ATOK for iOS Part 13at IOS
ATOK for iOS Part 13 - 暇つぶし2ch450:iOS
18/09/22 07:17:27.53 +G9X/G42.net
>>445
買ってしまったw

451:iOS
18/09/25 17:53:49.34 x1pWAvZT.net
顔文字辞典は使えますか?

452:iOS
18/09/25 18:13:25.57 CUO20n9u.net
限定的に

453:iOS
18/09/25 20:43:57.28 aQREBTSc.net
iOS12をインストールできる機種には不要だと思う。

454:iOS
18/09/29 20:31:12.46 Kyi/+Vtp.net
割引き明日までかぁ、、どうすっぺかなぁ

455:iOS
18/09/30 11:27:37.45 jbMA1MhG.net
Android版となぜここまで変わるんやろ

456:iOS
18/09/30 23:04:06.56 5QVuyMMH.net
セール終了(>_<)

457:iOS
18/09/30 23:07:18.07 t83Zwsjq.net
結局かわなかった、、、

458:iOS
18/10/01 01:21:00.34 xJt9lltU.net
ATOK Pad消滅の前科で買うか悩んでたんだが、ギリギリで購入してしまった…
とりあえずStyle - カーソルでAndroid版と同じUIにしてみたら快適だ

459:iOS
18/10/01 16:53:43.91 csM13BXA.net
ATOKpadのような神アプリをアプデ面倒くさいというだけで切り捨てるのはイミフだったわなあ

460:iOS
18/10/03 16:51:58.39 MBlmZ2oq.net
フリーズするんだが、Appストアにこんな代物売っても良いのか?

461:iOS
18/10/03 22:38:38.81 3CYiEeOH.net
フリーズはせんけど落ちる

462:iOS
18/10/18 04:24:36.56 aRK6/dkJ.net
サクサクっと入力してると、読点が勝手に量産されていることってないですか?
処理が追いついていないのか、入力時の癖がそうさせているのか原因が分からないけど。

463:iOS
18/10/19 20:42:12.86 EAMxE/3O.net
勝手にATOKがクラッシックしてiOS標準のキーボード入力になることが増えた
iOS12

464:iOS
18/10/22 15:22:13.19 C6BlcBhh.net
クラッシックしとるな

465:iOS
18/10/22 20:47:54.03 EMqHSq/+.net
音でも鳴るのか?

466:iOS
18/11/10 23:28:37.50 LIjVor6B.net
これClipBoxとか利用時に強制的にデフォのキーボードにされるよね。

467:iOS
18/11/15 17:22:42.31 evhCiSfA.net
まぁiOSの仕様だから

468:iOS
18/11/16 19:29:39.82 dOdcrAi+.net
iPad proが良くなったとかのヨイショ記事が多いけど、日本なんだからIMEの出来を正面から取り上げろよ
と思う

469:iOS
18/11/20 12:17:40.70 NWv8ooNx.net
大枚1600円も出して買ったけど、実は標準日本語変換のほうが使えるんじゃねえかと思ったわ。

470:iOS
18/11/20 16:38:45.30 O9D5Y/f0.net
>>469
有料アプリは返品できたはず

471:iOS
18/11/20 20:05:09.74 NWv8ooNx.net
>>470
それグーグルプレイでそ

472:iOS
18/11/20 20:41:28.93 RVY1f/Fj.net
>>471
できるよ
アプリの内容に満足できないみたいな理由で

473:iOS
18/11/21 15:00:09.00 l3X+zSqU.net
もはや購入した事実すら消したい

474:iOS
18/11/23 15:25:13.14 X7StzWC1.net
更新全くされなくなったな
ATOK Padみたいにいつの間にか消えてそう

475:iOS
18/11/28 10:53:56.32 21TVM1Mr.net
あと5000円払うから、キーボードだけフラワーに出来るようにしてくんねーかな?
フラワーがウンコまみれでないと使えない現状が悲しすぎる
つーか謎のタイミングで読点打ち込まれるのが苦痛すぎて画面割りそう

476:iOS
18/11/28 17:31:06.53 VvewT1vz.net
>>475
そうですよね?
俺のくせかな?って思ってた。

477:iOS
18/12/04 21:00:38.51 me4kBR5d.net
ATOKwinの新しいバージョンの記事は出ているのになぁ
ふと
一時的にATOKをメモリ上から除きたい場合って、キーボードの削除のみでOKかな

478:iOS
18/12/04 21:33:40.00 Dpi1ae48.net
>>477
削除するのは一時的とは言わんだろ。

479:iOS
18/12/09 23:25:36.92 cmaWFm7T.net
今って英字テンキーの下フリックで数字入力できる?

480:iOS
18/12/19 20:05:23.23 ZiJ2Q5CP.net
ATOK Syncってデスクトップと何を同期してるのかな?
iPhoneのATOK Syncを覗いてみると、
どうでもよい内容(わざわざ登録ひつよう?みたいな)が多いですね。

481:iOS
18/12/20 19:37:19.79 mFRveKlE.net
>>479
できるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

482:iOS
18/12/21 13:26:08.91 LQgoqkbM.net
>>480
デスクトップ側で登録した辞書と同期しているけど、
どうでもいい単語しか登録してないってことなのかな…

483:iOS
18/12/21 13:35:12.80 EahGZeOX.net
iOSだけ同期というか片道なんだよな
仕様上仕方ないんだろうけど

484:iOS
18/12/22 23:15:25.76 Vn//GqAV.net
予測変換の訳のわからない候補で画面が埋め尽くされて
入力した文字列そのままが一番下ら辺に隠れてる事の方が多くてうんざり
見つけて正しくタップしたら舌打ちの効果音でも鳴るようにした方がまだ潔いと思う
とおもう

と、思う
とか勝手に変換してんじゃねーよクソゴミ

485:iOS
18/12/23 00:48:04.10 zgZH11v+.net
候補でキーボードが埋め尽くされるときに出る変換というボタンがあって
もしくは次候補ボタン上フリック

486:iOS
18/12/23 00:49:27.59 zgZH11v+.net
もしかしてそのままって無変換?
なんで候補から選ぶ?

487:iOS
18/12/23 09:41:08.35 ZnvSwWQN.net
>>485-486
開発者?
それで普通に使えてる状態は「こう」だと言えてるつもりなら基地外もいいとこだろ

488:iOS
18/12/23 16:03:10.79 Kl/3JsSW.net
>>485
>もしくは次候補ボタン上フリック
こんなんはじめて知ったわtnx
しかも長押しも出来るのね

489:iOS
18/12/25 11:12:12.89 m0YNhVLj.net
>>485
>次候補ボタン上フリック
・・・・・・
教わったことに素直に感謝すれば良いんだろうけど
今までの煩わしさを思うと、次候補の位置を普通にタップするだけで
素直に変換画面にならない仕様に、悪意が含まれていて欲しいとすら
願ってしまう自分がいる・・・w
次候補ボタン上フリックした瞬間に舌打ちの効果音でも(ry
マジでこれ何なん?知らずにクソ苛つきながら小さな↓押してから
変換ボタン押して(ここの対角線の移動が地味にイラつく)たのがバカみたいじゃん

490:iOS
19/01/05 23:44:24.80 bm33W6Pk.net
Androidで使える着せ替え色くらい提供してくれ
緑使いたいんだよ

491:iOS
19/01/18 00:09:34.18 VCOLthpT.net
ATOKって何でこんなに動きもっさりなん?
ワードライトはキーボード出すときに一瞬純正がチラッとしたりしないし、カーソル移動も変換中にできる
デザインは純正チックで好きなんだけどなぁ

492:iOS
19/01/23 19:10:53.73 fQPyHV2J.net
もっさりはiOSである限り仕方なし

493:iOS
19/01/23 22:45:04.07 zWIL6o+2.net
フリーズするアプリを販売していいのか?

494:iOS
19/01/23 23:14:52.82 KQljQc1x.net
>>492
ワードライトよりATOKのがもっさり
起動時に純正がひょっこりはんすんのやめちくりー

495:iOS
19/01/24 08:51:56.03 9xT4s6A2.net
sync機能をiOSにも付けてくれ

496:iOS
19/01/24 17:20:56.48 fMyOynyp.net
>>495
ATOK synk ならあるが、、

497:iOS
19/01/24 17:21:20.58 fMyOynyp.net
>>496
sync

498:iOS
19/01/24 21:54:16.75 mlEQgYtH.net
片道だけどね

499:iOS
19/02/05 19:24:46.72 rLyUwKgw.net
iPhoneでATOKパスポートを使っています。
iPhoneのATOKで単語登録してシンクさせても、
さらにMacやWindowsやAndroidのATOKでもシンクさせるのですが、
登録した単語がそれらの機種では出ません。
結局、
それぞれの機種ごとに同じ単語を登録しています。
これは不具合でしょうか。
仕様でしょうか。
パスポートプレミアムです。

500:iOS
19/02/05 19:28:48.76 ydhx6zOy.net
>>499
URLリンク(www.justmyshop.com)
動作環境にiphoneは含まれてません、仕様です

iphone同期できないのは有名でしょ、調べてから買うべきやったね

501:iOS
19/02/05 21:27:31.83 rLyUwKgw.net
>>500
iPhoneのATOKに単語を共有画面があるんですが、
これは機能していないということですか?
URLリンク(i.imgur.com)

502:iOS
19/02/05 23:35:07.69 Gvws6gCK.net
URLリンク(atok.com)
パスポート非対応のATOKはダウンロードのみ

503:iOS
19/02/05 23:35:52.06 5GX34I+e.net
>>499
iOS版のATOKはお馬鹿なんだと思う
WindowsとAndroid、iPadで最近登録した単語を同じ変換でだそうとしても
変換候補に出てくるのが遅いし
当然ながらPassport Premium契約下での試行
>>500
iOSってiPhoneとiPadのOSじゃなかったのか……

504:iOS
19/02/06 00:23:37.84 LfYOqglM.net
>>502
を見るとiOS版はクラウドからの共有のみで、
クラウドへのアップはできないみたいね。
だから
>>499の現象が起こる。
MacやWindowsで登録した単語はiPhoneに持って来れるってことね。

505:iOS
19/02/06 21:07:52.77 JSjiuavs.net
片道だから同期じゃ無いんだよね細かいこと言うと

506:iOS
19/02/06 21:24:16.81 JSjiuavs.net
まぁ片道でもMacで長年育てたユーザ辞書がiOSに落ちてくるわけだし特に困らない

507:iOS
19/03/24 20:09:14.39 e58RSH5O.net
他のアプリ引き連れて落ちること度々、有料だし我慢してきて使ってきたが、
今日はPayPay支払いで4桁の金額入力できずに困った。
何度やっても4桁目でエラー、もしや勝手にカンマが入ってるのか?
結局時間かかり過ぎでたまらず現金支払いに。
1000ポイント分パーやんけ。

508:iOS
19/03/24 22:50:20.14 WntI2SaZ.net
俺もPayPayに金額打てなくてATOK使うのやめた
LINE Payでもやはり金額4桁目が正しく打てない

509:iOS
19/03/25 06:45:07.38 Z8Fjlwyf.net
パスワード入力系は他社キーボード使えないので、
一応、
標準キーボードもセットしてる。
普段はATOK。

510:iOS
19/03/25 07:34:45.99 XpYQ74NT.net
ATOKが悪いのではなくiOSの制約で標準キーボードしか受け付けない部分がある。
特にパスワード入力部分がそれにあたる。

511:iOS
19/03/25 13:55:24.48 Z8Fjlwyf.net
そう。
だからパスワード用に標準キーボードもトグルで出るようにしている

512:iOS
19/03/25 15:36:35.70 CGSqKa0q.net
>>510のケースの標準キーボードは出せるようにしなくても出るんじゃ?

513:iOS
19/03/25 18:13:33.70 z1yKvVXA.net
LinePayでも、金額4桁目無理なんだ。
支払いモードでキーボード切替できなくて、結局諦めた。
後で試したらgboardでは入力出来たから、標準キーボード必須って訳ではなさそうだなぁ。
アプリ落ちるのに結構ストレスたまってたから、これを気に削除した。

514:iOS
19/03/25 21:05:01.62 ghPBJoqb.net
数字限定にされるとき、
標準にも切り替えられなくて、
ATOKから離れられない時がある。
あれ嫌い。

515:iOS
19/03/25 22:12:18.09 z1yKvVXA.net
それそれ。自由に切替させてほしい。

516:iOS
19/03/27 10:46:40.26 ENRSjdXp.net
ただいまセール中です
¥1,600 → \960

517:iOS
19/03/27 17:57:14.45 VZVTmDq5.net
謎の読点自動入力に殺意漲らせながら使ってるけど
あまぞん の予測変換候補が、半角のAmazon Echoと全角のAmazon Echoだった時に
俺の心が発した波動は、このゴミを生み出した奴の
小指の先でも吹き飛ばしてくれただろうか?
こんなものを作った報いを受けずにこの世を去れると思うなよ?
マジでぜってー許さねえ

518:iOS
19/03/28 19:54:40.15 RZzXXZrS.net
製作者の最愛の人が、生死の境でスマホ使って助けを呼べれば、って一度きりのチャンスを
ATOKiosの糞変換に阻まれて逸して絶命する一部始終を見せてやったとしても
これはこういう仕様だから仕方ないよ、と
平然と言ってくれる人が作ったものだと信じてる
そう言う信念の元に研ぎ澄まされた糞さだと俺は理解してる

519:iOS
19/03/28 23:13:45.57 My7hpyoS.net
ATOKアンイトールしたついでに、同時に加入したATOK PASSPORTも解約したった。
毎月出てくる確認が鬱陶しいし、久しぶりに立ち上げたPCならなおさら。
なんかすっきりした。

520:iOS
19/03/29 01:09:34.03 RgnTMwfs.net
>>517
Amazon Echoあるあるwww

521:iOS
19/03/29 19:35:29.40 4sCbxjEL.net
iPhoneのATOKが頻繁に落ちて困っているんだけど、俺だけなのかな
それでもATOKはカーソルキーが便利だから離れられない
標準キーボードにもカーソルキーが付けばいいのに

522:iOS
19/03/29 20:13:22.58 XVMAYLCj.net
>>521
仕 様 で す

523:iOS
19/03/29 22:59:08.75 EhHkKDuA.net
キーボードが使いにくいよな
デフォルトの方がミスりにくいのアップルによって相当研究されてるよなあ

524:iOS
19/03/29 23:38:05.33 zJgISAiF.net
>>521
全く落ちないが
オマカンカ

525:iOS
19/03/30 09:24:47.33 qDZON/ec.net
頻繁に落ちるのはiPhone5sだからかな
新しい機種ならば落ちないとか

526:iOS
19/03/30 10:31:30.62 g2TOyp5s.net
5s使っているけど落ちない

527:iOS
19/03/30 16:11:22.26 NNJCc+f5.net
同じく5sだが落ちない
おまかんだな

528:iOS
19/04/05 10:21:52.58 vEYV9EVd.net
いつまでアップデートしないつもりなんだろう
新しい絵文字出たのなんて随分前なのに。
iOS⇔Macの連携弱いのも謎だし。(課金する意味ほぼない)
これだけ間空くと次もこんなかなぁって思うから、使いたくなくなるんだよね

529:iOS
19/04/05 15:44:25.62 Y9DLkt5B.net
ほんと絵文字くらいは対応しろよと思う
安売りはするくせに機能は放置

530:iOS
19/04/07 15:57:32.28 x+2hcxQ0.net
ios向けのatokは
同アカウントでログイン中の他のiOS機にも反映されますか?
それとも1台限定ですか?

531:iOS
19/04/07 17:55:38.19 x/NXKUVx.net
>>530
> 同アカウントでログイン中の他のiOS機にも反映されますか?
何を反映したいのでしょうか?
同じApple IDを登録した端末でなら複数台インストールできるので
1度の購入で所有している端末すべてにATOKを入れることが可能
→App Storeのサービス規約
母艦のiTunesに複数台のiOS機器が登録されている場合アプリの同期を行うと
アプリは全てのiOS機器に対してインストールされる

532:iOS
19/04/08 00:08:47.11 CSu+MRQ2.net
>>530
されるよ。

533:iOS
19/04/14 18:06:18.68 rac+dMFW.net
ポケモンGOにも対応してますか?
ポケモン名の先頭に個体値の特徴を入れてるので
毎回名前を全削除、特徴を入れて名前付け直しの作業をしてます
文頭に移動できるキーが使えるようになると助かります

534:iOS
19/04/14 19:55:07.73 smX7iAyc.net
>>533
カーソルキーが欲しいだけなら無料のflickで十分だよ

535:iOS
19/04/18 08:12:45.32 apmQo8Lk.net
Android版との差が大きすぎる

536:iOS
19/04/18 10:38:56.61 PGP0V18S.net
1.6.2 2019年4月18日
・新元号の入力に対応しました。
・設定画面をiPhone XS Max・新しい12.9インチiPad Proの画面サイズに最適化しました。
・新しい言葉が変換できるようになりました。

537:iOS
19/04/18 11:13:54.97 p9vFOR3Y.net
>>536
やっとやる気だしたね

538:iOS
19/04/18 11:44:33.34 SiXkEmxb.net
絵文字は古いままか…

539:iOS
19/04/18 13:47:23.64 p9vFOR3Y.net
勝手に「、」が入るの止められないかな?
これさえやめてもらえれば…。
超難しいことなのかな?

540:iOS
19/04/18 14:26:44.75 Qod1Vqel.net
>>539
それ片手キーボードでもなるんだけどATOKでもなるのか。

541:iOS
19/04/18 17:03:37.03 v0paRhxq.net
>>536
> ・新元号の入力に対応しました。
[れいわ] → [令和] 以外にどこ変わったの?
PC(Win/Mac)用なら以下の候補が表示される
[2019/5/1] → [令和元年5月1日(水)]
[あす](*1) → [令和元年5月1日(水)]
[らいねん] → [令和2年]
(*1)2019/4/30に入力

542:iOS
19/04/18 20:28:53.14 Qod1Vqel.net
>>541
ことし→令和元年
らいねん→令和2年
は変換出来たよ

543:iOS
19/04/18 23:20:09.53 6KPHTrZa.net
突然、デフォルトキーボードに戻るのをなんとかして欲しい

544:iOS
19/04/19 13:13:52.65 O6Z7/D7p.net
>>542
iPhone 7(iOS 12.2) + ATOK for iOS(1.6.2)
メモ で入力
ことし → 今年、2019年[半]、今年中、今年最初 ∨ が候補に表示
∨ をタップして全候補を表示したが 令和元年 はなかった

545:iOS
19/04/19 13:58:34.34 PgPSvYdX.net
つ 変換

546:iOS
19/04/19 15:09:30.26 j0sbh2/y.net
変換できたよってコメント書いてるのにな

547:iOS
19/04/19 17:43:53.70 O6Z7/D7p.net
>>5416
意味がわかりました
変換
×:日本語変換(候補から選択して確定)
○:変換キー
テンキー入力の場合
・"ことし" を入力後に[変換]をタップ -> "今年" が半確定の状態で "令和元年" が候補に表示
・"ことし" を入力後に∨ をタップ -> [変換][次候補][確定]が表示 -> [変換]をタップ -> "今年" が半確定の状態で "令和元年" が候補に表示
日本語(QWERTY配列)入力の場合
・"ことし" を入力後に∨ をタップ -> [変換][次候補][確定]が表示 -> [変換]をタップ -> "今年" が半確定の状態で "令和元年" が候補に表示

548:iOS
19/04/19 17:48:13.06 O6Z7/D7p.net
×:>>5416
○:>>546

549:iOS
19/04/20 07:55:50.78 14BM28v7.net
>>543
うちもそう
デフォルトキーボードを削除すればいいと書かれているサイトもあるが、ATOKが数秒間固まるのは避けられない

550:iOS
19/04/20 17:28:33.90 gUr9nfYC.net
6sPlusから7に変えて以降、
一向に学習しないのは何とかなりますか?

551:iOS
19/04/20 17:35:16.11 gUr9nfYC.net
あ、すみません。。。自己解決しました。
何で今まで検索にヒットしなかったんだろう。
気に入ってるので相当困ってました(>_<)

552:iOS
19/04/28 05:20:57.64 nIBGnSXH.net
Google日本語みたいに、日本語はフリック、英字はQWERTYって感じで出来たら最高なのに
Android版のATOKだと出来るんだっけか

553:iOS
19/05/06 00:27:03.12 two/pok5.net
読点が、(←今まさにこれが勝手に入力された)勝手に入力されるのがどんどん酷くなってやがる
本当にフラワー入力出来る事以外の全てがうんことしか言い様がない
こんな糞に作る方が難しいだろうに
何らかの信念を貫いて丹念に研ぎ上げたような糞さ
糞としての洗練具合に、(←また勝手に入力された)尊敬を禁じ得ない

554:iOS
19/05/06 10:29:47.81 cI6o0FTJ.net
>>553
読点が無かったら読みづらい書き込みだと思うよ

555:iOS
19/05/06 14:41:54.77 YXAFiWQt.net
>>554
さっさと不具合治せ低能

556:iOS
19/05/09 19:12:20.45 EnMbK0ai.net
>>553
えー、俺もこれなるわ
ATOKのせいだったのか

557:iOS
19/05/09 19:22:36.05 2PWTRBV0.net
読点自動入力はバグ?仕様?
どっちにしろ要らない機能だからさっさと消して欲しいけど

558:iOS
19/05/09 21:59:19.45 VHT2Zzr8.net
フラワー入力なんてやるなよ
普通にフリックでええわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch