iCloud総合スレat IOS
iCloud総合スレ - 暇つぶし2ch526:iOS
15/10/13 00:57:20.04 V+Lp9zO3.net
>>507
ありがとうございます
新規フォルダ!
よく使う項目を分類してみます
しかし表がコピペ通りにならないのは
なんとかならないものか…
数式を縦縦にされたらどうにもなりません

527:iOS
15/10/17 13:52:07.76 QQFXA0o9.net
iCloudのメモが、windowsで開くと文字化けする現象が起きてましたが、
今見てみたら改善されてますね!!!



528:よかったあ!!



529:iOS
15/10/17 14:29:03.07 PQkOG0QR.net
かなり改善したけど、記号に関してはまだ化けたまま。
もうちょっと頑張ってほしい。

530:iOS
15/10/17 17:17:29.93 q2qbJ9UA.net
iCloudに容量だけ使われて削除も何もできないデータが3GBくらいあってAppleのサポートに電話したら、Apple側で余分なデータ消してくれることになった。
こういう不具合はやめてほしいな。

531:iOS
15/10/17 23:04:45.88 j7AV/l78.net
こっちが本スレなのかな?
マルチになるのですが書かせてください
ファミリー共有しててPCのicloudでiPhoneを探すを使うと
共有者全員に通知行くのかな?
ipad会社に置いてきたと思うんだけど確認したいが
この時間に家族全員に通知行くと迷惑かかるので

532:iOS
15/10/17 23:42:25.37 o6Ij9YAK.net
Windowsでicoludの容量がいっぱいとアラートが出まくるので
容量購入してやろうかと思ったら、容量を増やすボタンがウィンドウの外に
はみ出してて無理だったw
結局iphoneでやったけど

533:iOS
15/10/21 23:54:21.51 JPPYwWkp.net
メモがやたら落ちたり、重く起動遅いのは容量のせいかと思っていたけど、
容量いっぱいアラートも出てないし1GB以上空いてるから違うのか

エクセルの表が縦にズラ~と羅列されるの
どうにかなりませんかorz
表にした意味が不明w

534:iOS
15/10/28 18:28:38.89 Syy/BHax.net
WindowsとiPhoneとiPad使ってるんだが
SafariとChromeのリアルタイム同期ができない
iPadのSafariでブックマーク変更して
何時間待ってみてもChromeに反映されなくて
PC側のChromeでiCloudの拡張機能をオンオフしたら同期された
リアルタイム同期する方法がなにかあるんでしょうか?

535:iOS
15/11/04 10:43:24.20 aev3xDPr.net
なんかセキュリティコードで電話番号がどーのこーの聞いてきてなんのことやらサッパリとわからん
こんなん設定した事すらおぼえてない

536:iOS
15/11/04 13:06:30.30 6YWi0CL0.net
知らんがな
忘れんなよ

537:iOS
15/11/08 02:12:05.28 G65Sdmn1.net
iCloudのノート、いまだに右クリからのコピペがきかんのだが(文字化けは直った)
ひょっとしてみんなはもう直ってるの?

538:iOS
15/11/08 09:49:03.17 BgTwOY3b.net
>>518
右クリックで選択が解除されちゃうのは困ったものだけどショートカットで
なんとかなるからまだいい。
それより文字化けはまだ直ってないよ。
矢印記号あたりがバケたまま。修正予定には入ってるみたいだけど。
試しにコナミコマンドをメモに残そうとしてみるとバケバケになって
なにがなんだか判らなくなる。

539:iOS
15/11/12 09:21:57.48 pjUp7KUI.net
>>516
熟読したほうがよい。
URLリンク(support.apple.com)

540:iOS
15/11/13 20:41:48.19 ZXCgjHx6.net
icloudで追加容量購入してさらにデータを保存して、そのあとに追加容量の契約を解除したら溢れた分は消されるの?

541:iOS
15/11/13 20:47:49.24 UM91omQV.net
消されないけど新たに追加できなくなる

542:iOS
15/11/13 20:48:57.42 ZXCgjHx6.net
>>522
めっちゃいいじゃん

543:iOS
15/11/13 20:49:58.49 ZXCgjHx6.net
>>522
いや、良くないか

544:iOS
15/11/13 20:50:40.03 ZXCgjHx6.net
微妙だな

545:iOS
15/11/15 18:21:29.88 GSMAnumY.net
差分のバックアップとかできなくなるし使い道ないだろ

546:iOS
15/11/17 19:29:34.72 ssQVDuwc.net
icloudのアドレスだとgoogle groupに投稿できなくない?

547:iOS
15/11/18 22:36:29.96 G1Wnvisq.net
iCould

548:iOS
15/11/19 01:05:11.03 zOmI2zTR.net
タスクトレイにiCloudの同じアイコンが2つあってプロセスも同じ名前のものが2つあるんですけど、どうすればいいですか?

549:iOS
15/11/19 01:32:11.42 RVUA5BoQ.net
iCloudフォトライブラリって、写真や動画の閲覧にしても、写真撮影しても通信量がかさむって理解でいい?

550:iOS
15/11/19 01:39:36.26 GnC1Rs/1.net
良くない

551:iOS
15/11/19 07:41:56.06 RVUA5BoQ.net
ん?
なして?

552:iOS
15/11/19 09:24:56.75 ZRiC1/qa.net
>>530
アップロードはWiFi環境でのみ。ダウロードは携帯回線でもできる(オフにもできる)。

553:iOS
15/11/19 20:07:14.81 m2ku9adx.net
>>533
サンクス!
アップロードWi-Fiのみはマイフォトストリームだけかと思ってました。

554:iOS
15/11/23 00:06:30.32 Udq3Hvcv.net
iCloudのフォトストリームってiphone本体にダウンロードされて保存されてるの?
フルサイズ?

555:iOS
15/11/26 03:53:48.61 Lokwn/K4.net
@iCloud.comのエイリアスって削除しても一般解放されないのな
新規Apple IDとして使いたかったんだけどなあ

556:iOS
15/11/26 09:08:48.13 iSdEejs2.net
されないよ
俺も使いたかったアドレス使っちゃって涙目
足りなくなったりしないのかな

557:iOS
15/11/26 17:49:24.83 Lokwn/K4.net
個人的にはかなり不満なんだけど
妥協できるユーザーの方が多数派なのかもしれんね
要望送ったけど実現されないだろうなあ

558:iOS
15/11/26 17:56:06.11 qicyRp6U.net
何がしたいのか分からん

559:iOS
15/11/26 18:00:36.13 Lokwn/K4.net
1日に作れる数に上限あるし
連投すまん

560:iOS
15/11/26 19:03:26.95 Lokwn/K4.net
>>539
メーラーをGmailからiCloudに完全移行したいから
こうから
Apple ID:aaa@gmail.com
iCloud メールアドレス:bbb@icloud.com (エイリアス:ccc@icloud.com)
こうしたいんだわ
Apple ID:ccc@icloud.com

561:iOS
15/11/26 19:17:51.59 SWpeorfY.net
まあはっきりいうと
アメリカンはそんなの「ん?違うアドレス考えたら済む話じゃん」っていう感覚だからな
根本的にネーミングとかの思い入れの度合いが違うんよ
だから今後も変わることはないと思う

562:iOS
15/11/26 19:27:18.51 2nPIBSUg.net
いや違うだろ…メールエイリアスの役割を考えればメインに転用とか普通の人はしないしセキュリティ的にも出来ないようにするのが当然

563:iOS
15/11/26 19:28:53.42 Lokwn/K4.net
あーそういうもんなんだな…
諦めるか サンクス

564:iOS
15/11/26 19:32:36.21 Lokwn/K4.net
とにかく仕様が変わることはないと思っていいってことだな

565:iOS
15/11/26 20:02:16.04 Lokwn/K4.net
1日に作れる数に上限あるし
連投すまん

566:iOS
15/11/26 23:36:55.04 83Dzv5fE.net
そもそもメール運用(アカウント運用)の仕方がおかしいだけの話

567:iOS
15/11/30 17:55:28.89 GRxoR+aA.net
iPhone5sアップデートしてiCloudも別途アップデートしたみたい、😊詳細不明😎

568:iOS
15/12/01 04:48:11.51 5M5VkU+q.net
>>548
は?

569:iOS
15/12/05 04:29:40.76 f0lah5Ff.net
iCloudにバックアップとったから明細見てみたら「キーボードデータ」のアイコンがクラッシュしてるみたいな感じで白地のアイコンに縦と横の線がたくさん入ってる感じになってるんだけどちゃんとバックアップとれてないって事なのかな?

570:iOS
15/12/06 15:07:20.01 wFnTozfE.net
こいつのせいでえらい迷惑してるわ
AppleID入れろといわれていれたらメール形式がどうのこうの
AppleIDはメール形式じゃねえだろうが馬鹿か
パスが違ういうからパスリセットしたら大文字も入れろ8文字以上にしろだの
イライラしまくるマジでアップル糞だわ

571:iOS
15/12/06 16:03:03.27 r80B/T2e.net
クソなのはお前の頭

572:iOS
15/12/08 15:40:56.60 uZFHNVwM.net
>>551
前は単に大馬鹿。

573:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
15/12/24 22:02:58.77 PmUj0aXZ.net
URLリンク(youtu.be)

574:iOS
15/12/24 22:06:34.88 6LYUfbsT.net
>>550
あのアイコンはiOS8の時もそうだったよ。

575:iOS
16/01/04 01:04:28.21 LYqVIK4t.net
555郷ひろみ

576:iOS
16/01/04 17:40:00.37 Pervzkpz.net
まだDrivreに上げるのに躊躇してるわ、、、

577:iOS
16/01/04 18:13:36.44 /3E5JjO0.net
なんのドライバー?

578:iOS
16/01/10 14:45:20.32 iIRmasLu.net
どなたか教えていただきたいのですか、
現在iCloud共有アルバムで写真共有をしていて、1つのアルバムに4500枚ほど入っています。
iPhone上では問題なく閲覧できるのですが、WindowsのiCloudソフトウエアで操作しようと
iCloud共有アルバムを開くと、フォルダーの操作が不能にありハングアップしてエクスプローラーが落ちます。
枚数が多すぎるのか、何が原因なのか不明で得できておりません。
iPhone端末以外でも写真を操作、共有したいのでWindowsのiCloudソフトウエアで共有アルバムの中身を表示させる方法がありましたらご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

とりあえず今iPhone端末上でiCloud共有アルバムからローカルへコピーする作業を試みています。かなり時間がかかっています。

579:iOS
16/01/10 15:32:24.42 6E+Tc3lo.net
こういうときは iCloudのアカウントを複数もってるといろいろ実験して原因を究明できて便利やね

580:iOS
16/01/11 12:38:02.41 NJ8XLQbC.net
あ、こんなスレあったのか
iphoneにしたんでこのiCloudをウインドウズにインストールしてみたがなんだかよくわからない
アップルの説明もわかりにくいし、なんなのこれ?
まともに使ってる人いるのか?
なんかわからない言葉がいろいろ出てきてアップル初心者には何がなにやらさっぱりだよ
アップルがわかりやすいなんて幻想だろ

581:iOS
16/01/11 13:33:29.42 Rte3DZ15.net
いるのって、便利に使ってるよ。
特に今はiCloud Driveでの連携しやすいし。
FileMaker使ってるからWindowsで作ったDBをiOSへ転送するのはこれを使うのが
一番簡単なので特に便利に使ってる。

582:iOS
16/01/14 16:33:01.14 8i1436Z6.net
ブックマーク重複がゴミすぎる
重複したの掃除したくてもiCloud内のブックマークを編集や全削除する手段もないからゾンビのようになんどでもゴミがよみがえる
さすがにゴミアンドゴミアンドゴミだわこの糞

583:iOS
16/01/15 00:13:29.28 D9RW0JrD.net
カレンダーがデバイスとまったく同期しなくなっちゃった

584:iOS
16/01/15 00:20:02.99 ixFMaGKG.net
だから、何度もいってるが一旦全てをクリアーにすればいいでしょ。
なんでできないできないばかりいっててアドバイスを全く聞かないの…

585:iOS
16/01/15 01:10:11.36 D9RW0JrD.net
>>565
やったけど直らないんだ。サポートに電話しなきゃ

586:iOS
16/01/15 08:53:08.90 fAn9cFq2.net
全て消す -> すぐにバックアップを戻す
じゃダメだよ。
サーバー側でなにもない事を全ての端末に伝え終え整理が終わるまで待たないと。
全てを消して十分待って(寝る前でもいい)全て消えてる事をすべての端末で確認したら
1つだけイベントを作ってみて全ての端末で同期されるかを確認する。
されていれば、数分まってイベントを追加した端末でイベントを削除する。
それですべての端末で削除されれば、再度イベントを1つ追加して今度は追加した端末じゃない端末でイベントを削除して状態をみる。
つまり、同一端末で追加と削除ができるか?異なる端末で追加と削除が出来るかを
少ないデータ(1つのイベント)で確認する(たくさんのイベントを追加すると書き換えに時間がかかるから)
それぞれでやって問題なければバックアップを戻して十分時間をあけて
再度1つ追加と削除をして問題がないかを確認しておく。
カレンダーだけじゃなく、ブックマークや辞書同期も同じ方法で改善する場合もある。
ただし、ゾンビになる場合があるのでその場合はさらに複雑な方法をしなきゃなおらない。
ちなみにサポートに電話しても何カ月も放置される事案。
あてにしないほうがいい。

587:iOS
16/01/15 23:29:45.15 D35uQR2d.net
どれくらい待てばいいの?
全ての端末の同期を解除して全てのブックマークを削除して、しばらく待ってから同期を始めるとまた過去のブックマークが出現する

588:iOS
16/01/15 23:31:07.22 D35uQR2d.net
>>567
ああ、すいません最後まで読んでませんでした
ゾンビになってからは、自力で直すことは不可能?

589:iOS
16/01/16 00:12:46.34 F2/fYUWI.net
どうアドバイスをすればいいのやら難しいんだけど、
複数の端末があって最新のデータで他の端末を書き換えるわけなんで、
書き換えても上書きをされてしまうって事はその端末のデータが古いを判断されてるんだよね。
だから、書き換えられてしまう端末での作業は一旦置いて、他の端末で作業をしてみたり、
すべての端末でiCloudからサインアウトして電源を落として、1台だけをサインインしてデータを消す。
消したらサインアウトして電源を落とす。
それを繰り返して、一通りすべての端末で一応データを消した状態にして
1台だけ起動してサインイン。しばらくまってどうなるか様子を見る。
何年か前にカレンダーでゾンビが発生した事があって難儀したけど、
当時はそんな感じでとりあえずデータを全て消す事ができた。
サインアウト・電源終了・改善中一度に大量のデータを書き換えない
があどばいすかな。
Macやpcがある人なら、今どこと通信してるかが見れると思うけど
辞書同期がうまくいかないときはnsurlsessiondが全然動いてなかったりするんで
Mobile Documents内のDictionaries以下の端末ごとのフォルダを削除したりすると
apsdが動いてnsurlsessiondも動くようになったりする。
ブックマークやカレンダーもこの辺りを見れるなら見ながら作業すればやくにたつかもね。
改善方法はこれ!ってのがなく役に立たんレスでごめんね。
でも、ゾンビも同期不良も全部自分で改善出来るからやけにならず長い目であれこれやってみて。

590:567-568
16/01/16 04:26:59.95 YKFBfsPf.net
>>570
うおお、有益そうなアドバイスを長文でわざわざありがとう
いろいろやってみてもゾンビが消えず泣きそうだったが、もう少しやってみる
ご親切にありがとう!

591:iOS
16/01/19 21:38:50.70 SfzZZeFi.net
ipadだけカレンダー同期できない。。Win,Mac,古いIpodはOKなのにOS最新のipadのみアウト。なんだこりゃ。再インスコもやったけどダメ。散々

592:iOS
16/01/20 00:10:48.75 CXSGH4Yo.net
ちょっと教えてください
iPhone5s
iOS9.2
なんだが
①Safariのブックマークの並びが勝手にバラバラになる(昔からたまに起きてたが、症状が酷くなってきた)
②iCloudのブックマーク同期解除
③iPhone上のブックマーク削除
④iCloudからブックマーク復元
⑤ブックマークの一部しか戻ってこない
って症状なんだが、これって時間置けば全部のブックマーク戻るの?

593:iOS
16/01/20 21:15:47.95 VxQLfejp.net
たぶん、戻らないと思うよ
思うにエラーな状態で、iCloudに入っちゃってるだろうから、
本来はiPhoneのブックマークを、PCやMacとローカルで同期して
それを残した上で、すべての端末と、iCloud上のデータを消した上で
再度、ローカルのデータを、戻すってのがいいんだろうけどなぁ

594:iOS
16/01/20 23:24:29.00 16i3/PGR.net
>>574
iCloud上のデータってどうやって消す


595:んですか? ごめんなさい。教えてください。 PCはWindows機しかないです。 Macじゃないと削除出来ないとかありますか?



596:iOS
16/01/20 23:28:33.32 16i3/PGR.net
因みに今はPC上でブックマーク管理出来るソフト使って
iPadから抜いた正しいブックマークをiPhoneに移植しました。
なので、iPad・iPhone共に正しいブックマークの状態でiCloudをオフにしている状態です。

597:iOS
16/02/01 20:56:19.17 4A+lVo7T.net
すみません、質問です。
iPhone6のMNPとiPad mini4の新規購入に伴い、
icloudを既存のアカウントにひも付けたらiPhone6もiPad mini4のどちらも

598:iOS
16/02/01 21:08:56.13 ik5WH3Jw.net
質問です
バックアップから復元した後のスライドしてアップデートとはなんでしょうか?
OSが最新のものにアップデートされるのでしょうか?

599:iOS
16/02/01 21:10:39.42 RoqKGaWT.net
590 :iOS [] :2016/02/01(月) 20:15:23.98 ID:ik5WH3Jw
質問です
バックアップから復元した後のスライドしてアップデートとはなんでしょうか?
OSが最新のものにアップデートされるのでしょうか?

600:iOS
16/02/07 23:31:56.98 DZPQRVg1.net
Macとの連携が不安定になったのでサインアウトしたんだけど
写真のフォトストリームが800枚から14枚になった。
1000枚/30日の規約は知ってるけど以前はサインアウトしても戻ってきた。
何故?

601:iOS
16/02/12 23:47:05.46 b6nx7bpH.net
iCloud for windowsで同期されたIEのブックマークを一旦サーバー上から全消去する方法はありますか?

602:iOS
16/02/14 16:20:29.37 N35cy18+.net
>>575-576 >>581
Appleサポートに電話したら、iCloud上のデータを削除するには手動しか方法がないとの事
一度同期してサーバー上に保存された手動で削除できないデータを消すには現状アカウントの削除しか方法がないんだと

603:iOS
16/02/17 02:22:21.69 i0a/p7oM.net
>>582
アカウント削除した後に同じIDで再登録って出来るのかな?

604:iOS
16/02/17 10:59:46.58 9OD+9/Jw.net
>>582
ゴメンそれ訊きそびれた(>_<)

605:iOS
16/02/17 11:01:16.79 9OD+9/Jw.net
ただiCloudのIDとApple IDが同一の場合はやはりApple IDの全データも消去されるとの事

606:iOS
16/02/20 00:55:18.10 qfYLwlYz.net
>>583
確か無理なはず

607:iOS
16/02/20 16:47:34.41 naG7XdtA.net
質問お願いします。iCloudの最新3件のバックアップとのことですが
Wi-Fi環境で毎日自動バックアップされてる時は今日昨日、一昨日の3件ですか?
iPhoneのみでいつの3件か確認できる方法はありますか?

608:iOS
16/02/20 16:49:22.58 v5n9ABx1.net
質問お願いします

609:iOS
16/02/21 18:14:04.24 XrfrOyOH.net
はぴめ
URLリンク(goo.gl)
わくわく
URLリンク(goo.gl)
いくくる
URLリンク(goo.gl)
カリビアンコム
URLリンク(goo.gl)

610:iOS
16/02/23 14:27:28.09 cNQpjinF.net
>>587
こちらこそお願いします
さぁて何を質問しようかなぁお願いされたしなぁ
何色のパンツ履いてんの?

611:iOS
16/03/11 03:20:38.15 YtLGbu5d.net
早くiCloud上の全データを一括削除できる様にしろよリンゴさん

612:iOS
16/03/25 00:25:47.84 otVI5vUu.net
iCloudの容量が一杯で充電する度にデータが一杯だからアップグレードしますか?とか出て鬱陶しいからデータ削除したら音楽とかも全部消えたけどこれって復旧出来ますか?
Macからもデータ消えてるんだけど…
教えてエロい人

613:iOS
16/03/25 08:37:06.15 k89bwaRF.net
そこまで使ってるならアップグレードしたほうが幸せになりそうだが。
金は他で節約して。

614:iOS
16/03/25 13:22:01.73 hw1PJe6a.net
>>592
できますん

615:iOS
16/03/26 12:18:38.99 qfDeGAnm.net
>>592
データ削除って具体的にどういう手順で何をやったの?

616:iOS
16/03/27 02:04:19.74 iKDBcppO.net
iPhoneのiCloudのとこみたら8.5GBってなってて無料5GBまでじゃんとこれ消せば毎回UPgradeのお知らせ来なくなるかな?と思って消したらPCの方まで消えてた…
これでも消した内容戻せるん?
PCからiCloudにinして復元しようとしたけど復元するデータが無かったんだけど…

617:iOS
16/03/27 02:05:17.59 iKDBcppO.net
>>593
消えた後にそう思ったよ(苦笑

618:iOS
16/03/27 10:00:37.15 p4TBZQxH.net
消すとか上書きするとかの操作を躊躇いなくやっちゃう神経は一生理解出来そうにない

619:iOS
16/03/27 17:32:19.96 Dc6y1J5h.net
iCloudはバックアップじゃなくて同期だからなあ
ただバックアップしたいだけの用途には使えん

620:iOS
16/03/31 13:56:02.70 IEaMmV0J.net
ストレージ5Gしかないから必死こいてアプリ消してバックアップ取ったのに、容量てんで少ないんだな
500Mしか作成されないとかこれもしや失敗してる…?

621:iOS
16/03/31 14:02:17.88 BLR4BaYN.net
アプリのバックアップはiCloudにされない

622:iOS
16/03/31 14:04:19.08 wy/8tMBM.net
500MBもあるとか何を入れてるんだって思うわ。
自分のはせいぜい70MBほど。
自家製着信音20曲と壁紙2枚、あとはアプリのデータがバックアップされてるんだろう。

623:iOS
16/03/31 14:32:25.00 6hNkxXNl.net
なるほどそれでかthx
いずれにせよアプリは自力で引き継がないと消し飛ぶんだな

624:iOS
16/03/31 15:35:00.63 BLR4BaYN.net


625:iOS
16/04/04 08:00:21.66 Fb9LeTFZ.net
LINEで写真を送ろうとしたり、imgurに写真をアップロードしようとするとエラーで送れない。設定で各アプリ写真を扱えるようにしているんだが、出来ない。ふと、iCloudフォトが原因かなと思ったんですが、同様の方いらっしゃいませんか?
ちなみに、iPhoneのストレージを最適化にしてあります。

626:iOS
16/04/08 21:37:36.36 f1P0eQsw.net
iCloudバックアップって、そのiPhoneでiCloudサインアウトしても残り続けるの?
となると、削除するにはサインアウトより前にしないとダメってこと?

627:iOS
16/04/08 21:40:21.46 f1P0eQsw.net
あぁ、PCがあればいいのか
URLリンク(support.apple.com)

628:iOS
16/04/14 18:31:56.00 Fvzggrcg.net
AppleがiCloudのサービスを中国企業のサーバーに移行中と報じられる
URLリンク(gigazine.net)

629:iOS
16/04/17 14:06:04.64 qMsvzTXC.net
>>606
そもそも論

630:iOS
16/04/17 20:49:34.21 lDI3lcph.net
PC使えばiCloudのブックマークも消せるの?

631:iOS
16/04/24 18:58:36.09 QJv42B5x.net
今日ブラウザでiCloud開こうとしたら、AppleIDのアップデートとか出てパスワード変更を余儀なくされそうなんですけど、これって何かイベントでもあったですかね。もう何年も同じパスワード使ってるけど、変更を強制される画面は初めてみたもんで。
新しいパスワード考えるのも、覚えるのも、各デバイスで再ログインとかも面倒でしょうがないんですが、PCでのログインは諦めるしか無いですかね。
iPadやらは問題無くログイン出来ます。

632:iOS
16/04/24 22:31:46.77 6uwV0WuL.net
>>611
もう結構前だと思うけど、パスワードを8文字以上にしなきゃならなくなったハズ。

633:iOS
16/05/07 12:47:16.78 jiiPehMO.net
最近icloud driveを使い出したのですが、ファイルの編集が終わり、同期が終わったのを確認して他のマックで同ファイルを見ると編集前の状態に戻っていました。
同期は終わったはずなんだが?と思い編集を行ったマックでファイルを見てみたのですが、そこでも編集前の状態に戻っていました。。
多分他のマックを開けた時にそのマックに保存されていた編集前のファイルでicloud driveのファイルが上書きされたと思うのですが、
古いファイルを新しいのに確認もせず上書きしてしまうバカなことがあり得るのでしょうか。
また復元ができるかとicloud.comにログインしようとすると、設定した覚えのないペットの名前を聞かれ分からないのでログイン出来ません。泣きたいです。

634:iOS
16/05/08 00:37:58.80 1qqH5NdE.net
古いiPhoneから6sにデータ移行作業
古いiPhoneバックアップ→6sバックアップ復元
LINEトーク履歴、引き継げていないことに気づき初期化しようとする→iCloudが前のアカウントだという事に気づく
古いiPhoneはiCloudをネットで調べた方法でサインアウトするも6sはバグのような症状でサインアウトできず機能制限のパスコードもわからず
古いiPhoneの連絡先は全消去されて困っている…

635:iOS
16/05/09 23:29:10.16 fZpPv1oI.net
Subject: お使いのApple ID (xxxxx) がロックされます。
本文
こんにちは クライアント、
私たちはあなたのApple ID情報の一部が欠落しているか、誤っていることをお知らせしたいと思います。

ってメールが apple.co.jp ドメインのメールアドレスから来たんですけど、これはフィッシング的なやつですよね?

636:iOS
16/05/10 16:03:13.35 3S2AxoqT.net
いや、フィッシングじゃないよ
24時間以内にIDとパスワードを入力しないと、いままで買った曲とかアプリが全部消されるよ

637:iOS
16/05/10 19:46:27.94 sM4R7P0R.net
こんにちは クライアント…
あれだな、この手の詐欺はまず日本語を勉強してから上陸すべきだな

638:iOS
16/05/11 21:50:01.36 PguLXLgs.net
>>616
へぇー (´・ω・`) ニヤニヤ

639:iOS
16/05/19 22:14:33.75 xvrU2POT.net
近頃iCloudミュージックライブラリーとiTunesのライブラリーがしょっちゅう接続アウトする

640:iOS
16/06/03 08:06:33.58 /+J+5i+3.net
またiCloud㌧㌦
URLリンク(www.macrumors.com)

641:iOS
16/06/08 15:05:40.77 8hEtdNGx.net
なんかあったんけ?
iCloudおかしいぞ

642:iOS
16/06/21 17:28:57.46 +iDisnhj.net
>>621さん
(^_^;)ですよね、、私も。
今日1日、iCloudバックアップが進まない。
メンテナンス?

643:iOS
16/06/21 20:59:18.15 RgyClG4G.net
>>608
ヒィ((;゚Д゚))ガタガタ

644:iOS
16/06/29 17:28:55.17 0tZBpKIa.net
iPhone5s使ってます。
16GBのiPhoneなので容量を節約の為にカメラロールをiCloudに保存する事にしました。
でもをカメラロールから見ようとすると読み込み状態が続いてサクサク見れません。
画像も高画質になるまで時間がかかります。
この読み込み状態の時ってもしかして通信料がかかってるんでしょうか?だとしたら自撮りの動画でも通信料かかるって事ですか?

645:iOS
16/06/30 00:05:52.36 5B6M7M8D.net
いつになったらFirefoxのicloudアドオンが復活するんだ?

646:iOS
16/07/01 21:00:26.41 PZDp5RUB.net
Macのホーム/ピクチャ/写真ライブラリ(システムフォトライブラリ) ←これが1GBぐらいなのに、
システム環境設定/icloudで表示される「写真とビデオ」が2GBになっています。
後者を正しく1GBに直すにはどうすれば良いでしょうか?
既出かもしれませんが、教えて下さい。

647:iOS
16/07/01 23:30:02.67 jNEboQMx.net
他の画像ファイルとか

648:iOS
16/07/06 16:47:37.45 Ac5j3aKb.net
URLリンク(i.imgur.com)

649:iOS
16/07/11 23:56:42.44 0te+1Q1O.net
PCから通知領域のicloudの写真一括ダウンロード選択したら
削除したはずの物も全部復活してダウンロードされたんだけど
icloud.comで確認したら削除されたままでダウンロードで出てきたファイル確認できず。
削除しても保管するゴミ箱的な物があるのかな?
これ完全に消す方法ありませんか?

650:iOS
16/07/12 10:30:16.07 Ap5ZXQcB.net
30日間残る最近削除した項目のことかな

651:iOS
16/07/12 12:58:54.18 7jjimabe.net
一ヶ月位は復元出来るみたいですね。
ただ30日どころか去年の物や、最古だと2009年の物まで復活してるんです。
通知領域のicloud→icloudフォトの写真をダウンロードで
年単位でダウンロード出来るんですが、
icloud.comでは既に削除済みの物も含まれてる状況です。

652:iOS
16/07/12 18:09:34.76 w3PFAcCZ.net
>>608
Apple提供クラウドサービス「iCloud」 パスワード4000万件以上漏えいか
URLリンク(news.livedoor.com)
終わってるなApple・・・・・・低機能なの我慢してセキュリティ良さそうだから選んだのにこれじゃWindowsの方がマシ

653:iOS
16/07/13 09:45:33.17 fMOAlE6E.net
>>632
4000万は誇張、大規模な漏洩の報道もないとのこと。釣り記事には慎重になりましょう。
URLリンク(s.news.mynavi.jp)

654:iOS
16/07/13 11:02:58.05 4TyujtG7.net
その記事自体の信憑性も低いし
Appleに限らず流出の大半はマルウェアやフィッシングサイト、同じパスワードの使い回し等によるもんですよ
大元のサーバー自体がクラッキングされて流出した件なんてのはほとんど無い
過去のiCloudの流出もApple自体がやられたのならもっと被害は甚大だし被害者から訴えられているはずでしょ

655:iOS
16/07/13 22:44:07.07 QTsVwZUI.net
あの記事で真っ先に疑問に思ったのが「どうやって漏らしたのか」の記述が一切ない事なんだよな。
総当たりなら「総当たり」とか書けばいいのに一切そういう説明もない。
最近じゃいちいちパスワードを変えるのは「忘れたりするから不合理」って記事も見受けられる。
セキュリティ会社のステマかマッチポンプもいいところだw

656:iOS
16/07/14 08:34:15.62 LsXUAu23.net
パスワード変更した

657:iOS
16/07/15 18:31:11.11 YBLRi0tU.net
結構前から初めての端末から接続するとメールが
飛んでくる様になってるからすぐわかるしな。

658:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch