SIMロック解除iPhone5以降専用66台目【下駄】 [無断転載禁止]©3ch.netat IOS
SIMロック解除iPhone5以降専用66台目【下駄】 [無断転載禁止]©3ch.net - 暇つぶし2ch350:iOS
17/05/30 20:12:50.90 FsDjSy0K.net
APNショップ以外から買うとか頭ダイジョブズか?(ヽ´ω`)

351:iOS
17/05/30 20:51:32.46 eyVP7JsR.net
>>340
メール来てるならメアドは知れてるのでは?
違う名前ってどういうこと?

352:iOS
17/05/30 23:19:25.45 bROtZNEv.net
>>342
ショップ名 - Amazonマーケットプレイス
のショップ名がスマホ~ではなかったってこと
注文履歴も今回のメールの方の名称に変わってる

353:iOS
17/05/30 23:35:04.19 UgYVYztF.net
>>343
スマホ専門店だったと思うが!?
1番価格が安かったが、
出店者が中華でモノスゴくあやしかったので、
APNショップで購入した。

354:iOS
17/05/31 08:15:54.13 l7R8/fgn.net
注文時のメールにはスマホ専門になってる

355:iOS
17/06/01 02:36:08.84 qth1tq9b.net
すみません。教えて下さい。
GPPLTEの最新のやつは、それ単体でsimロック解除できますか?
それともsimカードにするためのカートリッジみたいなものが必要でしょうか?
iPad4をSIMロック解除したいのですが、アクティベーションカードというのも買わないといけませんか?
解除後はLINEモバイルを予定しています。

356:iOS
17/06/01 03:04:31.45 ewgheGP5.net
>>346
iPhone 下駄 使い方
ggrks

357:iOS
17/06/01 06:11:30.17 po8ZBo7i.net
>>346
SIMロックの解除は出来ません。
SIMフリー機と同じように使えるようになるということです。
ごく最近まで、動作が不安定なものがほとんどでしたが、ここにきて、究極の完成品が出てきたわけです。

358:iOS
17/06/01 07:13:41.89 qth1tq9b.net
>>347
ありがとうございます!
そういう風に使うのか!と分かりました。
ありがとうございます!
>>348
詳細、ありがとうございます!そこがずっとなぞだったので、とてもスッキリしました!
SIMロック解除というとシステムデータ的な部分の話なのに、なぜハードが存在しそれを指すとクラックみたいな事ができるのか疑問でした。
ありがとうございます!

359:iOS
17/06/01 08:35:11.62 Hh+KZFru.net
>>340ですがメールを読むとアマゾンが間に入ってやりとりするようなので
昨日返信しました
注文番号で特定できるはずなので必要事項のみ記載して
で、今朝にはもうアマゾンから返金メールが届いてました

360:iOS
17/06/01 13:13:49.87 ooZ/seju.net
>>350
下駄の返却方法は?

361:iOS
17/06/01 13:50:34.22 kVrQhWVT.net
返金だけ。

362:iOS
17/06/01 14:41:59.47 M/kMmohl.net
SIM未返却で費用請求された例はまだないはず

363:iOS
17/06/01 21:31:38.05 tr+a5hSI.net
トンチンカン

364:iOS
17/06/02 15:07:41.58 4169Ix86.net
AmazonAPNショップでGPPLTE4G+買って
無事使えてるんだけど
なぜかスパムメールが急増したんだよなあ
個人情報売られたかなあorz

365:iOS_nanashi
17/06/02 22:12:13.68
Ghostのレポはまだないの?

366:iOS
17/06/02 23:20:29.61 2xWPawvR.net
iPad mini 3 あう版 GPPLTE+ なんの設定もなしで使えた。
テザリングも問題なし。os 10.3.2
rsimだとiPad は別コード設定が必要みたいだけど、これはいらない!簡単でいいや!
このスレお世話になったので記念カキコ thx!

367:iOS
17/06/03 15:51:42.03 CIZ5g99x.net
gpplte使ってきたけど思ったよりバッテリー消費してるからファクトリーアンロックしようかなと思ってきた。スリープ状態で2~4%/1hは消費してる感じ。
他の方はどうですか?

368:iOS
17/06/03 16:11:29.49 FoL8UqnE.net
おととい楽天のAPNショップで購入して 今日届いたんだが
カードにはGPPつて表記されてた… これって回収してるの?

369:iOS
17/06/03 17:02:47.16 z0j78DjD.net
>>358
>gpplte使ってきたけど思ったよりバッテリー消費してるから
iPhone5C、5S 以降の機種なら大丈夫だと思うけと。
特に、iPhone5のau版は、下駄履かせてうまくいかない事例が多いよ。

370:iOS
17/06/03 18:18:20.30 B/jS1/oh.net
iPhone5 softbankからGPP LTE 4G+でドコモ版にはなって使えるのに、docomoのプロファイルが入れられない。公式サイトから4Gで取ってきても原因不明のエラーが出てしまってインストールできない。何故だ?

371:iOS
17/06/03 18:29:46.59 98dafYMB.net
構成ユーティリティでも使えば

372:iOS
17/06/03 19:44:56.82 3Aw2RX1J.net
>>358
禿7plusとドコモSIMだけど4G通信している時のバッテリーの減りが早い気がする

373:iOS
17/06/03 21:32:53.47 ARibI2Jd.net
それは早い通信はCPUパワーとメモリなどを多量に消費するからでは

374:iOS
17/06/03 23:23:10.23 5gZtPY5l.net
>>363
自分もiPhone7だけど同じ感じですね~
ファクトリーアンロックしようかな

375:iOS
17/06/03 23:28:48.83 y1gsr0Od.net
尼apnショップのapnsim届いた
ドコモ版i6でワイモバ5s n141で問題無く動作した
プロファイルはショップのn141設定で
試しにau i7 sim入れてやってみたけどやはり駄目だったさ
これでauも行けるようになれば完璧なのにね~

376:iOS
17/06/03 23:33:44.25 3sEvpJ+w.net
その金でモバイルバッテリー買うな

377:iOS
17/06/04 03:27:27.84 7UVwLCbN.net
すみません。質問です。
現在auを契約していて、来月くらいに解約予定なのですが、下駄が正しく動作してsimフリー状態になるか試してから、格安simを契約したいです。
そこで、今使ってるauのsimに下駄を履かせて動作確認と、下駄を外してから、またauの状態で使う事はできますか?
それとも下駄を履かせる段階でドコモの電波を使うsimでないと壊れたり、そもそも使えなかったりしますか?
sim契約してから使えないとなると端末を買わないといけないので、先に試したいのです。

378:iOS
17/06/04 04:09:00.57 UgeMQlRW.net
個人の環境によって結果が千差万別すぎるから、なんのスマホで検討しているMVNOと下駄くらい書いたほうが良いよ。

379:iOS
17/06/04 05:13:03.00 7UVwLCbN.net
>>369
ありがとうございます!
本体はau iPad4、契約予定はLINEモバイルで、下駄はGPPLTE 4G+でやってみようと思っています!

380:iOS
17/06/04 06:14:21.97 RfYDMjSg.net
>>368
壊れません。
構成プロファイルをダウンロードしてインストールするだけで使えると思われます。
もしダメなら構成プロファイルを削除すればa


381:u回線で使える状態に戻ります。



382:iOS
17/06/04 09:10:29.77 PNj+Pkkn.net
au iPad4なら3000円でSIMロック解除出来るんでないの?

383:iOS
17/06/04 09:13:02.75 5DH3cFvS.net
>>368
正規SIMに下駄を履かせて動作確認になるのか?
iPadならデータ専用SIMを使うんだろうから、
解約金要らない格安SIM契約しちゃって試しなよ。

384:iOS
17/06/04 09:49:30.43 XN77NxLq.net
AUならショップでSIMフリーに出来るだろ
下駄履かせるより金はかかるがiOSのアプデ来ても安心

385:iOS
17/06/04 13:19:04.84 7UVwLCbN.net
>>371
ありがとうございます!
それなら安心して試せます。
詳しくありがとうございます!
>>372
>>374
それが、iPadは最新のiPad proとminiだけしかsimロック解除の対象ではないみたいなのです。
>>373
なるほど。解約金のいらないやつという選択肢もあるのですね。ちょっとそれも検索してみます。
ありがとうございます

386:iOS
17/06/04 16:11:11.54 IWy4T7H9.net
iPad4はMicroSIMだっけ?
何かしら加工が要りそうな予感

387:iOS
17/06/04 17:22:01.43 F9VyY0A7.net
Au iphone7時期が来たんでロック解除してもらったけどGPPLTE使ってた時とさほどバッテリー消費に差があるとも思えないな。10.3.2 OCNモバイルONE

388:iOS
17/06/04 18:09:10.43 7UVwLCbN.net
>>376
マイクロです…なるほど。そこを完全に忘れてました。
マイクロの金色のところだけみたいのが、ナノですよね
ナノとマイクロって実際に比べてみると、金色の部分のサイズや分割されてるエリアの幅など違いますか?

389:iOS
17/06/04 18:38:59.29 lmOYNwms.net
今gpplte4g+使ってるんですけどこれ海外で海外simさして使えますか?

390:iOS
17/06/04 19:22:30.40 arAlyLlA.net
>>379
SmartKing x だけど、au 5 + SIM2Fly で日本で SoftBank のローミングで使えた。

391:iOS
17/06/04 19:29:59.57 eSae3U27.net
>>378
実際には違う、けどあまり影響ない。
マイクロをSIMカッターで切ってnanoサイズにすると金色部分を切るけど使用上問題ないし、反対にnanoをアダプタに乗せてマイクロにしても使用上問題ない。
端末の電極は真ん中らへんで接触するから。

392:iOS
17/06/04 19:49:07.43 7UVwLCbN.net
>>381
ありがとうございます!
それなら、やはり買ってみてカートリッジ自作して試してみます!
ありがとうございます!

393:iOS
17/06/04 21:40:23.07 AIBOrqgK.net
みなさん
勇気が大事です

394:iOS
17/06/04 23:51:41.47 nFsy2olL.net
iphone4sにも下駄履かせれば使えますか?

395:iOS
17/06/05 00:31:04.26 lYyX5oH8.net
>>384
スレチ

396:iOS
17/06/05 01:03:13.16 8nkt6CVv.net
NEWじゃなくてgppってカードに書いてあったんだけど 大丈夫かな

397:iOS
17/06/05 01:16:55.29 5Gqi0eM7.net
>>380
ありがとうございます。しばらくインドに行く予定があったもので、無理なら泥の安い奴買うかと悩んでるところでした。

398:iOS
17/06/05 02:33:06.13 lYyX5oH8.net
たぶんR-SIM7から下駄を使いはじめて
7→9Pro→10→10+→GPPLTE4G+
と遊んでる
本体はiPhone5→iPhone6Plus
OSは常に最新
格安SIMはSo-net→BIGLOBE→DMM
かな
ずっと使っていて感じることは
・スリープ時にLINE受信しなかったことがない
・下駄つけてもバッテリーの消費が早くなることはない
・R-SIM系で4G運用は圏外病に注意(ガラケーでも治すものが必須)
GPPLTE4G+でY!mobileの音声SIMが使えてキャリアメールもMMSもSMSもiMessageもOKだったんで
仕組みがR-SIMと根本違うんだな
夏の機種変更悩んでるけど
安いうちにAPNSIMも手にいれて遊びたいな

399:iOS
17/06/05 02:48:33.97 /5KhzxVJ.net
>>388
apnsimは中身はgppと全く同じ物だと思うの

400:iOS
17/06/05 08:26:08.76 hd5NJ3m7.net
gpp不具合ないなかな?
5sソフバン使ってます

401:iOS
17/06/05 08:42:37.77 Kjf0sDmu.net
>>382
業者スレ233の報告を待つのもありかな

402:iOS_nanashi
17/06/05 09:29:23.66
R-SIM7+を4Sに入れたときは、下駄入れてない4Sと比べてバッテリー激減りだったがなー
バッテリーのヘタり確認のため相互のバッテリーを入れ替えたりもしてみたけどやっぱりそんなだった

403:iOS
17/06/05 08:57:02.29 1yDsdxSA.net
>>391
なるほど!ちょっと今後はどちらもチェックしておきます!
それにしても、自分みたいな脆弱な人もいると思いますし、どこの下駄だとしても対応機種にiPadの記載があったら売れそうな感じもするのですが、
iPadのsimフリー化ってそんなに需要ないのですかね。
Mac好きな人だと古いのをsimロック解除なんかしないで、どんどん新しいのを買うって事なのか……

404:iOS
17/06/05 09:06:18.90 TlA4LUz0.net
>>389
>apnsimは中身はgppと全く同じ物だと思うの
俺も同感だが、色が違うんだよな。

405:iOS
17/06/05 09:10:26.18 TlA4LUz0.net
>>393
SBのiPadで問題無く動作した。
apnsimだが。
SIMはDMMとワイモバイル。

406:iOS
17/06/05 09:17:58.02 Dxr0DZJ8.net
iPadのセルラー版は元々海外シムフリー仕様だし下駄は海外の業者が開発するものだから
わざわざ日本国内だけの為に作ることは無いでしょう
iPadにも使えたりするかもしれない程度で試してみるしかない

407:iOS
17/06/05 09:37:09.30 4V6aGVR3.net
>>396
最近はSIMロック版のiPhoneが少ないから日本のキャリアの端末でチェックしてたりするんだぜ。
下駄メーカー公式の動画に登場するで。

408:iOS
17/06/05 15:05:15.72 1yDsdxSA.net
>>395
ちなみに、simカードのサイズの問題はどうされたのですか?

409:iOS
17/06/05 15:23:44.24 /1dztbov.net
>>391
同じ人なんじゃね?

410:iOS
17/06/05 15:41:17.51 XoG+TSkX.net
>>398
>ちなみに、simカードのサイズの問題はどうされたのですか?
DMMは最初からNANO
ワイモバイルはマイクロSIMをカッターでNANOサイズにした。
Aerbさんのカッターで切った。
カッターはアマゾンで800円くらい。

411:iOS
17/06/05 17:39:30.55 1yDsdxSA.net
>>391
>>399
あ!そうです!業者スレで「下駄スレ行きな~」って言ってもらった者です。233をスレ番号だと思ってました。
勘違いでした。
>>400
なるほど。SIMカードのサイズが違うのですね。
GPPにしても何にしてもiPad4に入れるには、NANOサイズの下駄をマイクロにアップサイズさせないといけない事になると思って聞いてみたのでした。
レスありがとうございます

412:330
17/06/05 17:43:46.35 6BgQsMHm.net
>>388
gpplte 4g+は消費電力高くない?

413:iOS
17/06/05 18:29:03.00 qx5Yb3L+.net
あ、そうそう。
結局この人、
スレリンク(saku2ch板:201番)
ガクブルで削除依頼出したのでしょうね!
一体誰だったのでしょうね?
タカゴンの事をよく知っていた人みたいですけど、一体誰だったのでしょうね?

414:iOS
17/06/06 13:09:02.77 Xxrx4FXp.net
キャリアがドコモと表示されるだけじゃなくご丁寧にブックマークにdメニューやらも登録されるんだな

415:iOS
17/06/06 17:10:10.26 44p6jfjW.net
>>404
androidでもiOSでも体験したけど
キャリアのプリインストールが入るよね
GPPLTE4G+とAPNSIMは
完全にキャリアを偽装できてるっぽい

416:iOS
17/06/06 17:14:21.86 1N5hpVRb.net
>>405
ピントが合わない話

417:iOS
17/06/06 17:52:51.96 TeW2Cd41.net
良かかったね(^^)
ソフトバンクじゃ恥ずかしかったよね
憧れのドコモ

418:iOS
17/06/06 18:05:11.19 D/7tYiKb.net
ドコモ端末をSBsimで

419:iOS
17/06/06 19:14:38.67 44p6jfjW.net
>>406
SIMフリーのスマホ使うとそうなるってこと
やったことないんだね!

420:iOS
17/06/06 20:54:42.80 7EkCBsdE.net
>>384
試したが無理だった。

421:iOS
17/06/06 21:39:03.22 JCgBcpmR.net
>>409
知識不足

422:iOS
17/06/07 10:25:47.49 Nkxmb+ZH.net
>>409
>SIMフリーのスマホ使うとそうなるってこと
お前さ、SIMフリーでもプリインストールはあるんだぜ。
ここはiPhoneの下駄のスレなんだからアタマ使えよ。
キャリア偽装なんて発想自体がマヌケ。

423:iOS
17/06/07 10:57:04.58 iPUOkpA/.net
>>405
>キャリアのプリインストールが入るよね
キャリアによるプリインストールと、端末メーカーによるものがごちゃ混ぜの考え方だな。
冷静に考えてくれよ。
>完全にキャリアを偽装できてるっぽい
SIM下駄の原理を理解しろよ。
と言うか、iPhoneのSIMロックの原理を知らないから馬鹿を言いだすんだよ。
iPhoneのロックは個体番号( 多分IMEI ) で使えるキャリアを限定している。
だから偽装しているのは端末の個体番号と言うこと。
下駄は偽装する為の電子回路。
下駄を履かせてアクティベートすれば挿したSIMのキャリアが使える。
分かりきったことを再度書くが、下駄ではSIMロックが解除されるのではなく、SIMフリー機と同様に使えるようになるだけ。
キャリア版のiPhoneにもプリインストールが僅かながらあり、それは下駄を履かせても消えない。例えば構成ファイルとかね。

424:iOS
17/06/07 12:28:58.75 xmT4Fpq+.net
iPhone4SでGPP使用出来る?

425:iOS
17/06/07 13:14:35.91 DQiP63gn.net
>>413
4Sとか今更だろ 過去スレ読め

426:iOS
17/06/07 13:34:44.08 xmT4Fpq+.net
>>413
GPP4G+が使用出来るか知りたいんだ。
過去レスにはない。

427:iOS
17/06/07 14:07:04.02 eqFRaOHj.net
4Sはスレチなのでお引取りください

428:iOS
17/06/07 14:08:06.56 THDzcWEy.net
>>416
あなた、失格。
さよなら。

429:iOS
17/06/07 14:17:00.82 bpgDv1U3.net
今時4Sとか言うビンボー人は来るな。アホ。

430:iOS
17/06/07 15:56:44.02 CproM9TG.net
iPhone6で問題無くいける!

431:iOS
17/06/07 16:18:18.36 xST90G0t.net
>>420
元のキャリアがどこかくらい書けよ

432:iOS
17/06/07 20:13:56.59 bayO7yVF.net
下駄て貧乏人アイテムだけどなw

433:iOS
17/06/07 23:04:40.64 xmT4Fpq+.net
4Sで試す時間はあたえたはずだ!そろそろ結果を聞かせてくれ。

434:iOS
17/06/07 23:10:34.76 OSnpDvmC.net
スレタイの重要文言
・SIMロック解除
・iPhone5以降専用
・【下駄】

今更説明するのも烏滸がましいが、4G-LTEにiPhoneが対応したのはiPhone5以降だ。



435:「下駄」と呼ばれるアダプターにより、SIMフリー機と同様の使い方ができる。 しかし、SIMロック自体が解除されるわけではないので、そのことを理解する必要がある。 iPhone4S以前の3Gモデルは、このスレッドには馴染まない。ここでの質問は、荒らしと見做されても仕方ない。



436:iOS
17/06/07 23:14:07.18 T0vFmXsO.net
>>423
>4Sで試す時間はあたえたはずだ!そろそろ結果を聞かせてくれ。
お前、とことん馬鹿だな。
スレタイの通り、iPhone5以降の話にしろよ。
iPhone4SなんてLTEに対応していないんだから、ゴミなんだよ。

437:iOS
17/06/07 23:37:51.61 hYuBnqMw.net
>>423
>4Sで試す時間はあたえたはずだ!
4Sを持っている人、まだいるの? もしいたら化石みたいな人だね。
日本国内版だとソフトバンクかauだけど、通信方�


438:ョが違う。マイクロSIMだし、GPP-LTEの対応機種になってないし、そんなもの誰も相手にしてくれないよ。



439:iOS
17/06/08 00:40:48.16 MTuSQm5C.net
試すも何も4Sなんてゴミもう誰も持ってないから試しようがないだろ

440:iOS
17/06/08 00:47:01.22 kyhGNSwU.net
>>427
禿げしく同意する

441:iOS
17/06/08 00:57:15.67 1G/j6+Pd.net
iPhone5の中古が5000円くらいから買える時代に、4Sなんかどうでもいい。

442:iOS
17/06/08 01:00:16.16 d5SXIf+n.net

読売12連敗

443:iOS
17/06/08 04:47:23.94 CGXsp6kQ.net
>>421
au

444:iOS
17/06/08 05:57:10.57 twljRvII.net
>>431
>au
最悪だね。
捨てるしかない。

445:iOS
17/06/08 06:19:44.86 sP0r2Acx.net
この際
4Sを3000円で売って
5を5000円で買う
フリルなら手数料無し

446:iOS
17/06/08 07:11:52.54 +FVBaq5w.net
3G端末の話は
終わり

447:iOS
17/06/08 07:40:41.47 X2kNescC.net
4S馬鹿が無差別殺人をしないことを期待する

448:iOS
17/06/08 08:29:41.46 ll8q+k9Y.net
こいつら上司に嚙み付けないのに4Sには噛みつくんだな。…で検証出来たか?

449:iOS
17/06/08 08:38:12.06 oQwWo5Mg.net
5もiOS11で切り捨て確定って聞いた

450:iOS
17/06/08 09:12:06.75 cqrpNu06.net
>>435
使えません
終わり

451:iOS
17/06/08 09:14:20.55 cqrpNu06.net
訂正
>>436
使えません
終わり

452:iOS
17/06/08 09:36:42.73 pwpeuFLz.net
音声のみで4s使いだけど試すつもりはないな
昔販売してた赤パケのGPPで使えてるから

453:iOS
17/06/08 10:50:32.26 ej/faPG9.net
>>436
>こいつら上司に嚙み付けないのに
俺は無職だから上司はいない。
いるのは鬼嫁だけ。
4Sは、四年前にGEOで売った。
一万円で引き取ってくれたんで、嬉しかった。
2年も使ったんだよ。

454:iOS
17/06/08 12:16:20.24 TshMvvuR.net
4s一括0円でそのまま45000円で売った事が懐かしい
何台も

455:iOS
17/06/08 12:22:55.91 h638Y7uJ.net
何台も
何台も
何台も
転売をするよ

456:iOS
17/06/08 18:25:29.48 cItxAi7K.net
>>443
新宿の大ガード近くの携帯ゴッドで、何回も買ってもろた。
CBの商品券は新宿チケットで換金、そのまま歌舞伎町で豪遊。
今は昔の物語だな。

457:iOS
17/06/08 18:26:42.69 +K7dAiLL.net
やっぱり東京がいいな

458:iOS
17/06/08 18:52:13.09 88JdpI3c.net
6年前のiPhoneのロック解除なんて「アホ」
トコトン馬鹿はおるんやな

459:iOS
17/06/08 19:37:01.90 XmL1xYE5.net
uqモバイルのiphone SEは下駄で解除できるのかな?
情報ある人いる??

460:iOS
17/06/08 20:04:03.50 UMlOihfB.net
>>447
>uqモバイルのiphone SEは下駄で解除できるのかな?
解除は下駄ではできません。
下駄履かせればドコモでもソフトバンクでも使えます。
でも半年後にuqで解除すればいいだけの話。
下駄履かせる意味がわかりません。

461:iOS
17/06/09 00:12:19.54 Gd8tsd03.net
>>448
このスレでの解除は下駄での解除ってことだろ
中古で手に入れた端末は解除できないからな
動作確認ではdocomo、au、SoftBankしか載ってないから、UQモバイル版で解除できるかってことだろ。

462:iOS
17/06/09 00:16:43.33 cSWOUwkK.net
かわしてるだけな

463:iOS
17/06/09 00:19:21.14 k2fFYPjb.net
>>449
>中古で手に入れた端末は解除できないからな
auはできるらしいけど
>動作確認ではdocomo、au、SoftBankしか載ってないから、UQモバイル版で解除できるかってことだろ。
端末自体、au版とUQ版は同じだろ?

464:iOS
17/06/09 03:02:15.70 UBwJFSCP.net
>>447
>uqモバイルのiphone SEは下駄で解除できるのかな?
apnsimをuq版のiPhoneSE挿してDMMのSIMで運用している人が仲間にいます。
快適に使えていると言っています。
ただし、SIMロックの解除ではありませんから、できればキャリアによる解除をされた方がいいですね。
auと同様に、中古購入したiPhoneでも、要件を満たしていればキャリアでSIMロック解除できるといいですね。
auとuq、端末は同じ物らしいです。

465:iOS
17/06/09 04:03:05.53 MLkVpYk8.net
URLリンク(www.uqwimax.jp)
UQモバイルは契約者本人しかSIMロック解除できないから注意。

466:iOS
17/06/09 04:24:27.54 T48l//yF.net
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
.        /    安倍晋三\_
       /_________|
       | |||   (・)  (・) |
       (6ノ------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    _||||||||| |  < うるせー馬鹿!
        \ / \_/ /    \________
          \____/
         /))ヽ----イ( \
        / /|      | .ヽ \        ._________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )    /   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |     ( ̄/ ̄(◎ノ
      .  |  |  |  ∩  .  .|  .| .     ̄W ̄ ̄
        \| ̄ |  ∽   . /.| ̄ |
         |  |_)*(_/. |  .|     メチメチ
         ( ⌒) ∥    ( ⌒)      メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (  )
            (      )
          ( ● ´ ー ` ● )

467:iOS
17/06/09 04:25:03.71 GYjCeBzW.net
                     ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ
              .{|l|ミリ. ,,,/・\,!./・\`ヽ .Y州
               l,ゞW' ` :⌒ノ/.. i\:⌒、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.  安倍はペテン師
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ
                 丶  ,ィ/ . r'爪 .i ,ゝ、 ノ
                 ..ィ|ヽ、 `トェェェイヽ、/i
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ

468:iOS
17/06/09 04:25:33.56 tUKpTghS.net
「印象操作」と言われた共産党の小池晃書記局長は取材に「事実関係を確認しようと質問しているのに、それに答えず『印象操作だ』と応じるのでは議論にならない。
聞く耳を持たないという意志の表れだ。あんな言葉、どこで覚えたんですかね?」と話した。
安倍の独裁的政権運営は、早急に終わらせなければならない。
次の政権は石破氏しか期待出来ない。

469:iOS
17/06/09 04:26:46.52 RriacglV.net
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\          |        )г     |
     | .    `Y─┴─┴─┐      \、          ,/
     \,,     :|           .|.        /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^つ もっと      |       /    負け犬     ヽ
      `ァー─イ    ファビョって|       l |.  ネトウヨ   |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /       ./               :ノ  |.          |  ∟:
    /      ⌒ヽ.            :.(  ∥         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |

・ここはネトウヨを煽るスレですからそれ以外のAAは貼らないでください
・中韓のネトウヨのAAなら貼っていいよねなんて屁理屈は通りません
・ネトウヨを煽るAAを改変して煽ってくる荒らし(ぱよちんスレ住人、軍鬼)がいますが相手にせずサクッと削除依頼してください
・またネトウヨを煽るスレなのに日本人煽りのAAを貼る人もいますがここは「ネトウヨ」を煽るスレです
※残念ながらネトウヨは国語力がないので上記のことを理解できません
・ネトウヨが立てた偽スレッドは無視。こちらが本家。

470:iOS
17/06/09 07:55:21.28 pzEcy5GT.net
>>453
>UQモバイルは契約者本人しかSIMロック解除できないから注意。
要するに、転売されたものはダメだと言うことだろ?
あとでauとUQの併売店で条件の確認してくるよ。
auは中古でも条件を満たせば解除できるらしい。
ドコモとSBはダメだとさ。
ついでにワイモバイルも聞いてみる。

471:iOS
17/06/09 10:05:32.50 MLkVpYk8.net
>>451-452
au版とUQ版が同じなら、UQ版でmineo Aプランが使えるってことになるけど、多分無理じゃね?
どうなんだろうか。

472:iOS
17/06/09 11:16:43.99 xVtZmcDK.net
>>459
>au版とUQ版が同じなら、UQ版でmineo Aプランが使えるってことになるけど、多分無理じゃね?
ワイモバイルとソフトバンクの関係と同じパターンだよね。
ワイモバイルがiPhone5Sを扱い始めた頃、ソフトバンクのiPhoneとは互換ではないと言われていたけど、結局、構成プロファイルの作り方とか設定の仕方がバレて、使えるようなったんだよな。
いまだにショップは認めてないけどね。
うちらの仲間は多数がやっている。
auとUQは同じ回線を使っているから、アクティベートはできると思うし、そのうち誰かがトライするでしょ。
俺はやらないよ。カネも知識もないから。

473:iOS
17/06/09 14:27:46.27 ZlSs9R6+.net
その作り方とやらを教えちくり

474:iOS
17/06/09 14:37:26.79 zA9x5itA.net
ソフトバンクの場合はキャリアアップデートでそのまま使える

475:iOS
17/06/09 15:13:03.97 xtR5BjWu.net
>>462
>キャリアアップデート
そりゃいいことを聞いた
ありがとう

476:iOS
17/06/10 03:53:19.75 EKfo/Y7W.net
>>461
>その作り方とやらを教えちくり
ここで教えるのは厳しいな。
MVNOのNAMEとAPN構成プロファイルで検索すれば、大体がヒットする。
それをダウンロードして使えばいい。

477:iOS
17/06/10 04:34:28.52 15jdaNcP.net
ワイモバイルの販売しているiPhone5S、iPhoneSEに使われているSIMと、SIMのみの契約した場合のSIMが違うんだよな。
SIMのみの契約したSIMは、ワイモバイルのサイトから構成プロファイルをダウンロードしてインストールすれば使える。
端末とセットの場合、APN構成プロファイルが違うらしいんだけど、どうすればいいのか俺は知らない。
ネット検索すればヒットするよ、多分。

478:iOS
17/06/10 11:08:22.84 nUufRwJq.net
apnショップに書いてあるだろ

479:iOS
17/06/11 01:44:50.40 zOxTjp3m.net
APNSIMはIDEALLTEに釣られて遂に\1K切った


480:ねぇ



481:iOS
17/06/11 11:29:42.94 w2aU74IQ.net
>>465
ワイモバイルのsimのみ契約なのでやってみたらアクティベーションで蹴られてしまった。

482:iOS
17/06/12 00:06:53.18 JnrfHn3p.net
>>468
下駄使えばいけるだろ?

483:iOS
17/06/12 10:44:25.40 Tl7kj7xc.net
>>469
>下駄使えばいけるだろ?
あたりまえ

484:iOS
17/06/12 14:01:15.92 jWuCHSQ0.net
下駄スレだからな

485:iOS
17/06/12 15:52:30.00 wRuSn8pT.net
既出かも知れんけど一応報告
圏外病になったsimをGPPLTE4G+に指すと圏外病から復帰した
下駄かませて挿し、アクチの画面まででOKでした
アンテナマーク(数値)が出ていれば復帰していると思われます

486:iOS
17/06/12 16:55:19.36 kEiCEihw.net
458だけど下駄スレって事を忘れてたw
>>460-465
この辺の話って下駄ありが前提?
もうワイモバにm101注文しちゃたんだけど・・

487:iOS
17/06/12 17:37:50.87 CUqMzTJ4.net
試してダメなら下駄使え

488:iOS
17/06/12 17:39:24.37 G0WiOhKz.net
459です
ワイモバのiPhoneのSIMをソフトバンクのiPhoneで
ソフトバンクのiPhoneのSIMをワイモバのiPhoneで
そのまま使えるという話

489:iOS
17/06/12 23:14:55.13 my1WfPE2.net
使い終わった禿5Cなんだけど、ヤフオクで7000円のファクトリーアンロックやろうか迷ったけど、ならアップルでSE買った方がええな。

490:iOS
17/06/13 01:40:34.61 qTSXEqEV.net
下駄買えばいいじゃん

491:iOS
17/06/13 11:02:54.59 35BbpqMS.net
au5cです、gpp lte+下駄付けたまま、iOS10.3.2にアップデート成功しました。
現在は快適ですが、不具合発生したら報告しますね

492:iOS
17/06/13 11:38:56.71 BBnxbKH0.net
SB iPhone6 10.2
APNSIM
プリモバSIM
発信 〇
スリープ着信〇
SMS 〇
email 〇

493:iOS
17/06/13 15:39:36.52 mkPSXVGl.net
おまいらテンプレ報告も出来ないとは

494:iOS
17/06/13 16:06:03.12 bMi5yKRn.net
テンプレテスト
【機種】AU 5C(XCode検証用に今年にはいって中古購入)
【iOS】10.3.1 (現在はアップデート成功して10.3.2)
【下駄】SmartKingX APN
【SIM】楽天モバイル(データ、SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○(050)
【着信】○(050)
【機内モードからの復旧】?(不安だからやらないことにしよう)
【再起動】○(iOSアップデート時)
【その他補足】Apple Watch 購入予定(Apple Pay 使えるかな^^)

495:iOS
17/06/13 16:22:19.63 ghmzCewN.net
結局は、スマキンXもGPPLTE+もAPNsimも同じロジックで動いてるのかしら?ICCIDをなんかしてる?

496:iOS
17/06/13 18:19:45.91 GC/Qg0/A.net
【機種】Softbank iPhone5
【iOS】9.2.1 脱獄済み
【下駄】GPPLTE APN
【SIM】softbank
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○(070) SMS可
【着信】○(070) SMS可
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】脱獄後モバイル通信ネットワークよりMMS設定しても
MMS送受信不可能 3GSでは送受信OK

497:iOS
17/06/13 18:22:30.70 UW2rPkMM.net
>>482
中身は全部同じ物だろう

498:iOS
17/06/13 18:35:17.13 WnJpAI/b.net
こんな感じでOK?
【機種】docomo iPhone6
【iOS】10.3.2
【下駄】SmartKingX APNショップ購入
【SIM】Y!mobile データSIMプラン(980円/月)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】☓
【発信】-(SMS着信可能)
【着信】-(SMS発信可能)
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】profileは公式サイトのを入れた。APNはplus.acs.jp

499:iOS
17/06/14 12:21:12.72 F3+kRUWL.net
>>483 おまっ!禿5に禿SIM使うのに 下駄かますのか? 俺もやってみよ



501:iOS
17/06/14 16:53:37.68 NtyERim6.net
>>486
俺も差してるよ
SIMの種類でロックをかけてるから、
不思議なことではない

502:iOS
17/06/14 23:17:03.39 jan4L6oi.net
>>487
>SIMの種類でロックをかけてるから、
それって、回避策があるじゃん

503:iOS
17/06/15 10:52:05.48 MZe2jvJS.net
パケット詰まりが酷くない?

504:iOS
17/06/15 11:29:01.16 okaQkKfn.net
酷くない

505:iOS
17/06/16 06:12:56.05 CNRBF35G.net
iijなら問題無し
イオン、DMM、その他沢山は親亀iijの背中に乗った子亀。

506:iOS
17/06/16 08:06:40.17 xCWcuhzn.net
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】
報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ
興味のある方は下記より
URLリンク(sp-drive.net)
ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。
現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。
URLリンク(sp-drive.net)
定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。
※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。
【日給1万円でいいという方はこちらから】
URLリンク(sp-drive.net)
こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10万30万余裕で稼げる!】
スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の
URLリンク(moppy.jp)

507:iOS
17/06/16 18:23:51.21 WiEwqgay.net
禿iPhoneを下駄simで禿使うって
北朝鮮から韓国へ亡命した感じだよな
お前らチョン好きだなw

508:iOS
17/06/17 01:57:59.27 jUbEXslo.net
禿がハゲヅラ被るようなもんだろ

509:iOS
17/06/17 23:37:22.06 qhR+tx/x.net
こちらでも、禿げにヅラ被せてみました。
【機種】SoftBank iPad Air
【iOS】10.3.2
【下駄】APNSIM (APNショップ)
【SIM】Y!mobile データSIMプラン (n101 sim)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 期待していなかったので、テザリングできてびっくりしました。
apnは公式プロファイルのインストールで plus.acs.jp
この下駄のあまりの簡単さに驚きですし、ワイモバイルデータsimでテザリングまでできるとはありがたいです。
R-SIMでは苦労して結局だめだったので。
ちなみに、ワイモバイルは、SIMの契約で n101 sim なので下駄なしではだめでした。

510:iOS
17/06/18 08:06:58.69 zYzg9tyE.net
【機種】softbank iPhone6
【iOS】10.3.2
【下駄】RGKNSE(バージョン)(AMAZON CANARD)
【SIM】IIJ(音声、SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約
【発信】○
【着信】×
【機内モードからの復旧】怖くてやってません。
【再起動】○
【その他補足】
LINEとSKYPEの音声がおかしいです。
スピーカーを選択すると会話ができるのですが、そのままでは相手に何も聞こえません。
当然会話が周囲に駄々漏れになっています。
まだ圏外病知らずです。
こういう人いますか?

511:iOS
17/06/18 12:37:29.45 5Awz+8IO.net
gpp下駄にしたほうがいいんでないの?

512:iOS
17/06/18 15:11:38.28 YsHKoHid.net
iPhone4Sでこれ使いたいけど実験した人いません?

513:iOS
17/06/18 16:21:49.90 5Awz+8IO.net
lteに特化した製品だからたぶん使えないと思うよ
iPhone4sが利用できるリストに載ってないし
試したい気もするが基盤がおかしくなりそうなのでやめてる

514:iOS
17/06/18 23:26:14.39 mt6mNItO.net
4Sはスレチなのでお引取りください

515:iOS
17/06/18 23:37:22.21 fnY2wIIr.net
>>498
これってなんですか???
答えてあげたいけど、すみません

516:iOS
17/06/19 14:50:14.77 lTkHI/cY.net
ド素人です 今回、iphone5s(ソフトバンク)をヤフオクで購入し、SIMロック解除を自分やろうと思ってるものです
ちなみにSIMロック解除って無料では出来ないんですよね?
優しく教えてください

517:iOS
17/06/19 14:54:46.05 yFNoPYQz.net
まず、服を脱ぎます

518:iOS
17/06/19 15:46:09.93 wzVeZisX.net
>>502
ロック解除ならば、ファクトリーアンロックを業者(有料)に頼む。ロック解除を装うので良ければ下駄を購入する。いずれにしても完ぺきではないし有料。

519:iOS
17/06/19 16:26:39.35 lTkHI/cY.net
>>504
非常に分かりやすい説明ありがとうございました
その後、色々調べるとSIM解除アダプタでも使用可能には成るだろうが、使い勝手の面を考えると6s以降が無難かもとw

520:iOS
17/06/19 16:29:19.74 dzvyN/tA.net
>>505
いいからまずは服を脱ぎたまえ!

521:iOS
17/06/19 17:17:58.67 MJeJpvQL.net
ド素人はsimフリーのSEの新品でも買っとけ。
赤ロム掴まされる心配もなければ、バッテリーがへたってる心配もないし、
結構リーズナブルだし。

522:iOS
17/06/19 22:50:48.18 CYuUmj/W.net
>>506
着てないので脱げません!どうすればいいのですか?

523:iOS
17/06/20 16:35:01.19 dygKNzrj.net
【機種 iPhone5S 北米版SIMフリー
【iOS】10.0.1
【下駄】なし
【SIM】softbankプリモバイル
【3G】○
【4G】×
【テザリング】未契約
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 通話とSMS可能。未脱獄ではMMS不可
ほかの海外SIMさせばMMS設定できるかも

524:iOS
17/06/20 17:11:23.59 b1nSqkrB.net
え?

525:iOS
17/06/20 17:41:10.68 qiKyedmm.net
この後下駄履かせて4GやMMSの検証するのかな?

526:iOS
17/06/20 21:13:14.56 N4GrSFF8.net
アドバイ通り、今日iphoneSE買っちゃったよw 32GBだけど

527:iOS
17/06/20 21:33:33.00 Bv3Nt+cE.net
全角ってなかなかインパクトあるよね

528:iOS
17/06/20 22:01:24.00 r5MHjftK.net
GMAIL的存在

529:iOS
17/06/20 22:15:27.15 N4GrSFF8.net
なるほど 全角を使う人は少なかったか 

530:iOS
17/06/20 22:54:36.19 BunEKlYd.net
ソフトバンクで契約している6が故障しました
中のsimを以前auで契約していた5sをロック解除することで運用できないかと考えております
可能でしょうか?
5sのiosバージョンは10.3.2です

531:iOS
17/06/20 23:33:56.43 Bv3Nt+cE.net
1. iPhoneの機種名
2. どこのキャリアのロックがかかっているのか
3. 利用したいSIMのキャリア

532:iOS
17/06/21 04:31:21.84 0UMYOJIP.net
俺には513に514が聞きたいことは全部書いてるように見えるけど気のせいか

533:iOS
17/06/21 04:35:56.60 K6UtsdmJ.net


534:iOS
17/06/21 05:35:15.49 EDfOmCvz.net
俺もそう思う、何がしたかったのかイミフw

535:iOS
17/06/21 10:59:49.55 drs4gkwa.net
au5 ios712
r-sim7+
ymobile n141
で色々APN2種類試したりやったんですが無理な感じでした
au5はダメ報告多いと上に有りましたがこの組み合わせではダメですかね
apnsimくらいなら値段的にも手頃なので手を出してみたいと思ってますが
他に出来たら安いものでも可能でしたら紹介願います

536:iOS
17/06/21 11:28:13.51 PXILezVa.net
apnならいけるんじゃね
千円だし
やって報告
ちなau i6 10.2 apnでドコモ、n141どっちも安定動作してる

537:iOS_nanashi
17/06/21 12:34:01.50
>>521
iOSが7.12って古すぎないかい!? wifiでiOSを10.*.*にしてみたらどう? でもってAPNだよね。

538:iOS
17/06/21 17:22:06.25 drs4gkwa.net
>>522
ありがとう
やはりAPNSIMが最有力ですかね

539:iOS
17/06/21 18:34:33.26 PXILezVa.net
>>524
あっ 5か
5はキャリア別だから無理か

540:iOS
17/06/21 18:38:49.01 drs4gkwa.net
>>525
えっ!
何の事ですか?
バンド?

541:iOS
17/06/21 19:08:23.69 8SFwrClQ.net
CDMA2000に対応した世界的にはマイナーな端末だからな

542:iOS
17/06/21 19:19:06.61 drs4gkwa.net
>>527
r-sim7+にしろau5で使えるとの事で買ってるんですけどねw
詐欺なんですかね

543:iOS
17/06/22 09:04:44.33 E/cajEpk.net
iPhoneSEをアップルストアで購入 明日には届く予定 今までAsusのゴミスマホ(ZenfoneSelfie)使ってたから楽しみ

544:iOS
17/06/22 09:05:48.54 Ommtme+X.net
>>528
通信は出来るんじゃねぇの?
通話は無理だが
そもそもau5はauでもダメな糞端末だし

545:iOS
17/06/22 09:13:32.84 E/cajEpk.net
今気づいたけど、現在使ってるSIMがマイクロSIM ナノSIMサイズにカットしないとw

546:iOS
17/06/23 07:29:10.72 UjYXEvGI.net
【機種 iPhone5 32G au版
【iOS】10.3.2
【下駄】GPP LTE 4G+ amazon
【SIM】freetel
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【アップデート】下駄環境で問題無し
【その他補足】 装着時の設定
特に無し。
FaceTime&iMessage = ONのまま
パスコード = ONのまま
iPhoneを探す = ONのまま
4Gの設定 = ONのまま
プロファイル = freetel用導入後
挿してアクチして数秒で4Gでした。
糞端末でも1ヶ月経つけど全く問題ない。
以上。

547:iOS
17/06/23 07:30:34.42 T3vgf/Bx.net
>>529
霜降り?下駄不要じゃないか?

548:iOS
17/06/23 08:07:37.05 C8VIY3V3.net
「この、ハゲ――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」

549:iOS
17/06/23 09:56:55.84 kx5RZJj6.net
iOS [mail]

550:iOS
17/06/23 11:53:02.66 FoFloIbC.net
海老蔵夫人御逝去


「この、ハゲ~~~」


551: 「この、ハゲ~~~」 「この、ハゲ~~~」 「この、ハゲ~~~」 豊田真由子 入院



552:iOS
17/06/24 11:54:39.89 af3at2d+.net
このままiOS11も穴は放置するみたいだな

553:iOS
17/06/24 15:56:35.24 utYOuwbF.net
「この、ハゲ――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」

554:iOS
17/06/25 10:19:35.48 STBJ8zpb.net
ヤフオクで未開封のuqモバイル版のiPhone買って、OCNモバイルONEのSIMをgpplte 4g+を使ってアクティベートしたけど、保証の内容を見たら「iPhone をアクティベートしてください」になってる。
ちゃんとキャリアのSIMを挿さないとだめなんだね。
アクティベーションした時から保証開始だよね。
端末に問題が起こったら面倒くさいことになりそうだ。
R-SIMとかだったらアクティベーション出来るかな?誰か情報ある人いる?

555:iOS
17/06/25 14


556::14:20.14 ID:hsDEWnzi.net



557:iOS
17/06/25 20:38:34.26 HyqLFjP/.net
>>539
マジで?

558:535
17/06/25 22:48:11.87 O0nije9F.net
>>540-541
au用で大丈夫なのか。
いつか試してみるわ。
アクティベーションしてから保証開始だよね、端末はicloudに登録できてるけどどうなるんだろうか。
まぁ、面白い報告が出来たよ。

559:iOS
17/06/25 23:54:32.34 XaHlQmpQ.net
何を今更だな
低次元の話は控えてよ

560:iOS
17/06/26 04:31:05.09 thEDs7S7.net
下駄履きするのに保証も糞も無い

561:iOS
17/06/26 04:59:42.11 LZaxQ6ps.net
>>539
>>542
支離滅裂でイミフ

562:iOS
17/06/26 05:10:16.79 JYRi4Er7.net
ヤフオクで買ったiPhoneに保証なんて無いだろ?
SIM下駄なんぞ使って保証云々なんておかしくないか?

563:iOS
17/06/26 07:20:11.69 xCDlzrkj.net
>>542
アクティベーションしてから保証開始だから保証されるだろうけど、倫理的にNGだな。

564:iOS
17/06/26 15:42:53.74 eE8vuzn+.net
>>539
下駄を使ってアクティベートした時点で、
Apple側としては本来のSIMでアクティベートされたって認識してるんだから保証開始じゃない?

565:iOS
17/06/26 18:39:45.36 wBrtPGyj.net
下駄は不正改造に当たるからもしばれたら保証対象外
ばれなければ...
ばれなければ...
ばれなければ...





o


k

566:iOS
17/06/26 21:57:32.15 nOe9jDfl.net
尼apnショップで購入して本日届いたgpplteですが、基盤にGPPの文字が…
同様の皆さん、問題なく利用できていますか?
私も試し次第報告します。

567:iOS
17/06/26 22:00:17.06 nOe9jDfl.net
確認不足ですみません、apnショップhpに本物の記載がありました。newパッケージだそうです。

568:iOS
17/06/26 22:22:07.52 JEvyNhsy.net
ズラは笑うのに下駄は笑わんのかい!

569:iOS
17/06/27 05:10:07.36 iqzoJzt3.net
「この、ゲタァーーーーーーっ!」

570:iOS
17/06/27 07:29:33.87 YqSjEBNZ.net
>>544-546
中古端末でも保証は持ち主に譲渡される。
下駄を使ったのが原因での故障は保証されない可能性が高いけど、申告しない限り保証されそう(下駄が詰まったとかの場合を除く)
>>548
それなら保証状況の確認で、保証期間を確認できるはず。

571:518
17/06/27 12:16:44.64 pcbUDPzA.net
思い切ってapnsim買ってみたら
気持ち悪いくらい問題なく動いてるな(とりあえず)
これ10.3.2にしちゃって大丈夫なのかしら
au5+apnsim+ymobile-n141

572:iOS
17/06/27 13:00:21.61 Xj8JeaGO.net
やって報告

573:iOS
17/06/27 16:05:26.29 bxyNQsp8.net
ソフトバンクのiPhoneを解約してからSIMロック解除をしたかったのですが、解約してから90日経過しているのでできませんと言われました。解約するときに何も説明がなかったのですが、SIMロック解除は無理なのでしょうか?

574:518
17/06/27 16:34:31.05 pcbUDPzA.net
>>556
怖いやん怖いやん
>>532の人が出来てるから行けそうな気はするんだけど
ようやく環境整ったのになあw

575:iOS
17/06/27 18:00:05.13 nYrwiA1L.net
>>557
普通に自業自得では…解約する前にやっておくもんだよ、解除なんて

576:iOS
17/06/27 18:18:50.80 YqSjEBNZ.net
>>557
解約料金の説明が無かった。とかなら通ると思うけど、SIMロック解除の説明が無かったってのは無理なんじゃないかな。
とりあえず総務省に意見を出しとけば?

577:iOS
17/06/27 20:38:33.01 DyHJza8L.net
>>557
ソフトバンクはカモじゃなければもう知らんふりだろな
最低な�


578:�ったキャリアだからな SNSで悪事を拡散させれば?



579:iOS
17/06/27 21:10:24.46 adO7OK9i.net
SIMロック解除されるとソフトバンクは困るからな
ドコモ(au)系列のMVNOに移行されてしまう

580:iOS
17/06/27 23:08:07.01 Vmyu76hn.net
逆にどうして聞かなかったのか

581:iOS
17/06/27 23:22:57.29 tlSbhw67.net
何故人のせいにするのか

582:iOS
17/06/28 01:11:16.65 u9rX1874.net
ここに来たなら下駄履かせれば

583:iOS
17/06/28 01:18:59.61 Vo4keQEz.net
下駄スレで草履の話はやめてください

584:iOS
17/06/28 01:51:29.50 gH7qZroH.net
simロック解除必要なのは電波の悪いソフトバンクだけだからな

585:iOS_nanashi
17/06/28 22:47:50.48
>>500
4ならいい?
試したいけど抜けなくなったら怖くてできない

586:iOS
17/06/29 10:27:22.74 w6BlTtMe.net
>>567
>simロック解除必要なのは電波の悪いソフトバンクだけだからな
ソフトバンクの電波はショボいから、nanoシムはダメだってさ。
なるべく標準シムを使ったほうが電波が飛びやすいらしいぞ!

587:iOS
17/06/29 10:30:18.10 yIFACcNS.net
SIMは大きい方がいい。
電波、強いからね。

588:iOS
17/06/29 11:15:04.78 fJYzY7dE.net
iOS11ベータ(5s64禿)で普通に使えるからAppleは穴を塞ぐつもりはないみたいだな

589:518
17/06/29 11:20:40.44 iwm5zRVJ.net
>>571
よくそんな事試す勇気が有るな
元に戻せないんだよね?

590:iOS
17/06/29 11:38:16.65 qQplNKfc.net
>>572
禿の5sなんてゴミ同然だからな
通常なら契約切ったらiPod touchにしか使えんし

591:iOS
17/06/29 12:26:25.18 PRpgaLf8.net
iPhone6でもiOS11いけたで。

592:iOS
17/06/29 12:40:02.70 USo4eX00.net
>>569
標準SIMは基盤が大きいからSIMに住所を沢山入れられるからな

593:iOS
17/06/29 12:53:18.25 RyH9aYOM.net
そんな機能あったね。どんな時に役立つか謎だが、オフラインでどうしようもない時とかかな?

594:iOS
17/06/29 13:07:16.12 JH7OvXMz.net
基板な

595:iOS
17/06/29 14:19:09.24 Zzv2YP+H.net
R-SIM 10+でdocomo版iPhone 6(9.0.2)にワイモバイルの泥SIMを入れようとしてるけど、圏外ばかりで一向に掴む気配がない

596:iOS
17/06/29 14:25:07.03 Zzv2YP+H.net
R-SIM 10+でdocomo版iPhone 6(9.0.2)にワイモバイルの泥SIMを入れようとしてるけど、圏外ばかりで一向に掴む気配がない

597:iOS
17/06/29 14:26:20.83 Zzv2YP+H.net
あれ、何で2回も書き込んでるんだ

598:iOS
17/06/29 14:28:06.93 08JqUdZU.net
>>579
もうそんな下駄はゴミだよ
LTE4G+SIMしか考えられない
今までの悩みがぶっ飛ぶ

599:518
17/06/29 14:42:23.89 iwm5zRVJ.net
>>573
それを言ったら終いだが
テザリングの手間が省けるって程度のメリットかなあ
au5+apnsim+ymobile-n141
ios1032update
思い切ってやってみたらとりあえず問題なく動いてるっぽい
テザリングも出来てる

600:iOS_nanashi
17/06/29 16:20:40.47
apnsim、茸ip6でワイモバのn141simは使えるんですか?
スマキンⅩも?

601:iOS
17/06/29 16:21:16.02 Zzv2YP+H.net
>>581
とりあえずGPPLTE 4G+をポチった
1,280円の奴でいいんだよね

602:iOS
17/06/29 16:27:45.60 08JqUdZU.net
>>584
感動するぜ
今までがなんだったのかと、、、

603:iOS
17/06/29 18:24:24.02 ulKHDYL5.net
【機種】AU iPhone5
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE APN
【SIM】ymobile n101
【3G】○
【4G】○
【テザリング】出来ないっぽい
【発信】○ SMS可
【着信】○ SMS可
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】テザリングを有効にしようとすると「契約が~」と表示されマイソフトバンクへ飛ばされる
プロファイルはワイモバのsimフリ用のson(plus.acs.jp)を入れた。

604:iOS
17/06/29 18:25:50.97 ulKHDYL5.net
apnって打ったらsonになってしまった。

605:iOS
17/06/29 23:01:58.14 9Y2HukIM.net
ワイモバは下駄なしでもiOSでテザリングできないよ

606:iOS
17/06/29 23:31:45.02 1CBQa+DA.net
8月に解放するような書き込みがあったけどな

607:iOS
17/06/30 08:34:50.29 sUARII9b.net
キャリアがテザリング設定塞いでいたら、
強制的にテザリングonするにゃ脱獄しかないよねぇ

608:iOS_nanashi
17/06/30 10:35:34.21
n141で使えない!?マジか?

609:iOS
17/06/30 14:19:14.37 3nFqGofy.net
n141だと5sやSEだけじゃなく6や6sでもテザリングできてAPN要らずなのが羨ましいな

610:iOS
17/06/30 17:24:47.45 djJHH1Dp.net
【機種】AU iPhone5
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+
【SIM】0SIM
【3G】○
【4G】×
【テザリング】出来ない
【発信】不明
【着信】不明
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】俺のiPhone5だけかもしれないが、4Gにすると圏外になる。だが、機内モードOnOffだけで3Gを掴み直してくれるから、かなり楽
0SIMだから4Gの恩恵はないかもしれないが…。

611:iOS
17/06/30 20:38:11.38 08/IjG1m.net
>>593
0SIMでも、3Gと4Gは結構違うぜ。

612:iOS
17/06/30 21:52:02.63 Pq5lMnC2.net
5は日本だとLTE対応Band1,3だけだから山奥とかは4G圏外じゃないか

613:iOS
17/06/30 22:38:48.50 KqCz8Gam.net
>>595
違うだろ~~~

614:iOS
17/06/30 22:48:17.14 v39VxmJg.net
>>593
偽物?
まぁ5はauとドコモのプラチナバンドが拾えないという話だしなぁ

615:iOS
17/07/01 01:01:09.60 amSMUdGT.net
>>596
ヨタ議員?

616:iOS
17/07/01 03:24:31.64 gRPPrYXh.net
>>597
auもドコモもプラチナバンドなんて云う電波はない

617:iOS
17/07/01 15:37:49.48 erfKiVno.net
などと供述しており

618:iOS
17/07/01 16:16:33.52 uyZGLfHg.net
>>589
これのこと?
URLリンク(i.imgur.com)

619:iOS_nanashi
17/07/01 18:25:18.83
GPPLTE4G+を2枚買って、1枚をドコモi6plusでワイモバと認識するのですが、
もう一枚をドコモのi6に入れると、ソフバンとしか表示されない。
なぜかな?

620:iOS
17/07/01 19:51:50.33 rNoTRPln.net
少しスレチだが、iOS10.3.3で終わりなのかな
テザリング用iPhone5の下駄をいつ買うか迷っている
と言っても、9月にはios11だから2ヶ月しかないけど

621:iOS
17/07/01 20:26:51.79 uHGvZH6/.net
下駄でテザリングって電池消耗すごそうねWi-Fiなら特に

622:iOS
17/07/01 21:18:43.89 PsgefKXf.net
【機種】docomo iPhone 6
【iOS】9.0.2
【下駄】GPPLTE 4G+(Amazon APNショップ)
【SIM】ワイモバイル n101
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】先週に契約したばかりのSIMである
テザリングには期待していなかった
VoLTEもOK

623:518
17/07/01 21:29:48.53 aWsz/Xb5.net
最近ワイモバ多いね
テザリング解禁したばかりの契約かな

624:iOS
17/07/01 21:45:01.98 Qggli9Vm.net
>>603
仲間仲間

625:iOS
17/07/02 01:57:35.22 XePZ/o65.net
ナ カマ野郎

626:iOS
17/07/02 02:29:47.34 SrvDJ/MZ.net
SIMフリー化しようとしてます
色々調べてたらスマートキングxが大変オススメされてました 現時点では、下駄を履かせるにはこれが一番簡単なものなのでしょうか?

627:iOS
17/07/02 02:32:02.03 QSi13Y0c.net
>>609
機種は?

628:iOS
17/07/02 02:42:03.14 Tt2b4tc4.net
>>609
俺もスマートキング
オススメだよ

629:iOS
17/07/02 05:50:53.07 ZKSexW8/.net
>>604
下駄って通信時、消費電力多いの?

630:597
17/07/02 07:52:57.39 n9XXhyhc.net
>>606
おそらくn101は和芋が禿テザリングOPをくっつけるようにした�


631:セと思う n141じゃまた違うかもしれんが



632:iOS
17/07/02 09:52:44.70 TZFXoYx2.net
>>610
iPhone6でソフトバンクです
iOSは10.3.2です

633:iOS
17/07/02 09:53:04.56 TZFXoYx2.net
>>611
やっぱり評判いいんですね

634:iOS
17/07/02 11:14:38.85 YdqgZiwE.net
>>612
電波悪くなきゃ体感出来る事なんてないよ

635:iOS
17/07/02 14:39:59.56 kKlZycR2.net
【機種】SB  iPhone6
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+
【SIM】LINEデータ+SMS
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】やってません
【再起動】○
【その他補足】 トレイを挿す時に下駄のべろが曲がってしまったが延ばして挿し直したらいけた

636:iOS
17/07/02 17:29:37.06 kOvqf20E.net
GPPLTE 4G+とSmartking Xを両方持ってる人いる?
どっちが良い?

637:iOS
17/07/02 18:21:13.27 vatdvAKZ.net
【機種】Softbank iPad air2
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+
【SIM】BIGLOBEデータSIM SMSなし
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○

638:iOS
17/07/02 21:40:15.11 tlnvWsHF.net
>>618
俺ならSmartking1沢

639:iOS_nanashi
17/07/02 23:14:05.76
>>618
俺ならGPPLTE 4G+ 一択

同性能なのに約半値だぞ!

640:iOS
17/07/02 23:03:52.40 ZO+vR5/p.net
>>618
iPhoneなら好みの問題。
iPadならスマキン。

641:iOS
17/07/02 23:22:59.17 Ly/l78yt.net
孫正義はタマキン顔

642:iOS
17/07/03 01:30:15.24 bjubtDhr.net
数日前に密林みたら
APNSIMが在庫切れっぽかったけど
このまま販売終了?

643:iOS
17/07/03 02:36:03.20 0pI+aLIg.net
>>618
売り切れる前に買いなさい

644:iOS
17/07/03 07:34:49.92 QnckGeBJ.net
「♪お前の~~娘を轢き殺してそんなつもりはなかったんです~~~」
↑ 豊田真由子

「この、ハゲ――!!」
「ちーがーうー(違う)だろー!!」
「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
「これ以上、私の評判を下げるな!」
「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」
「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」
「頼むから、私に恥をかかせるな!」
「バカかお前は!!」

645:iOS
17/07/03 08:16:13.48 WA4Sx92t.net
 ┏━┓   ┏┓
 ┗━┓┃   ┃┃
 ┏━┛┃┏━┛┃
 ┗━┛┗━┛
   ┏┓ ┏┓   ┏┓        ┏┳┓                       ┏━┓
   ┃┃ ┃┃   ┃┣━━┓┗┻┛                       ┃  ┃
 ┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛  ┏━━━━━━┓  ┃  ┃
 ┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃  ┃┃   ┃               . ┃  ┃  ┃
 ┃┃     ┃┃ ┗┛  ┃┃   ┗━━━━━━┛  ┗━┛
 ┃┃     ┃┃       ┃┃                        ┏━┓
 ┗┛     ┗┛       ┗┛                        ┗━┛

646:iOS
17/07/03 09:34:33.91 /233gRR8.net
偽物

URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

647:iOS
17/07/03 09:42:19.11 /233gRR8.net
位置情報・・・

648:iOS
17/07/03 09:51:14.78 b6gp7vPo.net
URLリンク(bbs.2ch-library.com)

649:iOS
17/07/03 10:09:51.22 /233gRR8.net
>>630
ありがとう

650:iOS
17/07/03 16:12:48.24 xSioLsSo.net
infinitidock パッチなしで iOS 10 で動作するやつ作った人がいた。
ソース公開されてたのね。
>>579
1回も電波掴んだことないSIMだと無理だった気がする。
他のSIMフリー機で一度電波掴んで再度試すか
一度下駄なしでアクチ画面を出してひたすら無視すると謎の電波掴むのでその後下駄装着するとうまく行くかも。

651:iOS
17/07/03 18:11:31.89 dxXm0y89.net
チラ裏かもしれないけど書いてみる
禿5を2台持っているのだけれど、これまでR-SIM10(+ではなく赤いの)でドコモSIM使っていた
で、10.3.2にしたら使えなくなった(すぐ圏外になる)ので、スマキンを1枚購入して様子見
他の人も書いているけど、R-SIM10の苦労なんて ぶっ飛ぶほどの簡単ドコモSIM利用
もう1枚買おうとして、ふと2台目の禿5見たら、R-SIM10なのにios10.3.2なのに、圏外にならずに快適に使えている…何でだろう?
2台目は、ios10.3.2にアプデして今日まで問題なく使えている。1台目は使えなくなったから、スマキンにしたのだが
長文駄文すみませんでした

652:iOS
17/07/03 18:27:29.86 b6gp7vPo.net
>>631
有益情報と思われるので説明加えて再掲されると良いような

653:iOS
17/07/03 21:04:31.00 /233gRR8.net
【機種】AU Iphone6
【iOS】10.3.2
【下駄】不明 タオバオで輸入 360円位
【SIM】biglobe 音声対応
【3G】不明
【4G】○
【テザリング】×
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
チップが黒い物で覆われてて確認出来ず
あと基盤が凄く薄くて何度か出し入れしてると絶対壊れる
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

654:iOS
17/07/04 11:01:51.30 q2xVGkdV.net
>>632
結局GPP買ってすんなり解決したよ
Smartking Xも気になってるけど中身が実質一緒だったら笑う
>>635
Not Foundな4枚目が気になる

655:iOS
17/07/04 16:56:11.31 XL50AQPx.net
>>633
有益情報と思われるので説明加えて再掲されると良いような

656:iOS
17/07/04 17:45:05.03 4opQqvmd.net
同一環境だと思ってたら違うっぽいけど何が違うかわからないってことだろ
有益どころか説明のしようもないと思うんだが

657:iOS
17/07/04 19:45:06.82 25cR47Ls.net
入れ替えてみるか、
バックアップがあれば戻して再現確認でも

658:iOS
17/07/04 23:11:36.59 PzhpngNk.net
>>633
10.3.2にアップデートした段階で両方とも通信できなくなった
その理由が一台目は下駄の故障。
二台目はただの初歩的理由(例えば再起動すれば解決するような)だった。

659:iOS
17/07/05 07:49:25.38 /Ofq2XL4.net
GPPLTE+スゲー。
au iPhone5sに入れた。
国内MVNOはプロファイル入れないと
ダメだけど。
海外SIMやキャリアSIMはプロファイル
いらないじゃん。SIMフリー機と
一緒じゃん。もう、下駄に戻れない。

660:iOS
17/07/05 08:36:01.11 3+kBLa4U.net
( ´_ゝ`)

661:iOS
17/07/05 10:01:07.13 BdIr+BX3.net
GPPLTE+って下駄じゃないの?

662:iOS
17/07/05 12:12:48.57 7/ATMwvS.net
コンバースのオールスターあたりの万能性
かな

663:iOS
17/07/05 12:20:11.13 QpiwzhML.net
はい、下駄です。

664:iOS
17/07/05 18:51:01.36 43hoF1Lv.net
>>641
それって、sim入れ替え時にwifiなくてもオケーってことですか?
sim入れ替え時にアクチ求められるので、国内simだとwifiないと先進めませんよね?

665:iOS
17/07/05 18:51:27.66 I27W0yLB.net
good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501がたがたいってないで勇気があったら電話しーや090-3202-8219

666:iOS
17/07/05 22:40:45.84 6CZB+JTv.net
【機種】Softbank iPhone 5s
【iOS】10.3.2
【下駄】iDEAL LTE(FUMOSITE CO.,LTD Amazonで880円で購入)
【SIM】IIJmio(音声)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】

667:sage
17/07/06 00:40:19.41
圏外になりやすい場所でau iphone5にスマキンXで
1ヶ月ほどドコモ系MVNO使っていたら突然アクティベーションを要求されて
このSIMは無効と出て使えなくなった。

GPPLTE 4G+で復活した。
対策されたかな、それとも故障かな…。

668:iOS
17/07/07 06:48:28.07 G8C6gbjh.net
>>641
使った海外SIMはMVNOじゃないんでしょ?
それならプロファイル入れなくても動く

669:iOS
17/07/07 12:33:30.62 LSCo9Utc.net
>>650
また、ややこしいの出てきたな。
今までの下駄はMVNOじゃなくても
プロファイル入れないとデータ通信出来ません。出来るのはSIMフリー機とここで噂の最新下駄だけです。

670:iOS
17/07/07 13:43:04.59 Z4VwjWZ9.net
GPPってホント簡単だなぁiphone6に噛ますだけで即使えたわ

671:iOS
17/07/08 13:19:58.10 eZP2lkY5.net
【機種】au iPhone 6Plus
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+(Amazon APNショップ)
【SIM】イオンモバイル type2(データのみ)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】プロファイルインストール必要

672:iOS
17/07/09 10:36:19.29 ESHEQ0qC.net
【機種】AU iPhone5
【iOS】10.3.2
【下駄】r-sim11 APNショップ
【SIM】0SIM
【3G】×
【4G】×
【テザリング】出来ない
【発信】不明
【着信】不明
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】俺のやり方が悪いだけかもしれないが、simなしとなる。
しばらくすると圏外になり何度試してもダメです。

673:iOS
17/07/09 10:58:05.58 CAMhUoKl.net
>>654
ひどいゴミですね
買わなくてよかった

674:iOS
17/07/09 12:58:20.04 VYb2r8yJ.net
本体とSIMはそのままでGPPLTE4G+だけ別のに変えると、アクチも出ずにそのまま使えるのな
下駄外しても使えるんぢゃね? って幻覚に陥りそうになった

675:ios
17/07/09 13:23:41.44 076TpiwL.net
【機種】あうiPhone5
【iOS】10.3.2
【下駄】GENIUS 4G+
【SIM】0SIM(データ専用)
【3G】△
【4G】×
【テザリング】出来ない
【発信】?
【着信】?
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【補足】GPPの偽物みたいな物かも。1枚買ってみたが、3G⇔検索中の永遠ループ。サイトには、10.3.2で通話等の動作確認済と書いてあるが、俺はハズレを引いたのかも?マイナーすぎる下駄なので、クレームせずにスマートキングを購入。人柱でした。スレ汚すまん。

676:iOS
17/07/09 16:44:21.68 3jJ6e2wM.net
いえいえ貴重な情報をサンクス

677:iOS
17/07/09 17:27:00.12 FlO6XrNk.net
>>657
人柱乙
尼でもGPPと使い方は同じです、みたいな偽物があるから気をつけないとな
買うならGPPかスマキンだね

678:iOS
17/07/10 09:08:56.55 a7eMzC4z.net
>>657
情報サンクス

679:iOS
17/07/11 13:24:43.24 20B50TKB.net
>>657
ここを見る前に買ってしまった…
同様使えなかったわ
プレビューは自演かな

680:iOS
17/07/11 13:45:01.15 NFpWJX5c.net
>>654
APNショップすら信用ならないって事なんかね
動作確認機種とか調べて無いけども
書いてあって使えないんなら詐欺だよな

681:iOS
17/07/11 17:48:58.52 VtT86Er2.net
あう5だから

682:iOS
17/07/11 18:09:03.46 NFpWJX5c.net
気になったから調べてみたら
そもそもR-SIM11は10.0.2までみたいね

683:iOS
17/07/11 20:10:13.17 h2SAxeDp.net
人柱さまの尊い


684:犠牲の上に人間社会は進歩していくのです ありでした



685:iOS
17/07/12 00:07:01.68 uAR5lb4s.net
GPPLTE iTunesでアップデートや復元するなって書いてあるけど何で?
復元するとどうなるの?

686:iOS
17/07/12 00:11:10.91 aIt9ynQf.net
au iPhone5 は、皆さんがご存知の通り、最低最悪のiPhoneです。
当時はdocomo版が無かったし、Softbank嫌いの皆さんが飛びつきましたよね。
auは3Gの通信方式がW-CDMAじゃないから、わたしらは手を出さなかったんですよ。
まだまだ4Gが安定していない時代ですからね。
当時は「プラチナバンド」が話題になっていましたけど、au版iPhone5は対応していないと囁か�


687:黷トいました。 最近、au版のiPhone5を中古で買いまして、短期間使ってみましたが、通話の音色は悪いし、ネットのアクセスも遅いので嫌になりました。 ま、それでもiPhoneですから、たくさんのアプリが使えてありがたく思いました。 au版のiPhone5に下駄を履かせて使い回しするのは、やめた方がいいですね。 結局わたしは、au版iPhone5に下駄を履かして実験することなく、メルカリで処分しました。



688:iOS
17/07/12 00:18:33.32 aIt9ynQf.net
ついでに書きます。
au版iPhone5s以降は、最近の下駄なら完璧にSIMフリー版のように動作します。
iPhone6でも確認してます。
APNショップは、信用するに十分です。

689:iOS
17/07/12 00:31:56.46 RW2dP5VM.net
au5に下駄だけど
今のところ特に何も不満ないけどなあ
電話とか使わないけど

690:iOS
17/07/12 23:08:06.97 TbGdHvjd.net
>>657
同じ店か分からないけど、使えなかった場合返品可か聞いたら、答えはNOだっだ
動作確認とは何なのか

691:iOS
17/07/13 08:41:45.55 8DkQbEzw.net
>>670
心配ならやめておけ

692:iOS
17/07/13 11:07:36.67 8KolxTP0.net
 ┏━┓   ┏┓
 ┗━┓┃   ┃┃
 ┏━┛┃┏━┛┃
 ┗━┛┗━┛
   ┏┓ ┏┓   ┏┓        ┏┳┓                       ┏━┓
   ┃┃ ┃┃   ┃┣━━┓┗┻┛                       ┃  ┃
 ┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛  ┏━━━━━━┓  ┃  ┃
 ┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃  ┃┃   ┃               . ┃  ┃  ┃
 ┃┃     ┃┃ ┗┛  ┃┃   ┗━━━━━━┛  ┗━┛
 ┃┃     ┃┃       ┃┃                        ┏━┓
 ┗┛     ┗┛       ┗┛                        ┗━┛

693:iOS
17/07/13 23:54:41.11 ULct9/VV.net
>>657
1店舗は販売停止になったのかな?
それか、説明文を信じて買ってしまったか…
奥でも売っていたし、楽天とかでも売ってそう

694:iOS
17/07/14 03:04:00.03 gr0G6vSB.net
【機種】dcm SE
【iOS】11.0 PB
【下駄】XSmartking
【SIM】au黒
【3G】×
【4G】×
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】
こんな使い方する人いないと思うけど
掴む→圏外→掴む→圏外繰り返して駄目だった

695:iOS
17/07/14 07:13:59.39 0bIi2Lhu.net
 ┏━┓   ┏┓
 ┗━┓┃   ┃┃
 ┏━┛┃┏━┛┃
 ┗━┛┗━┛
   ┏┓ ┏┓   ┏┓        ┏┳┓                       ┏━┓
   ┃┃ ┃┃   ┃┣━━┓┗┻┛                       ┃  ┃
 ┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛  ┏━━━━━━┓  ┃  ┃
 ┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃  ┃┃   ┃               . ┃  ┃  ┃
 ┃┃     ┃┃ ┗┛  ┃┃   ┗━━━━━━┛  ┗━┛
 ┃┃     ┃┃       ┃┃                        ┏━┓
 ┗┛     ┗┛       ┗┛                        ┗━┛

696:iOS
17/07/14 08:33:46.17 DG1CDtL2.net
>>674
dcmってMVNO事業とかやってんの?
近所のダイキにはなかったけど、カーマとかでやってんのかな?
SEの扱いがあるんなら話題になっててもいいと思うけど、ネット調べても一切出てこないから
もしかしてローカル限定?それともガセ?

697:iOS
17/07/14 08:54:55.98 cJDBr7gi.net
>>676
dどcこmも

698:iOS
17/07/14 09:00:02.26 DG1CDtL2.net
>>677
なんだよドコモかよ、なるほど
でもね
そんな省略は一般的じゃねーよ
ましてやdcmって普通にあるからな

699:iOS
17/07/14 12:39:28.09 cJDBr7gi.net
>>678
気付けないアホに丁寧に教えてやったのに

700:iOS
17/07/14 13:43:00.41 s6vHjGRa.net
スマキンはiOS11は非対応か
GPPも非対応になるのかな
って事は、iOS10.3.3は どうなるのだろう?
スマキンGPP共に対策されるのかな

701:iOS
17/07/14 14:27:26.80 hZOOdzAf.net
>>680
SB iPhone6 GPPLTEで11PB普通に使えるぞ iijmio通話付き
664の人がダメだったのはauだったから使えなかったんじゃね?

702:iOS
17/07/14 20:41:32.41 IA8VB1fG.net
>>680
禿5s64G金
mineoDとOCNで至極普通に使えます
iOS10.3.3も11PBも

703:iOS
17/07/14 21:48:39.90 0kZTnr53.net
Gpplte庭5にイオンモバイルのデータ専用で使ってるけど、電波強度の丸が表示されない以外は全く問題ないな

704:iOS
17/07/14 22:11:10.78 7Iyx7vKt.net
それSMSついてないだけとか

705:iOS
17/07/14 22:32:56.31 ZszpYmAK.net
数値表示にしてないの?

706:iOS
17/07/15 00:59:39.49 wxmJSeHk.net
>>674
庭SIMは非対応だったはず

707:iOS
17/07/15 02:34:47.22 FdogSNGW.net
>>686
それがiOS10だと使えるんですわ

708:iOS
17/07/15 16:46:37.72 AUDrkKhw.net
GPPLTEって一回アクティベートしたら下駄外していいの?

709:iOS
17/07/15 18:25:09.84 +zy0jFIb.net
>>688
君は外出中にづら外す事できる?

710:iOS
17/07/15 18:29:38.15 4zP6WtOA.net
灼熱のアスファルトの道を裸足で歩きたい
そんな時代が有りました

711:iOS
17/07/15 19:09:29.20 2ll2pZaK.net
【機種】au iPhone 7 plus
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+(Amazon APNショップ)
【SIM】softbank iPhone sim
【3G】○
【4G】○
【テザリング】-
【発信】〇
【着信】〇
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○

712:iOS
17/07/16 13:44:36.44 R3wVsiHd.net
【機種】禿7
【iOS】10.3.2
【下駄】GENIUS4G+
【SIM】ドコモSIM
【3G】×
【4G】×
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
変わった下駄見つけたから買ってみたら>>657が試してたのな
ショップに動作確認について聞いてみたら、ドコモ7に下駄履かしてドコモのSIMで通話とデータ通信のみ確認したってさ
テザリングとかスリープ着信は未確認で、返金保障も無いのだとさ
今月中に、もう一度入荷するってさ

713:iOS
17/07/16 15:48:02.02 +5aza441.net
しかし自分も書くけど禿7とか禿6とか普通に失礼だよなw

714:iOS
17/07/16 15:51:36.14 +5aza441.net
すごいショップだな
ドコモの端末にドコモのsimで繋がりますたとか普通じゃ言えないよな
また納得して買ってる人もw

715:iOS
17/07/16 16:31:41.42 EmfQ2HwK.net
禿7で使ってる禿simを、茸6に刺して4G使うって可能ですか?
可能であればどの下駄買えばいいか誰か教えてください> <

716:iOS
17/07/16 16:41:01.99 P2VOjeCe.net
>>695
スマートキングを尼で購入
SmartKingXで検索
少し高いが安定している

717:iOS
17/07/16 16:45:42.69 P2VOjeCe.net
>>692

まぁ、動作確認する時の機種の基準って無いもんな
ドコモの機種とSIM同士でも、下駄かまして動けば下駄は何らかの機能をはたしているという事か。下駄が動作しなけりゃドコモ同士の機種とSIMは認識しないだろうし
今月中に入荷って、圏外になったりスリープ着信出来ないってレビューにあるのに、よく売ろうとするよな
違反商品として通報しておくか

718:iOS
17/07/16 17:23:50.55 +5aza441.net
たんなるmicroSD→SDのようなアダプターの可能性は?

719:iOS
17/07/16 19:51:31.56 ph0W9Yh4.net
>>697
残念だが、キミにはレッドカードだね。

720:iOS
17/07/16 23:02:27.97 hNQ2AcsB.net
下駄スレだから殺伐とした事は書かないで下さい

721:iOS
17/07/17 00:31:48.55 djXwyCsC.net
>>696
しらべてみます、ありがとです!

722:iOS
17/07/17 12:22:44.99 TZNlzMAJ.net
レッドカードって殺◯予告って事?

723:iOS
17/07/17 13:19:59.73 BYWCgTFy.net
【機種】au iPhone 6Plus
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+(Amazon APNショップ)
【SIM】au volte グレーsim
【3G】X
【4G】X
【テザリング】X
【発信】X
【着信】X
【機内モードからの復旧】X
【再起動】X
【その他補足】電話番号はでるのでsimは認識しているようですが、圏外になります。
>>50
やはりダメでした。
>>51
プロファイルを細工して6 or 6Plusの機種情報を載せることはできませんか。

724:iOS
17/07/17 13:46:34.02 uWm7XDKp.net
>>703
細工できないように署名されてる

725:iOS
17/07/17 20:28:40.54 GGt/5QXQ.net
【機種】Softbank iphone6
【iOS】10.3.2
【下駄】GPPLTE 4G+
【SIM】UQ mobile
【3G】X
【4G】X
【テザリング】X
【発信】X
【着信】X
【機内モードからの復旧】X
【再起動】X
【その他補足】やはりdocomo系のSIMじゃないとだめみたいですね

726:iOS
17/07/17 21:02:11.31 fsIg+G3w.net
auのiPhoneが最強てことか
auだとテザリング出来ないが、、

727:iOS
17/07/17 21:35:35.70 CrsJgksu.net
うちのauのiphone6だけどocnでデザリングとか機能は全部使える
10.3.2でバージョンはグルグル

728:iOS
17/07/18 03:07:04.51 49z3QkAF.net
smartking xって調べると「ドコモ系の格安SIMが使えるように!」としか書いてないんだけど、キャリアのふつうのsimも使えるの?

729:iOS
17/07/18 03:09:07.22 mO9Yifvv.net
就活トラブルに巻き込まれた九大卒のA君。既卒で就活してやっと得た内定先だったが、経営者からの犯罪的な暴言を浴びて、無職になってしまった。
「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」―
小中高生対象の個別指導塾を運営する株式会社「個別指導塾スタンダード」(本社・福岡県)の山﨑寿志専務取締役が、2016年11月の内定者面談において、九大卒内定者A君に対して恫喝発言を繰り返し、暴言を理由に入社を取りやめたことがわかった。
スタンダード側に取材を申し込むと、和解成立したため応じられないというが、不当な就活トラブルで前途ある若者の貴重な1年を棒に振らせた事実は重い。
A君は既卒生として就活し、やっと掴んだ内定だった。同社は公式サイトで「日経新聞に掲載された山口・九州・沖縄地区の就職希望企業ランキングで第5位」とPR、吉田知明社長は『AERA』の「日本を突破する100人」に選出されるなど、急成長企業としてマスコミにも登場。
だが同社の採用をめぐっては、前年にも鹿児島大の学生がセクハラで内定辞退したとして大学側から公式に注意報が出されるなどトラブルが続出しており、要注意だ。

730:iOS
17/07/18 09:57:15.00 WRgklkAL.net
>>708
>>691を参照

731:iOS
17/07/18 10:00:08.35 7ywO/rg3.net
>>710
すみません、ありがとうございます(_ _)

732:iOS
17/07/18 12:20:44.02 dVHJCuWQ.net
>>483
>>485
>>495
>>555
>>582
>>586
>>605
も、参考にして判断して下さい

733:iOS
17/07/18 12:29:59.48 54BGcBIQ.net
>>708
最近の過去レス見るだけでも、沢山ある
自分で このスレくらいは調べて

734:iOS
17/07/18 23:45:16.22 i/HH2SZU.net
【機種】dcm iPhone7
【iOS】10.3.3
【下駄】SmartKingX
【SIM】Y!mobile au SIM
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○

735:iOS
17/07/19 00:39:56.27 Jtws0jru.net
Y!mobile au

736:iOS
17/07/19 06:46:40.64 fy+R96A3.net
dcmって表示はキモい

737:iOS
17/07/19 07:35:13.24 pFF7eKEe.net
>>705
UQ volte 専用simはダメなんじゃない。

738:iOS
17/07/19 09:40:27.11 SoIknHo+.net
2chに限らず自分用のメモとかでもdcmって頻繁に使ってるんだが、AU,SBに対してドコモはど�


739:、表現すればいいんだ?



740:iOS
17/07/19 10:48:43.01 ju3IfMH7.net
キノコ
dcmといえばカーマ

741:iOS
17/07/19 11:00:02.50 SoIknHo+.net
禿,庭なら茸だけど、au,sbに対してキノコはしっくりこないなぁ

742:iOS
17/07/19 11:55:51.11 hnXhQlpU.net
dcmってのはダイキやカーマ
mvno事業立ち上げたかのように誤解するし
無理にdocomoを略す必要もない
ドコモはdocomoでいい

743:iOS
17/07/19 11:59:33.19 tJgY5snU.net
>>721
お前だけだぞ読めなかったの

744:iOS
17/07/19 12:13:31.34 hnXhQlpU.net
>>722
俺、読め…
なかったのか?
dcmでドコモ
はわかるけど気持ち悪いだ�


745:� ググってもなかなかドコモには辿り着かないし



746:iOS
17/07/19 12:20:30.28 ZaX7rySS.net
整理厨とでもいうか
なんでもかんでも同じ形式に変えないと気がすまない奴って気持ち悪いよな

747:iOS
17/07/19 13:33:20.18 4H3SHC5d.net
ドコモdocomoじゃなくてDoCoMoだから、略すときにdcmで合ってるだろ
略さずにDoCoMoでもかまわんが、知識不足だから略して理解できないただのアホ

748:iOS
17/07/19 13:54:09.85 c6js9Z1+.net
>>712
すみません、ありがとうございます(_ _)

749:iOS
17/07/19 13:54:55.75 c6js9Z1+.net
>>714
すみません、ありがとうございます(_ _)

750:iOS
17/07/19 13:58:40.06 c6js9Z1+.net
禿7で使ってる禿simを、茸6に刺して4G使うためsmartking xを買いました、ありがとです!

751:iOS
17/07/19 14:45:20.47 1pDj+wTI.net
"DoCoMo"っていつの時代の話だよ

752:iOS
17/07/19 14:55:16.39 Kqf+Hypb.net
だね。2008年にdocomoになったの知らないんだろう。

753:iOS
17/07/19 16:52:07.27 KIN5W0Fz.net
docomoをdcmて書く奴てiPhoneをIphoneて書いてそう

754:iOS
17/07/19 16:58:05.00 l0RdB6qr.net
>>725
今はDoCoMoじゃないよ
DoCoMoから略すとしても、もしそうならDCMだし
DCMならなおさらホームセンターと被ってくる
知識不足はてめえの方

755:iOS
17/07/19 17:02:46.28 8J9CkJJi.net
dcmなんぞと勝手に省略した時点で負けだろうw

756:iOS
17/07/19 17:46:52.89 qpVR3JvU.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

757:iOS
17/07/19 17:50:37.17 4Zo0qp/Q.net
>>728
使えるわけないやろアホ

758:iOS
17/07/19 18:27:16.12 tJgY5snU.net
dcmxカードはドコモの略じゃないんだ、へー

759:iOS
17/07/19 18:45:22.90 7JCfdmq0.net
>>728
どういたしまして。

760:iOS
17/07/19 18:54:52.76 j/3yb9jx.net
ドコモは一部でdcmの略称使ってたことも実際にある
でも多分、それこそホームセンターのDCMとの混同を避ける意味もあると思うけど
どう考えてもdcmの略称は使わないようになってきてる
dcmxもdカードに改められてるでしょ

761:iOS
17/07/19 21:19:10.02 jt3jPJYo.net
>>717
UQのiphone専用nanoSIMで試したのですがダメでした

762:iOS
17/07/19 22:25:43.85 NoW1FlOj.net
【機種】Softbank iphone6
【iOS】11.0
【下駄】GPPLTE 4G+
【SIM】IIJ
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】今までR-SIM10+使ってたが、GPPの安定さに驚いた。絶対買いでしょ!知らんうちにテザリング出来るようになってるし。
質問などあったらなんでも聞いてください。

763:iOS
17/07/19 23:30:20.93 cr3kKGlf.net
ドコモiPhone7でロック解除されていない端末って分割払い購入機かw

764:iOS
17/07/19 23:31:46.57 mfsgdztz.net
>>741
短絡的な発想だね

765:iOS
17/07/20 02:24:07.79 egR/ET/G.net
【機種】au iPad Pro 10.5
【iOS】10.3.2
【下駄】smartking X
【SIM】BIGLOBE SMS有
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】
【着信】
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】スレチだけど動いた

766:iOS
17/07/20 07:37:24.26 swGfmuQe.net
>>740
もうOS11?

767:iOS
17/07/20 12:24:08.26 NZ7tg8FZ.net
>>744
パブリックデータ版だけどね

768:iOS
17/07/20 13:23:49.35 SOJreNGe.net
【機種】ソフトバンク iPhone5s
【iOS】10.3.2
【下駄】gpplte 4g+ (Amazon、apnショップ)
【SIM】楽天モバイル(データSIM、SMSあり


769:) 【3G】○ 【4G】○ 【テザリング】○ 【機内モードからの復旧】○ 【再起動】○ 【その他補足】 圏外病もなく極めて良好。 SMSの受信も出来た。 設定のキャリアは「ドコモ 28.3」表示。



770:iOS
17/07/20 15:48:50.91 xrqSHRDr.net
iOS10.3.3きてるみたいだけど人柱待ちw

771:iOS
17/07/20 16:13:38.51.net
au5をios10.3.2にしたけど重いのな
iPhone6もそろそろ対応しないアプリとか出てきたけど
10.3.2にするかどうか悩むわ

772:iOS
17/07/20 16:17:25.43.net
>>747
今検証中

773:iOS
17/07/20 16:50:03.23.net
【機種】AU iphone6
【iOS】10.3.3
【下駄】gpplte 4g+グルグル タオバオで輸入
【SIM】ocn mobile one(音声、SMS
有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約 ○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
smsの送発信問題なし普通に使えてる

774:iOS
17/07/20 17:17:48.36.net
送受信のまちがえです

775:iOS
17/07/20 17:25:29.99.net
【機種】ソフトバンク iPhone6
【iOS】10.3.2
【下駄】gpplte 4g+ (Amazonのapnshop)
【SIM】OCNモバイル(通話SIM)
【3G】
【4G】○
【テザリング】不明
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
圏外病なし

776:iOS
17/07/20 19:09:11.31.net
最近「間違え」ってよく見るけど間違った日本語だよな?

777:iOS
17/07/20 19:42:23.74.net
言葉は変化するもの。あなたも平安言葉など使わないでしょう

778:iOS
17/07/20 19:46:14.93.net
調べたら文法的には間違っては居ないと言う記述が
ただ間違いと書くのが大多数と

779:iOS
17/07/20 20:56:34.20.net
日本語不十でごめんなさい

780:iOS
17/07/20 21:04:31.85.net
【機種】ソフトバンク iPhone6
【iOS】10.3.3
【下駄】RSIM10
【SIM】楽天モバイル(通話SIM)
【3G】
【4G】
【テザリング】
【機内モードからの復旧】
【再起動】
【その他補足】
SIMなし から進めないんですが、どうしたら良いでしょうか。
キャリアを手動選択するってところから進めないんです。

781:iOS
17/07/20 21:06:52.16.net
>>757

>【下駄】RSIM10

782:iOS
17/07/20 21:10:25.27.net
>>758 よく見たら、RSIM10+でした。スマキンx っちゅう奴にすれば良いですかね

783:iOS
17/07/20 21:43:01.01.net
apnsimを、iPhone5で使ってみた。
au版、SoftBank版、両方トライしてみた。
どちらも通話は使えた。

問題は通信。
4Gが使えたり、使えなかったり、とにかく安定しなかった。

iPhone5の問題点は色々とあるので、何がいけないのか追及するのは時間の無駄と判断した。
当時と今ではバンドも違うしね。

iPhone5S以降は、キャリアを問わず、また、SIM下駄を問わず、良好なのは承知している。( ただし、r-SIMはダメ )

ま、そんなわけでした。
もう今更人柱はやりません。
ゴメンナサイ。

784:iOS
17/07/21 01:33:24.03.net
【機種】Softbank iPhone6Plus
【iOS】10.3.3(非JB)
【キャリアバージョン】ソフトバンク28.4
【下駄】GPPLTE 4G+(Amazon APNショップ)
【SIM】Y!mobile スマホ用音声SIM(SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
Y!mobileホームページのAPN構成プロファイルを使用

やはり安定のGPPLTE4G+
今ではメイン端末でAndroid Wearも繋げてつかっております

785:iOS
17/07/21 03:33:58.32.net
>>750
サンキュー人柱乙!
あと数日でAU iPhone6譲ってもらう予定だったから検証助かります!

786:iOS
17/07/21 06:04:17.79.net
【機種】au5
【iOS】10.3.3
【下駄】smartkingX
【SIM】Y!m⚪bile
【3G】○
【4G】○
【テザリング】◯
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【補足】 このままios11でも使えてほしい…

787:iOS
17/07/21 08:57:18.29.net
>>760
今さらiPhone5の検証なんかしても需要ないと思う

788:iOS
17/07/21 10:53:58.30.net
5だと下駄代のが高いし

789:iOS
17/07/21 11:59:05.35.net
auとSBの5持ってるけど
0sim(docomoのMVNO)使うならどっちの方が対応帯域的に優位?
調べた限りはどっちでも殆ど変わらない?
因みにau5の場合だとGPPよりsmartkingXの方が安定してるのかな?
でもsmartkingXであれば2000円以上かかるから、SB5でファクトリーアンロックでもいいかと思うし
どちらが優位かでも変わるんだよね
まぁiOS11には対応できないからどっちみちオモチャとして使うつもりでしかないけど

790:iOS
17/07/21 12:14:46.32.net
次期アップデート無いから次回はiPhone5抜きだな。
iPhone5ご苦労様です。
安らかにお眠り下さい。

次スレはこれでお願いします。
「SIMロック解除iPhone5s以降専用67台目【下駄】 」

791:iOS
17/07/21 17:55:43.15 nDSMCAHn.net
>>766
au版(cdma版)の方が対応バンド多いけど日本にいる限り関係ないっぽい

792:iOS
17/07/21 19:49:27.81 nBIpqsaz.net
だから日本で糞扱いされてるんだろ

793:iOS
17/07/22 00:20:07.91 rcRq+33f.net
>>768
アタマ悪杉

794:iOS
17/07/22 00:22:44.80 1zIZeyMJ.net
cdma版のiPhone5

795:iOS
17/07/22 01:12:10.28 eCaZnMxZ.net
>>771
>cdma版のiPhone5

イミフ

796:iOS
17/07/22 01:34:06.92 uKIvvP4q.net
【機種】SBiPhone5
【iOS】10.3.3
【下駄】GENIUS 4G+
【SIM】ocn
【3G】×
【4G】×
【テザリング】×
【発信】×
【着信】×
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【補足】10.3.2で動作しないが念のため。スマキンかGPPをオヌヌメします。

797:iOS
17/07/22 01:46:31.96 NntD4tQj.net
ありがとうございます。買わなくて正解ですね

798:iOS
17/07/22 02:48:05.16 Lvb4hlkp.net
中国から取り寄せ中なのにね
動作しないなら、売ってはダメじゃね?

799:iOS
17/07/22 14:43:40.37 Z2Kazoux.net
APNSIMコレクションで欲しかったなあ

800:iOS
17/07/22 23:59:15.23 7OgAVnNU.net
>>772
auが販売したのがA1429(CDMA)でLTEバンドが1,3,5,13.25
ソフトバンクがA1429(GSM)でLTEバンドが1,3,5
じゃねーの?

801:iOS
17/07/23 00:10:24.06 BkGDmvH3.net
俺のサブ機のiPhone 5はsimフリー版だけどdocomoもauも使える

802:iOS
17/07/23 02:55:30.90 I5TjAtZH.net
何言ってんだコイツ

803:iOS
17/07/23 07:48:45.85 d8Q+Ftgv.net
OSアプデ成功したようなので追記

【機種】AU 5C(XCode検証用に今年にはいって中古購入)
【iOS】10.3.1 (現在はアップデート成功して10.3.2、更に10.3.3)
【下駄】SmartKingX APN
【SIM】楽天モバイル(データ、SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○(050)
【着信】○(050)
【機内モードからの復旧】?(不安だからやらないことにしよう)
【再起動】○(iOSアップデート時)
【その他補足】Apple Watch 購入予定(Apple Pay 使えるかな^^)

804:iOS
17/07/23 16:20:46.00 CeBuKfJc.net
ハゲの甘い名残に あなたはまどろむ
簾のようなその髪型に 櫛は立ち止まる
ハゲに朝の光が やさしく揺れ動き
あなたの髪がためらいがちに抜けていく

美しい髪の毛よ 限りある髪の毛よ
この胸の胸毛を頭に
この世に大切なのは ワカメとコンブだけと
あなたは教えてくれる

ハゲは風にゆらめき あなたは目覚める
子供のような頭に向けて 櫛を絡めるよ
そっと髪を寄せれば ススキの草のような
やさしい髪が恥じらうように抜けていく

美しい髪の毛は 言葉さえ置き忘れ
満ち足りた頭を包むよ
この世に大切なのは ワカメとコンブだけと
あなたは教えてくれる

美しい髪の毛よ 限りある髪の毛よ
体中の髪の毛を頭に
髪の毛に死が訪れて ハゲになる日が来ても
頭は離れはしない

805:iOS
17/07/23 16:21:04.85 CeBuKfJc.net
「♪お前の~~娘を轢き殺してそんなつもりはなかったんです~~~」
↑ 豊田真由子


「この、ハゲ――!!」

「ちーがーうー(違う)だろー!!」

「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」

「これ以上、私の評判を下げるな!」

「これ以上、私の支持者を怒らせるな!!」

「お前を叩くより、よっぽど痛いよ!!」

「頼むから、私に恥をかかせるな!」

「バカかお前は!!」

806:iOS
17/07/23 22:52:33.04 WHn5rZtS.net
ポエマーきもい

807:iOS
17/07/25 14:40:52.96 ri3SEd6P.net
>>773
>>775
ショップに10.3.3では動作しません、と連絡したよ
これで騙される人はいないでしょう

808:iOS
17/07/25 22:04:10.18 uL0cQKvt.net
>>784
>>692ドコモ7に下駄履かしてドコモのSIMで通話とデータ通信OKネ

809:iOS
17/07/25 23:35:47.89 TtCAXWw2.net
>>785
10.3.2はOKネ
10.3.3はOUTネ

810:iOS
17/07/25 23:46:17.85 yugphnT7.net
星4、星5って原作者かな?

811:iOS
17/07/26 01:51:39.57 pa5CFtuW.net
はい

812:iOS
17/07/26 08:20:37.46 5WTitCBP.net
中古で5s 日本仕様simフリー版って端末を買ったんだけど
IMEIを調べるとSBでヒットした
simロック解除できる端末は6sからのハズだし
ワケがわからないので調べてみた限りではファクトリーアンロックが出てきた
ってことはSB仕様でファクトリーアンロックをした5sだと思っていいんだよね?
これって本当にOSのアップデートとかして大丈夫なの?
AppleやSBに怒られたりしない?

813:iOS
17/07/26 08:26:05.39 UWGAz7Ym.net
>>789
売り主に聞け

814:iOS
17/07/26 08:38:58.91 BIk2pwt8.net
simフリー機をソフトバンクsimで使ってただけじゃねぇの?

815:iOS
17/07/26 08:53:53.37 5WTitCBP.net
>>790
現状は問題なく非SBのsimで使えてるし
格安でノーサポート、ノークレームノーリターンなので聞きにくいんだよね
5sが64GBでsimロックかかってなくて1.5万円の美品なら格安でしょ
非正規修理品でも別に文句言う気もないし
ただ、とりあえずiOS9.2だかを10.3.3にするのにリカバリーモードにまでしなきゃいけなかったから
ちょっと気になった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch