/04 20:22:03.04 NvVZDTCE.net
>>519
3.5GHz基地局数少なくね?

526:iOS
18/01/04 21:27:39.43 NrRKwmVX.net
>>521
まぁ、隠蔽率が一番高いのはauだけどね
今回の障害も隠してたし

527:iOS
18/01/04 21:31:33.39 nd+eBqcZ.net
>>525
距離も飛ばないし、障害物も避けられないから、数あってもしょうがなくて、輻輳してるところに重点的に
打つとドコモとソフトバンクはいってる

528:iOS
18/01/05 09:31:57.78 oWV2Xup4.net
SoftBankと契約しなければならないときには、SIMフリー版のiPhoneを持ち込み新規が罠を回避出来ていいのかな?
まあ不当請求とかは回避出来ないが。

529:iOS
18/01/05 10:49:43.13 mdr0Hdg0.net
わざわざソフトバンク使う意味ない
詐欺られるだけだろ

530:iOS
18/01/05 11:39:12.56 oWV2Xup4.net
あの体質まだ変わってないの?

531:iOS
18/01/05 12:18:03.03 pjVaiUXx.net
>>526
ドコモは役人の天下り多くて国がもみ消してくれる

532:iOS
18/01/05 12:47:03.05 /QFyK5U+.net
将軍様からのノルマが大変だからな。
それが嫌で弟は総連幹部辞めて父親と韓国に亡命した。

533:iOS
18/01/05 12:54:57.37 RFoOJP96.net
おうち割の改悪ひどいな
最初の2年はーってなくなったんだなw

534:iOS
18/01/05 13:11:19.36 plJ4RMef.net
>>531
SoftBankは障害が起きてても公式アナウンスしないらしいじゃん。

535:iOS
18/01/05 15:39:57.46 R9UbK5dY.net
>>530
変わってないどころか、最近国内の
収支が不調だから、以前より
牙を剥いて回収しにかかってる。

536:iOS
18/01/05 16:02:47.50 EzoGRGep.net
7か8の128以下へ機種変する場合は、コジポではなくウロポの方がよいのかな?
対象機種がよくわからん。

537:iOS
18/01/05 18:34:02.06 cV4s8fap.net
iphone7, 7+, iphone8の64gb→9000ポイント
iphone8の256gb, 8+, iphoneXの64gb→20000
iphoneXの256gb→30000ポイント
上のどれか一つ+12ヶ月間毎月端末料金1000円割引
つい先日コジポ利用でiphone8へ機種変更した時に案内された内容はこんな感じだった
参考程度に

538:iOS
18/01/05 18:36:27.17 rErx7Mgq.net
3万はiPhone7の256にも使えたから128を買うより良かった気がする
今は変わっているかもしれんが

539:iOS
18/01/05 18:59:27.33 72Q1K+Ph.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

540:iOS
18/01/05 20:10:13.40 pxpsi183.net
iPhone8ってこの値段でフルHDじゃないってマジ?

541:iOS
18/01/05 20:44:42.24 rErx7Mgq.net
>>540
俺8だけどマジかよ

542:iOS
18/01/05 21:43:50.29 mAqELI2V.net
>>517
エアーは設置楽な分当たりエリアじゃないと回線速度はゴミ

543:iOS
18/01/05 22:13:03.74 VTnez6iF.net
マジ卍

544:iOS
18/01/05 22:19:24.00 JlwtdgQV.net
このご時世、SoftBankじゃなきゃ計約出来ない人って、どんな人?

545:iOS
18/01/05 22:22:33.73 RFoOJP96.net
三キャリア談合料金だからソフトバンクも他の変わらないんだよ。

546:iOS
18/01/05 23:52:19.49 JlwtdgQV.net
SIMフリー版のiPhone7、Y!mobileだと、iOSを最新版にしちゃうと動作保証対象外なんだな。

547:iOS
18/01/06 05:48:07.11 WCRqMBCg.net
>>537
最高で3万円もらえるようになったのかな。
最近は

548:iOS
18/01/06 19:23:26.58 ii/iKSL2.net
ワンキュッパ割とコジポは併用できますか?

549:iOS
18/01/06 20:24:37.85 NhCKrXut.net
>>360だけど、今日電話しても何もポイント提案なかった
普通に番号発行してもらってドコモにMNPしたわ
x 64GB 一括0円とかちょいちょいあるから、こんなとこでコジポウロポ狙っててもしょうがないよ
更新タイミングの人はさっさとMNPするのが吉

550:iOS
18/01/06 20:33:23.10 nApY7Zdx.net
地元の量販店だけど三連休特価でのりかえなら単体でiPhone8本体価格から八万円引き。
明日、電話してコジポもらえなかったらAUに行こうかな。

551:iOS
18/01/06 22:01:22.71 zeHPFS7f.net
>>549
SoftBankとdocomo、どっちが電波入りやすい?

552:iOS
18/01/06 22:35:08.65 4FICAGOK.net
>>551
場所による

553:iOS
18/01/07 00:33:41.76 Z8eiuA23.net
>>549
いや、普通に20000Pもらったけど(笑)

554:iOS
18/01/07 02:09:43.02 /nRikEoz.net
>>549
更新タイミングで3万貰ったよ
自分が貰えなかったからって貶めるなよw

555:iOS
18/01/07 02:46:47.76 eRFedg0a.net
自分は更新月じゃなくてもコジポ貰えたからソフトバンクで機種変更しようと思ってる人はとりあえず電話してみることを勧める
別に予約番号発行されたとしても放置すれば勝手にキャンセルになるしな

556:iOS
18/01/07 08:29:30.91 sjQ5wU58.net
>>555
いくらもらえたの?
30000Pもらえるなら一括で買おうと思ってる

557:iOS
18/01/07 10:37:25.11 sWPYYnbq.net
コジポ、X256を買うことにして30000ポイントもらったとして、8の64とかにできるの?

558:iOS
18/01/07 10:39:33.83 cgFuqLSw.net
>>557
乞食乙

559:iOS
18/01/07 11:41:42.83 Z8eiuA23.net
>>557
8だと9000P

560:iOS
18/01/07 12:29:25.23 sWPYYnbq.net
違う違う。
X256を検討すると言って30000ポイントもらった人が、いざ買う時にそのポイントを使って8の64を買えるのかって言う話。
最初から8と言ってたら9000ポイント?しかし貰えないらしいし。

561:iOS
18/01/07 12:32:18.22 cgFuqLSw.net
>>560
だから使えねえっていってんだろ
あほ

562:iOS
18/01/07 13:03:48.09 cVOKxUu/.net
>>560
使えないもんは使えない
もらっても店頭でこの機種には使えないと言われるだけなので無意味

563:iOS
18/01/07 13:16:03.18 PJ6grJKs.net
なんでこんなアホなこと考えられるのか不思議でならん

564:iOS
18/01/07 13:24:06.23 fBC0GGc8.net
>>563
そりゃ乞食だからだろう。

565:iOS
18/01/07 13:52:40.39 ejl4dThu.net
>>560
コジポもらう時にiPhoneのどの機種にしますかと言われます。
違う機種に機種変更したい時は電話して機種限定ポイントを変更してもらいます。
コジポではなく機種変更しなくても毎月の料金から1年間月1000円値引きもらった人いますか。
自分だけかな。

566:iOS
18/01/07 17:31:31.99 fO0vU2cy.net
学割っていつ来るの?
もしや学生はワイモバにしときなさいってオチ?

567:iOS
18/01/07 18:23:15.46 SJngjO3u.net
>>566
学割は新規の時に申し込むのでは?

568:iOS
18/01/07 18:33:33.00 1ufg5cVA.net
>>566
各キャリア毎年やってんだろ
あほ

569:iOS
18/01/08 11:46:40.13 ZxwkSqoQ.net
学割って、キャリアは1月下旬から5末くらいだろ
auが明日発表だからちょっと早まるかもしれんが
同じ会社でもワイモバイルとソフトバンクは違う部署だからタイミングが違うのは仕方ない

570:iOS
18/01/08 15:58:28.50 mgqw5MoK.net
繋がりやすさで選ぶならSoftBank一択だな。

571:iOS
18/01/08 16:52:49.18 ATPkSQ3G.net
コジポって契約変更月じゃないとくれないのかね?
一昨日電話したけど、何にもくれなかったわ
まあ、auが一括0円やってるからいいんだけど

572:iOS
18/01/08 17:33:52.27 d7EoBKcI.net
>>570
いつの間にかそうなったな
感慨深いものがある
実質で安いのもソフトバンクだし
Yahoo!も最近安いから、無料でポイント増量までしてくれるのはとても助かる

573:iOS
18/01/08 18:50:49.36 u3YRhInF.net
>>570
一番繋がるって嘘でしょ!?
俺、MNPでauからSoftBankの8に変えたけど、職場の建物内で4Gが繋がらなくて困ってる。
仕事の合間にネット見れないの苦痛。
auでもドコモでも大丈夫だったのに…

574:iOS
18/01/08 18:53:35.10 diiAIEsW.net
ソフトバンクは地雷
電波も糞だがサポートは詐欺

575:iOS
18/01/08 20:18:52.21 5zoZWBw8.net
保有ポイントも0でコジポ失敗した人って、NMP番号をすぐ発行されたの?
自分は保有ポイントがあったからコジポは無理だったけど、格安スマホをしつこく勧められた。
断って発行してもらったが。

576:iOS
18/01/08 22:06:37.39 NqEfYlV8.net
>>573
俺真逆だわ
色々だね

577:iOS
18/01/08 22:45:40.55 Sxt8BGrx.net
一番かどうかは他の使ったことないから知らんけど、繋がらなくて困った事は無いな。

578:iOS
18/01/08 22:51:54.41 aKaTbUkd.net
docomoやau間はモバイルでもfacetime使えるが
ソフトバンクへ掛けると繋がらないかすぐ切れる。
制限かけているのかな?

579:iOS
18/01/08 23:45:45.93 NqEfYlV8.net
いいえ

580:iOS
18/01/09 00:13:50.39 x4ZPWB9w.net
>>573
今どき職場にWi-Fi環境がないって…(笑)

581:iOS
18/01/09 00:40:01.56 eOA/dQja.net
>>573
車でドライブして山奥いっても最初に圏外になるのは決まってau
ドコモとソフトバンクは場所によって違う

582:iOS
18/01/09 00:40:11.49 X2FUXpEh.net
>>573
うちはauが電波弱いけど4G繋がらないことはないな。
>>580
今時個人の端末を接続させるセキュリティの甘い会社って……
ゲストwifiは会議室フロアにしかないし。

583:iOS
18/01/09 00:43:22.95 eOA/dQja.net
職場がどこか知らんが、クソ高いビルや広い工場は頼んで整備してもらわないと繋がらないのは当たり前
今時はビルが一括でやったりするが、会社が携帯の契約をするときにそのキャリアが整備することもあるから
そういう場合は過去に契約されたキャリアしかつながらなかったり
そんなこんなでフロアによって繋がるキャリアが変わったり

584:iOS
18/01/09 00:46:29.54 eOA/dQja.net
>>582
それお前の会社の都合なだけなんじゃ
会議室にあるならその他にあっても問題ないし
監視さえちゃんとしてればいいだけだし

585:iOS
18/01/09 01:15:04.84 X2FUXpEh.net
>>584
まぁそうなんだけど個人用途のためにインフラに文句言えんからな

586:iOS
18/01/09 04:36:51.41 qEBy366b.net
家族紹介キャンペーンで50ギガ契約したけど
いくら使用しても使いきれない。
契約させた量販店も苗字が同じなら
住所が違っても家族割にはいれておうち割引も適用になると言われて加入しました。
月7000円のパケット代金が家族4人契約で月5000円。
ギガキャンペーンで1年間だけ500円引き。
おうち割で永年1000円引き。

587:iOS
18/01/09 07:19:16.22 pOfrAGOK.net
公式サイトの料金プラン見積もりって申し込みになっちゃうの?氏名連絡先や受け取り店舗入力求められて、怖くなって最後まで出来なかった

588:iOS
18/01/09 09:11:52.87 A5STyi9b.net
電波の強さの議論って不毛じゃない?
場所によるとしか言えないでしょ
地方だけどソフバンで超快適、auの友人の方が困っている事が多い

589:iOS
18/01/09 12:52:14.26 kDVvL5rZ.net
楽天モバイルって評判含めこれから先どうなの?
こちらは楽天市場含め
ソフトバンク並みに経済圏作ろうとひっしだけど

590:iOS
18/01/09 14:28:01.76 4mRhUcZo.net
最悪

591:iOS
18/01/09 14:30:12.44 lDl8vDEH.net
>>590
楽天が?

592:iOS
18/01/09 14:45:43.14 lh9TdI85.net
>>586
他社が追随できてないことが全てだろうね
本当の意味でお得
まぁ、自分もついついWi-Fi使うから、まるで使いきれないけど

593:iOS
18/01/09 14:48:42.53 lh9TdI85.net
>>589
今のところ感動的に遅い
そして携帯各社の設備投資1年分を5年かけて行うとしている
つまり、そう言うこと
>>588
au繋がって他圏外ってまず見ないからねぇ
どこかにはあるんだろうが、調査機関の接続率見ても

594:iOS
18/01/09 16:05:13.03 Jb24yill.net
>>570
コミケじゃdocomo繋がらないしな
>>589
第2のWILLCOM

595:iOS
18/01/09 19:24:46.85 lDl8vDEH.net
SoftBankカードは、本体購入したユーザーでないと発行出来ないのだそうだ。SIMフリーの端末を持ち込んだ新規契約ないし持ち込み機種変更のユーザーには発行出来ないと言われた。

596:iOS
18/01/09 19:38:15.34 fzHPzxq/.net
そんな持っでも恥ずかしいカードいらんだろうw

597:iOS
18/01/09 20:01:46.01 lDl8vDEH.net
>>596
還元率はさほど悪くない。

598:iOS
18/01/09 20:42:19.55 oGGIV/Ww.net
>>594
ドコモは地下鉄も繋がらないからな。

599:iOS
18/01/10 04:34:36.71 gSviHTcL.net
>>595
本体新規契約した本人でも使用者登録してたら発行できなかった。
使用者が違うと言われて。

600:iOS
18/01/10 09:31:31.99 5lvzDWMh.net
>>595
本体というより持ち込み回線の場合契約がまた異なるからね

601:iOS
18/01/10 10:01:41.70 4EIG2GLA.net
知らないうちに昨年末からソフバンスマホは雑誌漫画読み放題サ-ビスがはじまってたのね(´・ω・`)
漫画も一巻とか三巻までとかと思ってたら全巻読めるので嬉しいわ(´・ω・`)

602:iOS
18/01/10 10:19:11.18 0sOaEFTj.net
>>601
パケット通信料金で回収されるわけだな。繋がれば元は取れるかもしれんが。

603:iOS
18/01/10 10:23:13.53 0sOaEFTj.net
持ち込み新規契約でSIMフリー版のiPhoneを持ち込んで契約したとき、電波状態が悪くて数か月でMNPないし解約しても、短期解約の違約金は掛からんとか、ショップの店員にウソをつかれた。

604:iOS
18/01/10 10:40:37.48 /tr90zhf.net
>>601
それじゃ商売にならねえだろ

605:iOS
18/01/10 10:48:05.10 4EIG2GLA.net
友逹も知らなかったみたい(´・ω・`)
本来Yahoo!プレミアム会員向けでソフバンスマホユーザーも使える形ね(´・ω・`)
「Yahoo! Japan」アプリを立ち上げて上の「プレミアム」タグから入って行ってね(´・ω・`)

606:iOS
18/01/10 10:50:26.84 Wnlco0bo.net
8に機種変したらニンテンドースイッチプレゼントって書いてあって悩む
4S→5S→6Sと変えてきたけど、6Sの分割が終わったと思ったら、電池の持ちが劣化してしまった

607:iOS
18/01/10 14:59:44.48 dnMsiYh6.net
>>598
そしてコミケも繋がらない

608:iOS
18/01/10 17:19:54.47 nMVryhj/.net
>>606
スイッチなら後は8にいくら取られるかで決めるべき

609:iOS
18/01/10 18:51:39.18 4I5mg7Uw.net
>>606
電池交換すればいいじゃん
機種変の言い訳を必死に探してるんだね
何歳ですか?

610:iOS
18/01/10 19:04:02.69 Wnlco0bo.net
>>609
電池交換は面倒くさいのよ

611:iOS
18/01/10 19:36:52.19 4I5mg7Uw.net
>>610
もう、8に機種変することは決めてるじゃんwww
精神年齢10才
女に相手にされないわけだわね

612:iOS
18/01/11 10:54:29.31 HwbDjA+z.net
SoftBankの料金や購入金額って、店の責任者の気分次第なんだな。

613:iOS
18/01/11 12:29:45.95 Ip3bQGkU.net
>>612
おうち割引加入できる人には値引きしますね。

614:iOS
18/01/11 12:52:27.17 b9Jm5Gvo.net
コジポも全員にくれる訳ではない
何故だか

615:iOS
18/01/11 16:20:38.01 iprxygTH.net
>>612
そう店に金渡してそれを店長の裁量で使って良いというスタイル

616:iOS
18/01/11 20:02:06.52 hpCND/kC.net
ありゃ!?
コジポ狙おうとMNP転出のページ見たら、マイソフトバンクのログインしてないのにウロポ来たw
クッキーかな。
しゃーないから8 256GB 1マソ引きで妥協するか。。。

617:iOS
18/01/11 20:25:16.99 1HkJB30Z.net
SoftBankとauとならば、どっちを選ぶべきか?

618:iOS
18/01/11 20:33:50.47 RsmCPjat.net
ドコモ以外クソ

619:iOS
18/01/11 20:59:36.98 dL7UsFpb.net
auはバンドがアレでsimフリ端末使いづらいからなぁ。
大概のグロ機が主要バンドをカバーしてるソフトバンク。

620:iOS
18/01/12 01:10:12.12 5tm/K/Gz.net
またソフトバンクが電波法違反だってよ

621:iOS
18/01/12 05:35:23.58 7ym+moGH.net
>>619
AUのiPhoneなら普通に他社でも使えるでしょう。
androidは設定がむつかしい

622:iOS
18/01/12 08:22:34.32 7ti6R5ZK.net
先日ソフトバンクのiPhone8を契約
あんしん保証パック with AppleCare ServicesをはずしてAppleCare+にしようとAppleストアに電話したら
ソフトバンクで契約したiPhoneはソフトバンクの保証にしか入れずAppleCare+には加入できないと言われた
こんなことってある?

623:iOS
18/01/12 09:14:57.87 eAC1wh5G.net
>>617
iPhoneならSoftBank
もうすぐキャンペーン来るぞ

624:iOS
18/01/12 09:16:25.13 eAC1wh5G.net
>>622
あり得ない
店員が素人

625:iOS
18/01/12 09:27:06.40 iWnNFJmn.net
>>624
自分たちでジーニアスとか言っちゃう人種だもんな。

626:iOS
18/01/12 09:32:48.31 HD5rz1C1.net
>>622
購入から1ヶ月過ぎてないか?
ソフトバンク独自のサービスはソフトバンクじゃないと解約できないぞ

627:iOS
18/01/12 10:30:11.30 dITBEp+s.net
>>603
8日だけどやってる
>>604
ビューンがYahoo!プレミアム全員使えるようになった
Yahoo!プレミアムは無料で使えるから、これも無料
>>602
ぶっちゃけ、他のキャリアはもちろん端末が安物でなければMVNOよりも安く使えるけどね、速度も速いし

628:iOS
18/01/12 10:32:20.62 dITBEp+s.net
>>607
コミケで最も繋がらないのはauな
ソフトバンクは会場前の東駐車場でもなぜか10メガ以上出るのに(Wi-Fiは辛い)
>>609
iPhoneで保険切れてから電池交換ってバカだろ

629:iOS
18/01/12 14:58:58.97 UErgYMJq.net
>>617
SoftBank
>>618
docomoはコミケで繋がらないから糞

630:iOS
18/01/12 15:16:14.93 hm1IW2Pi.net
コミケに行くことはないからどうでもいい

631:iOS
18/01/12 15:19:28.47 Mxj6KOa9.net
朝鮮人だけが何故かつながるソフトバンクw

632:iOS
18/01/12 15:50:04.99 gC7ZBdM2.net
>>631
韓国人はダメなんですか?

633:iOS
18/01/12 16:52:21.24 iWnNFJmn.net
>>627
8日で解約?すごいな

634:iOS
18/01/12 20:51:19.97 Hn45dMBa.net
禿は三キャリアの中では1番電波悪いのは有名だから普通は特別な理由以外は選ばないろう

635:iOS
18/01/12 20:55:47.82 on50ZYJl.net
>>634
チョン乙

636:iOS
18/01/12 21:10:22.42 uG7WyGs3.net
都市部むしろよく繋がるんだよなあw

637:iOS
18/01/12 22:20:14.46 7ti6R5ZK.net
>>624
>>626
契約日は1/7です
SBの店員じゃなくAppleのサポセンの人に、「ソフトバンクとの契約でそうなっているから無理です」とはっきり言われた
先にソフトバンクの保証を解約してからじゃないと無理なのかな?
そうだとしてもこんな嘘の案内するとか
また時間があるときに電話してみます

638:iOS
18/01/13 00:18:31.15 8TZSFnvc.net
>>637
apple側からしたらSoftBankの保証に入ってるってことはAppleCare+に入ってるって事だから。
AppleCare+を解約して新たにAppleCare+に入る。それは出来ないんじゃないの?

639:iOS
18/01/13 00:51:40.84 5CZODIjg.net
考えたらそうだな>>638が正解だね
Applecareは解約すると再契約出来ない
ソフトバンクの契約自体はApplecareの内容にぼったくってるだけだからな

640:iOS
18/01/13 01:01:29.87 uUS7E2Xi.net
>>631
また嘘つきに来たのかい?
朝鮮人はauだろ
今も世界で朝鮮だけ無料キャンペーンやってるじゃん
ソフトバンクの米国のパクリ

641:iOS
18/01/13 01:03:25.67 uUS7E2Xi.net
>>639
よく壊す人にはむしろ得なんだけどね
全く壊さないで乗り切ると大きくマイナスだから難しいとこだね
今年は電池交換も安くなってしまったし

642:iOS
18/01/13 03:57:32.85 c5EWbGEF.net
初売りセールでiPhone7からiPhone6sに機種変更しました。
iPhone7にソフトバンクの料金と一緒に毎月AppleCareの料金払ってました。
iPhone7のAppleCare継続で頼んだになぜか解約されました。
シリアルコード調べるとソフトバンクの締日まではAppleCare有効になってました。

643:iOS
18/01/13 09:29:30.41 CTpVXRmV.net
>>641
バッテリー交換すれば、もとは取れる

644:iOS
18/01/13 11:31:56.97 uUS7E2Xi.net
>>642
なぜかとかではなく、契約内容確認の上サインすると思うのだけど、その時はなんて書いてあったの
あと、紙でくれるかいらないか聞かれると思うけど、もし紙もらってたらそこにはなんて書いてある?
それでもどうしてもという事だったら、店ではなく、157でしたでに出て丁寧に懇願して見たほうがいい
早めにね

645:iOS
18/01/13 13:57:44.55 TioNGFh3.net
コジポ3万ポイント無事もらえた。担当の人に月末に機種変更した方がお得ですよと言われたんだが(日割がどうとか言ってたような)、理由わかる人いる?時間なくて詳しいこと聞けなかった。

646:iOS
18/01/13 18:23:33.51 xxzTsk3G.net
iPhone8てまだ品薄なの?
かれこれ2週間近く待たされてるんだが…

647:iOS
18/01/13 18:40:11.97 XTsZQrLh.net
>>645
それは君が月末締めで乗り換えるなら月末が良いと言う話で
機種変更ならいつでも良い

648:iOS
18/01/13 19:14:11.60 gq8kB0j/.net
とあるソフバンショップでnuro光使ってるからおうち割付けてと言ったら
「そんな施策はございません」と言われた
HP見せても
「ソフトバンクの施策ではございませんのでソネット窓口へお願いします」
と言われた
(´・ω・`)
埼玉県内ほぼ県央の高崎線駅付近

649:iOS
18/01/13 20:17:02.63 EU88o+6J.net
契約時にトラップが多いな。とあるソフトバンクショップで店員の虚偽の説明をひとつひとつ掻い摘まんで指摘したら、『良くご存知ですね』と店員が苦笑いしていた。

650:iOS
18/01/13 20:24:32.49 qGxUmVZ2.net
>>631
そんな事ないだろw

651:iOS
18/01/13 20:35:06.29 9BkBm/T+.net
もらったウロポを使って機種変更する場合ってショップでが必須?オンライン自宅受取って出来る?

652:iOS
18/01/13 21:17:00.27 lWG18I9q.net
>>646
どこに行っても在庫余りまくってる状態
ちな九州

653:iOS
18/01/13 22:41:42.90 u1MGsuZx.net
先にウロポ貰ったせいで年末はコジポ貰えなかった
年明け根気強く電話したら3マソ貰えたわwwオペレーターによるのかな

654:iOS
18/01/13 23:42:13.74 p8FDqyqA.net
>>653
根気よくってどういう事?
俺はくれんかったから、出ていく

655:iOS
18/01/14 00:26:21.05 lOjgPw/w.net
>>646
652の言ってることは大ウソだが、品薄では全くないよ
後回しにされるオンラインショップでも8のすべての機種とXは注文したその日に出荷される

656:iOS
18/01/14 00:33:02.86 lOjgPw/w.net
>>648
ちゃんと説明ページ読んでる?
確認書を送った上での申し込みだよ
>>649
携帯電話ショップは基本的に地域で3社ともやってるのが普通だから、そういうのは自衛するのが基本
全部端末に出るとは思うけど、調べずに回答するのはどこでもいる
携帯電話関係ない保険屋でも証券会社にするいる

657:iOS
18/01/14 04:06:49.20 n2CoPRo+.net
>>653
3万円のコジポはxの256にしか使えないですか。
プラスの64に機種変更したい場合は1万円しかもらえないかな。
256にすれば2万円とか

658:iOS
18/01/14 09:55:28.67 +WvSPBOv.net
>>655
同じ事を言ってるやん
あほ

659:iOS
18/01/14 10:45:58.92 Ha0wMvS3.net
コジポってiPhone8plus 256GBだとおいくら分貰えるの?
まちがってウロポついちゃったけど、コジポでも2マソなら機種変しちゃおうかと。3マソならウロポ切れるの待とうかな。

660:iOS
18/01/14 12:29:41.12 lOjgPw/w.net
>>658
知能があればわかるはずだが同じではない
基本的にソフトバンクは店頭在庫も車内在庫もあまり持たないからな
あまりまくることはない
少しは日本語勉強しなよ

661:iOS
18/01/14 13:25:09.41 f0pddwoq.net
みんな毎月いくら払ってる?
ちなみに自分は8plus256で月約6千円。
光なし家族50GBシェア。

662:iOS
18/01/14 14:37:23.96 BeAPwWgE.net
>>661
家族何人で50GBシェアしてますか。
月6000円は本体代金込みですか。

663:iOS
18/01/14 17:52:21.18 +WvSPBOv.net
>>661
たっか

664:iOS
18/01/14 17:52:32.48 +WvSPBOv.net
>>661
詳細は?

665:iOS
18/01/14 19:33:10.10 lFpi1vK1.net
>>662
本体代込み、3人でシェアです。

666:iOS
18/01/14 19:37:43.46 lOjgPw/w.net
十分安いね

667:iOS
18/01/14 22:00:56.00 UFzzxS6G.net
>>665
mnp移転で、SoftBankの光と学割か

668:iOS
18/01/14 22:06:02.95 kRufBQxx.net
Xの256GBに乗り換えたいのですが、10万以上の審査に引っかかりました
コジポ3万と6Sの下取りを使っても10万切るまで5000円ほど足らないのですが、なにか対策ありますか?
事情で一括払い、クレカ払い、親などの保証人同伴できません

669:iOS
18/01/14 22:10:15.24 NMvtFnCF.net
>>668
いや一括払いならOK
クレカじゃなく現金で

670:iOS
18/01/14 22:13:56.32 UFzzxS6G.net
>>669
あほかよ

671:iOS
18/01/14 22:25:42.31 lOjgPw/w.net
そういう事情があるのになんで高額商品買うかね

672:iOS
18/01/14 22:28:25.40 kRufBQxx.net
コジポとウロポって同時に使えないですよね
無知ですいません
ここの人達なら何か対策知ってるかと思いまして

673:iOS
18/01/14 22:33:17.81 NMvtFnCF.net
>>672
ないです
670あのさ
一括払いでも割引で返ってくるからトータルで払う金額は変わらんのよ
そんなのも払えないならX買うとか基地外やど

674:iOS
18/01/14 23:31:34.40 NqSB8xbA.net
アップルストアの予約今月全部埋まってるって凄いな。
お前らのiPhoneやらMacが一斉に故障したのか?w

675:iOS
18/01/14 23:32:52.80 lVkkRuPA.net
バッテリー交換じゃね

676:iOS
18/01/15 00:59:22.62 MNBmA49e.net
>>667
MNPだけど光と学割なしです。

677:iOS
18/01/15 01:51:54.32 BSomToob.net
故障したらのんびり2週間後に予約なんかせんだろ

678:iOS
18/01/15 04:14:55.11 ApRNRWAQ.net
コジポ3万円もらえたら8プラスの64か
xの64に使えますか。

679:iOS
18/01/15 09:44:31.07 KRh9DjBB.net
SoftBankモバイル 上場か
URLリンク(r.nikkei.com)

680:iOS
18/01/15 15:25:49.54 2SsKryC5.net
>>679
身売りの始まりだろ

681:iOS
18/01/15 17:09:03.31 P+Vs0h43.net
北朝鮮へ送金出来なくなるといいな

682:iOS
18/01/15 20:49:48.87 0t/smFam.net
>>659
コジポは8 8plusで2
Xなら3

683:iOS
18/01/15 21:16:27.25 juXUaYzb.net
>>682
ありがと。ウロポで妥協して機種変してくる。
MVNOに移ろうと思っていくつか試したけど速度イマイチだしiPhone8のsimフリ版とか中古とか高いから、あと2年残留するわ。

684:iOS
18/01/15 21:48:38.66 KhO0wtTG.net
11.2.2にアプデした人居る?
パフォーマンス落ちた?

685:iOS
18/01/15 22:56:04.03 ceNcK9MD.net
>>684
微妙におちたかもしれんね。
iPhone 8 Plus 256GB iOS11.2.2
Antutu
総合:225757
3D:76488
UX:81814
CPU:52525
RAM:14930

686:iOS
18/01/15 23:15:51.57 BSomToob.net
>>680
知的障害者にはそう見えるのか
上場しちゃったら逆に身売りがしにくくなるのに

687:iOS
18/01/15 23:17:53.39 VBaZBBAE.net
>>681
やってるのはKDDIだけどな
そもそもソフトバンクグループはそんなとこ眼中にないし
中国や米国、インドなどのIT企業それぞれ上位の半分くらいは関連会社だけど

688:iOS
18/01/15 23:18:43.12 BSomToob.net
>>684
ベンチは少し落ちた
反応は早くなった

689:iOS
18/01/16 09:22:13.18 jNUfQ2Da.net
コジポはこっちから言わないとくれないんですか?

690:iOS
18/01/16 14:25:37.44 JolXzd/1.net
禿の親と弟は総連抜けて北朝鮮から韓国へ亡命してるからそろそろだな

691:iOS
18/01/16 17:08:39.11 6DnBIsYI.net
コジポ ウロポ貰えなかったんで、ドコモ行きます

692:iOS
18/01/16 18:14:21.94 5/p1uTHi.net
>>691
ないならいいと思う
家電でアイフォン8が0円だよー

693:iOS
18/01/16 18:20:21.10 abSUOCtD.net
>>691
ブラックの人にはコジポは出さないらしい
他社へは移れないから

694:iOS
18/01/16 18:21:25.64 abSUOCtD.net
>>692
実質は0円ではありません

695:iOS
18/01/16 18:34:09.46 5/p1uTHi.net
>>694
まあ下取り前提だからねー

696:iOS
18/01/16 21:57:27.54 sHsBaF5s.net
時々朝鮮への電話無料をやってるKDDIって社長から社員から利用者まで朝鮮体質だよな
わざわざよそのキャリアのスレに居座って延々デマ書いてるあたり

697:iOS
18/01/17 04:34:40.96 dGM81A6N.net
使用者登録でU25歳登録してるけど今日から学割先生でiPhone8プラスなど通常より安く機種変更できるかな。
月月割も減額されるけど。
同じ機種は2年使わないから。
初売りセールでiPhone6sに一括で機種変更したから32日経過しないとまだ機種変更できないけど。

698:iOS
18/01/17 08:05:10.18 UIJ5TQ92.net
AndroidからiPhoneに機種変更したいんだけど同じnanosimで行ったり来たり使えますか?
au、docomoは行ったり来たり出来るみたいだけどソフバンは出来ないみたいだけど

699:iOS
18/01/17 08:07:37.29 UIJ5TQ92.net
出来ないとしたら機種変更する時に機種変更手数料とnanosim変更手数料合わせた合計の手数料払うのかな?

700:iOS
18/01/17 08:43:21.18 lUDYs8Bp.net
こないだコジポもらった
半額サポートも使って5sから8に変えようと思うけど、ここでは半額サポートは使ってる人が多数なのかなん

701:iOS
18/01/17 08:44:55.53 lUDYs8Bp.net
下取りしても良いやって人には良いのかなあ

702:iOS
18/01/17 09:55:32.34 DUm4lVEM.net
>>697
iPhoneは年度末に投げうり来る
これは3Gの時から

703:iOS
18/01/17 10:18:20.01 BkEJUpCb.net
>>698
できない、機種変のためのシム変更手数料は無料
あとauも時代によって使えない

704:iOS
18/01/17 13:30:32.29 UIJ5TQ92.net
>>703
どうもありがとう!

705:iOS
18/01/17 19:13:44.22 xBL7KPsr.net
禿へMNP予定だけどiPhone8は月々割いくらくらいなのかな

706:iOS
18/01/17 19:41:00.75 jACAcUGY.net
無いよ

707:iOS
18/01/17 20:14:58.02 u8c8bVu2.net
コジポって対象機種によって増減するってオペレーターに言われたけど、嘘だよね?
例えば8の256GBだったら30000pt、64GBだったら20000ptになるってことだけど
そんな話ないなら、8の256にする予定ですと言っておいて実際は64買えば良いだけなんだけど

708:iOS
18/01/17 20:23:05.36 u8c8bVu2.net
>>560あたりに答え出てたな
オンラインショップではコジポ使用できないのか

709:iOS
18/01/17 21:12:42.00 OyKva1X8.net
>>707
買えません
ショップで物理的に処理が通らない
店員が入力しても対象外扱いになる(不正するアホがいるし)

710:iOS
18/01/17 21:13:34.80 OyKva1X8.net
>>708
オンラインショップで使えるよ

711:iOS
18/01/17 21:15:11.85 lUDYs8Bp.net
オンラインショップでもポインヨ使えるのか

712:iOS
18/01/17 22:54:31.97 BkEJUpCb.net
>>705
モバイルのサイトから機種と期間選べば出る
MNPならよそで一括0円キャッシュバック付きがある
(月月割はない)

713:iOS
18/01/17 22:55:19.57 BkEJUpCb.net
707とかかなりのアホだな

714:iOS
18/01/17 22:56:11.30 4XPM4BXi.net
8の64GBに決めた
でもコジポ、256GBだと20000Pで64GBにすると9000Pになる
しかも157に電話して変更してもらわないといけない
月々の支払いを抑えたいという意味で64GBにすべきか?はたまた256GBか?
誰か背中を押してくれ

715:iOS
18/01/17 23:20:43.56 pwdTTN49.net
>>714
うえ、全然違うな
こっちは10000ptで8と8plusの64GBは9000ptだった
256GBも要らないから買うなら8の64GBだわ、今様子見中でまだ変えるつもりはないけど

716:iOS
18/01/17 23:44:56.31 BkEJUpCb.net
>>714
実質価格に差がないなら256でいいんじゃないの
容量足りてるなら64でいいと思うけど、どうせポイント減るんだし

717:iOS
18/01/18 00:13:50.08 pGKZBU4Y.net
というか20000の256でいいやろ

718:iOS
18/01/18 00:18:27.51 Kvi4DJry.net
>>705
3210円

719:iOS
18/01/18 01:54:16.70 Qq4bHxxp.net
>>707
何度言ったら分かるんだ、あほ

720:iOS
18/01/18 07:18:12.47 RM/w/TkY.net
>>713
いや、普通は最初そう思うが

721:iOS
18/01/18 07:19:09.88 RM/w/TkY.net
>>719
>>708

722:iOS
18/01/18 08:42:04.43 3AezoAQw.net
なんで容量付きで機種名明言されてるのに普通だと思うんだろう

723:iOS
18/01/18 09:09:03.00 Qq4bHxxp.net
>>720
フルボッコ乙

724:iOS
18/01/18 09:19:58.47 gvx+wyJl.net
ウロポ9000使って機種変更しようと思うんですが、一括購入では使えないの?

725:iOS
18/01/18 10:59:56.83 OrMNhVRH.net
>>637です
本日ソフトバンクのオペレーターをappleのオペレーターに再度電話してみました
やはりソフトバンクのiPhoneではソフトバンクの保証しか用意してないので、ソフトバンクの保証に最初から加入していなくても
購入から1ヶ月以内であってもAppleCare+に加入することは不可能という回答でした

726:iOS
18/01/18 11:09:51.84 FN/Ky7Kn.net
>>725
いや、入ってる人いるが

727:iOS
18/01/18 11:39:12.19 lk7b+oZE.net
Appleで買ったiPhoneじゃないとあかんってこと?それはないよ。

728:iOS
18/01/18 11:41:24.09 lk7b+oZE.net
URLリンク(usedoor.jp)
こんなのあったわ。マジか・・・・

729:iOS
18/01/18 11:45:32.23 lk7b+oZE.net
なんだ、単体購入があかんだけで、直接Appleに電話かオンライン購入でいいやん。

730:iOS
18/01/18 12:04:07.13 OrMNhVRH.net
>>726
再度AppleへTEL
3回目の電話でようやく加入できると言ってくれました
今まで誤案内をしてすいませんって謝られた
なんとか解決できたので安心しました
>>729
そのAppleにできませんって言われてたんだ
腑に落ちなかったので再度TELしたらやっぱりできますと言われた

731:iOS
18/01/18 12:31:09.14 kNzvvLKA.net
>>730
最近はコールセンターは人手不足で素人同然ばかりだよな

732:iOS
18/01/18 12:43:21.33 MjkBFtpn.net
ワイモバイルのPHS持ってて、ソフトバンクのiPhone8 plusが欲しいんですがスマホデビュー割と番号移行プログラム併用するのがベストですか?他に良い方法あれば教えて下さい

733:iOS
18/01/18 13:06:37.35 3gb7dVWB.net
>>732
新規契約

734:iOS
18/01/18 17:41:45.83 oQeg5EwY.net
>>698
iPhone simならsimフリAndroid端末で使うことはできますん

735:iOS
18/01/18 17:47:11.97 Xe3zYOEU.net
>>732
お乗り換えもお得キャンペーンで43200円びきってのがあるよ
まぁ、新規一括0円35000円キャッシュバックの方が得だけど

736:iOS
18/01/18 22:03:17.68 5S7awYGA.net
相談!体験談あれば求む。
SMSで案内が来た機種変更キャンペーンの10000Pを使わなかったら来月はコジポで20000P貰えたりする?
因みに更新月で先日乗り換え電話した後にはi8 64のみに有効な4000Pも付与されていた。こちらも期限が月末まで…Xが欲しいので悩み中。

737:iOS
18/01/18 22:39:00.56 pGKZBU4Y.net
>>736
いや微妙

738:iOS
18/01/18 22:54:34.82 PVdqnEla.net
>>736
X手に入ったら
ここに来て8ユーザーをバカにするの?

739:iOS
18/01/18 23:26:45.17 3AezoAQw.net
>>736
もらえる可能性はそんなに高くはない

740:iOS
18/01/19 00:37:34.26 4Z6Ln4kC.net
>>736 です。
レスありがとう!
もう少し検討してみる。
8プラスも対象なら良かったのになぁ…

741:iOS
18/01/19 02:53:49.37 XpngBfqs.net
>>740
仕事用ならば、8で十分

742:iOS
18/01/19 03:43:00.47 ZVdxuSDz.net
今のSEの割賦が9月までなんだが、その頃っていつも新iPhoneの発表だっけ?
SEの小ささに満足なんだが、仕事でPlusの必要があってね。どうせなら新しいのを、
思ったんだ。
X Plusも出そうなんだっけ?

743:iOS
18/01/19 08:55:08.41 XpngBfqs.net
>>742
2種類ないし3種類、アップルの内部の人間しか正確なことは分からない。

744:iOS
18/01/19 09:19:35.71 zQ1H5ENY.net
>>736
YouTubeで観たが、コジポ30000Pもらって一年間月々1000割引もらって8の64に機種変してた奴いたわ

745:iOS
18/01/19 10:14:20.67 ILDxBhgG.net
True Toneで目に優しくなってるんだよね?
IPhone7に比べて目に優しいと実感できてる人いますか?

746:iOS
18/01/19 10:42:50.49 zQ1H5ENY.net
>>745
いるわけねえだろ

747:iOS
18/01/19 11:27:37.25 XpngBfqs.net
>>745
実感として、『変わらん』

748:iOS
18/01/19 11:57:30.86 OT7MrxYN.net
>>744
まじ?好条件過ぎる…月々1000割引プラス8の月月割なら利用料金だいぶおさえれるね。

749:iOS
18/01/19 12:01:18.24 zQ1H5ENY.net
>>748
例の3000PはX限定とか全然関係ねえよな
DMで割引来た奴は優良顧客扱い
結局、コールセンターに電話しても引き留めたい客とそうじゃないのがいるってことだわな

750:iOS
18/01/19 12:25:09.26 XpngBfqs.net
同胞割か?

751:iOS
18/01/19 12:43:51.59 9ZmFJzA4.net
>>742
Se も新しいのが春に出るという噂があるね

752:iOS
18/01/19 12:45:02.94 9ZmFJzA4.net
>>750
日本人向けだからそうだろうな
auなら朝鮮人なんだろうけど

753:iOS
18/01/19 12:59:08.78 e4xexY9c.net
>>750
同胞割って無くなってなかったのか?
だったら、あの割引方は納得出きるわ

754:iOS
18/01/19 12:59:49.53 e4xexY9c.net
>>751
3月にse2

755:iOS
18/01/19 14:09:11.66 JDwD+1NI.net
ソフトバンクの朝鮮人割引てお得だな

756:iOS
18/01/19 17:17:41.43 PQePRSOh.net
>>744
いません

757:iOS
18/01/19 17:38:40.78 ygH6Aux5.net
>>756
いました

758:iOS
18/01/19 18:49:23.94 FL7M3cKL.net
>>755
それau

759:iOS
18/01/19 18:52:22.41 CLARv1+7.net
>>755
残念ながら、15年以上にわたって民団割りはずっとauがやってるんだよ
3ヶ月だけ光通信が、誰でも入れる王様プランを民団にも提供したが、KDDIの積極的な営業ですぐに終わってしまった
創価学会の会館に基地局を整備して回ったり、auは朝鮮人大好き

760:iOS
18/01/19 20:59:47.33 dq6WRpJV.net
>>757
証拠出さない限り君の負け

761:iOS
18/01/19 22:04:15.94 sg5YQDTI.net
>>760
毎月いくら払ってんの?
悔しいねwwwwwww

762:iOS
18/01/19 23:09:58.48 Zp2eGt3N.net
いやYouTubeで見たけどソースは出せませんって小学生じゃないんだからさ…

763:iOS
18/01/19 23:32:55.79 UGj+xLsq.net
突然の質問すみません。
auからソフトバンクiPhone8+に移行しました。50Gのプランに入ったのに通信速度が遅すぎます…。下り1M以下になることも…。機内モードにしてから戻すと40~50M出ますが、またすぐに戻ってしまいます。どなたか、原因分かりませんか?

764:iOS
18/01/20 00:22:30.11 nsvMJ00u.net
最近 ウロポもらった人いるの?
こちらは全然ダメだから

765:iOS
18/01/20 00:29:57.96 EY8/WLKt.net
うーん、電波表示は幾つになってるかな
速いけど電波の弱い3.5ギガ帯の端っこあたりなのかも
その場合はフライトから戻した時の状態などを添えて調整をお願いすると直ることがあるよ
使用量での規制は使い放題ではなくなった時になくなってるし、あとはなんだろ

766:iOS
18/01/20 00:37:35.03 GLra2M0J.net
>>759
auは朝鮮好きだけど
禿は朝鮮人

767:iOS
18/01/20 01:25:42.77 uF+636JB.net
>>765
お返事ありがとうございます。電波表示は4つとも立っています。せっかくの50Gなのにこの速度では…。

768:iOS
18/01/20 02:15:59.13 EY8/WLKt.net
やはりキャリアに相談された方が良いですね
できればショップではなく電話で
平均値だと3社でも早い方なんだけど
端末の不調かしら
似たような事例に心当たりがなくて申し訳ない
もし何か改善その他あったら教えてください
どうしてもだめだと8日以内のキャンセルを昔からやってます

769:iOS
18/01/20 03:39:53.36 pQFGruc0.net
>>768
アドバイスありがとうございます!
電話して見ようと思います。

770:iOS
18/01/20 06:25:03.51 hqFzItFV.net
イヤホンジャックが無いのはどう?
不便かな?音楽を良く聴く人からするとどんな感じなの?

771:iOS
18/01/20 08:45:48.59 CbZzOhvL.net
ウロポの貰い方って変わったのかな?
ここにログインボタンがないみたいなんだけど。
URLリンク(www.softbank.jp)

772:iOS
18/01/20 09:39:24.40 0Ycj2nIH.net
>>770
変換アダプタ付いてるから問題ないけど充電しながら聞けない

773:iOS
18/01/20 09:42:53.01 de9AX/pS.net
>>770
あほ

774:iOS
18/01/20 12:17:22.86 Rwwjogks.net
>>723
文盲乙

775:iOS
18/01/20 12:20:38.03 Zl4EngBB.net
未だに青歯イヤホン使ってないあほいるんだ…

776:iOS
18/01/20 13:05:39.17 bmnXtCee.net
未だにSoftBank使ってるあほいるんだ…

777:iOS
18/01/20 13:28:18.68 QqKy3r7x.net
未だにソフトバンク使ってないのにこのスレのぞいてるあほいるんだ…

778:iOS
18/01/20 13:31:59.84 jV7BbhFg.net
今日iPhoneXの機種変の予約入れてたんだが、朝ショップから電話あって、全社システム障害で契約できない上に、復旧未定と言われたが、こんなんあるか?
今日中に復旧しなかったら、予約入れなおしとかも言ってた。

779:iOS
18/01/20 13:33:30.24 ca6UFXbH.net
今日ソフトバンク契約できないってこと?

780:iOS
18/01/20 13:37:56.77 de9AX/pS.net
>>778
ちょいちょい嘘つくよね

781:iOS
18/01/20 13:39:12.76 njmQsi64.net
>>772
ありがとう
>>775
青歯とか恥ずかし過ぎるだろおっさんw
2ちゃんに毒されてんのかこいつ

782:iOS
18/01/20 14:08:22.46 tkvib9Dx.net
噂によると土日コジポめっちゃ配るらしいぞ
ウロポもらってない奴は急げ!

783:iOS
18/01/20 14:40:39.05 NjuwdcYv.net
>>781
うわ、未だに使ってないあほ発見…

784:iOS
18/01/20 18:41:02.26 sYqpQt0W.net
>>776
きちがい歯医者にもらった薬飲んで寝ておけ

785:iOS
18/01/21 03:44:42.72 Zx3Ylcdd.net
>>782
平日でも上と代われと言ったらコジポ3万もらえたぞww

786:iOS
18/01/21 12:00:39.50 1kLdiadw.net
でも30000ptだと使える機種限られてるんだよね
7plusの128とかだけだったような

787:iOS
18/01/21 12:10:39.55 1kLdiadw.net
>>744を見ると30000ptでも8(64gb)に使えたりするのか
羨ましいな

788:iOS
18/01/21 15:11:36.65 jGPA4oKk.net
メールて1万ポイントきた。8なら19000ポイントなんだが、8はいらね

789:iOS
18/01/21 15:22:34.00 cUObstfp.net
今日MNP電話したら15分くらい繋がらなかったけど、月々割以外で8万円の割引ポイントもらった
月々割入れると14万円の割引

790:iOS
18/01/21 16:05:53.91 XpI23Q1j.net
>>789
俺は、20万のポイントもらったわ

791:iOS
18/01/21 16:18:52.71 CRClvYhz.net
コジポとウロポ併用して35000円pt割引できるんだね
8 256gbがほぼ0円とかいいな
URLリンク(i.imgur.com)

792:iOS
18/01/21 17:12:30.79 cUObstfp.net
>>791
それは同時には使えない奴です(´・ω・`)

793:iOS
18/01/21 17:35:02.58 gZcMBcO3.net
>>792

URLリンク(i.imgur.com)

794:iOS
18/01/21 18:29:27.24 cUObstfp.net
>>793
嘘松

795:iOS
18/01/21 19:23:48.41 1kLdiadw.net
嘘つく必要がなくないか

796:iOS
18/01/21 20:50:22.24 N0XbPJ21.net
ウロポとコジポは店の端末ではそもそも同時に受付処理できないから
同時に使う契約はそもそもシステムが受け付けてないんだよ
そもそも何回も言っちゃうよ

797:iOS
18/01/21 21:07:12.46 p8u7IaVv.net
日本語で

798:iOS
18/01/22 03:43:55.20 RiheCH0K.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアア

799:iOS
18/01/22 17:45:26.97 OTFqZz0F.net
>>795
嘘で不公平感煽れば都合いい立場の人なんじゃないかな
キャンペーンやクーポン併用できないのはおかしいことじゃないしね
実際のとこは知らんけど

800:iOS
18/01/22 20:09:59.72 kU3+5bBp.net
SoftBank、雪が降ったら繋がらなくなったな。au、docomoは繋がるけどな。SoftBankは災害に弱いんだな。ダメじゃん

801:iOS
18/01/22 20:22:51.38 KIiAPSj0.net
>>800
東京みたいな雪でいつもインフラ全滅するようなとこ住んでるから

802:iOS
18/01/22 20:25:50.98 h0B2WJ81.net
>>800
雪よく降るけどそんなことないぞ

803:iOS
18/01/22 21:16:37.61 fb4UAMmb.net
すいません6sから8に機種変しようと思ってるんですが機種下取りの特典Bのプリペイドチャージと言うのはソフトバンクカードと言うクレカ?を持ってないと受け取れないのでしょうか?

804:iOS
18/01/22 21:19:30.18 KIiAPSj0.net
>>803
そうだよ

805:iOS
18/01/22 21:24:53.66 OTFqZz0F.net
>>800
昼からずっと通信してたけど全くそんなことはなかったな
auに障害起きた時にソフトバンクスレにソフトバンクで障害起きたといつも書きに来てるのはなぜ?

806:iOS
18/01/22 21:48:36.68 KIiAPSj0.net
なんつうかAUの方が訳のわからんやつ多くなったよな

807:iOS
18/01/22 22:12:55.88 0d01ppXf.net
>>800
雪降らなくても繋がらない

808:iOS
18/01/22 22:36:42.07 CAK721Qe.net
お前ら修行が足りない
修行積むとソフトバンクは電源切れても
繋がるようになるしパケットも消費する。
パケット消費は修行しなくても大丈夫だな

809:iOS
18/01/22 22:40:26.24 KiM9fFed.net
807 808とか使ってもいないの丸わかりだしな
auからMNPしたら、携帯ってこんなとこでも繋がるのが普通なんだって驚くみたいだし
ドコモからだとほとんど変わらんかったけど

810:iOS
18/01/22 22:41:33.00 CN5TMW9Y.net
SIM抜いててもSIMが単体でパケット消費するから気をつけろ

811:iOS
18/01/24 15:56:35.59 dUMnoQdl.net
携帯割れちゃったから7→8に変更した
機種買取してくれなかったから郵送して故障買取なるもので対応してくれとさ
月々9000円弱で前より5000円も高くなったけどこんなもんかね

812:iOS
18/01/24 16:08:35.70 FgcHRiAU.net
>>811
7は完済した?

813:iOS
18/01/24 17:04:01.99 dUMnoQdl.net
>>812
10ヶ月分残ってましたので一括で支払いました
寝てる間にダンベルの下敷きになるとは...3GSから使ってましたが裸で持つのはもうやめようかと思います

814:iOS
18/01/24 22:56:17.07 2Rtjaf4m.net
>>813
だったら、以前は月500円運用してたんですよね?

815:iOS
18/01/24 23:26:56.01 ghVT7F1g.net
3GS懐かしい!
インカメラも無かったけど
あの形が一番好きだ。

816:iOS
18/01/25 00:59:17.91 KpR8t0JK.net
新規契約を短期でキャンセル、言い換えるとクーリングオフした場合、次に新規契約を可能なのは一年後?

817:iOS
18/01/25 10:08:40.89 /HN1N7fk.net
そりゃ壊れたら買い取り出来ないって明記されてるじゃない
どのキャリアでも
画面破損は修理するだけでもクソ高いしね

818:iOS
18/01/25 16:44:13.97 us10FdIG.net
>>814
書き方悪かったごめん

819:iOS
18/01/26 16:59:47.42 Po0dRwnX.net
ウロポ用リンク復活したみたいだな
だがウロポはもらえない

820:iOS
18/01/26 18:51:41.46 7z29GkjA.net
8プラスの電源スイッチうざくない?
押し込み浅いし一回ポチッとしただけで電源
入るのがうざい

821:iOS
18/01/27 00:16:13.18 LHaeJsoH.net
初iPhoneで初ソフトバンクだから教えて。
ソフトバンクはシムにIMEIがあって契約時に購入した端末しか契約したシムは使えないみたいだけど、
iPhone 8もそうなるの?
もしiPhone 8が壊れたらまたiPhone 8を購入しないと契約したシムは使えないってこと?

822:iOS
18/01/27 01:44:50.04 fJVTF9/x.net
>>821
店で聞け

823:iOS
18/01/27 02:20:27.18 BN5lZ6vI.net
>>821
誰に聞いたのか知らんがまるで正しくない
そして将来的なSIMの変更については今聞かれても正確には答えられん
3GのSIMは4でも5でも使えたし(LTEには繋がらない)
6のSIMは7でも使えてる
でも来年度には5Gが始まるし、また変わるかも知れん

824:iOS
18/01/27 02:26:07.75 SM+M6YiM.net
>>823
5Gが始まる頃にSoftBankが存在しているか自体怪しい。債務額が桁違いすぎてな。

825:iOS
18/01/27 02:29:35.35 SM+M6YiM.net
SK Telecom、LG Telecom、PCCW
が日本参入したとき、売り抜けするんじゃないかと思っている。

826:iOS
18/01/27 03:02:38.08 BN5lZ6vI.net
ソフトバンクは債務ほぼ0だが
まぁ、親会社の債務保証してるけどね
つーかたった15兆円の債務で桁違いとかアホなんじゃなかろうか

827:iOS
18/01/27 03:18:25.38 ZT8KNNGL.net
>>821
iPhoneのSIMはIMEI制限ないよ。SIMフリーのに差しても使える。
AndroidのSIMはIMEI制限あるのでSoftbankの端末以外では使えない。

828:iOS
18/01/27 09:46:51.96 fJVTF9/x.net
これがボタンありの最終機と思うと買っておこうかな

829:iOS
18/01/27 09:48:56.74 fJVTF9/x.net
>>826
15兆円の債務がある日本の会社って何社ある?

830:iOS
18/01/27 13:44:31.58 21GrGiPQ.net
トヨタとか債務持ってんのけ?知らんけど
任天堂はない

831:iOS
18/01/27 14:29:04.95 TAAWQKTX.net
任天堂ってソフトバンクグループの時価総額の半分しかないんだが
上場してる株の価値だけで20兆以上、未上場だがその地域シェアのトップの会社をいくつも持ってるのに
そう簡単にコケはしない
逆にここ数年で勝負しないと10年後がやばいけどな

832:iOS
18/01/27 18:28:18.00 wUgiR/WQ.net
2日前に届いたiPhone8、最初は起動したものの10分後には黒画面のまま全く動かず…
音量ボタン上→下→サイドボタン長押し→再起動を試したり、iTunesに接続するとかいろいろ試したがやっぱり動かない
ゴミを送りつけやがって、ふざけんなクソバンク!
アップルのサービスプロバイダに持ち込んで調べてもらったらやっぱり「初期不良」
でも「予約が入ってないので今日の交換は出来ません」だってさ
ホントに踏んだり蹴ったりだよ、マジで…

833:iOS
18/01/27 18:31:35.04 +ryhOIK7.net
>>832
初期不良なら新品アップルが直接届けてくれる 交換で

834:iOS
18/01/27 20:33:38.97 OVWHKkRL.net
>>832
造ってるのはソフトバンクじゃなくてapple

835:iOS
18/01/27 20:48:08.65 JvL4o2Wg.net
腐ってるのはソフトバンク

836:iOS
18/01/27 23:04:53.85 nohT1+XG.net
(´・ω・`) せやな

837:iOS
18/01/28 01:07:37.83 r+aPQtLf.net
せやね

838:iOS
18/01/28 01:34:46.99 wa8GFLoZ.net
せやせや

839:iOS
18/01/28 08:16:23.70 MfuYK91o.net
>>832
そんな不満をこんなとこに書き込むとかバカの見本。
知能レベルはクソバンクと同じかそれ以下。

840:iOS
18/01/28 11:11:33.87 RSir8B03.net
「pepperの開発リーダーなど存在しないし林要ではない! pepperの父は偉大なる孫正義同志である!」

841:iOS
18/01/29 16:25:16.34 qqzTLBSt.net
iPhone8をソフトバンク光契約込みのキャッシュバックキャンペーンで
昨年契約して12月中旬には領収書なんかの書類を送ったのに
未だ連絡なし。
どのくらいで連絡あるものなの?

842:iOS
18/01/29 16:48:36.59 qqzTLBSt.net
あ、あれかな。
光開通の請求が済んでからなのかな。。

843:iOS
18/01/29 17:12:59.37 fps8f+yD.net
>>842
電話したほうがいい

844:iOS
18/01/29 23:07:43.35 lF7ySudS.net
>>841
どこで契約したのかな
一般的なソフトバンクショップやソフトバンク本体のウェブ申し込みの場合、iPhoneは即日受け取れる
または発送されるよ
光の方は工事業者が全く足りてなくて時間かかるところも多いみたいだけど

845:iOS
18/01/29 23:09:43.08 UMnBNE17.net
今日ウロポやってみたら19000ポイント付いてたので
機種変更(24回払い)手続きしてみたら、
手続き最終画面までポイント関連の項目が
なかったんだけど
毎月自動で引かれるんですか?

846:iOS
18/01/29 23:46:12.71 /X/FraX2.net
全機種向け用ポイント1万と8用ポイント5000あるんだけど、この状態だとMNPページをウロウロしてもウロポもらえない?

847:iOS
18/01/29 23:50:41.71 RzNC+A3h.net
>>844
普通のソフトバンクショップです。
光の回線工事は12月に終わり、前のau及びネット回線の
領収書が届いたので言われた通りに郵送でソフトバンクに
送ったのですが、クレジットの明細ををたまたま見たら来月請求で
工事費が請求されているのでこれが引き落とされてから
もうちょっと様子見てみます。ありがとうございます

848:iOS
18/01/30 08:55:53.79 oGQH75T2.net
>>845
ポイント確認してみたら?
減ってたなら適用されるのでは?

849:iOS
18/01/30 12:33:38.82 aB6a4vYe.net
>>845
それウロポしなくても貰えるやつじゃない?

850:iOS
18/01/30 20:06:58.15 zVOIEGVK.net
>>849
これ誰でも貰えるやつだったのかー

851:iOS
18/01/30 21:17:01.95 0n+zqMc7.net
>>846
明日までのポイントだよね?
自分の場合はウロポは勿論、コジポも特に案内されなかった。

852:iOS
18/01/30 22:44:23.60 rtyJYkdB.net
>>851
>>846だけど期限は両方とも2/9まで。
あの書き込みの後試してみたけど別にポイントは増えてなかった

853:iOS
18/01/30 23:32:32.17 0n+zqMc7.net
>>852
SMS案内からの同時付与ってのは無いに等しいらしいよ。
だから期限切れてから更に付与も厳しそうだし月末までのポイント利用で機種変した。
ただポイント期限が切れても催促なしに又はコジポ/ウロポで新たに付与された人っているの?って疑問はある。

854:iOS
18/01/30 23:41:49.08 5wIYs/70.net
コジポ及びお客様だけのが明日までなんだけど迷う
8の254は-10000、8の64は-5000
64にするなら待っても5000ポイント以上は厳しそうだし
最大20000クーポンなら254即買うんだけどもらえる保証もないしな

855:iOS
18/01/30 23:51:48.05 rtyJYkdB.net
>>853
同時付与ないのか。
ちょうど来月更新月だから今のポイント切れてからコジポ3万狙いで電話してみるか悩む。
いま6sなんだけど、コジポもらえなかったらバッテリー交換してしばらく使い続けるかな

856:iOS
18/01/31 00:16:30.12 PpAud0rX.net
ポイント額と期限が同じ状況の人居てた。
自分それでXにしたよ。8も迷ったけど…やっぱり欲しいやつにした。
因みに自分も更新月でSMSで案内されたポイントしか提案なくガチで乗換え番号発行SMSで受信までいった。
3万ポイントがんばれ!
成功したら報告頼む。

857:iOS
18/01/31 01:37:08.05 0IEU7/vj.net
iPhone6s下取りに出してi8/64Gを24回で買うとすると
20000ポイントあれば2年で実質機種代タダになる計算であってます?

858:iOS
18/01/31 03:17:36.28 nWN+5xuJ.net
1回でも24回でも変わらんといいたいとこだが、1回払い割があるか

859:iOS
18/01/31 11:06:10.65 8EkMLbTa.net
AndroidからiPhoneにデータを移動させたいんだけどどうやればいいの?
Move to iOSだと上手くできない

860:iOS
18/01/31 11:48:45.61 NEvdXwPF.net
>>859
まずパンツを脱ぎます

861:iOS
18/01/31 12:08:09.46 0eSj8ue2.net
ウロポありのとき交渉してコジポをゲットできた人ってほとんどいないの?

862:iOS
18/01/31 12:36:15.65 BYkQBSN0.net
>>859
りんごがアプリ出してるぞ

863:iOS
18/01/31 13:04:45.61 gGSibCon.net
>>861
交渉も何もオペレーターがミスしない限りはコジポの話出ないから

864:iOS
18/01/31 19:22:42.64 b03dzlUt.net
朝鮮アプリとの提携はSoftBankをやめるいいきっかけになるな。

865:iOS
18/01/31 21:12:49.75 QGuLAl6X.net
通信業界の朝鮮統一

866:iOS
18/01/31 23:44:51.24 nWN+5xuJ.net
>>859
iPhoneの初期設定時にいこうほうほうがでてくるあ

867:iOS
18/01/31 23:46:15.70 qBpKhmi7.net
>>864
全社あげて営業してるのは日本ではauのKDDIだけだけど
他に朝鮮アプリなんてあったか

868:iOS
18/02/01 01:18:00.78 FaPx6LOI.net
>>867
My SoftBankプラス

869:iOS
18/02/01 07:28:58.85 nlcMxalG.net
2年使って分割金払い終わったら格安スマホ会社に乗り換えようと思っているんだけど機種変更下取りプログラムって外しておいた方がいいのかな?そのままでもおk?

870:iOS
18/02/01 09:49:39.10 qb99NJdc.net
>>869
それ機種変更しないなら無意味なオプションやん

871:iOS
18/02/01 14:53:08.21 nlcMxalG.net
>>870
だよね
使う気ないなら外した方が無難かな
料金はかかってないっぽいけど...

872:iOS
18/02/01 18:16:16.22 7hsdsIUZ.net
LINE + Softbank
祝! 南北統一
URLリンク(motchy.fun)

873:iOS
18/02/01 18:37:11.80 Q4dy5xtH.net
LINEもSoftBankも南だと思ってたわ

874:iOS
18/02/01 19:30:58.61 rGgczqmU.net
俺もだわ
両方、南朝鮮だと思ってたわ

875:iOS
18/02/01 20:12:30.58 PIM/MKho.net
>>871
あってもなくても関係ない上に解約するのに無難とか意味がわからん

876:iOS
18/02/01 20:14:38.38 m9Th5Yy9.net
日本で朝鮮キャリアなんてauしかないのに
なんでも同胞認定する朝鮮人気持ち悪い

877:iOS
18/02/01 21:23:05.88 Q4dy5xtH.net
>>876
禿の社長が韓国出身だから一応韓国系なんじゃないの?
LINEも韓国企業だし両方とも南だと思ってたんだが、とはいえにわか知識なんで違ってたらごめんね

878:iOS
18/02/01 23:01:46.94 VmPDWRUb.net
>>873
違うの?

879:iOS
18/02/02 00:40:27.42 UOpgMU3g.net
>>877
彼は日本生まれだよ
その親は韓国なんてなかった時代に国でてるし
だから韓国出身でも韓国系でもない
海外での通信で韓国だけ無料キャンペーンを何度もやってたり、企業にまでばんばんLINEを売り込んでいるのはKDDIだしね
で、ソフトバンクの社長は禿じゃないし、LINEモバイルもサービス開始1年前によそから来た人が
一人で関係者全部採用して立ち上げた企業だしね

880:iOS
18/02/02 01:51:18.68 zwJ24110.net
禿は鳥栖の朝鮮人集落で生まれた
現在は弟と父親は韓国へ亡命

881:iOS
18/02/02 06:39:12.34 Xv0lsm6i.net
>>879
ほんとだ朝鮮集落出身だったから国籍が韓国開始なのか、国籍のとこだけ見てたわごめん
ん?代表取締役会長兼社長って書いてるけど

882:iOS
18/02/02 08:14:13.73 UOpgMU3g.net
今回のニュースのプレスリリースだけど
URLリンク(www.softbank.jp)
社長誰と書いてある?
あと880みたいなアホはアホ板にこもってろよ
亡命の意味を知らないのは置いといても、いつからシンガポールが韓国になったんだよ

883:iOS
18/02/02 08:40:30.34 25NI/BSj.net
>>881
孫はソフトバンクグループ株式会社の会長兼社長な。

884:iOS
18/02/02 08:42:34.80 Xv0lsm6i.net
>>882
ああ、俺が言ってたのは親会社の方ね
親がアレなら子も同じ穴の狢だし、子の社長が親の副社長なら同じようなもんでしょ

885:iOS
18/02/02 08:43:45.58 Xv0lsm6i.net
てかスレチだなすまん

886:iOS
18/02/02 09:12:09.94 CqGC0kHA.net
出生地は知らんが、禿は在日韓国人

887:iOS
18/02/02 09:16:07.31 CqGC0kHA.net
今回の先生への割引は、同胞にっきょうそへの計らいです

888:iOS
18/02/02 10:41:35.54 ZLt8ouSH.net
>>886
まだそんな嘘ついてんのか
とっくに捨てられてるのに
なんでも同胞認定してんじゃないよ

889:iOS
18/02/02 13:17:54.38 /J4gJ3ip.net
孫がインターネットを普及させなかったら未開の土人だったことを忘れるな
iPhoneを日本に持ち込まなかったらガラケー大国だったのを忘れるな
無能な日本人の中で頑張ったのが孫やぞ

890:iOS
18/02/02 13:26:57.58 O2vvBui6.net
>>889
はいはい
在日乙

891:iOS
18/02/02 13:32:42.16 TcdnM3tB.net
>>889
まあそれはそうだな。ソフトバンクいなかったら今頃ドコモのボッタクリiモードがずっと続いてやばかった

892:iOS
18/02/02 13:40:14.15 yh7vDrzP.net
>>889
確かに禿がいなかったらドコモ一強でiPhoneが日本に普及しなかったかもしれないしな
格安スマホも出てこなかったかもしれない
でも最後の一文で台無しだぞ在日

893:iOS
18/02/02 14:06:22.23 co8tLUD9.net
禿から出たときソフトバンクの電波が悪いのにiPhoneは繋がらないとか
iPhoneのせいにされてたよなw

894:iOS
18/02/02 15:39:33.33 xMOPyJa8.net
いるよな、こういう嘘つき
iPhone3Gは電波めちゃくちゃ掴み悪いのに
ソフトバンクのガラケーとの比較や3GSの頃の国産Androidとの比較もあったし
海外でSIMロックフリー買ってきてドコモSIMさして落胆してたやついたし
ま、当時2GHzだけならドコモの電波はソフトバンクよりはるかに悪かったから当たり前だけど

895:iOS
18/02/02 21:30:01.76 q4g/ZsMA.net
そもそもインターネット普及貢献度高いのはヤフーのモデム配布だし
アイフォンはハゲがいなかったらほとんど定価でしか売ってないだろう
ソフトバンクの価格破壊が業界をリードしてるのに高いとか言い出すのは面白いw
ハゲがいなければドコモ1万円のプランしか未だに存在してない可能性がある

896:iOS
18/02/02 23:49:27.13 GGFQVkgw.net
ドニーチョに加入してた俺。

897:iOS
18/02/03 00:55:10.68 h5iWhFXY.net
懐かしいなiPhone 3G
脱獄してsimフリーにしてドコモで使ってたわ
パケ死が怖かったけど流石ドコモだな思ったな
あの頃も禿の電波酷かったからな

898:iOS
18/02/03 01:59:02.37 J3M+XbSk.net
ドコモの方が繋がらなかったよな
800メガ使えないせいで
Xiもあんなだったし

899:iOS
18/02/03 02:35:49.82 Hcs4Bvui.net
在日とはいえ、未だに禿がチョンコの手下だと思ってる情弱居るんだなwww
禿は親日派だぞ

900:iOS
18/02/03 09:31:35.07 WHbNgc6/.net
朝鮮企業と提携を始められると、ユーザーは出て行くしかないな。
朝鮮に個人情報や連絡先なんかのデータ、メールの内容などばら撒かれたくないし。

901:iOS
18/02/03 10:48:39.36 klVVR1iu.net
>>875
日本語勉強しよう

902:iOS
18/02/03 10:50:19.58 J3M+XbSk.net
提携先が朝鮮だらけのauからこっちに来る人が増えるってことか

903:iOS
18/02/03 10:55:37.04 B/m1ilVN.net
docomoはサムスンとだっけか

904:iOS
18/02/03 12:37:54.89 efKuj9vc.net
>>897
あの当時、月500円運用してたわ

905:iOS
18/02/03 12:38:43.99 efKuj9vc.net
因みに俺の締め日は10日
今じゃ、希少らしい

906:iOS
18/02/03 15:43:03.09 MrVQ3KuQ.net
docomoもauも韓国と提携してるが
禿は本体が北朝鮮系だろ

907:iOS
18/02/03 16:17:45.44 PQ+xkJhl.net
まだそんな嘘通じると思ってるアホがいるのか
お前なんでも同胞認定だな

908:iOS
18/02/03 16:36:46.17 WHbNgc6/.net
素の自分の締め日はわすれたけど、家族割で10日になったが
その家族がソフトバンクに嫌気を起こして出て言ったが
締め日は元にはもどらないのね。
ホワイトプランの時は家族みんなソフトバンクが都合よかったが
かけ放題だと同じキャリアにする意味が皆無だよな。
最近では朝鮮企業を傘下に置くなんて危険なことを始めたし次回のiPhone発売時には他にうつるわ。

909:iOS
18/02/04 00:49:26.55 cbUqx/p6.net
YmobileのNexus6sからiPhone8Plusに乗り換えようと思っとる
通信量50GBってすごいし安くなるしなにこれマジでお得じゃんね

910:iOS
18/02/04 06:41:54.58 aqtNCqNs.net
ワイモバって通信多くする人には高くつくよな?

911:iOS
18/02/04 11:16:03.43 BN3356zp.net
今コジポ対策してる?
ソフバンから10000ポイントのメール来てて、そろそろ期限切れるの待ちでコジポの電話しようと思ってたのに、被せでまた合算で使えない5000ポイントとか付与され期限がまた伸びた。
結局ずっとわずかなポイントを付与された状態が続いてて、コジポの電話ができない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch