【脱獄】広告対策スレ★6at IOS
【脱獄】広告対策スレ★6 - 暇つぶし2ch650:iOS
17/08/23 15:14:29.26 5Yc4dmO3.net
>>634
ありがとう

651:iOS
17/08/23 15:42:45.36 kM5+lQ1u.net
まーた自演してる

652:iOS
17/08/24 23:50:14.13 1yFqYtin.net
某まとめサイトのエロ広告のアドレス
hostsに追加きぼんぬ
media-rep.com
im.media-rep.com
adc.media-rep.com
adc01.media-rep.com
adc02.media-rep.com
adc03.media-rep.com
adc04.media-rep.com
adc05.media-rep.com
adc06.media-rep.com
adc07.media-rep.com
adc08.media-rep.com
adc09.media-rep.com
adc10.media-rep.com
adc11.media-rep.com
adc12.media-rep.com

653:iOS
17/09/01 17:19:47.68 wPdMYXF5.net
api.yun.yahoo.co.jp なんだこれ

654:iOS
17/09/02 14:44:06.95 I+0oGSjt.net
Simejiの広告ぇ…

655:iOS
17/09/02 14:44:25.51 I+0oGSjt.net
Simejiの広告ぇ…

656:
17/09/20 20:22:25.05 o8dL9ybB.net
久しぶりに更新しました。�


657:アのスレで出ているドメイン全マージしたのとengadgetも潰してあります。(要検証?) プロモツイートの方は随時見つけ次第ブロックしていますのでよろしくお願い致します。



658:iOS
17/09/20 20:46:11.55 8kB5n/cr.net
>>641
激しく乙!!!

659:iOS
17/09/20 21:06:16.61 fdBxaUhG.net
>>641
更新乙
お世話になってます

660:iOS
17/09/20 21:29:50.70 UXO8oR7I.net
>>641
ありがとう!

661:iOS
17/09/20 23:31:40.25 7x8xpMmG.net
>>641
ありがとうございます

662:iOS
17/09/27 12:15:35.57 FaTAQipO.net
coin-hive.com
ブロックしといたほうがええで。
理由はggr

663:iOS
17/10/01 21:12:31.83 B3QciTKo.net
インスタのストーリーの広告消す方法ご存知のかたいますか?

664:iOS
17/10/18 20:56:27.47 1QcgErlL.net
>>641 様のhostsを使用させていただいているんですが
URLリンク(mathtrain.jp)
URLリンク(mathwords.net)
のようなlatexを使用したサイトがうまく表示されません
解決策はありませんでしょうか?

665:iOS
17/10/21 10:17:14.57 SAiyaojn.net
>>641
ありがとうございます。たいせつにつかわせていただきます。

666:iOS
17/11/09 20:44:49.84 ZI3yQBOh.net
日経新聞アプリの広告
pool-jp.f1h.iponweb.net

667:iOS
17/11/10 00:55:47.06 J7xlxWkv.net
>>615
shell 使えるなら直し方あるけど。

668:iOS
17/12/26 21:11:54.60 0wZ/GIJS.net
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
YLMU2YFS8H

669:iOS
18/01/04 11:45:54.71 cTDKo7PM.net
hosts書き換えるとリブート後一回目にサイト表示した時は効果発揮するんですが、二回目以降また広告表示されてしまうんですけど、どうしてなんでしょうか…

670:iOS
18/01/05 10:09:13.27 3UNst94M.net
13.33.28.0/24
13.33.174.0/24
IP表示するとこの範囲内なのに、ここブロックしてんのに画像表示されるウゼェ…

671:iOS
18/01/07 01:35:27.21 agbLF3O8.net
>>653
ターミナルでrootログインして
cd /etc/
chmod 644 hosts
でも解決しない?

672:iOS
18/01/07 08:16:41.14 YZg97mMY.net
>>655
やってみたんですけどダメですわ

673:iOS
18/01/07 08:41:49.36 YZg97mMY.net
>>656
結局280コンテンツブロッカー買いましたわ

674:iOS
18/01/07 09:23:18.10 YZg97mMY.net
>>657
280ブロッカーでも同じ症状でましたわこれはios9なのがあかんのやろかもしれまへんがな

675:iOS
18/01/07 11:32:19.75 3qsFu5ws.net
いまどきコンテンツ側で対策してるんでしょ。
ブロッカー開発者に報告したら?

676:iOS
18/01/07 21:45:09.12 Ky9Y6igD.net
>>658
Firewall iPじゃだめなの?

677:iOS
18/01/13 00:52:45.84 ZUG8buJO.net
久しぶりに脱獄したけどやはり便利だな

678:iOS
18/02/13 22:59:01.55 7XQCaj8s.net
保守

679:iOS
18/02/20 11:53:07.95 L+5eRglJ.net
保守

680:iOS
18/03/03 21:36:24.42 sd23kYiG.net
hostsってFilzaとかで編集しても反映されないん?
追加したい時は何で編集すれば良いですか?

681:iOS
18/03/03 22:28:44.37 2HpG8fbK.net
>>664
iOS 11.0-11.1.2


682:だったらFilzaescapedで編集できるし保存もできる



683:iOS
18/03/04 09:29:04.35 IHUGPLsF.net
>>665
Filza escapeで280氏のを入れようと思ったけど何故かブロックできないんでアキラメロン

684:iOS
18/03/04 22:50:23.09 tWAc8Es9.net
Firewall iPが11でも使えるようになってほしい
作者さんのTwitterが放置状態で不安なんだが

685:iOS
18/03/19 20:17:15.16 gfOQKUNP.net
280氏の奴をhostsに組み込んでくれないかなぁ~
◆iV/mj2eF/. 氏のhostsだと結構対応してないの多い

686:iOS
18/03/19 22:55:52.67 8kQplMwc.net
それくらい自分でやれカス

687:iOS
18/03/20 11:32:13.34 8Ff3HNpB.net
>>669
workflowでhost用にするの作ったが結局280氏のadblock用の奴を引用しても無理だったからアドガードのログ使ってぼちぼち書き加えていくわぁ~

688:iOS
18/03/28 18:39:03.83 WuriPYa1.net
ゲームアプリで勝手に公告動画始まるのってどうにもならないかな

689:iOS
18/03/29 14:47:05.33 lWE7Q6j0.net
すまないエスパーはここにはいないんだ

690:iOS
18/04/06 12:00:36.85 NAlxeFik.net
はぁぁ~

691:iOS
18/04/06 23:36:45.43 +gkPE788.net
Firewall iPってiOS11に対応してる?

692:iOS
18/04/08 23:32:15.65 GN80z3GF.net
こういうのはhostsだけじゃどうにもならんよな?
URLリンク(yalujailbreak.net)
URLリンク(i.imgur.com)

693:iOS
18/04/09 00:29:16.66 F1Bog1uK.net
>>675
280+Safari使え

694:iOS
18/04/09 17:38:08.16 D6l+jZ/u.net
>>675
スクリプト系はホストは無理な

695:iOS
18/04/12 22:09:12.56 pDwh1fLV.net
firewall ipの作者のツイートが止まっていて心配だったが
redditにいたんだな
11の対応に向かっているようなので
ちょっとお布施しとくわ

696:iOS
18/05/16 22:11:36.38 ltI/q5cP.net
インスタの広告殲滅させたい

697:iOS
18/05/17 14:01:36.74 dM8AD/6v.net
そもそも広告屋がやってるサービスだからなあ

698:iOS
18/06/09 19:13:48.97 AKvnjCnz.net
◆iV/mj2eF/. 氏のhostsってもう無くなっちゃったの

699:iOS
18/06/09 19:15:25.56 AKvnjCnz.net
◆iV/mj2eF/. 氏のhostsってもう無くなっちゃったの

700:iOS
18/06/09 20:22:09.33 arEAKg8u.net
あるやん

701:iOS
18/07/03 15:01:20.67 DZm8Kvvx.net
DQ6

702:iOS
18/07/08 19:05:40.74 jYcx8fon.net
iOS11やっとJB出来た
このスレのおかげで高校消せて快適に
ありがとう

703:iOS
18/07/13 03:35:11.11 FHkgtiUE.net
URLリンク(jlippold.github.io)
脱獄した後に◆iV/mj2eF/. 氏のhostsを入れ替えたんだけど、
上記のサイトが見れなくなってしまって困っています
hostsを元に戻すと見れるので原因はhostsの中身にあるんだろうけど、特定ができません
このサイト自体はブロックされてはないようですが、どの記述を消せばよいかわかりませんでしょうか?

704:iOS
18/07/13 05:18:53.68 aXe2IyQL.net
>>686
まず半分消す
見れる→消した分を戻し、その半分を消す
見れない→消した分を戻し、残した方から半分を消す
これを繰り返すと特定できる

705:iOS
18/07/13 06:19:58.43 DjyrXddz.net
>>686
たしかに見れないね

706:iOS
18/07/13 07:52:04.53 Panmg4kK.net
stylesheetにこんなん入ってるけど
maxcdn.bootstrapcdn.com

707:iOS
18/07/13 10:51:48.34 J8JuZNc3.net
>>686
cdnjs.cloudflare.com

708:iOS
18/07/13 10:59:12.55 NZwF0EoF.net
>>686
確かに見れないね
hostsのどれが良くないんだろうか。。。

709:iOS
18/07/13 11:45:25.71 FHkgtiUE.net
>>686です
教えて頂いたように半分ずつ消して行って地道に探していきます
>>689
これはhostsの中にはないようです
>>690
消しても見れませんでした
もし特定できた方教えて頂きたいです

710:iOS
18/07/13 11:56:42.58 FHkgtiUE.net
連投すみません
やはり>>690さんが教えてくれたcdnjs.cloudflare.comかも
ちよっとしばらく様子見てみます

711:iOS
18/07/13 14:44:54.46 9eA4BpoA.net
ありがとうが言えない人間にはなるなよお前ら

712:iOS
18/07/13 15:03:50.84 BnHgsTBA.net
>>693
暴れるだけ暴れて礼も言えないのか
親の躾と教育が糞だったんだな

713:iOS
18/07/13 18:14:15.86 cGYakpVP.net
はい。

714:iOS
18/07/13 20:31:33.60 DjyrXddz.net
いいえ。

715:iOS
18/07/14 02:38:38.54 4sPQIAwR.net
脱獄してるなら280blockerのhost使えばええやん

716:iOS
18/07/14 16:53:01.55 vYiltPp6.net
280のhostsってそのまま流用できるの?
Workflow辺りでレシピ作らないと駄目かね

717:iOS
18/07/14 21:22:38.31 k2B2wKq5.net
もうhosts差し替えるのやめてるわ
Firewall iPのほうが圧倒的に便利
11に上げちゃってる人はご愁傷さまだけど

718:iOS
18/07/15 22:20:10.45 Fv1/UU3l.net
280のリストをhostsで~って話出てるけどほんとにこれだけで済ませてる人いるの?というか絶対いないよね
単体で使ったらすんごい勢いで広告すり抜けてくるから結局>>1のhostsに戻しちゃった
なにかドメイン指定の仕様が違ったりするもんなの?
って>>666>>670で無理っぽいことは書いてあった

719:iOS
18/07/28 14:56:19.46 y8FtOLFv.net
>>605
これ広告の枠の部分が消えないんだが、枠の無駄なスペースも消せないの?

720:iOS
18/07/28 15:16:35.93 y8FtOLFv.net
それとなのですが、ios11は、iFunboxが使えなくなっていますが、どうやってダウンロードしたファイルを
iPhoneに入れるのでしょうか?コピペで貼り付けですか?

721:iOS
18/07/28 20:57:07.67 rKF+usT0.net
URLリンク(www.reddit.com)

722:iOS
18/07/31 18:27:07.69 I7cEKQBy.net
>>702
>>703
こちら知ってる人いませんでしょうか

723:iOS
18/08/24 00:37:22.61 houEWEg+.net
>>705
Apple File Conduit “2” (arm64/KPPLess)入れるんじゃない?

724:iOS
18/08/24 00:37:58.54 houEWEg+.net
>>705
Apple File Conduit “2” (arm64/KPPLess)入れるんじゃない?

725:iOS
18/08/30 16:44:12.18 Eo/k55Er.net
>>693
コメントアウトで解決。

726:iOS
18/09/18 10:07:58.02 sJSj/7lm.net
280無料の時にインストールしちゃったよ
今入獄状態だからこれ便利すぎる

727:iOS
18/09/18 17:02:41.74 l656SMS+.net
Firewall iPがないと気持ち悪くてネットに繋ぐ気がしないから
iOSを10から上げられない(´・ω・`)

728:iOS
18/09/18 17:57:56.02 sLyn9BfS.net
>>710
俺はお前が俺を見たのを見たぞ

729:iOS
18/09/18 22:02:30.13 ytO2x0J3.net
>>634
hostsで広告消しても枠を消すのには都度アプリ毎に対処しないといけないのね
入獄アプリの280とか入れても枠はどうしようもないのかな?

730:iOS
18/09/23 22:29:26.69 x8fTfiSb.net
iOS11.2の脱獄環境でhosts入れ替えたらtwinkleが通信不良起こしまくってかなりの頻度でフリーズするようになったわ
使いもんにならんからデフォのhostsに戻して様子見してるけど今のとこフリーズはしなくなった
何が原因なんだ

731:iOS
18/09/24 02:46:28.16 OfVVL/Xq.net
パケ詰まり

732:iOS
18/09/24 08:11:20.22 FEjntq4a.net
>>713だけどhostsデフォルトに戻してもまたフリーズする現象が発生した
ので原因は別にあるみたいなのでまたこちらのhostsにお世話になりますわ
パケ詰まり?とはなんぞや

733:iOS
18/10/07 05:16:46.37 C81bYwSS.net
とりまマージ版書いてみた
URLリンク(github.com)

734:iOS
18/10/26 14:41:08.13 vAqg8O9H.net
うっぜえ、また広告出始めた。

735:iOS
18/10/30 01:09:13.15 +p3K32bc.net
はじめてhosts入れ替えてみたけど、こんなにサクサクになるとは思わなかった
脱獄してよかったわ

736:iOS
18/10/30 12:29:24.66 nXyl7BlJ.net
ワイファイかわると広告出始める現象何?
キャッシュかなんか?

737:iOS
18/11/29 16:46:28.76 RFbSfRRU.net
age

738:iOS
18/12/01 22:48:48.34 udp3YAtj.net
今日たまたま外でiPhoneから艦これ起動しようとしたら出来なかった
>>1のhosts書き換えで広告カットしてると艦これが出来ないみたい
どこを編集したら出来るようになるか分かる方いたら教えてもらえないでしょうか?
またはhostsと一時的に無効にする方法があれば教えて下さい

739:718
18/12/01 23:00:22.77 udp3YAtj.net
hostsからDMM関係のところを削除したら出来ました
お騒がせ致しました

740:iOS
18/12/02 00:40:27.16 cGFRLy9f.net
そういうときはiFileとかでファイル名をいったん変えとくんだ
元のhostsファイルと名前を取り替えっこして凌いでるよ
前はフリップスイッチとかトグルで切り替えれるtweakがあったと思うけど
今もあるのか知らない

741:iOS
18/12/02 08:56:41.71 8JgzhLdJ.net
あるよ

742:718
18/12/02 10:10:15.22 Kx5L3aoT.net
DMM関連をから削除したhostsだと艦これ出来ると勘違いしてましたが、
単にhostsによる広告カットが機能してないだけでした
>>724
hostsを切り替えれるtweakはなんという名前でしょうか?教えて下さい

743:718
18/12/02 10:31:22.31 Kx5L3aoT.net
RemoveAdsToggleを導入してみたらhostsファイルが>>1とことなるようで
広告カットと艦これ起動の両方が出来るようになりました
たびたびお騒がせ致しました

744:iOS
18/12/03 22:04:03.51 pkSgV7vp.net
今時hostsは無駄なんだけどな。所謂クラウドはhosts規制避けの手法でもあるからだ。
故にhosts弄りたいから脱獄したとしても、消耗戦を覚悟しなければならない。
敵はDNSに同じコンテンツを動的に生成して提供できる多数の鯖を登録してあり、FQDNやネットワークアドレスで規制しても統計を取られているのだから、アクセスしてない事は直ぐわかる。よって自動的に対応できる。
あちらは自動なのにこちらは手動だから分が悪い。
読み込んだコンテンツを解析して動的にブロックするゲートウェイが無いと広告フリーはかなり不毛。

745:iOS
18/12/08 08:59:07.25 z1bW1prI.net
>>727
iPhoneでここまでするには
どうすればいいんですかね…
鬱陶しくてたまらない

746:iOS
18/12/11 16:02:02.37 hvNTm2HH.net
iosが最新版で脱獄できないのですが、脱獄せずにhostsを書き換える方法はありませんか

747:iOS
18/12/11 18:34:14.82 yq90vh5R.net
>>729
ない

748:iOS
2018/12/1


749:2(水) 07:16:31.40 ID:D2YxBVHl.net



750:iOS
19/01/15 06:19:22.78 tV2WBYkJ.net
>>650
これで日経きえる?

751:iOS
19/01/21 16:11:51.83 9+0vDemm.net
このスレもさみしくなったね

752:iOS
19/01/21 22:19:58.96 VJIwcIr6.net
iPhone連中はどうやって広告消してるの?

753:iOS
19/01/26 14:11:20.29 tuI2Kv1o.net
Wi-Fiの範囲から4Gの範囲に移動した際に広告が表示されるようになるのは
どうにかならんのかな?再度読み込みしたら広告は表示されないようになるけど

754:iOS
19/01/27 15:13:06.70 4f0WVlNn.net
>>735
これわかる

755:iOS
19/02/11 00:15:53.45 uB4M+KkC.net
nex8が中々消えねえ

756:iOS
19/02/11 18:10:43.36 b1ATKqjZ.net
>>1のhostsってgithubに飛ぶのはいいんだけど、前みたいにhosts.txtでどうやってダウンロードするの?
html形式でしかダウンロードできなくて、困ってます

757:iOS
19/02/12 04:19:44.99 PkN3zq2k.net
>>738
ダウンロードしたらtxtだったよ

758:iOS
19/02/12 10:15:24.82 uNlG84z4.net
>>739
レスありがとう
無事txtでダウンロードはできてこれまで通りetc/に置いたのはいいけど、広告ブロックできてないみたい
iOS 12.1.2 unc0ver β26とFilzaescapedでhostsの書き換えをしようとしています
以前はダウンロードしたhostsに書き換えるだけでよかったんですが、どなたかお力貸してください

759:iOS
19/02/12 11:17:28.45 45W7EMBl.net
パーミッションでねーの

760:iOS
19/02/12 13:17:02.60 uNlG84z4.net
>>741
ありがとうございます
スティッキーの所を0777と0755に変えてもだめみたいです。
何か間違えているところがあればご教示お願いします。

761:iOS
19/02/14 19:36:03.99 +D0gY5m8.net
.txtを消してないだけとか?

762:iOS
19/03/01 23:01:10.70 hppI+OD4.net
ios12のhosts効くけどストア使えんくなるし再起動で入れ直しだし面倒だな

763:iOS
19/03/05 20:46:44.81 XKOUzFOX.net
iOS12のhostsで広告カット有効になってる人ってどうやってるの?
iOS11の時同様にhostsファイルを入れ替えたんだけど、広告カットが有効にならないんだけど
iOS12脱獄スレでも出来てる人と出来てない人がいるみたい

764:iOS
19/03/05 21:54:22.16 jyPYGJer.net
unc0verのb40で脱獄したiPhone6はhosts動作したよ
仮入獄時には無効になるけど入れ直す必要もない
しかしRemoveAdsToggle消されてる悲しみ
deb保存してねえ

765:iOS
19/03/08 22:05:50.16 gokfZiwu.net
>>745
b42で広告カットできてるよ

766:742
19/03/09 10:52:46.94 LXLtTQkR.net
>>746,>>747
iPhone7 iOS 12.1.1β3、unc0ver b39だけどhosts編集効かないわ
RemoveAdsToggleも入れてみたけどやっぱり広告は出る

767:iOS
19/03/09 10:58:48.51 LXLtTQkR.net
unc0ver b43が最新みたいだから改善されてるかもしれないからアップデートしてみる

768:iOS
19/03/09 17:58:36.11 LXLtTQkR.net
b43でもダメだわ、何が悪いんだろう?

769:iOS
19/03/09 18:43:12.37 +ayZAs+1.net
iOS11の時はできてたん?

770:iOS
19/03/09 19:45:07.69 LXLtTQkR.net
OS11の時は出来ていましたので、やり方が間違ってはいないと思うのですが・・・

771:iOS
19/03/09 22:10:43.15 +ayZAs+1.net
じゃあわからん。ごめんな

772:iOS
19/03/09 22:18:28.36 +ayZAs+1.net
てかhosts書き換えたら見れないサイト多くてめっちゃ不便じゃない?

773:iOS
19/03/09 22:28:56.43 r7lb8I1Q.net
お前のhostsの記述に依るんじゃないっすかね
俺は見れないサイトにそう出くわしたことはない

774:iOS
19/03/10 01:19:08.43 9U3Ofkq7.net
Firewall ipのほうが絶対便利だと思うんだけど

775:iOS
19/03/12 14:55:29.99 aQwn7zAz.net
hosts効かないよな

776:iOS
19/03/12 15:18:38.10 4N27QY/8.net
効くよ

777:iOS
19/03/12 19:53:14.24 ynP68KvB.net
hosts書き換えたらアプリの広告消えるのは便利だけど、広告ブロック対策してるサイト見れなくなって不便だわ

778:iOS
19/03/14 12:05:15.38 4op707Jf.net
今知ったけどReload system daemons有効じゃないとhosts効かないんだな
効かない効かない言ってる奴はこれじゃないのか

779:iOS
19/03/14 19:46:10.86 ipaWHPjr.net
iPhone7 12.1.1β3 unc0ver b46で、
・パスコードオフ 機内モード
・unc0ver で Load Tweaks と Reload system daemons 共オフ → Re-jailbreak
・iCleaner で substrateを全てオフ → Respring
・unc0ver で Load Tweaksとreloard system daemons 両方オンで Re-jailbreak
・iCleaner で substrate を全てオン → Respring
これでReload system daemonオンのままリスプリングは出来るようになったけど
hostsでの広告は相変わらずダメだわ

780:iOS
19/03/15 00:46:48.74 Y5cI/ZGB.net
>>760
試してないけどネ甲!
アザース!

781:iOS
19/03/15 19:52:51.17 LNeLBrG8.net
>>745,>>761だけどhostsファイル入れ替えないで、
元からあるhostsファイルを編集したら広告カット出来るようになったわ

782:iOS
19/03/16 12:04:53.64 0XcGkPJ4.net
>>1のhostsの書き換えで広告カットしてるんだけど、 Smartnewsにたまに出てくるこの広告って削除できないの?
URLリンク(i.imgur.com)
これはニュー速ニュップの記事だけど他でも出てくることがある

783:iOS
19/03/17 14:33:15.07 7BnBN7l1.net
webじゃなくてsmartのほうに速攻で切り替えるとか

784:iOS
19/03/18 08:24:42.33 5YqxLYUk.net
letmeblockがアプデされた
adblock系が使えるようになったそう

785:iOS
19/03/20 23:35:04.99 VCdZQaPh.net
原因が絞り込めてないが
スマニューの広告が消せなくなった
めんどくさいからアプリ削除だわ
うざすぎる

786:iOS
19/04/13 10:45:23.40 l1OPXv9B.net
>>1の◆iV/mj2eF/. 氏のhostsだと消えない広告があったけど、
こちらに変えたら無事消えるようになったわ
URLリンク(sites.google.com)

787:iOS
19/05/08 16:22:14.74 OIbXsOAG.net
chimera脱獄ios12だけどhost書き換えても反映されないのなんでた?

788:iOS
19/05/08 16:51:35.80 Do40arft.net
>>769
let me block ってtweak入れてlibSubstitrateをReinstallしたら効くようになった。
俺環かもだけど

789:iOS
19/05/08 17:19:58.10 d1HGY9Oe.net
言い忘れたけど、そのあとリブート

790:iOS
19/05/08 18:27:37.08 ZXZRfaFX.net
Firewall iPはもう更新されないんだろうか

791:iOS
19/05/08 19:51:40.56 OIbXsOAG.net
>>770
letmeblockのレポジトリ教えていただけないでしょうか…?

792:iOS
19/05/08 20:30:44.94 mMl+dEV5.net
letmeblock入れて色々試してみたけどやっぱりhosts反映されなかった…謎だなぁ

793:iOS
19/05/08 21:18:34.26 yVsKJFL+.net
>>773
URLリンク(i.imgur.com)

794:iOS
19/05/08 21:24:38.86 vhlMRXbS.net
>>769
>>763は違う?

795:iOS
19/05/08 21:59:38.50 5yd2hJ0n.net
>>776
自分はこれをした後rebootしたら反映されたわ

796:iOS
19/05/09 08:20:20.60 kDenU39q.net
俺もやり慣れてたhosts差し替えや追記で反映されないから
諦めて280blockerとdnsclo


797:sk使ってみたが今のところ快適 環境はchimera脱獄 XS 12.1



798:iOS
19/05/09 16:18:01.23 TeYYKWAg.net
host書き換えも元々あったhost書き換えもletmeblockも全部ダメなのなんでだろうマジで

799:iOS
19/05/09 17:30:30.45 CBK95DY5.net
>>779
全く同じ状況

800:iOS
19/05/09 17:34:34.80 OTh0xYWO.net
>>779
読み書きとかあってる?
XRだけどlet meと、そのリポのlibSubでいけてます
URLリンク(i.imgur.com)

801:iOS
19/05/09 18:32:10.46 DnIYg1aq.net
hosts置き換えで広告出る人、自分も同じだったけど再起動したら広告消えたよ
環境はiPhone X iOS 12.1.2 最新のChimeraです

802:iOS
19/05/09 20:51:19.74 kG7YWJOq.net
youtubeの広告って消せるのかな?

803:iOS
19/05/09 21:42:42.61 UP+0OjIU.net
>>783
再生中のは消せるけど、上の方のデカイのは難しい

804:iOS
19/05/09 21:56:50.71 kG7YWJOq.net
>>784
やっぱそうですよね
ありがとうございます

805:iOS
19/05/09 22:18:34.63 CBK95DY5.net
>>781
パーミションはあなたのあげてくれた画像と一緒だわ。なんでだろ…諦めるか

806:iOS
19/05/10 00:29:41.30 UGNYjAJ/.net
既存のhostsに書き足して再起動

807:iOS
19/05/10 03:51:01.20 xscd4Xxi.net
>>787
それもダメだったわ

808:iOS
19/05/10 03:54:25.70 xscd4Xxi.net
XSがダメなんじゃないかと思えてきた

809:iOS
19/05/10 12:33:49.12 0C5ObLaY.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

810:iOS
19/05/10 12:38:05.49 h0RPkLxs.net
>>783
AdBlock for YouTube
YouTube++

811:iOS
19/05/10 14:03:50.21 bpc1xGAf.net
>>791
TY++って
昔と違ってアプリになってるのですね

812:iOS
19/05/10 14:23:57.66 4TkpIp1m.net
hostsが有効になったのはいいけど、このサイトが開かなくなってしまいました
URLリンク(jlippold.github.io)
CCとかからhostsをオンオフできるtweakとかありますか?XR12.1.2です😢

813:iOS
19/05/10 18:25:43.76 1p8513P1.net
>>784
目的の動画が始まる前や途中で出てくる動画広告って消せる?

814:iOS
19/05/10 18:52:23.45 6pMqFZTJ.net
>>794
消せるよー
俺はCercube使ってるけど他にもいろいろあると思う

815:iOS
19/05/10 19:02:44.83 1p8513P1.net
>>795
サンクス
Cercube for YouTubeかな?
これ入れる事で副作用はある?

816:iOS
19/05/10 19:49:59.69 6pMqFZTJ.net
>>796
それそれ
金払わないとCercubeの寄付宜しくの広告があるw
まぁ、たかが数百円だから払ってやったけど

817:iOS
19/05/10 22:00:31.73 Kw7tBQ4o.net
>>795
Cercube下の広告バナー消えてる?
unc0verの時はこのスレのhostsで消えてたんだけど、Chimeraにしたら消えなくなった

818:iOS
19/05/10 22:24:12.55 1p8513P1.net
>>797
サンクス
金払えメッセージ出るって事は何かこっちの情報抜かれてないな心配になるわ

819:iOS
19/05/11 01:28:40.16 WdrC8lhn.net
>>799
その辺は心配いらないと思うよ
>>798
hostsも効かないしFlex3のpatchなんかも対策済みぽいね
俺は420円あげたから消えてるけど

820:iOS
19/05/11 05:45:13.50 m4h+u07U.net
iFileで"既存のhosts"と"ダウンロードしたtxtをリネームしたhosts"を比べたら
iFileのhosts 60.1KB とかのファイル名の右側に◯の中にi がある青いアイコン押すと
File Attributesが出て OWNERSHIPのOwnerのmobile→root Groupのmobile→wheel
ACCESS PERMISSIONSのGroupの空白→Read Worldの空白→Read に変えて再起動したら
Safariで広告消えてる気がする 既存のhostsはbk_hostとかにリネームしてる

821:iOS
19/05/11 06:43:35.66 CLwPB6Qp.net
>>801
GJ

822:iOS
19/05/11 09:19:52.97 O8U9Z7E6.net
>>793
hostsをONOFFできるのはたぶんないと思う
解決方法としてはhostsに記載した内容を編集するか、>>768あたりを試してみるくらいじゃないかな

823:iOS
19/05/11 10:30:10.87 /iDSU+6V.net
>>803
レスありがとうございます!
なぜか分からないけど、hosts有効の状態で例のサイトを閲覧できるようになりましたので、とりあえずOKです🙆‍♀
でも本当になんでだろ?

824:iOS
19/05/11 11:27:01.85 rej2/COm.net
サイト側が広告ブロック検知をオフにしたじゃない
知らんけど

825:iOS
19/05/11 13:53:52.08 q2lpfe0J.net
XSだけど、hosts置き換えてもほんとに適応されないなー。XSでhostsうまく機能してる人いる?

826:iOS
19/05/11 14:27:33.44 rX6Ltv9j.net
Letmeblockインストールしてhosts書き換えても反映されない人killall -9 mDNSResponderこれをterminalでやってめだめ?

827:iOS
19/05/11 16:09:45.64 q2lpfe0J.net
>>807
それでいけました。ありがとう

828:iOS
19/05/11 17:54:11.58 h7Ttn4k/.net
>>808
おぉよかった!
自分の環境だと再起動してRejailbreakした後、
毎回これをやらないとhostsが反映されてないからもしかしたらと思ってさ

829:iOS
19/05/11 18:15:23.75 Cwrow5Us.net
>>807
それで行けた。ありがとう

830:iOS
19/05/11 23:43:51.10 6xS321Lf.net
>>807
既に行けてるけど念のため、やっときました。
ありがとう

831:iOS
19/05/12 01:31:20.80 3j1QoIT0.net
hosts書き換えが反映されないって古い機種の人は関係ない話なん?SEとか

832:iOS
19/05/15 16:16:29.70 VIqx1sTP.net
hosts書き換えても突然効かなくなって広告出まくるわ。その度にkillall -9 mDNSResponderすると元に戻る

833:iOS
19/05/15 20:59:33.57 Lx5AYIFc.net
-9 ってどういうオプション?

834:iOS
19/05/17 21:39:02.36 +bq07TGK.net
広告ブロックしたら見れなくなるサイト多すぎ

835:iOS
19/05/18 09:52:58.44 js2s95bA.net
host書き換えしたらフリマアラートのブースト使えなくなったんだけどどれ削除したらいけるか分かる人いないかな

836:iOS
19/05/21 00:21:15.36 7LNgTv7s.net
hosts書き換えた後って有効無効を切り替えることできないの?

837:iOS
19/05/22 04:59:37.97 K7wx/RvA.net


838:iOS
19/05/22 05:28:33.30 82AbaZih.net
>>1のhostsの内容をiCouldでiPhoneのメモに移して、コピーしよとして全て選択をタップしたら、
ファイル量が膨大たためか、iPhone固まって動かなくなります、小分けにしても動きません
hostsファイルを直接filzaの中に送る方法って無いですか?

839:iOS
19/05/22 05:36:28.79 BLaU+FS0.net
Open-inでzipファイルをFilzaに送ってFilzaで解凍したらよいと思う

840:iOS
19/05/22 20:49:47.83 kLirj1Ti.net
Hosts書き換えたらradikoが聴けなくなったので、とりあえず元に戻した
なんかいい方法ないだろか

841:iOS
19/05/23 00:55:32.72 lkWDUm84.net
iOS10でFirewall iP使えばいいんじゃ
どれがいいか悪いか特定するまでは面倒だけど

842:iOS
19/05/23 07:21:25.72 ZT8kxhz4.net
>>821
>>768を試してみるかhostsのradikoをブロックしてる部分を編集かな

843:iOS
19/05/23 09:31:39.82 xANMR4r2.net
やってみる
ありがとー!

844:iOS
19/06/02 15:00:40.33 DDv3rGbb.net
>>819
ファイルと


845:いうアプリで、icloudの中のhostsを選択。 メニューのfilzaにコピーを選択。 後は、filzaでペースト。



846:iOS
19/07/16 23:40:04.44 ZYRHOsVo.net
Letmeblock+hosts書き換え+killall -9 mDNSResponderで広告ブロックしてるんだけど、
急に広告が出るようになってkillall(略)したら、今度はネットに繋がらなくなった
今はhostsを無効にしてネットに繋いでる
何か分かることがあれば教えてください
respringと再起動からの再脱獄は試しました

847:iOS
19/07/23 03:49:22.48 bwDLT2sj.net
ここは詳しい方が多そうなので質問させてください
icloudを、「iphoneを探す」と、純粋なクラウドストレージとしてのみ使い、
messageやcontantsなどを勝手に同期させないで使う方法教えてください
ネット切った状態だと、icloudが利用使用開始できない、
ネット繋いだ状態だと、icloud利用開始た瞬間に勝手に同期される。
DNSCloakを導入しようとして、icloudストレージが必須の様なので
問させて頂きましたm(__)m
11.3で脱獄中です

848:iOS
19/07/23 15:26:57.38 swHUicyi.net
よく知らんけど同期されるってことは
バックアップが削除されてないわけでしょ
iphoneを探すとicloud drive以外オフった状態で
ストレージの管理から不要なものを削除を
持ってるデバイス全部やれば良いんじゃねーの

849:iOS
19/07/24 20:31:05.88 2eP4Sl13.net
>>828
レスありがとうございます
現状、icloudはかtらっぽです
強制同期&強制削除の仕様に懲りて、
iphone8に移ったときに全部消しました
バックアップは全てPCでやってます
知りたいのは、icloud仕様開始時の強制同期を防ぐ方法です
ネット切った状態ではicloud利用開始できない
ネット繋いでると、messageやメモ帳が強制同期(初回なので実際はミラーリング)される

850:iOS
19/07/24 21:53:07.25 AL90kxjs.net
知識のない俺にはアカウント2個作って使い分けるくらいしか思いつかないすまん

851:iOS
19/07/27 18:35:01.76 lRTof2eU.net
ブラウザでツイッターを開いていくつかツイートを遡ると「アプリで開く」とか「ダウンロード」っていうのが画面を覆っちゃうんだけど、hostsでそれをブロックする事出来ます?

852:iOS
19/07/27 18:53:25.18 tQs2N4xF.net
>>830
レスありがとうございます。
ただ、アカウント2つ作っても、どちらも強制同期&強制削除は避けられないと思います。
自分は今USと日本のアカウント持ってますが、これはこれで60日ルールのおかげで不便です。

853:iOS
19/07/28 12:35:06.72 RXH7eUWN.net
>>831
ダウンロードってのは知らないけど
画面の上の方の「◯◯(アプリ名)で開く」ってやつなら
なんかブロックすればいける

854:iOS
19/07/28 15:42:31.32 yKAkNPlr.net
>>833
この画面です
URLリンク(i.imgur.com)

855:iOS
19/07/29 18:45:36.87 dgFB8h+6.net
>>834
280Blockerの作者がそれ消すと不具合起きるって言ってたよ

856:iOS
19/08/07 20:56:58.93 t+bTRq2W.net
無料配布されてるhostsファイルをベースにして2000円取るのか、エグいな…

857:iOS
19/08/08 09:44:45.69 BPPpK3yC.net
remove ads toggle 2000円ってやばくない?
元々無料だっただけに払う気には到底ならんなぁ

858:iOS
19/08/08 17:19:57.27 m0xBWV3E.net
Firewall IPを64bitで使えるようにアップデートしてくれたら
何千円でも払う

859:iOS
19/08/10 19:49:18.46 vA+o5KHL.net
>>838
使えないの?

860:iOS
19/08/12 04:07:58.79 HHet3uU


861:I.net



862:iOS
19/08/12 19:28:46.10 JdoP14FL.net
俺用メモ ios12.1.1b
1,letmeblockインストール
2,URLリンク(github.com)のhosts入れる
3,>>801コレやる
4,再起動
FIN

hosts2chの方はipv6に対応させるの面倒だからやってない
killallコマンドはやらなくても行けてる

863:iOS
19/08/19 16:17:55.90 IR7Oua6H.net
UHBとかMUHBっていうのを使ってる人いますか?
どんな感じ?

864:iOS
19/08/20 20:27:13.19 0l5SGZSr.net
>>842
入れてみた
無料アプリで余計な広告は出てこなかったし
bb2cもadkiller入れなくても出てこなかった(ただし枠は消えない)
効かないこともあるみたいだけど
とりあえず引き続き使う

865:iOS
19/08/20 21:26:51.55 yNsH6IED.net
Firewall IP使い慣れてるから
お仕着せだとどうしても不安が

866:iOS
19/08/26 12:09:15.98 mjzXLFgd.net
Ad guard pro使えてる人おる?unc0verでもChimeraでもVPNが使えなくて詰んでるわ。オンオフ交互に繰り返してて接続出来やしない。

867:iOS
19/08/26 12:16:13.21 CDZEdr2H.net
使えてるよ

868:iOS
19/08/26 12:42:26.46 mjzXLFgd.net
>>846
まじか
なぜかこっちのやつしばらくは使えてたのに急に使えなくなってオンにすると勝手にWi-Fi途切れるし接続中と出てオフになってとまったくだめなんだよな
再インストしてみたら最初は使えたけどまた同じになったし

869:iOS
19/08/26 15:59:50.63 UVXU3YWb.net
11から12.4に乗り換えたがAdGuardProは少し不安定になったな
たまにSileoのリポ更新の時勝手にクラッシュしておかげでSileoが更新エラー吐く

870:iOS
19/08/27 00:15:06.77 i7iVcagf.net
えgd

871:iOS
19/08/27 00:16:54.47 fLiqR0Lw.net
初心者なのですが、こちらhostsファイルをダウンロードして、txtを消して、
iFunboxで/ etc/ hostsに移動してドラッグして上書きすれば良いのですよね

872:iOS
19/08/27 08:33:46.84 1IWMLbYT.net
>>850
12.xなら上書きではなくてhostsファイルに直接書き込まないとダメ

873:iOS
19/08/29 02:49:51.11 hcw7IEkm.net
>>851
直接書き込んでも保存されないんだけど?だから上書きした
秀丸エディタで開いてる

874:iOS
19/08/29 07:28:52.90 dW9wms6u.net
>>852
12.xからはhostsファイルがオリジナルのものかそうでないか確認されるようになったから上書きでは駄目
FilzaFileManagerあたりのファイラーからhostsファイルは開けば編集できる
chimeraなら
(1)letmeblockインストール
(2)hostsに直接書き込み
(3)再起動
(4)再脱獄
で行けるはず
unc0verなら(1)は不要

875:iOS
19/08/29 12:42:58.69 y4i5idTD.net
上書き(外部ファイル)は>>801やれば行けるよ

876:iOS
19/08/29 18:52:20.32 lUVro/2B.net
RemoveAdsToggleの1.4.4って12.4で効いてる?
切り替わってない感じだなあ

877:iOS
19/08/29 19:28:36.08 b5fvpO/F.net
>>855
自分でhost書き換えろや

878:iOS
19/08/29 20:03:04.12 B/lwnnNi.net
クズは黙ってろ

879:iOS
19/08/30 05:08:44.57 Go9ZdjLC.net
>>853
ワイもChimeraでなんでホスト編集が出来ないと思っていたけど、unc0verなら直接書き込めたんか?

880:iOS
19/08/30 05:13:13.43 Go9ZdjLC.net
やっぱunc0verで脱獄しとけばよじゃった

881:iOS
19/08/30 09:04:08.36 3rYMDgsS.net
まだまだcydiaメインだしな
しかしhostsオンオフが簡単にできない状況はキツいな。。。
2000円のアレなら動くんか?

882:iOS
19/08/30 09:04:31.21 1q8BukPl.net
unc0verはletmeblockが標準でインスコされるってだけの話で手動でletmeblock入れればchimeraも同じでしょ

883:iOS
19/08/30 11:14:41.95 GnWTsvEK.net
>>861
ほんとそれ
無能がイキってchimeraなんか入れるからそうなる

884:iOS
19/08/30 12:07:16.32 SOnQEiU2.net
はえー
さすが情強様は違いますわ笑笑

885:iOS
19/08/30 12:17:11.39 RnGkgiWS.net
今もまだ更新されてるhost用のリストない?
テンプレの全然更新されてない…

886:iOS
19/08/30 14:40:26.14 5Bk5pUQN.net
debkeeperで保存してたrat1.4.4入れてみたけど12.4うんこバーでちゃんと動いてるで
同梱hostsの日付は8月8日やった
2018年のなw

887:iOS
19/08/30 17:33:19.26 m/d1sQZC.net
インスタの広告ブロックする方法ない?

888:iOS
19/08/30 18:34:26.94 wQaOEoR4.net
>>853
オリジナルかそうでないか確認?
一度元のhostを捨てて、ダウンロードしたhostを入れちゃったんだけど、それは大丈夫?

889:iOS
19/08/30 19:08:57.61 /aEHJwrS.net
>>866
Instagram ++

890:iOS
19/08/30 19:37:55.67 PVFr54Fa.net
>>864
URLリンク(sites.google.com)
>>867
>>801やればいいみたい、ただやったことないから上手くいくかは知らない

891:iOS
19/08/30 20:29:53.97 IbYQh+Vt.net
unc0verとChimeraで、どっちで脱獄するのがおすすめでしょうか?

892:iOS
19/08/30 21:06:19.95 TOc+xQdi.net
cydiaとるかsileoとるかやな
俺は冷星のはしゃぎっぷりが痛々しいのでうんこ派

893:iOS
19/08/30 22:50:22.37 Q9pNOVLy.net
Coolstarの性格はちょっとアレだがSileoは凄いと思うしなんだかんだElectra時代から安定してるからChimera派だな

894:iOS
19/08/30 23:53:37.82 zHtqKyQJ.net
>>869
thx!!
だが効果を確かめるためにコンテンツブロッカーオフにしようと思ったら設定→Safariで落ちるw

895:iOS
19/08/31 02:11:37.27 UHadSh4I.net
>>870
安定しているのはどっちでしょうか?

896:iOS
19/08/31 02:25:57.35 g9FqcCKl.net
>>853
iFunboxでhostsファイルを開いても可能でしょうか?

897:iOS
19/08/31 15:28:54.25 i0rCF3UO.net
>>870
結局どっちで脱獄したら良いか分からんよね

898:iOS
19/09/01 04:15:21.82 YQrfEl5e.net
>>874
こちら教えて下さい

899:iOS
19/09/01 05:19:09.40 A6QB1dSU.net
初心者です、脱獄して、Filza File Managerを入れました
hostsに書き込み可能です
こちらの膨大なhostsのデータを、どうやってiPhoneのhostsに入れるのでしょうか?コピペするのでしょうか
URLリンク(github.com)

900:iOS
19/09/01 11:11:58.51 uX5Gi31R.net
>>878
手打ちやで

901:iOS
19/09/01 21:26:29.07 GnHVy1vn.net
>>878
過疎っていますが、こちら知っている人教えて下さい

902:iOS
19/09/01 21:39:36.80 39RWT3p+.net
>>880
脱獄初心者がhost書き換えってのは、最悪詰むからやめた方が良いよ

903:iOS
19/09/01 21:49:11.59 TgmzKsAs.net
てか過去ログ見ろや、結構近いとこに書いてあるぞ

904:iOS
19/09/02 01:23:40.09 M2DZ9oJf.net
iFunboxでhostsファイル開いて、編集して保存しても、変更が反映されない、
その他のファイルも全部変更が反映されない、unc0verでもchimeraで脱獄してもです
iFunboxでテキストエディタで開いて編集したファイルを保存するにはどうしたら良いでしょうか?

905:iOS
19/09/02 02:10:24.54 Br0HLllS.net
スレ見て分からないならあきらめろん

906:iOS
19/09/02 12:33:33.71 JuwBYysU.net
直近にも脱獄別で散々やり方書いてるのに出来ないってもう知らんよね

907:iOS
19/09/02 18:20:48.17 pw1iwZMc.net
偉そうに
知らないなら黙っててくださーい

908:iOS
19/09/02 18:45:10.13 /DDjzj0K.net
>>886
>>853
これ見て分かんないなら二度と書き込むなよ

909:iOS
19/09/02 23:25:38.41 EId+nQrb.net
>>886
頭パプリカかよ

910:iOS
19/09/02 23:49:18.49 kiGe1xyq.net
昔だったら
死ね、ROMっとけ、infiniloop入れろ
くらいしか言わなかったのにおまえら優しくなったよな

911:iOS
19/09/03 03:37:01.94 tyix8dNH.net
>>883
こちら質問したものですが、勘違いしてるやつばっかりだと思うので一応書くが、
FilzaFileManagerでなくPCで使用するiFunboxのソフトです、また、何で脱獄したかは関係ありません
>>886は成りすましです
それを踏まえて、>>883を知ってる人がいたら教えて下さい

912:iOS
19/09/03 05:37:19.65 6JRb3e1K.net
>>890
キャッシュを編集してるだけだから何も変わらない。
編集したいファイルをiFunBoxでPCへ転送後、編集、編集したファイルをiFunBoxでデバイスへ転送しないとダメ

913:iOS
19/09/03 06:03:08.38 CZ4wJM+2.net
>>890
普通にiPhone側で修正しろや…

914:iOS
19/09/03 15:11:36.18 tyix8dNH.net
>>891
これで分かりました
なお、他のage厨などの的はずれな書き込みはもう結構

915:iOS
19/09/03 17:19:14.88 0cme2D+6.net
あれ?夏休み終わったはずだが

916:iOS
19/09/03 18:19:20.68 VzJoicB7.net
なんやかやお前ら優しすぎるわw

917:iOS
19/09/03 22:00:49.91 9UUXUNol.net
争いは争いしか生まないからな

918:iOS
19/09/03 22:16:10.72 VzJoicB7.net
>>896
893が言うと重みあるなw

919:iOS
19/09/04 14:02:14.70 wt7ybxPD.net
age厨wwwwwwwww

920:iOS
19/09/05 01:36:09.31 qNeWRvSj.net
↑一匹下げないバカがずっと暴れてるからな

921:iOS
19/09/08 00:54:18.74 RgjMwU4P.net
未だにsageとか言ってる老人ww

922:iOS
19/09/08 09:53:04.84 YypUwOKs.net
sageage文化知ってる時点でお前も老人じゃね?

923:iOS
19/09/12 03:09:44.77 OCWYJX21.net
バレバレの自演は辞めとけ低能wwwwww

924:iOS
19/09/14 01:31:50.58 DKuaviB1.net
次からワッチョイつけるから

925:
19/10/14 00:10:08 bEPB1GF7.net
ios12.4にこちらのhostsをifunboxで上書きして入れたんだけど、全然広告除去の効果が出ないんだけど何故?
ios11までは広告除去されてたのに

926:
19/10/14 05:32:39 9L0FKt3M.net
>>904
>>807

927:iOS
19/10/17 11:01:44.94 VCynVJH7.net
iOS9.3.5でオススメのある?
入れようとすると対応してないって拒否られることが多い

928:iOS
19/10/17 16:50:39.09 4e13lj3N.net
>>906
9.3.3対応のものなら9.3.5でも動く
メンテされてなくて9.3.5ではじかれるなら、
debバラしてcontrolファイルのバージョン制限書き換えろ
debの解凍圧縮はfilzaだけでできるから端末だけで作業できるよ

929:iOS
19/10/29 15:57:41.09 IoKqPgMW.net
>>807
こちらですが、terminalでkillall -9 mDNSResponderという文字を入力すればいいということですか?

930:iOS
19/11/02 20:16:39.49 vxcnWLC+.net
hosts書き換えてもダメなやつは属性間違えてる可能性もあるな
あとletmeblock更新


931:



932:iOS
19/11/02 23:23:00 LrAugdUu.net
>>908
これ知ってる人いませんか?

933:iOS
19/11/03 09:00:57 JC1KcVtC.net
>>908
事前にhosts.newとかを /etcに用意してから
ターミナルで

cd /etc
cat hosts > hosts.bak
cat hosts.new > hosts

この後LDStartで反映している。

934:iOS
19/11/17 22:26:16.62 brYrBenO.net
最後にこれで完了
# rm -rf /

935:iOS
19/11/18 15:29:25.10 7ws4ckx0.net
>>912
被害者が被害届出せば電子計算機損壊等業務妨害罪成立するからな
震えて待て

936:iOS
19/11/18 16:51:33 OPZyEV1p.net
JavaScriptが悪魔のウィルス扱いの国だからな

937:iOS
19/11/30 04:15:13 v38boadl.net
>>807
iOS13だけど、これ打ち込んだけど
no matchingって出てダメだったわ

938:iOS
19/11/30 04:35:31.47 v38boadl.net
>>807
出来た
ありがとう
リポジトリに以下を追加
URLリンク(poomsmart.github.io)
LetMeBlockをインストール
ターミナルでsuになり >>807 をやる
そしたら広告消えた

939:iOS
19/11/30 04:36:15.10 v38boadl.net
>>911
LDStartってなに?

940:iOS
19/11/30 08:54:57.52 fvXW/v3n.net
>>917
脱獄状態を維持したままの再起動モード

941:iOS
19/12/01 07:27:16.82 QGBLx7vp.net
>>918
サンクス
iOS13でもやれる?

942:iOS
19/12/01 20:24:57.44 UY5GC8da.net
LDRestartのことならできる

943:iOS
20/01/22 22:53:29 M5fChoqp.net
みんなアプリの広告のドメインってどうやって調べてるの?

944:iOS
20/02/09 21:51:13 JvvqMTGq.net
試行錯誤してようやく理解した
iOS13だと、hostsファイルごとコピペはアウト(ブロックされない)で、hostsファイル自体に追記していく(この作業はコピペしても良い)とブロックできるってことか、めんどくさすぎる

945:iOS
20/02/10 00:28:08 xmoufqgf.net
>>921
iOS10だからFirewall ip使ってる
さすがにそろそろ12とか13にあげたいんだけどねえ

946:iOS
20/02/10 06:29:30 xZ3fbD9K.net
>>922
パーミッションをオリジナルと合わせればいい。

947:iOS
20/02/10 14:49:01 UmQrrqcf.net
>>924
それが反映されないんだよねぇ
iPhone8、iOS13、checkra1n使用

948:iOS
20/02/10 16:31:08 RNkmg5q7.net
>>925
中身めちゃくちゃ減らしたら反映されたわ…すまん。

949:sage
20/02/13 21:16:09 bOQjkX9f.net
>>807
>>916
サンクス

950:iOS
20/02/16 21:08:55 Ei9mewh5.net
iPhone11 iOS13.3 unc0verで脱獄してるけどiOS12時代より広告ブロックしにくくなってるな

ざっと過去ログ見た感じだと、
1. オリジナルの hosts の中身を書き換え
2. LetMeBlockを入れる
3. Terminalで、「killall -9 mDNSResponder」「killall -9 mDNSResponderHelper」を実行 (不要説もある)
4. 再起動
5. 再脱獄
で上手くいく感じなのかな

現状unc0verが不安定だから4. を試したくなくてLDRestartで代用してるけど、広告出たり出なかったりだわ
広告出ないとしても本来広告があるはずのスペースがでかい空白になってあんまり嬉しくない

951:iOS
20/02/17 11:24:45 kwFj4bGB.net
>>928です
unc0ver4.0.1来たから再起動&再脱獄も実行した
広告完全に消えた。めでたしめでたし

952:iOS
20/02/20 08:06:52.04 lqssaBDM.net



953:のは何故かWi-Fiに繋げてると広告ブロックするけど4Gだとダメ。めんどくさいからAdblockにしたわ



954:iOS
20/02/21 22:44:04 YsoOBsY4.net
何もいじってないhostsに記載されてる初期の文ってなんだったか教えてください
間違えてバックアップせずに書き換えてしまった

955:iOS
20/02/22 00:09:05 I8Xte7L7.net
##
# Host Database
#
# localhost is used to configure the loopback interface
# when the system is booting. Do not change this entry.
##
127.0.0.1 localhost
255.255.255.255 broadcasthost
::1 localhost

956:iOS
20/02/28 23:03:04 RLTHmnEQ.net
>>928
XSMAX iOS13.3 UNC4.2.1で脱獄
ターミナルコマンドなしで再起動再脱獄したらSafariで確認すると固定型広告は消えてるのですが、下のバナー型は消えていなくて(アニメショーンみたいな広告)
他のアプリでだと広告ブロックしてるのもあればされてない物もありました

そちらはどうですか?

957:iOS
20/02/29 00:06:21 bNfIHwN6.net
尼の下の方の広告も消えなくなってしまった

958:iOS
20/02/29 00:20:45 mwOeKL7W.net
>>933
追記

URLリンク(sites.google.com)
こちらのhostに変更したところ下のバー広告消えたのですが、Yahooの動画広告が復活したりやはり完全にはブロックできていない様子

こういうのって自分で広告のアドレス調べてhostに追加できないのですか?


>>934
ややスレチだがアプリのadguardの課金使うといいよ
全ての広告非表示になるし変な枠もでない

959:iOS
20/03/05 09:12:16 Mc8Xwcxc.net
iphone11pro ios13.3 unc0ver
hostsblockertoggle0.0.5が動かない。
誰かios13対応してくれない?

960:iOS
20/03/05 12:46:11.90 wIquiNWI.net
BB2CAdKiller使えなくなっちった。
何かと干渉しとんのかな。

961:iOS
20/03/05 12:58:01.67 FuH3GqEN.net
>>937 画面が真っ黒のまま表示しないからBB2Cをダウングレードしたら見れるようになったわ

962:iOS
20/03/05 18:39:32 xwgV0u/E.net
>>938
それそれ、真っ暗になる奴。ありがとー!ダウングレードするわー!

963:iOS
20/03/06 22:43:39.00 AHIXbJtr.net
>>938
とりあえず1.3.84まで下げれるだけ下げたら効いてるみたいだし色々試してみる。ありがとう。

964:iOS
20/03/07 22:34:37.50 60ARwMRc.net
スマニューの広告記事って消せますか?
記事の見出しの中にしれっと混ざってるやつ

965:iOS
20/04/21 18:19:31 ClByJ0s5.net
以下の環境でUQモバイルのSIMを使ってたときはhosts書き換えで広告カットできていたのに
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のSIMにしたら、Wifi環境だと問題無く広告はカットされるけど
SIMでの通信だと広告カットされなくなってしまったんだけど、原因って何かわかる?

iPhone8
iOS12.2
Chimeraで脱獄

966:iOS
20/04/21 18:46:45.98 o/ADC3eb.net
ヘタクソな日本語だな

967:iOS
20/04/21 19:04:17 MBrcSOPa.net
IPV6のどうのこうののあれかな

968:iOS
20/04/21 19:31:08 ClByJ0s5.net
>>944
それだったみたい

hosts2ch(URLリンク(sites.google.com))の方はipv6に対応してないみたいだけど
iVmj2efさんのhosts(URLリンク(github.com))だと消えました

969:iOS
20/04/21 19:34:23 m/gqRp+w.net
>>945
ありがとうございましただろカス

970:iOS
20/06/12 12:50:34.86 8Zc8oZal.net
AppFirewallという神tweakが
ただしβ版

971:iOS
20/06/12 16:52:26.89 oQYtFjTn.net
流れるのもったいないんで転載しとく
473iOS (ワッチョイ 3f38-jG9V [101.143.116.125])2020/06/04(木) 17:37:17.12ID:GPdEXKiF0
>>462にIPv4とIPv6対応させてみたんでよろしければどうぞ
280blocker_domain.txt
URLリンク(www.axfc.net)
474iOS (ワッチョイ 3f38-jG9V [101.143.116.125])2020/06/04(木) 17:44:24.99ID:GPdEXKiF0>>484
ついでに、280と2chhostsとiphone_hostsを合体させたやつ
hosts.swp
URLリンク(www.axfc.net)
※マージはせず合体させただけなんで重複あるはずw

972:iOS
20/06/22 14:21:46.87 9JlGVtuo.net
どのスレからの転載?

973:iOS
20/06/22 18:21:39.04 AA/0MOwV.net
>>949
13の脱獄スレで見た記憶

974:iOS
20/06/26 22:36:46.74 e30GtjT6.net
>>947
アプリ内広告にはいい感じではある

975:iOS
20/07/02 05:12:12.23 dHF9Gju/.net
>>947
けっこ強力やな
けど遮断キツ過ぎてアプリ毎の個別設定しんどいw

976:iOS
20/07/03 00:00:30.00 VNGZ1vRj.net
firewall ipのほうが使いやすかったわ
慣れてたってだけかもしらんけど

977:iOS
20/07/18 06:09:10.62 YC/5/yxy.net
IOS13.4.1 host入れ替えてパーミッションをオリジナルに合わせてReBootで何故hostsが反映されないんだ? Unc0ver5.2x使用

978:iOS
20/07/18 08:23:31 S3cBo5nm.net
>>928試してみた?

979:iOS
20/07/19 21:26:05.96 VsU25EU4.net
>>955
LetMeBlock + LDRestartだったorz. Tnks!

980:iOS
20/07/31 01:21:29.40 ObSkyCzY.net
広告みたら報酬もらえるタイプのやつなんとかスキップできないかな
host変えてるとそもそも広告見れないからうまくいかんのよね

981:iOS
20/08/01 11:15:50.32 Mebq47ss.net
ネットからhostsの書き換えをダウンロードして移動したんだけど反映されない…これって再脱獄必要?

982:iOS
20/08/01 23:07:03.40 YwSHrfB4.net
再起動は必要

983:iOS
20/08/04 21:51:16.47 3hNqv51Z.net
ネットからhostsの書き換えをダウンロードして移動したんだけど反映されない…これって再脱獄必要?

984:iOS
20/08/05 04:21:48.79 KYXl+Q3C.net
>>929
自分もおかげさまで広告しっかり消せました、ありがとうございます。
広告あった場所に空白は相変わらずでちゃうんですがそちらも同じですか?

985:iOS
20/08/05 09:01:59.11 KYXl+Q3C.net
すいません>>961です
自己解決しました

986:iOS
20/08/26 20:54:38.91 9GA+ZJIJ.net
>>928
この方法出てきました。再起動したらできたので再起動大事ですね

987:iOS
20/11/01 12:17:12.78 EL66Mr1N.net
URLリンク(sites.google.com)
さんのサイトが消えているのですが、host持っている方いませんか?

988:iOS
20/11/09 10:29:32.21 gGLRXHsw.net
>>964
>>948じゃだめ?

989:iOS
20/12/15 01:41:27.89 qvouLtOj.net
hostの書き換えなどよくわからない人間なのですが、RemoveAdsToggleをとりあえず入れておけばよいでしょうか?

990:iOS
21/04/20 09:50:16.30 i/D2eR7x.net
以下のアプリの広告と広告跡を消したいんだけど、hostsにどう記載すれば良いか分かる人いたら教えて
feather light for twitter
URLリンク(i.imgur.com)
FocusTime
URLリンク(i.imgur.com)

991:iOS
21/04/21 23:59:16.51 ID7fHsvH.net
枠ってそもそも消せるの?

992:iOS
21/05/02 07:15:16.17 I8W+nESy.net
枠は無理じゃないの
諦めて有料版買った方が早い

993:iOS
21/06/12 07:34:25.96 Wb68uXP8.net
hostsはいじって広告消せてるけど
脱獄環境の時だけインスタの下部に広告が出だした…
何しても消せねぇ

994:iOS
21/06/13 01:07:09.26 tzM71t9p.net
インスタとか顔本とか
存在自体が広告屋だからなあ

995:iOS
21/07/24 03:51:35.79 4ssuEh1H.net
YouTube ++ を適用したYouTubeアプリ、急にブラックアウトして機能しなくなった…困ったなあ

996:iOS
21/09/01 21:24:52.10 2TFe+WKP.net
>>945
hostにこれの下に書き換える
>>916
これをやる
それでもtwinkleの広告消えないわ

997:iOS
21/09/01 21:25:57.95 2TFe+WKP.net
twinkleの広告の枠は消えないのかな

998:iOS
21/09/01 21:30:54.95 2TFe+WKP.net
やっぱtwinkleの広告出たままだわ

999:iOS
21/09/01 22:25:45.66 L8D7u7TR.net
>>975
TwinkleAdKillerで広告は消えるが枠は残る

1000:iOS
21/09/01 22:52:44.85 2TFe+WKP.net
>>976
サンクス
以前はhostだけで広告も枠も消えてたと思うんだけど
TwinkleAdKillerもインストール元無くなってるわ

1001:iOS
21/09/13 18:29:38.97 WvbY3H2f.net
>>977
URLリンク(cydia.ichitaso.com)

1002:iOS
21/11/01 06:29:34.79 nLGMVl3V.net
てすと

1003:iOS
21/11/18 10:28:58.35 ZpVdHB9+.net
NetFence最強

1004:iOS
21/11/19 20:20:44.05 SUvlUfNY.net
無料の奴書け

1005:iOS
21/11/20 08:06:31.29 jYMS9V54.net
>>980
使い方教えて

1006:iOS
21/11/20 18:03:56.62 s/4rr47+.net
なんか通信しようとしたらポップアップが出るから
どのアプリでも永久にブロックする
今だけ許可する
今だけブロックする
このアプリでは永久に許可する
とかの中から選ぶ
最初はめんどくさいけど慣れてきたら
これなしでは生きていけない身体に

1007:iOS
21/11/20 18:05:06.23 s/4rr47+.net
エラーで立てられませんでした
どなたかよろしくお願いします

1008:iOS
21/11/30 22:40:23.24 iCPbZoVz.net
hostsの最新版ってどこにあるの?>>1のはリンクが切れてたわ

1009:iOS
21/12/01 12:11:07.79 Q3YluyoR.net
URLリンク(github.com)
もうすぐ次スレだから
立つならテンプレ入れといたほうが良いね

1010:iOS
21/12/11 01:39:53.52 xsPT25PQ.net
埋めあ

1011:iOS
21/12/11 01:40:00.72 xsPT25PQ.net
埋めい

1012:iOS
21/12/11 01:40:08.33 xsPT25PQ.net
埋めう

1013:iOS
21/12/11 01:40:16.29 xsPT25PQ.net
埋めえ

1014:iOS
21/12/11 01:40:25.87 xsPT25PQ.net
埋めお

1015:iOS
21/12/11 01:41:01.72 xsPT25PQ.net
はなはらねらんむきは」
りかさはわやはなねろ、

1016:iOS
21/12/11 01:41:45.17 xsPT25PQ.net
歴史的役割をこのスレは終えたのだ

1017:iOS
21/12/11 01:42:16.00 xsPT25PQ.net
さまやらわ。ゆなやまmj68m

1018:iOS
21/12/11 01:42:50.87 xsPT25PQ.net
wwtjdjpg#jqtたみなひらや

1019:iOS
21/12/11 01:43:52.84 xsPT25PQ.net
♪68883688874569なはやなはなかははゆ
muujwuwmdkt

1020:iOS
21/12/11 01:45:27.36 xsPT25PQ.net
はくさにやよをやはり、ゎgpxnk@bdmv

1021:iOS
21/12/11 01:47:52.53 xsPT25PQ.net
u"jw,c/tw8841177らはや

1022:iOS
21/12/11 01:49:01.96 xsPT25PQ.net
bjtggdu695875288ならはやわは

1023:iOS
21/12/11 01:50:37.54 xsPT25PQ.net
tmujakt99々52666りにゆ

1024:iOS
21/12/11 01:52:19.62 xsPT25PQ.net
はらやにわゆmuk5886

1025:iOS
21/12/11 01:53:34.23 xsPT25PQ.net
tj'vi@1188ちやるは

1026:iOS
21/12/11 01:55:10.57 xsPT25PQ.net
さはゆむかはnwtj@a5580

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2187日 11時間 45分 21秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch