ToDo/GTD/タスク管理アプリ★6at IOS
ToDo/GTD/タスク管理アプリ★6 - 暇つぶし2ch964:931
15/06/20 10:22:22.18 1LpX5rpK.net
なるほど、人それぞれですね。
自分はOneNoteを使ってるけどかなり快適
仕事や生活の大半をOneNoteに記録してるけど、未完了のTODOはOneDriveに、完了したTODOとその結果はローカルのNASに保存と使い分けてるから、
>>932のようなストレージ容量の問題は無いし添付ファイルの編集も自在。
雑多なファイルが散在することもなくなった。
ただ通知ができないから、通知が必要なタスクや繰り返しタスクは他のリマインダーツールと併用してるけど。

965:iOS
15/06/21 11:26:21.15 kQls3gjh.net
例えば調べるというタスクも、電車移動中にiPhoneで調べるのと
パソコンでするのとしかるべしところに電話したり文書で照会するのと
専門家にあたるのと専門の文献にあたるのといろいろだからね。
調べた結果の記録までなにもかも全部一つのアプリにまとめるとかって
どんな低次元な活動してるんだろうって思うわ。
iPhoneでググって、時間あるときにパソコンでググって、
Wikipediaにかいてあることをメモっとくとか?
そんなもんまたググったらででくるんだから記録しとく必要ないでしょ。
ググって調査しましたなんていう完了タスクのログなんていみないだろうし。

966:iOS
15/06/21 12:30:29.59 PW8u9qXj.net
結果はpagesかNumbersにまとめてるな。
iCloud同期が便利。

967:iOS
15/06/21 19:34:28.22 XYqMPASc.net
俺は全部Priorities一つで間に合ってるよ。
先々の予定Prioritiesを反映しているLifebearで確認。
後は何にもいらん。

968:iOS
15/06/22 05:52:22.96 Hp7Kz1Ei.net
EvernoteよりOneNoteが良い人は
写真、スクショを大量に入れるタイプの人でしょ?
OneNoteにタスク管理ついたんだっけ?
まぁ、それでいいならそれでいいんじゃない?
でもあれ所詮はオマケ程度じゃんか
機能的だったり使い易さを重視していくと
GTDに特化した専用アプリの方が100倍は使いやすい

969:iOS
15/06/22 06:05:18.57 Hp7Kz1Ei.net
確かに自分もOneNote使ってるが、OneNoteでタスク管理は無理なんだよな
何故か?
自分はiPhone6だが起動までに2秒から3秒かかる
これは、致命的
まあそこそこの容量のスクラップブックはやはり時間かかるのは仕方ないのかもしれないが
タスク管理は便利直感的でやる気を起こさてくれるものを使いたい人が多いと思うの

970:iOS
15/06/22 16:29:22.13 q79JBg7B.net
Evernoteは、韓国企業カカオと提携しているならな。

971:iOS
15/06/23 02:03:10.21 5d/bs3sg.net
>>938
office365で、outlookタスクと同期が必要だよな?

972:iOS
15/06/28 15:47:59.33 JwKtXM4M.net
プランナー マスター デイリーオーガナイザーってアプリ、結構使いやすい

973:iOS
15/06/28 17:09:36.51 bahvE


974:Hjq.net



975:iOS
15/06/28 22:45:50.83 isFiGcZH.net
Evernoteとの連携が必須という時点で、Gneoは終わり。

976:iOS
15/06/30 03:24:07.98 9m+gOMIH.net
clearっていうタスク管理アプリ、タスク開始日の設定、サポートされていますか?

977:iOS
15/06/30 05:13:56.49 OBYzolnj.net
されていない。
通知日時は指定できる。

978:iOS
15/07/01 18:27:26.44 UcBlInUW.net
>>946
ありがとうございます。

979:iOS
15/07/01 19:58:07.73 0GfhkAzh.net
そもそもclearはタスク管理アプリじゃねーって話だが

980:iOS
15/07/02 09:19:29.62 ggQbIJe7.net
PIアップデートしたら
エラーで天気が表示されなくなった

981:iOS
15/07/02 12:35:49.24 ggQbIJe7.net
今までの天気は使えず、新しく250円で買えということらしい

982:iOS
15/07/02 12:47:36.40 4Kx1kcZ3.net
まだPIなんぞ使っているヤツいるのか。前回の改悪のとき、阿漕なやり口に嫌気が差してアンインストールしておさらばしたわ

983:iOS
15/07/02 12:51:07.80 4Kx1kcZ3.net
PI、気象情報の追加料金は、600円じゃん

984:iOS
15/07/02 13:18:36.47 ggQbIJe7.net
引き継ぎだからか350円って言われたけど、購入画面まで金額が見えなかった

985:iOS
15/07/02 13:20:22.44 ggQbIJe7.net
間違えた250円
通常と違うってことは前に買った分は差し引いてくれてるのかな

986:iOS
15/07/02 14:54:53.38 y6qcJy3s.net
え?
午前中はエラーが出てたが、
購入履歴の復元と、天気の再設定をして、
それはしなくても良かったのかもしれないが、
今は問題なく、表示されてるよ。

987:iOS
15/07/02 16:45:30.78 ggQbIJe7.net
今見たら天気復活してた
このキーは期限切れみたいな表示が出てたからもうダメかと思った

988:iOS
15/07/03 08:33:38.70 H9xUDIlr.net
また今朝から天気が表示されない

989:iOS
15/07/05 07:32:15.87 6v4mieSI.net
お先真っ暗

990:iOS
15/07/06 07:26:03.41 5vUQZv+K.net
todoist、つい先日、アップデートしたが、バグ修正したら別のバグが出るの繰り返しで一向に安定しない。このアプリは止めておいた方が良い。

991:iOS
15/07/07 00:22:54.93 Bp9PVowc.net
あなたはどれ? 生産性の4つのスタイルと、最適なツール
URLリンク(www.lifehacker.jp)

992:iOS
15/07/07 10:53:42.32 j+t5l74E.net
リメンバーハザミルク使いやすいけど、何が問題って
アイコンが個性強すぎる。
だれか牛感残しつつもいいかんじに他になじむ
60x60のpng画像ください。

993:iOS
15/07/08 10:38:47.45 VFYbHoRF.net
>>959
そうだな、俺と同じ感想

994:iOS
15/07/09 16:05:11.49 9oNiEK6J.net
Systematicっていうタスク管理アプリが値下げされているな

995:iOS
15/07/09 20:17:42.08 amZee1ZQ.net
Dueがあればいらね

996:iOS
15/07/09 22:42:27.63 ralnll7e.net
タイムリミット不要の雑多なタスクにPaperless 使ってみた
自分が欲しかったのはチェックリストだったんだなとわかった
ToDo8もういらない

997:iOS
15/07/10 02:15:06.19 K2GyPjn6.net
>>964
Dueって改悪されたままだろう?

998:iOS
15/07/10 02:17:21.86 NejKKMx


999:7.net



1000:iOS
15/07/10 07:15:29.73 CMBWCIUk.net
>>967
Appigo Todoのバージョン8かと
Appigo「Todo -従来的なやることタスクリスト」
URLリンク(appsto.re)

1001:iOS
15/07/10 08:59:02.88 khBUMvEA.net
>>965
俺も過去にPrioritiesとPaperlessを併用してたけど一個で間に合う事がわかってPrioritiesのみだわ。
メモするところを有効に使えばそれで十分やっていける。
そもそも二つのアプリを行き来するのは面倒でそのうちやめる事になってしまう。

1002:iOS
15/07/10 12:00:27.09 OORT4zmN.net
Prioritiesも良さげだね
スケジュール見てタスクをこなすんだけど
その項目が多いのでシンプルなリストだけ欲しかった
スケジュールのリストが多機能すぎる上に出先で見にくく操作しにくいのが一本化できない理由
しばらくPaperless使って高機能なものが必要になったらPriorities 試してみるよ

1003:iOS
15/07/10 16:08:49.63 XhTYbouM.net
現在、Appigo to do cloudの有料会員、つまりAppigo to do8の最新版を使っているが、最新版のアップグレード以降、UIが変わって使いにくくなった。これならtoodledoの方が良い。Appigo to do cloudの有料会員の継続を止めてtoodledoに乗り換えるかもしれない。

1004:iOS
15/07/12 01:24:30.70 afvXB2ue.net
>>963
どれのこと?
中華?

1005:iOS
15/07/12 14:05:13.83 F5y0pxqc.net
>>970
Paperless初めて知ったけれど、良さそう。
自分は、思いつきタスクはリマインダーにとにかくメモして、寝る前に標準カレンダーに明日以降の予定とタスクをはめ込んでる。
閲覧はカレンダー、入力はリマインダー

1006:iOS
15/07/12 17:13:20.24 3bg3ZXAH.net
これで決まりだな。
Orderly - Reminders, Tasks & To Do Lists
URLリンク(appsto.re)

1007:iOS
15/07/12 17:51:41.02 3bg3ZXAH.net
>>974
入れてみた。
久々に実用的なアプリに出会えたよ。サイクル。

1008:iOS
15/07/12 17:54:56.29 DEPf1Zza.net
>>974
>>974 いもうと

1009:iOS
15/07/13 05:53:53.69 h4p2KXi9.net
さっきからTodoistの同期ができない

1010:iOS
15/07/13 12:02:33.45 8fVyz3jr.net
まともなアプリを作れないtodoistには、もう期待して居ない。

1011:iOS
15/07/13 12:07:15.87 dZiD4SJY.net
todoistはいろいろ連携できるのはいいけど機能増やしすぎだろ
全部正常に機能してるのかと

1012:iOS
15/07/13 12:44:58.03 6TPShq1x.net
todoistとiftttの連携がいつの間にか切れてた

1013:iOS
15/07/14 15:02:31.15 6VZg4BNM.net
一応、次スレを立てておく。
ToDo/GTD/タスク管理アプリ★7 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ios板)

1014:iOS
15/07/14 17:15:27.66 einUIolX.net
toodledoがリストに対応してた
うれしー

1015:iOS
15/07/14 23:58:06.88 QmGACWhs.net
リストって何に使うの?
表形式で書くだけならNumbersの方が使い易いし、敢えてタスク管理アプリでやるメリットがよくわからない。

1016:iOS
15/07/15 02:52:57.32 EIq+mWwF.net
リストって?チェックリストではなく?

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch