iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4at IOS
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4 - 暇つぶし2ch2:iOS
14/09/22 08:26:29.70 ZFPWPWc2.net
■iPhone6まとめwiki
URLリンク(www.ketais.info)

3:iOS
14/09/22 08:30:26.45 STTwR+Uz.net
>>1


4:iOS
14/09/22 09:12:34.08 ZZAinMtZ.net
>>1
おつんつん

5:iOS
14/09/22 09:19:17.79 RPsuw8Xa.net
すまん更新し忘れて重複してしまったから向こうは後で再利用してくれ
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4
スレリンク(ios板)

6:iOS
14/09/22 09:26:16.95 EhaD4xoL.net
こっち使うのでいいのかな?

7:iOS
14/09/22 09:28:33.50 JhJgaklg.net
>SHELTER 曲面ガラス 0.33 for iPhone6 4.7 3D曲面ガラスプロテクター
URLリンク(www.amazon.co.jp)


淵の曲面対応ほんとか?

8:iOS
14/09/22 09:39:13.24 Ft3R4Ghj.net
plusで
ボタンもケースに覆われてるカーボン柄ってないですか?

9:iOS
14/09/22 09:46:17.25 eYiiIjFr.net
スレチかもだが、6plus対応のカラビナ付きのスマホポーチ、程よい大きさの見つけた。

URLリンク(i.imgur.com)

6plus余裕

なお5も同時収納可能

URLリンク(i.imgur.com)

10:iOS
14/09/22 09:47:10.45 wmxsd1Fh.net
曲面ガラスシート部分はノリ無しで
キノコの傘状態か、
粘着成分の無いシリコンで隙間埋めて
誤差を吸収+ゴミ浸入防止と予想。

曲面部分まで糊が付いてたら、
引っかかって貼れないと思う

11:iOS
14/09/22 10:01:28.14 lND0wJ0D.net
>>9
ものすごくダサいです・・・(なお個人の主観)
自転車乗り??

12:iOS
14/09/22 10:04:30.40 QOKv81Bg.net
ガジェットおたく向けだわプラスは

13:iOS
14/09/22 10:08:02.30 +sJmzDl6.net
パワサボのフィルムはゴミなのは理解したけど、ジャケットは今まで通りの出来栄えなんかね?
注文をためらってしまう

14:iOS
14/09/22 10:09:43.62 jsFcJ2TN.net
今の所バナナのシートが1番いいな

15:iOS
14/09/22 10:10:29.17 Tr7y3wVc.net
本体がまだなのにケースだけ到着
URLリンク(i.imgur.com)

16:iOS
14/09/22 10:11:11.31 kOXFmUXC.net
>>13

ならレビュー出るまで待つのオススメ。
俺はソッコーで予約したけど…

17:iOS
14/09/22 10:15:01.24 SvynCUC6.net
>>15
仲間

18:iOS
14/09/22 10:20:44.74 8VnFBPet.net
>>15
端末はプラス シルバー 128GB購入だろ

19:iOS
14/09/22 10:22:48.27 YsRd8JBi.net
フィルムは貼ってもらうものだな、いかに自分が下手くそか実感したわ

20:iOS
14/09/22 10:24:23.24 iRgaXoCg.net
>>15
これって角から禿げるとか?

21:iOS
14/09/22 10:41:29.11 Tr7y3wVc.net
>>18
なぜわかった!?

22:iOS
14/09/22 10:48:41.53 h52NXyyy.net
純正レザーにバンカーリング付けてた人いたけどその後どうなったか教えてくれ
外れないか心配

23:iOS
14/09/22 11:01:37.99 DMHjdBPO.net
バンカーリングってリアルでつけてる人見たことないんだけど
ネットだとやたらつけてる情報が…みんなどこにいるの?

24:iOS
14/09/22 11:02:55.89 SL2351SA.net
>>23
YouTubeの中にいる

25:iOS
14/09/22 11:03:01.37 BXoS6vba.net
純正シリコンっていつ発売?

26:iOS
14/09/22 11:04:40.79 EhaD4xoL.net
>>9
自転車乗りなんでこれ見たんだけど、もうちょいシンプルなのが欲しい気はする
スマホ+α程度の収納力でいいんだけどなあ

27:iOS
14/09/22 11:06:39.44 FBPsxU1g.net
>>23
もちろんずっと自室にいるよ
iPhoneが傷つくのも、自分が傷つくのも、僕達には絶えられないんだ…

28:iOS
14/09/22 11:08:29.91 6WP37WKX.net
そうなんだよね。 バッテリーや充電器まで入れようとするとバカでかくなるからiPhoneと若干のカードが入れば良い

29:iOS
14/09/22 11:08:57.44 h52NXyyy.net
>>23
俺もないな
てか人のケースとか注意して見ないからな~

30:iOS
14/09/22 11:13:23.89 Zh8KEuYH.net
>>25
昨日ストア行ったら並んでたから
もう発売されてる

31:iOS
14/09/22 11:14:24.88 zGxw8d2z.net
エレコム、バッファロー(コクヨと合併)などの
日本メーカーが一番
スレは反日キチガイ工作員の自演ステマが
ほとんど
特にエレコム叩きステマはデマ
エレコム、バッファローは企業規模が
他とは違い大規模だから安心
ステマに騙されるな

32:iOS
14/09/22 11:15:07.92 h52NXyyy.net
フィルムの幅が狭いのは隠しきれない事実だけどな

33:iOS
14/09/22 11:15:42.44 zGxw8d2z.net
韓流ケーススレも有ります

34:iOS
14/09/22 11:19:18.43 ZZAinMtZ.net
100均でiPhone 6 Plusの入れ物ないかなぁ

35:iOS
14/09/22 11:20:40.88 zGxw8d2z.net
入れもの?日本語話せや

36:iOS
14/09/22 11:22:13.60 69vbdwwg.net
ケース1つ目届いたった Plus本体いつはいるんだよぅ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

37:iOS
14/09/22 11:22:33.74 07ipFlXv.net
URLリンク(www.vannuys.co.jp)

ここのキャリングケースを注文してみた
幅が調整できるからバンカーリング付けてもいけそう

38:iOS
14/09/22 11:23:58.67 +15iJiGU.net
>>36
BBA??

39:iOS
14/09/22 11:24:03.44 YrIc3apx.net
>>23
自分も6+からはじめてつけはじめた
山の手線内なら見たことあるよ

40:iOS
14/09/22 11:26:12.15 YrIc3apx.net
>>36
キャス・キッドソンインスパイアかw
内側の色はいいね
本物もそのうち出してくるだろうな

41:iOS
14/09/22 11:28:25.18 YrIc3apx.net
>>37
こーいうのを信三郎帆布とかで出してくんねーかな
カラバリ多めで
ショルダーストラップのアタッチメントいいね

42:iOS
14/09/22 11:32:12.73 69vbdwwg.net
>>40
すごい気付いて貰えた!でも単に劣化版だけどね、早く本物でないかな

43:iOS
14/09/22 11:35:41.32 7vP03nJW.net
裏面のフィルムはないですか?

44:iOS
14/09/22 11:37:26.64 zGxw8d2z.net
>>42
そんなあからさまなステマやって
信用失うだけなのわからんの?
頭大丈夫?

45:iOS
14/09/22 11:38:22.92 Y1GWrbul.net
バンカーリングを、plusにつけて電車デビューした
誰もみてねぇw
安心感があるねこれ使うと

46:iOS
14/09/22 11:39:41.24 07ipFlXv.net
>>41
信三郎帆布でカラバリ多めとか出たら絶対買い直すw

47:iOS
14/09/22 11:42:05.80 j+2k6E3n.net
ハイエンドベリーのカバーつけてる人いない?
カメラがちゃんと収まるのか知りたい。

48:iOS
14/09/22 11:50:51.45 PqHK96Y3.net
今北なんだが、
サイズ寸法小さい奴が多い中で現時点でせめて液晶部分は全て覆うシートはどこのやつ?

マイクロソリューションさんが本気出すまでの繋ぎなんだが、
手元にあるエレコムは恒例ながら液晶より小さいんだ

49:iOS
14/09/22 11:56:23.91 zGxw8d2z.net
そんなあからさまなステマやって
信用失うだけなのわからんの?

50:iOS
14/09/22 12:00:47.46 zGxw8d2z.net
売れてない
ステマやる
信用失う
更に売れない
倒産

51:iOS
14/09/22 12:00:49.59 Zh8KEuYH.net
>>48
ラスタバナナ

52:iOS
14/09/22 12:07:48.92 h52NXyyy.net
曲面対応どうなるやら

53:iOS
14/09/22 12:08:13.09 j9rxNGEw.net
>>48
マイクロソリューション社員乙

54:iOS
14/09/22 12:18:48.50 CrXwDn8A.net
spigenのカードケースとstealthのやつは実物見て買いたいよなあ
Apple純正ケースはこれから見に行くけど

55:iOS
14/09/22 12:21:24.05 07ipFlXv.net
plusで風呂蓋みたいなのってないかな?
前面保護したいんだけど写真結構撮るから手帳型だと厳しい

56:iOS
14/09/22 12:22:10.12 ia3RGbBu.net
純正ケースは5sの時酷かったから買うのが怖いな

57:iOS
14/09/22 12:25:05.41 wHv6LUJa.net
>>26
各オプションが無駄に高いのが微妙だが、これとかどう?
URLリンク(www.vannuys.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

58:iOS
14/09/22 12:25:17.59 EfCGQazr.net
エレコムのこれ買った。手帳型。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

カード3枚入るけどキツキツで、画面に当たりまくってガラスにキズ入った。
カードは1~2枚にして、付属のフィルターを絶対貼ったほうがいい。
アンチグレアなのが好かんが。
あとフタがカパカパすぎ。

軽いのと、フタを裏側に折り込みやすいので通勤には良い。

しばらく使ってみるけど、ソフトバンクのレザー手帳ケースにすればよかったかな。

BookBook来たら速攻で乗り換える。

59:iOS
14/09/22 12:27:19.40 XaIdX2eC.net
5、5sのように角が無いから、6は落としやすいかも知れない。
そういう意味では純正レザーの前面の出っ張りは指がかけやすくていいかも。
今のところ満足。

60:iOS
14/09/22 12:32:21.11 PQ9etpS7.net
6 Plusの純正レザーつけてるんだけど、これ純正イヤホンのコードちょっと干渉しない?
レザーを押しつぶす感じになってるんだけど。
純正と純正でこれはいかがなものかと。

61:iOS
14/09/22 12:41:52.80 n9nuT4mp.net
格安でシンプルの黒いケースない?

62:iOS
14/09/22 12:42:52.18 TpEgApkg.net
純正は下側がノーガードだし迷うわ

63:iOS
14/09/22 12:45:14.53 ktlSAGuN.net
マックス村井のアンチグレアフィルム買えよ

64:iOS
14/09/22 12:49:07.29 zGxw8d2z.net
純正選ぶ奴は頭よわい
下部ノーガードとか笑える
純正はろくなのがない
ストアは企業スパイにやられたんだろ
おかしなケースばかり
シリコンで背面覆うケースは
放熱出来ず本体寿命縮める

65:iOS
14/09/22 12:51:44.24 x0f8Mx1A.net
>>63
買ったズラ
これエレコムと違って良いよな

66:iOS
14/09/22 12:52:43.79 ZeNueC2x.net
>>63
マックスむらいのアンチグレアも0コンマ数ミリ小さい;;
この触感は他にないからこれしか選択肢なかったんだけど改良されることを祈る
これってどっかのOEMなの?

67:iOS
14/09/22 12:53:27.57 4UhqdpxI.net
左利き用の手帳型ケース有るんだな。
良かったわ
左開きだと不便でしゃーない

68:iOS
14/09/22 12:53:40.10 STTwR+Uz.net
>>64
なんか嫌な事でもあったの?
良かったらオススメのケースかバンパー教えて

69:iOS
14/09/22 12:55:05.92 4UhqdpxI.net
>>36
Amazon?嫁に教えてヤリたい

70:iOS
14/09/22 12:56:57.62 k3smp2pC.net
iface使ってる人いる?

5の時に使ってて持ちやすかったけど、
6に装着したらどんな感じなんだろ。

本体でかいから微妙なんかな…

71:iOS
14/09/22 12:58:21.52 PqHK96Y3.net
>>48 だけど
すまんな、社員でも無いしステマでもない、マイクロのはいつも使ってるだけ

ラスタバナナのなら液晶覆うのか、ちと買ってくるわ

72:iOS
14/09/22 12:58:55.35 x0f8Mx1A.net
>>66
そんな気にするほどじゃない気がする
全面を覆う理由は?

73:iOS
14/09/22 12:59:20.24 zGxw8d2z.net
>>63
そいつのスレ立ってるから見てみろ
アップバンク社長で、、、

74:iOS
14/09/22 12:59:43.88 Dy8F5wis.net
>>45
指つっこんでもいいし、指の股に挟んでも安定するね
横置きにするとスタンドがわりになるしすげえ気に入ってる
真ん中よりちょい下に付けたんで縦置きスタンドにはできなかった

75:iOS
14/09/22 13:00:17.09 Dy8F5wis.net
>>46
ななめがけストラップとかもあったらマジ神

76:iOS
14/09/22 13:01:29.17 zGxw8d2z.net
エレコム叩くレスに
アップバンクのマック村井商品
やはりエレコム叩きステマは、

77:iOS
14/09/22 13:01:40.94 Dy8F5wis.net
>>42
4のころからアポストでも扱ってたからそのうち出るでしょ
加工で水はじくし手帳タイプ出るといいね

78:iOS
14/09/22 13:04:05.01 Dy8F5wis.net
>>63
それアップバンクストアのクーポンで無料でもらって貼ってもらえるのと同じかな?
画面よりちょい小さいけどとりあえず快適

79:iOS
14/09/22 13:08:15.34 AhjrUKW3.net
>>70
6のiface使ってるけどやっぱちょっとでかくなる
そのせいで俺の手の大きさだとキーボード切り替えボタンが押しにくい

80:iOS
14/09/22 13:09:11.64 53H8Tog2.net
6+のキーボード付ケースがいつかは出るだろうけど、その時は、もう携帯電話として
どうだろうと思うのだろうな

81:iOS
14/09/22 13:11:36.60 zGxw8d2z.net
エレコム叩きステマ
63(3): 09/22(月)12:45 ID:ktlSAGuN(1) AAS
マックス村井のアンチグレアフィルム買えよ

65: 09/22(月)12:51 ID:x0f8Mx1A(1/2) AAS
>>63
買ったズラ
これエレコムと違って良いよな

82:iOS
14/09/22 13:12:21.02 zGxw8d2z.net
マック村井はアップバンク社長

83:iOS
14/09/22 13:12:52.54 YPfZFE4p.net
アルミバンパーつけてる人いたら写真アップして欲しいよー

84:iOS
14/09/22 13:14:23.18 u/Ef7140.net
工場出荷時のフィルムをつなぎのつもりで貼ったままにして電話したら聞こえない(スピーカー覆ってるので)なんていうヘマをこいた

85:iOS
14/09/22 13:16:16.23 I2HneIZW.net
+用のふた付きでオヌヌメありますか

86:iOS
14/09/22 13:18:18.50 bDPD4Kgf.net
AppleCare+を利用しない場合の修理代金画面修理代金
Phone 6:1万1,800 円
iPhone 6 Plus, iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 5:1万3,800 円

トータルで5000円以上かけるなら裸のがよくね

87:iOS
14/09/22 13:18:54.51 zGxw8d2z.net
アップバンク社長のマック村井スレを見れば
どんな会社かわかる

88:iOS
14/09/22 13:20:36.99 zGxw8d2z.net
63(3): 09/22(月)12:45 ID:ktlSAGuN(1) AAS
マックス村井のアンチグレアフィルム買えよ

65: 09/22(月)12:51 ID:x0f8Mx1A(1/2) AAS
>>63
買ったズラ
これエレコムと違って良いよな

89:iOS
14/09/22 13:21:36.33 pv9ZT3HK.net
純正はお尻が見えるからダメ
URLリンク(i.imgur.com)

90:iOS
14/09/22 13:23:17.37 3Qv0FAXa.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
本革の手帳型探してるんだが、これ使ったことある人いる?

91:iOS
14/09/22 13:30:45.53 94d8HkcJ.net
エレコムがゴミなのは事実

92:iOS
14/09/22 13:32:15.91 +15iJiGU.net


93:iOS
14/09/22 13:32:44.54 6WP37WKX.net
ebayでこれを買った 送料込みで 751円

2014 Popular Leather Holster Belt Clip Case Pouch For Apple iPhone 6 PLUS 5.5''
URLリンク(www.ebay.com)
URLリンク(i.ebayimg.com))oFIeiK,TK3BS()8yMPig~~60_57.JPG

94:iOS
14/09/22 13:33:45.44 zGxw8d2z.net
アップバンクからは絶対買わない

95:iOS
14/09/22 13:34:58.70 +15iJiGU.net
村井に出演依頼したら100万くれって言われる会社だからな
ゼニゲバ

96:iOS
14/09/22 13:36:04.23 zGxw8d2z.net
依頼すんなよw

97:iOS
14/09/22 13:39:49.73 tw1HPdTF.net
そうなのか。1000円でさらに貼ってくれるから良いかと思ってたが

98:iOS
14/09/22 13:40:07.86 Ec3EHDyJ.net
Gravityでよければ貼るよ。
着けたはいいが、更にでかくなってしまい裸で持つことにしました。

URLリンク(i.imgur.com)

99:iOS
14/09/22 13:41:04.05 +15iJiGU.net
ロック画面w

100:iOS
14/09/22 13:41:58.11 PlYYJzlh.net
アレだなあ
エレコムの批判で過敏に反応するバカがいるからそいつのためにスレ立てしたほうがいいな
Apple製品は海外のものだからこのスレはフィルムとケース全般を話すのは良いけど
日本製品にこだわるならそのスレでやってくれたほうがいいよな

101:iOS
14/09/22 13:42:18.47 jjnC6opA.net
SGPのネオハイブリッド良かったわ
しばらくこれで行く

102:iOS
14/09/22 13:42:35.19 DQLtAdlB.net
うむ

103:iOS
14/09/22 13:44:15.16 bDPD4Kgf.net
エレコムが叩かれるならバッファローを持ち上げればいいじゃない

104:iOS
14/09/22 13:46:23.89 CrXwDn8A.net
>>103
何が違うんだよwwwww

105:iOS
14/09/22 13:47:05.03 EhaD4xoL.net
>>57
本当に無駄に高いw
サイドがオープンなのがちょっと好みと違うけど、そこ以外はいい感じだなぁ
ありがとー

106:iOS
14/09/22 13:52:13.77 YrmXB6uE.net
パワサポのアンチグレアのエアジャケ(マットクリア)にする。
アンチグレアは保護のためというより手触りメイン。

107:iOS
14/09/22 13:56:35.30 ZeNueC2x.net
>>106
5sの時のマットは結構すぐ黄ばんできたけど今回はどうなのかね

108:iOS
14/09/22 13:59:11.18 hrEg0gqr.net
ロクなケースもバンパーも無いから繋ぎでとりあえずバッファローの一番安いパンパーと附属のフィルム買った。

使い心地はかなり悪い、特にロックボタンと音量調整ボタンがむちゃくちゃ押しにくい。
あと附属のフィルムについてる最後に剥がすシールが粘着力あり過ぎて糊がフィルム表面にガッツリ残ってベタつくわ汚れるわで酷かった。

裸で使うよりはマシかもしれんって程度。
あとテーブルの上に置いたら乳首カメラは干渉しなかった。

109:iOS
14/09/22 13:59:38.40 EoCwns2D.net
ラスタの上下左右覗き見防止に
x-doriaの720℃表裏カバー組み合わせ付けたら、
画面操作できねええええええ。オワタ

110:iOS
14/09/22 14:05:01.80 zGxw8d2z.net
2ちゃんに限らずレビューは
大抵反日キチガイ工作員が
日本製品を叩いている
エレコム、バッファローなどの
日本メーカー大手を選べば
安心

111:iOS
14/09/22 14:06:01.36 zGxw8d2z.net
トヨタ、ホンダよりヒュンダイがいいと
言われても信じないわなw

112:iOS
14/09/22 14:08:56.22 QOKv81Bg.net
おまえらさ、フイルム小さい小さいって馬鹿みたいに騒いでるけど、ぎりぎりに作ったら端が浮くことわかってて言ってんの?

113:iOS
14/09/22 14:10:15.91 h52NXyyy.net
>>112
そうならないように加工して販売することを望んでるんだよ?バカなの?

114:iOS
14/09/22 14:10:28.45 Qo1ioonQ.net
>>101
SGP(韓国製)の話題はこちらで↓

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

115:iOS
14/09/22 14:13:00.74 0mReNg/P.net
>>111
国産でも質や最新の技術を取り入れてるトヨタホンダに失礼だろ

エレコムなんてヒュンダイOEMを売ってるいすゞレベルだって事を理解しとけ。

116:iOS
14/09/22 14:15:33.26 1ydsOX+b.net
曲面対応の前面硝子はよ!

117:iOS
14/09/22 14:16:24.18 QOKv81Bg.net
>>113
カーブに沿って皺にならずフィットする異次元の新素材でもあると思ってんの?バカなの?死ぬの?

118:iOS
14/09/22 14:19:34.65 0mReNg/P.net
>>117
最初からカーブの形状に合わせて形成したフィルム作ればいいだけの話だけど
お前の頭の中だと貼り付けた瞬間に平面フィルムがカーブに沿って変形する夢のフィルムしか想像出来ない訳?

119:iOS
14/09/22 14:19:40.66 +15iJiGU.net
エレコムは安かろう悪かろうの典型だからなあ

120:iOS
14/09/22 14:21:32.36 d87j8PlK.net
ジャップには作れないだろう

121:iOS
14/09/22 14:21:35.98 A4MxoQKo.net
今AKB淀に行ってきたけど
Plusの方ろくなカバー無かったから純正レザーにしてきたわ
普通の6の奴は売り場面積5倍以上あったから選べるかもしれんが

で、レザー純正だけど手触りがすごくいいわ、これ
机においても滑らないし、ポケットからも引っかかり無くスルッと取り出せる
上の方に書いてるけどイヤホンジャックが当たるとかは俺のは無かった

122:iOS
14/09/22 14:21:56.81 ZeNueC2x.net
>>117
あるけど民生で使えるようなものではない
ないと思ってるのはお前だけ
企業が切磋琢磨してる部分全否定すんなよ

123:iOS
14/09/22 14:23:08.94 0mReNg/P.net
>>119
三国人が作ったのと対してクオリティ変わらん。というか殆どメイドイン支那竹だろ
PCのサプライ品なんかも安かろう悪かろう
とりあえず使えればいいレベルの物ばかりだしな

逆に聞きたいけど高品質を期待してエレコム買う奴いるの?

124:iOS
14/09/22 14:23:46.38 eh59cst7.net
排熱の点からも純正バンパーも売って欲しかった
今のとこだがバンパーでいいの無いわ
安もんはすぐたるむからなぁ
かと言ってアルミは論外だしな

125:iOS
14/09/22 14:26:20.95 0JXBPjVs.net
グリップはどんな感じ?
裸で持つよりは落としにくいかな?

126:iOS
14/09/22 14:26:25.72 0mReNg/P.net
>>124
純正バンパーはたるみにくいしシンプルだけどしっかり作られてて良かったよな

俺は海外のサイトから適当に何種類かバンパー注文してみたよ
一個数ドルだし気に入らなかったら友達に配布する予定

127:iOS
14/09/22 14:27:42.25 0JXBPjVs.net
ごめん、アンカーつけ忘れました

>>121
グリップはどんな感じ?
裸で持つよりは落としにくいかな?

128:iOS
14/09/22 14:31:15.15 A4MxoQKo.net
>>127
裸で持つよりは落としにくいと思う。つるつるした革じゃないし。
5800円するから、そこそこ良い革使ってるっぽい。

129:iOS
14/09/22 14:32:12.59 0mReNg/P.net
>>128
エレコム君が発狂しながら革が剥がれる不良だーって火病りだすぞw

130:iOS
14/09/22 14:35:03.48 A4MxoQKo.net
>>129
そうなんだw
エレコムも触ってきたよ。
ツルツルのプラスチックか逆にグリップ力抜群なシリコンがあったけど
見た目がう~んって感じだったから
6plusのの売り場小さいから、数あまり無かったけど

131:iOS
14/09/22 14:36:52.46 0JXBPjVs.net
>>128
返信ありがとうございます
PLUSは今のとこ選択肢少ないし、純正レザー買ってみます^_^

132:iOS
14/09/22 14:37:30.01 g/iTliit.net
レイアウトのフィルムは遅れるってメールが来たな
液晶面未満で作り直しさせてんのか?w

133:iOS
14/09/22 14:37:49.54 OvGAT7cS.net
尼で安かったこれ届いた
よく見たらチョン製で萎えた
しかも何か変に固いしTPU部分に異物混入してるしなんなん( ;´Д`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

134:iOS
14/09/22 14:38:12.94 QOKv81Bg.net
>>118
お前ホントバカだな。合わせて作ってもフイルムの厚みから生まれる反発力ですぐに浮くことがどうしてわかんねーんだよwwwwww 氏ねバカw

135:iOS
14/09/22 14:39:20.52 0mReNg/P.net
そういや手芸センターみたいな所で売ってる革のケース作成キットみたいなのカッコよかったな
内側に適当な安物ケースのプラ部分だけ外して接着すればいいだけだし
本革使ってる奴は使い込むとマジかっこいいわ

136:iOS
14/09/22 14:39:32.77 QOKv81Bg.net
>>122
民生で使えないってことは俺たちは使えねぇってことだよな、バカ。じゃあ今のクリアランス取ったフイルムに文句たれるなよ、バカ。

137:iOS
14/09/22 14:40:05.26 t5j3zQPg.net
>>134
お前がかわいそうなことは分かった

138:iOS
14/09/22 14:40:38.65 0mReNg/P.net
>>134
日本語理解出来ないのかな?
無理にレスしなくていいよ

139:iOS
14/09/22 14:42:20.14 NL4M7+4S.net
正直純正皮ケース以外を選ぶ奴センス無さ杉だろw
エレコムとか韓国のケース使って外出できるってすげえなw

140:iOS
14/09/22 14:43:52.93 Qo1ioonQ.net
>>133
韓国製品の話題はこちらで↓

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

141:iOS
14/09/22 14:45:27.40 2PeB9s1S.net
ELEMENTCASEはまだか。
裏面変な形してるなあ

142:iOS
14/09/22 14:45:48.16 bMi6Bfba.net
ベルキンの6+ケースマダー?

143:iOS
14/09/22 14:53:08.32 STTwR+Uz.net
非金属バンパーはこの辺が無難かな?
明日は量販店巡りするか…
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

144:iOS
14/09/22 15:00:08.36 5IqP591r.net
初日にApplestoreで、純正みて、イマイチの割に
高かったんで立寄ったHYPERMARKETという店で購入
HIGHEND BERRY
このスレ見たら、バッファローのとあんまり変わらない感じ。
違う所は、差し込みカバーが横開きと、ストラップ穴が左右
メーカーロゴがサイドに入っている所
URLリンク(i.imgur.com)

145:iOS
14/09/22 15:01:38.58 UjHaH9nh.net
レゴのやつ息子のおもちゃになってるわw

146:iOS
14/09/22 15:04:17.48 gTMpjECP.net
純正黒一択

147:iOS
14/09/22 15:05:15.08 oWv2QZe+.net
今回はフィルムは諦めるとして、フッ素コーティングとやらはスクラッチ防止には効果あるの?

148:iOS
14/09/22 15:06:10.21 CcmDOCzs.net
>>143
これカメラはちゃんと収まってる?

149:iOS
14/09/22 15:09:04.81 ZeNueC2x.net
>>147
ない

150:iOS
14/09/22 15:15:52.51 kmkVT0a4.net
そういえばiPhone3G/3GSの時に竹を練り込んだケースがあって
凄い他に馴染んで使いやすかったな…と思い出して

bamboo slider と商品名でググったら、画像検索結果の
サムネイルがガチムチパンツばかりでそっ閉じ。

そんな私は今では純正レザーケース(´・ω・`)

151:iOS
14/09/22 15:22:36.28 l3ZZs07q.net
何故純正はバンパー止めてしまったのだろう

152:iOS
14/09/22 15:27:24.16 Awl8xJoS.net
バンパーだとレンズが守れないかも

153:370
14/09/22 15:29:36.95 07ipFlXv.net
バナナのフィルム買ったけど、まぁまぁ満足している

154:iOS
14/09/22 15:29:38.85 tha84bmW.net
クリスタルアーマーの0.2mmガラスフィルムが尼から届いたから貼ってみた
埃は入らなかったけどちょっと曲がってもうた…
ラウンドエッジだしガラス特有の吸い付く感じは素晴らしい
あと1ヶ月以内の破損に対する半額クーポンが付いてたw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

155:iOS
14/09/22 15:31:05.62 7buJ1OFw.net
>>154
ちょっと所かだいぶズレてんじゃねーかwwww

156:iOS
14/09/22 15:32:08.29 STTwR+Uz.net
レンズの高さ<バンパー背面の出っ張り高さ
ならテーブルに置いてもレンズは守られるよね?
大概の製品平気じゃない?

157:iOS
14/09/22 15:33:46.75 STTwR+Uz.net
>>154
ずれすぎ…

158:iOS
14/09/22 15:34:06.03 abro2tLV.net
>>71
ラスタでも覆わない、お前騙されてるぞ

>>118
ラウンドしてる角度が緩や過ぎだから、普通に考えて技術的に不可能だろ
iPhone6の実物みればわかんだろ、それくらい 馬鹿か

159:iOS
14/09/22 15:35:33.36 ihwAiixa.net
これでよしとする精神が信じられないwww

160:iOS
14/09/22 15:36:03.61 Xf66zXwm.net
>>154
ダサすぎ

161:iOS
14/09/22 15:36:51.59 YzLnqjGP.net
ホームボタン周りはΩカット。カメラは最小限くり抜きタイプがいいな。

162:iOS
14/09/22 15:37:05.26 AZvuShGR.net
やっぱフィルムは今のところ全部微妙やな…

163:iOS
14/09/22 15:38:24.34 Qo1ioonQ.net
>>154
クリスタルアーマー(笑)

クリスタルアーマーを製造販売するアピロスは
悪徳企業プロデュースの元本部長の政岡健太郎が作った会社
URLリンク(www.apeiros.jp)

【プロデュース】循環取引で粉飾ってどうよ?
スレリンク(venture板)

164:iOS
14/09/22 15:38:55.24 Xf66zXwm.net
ガラスフィルムって5000円くらいするだろ?
それでこんなダサいんなら、俺はac+に金かけてフィルムなんか絶対貼らないわw
154みたいになったiPhone持ってたら恥ずかしくて外歩けねーよw

165:iOS
14/09/22 15:41:17.19 abro2tLV.net
ガラスフィルムはiPhone6向かないだろうね
厚みがあり過ぎて目立ち過ぎだな

166:iOS
14/09/22 15:42:24.32 oBc/CI4G.net
純正革ケース買ったけどこれはありだわ
握りやすいし、丁度ハマった。
音のオンオフがやりづらいけどそれだけかなー
金プラだからブラウン買ってみた

167:iOS
14/09/22 15:43:13.47 0mReNg/P.net
>>158
コストが見合わないだけで技術的には可能だろ
歩留まり悪そうだけどな

だからってエレコムみたいに寸足らず糞フィルム出す言い訳にして欲しくないけどな

168:iOS
14/09/22 15:44:27.15 vZz1jYr2.net
おいまじでフィルム妥協できるレベルのものまだなのな

とりあえずダサいけどデフォのままホームボタン上のラインでカットしてる

いいの見つけ�


169:スら教えてくれ



170:iOS
14/09/22 15:45:12.33 UwjMt2oC.net
6PLUSは基本 両手操作になるから、普通のケースよりも手帳型の方がいいかな?
手帳型を使ってる人、どんな感じ?
横向き時の操作性とか

171:iOS
14/09/22 15:46:07.59 jjnC6opA.net
>>164
定期的にこういうのいるけど、じゃあなぜこのスレにいるのか

172:iOS
14/09/22 15:46:12.64 jLL75ETI.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ付けたんだけどコンクリートに落としても割れないかな?

173:iOS
14/09/22 15:46:41.29 abro2tLV.net
>>167
採算度外視なら実現可能なんてのはただの屁理屈だろ
製品にならない空想語る意味ない
なんのためのスレだよ

174:iOS
14/09/22 15:47:13.65 EvnjJ7lO.net
>>171

落としてみればわかるんじゃない?

175:iOS
14/09/22 15:48:08.27 4MZvkUaB.net
>>168
買ったときに付いてくるフィルムで操作なんかしてると
隙間からゴミが入って、かえってガラスに傷つけるぞ
安いのは500円ぐらいで売ってるんだから取りあえず何か買って付けろよ

176:iOS
14/09/22 15:51:24.30 xMnDJA80.net
>>170
おまえもココにいないで韓流スレへ行けよ

177:iOS
14/09/22 15:53:11.63 61tktZ4z.net
amazonで買った安物のガラスフィルムだけど一応画面サイズぴったりだった。
ぴったり過ぎて位置調整がシビア過ぎるけど画面より狭いフィルムよりは全然マシだ。

178:iOS
14/09/22 15:54:11.91 0mReNg/P.net
>>172
採算度外視になる程高くはならんだろ
ただエレコムみたいな糞なフィルムでも数百円なら売れるだろうが
ガラスを綺麗に囲うからって3千も4千も出す奴は少ないだろ

>>171
傷に強い(割れないとは言っていない)

179:iOS
14/09/22 15:54:39.31 jLL75ETI.net
>>173アカン怖くてできん

180:iOS
14/09/22 15:55:44.66 jLL75ETI.net
>>177あ…(察し)

181:iOS
14/09/22 16:00:16.86 XKk8IFCG.net
側面はエレコムのハイブリッドバンパー。表と裏は最初についてるフィルムをカッターで切って使ってる。早く表と裏のフィルムで満足できる商品出て欲しい。

182:iOS
14/09/22 16:05:59.74 j+2k6E3n.net
純正シリコンケース買ってみたけどスボン入れるときにひっかかることないしいいね
ほこりも付かない

183:iOS
14/09/22 16:06:24.69 qVtf8GQE.net
iPhone6plusについてしか調べてないが
個人的には今のところガラスフィルムはLEPLUS一択かなぁと
こいつが一番ラウンド加工ぎりぎりまで作ってある
これ以上となるとラウンド加工に対処した機構付きのガラスになるが、今のところ微妙そうなのが一つ発売予定ってところか

フィルムだとラスタバナナが良いのかな、でもこれは6の報告ばっかりでplusについてはよくわからん

あとステマではない

184:iOS
14/09/22 16:06:57.88 BQYUc/RG.net
ステルスのガラス、どういう断面になってるのかまだわからないけど
0.33㎜もあるから端がかなり薄くなってないと収まり悪い気がする、
HP見ても端はラウンドしてるとも書いてないし0.33㎜のまま曲がってるとしたら最悪、
PETの0.2㎜のでもラウンドしてないと正直きつい。

185:iOS
14/09/22 16:12:52.23 h52NXyyy.net
MS Products LEPLUS iSlide
URLリンク(www.ms-products.jp)
これにバンカーリング付けたいんだけど勝手にスライドしないかわかる?
以前買った人いたと思うけど

186:iOS
14/09/22 16:15:31.10 pBytBbr+.net
バッファローの半透明のラバーコートのが意外と良かった。
極薄だけどシリコンのような手触りで、
シリコンのように埃吸い寄せないし、ポリカのようにキズが目立つこともない。

187:iOS
14/09/22 16:17:33.24 Mpy2fMld.net
>>182
ラウンドどころか、液晶の部分を覆いきれてないよ、2mmぐらい足りてない。
貼り付ける際のガイドのプラスチックがやたらと便利。

188:iOS
14/09/22 16:20:10.87 Dsu90JyQ.net
曲面になってる時点で完璧なのは無理と思う
iPhone4の頃にあった薬剤塗って貼るやつでも角に指が当たってるうちに禿げて来そうだし…
安く曲面に対応するには防水ケースみたいな感じに真四角にして全部覆うしかないんじゃね?

189:iOS
14/09/22 16:24:03.15 Qo1ioonQ.net
>>184
Skinplayerは韓国の会社なので韓流スレでお願いします
URLリンク(www.skinplayer.co.kr)

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

190:いぼっ
14/09/22 16:24:54.10 n0njCN+8.net
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
スレリンク(voice板)


191:7952/l50 お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ 身を守りたかったら99要チェック あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136 こいつなんでこんなに書かれてるんだ? 160、161どうしたもんかね?本人じゃね? 34歳だと?236 おっと良妻賢母の学校か~244 ,247そーなのか~ほー 254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。 256,304,326,339ほー 352,355,357マジかよ、こりゃ許せねーなー変○者? 371,373ストー○ーでもあるのか、ほー375,378ほー



192:iOS
14/09/22 16:26:13.80 3RYyBO/K.net
LEPLUSのゴリラガラス張りなおしたいんだけど
前より悪くなるんだろうな、>>154ほどずれてないからマシだけど
右黒枠0.5ミリくらい微妙に出てるんだよ

決定的ガラスフィルムまだー

193:iOS
14/09/22 16:26:50.15 jjnC6opA.net
フィルムについてはパワサポ待ちってところか

194:iOS
14/09/22 16:27:50.83 Qo1ioonQ.net
代表取締役プロフィール/スマートフォンケース販促企画・販売|MSソリューションズ・東京、福岡、名古屋、大阪
URLリンク(www.mssjapan.jp)

3月韓国SKINPLAYER社と国内独占販売代理店契約を締結。

195:iOS
14/09/22 16:28:37.38 dSdDq4pU.net
>>163
実刑喰らってるし酷いなこれ

196:iOS
14/09/22 16:29:09.82 3RYyBO/K.net
ちな新宿ヨドで張ってもらった結果

197:iOS
14/09/22 16:29:49.85 BQYUc/RG.net
>>181
パワサポ待ちって、とっくに情報出てるでしょ、他社と同じ。

198:iOS
14/09/22 16:30:33.89 fIw/Vwiy.net
>>94
何かあるんか?

199:iOS
14/09/22 16:33:35.04 wauVxUWo.net
>>192
趣味:プロレス観戦w

200:iOS
14/09/22 16:33:43.98 BQYUc/RG.net
今発売してるのでどーしても液晶保護したいのなら
極力薄いガラスかフィルムで様子見てステルスの人柱待ち。

201:iOS
14/09/22 16:36:07.59 fh7Altel.net
>>90
へー、国産のオイルレザーにしては手頃な値段だね
+はないのかー

202:iOS
14/09/22 16:36:34.04 Qo1ioonQ.net
>>184
ついでにいうと
Bunker Ring Essentialsも韓国製です
URLリンク(udesign.co.jp)

韓国がお好きのようですので、是非韓国スレへお出でください

203:iOS
14/09/22 16:39:16.00 vmJAze11.net
>>98
SWORD5みたいなやつないのかな
ツートンばかりで

204:iOS
14/09/22 16:39:35.43 Dsu90JyQ.net
HOYAとかレンズ作成のノウハウでどうにかならんかなと思うけど
曲面に合わせても結局端は目立つよね
ステルスがフルカバーな理由もそうなんだろうし

205:iOS
14/09/22 16:39:56.36 fh7Altel.net
>>135
なにそれクッソ気になる

206:iOS
14/09/22 16:42:17.49 BQYUc/RG.net
>>201
今のところこれかな

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

207:iOS
14/09/22 16:42:42.24 fh7Altel.net
>>166
金に純正革ブラウン合うよね
前のスレでうpされた画像見たけど上品でよかった

208:iOS
14/09/22 16:44:47.31 au72IYyu.net
5の時はミヤビックスに2年間お世話になったけど今回も問題なさそうかな
ポチろうか迷ってる
さっきダイソーで繋ぎ買ってきたけど100円にしては頑張ってていいね

209:iOS
14/09/22 16:46:09.19 bDPD4Kgf.net
同じフィルムで2年通せる奴は100均のフィルムでも2年もたせそう

210:iOS
14/09/22 16:46:58.78 vmJAze11.net
>>204
結構するね…買ってみる!ありがと

211:iOS
14/09/22 16:49:05.03 ziE2DDT2.net
クラムシェルみたいになるキーボードケースはまだないか、さすがに

212:iOS
14/09/22 16:49:05.82 vmJAze11.net
ってスリープボタン押せなさそう
辞めておこう

213:iOS
14/09/22 16:49:37.04 mfoZErej.net
俺の6Plusではケース装着するとなぜか指紋認証使い物にならん(笑
エレコムのTPUケース買ってつけてダメだったから、ハードケースも買ったけど
同じ症状だ・・・・
ケースから外して裸にしたらバリバリ認識する・・・・

214:iOS
14/09/22 16:50:27.82 g/9JeV/i.net
なにその症状

215:iOS
14/09/22 16:51:12.32 au72IYyu.net
>>207
最後の方は若干のキズは入ってたけど我ながら綺麗に使ったと思うよ
ダイソーでいけるとこまでいくか

216:iOS
14/09/22 16:53:28.21 hpCKVSWD.net
本体ゴールドと純正レザーのミッドナイトブルーの組み合わせの人いたら、色がマッチ具合について感想教えてほしい。
ストアページの写真だけだとよくわらかんのよね。

217:iOS
14/09/22 16:54:23.54 TKPuM5UI.net
>>211
ケースつけてから設定してもダメ?

218:iOS
14/09/22 16:55:02.59 STTwR+Uz.net
>>214
白ベゼルに青レザー合ってたよ

てか、黒ベゼルに合う色が少なすぎ!

219:iOS
14/09/22 16:58:19.23 BAm6jU/8.net
そう?
黒より白の方が色選ぶ気がするけど

220:iOS
14/09/22 16:59:05.86 mfoZErej.net
>>211
設定もうまくいかないです、指のせて振動するはずなんだけど、振動しないで赤くなったところが
もとに戻るって感じです。

221:iOS
14/09/22 17:23:44.14
このケースかなり良さそうなので注文してみた。
URLリンク(spec-direct.jp)

222:iOS
14/09/22 17:09:03.23 kmkVT0a4.net
>>214
本体シルバーだけど純正レザーミッドナイトブルー撮ってみた
でも正直これも色味はわかりにくいと思う(´・ω・`)

ちなみにフィルムはオウルテックのガラス(クリア)

URLリンク(i.imgur.com)

223:iOS
14/09/22 17:12:41.05 HVT2vhZO.net
>>166
俺も買ったよ!
純正のレザーケースはホントにいいね!

224:iOS
14/09/22 17:23:09.90 kW7FZCBP.net
>>220
オウルテック貼りやすい?

225:iOS
14/09/22 17:27:32.79 E0fgBDQb.net
予約するの遅かったから無印が明後日くらいに届く。
そろそろケースとフィルムを考えようと思ってAmazonとヨドバシをザーッと見たけど、なんかどれもこれも実機発売後のレビューが今ひとつパッとしないね。
とりあえず透明のごく普通のケースでいいや…とか思ってたけどそれすら難しそう

あとレス見てると、5のときよりフィルム貼るの難しいの?

226:iOS
14/09/22 17:31:15.00 T+6Rti+/.net
とりあえずiPhone6plusはまだまだ来ねえし、左手で操作することが
多いから、右開きの手帳タイプを気長に待ってみるか。

227:iOS
14/09/22 17:34:40.01 Lqje7WK7.net
透明の薄いケースはまあいっぱいあるもんな…
俺はバッファローのイージーハードケースってのにしてみた
持った感じの違和感も無いし薄さもキープ出来てる感じ、上下の保護もバッチリ
カメラの出っ張りとツライチだしとりあえずこれでいいかな

付属のフィルムは他も言われてるように幅が足りないタイプなのでまた買い直さないと…
でもこれ足りないなり使うなら左側に合わせないと駄目だねえ
使ってみて実感したけどスマホの画面って見てるのほとんど左側だわ

228:iOS
14/09/22 17:35:40.34 B++OmtzZ.net
>>205,>>221
うむ
いいよなー

229:iOS
14/09/22 17:36:05.66 gTMpjECP.net
マグプルはよ

230:iOS
14/09/22 17:37:35.02 Msfyec9t.net
無印でもふとした拍子に落下しそうだからバンカーリングデビュー
なかなか良い

231:iOS
14/09/22 17:39:11.70 qVtf8GQE.net
>>186
まじ?
前見た画像(URLリンク(i.imgur.com))と違うな
できたら画像見せてくれると助かる

232:iOS
14/09/22 17:44:59.87 jUg0KSfn.net
フィルムちんちくりんワロタw
こんなもん女々しくてつけれたもんじゃねーわ

233:iOS
14/09/22 17:45:51.13 cy492c7V.net
6の黒に純正レザー合わせてる人いる?
何色か聞きたい

どの色合わせるか悩んでだめだ

234:iOS
14/09/22 17:46:00.74 lRuPMlqg.net
6Pのフィルムは結局どれもサイズが合わないのかな?
裸で使ってるけど何かしら貼った方がいい?

235:iOS
14/09/22 17:46:44.34 WlxTe1/p.net
純正革ケースって、5/5s用と同じように黒い害は汚れがすぐに目立つようになるのかな?

236:iOS
14/09/22 17:46:45.16 bDPD4Kgf.net
落ちた時に小さな石ころのせいで致命傷受けることが多いから
バンパーって落下には案外ノーガードよ

237:iOS
14/09/22 17:46:50.03 kmkVT0a4.net
>>222
ヨドバシAkibaの貼り付けサービス安定
なのでやってもらった(`・ω・´)
(アフターサービスポイントあれば充当可能、
無ければスマホは500円)

食堂フロアで飯食ってる間に終わるよ

238:iOS
14/09/22 17:47:01.82 NahD/+qu.net
iPhone6plus/128GB/スペースグレー

ケース Apple純正レザーケース ブラック
フィルム PDA工房 Privacy Shield iPhone6plus
(URLリンク(www.pdakobo.com))

ケースはiPad miniも純正レザーなので揃えてみたけど、質感が良くて満足してる。

フィルムは画面サイズが大きくて電車の中とかだと簡単に画面覗ける事が分かったんで覗き見防止を買ってみた。
注意書きには「形状の関係で液晶サイズよりは小さくなる」とあるものの、貼ってみると本当にジャストサイズ。
アンチグレアなので指紋も気にならなくて良い感じ。

個体差とかあるかもしれないのと、結構綺麗に貼らないと多分はみ出ると思う。
若干厚みがあるのは気になるけど、これはどのフィルムもそんなもんなんだろうか?

とはいえ、これなら多少のことでは画面に傷付かなそうなので満足。
PowerSupportのフィルム出るまで待とうかと思ってたけど、この出来なら暫くはこれ使ってられそうだ。

長文になっちまったけど、なかなかの当たりフィルムだったのでオススメしたくて書いてみたぜ。

239:iOS
14/09/22 17:47:25.02 WlxTe1/p.net
黒意外


240:iOS
14/09/22 17:48:24.46 A4MxoQKo.net
純正レザー白買ったけど目立つと思うw
汚さないように気をつけないとね

241:iOS
14/09/22 17:54:48.66 kmkVT0a4.net
impressの今日の記事にこんなんがあってちょっと気になってる

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

Amazonのレビューを読むと公称7インチまでってなってるけれど
実際には92mm幅(6.4インチ)までだって書いている人がいるから
plusの人でもいける計算ではあるねー

ただタブレットならともかくスマホ専用サイズだと使用頻度が
それほどでもないから結局高くついてしまいそう(´・ω・`)

242:iOS
14/09/22 17:56:22.60 WlxTe1/p.net
そうか、やはり黒以外は汚れが目立つんだな

243:iOS
14/09/22 18:00:22.89 x26YOFfq.net
保護シート貼るの難しいな。
少しズレてシートにもキズっぽいのが付いちゃった。。
まあ、とりあえず本体のキズガードが出来たからいいか。

244:iOS
14/09/22 18:03:37.43 kW7FZCBP.net
>>235
ありがとー

245:iOS
14/09/22 18:09:38.32 JqOQ71Qv.net
>>213
まさしくその組み合わせだけど、紺色なのでどの色にも合うよ。
照明によって黒に見えたり、青が強く出たりするのでなかなか良いですよ。

246:iOS
14/09/22 18:12:29.22 A4MxoQKo.net
>>240
革だからねぇ、その辺も味として見るしかないかと
ぬるま湯に付けた布とかで拭いたら
簡単な汚れなら落ちるんじゃないかな

247:iOS
14/09/22 18:12:34.16 GlvhrnKn.net
サイズ合わないのが目に入ってイライラしたから剥がしてやった!
すっきり!
そしたら今度はガラスのラウンド感損なう気がしてケースも外した!
すっきり!
これまでのiPhoneの中で一番裸向きなんじゃね?

248:iOS
14/09/22 18:13:06.23 NME20KMK.net
stealth2予約したった!

249:iOS
14/09/22 18:18:26.95 gTMpjECP.net
ステルスガラス初期不都合の可能性大
技術的にまだ出来てない時点で
ポチ危険

250:iOS
14/09/22 18:19:53.91 VKuXH4oC.net
くやしく

251:iOS
14/09/22 18:20:58.79 zGxw8d2z.net
エレコム、バッファロー叩きは
反日キチガイ工作員の自演ステマ
騙されるな
容疑者は韓流ケーススレにいる

252:iOS
14/09/22 18:21:37.15 QOZw796r.net
フィルムやケースに大金掛けるなら
割れたり傷ついたらAppleCare+で交換した方が良くないか?

253:iOS
14/09/22 18:21:57.66 T4DOZBbX.net
フィルムやガラスはるとき、縦に貼ると曲がりやすいからね。
縦(マイク側 or スピーカー側)
横で位置決めして貼った方が曲がらず貼れるよ

254:iOS
14/09/22 18:22:30.09 Mpy2fMld.net
>>229
ごめん撮れるものがiPhoneしかないので…。
個体差なのかな、うちのは左右1mmぐらい覆われてないんだ。

255:iOS
14/09/22 18:22:54.09 aqloL+6w.net
エレコムの透明バンパー買ってみたが、
安かろう悪かろう過ぎた
欲しいの見つかるまで繋ぎって考えてたが、
これ、それまで使うのキツイな

256:iOS
14/09/22 18:30:18.14 5MXDL0/S.net
>>9
>スレチかもだが、6plus対応のカラビナ付きのスマホポーチ、程よい大きさの見つけ

何処で買いましたか?

257:iOS
14/09/22 18:33:14.44 T1CbSYB8.net
Appleストアの納期は正確なのかな?
シリコンケース待ってるんだけど、早まったりすることってあるのかな?

258:iOS
14/09/22 18:37:46.17 5MXDL0/S.net
>>57
>>>26
>各オプションが無駄に高いのが微妙だが、これとかどう?

有名なメーカーなんですか?
もう少し、安いといいなぁ、、現物を見てみたい。

259:iOS
14/09/22 18:44:11.08 zGxw8d2z.net
エレコム叩きは反日キチガイ工作員の自演ステマ
韓流ケース工作員

260:iOS
14/09/22 18:51:23.11 vmJAze11.net
>>250
割れて交換した時はあるんだけど、気になる程度の傷でもプラス4000円だか払えば交換してもらえる?

261:iOS
14/09/22 19:00:05.25 zGxw8d2z.net
中古見たいのと交換だろ

262:iOS
14/09/22 19:01:38.06 jOVo2U7Q.net
>>220
うーん、フィルムだめだね
液晶画面が全て覆われてないから
端に大きな傷が付いたら一巻の終わり

263:iOS
14/09/22 19:04:47.70 jOVo2U7Q.net
>>191
韓流スレにいきましょう

264:iOS
14/09/22 19:06:30.73 B++OmtzZ.net
パワサポは国内だろあほか

265:iOS
14/09/22 19:09:43.86 NV5sDgxE.net
>>247
俺もそう思う。
貝柱の皆さん応援してます。

266:iOS
14/09/22 19:10:39.57 T4DOZBbX.net
ガラス+ケースなら、ハジの方は保護されないけど、
液晶画面にモノがあたる確率は低そう

267:iOS
14/09/22 19:12:41.36 PZb8xNwo.net
>>220
ヤバい。ホワイトのラバー買うつもりだったけど、ブルーのレザー欲しくなってきた。
つーか、チンクルの文字デカ過ぎやろw

268:iOS
14/09/22 19:14:04.04 y/JkGpVR.net
>>252
なるほど個体差があるかもしれないんですね
有益な情報ありがとうです
博打っぽくなってきたなー

269:iOS
14/09/22 19:19:15.04 b3NtsKH3.net
>>265
文字サイズ変更の機能がなければダメだろうな
要望しても無視するか信者のふりして必要ないとかいう作者だしw

270:iOS
14/09/22 19:21:35.30 BY9s5gxr.net
ソフトシェルのケース届いた。
けど本体がまだない

271:iOS
14/09/22 19:21:42.47 dB27k9sY.net
純正レザーと背面パネルの間に無理やりSuicaはいらん?

272:iOS
14/09/22 19:23:19.07 y/JkGpVR.net
>>252
まだ見てるかな?
パッケージ持ってたらうpして欲しい
どうやらこのゴリラガラス
パッケージが二種類あるからそれで初期と後期の違いわかるかも

273:iOS
14/09/22 19:24:17.16 07ipFlXv.net
>>254
本人じゃないが写真に「ビアンキ」って写ってるよ
ビアンキ スマホケースで色々出てくるんじゃないかな

274:iOS
14/09/22 19:25:01.34 3pB+9xO7.net
>>231
6の本体グレーにブラウンの純正ケース使ってます。
前のスレで前面ホワイトにブラウンのケースの画像みていいなって思って買いました。
今まで、ストラップホール付きのAndroid使っていたから、純正ケースで片手打ちは不安。
先に誰か書いていたけど、純正ケースにバンカーリング付けたら、バンカーリング剥がす時に変色したり皮まで一緒に剥がれたりしないのかな?

275:iOS
14/09/22 19:25:35.83 wGAFodOr.net
miyavixのTwitter読むと今でてるラインが限界なのが分る。
液晶表示部分から1mm出るともう張り付かないラインになるからそこにフィルムを合わせてしまうと、
僅かなズレも許されないここにいる奴らの大多数が貼れないようなフィルムの出来上がり。
ホームボタンの下も張り付く幅はペン先ぐらいの幅だからこちらも無理。
現状打開できるとすればStealの曲面に期待するか前スレだかで出た全部覆って脇をシリコンで埋めるキワモノぐらいしか方法無さそう。
今出ているフィルムは不良品でもなんでもなく誰でも貼れる最低のラインになってる製品なだけだな。

276:iOS
14/09/22 19:28:00.32 5/qQw3tN.net
>>273
そんなフィルムも貼れない猿に合わせないモデルも作って欲しいわ

277:iOS
14/09/22 19:28:23.16 Qo1ioonQ.net
>>269
無理です
カードを入れるなら是非とも韓国館の製品をお選びください

SPG Slim Armor CS(韓国)
URLリンク(www.spigen.com)

Skinplayer i-Slide Case(韓国)
URLリンク(www.ms-products.jp)

Verus Damda Slide(韓国)
URLリンク(www.amazon.com)


専用スレでお待ちしております

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

278:iOS
14/09/22 19:28:26.35 LGAbzW/9.net
ガラスが湾曲してるから 強化ガラスタイプの保護シートはもう流行らんだろうなぁ
厚みがあるから 目立ちすぎる

279:iOS
14/09/22 19:28:33.85 wGAFodOr.net
URLリンク(www.mobypicture.com)



280:貼れるライン画像で再現してくれてるけどボールペン一筆ぐらいしか余裕無い これに工業製品の公差あるし触れれば剥がれるようなギリギリじゃどんなに薄くても剥がれる可能性あるってさ



281:iOS
14/09/22 19:28:58.91 jkPvoTiA.net
純正ケースはレザー買う人ばっかみたいだけど、シリコンケースもいいわ~
フニャフニャシリコンケースじゃないから使ってる内に伸びるとかなさそう

282:iOS
14/09/22 19:29:04.36 y/JkGpVR.net
>>252
ちなみにパッケージ二種類はこれとこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

283:iOS
14/09/22 19:30:01.29 wGAFodOr.net
>>274
miyavixは上級者向け出すってさ
確かPSVitaの時も出したけどほんと0.1mmズレたら終わるような製品になるだろうから
金ドブに捨てるのも厭わない人向けだろうねポケット出し入れするだけで剥がれる場合もあるだろうし

284:iOS
14/09/22 19:32:57.09 5/qQw3tN.net
>>280
まじかよ情報サンクス
しばらくはこのまま自分で切り出したフィルムでも使ってるか

285:iOS
14/09/22 19:34:49.65 GD/kuebs.net
フィルム貼りは風呂場がオススメ。湿気があって帯電しにくいし、換気扇で常に気流が上向き。

286:iOS
14/09/22 19:35:57.19 y/JkGpVR.net
ほんとだMiyavix上級者向け出すって呟いてるね
このメーカーがガラスフィルム出してくれるなら期待なんだけど過去の商品見るとガラスはないなぁ

287:iOS
14/09/22 19:36:20.65 Ce1oehy8.net
5で使ってる能登デザインのケースみたいに味のあるユーズド感が出たらいいのに>純正レザーケース

288:iOS
14/09/22 19:40:33.05 wGAFodOr.net
>>283
たとえガラス扱ってたとしてもガラスはリスキーすぎてやらんでしょ
ただでさえ単価高いのに

289:iOS
14/09/22 19:42:31.46 xMnDJA80.net
        ┌─────┐
        |  韓 国 館 は こ ち ら . .|
        └─────┘
               __   . __
               /| |    | |\
              /.::.::| |    | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | ̄ ̄| |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|
           |.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|   妄想と捏造のファンタジーワールド
さぁ、さぁ、これが | :.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|   韓国館へようこそニダ!
   韓国館ニダ !.|.:.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|        
        ∧_∧ .:.::. | |    | |:::.::.:.∧_∧
       <丶`∀´> .::.| |    | |:::.::.<丶`∀´>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ  いらっしゃいニダ!
______ ( O   ノ. :.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

290:iOS
14/09/22 19:43:03.45 y/JkGpVR.net
>>285
俺ならギリギリまで攻めたガラス
自己責任で貼りたいと思うし
そういう需要向けにどっか作って欲しいな

291:iOS
14/09/22 19:45:50.49 csgLciZ5.net
バンカーリングと併用出来るオススメのケースやバンパーを教えて下さい。なるべくスリムなのがいいのですが落とした時のことを考えるとSpigenのスリムアーマーも候補です。宜しくお願い致します。

292:iOS
14/09/22 19:46:51.87 XADEgVCK.net
>>182
6と6plus両方ともバナナのフィルム買った。
6は幅がギリギリで(というかちょっと足りなくて)何度もやり直したけど、
6plusはちょっと余裕があって(左右の余裕を足しても1mmない気がするけど)、
わりとすぐに貼れたよ。

293:iOS
14/09/22 19:48:16.48 Qo1ioonQ.net
>>288
Bunker Ring Essentialsは韓国製です
URLリンク(udesign.co.jp)

SGPも韓国製です
URLリンク(www.spigen.com)
Since its launch in 2004 in South Korea,
our company formerly known as 'SGP' has earned recognition from publishers in the industry as a premier designer of mobile accessories.


韓国がお好きのようですので、是非韓国スレへいらしてください

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

294:iOS
14/09/22 19:48:52.45 lBFQQB6I.net
ラスタバナナのフィルムと純正レザー確保。あとは本体を待つだけ。

295:iOS
14/09/22 20:18:45.70
純正レザー使い心地が良いと聞いて、明日見に行こうと思います
ネットで見た限りだと少しフォーマルすぎるように感じたのですが実際は如何ですか?
逆に純正シリコンは少しカジュアルに見えてしまって

欲を言うならミッドナイトブルーの裏側の質感をそのまま表側にも使ったようなケースが欲しかったなぁ

296:iOS
14/09/22 19:53:13.53 GKJLCshC.net
>>220 それはオウルテックの0.22のやつ? 良さそうだからpcデポ行くけど教えて

297:182
14/09/22 19:53:48.28 y/JkGpVR.net
>>289
Plus用、余裕ほとんど無いのは良いですね
情報ありがとうです

298:iOS
14/09/22 19:55:05.86 GKJLCshC.net
>>220 段差どう? 今0.4mm貼ってるけど厚過ぎなのかやっぱり端っこが浮くんだよなー

299:iOS
14/09/22 19:56:05.74 tFfNdKXk.net
純正シリコン来るまで繋ぎ用にホムセンで500円の買ってみた。コンドームみたいだぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

300:iOS
14/09/22 20:01:44.67 zGxw8d2z.net
シリコンよりTPUの方が放熱性たかいし
純正シリコンなんてバカが買うもの
キャンセルしろ

301:iOS
14/09/22 20:04:03.81 dB27k9sY.net
>>275
便利そうだけどダサいな…

302:iOS
14/09/22 20:04:37.68 ZeNueC2x.net
しかしappleはなんで今どきシリコンなんて選んだのかね?
TPUでも熱に強いのもあるから変形の心配とかないのに

303:iOS
14/09/22 20:09:33.75 bTcy0W6z.net
純正レザーケースいい感じですか?
ちと高いけど買おうか迷ってる…

304:iOS
14/09/22 20:10:00.79 m/dB74Jb.net
>>250
そおう思うようになってきた。

305:iOS
14/09/22 20:14:22.85 TKPuM5UI.net
>>234
思ったより保護するイメージだけどなあ
iPhone5を裸で使ってた時落としまくって端からどんどんガラス面が欠けていったw
交換した後バンパーつけたけど
落としてもキズはついてないな

306:iOS
14/09/22 20:15:29.53 wGAFodOr.net
>>287
商売だから極少人数向けにするにはコスト掛かるだろうしガラス自体も個体差出るだろうからなぁ

307:iOS
14/09/22 20:17:39.77 TKPuM5UI.net
>>273
いっそ接着剤使うタイプにするとかどうなんだろう

308:iOS
14/09/22 20:19:42.93 0JreMh+q.net
背面シート売ってないんだけど・・・

どれ買えば付いてくる?

ちなみに6ね

309:iOS
14/09/22 20:20:25.83 +15iJiGU.net
ケースでいいだろ

310:iOS
14/09/22 20:22:14.15 0JreMh+q.net
ケース付けてても中にゴミが入り込んでしまう場合があるよね
だから背面シート付けたうえでカバー付けたい

311:iOS
14/09/22 20:22:28.91 wGAFodOr.net
>>305
マイクロソリューションが今週末辺り出すから待つといいよ

312:iOS
14/09/22 20:28:20.09 jkPvoTiA.net
背面は最初から付いてるフィルム剝がずにそのまま使ってるわ

313:iOS
14/09/22 20:28:41.65 g2IddowO.net
>>296
悪くないと思うぜ
5のケースフィルムに1万つぎ込んだ俺が
一番長く最後まで使ったのはcandoの100均ケースだった

314:iOS
14/09/22 20:28:48.03 y/JkGpVR.net
>>266のことで気になったからメーカーに問い合わせしたわ
返信来たら報告する

315:iOS
14/09/22 20:28:55.23 NkQ/luLK.net
>>307
ちょー神経質だね
まさか潔癖?

316:iOS
14/09/22 20:30:47.87 GlvhrnKn.net
おしりとか除菌シートで拭いたりするんだろうな

317:iOS
14/09/22 20:36:57.26 7buJ1OFw.net
秋葉で蒸着?タイプのコーティングやってたけどどうなんだろうな

318:iOS
14/09/22 20:38:03.37 jbVJx2ie.net
これ、なかなか良いよ。
上部は、センサー・カメラ・スピーカーしか切り抜きがなくて。
横は液晶ギリかちょっとだかシートの方がデカい感じ。
ただ、U字だけど…

URLリンク(trinity.jp)

319:iOS
14/09/22 20:49:09.72 soPIhTCE.net
良いケースがなかったから
自分で本革のケース作ったった

320:iOS
14/09/22 20:49:28.32 NkQ/luLK.net
>>289
ラスタラスタピヤーの
Plusのフィルム名教えて

321:iOS
14/09/22 20:53:52.88 AG5WQYTF.net
尼のガラスフィルムとスピゲンのスリムアーマーが届かないから、今日、淀でバッファローの540円でのフィルムと、レイアウトのケース1500円のを買ってきたわ。
取り敢えずいつ届くかわからんから繋ぎなぁ。
あと、無印6用のUAGも売ってたけど、デカかったわ。

322:iOS
14/09/22 20:57:01.71 4/hAriFo.net
>>214
こんな感じ。
ケース付けたらシルバーでも良かった気もする。
割と気に入ってる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

323:iOS
14/09/22 20:58:05.54 LF+73vEM.net
つなぎでこれ買った
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

324:iOS
14/09/22 21:00:45.31 oS3s+6dh.net
5で使っているguilddesignのアルミ削り出しバンパーが本当に良かった
2年弱でiPhone本体には傷ひとつつかなかったし、バンパーはイイ感じにヤレた

はよプラスのバンパー出して~
繋ぎで買ったバッファローがダサ過ぎてツラい

325:iOS
14/09/22 21:01:05.00 W2UI/HGG.net
ビザビのフィルム届いたから貼ってみた
液晶面とピッタリ同じサイズかな

URLリンク(i.imgur.com)

326:iOS
14/09/22 21:01:27.04 EVws/xOv.net
ステルス3のPLUS
発売日10./31にのびとる

URLリンク(www.amazon.co.jp)

327:iOS
14/09/22 21:06:39.09 5yCRyQzb.net
>>322
液晶部越えてるな
とりあえず合格やろ

328:iOS
14/09/22 21:07:06.42 4aq4++nh.net
瀬戸さんバンカーリング付けんのかな?

329:iOS
14/09/22 21:24:13.34
これ良い感じだと思うんだがなー
URLリンク(spec-direct.jp)

330:iOS
14/09/22 21:12:27.93 ziE2DDT2.net
>>322
ビザビってミヤビックスのオーバーレイシリーズじゃないの?
オーバーレイだと幅短いんだけど、ビザビって違うもの?

331:iOS
14/09/22 21:12:43.87 q5T5mK1P.net
繋ぎで楽天で買ったヤツ。思ったより良かった。URLリンク(i.imgur.com)

332:iOS
14/09/22 21:15:41.51 KshTgf0J.net
6プラス用のLEPLUSゴリラガラス
幅が足りないってレポと
液晶覆いきれてる画像レポ
どっちを信頼したら良い

333:iOS
14/09/22 21:16:56.65 TE7vg6M1.net
>>322
液晶はカバーできてますね。センサー部分はどうですか?

334:iOS
14/09/22 21:17:37.68 SEIWqjC1.net
純正シリコン白はもう上がってたかな?
少し暗い所でだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

335:iOS
14/09/22 21:18:21.93 4/hAriFo.net
>>328
3Gの頃のケースを思い出す。

336:iOS
14/09/22 21:20:12.65 y/JkGpVR.net
>>331
ガラスフィルムはなにつかってる?

337:iOS
14/09/22 21:20:26.06 x5Ljm51N.net
>>331
結構いいな。
汚れの付きやすさとかどんな感じ?

338:iOS
14/09/22 21:20:32.86 abf2CEkW.net
>>331
フィルムが無ければなぁ

339:iOS
14/09/22 21:21:43.93 j5X9Oj4i.net
URLリンク(buffalo.jp)
このケースウンコ過ぎw
時間が無くてTPUでストラプ付けれるので適当に買った訳だが、
ご親切機能のライトニングコネクタとイヤホンジャックの蓋閉まんねえよ、
しかも、ライトニングコネクタ部分上の所は1mmか2mm位しかない
これは早々に切れるはず
しかもなんかペライからあんまり衝撃吸収は期待できないな

340:iOS
14/09/22 21:25:54.93 S7+LszYJ.net
裸+スリーブケース派のあたし。
海外から届くまでの繋ぎ
お風呂用
URLリンク(i.imgur.com)
持ち歩き用 PSVITA 笑
URLリンク(i.imgur.com)

341:iOS
14/09/22 21:27:27.91 KxJragOt.net
>>333
leplus

>>334
まだ慎重に扱ってるからなんとも
胸ポケットにしかしまってない
その内ジーパンのポケットとかに入れだすと汚れてくるだろう

342:iOS
14/09/22 21:29:29.50 KshTgf0J.net
液晶表示部分の横幅を誰かノギスではかってほしい
そうすれば話が早い

343:iOS
14/09/22 21:33:08.05 y/JkGpVR.net
>>338
LEPLUSにも何種類かあるけど、通常のやつ?
この会社の製品について調べてて是非教えて欲しい

344:219
14/09/22 21:36:35.07 JEZHY+XL.net
>>260
両端0.3mm位ずつ足らないんだけど、レザーケースの高さがあるから
すごい斜めから見たときにプリズム効果で画面端が微妙にレインボー
状態になる以外(≒実質的に不満ない)気にはなってないよ
でも言う通り砂状のものとか金属粉みたいなものが身近な
環境だとこの隙間に入って傷付く事は十分あるとは思う

>>265
ちんくる、スレ一覧は小さくできるけどスレ自体はフォント
小さくできないんだよ(´・ω・`)

>>293&293
画面端については上にも書いたけどレザーケースの高さが
あるから全く気にならない。ホームボタンのところは
段差感は確かにあるんだけれど、これもtouch IDの段差の
おかげで全く気にならない。

マイクロソリューションが出すまでの場繋ぎでオウルテック
初挑戦してみたけど、しばらくこれでいいかもって思ってる

あ、クリアの0.22mmのやつだよ

URLリンク(i.imgur.com)

345:iOS
14/09/22 21:39:25.10 RPsuw8Xa.net
>>339
とりあえず5.5インチは横7.0、縦15.1mmなら浮かずに液晶カバーできる

346:iOS
14/09/22 21:39:26.81 W2UI/HGG.net
>>327
一緒だよ 6plus用のオーバーレイブリリアントです
幅短くないよ?

センサー部はこんな感じ

URLリンク(i.imgur.com)

347:219
14/09/22 21:39:36.13 JEZHY+XL.net
ちんくるのスレ表示時のフォント、設定じゃなく
画面下のメニューから調整できるの初めて気付いた(´;ω;`)

これで表示量増やせる……

348:iOS
14/09/22 21:39:38.35 GKJLCshC.net
>>220 ありがとうございます
とゆうことで 同じの買ってきました(笑)
あてがってみたけどいい感じです

349:iOS
14/09/22 21:41:07


350:.69 ID:abf2CEkW.net



351:iOS
14/09/22 21:42:19.41 kDZ5onRj.net
Amazonでオーダーしていたケースが何故か発売延期になって本体だけ来た
間に合わせを買おうと家電量販店に行ったけど、plusのケースはまだあんまり無いのね
無印6の3分の1位だった

352:iOS
14/09/22 21:47:10.06 DqaYWcSJ.net
plusでレザー系の買った人いない?おすすめ、使い心地教えてくれ。決まらん

353:iOS
14/09/22 21:47:29.14 ziE2DDT2.net
>>343
ああ、Plusかよ
6無印は幅足りないんだわ、オーバーレイでも

354:iOS
14/09/22 21:48:13.44 ziE2DDT2.net
とりあえずパッと見でわからないんでできたら6なのかPlusなのかくらいは書いてほしいわ

355:iOS
14/09/22 21:48:21.37 y/JkGpVR.net
>>331
これはiPhone6?

LEPLUSのガラスが表示部分を覆いきれないって報告が散見されるけど
それはiPhone6用の話であって
iPhone6plus用のやつなら覆い切れる
ってことなのかな
ID:Mpy2fMldさんが無印なのかプラスなのか詳しい話ききたい

356:iOS
14/09/22 21:50:42.20 4/hAriFo.net
>>350
分るだろw
サイズ比違うんだし。

357:iOS
14/09/22 21:54:30.99 QfGos8BR.net
>>348
純正レザー買ったよ
サラサラしてるけど、ツルッと滑るサラサラではない
持ちやすくて使いやすい
フィット感が柔らかく、角も気にならなくなった
ガタツキもない
つける前より断然つけてたほうがいい

358:iOS
14/09/22 21:54:32.98 ina1mOgS.net
ラスタバナナのフィルム使ってる人,どのフィルム使ってるの?
光沢とか高精細とか指紋とか

359:iOS
14/09/22 21:56:24.56 QfGos8BR.net
ケースはつけるけどフィルムは付けない派ですが、今回のiPhoneはラウンド加工のおかげでフィルムの違和感がかなりありますね
ここはフィルム派の人にとっては頭を悩ませるとこじゃないですか?
それとも意外と気にならない?

360:iOS
14/09/22 21:57:43.63 DqaYWcSJ.net
>>353
純正は流石のつけごこちなんだなぁ。レビューさんくす

361:iOS
14/09/22 21:58:58.48 vtKR1m/1.net
>>321
ギルドデザインマジいいよなぁ。
堅牢性と軽さが両立してる。

362:iOS
14/09/22 22:02:37.12 07ipFlXv.net
>>344
うわ、超ありがとう

363:iOS
14/09/22 22:02:58.73 dky/xG3F.net
>>340
1番安いの。他にブルーライトやゴリラガラスがあったが千円程高くなった気がする
>>351
無印6

IDが変わってしまった

364:iOS
14/09/22 22:06:40.56 nTb0HfID.net
iPhone4の頃にマイクロソリューションが出してたバンパーも良かったなあ
あそこはもうケースは作らんのかな

365:iOS
14/09/22 22:07:21.13 GKJLCshC.net
>>321 ギルド 俺も使ってた 多分今度も出るだろうから繋ぎで純正レザーです

366:iOS
14/09/22 22:07:21.31 DqaYWcSJ.net
URLリンク(i.imgur.com)

367:iOS
14/09/22 22:08:44.46 DqaYWcSJ.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

お前らならこの中でどれがいいとおもう?
他にもいいやつあったら教えてくれー

368:iOS
14/09/22 22:11:38.95 y/JkGpVR.net
>>359
なるほど、ありがとう!
すっきりしたわ

無印用のLEPLUSガラスは液晶覆いきれない
プラス用のLEPLUSガラスは液晶覆いきれる
>>186さんや前スレのこの書き込み

579 iOS[sage] 2014/09/21(日) 16:53:28.67 ID:Vm/+1w0s
ここ見てLEPLUSのガラスフィルム買って張り替えて見たけど、
やっぱり液晶全部覆うわけでは無かった
取り付けキットは楽だったけど


はたぶん6無印の話をしているってことかな

6無印なのかプラスなのか
買ったフィルムに細かい種類があるならどれなのか
加えて商品パッケージの写真と本体の写真
ここらへん全部入れたレポートだと親切かな

369:iOS
14/09/22 22:12:04.81 GlvhrnKn.net
>>363
全部ないわー

370:iOS
14/09/22 22:13:42.01 7buJ1OFw.net
>>341
URLリンク(i.imgur.com)
ちんくるならこの大きさになるだろwww

371:iOS
14/09/22 22:13:45.01 DqaYWcSJ.net
>>365
マジかー。お前さんの美的センスで良さげなの教えてくれー

悩み過ぎて禿げる

ってかもう抜ける毛はないけど

372:iOS
14/09/22 22:17:30.21 hn0u/N11.net
>>367
5の時はグラマスとか人気あったみたいだけど、いいモノ作ってくるとこは実機が出た今仕込み中じゃないの?
出揃うまで100均のケータイ袋とかで過ごすとか

373:iOS
14/09/22 22:21:37.56 0tz1WTAb.net
明日都内のアポストで純正ケース見てこようと思うんだけど、オンラインと違って在庫ある感じでした?
ここ見てたらそのまま衝動買いしそうだ

374:iOS
14/09/22 22:25:41.40 QfGos8BR.net
>>369
表参道はそこそこあったよ!

375:iOS
14/09/22 22:28:16.84 XADEgVCK.net
>>354
メインで使う予定の6はさらさらな手触りにした。指紋はちょっと付くけど、滑りは良くて快適。
テスト機兼動画再生用の6plusは指紋がつきにくいにした。ちょっと指がひっかかる感じはあるけど、メインじゃないし、動画再生用だから綺麗な方がいいと思って。

376:iOS
14/09/22 22:28:56.59 4NNcMITl.net
>>363
カードはいらないとダメか?

377:iOS
14/09/22 22:29:38.71 OvGAT7cS.net
>>367
ハゲプラモ
 ┏━┳━┳━┓
 ┣(γ /. .(´・ω・`)┫
 ┣━╋━╋━┫
 ┣し (| |) 彡..⌒..ミ┫
 ┗━┻━┻━┻┛

完成図
      彡⌒ミ
     (´・ω・`)
     (|   |)
      (γ /
       し

378:iOS
14/09/22 22:31:25.54 s3KoJkut.net
>>367
個人的にはzenusが好き。

379:iOS
14/09/22 22:38:50.21 y/JkGpVR.net
速攻注文からの売り切れで泣ける

380:iOS
14/09/22 22:44:06.45 C5p3a/sG.net
パワサポの覗き見防止はいつでるの?

381:iOS
14/09/22 22:44:14.76 dyEn51lG.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

これのピンクちゃんぽちった。

霜降りあいぽんとどっちが早くつくかな

382:iOS
14/09/22 22:44:24.18 zGxw8d2z.net
エレコム、バッファローなどの日本メーカー大手を選べ
叩いてるのは反日キチガイ反日朝鮮工作員だからスルーで

383:iOS
14/09/22 22:47:17.93 DqaYWcSJ.net
>>374
zenusね。ググって来るよあんがと

>>378
エレコムに関しては昔のイメージで壊れやすいイメージしかないな

384:iOS
14/09/22 22:49:26.82 BfMsTfED.net
>>354
これ
URLリンク(rbdirect.jp)
指紋は付きやすいけど、確かにツルツルだわ
幅は表示面積と同じか、0.1mm程度広い希ガス

385:iOS
14/09/22 22:50:42.39 zGxw8d2z.net
>>379はエレコム叩きステマ
反日キチガイ工作員だからスルーで
またこいつがステマであげた物は
絶対買うな

386:iOS
14/09/22 22:52:05.33 12y/zJdZ.net
しかしダサいのばっかだな・・・
外装交換ありきで裸族になるかな・・・

387:iOS
14/09/22 22:53:06.60 +15iJiGU.net
そんなあなたにクリアケースおすすめ

388:iOS
14/09/22 22:54:36.77 zGxw8d2z.net
エレコム叩き反日キチガイ工作員>>379があげた物
ZENAS
これは絶対買わない事

389:iOS
14/09/22 22:54:52.22 hnIICxw7.net
>>369
渋谷は全色試着できるようになってたよ

390:iOS
14/09/22 22:56:47.81 QfGos8BR.net
でもエレコムのクリアケースは無いかな
試着したけど、側面のバリが残ってて痛かった
あれは無いよ

391:iOS
14/09/22 22:56:54.10 3bAMeIiD.net
>>378
チョン製もエレコムもバッファローもクソ、買う価値無し。

392:iOS
14/09/22 22:57:59.27 f44k6CMi.net
純正レザー使ってるけど
エレコムとか名前見ただけで選択肢から外れるわ

393:iOS
14/09/22 22:58:35.39 0nHehepR.net
さっさとエレコムエレコム言う人をNGにしておきなさいな

394:iOS
14/09/22 22:59:06.39 mN9qFmPu.net
エレコムはないわな

395:iOS
14/09/22 22:59:16.14 3bAMeIiD.net
>>384
で、お前は何使ってるんだ?

396:iOS
14/09/22 22:59:41.26 zGxw8d2z.net
>>370も反日キチガイ工作員
渋谷表参道にあるショップを勧めている
から
絶対渋谷、表参道の店、ネットショップてま
買うな
エレコム叩き反日キチガイ工作員ステマに
騙されるな!

397:iOS
14/09/22 23:00:25.03 GlvhrnKn.net
エアージャケット、フチの部分どこまで攻めてくるかなー?
できればガラスのラウンド部分隠さないで欲しいな。
ここが6の一番のチャームポイントだから。

398:iOS
14/09/22 23:01:00.33 yZGSwBQ3.net
純正のシリコンケース早く欲しい

399:iOS
14/09/22 23:01:12.57 RiF1X52D.net
あああああテンプレガラスはまだかああああ

400:iOS
14/09/22 23:02:24.18 5yCRyQzb.net
>>363
この中なら断然右綴じの最初のやつが音量触れて便利
あと立てかけられない手帳タイプはナシ

401:iOS
14/09/22 23:03:34.96 DqaYWcSJ.net
>>374
質感最高だったよ。金額高いから悩んで決める。多分これにすると思うよ

お前さんセンス流石だわ

402:iOS
14/09/22 23:05:50.69 UPSoqFRW.net
フィルムぴったりの無いと不便すぎ
バナナの買ったが全然覆わないしw
なんか良いフィルムない?

403:iOS
14/09/22 23:07:26.41 zGxw8d2z.net
このスレは反日キチガイ工作員自演ステマが
ほとんど
エレコム、バッファローなどの日本メーカー大手を選べば
間違いない
全く不具合なとないから

404:iOS
14/09/22 23:08:32.75 3bAMeIiD.net
>>399
だからお前は何使ってんだ?
画像付きで答えろよ。

405:iOS
14/09/22 23:09:17.09 tj7u/SSi.net
>>363
届いたよー
まだ本体はないが
URLリンク(i.imgur.com)

406:iOS
14/09/22 23:09:25.56 y/JkGpVR.net
提案だけど6とプラスでスレ分けるか
質問も情報提供も6なのかプラスなのか明記するかしないと
わけわかんないと思います

407:iOS
14/09/22 23:09:55.36 86eQCNXC.net
パワサポ発売までのつなぎにLEPLUSのZERO超薄型0.5mmのハードケースとRay Outの耐衝撃・光沢防指紋フィルムをゲット。
ケースは薄型でクリア感も高く、デザインを損ねない感じだけど、その分防御力は低め。
フィルムの方は、液晶部分を完全に覆うにはほんのちょっと足りない感じ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

408:iOS
14/09/22 23:10:07.38 0mReNg/P.net
>>399
だから地雷ゴミメーカー勧めんなよ
またトヨタやホンダを例に出すのかい?w
日本メーカーだからって南朝鮮以下のゴミ勧めんなよ

409:iOS
14/09/22 23:11:28.03 DqaYWcSJ.net
>>401
おお!質感どう?いい感じ?

410:iOS
14/09/22 23:14:37.60 Qo1ioonQ.net
>>374
革製品といったら韓国が本場ですからね

韓国で開発製造されたZENUSに目がとまるとはお目が高い
URLリンク(www.zenuscase.co.kr)

是非、韓国スレにもいらしてください

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

411:iOS
14/09/22 23:15:57.06 N9YOmcru.net
>>398
バナナでも幅足りない?
>>380 のと違う種類なら詳しく教えてくれないかな。

6無印で幅の足りる保護シールあるのでしょうか。
液晶の実際光る部分を覆ってくれれば私は足りるのですが。

412:iOS
14/09/22 23:16:45.22 3F2C2LCH.net
>>406
グロ注意
変な造形文字でキムチ悪くなった。。。

413:iOS
14/09/22 23:18:08.


414:38 ID:3bAMeIiD.net



415:iOS
14/09/22 23:18:15.19 t4VcBlFF.net
plusでバンカーリングみたいに指を入れれるケースない?
みんな普通にplus持ててる?

416:iOS
14/09/22 23:18:18.96 +gDhupyx.net
6plusだけど、純正レザーケースにバンカーリング3は快適です。
レザーが痛むとか剥がれないとか剥がれやすいとか無いです。

オススメ!

417:iOS
14/09/22 23:20:16.09 0mReNg/P.net
>>406
3日でボロボロになりそうな粗悪品ばっかだな

418:iOS
14/09/22 23:20:53.29 mvdDz2MA.net
バッテリー内蔵ケースマダー?

419:iOS
14/09/22 23:21:10.88 tj7u/SSi.net
>>405
手帳タイプ初めて買ったけど、使いやすそうだね
持った感じは安っぽいけどしっかりしてるし満足
本体早く欲しいなー

420:iOS
14/09/22 23:21:50.67 UPSoqFRW.net
>>407
店頭で売り切れで傷修復と衝撃吸収の奴買ったが全然足りないもうフィルム6枚ぐらいあるわ、、

421:iOS
14/09/22 23:21:54.91 5xDqwMJk.net
フィルムでラスタバナナ以外のオススメはある?

422:iOS
14/09/22 23:23:53.48 ctGSIiYw.net
plus用のシンプリズムの極薄ハードケース(コピックとコラボの)気になるけど購入者いたら感想教えて下さい

423:iOS
14/09/22 23:25:08.30 zGxw8d2z.net
おれはエレコムソフトケース
最高だよ
コネクターキャップ付きで
完璧ぼうぎょ

424:iOS
14/09/22 23:29:06.57 KshTgf0J.net
ID:zGxw8d2z
分かりやすいけどこいつ韓国人だな
エレコムのネガキャン
騙されないように

425:iOS
14/09/22 23:30:04.23 OVkJzWIX.net
スペースグレー+純正ミッドナイトブルー
フィルムはパワサポアンチグレア
参考までに...
URLリンク(imgur.com)

426:iOS
14/09/22 23:30:48.51 zGxw8d2z.net
コネクターキャップ付きは
エレコムかバッファローのみみたい
さすが日本メーカーや

427:iOS
14/09/22 23:31:20.09 uButBcO3.net
>>329
オレはちゃんと覆いきれてるよ
左右約1mmずつくらい液晶から余裕ある

まぁ、オレが貼り付けしたんじゃなく、販売店の有料貼り付け頼んだけど…
自分でやると思うと大変そうだけどな

428:iOS
14/09/22 23:33:30.68 abvfDklv.net
予約注文した時には10月3日発売予定だったステルスが、
10月30日発売予定に変わってる。
こういう場合でも発送は10月30日以降になっちゃうのかな?

429:iOS
14/09/22 23:33:39.65 Q2XKvRAP.net
>>420
黒+ブルー
美しい配色だな
欲を言えばここにも上がってる赤レザーの写真みたいに
画面を表示して撮り直してくれると嬉しい
URLリンク(i.imgur.com)

430:iOS
14/09/22 23:34:57.76 KshTgf0J.net
>>422
プラスですよね?
たぶん無印用のは覆いきれないってのが真相
みんな情報出すときは無印かプラスか明記したほうがいいかも

431:iOS
14/09/22 23:35:47.12 uButBcO3.net
>>425
うむ、plus用のゴリラガラス
完璧に液晶部分は覆ってあるよ

432:iOS
14/09/22 23:35:48.68 SaJUFP1Q.net
今日PLUSが届いたから繋ぎでCASEMATEのTough Air Case買ってみたけどきっちり作ってて良いかも

ただ薄くて画面がデカイから手帳型のが良いな
UAGのフォリオケースはよう

433:iOS
14/09/22 23:37:13.55 uButBcO3.net
>>425
パッケージも>>279にある右側の方ね

434:iOS
14/09/22 23:38:01.67 KshTgf0J.net
>>426
ありがたい
この疑問があって一度キャンセルしたやつ再度ぽちったけど
手に入るのかなり後になっちゃいそうでテンション下がる
キャンセルしなければ明日には手に入ってたんだがなあ

435:iOS
14/09/22 23:39:33.79 RPsuw8Xa.net
キャンドゥのフィルムを切り出して使ってみたけどプラスなら完全に液晶囲えることを確信したわ
ただ直線用カッターが刃を変えなかったのと寸法が甘いから若干がたがたと浮きができてしまった
無印も挑戦したけどこっちはサイドが到底無理だった

436:iOS
14/09/22 23:40:26.23 KshTgf0J.net
ID:Mpy2fMldさんには申し訳ないけどハンパな情報のおかげで不利益被ったわ

437:iOS
14/09/22 23:41:38.39 Q2oKE2Nt.net
デジカメないんで画像貼れないけど、
LEPLUSの0.2mmのゴリラガラスをショップで貼ってもらった。
5cの時に0.2mmはすぐ欠けたんだけど、
ゴリラガラスというのと、厚み0.2mmならそんなに違和感ないかなと思って。
横サイズは画面にほんと微妙に足りてないけど操作には問題ないと思うくらいな感じ。

438:iOS
14/09/22 23:43:19.13 BVyzOWZq.net
話題のKINTA、たまたま発売前にキャンセルして地雷回避したのに
代替品と領収書が送られてきたんだがどうなってんだここ

439:iOS
14/09/22 23:44:39.90 Qo1ioonQ.net
>>433
日本製なんてそんなもんですよ

440:iOS
14/09/22 23:44:49.25 PoVUvrsj.net
くだらねースレ
テキトーに埋めてもう一度スレタイから考えたら?ここ

441:iOS
14/09/22 23:47:16.27 N9YOmcru.net
>>415
ありがとう。バナナならOKという訳じゃないのね。
種類によるのか、単なる個体差なのか。


442:iOS
14/09/22 23:47:35.48 xEJjLnfw.net
グレーに純正レザーブルーシックで良い感じ
フィルムはsimplismで繋ぐ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

443:iOS
14/09/22 23:48:51.14 y/JkGpVR.net
書こうね

プラスなのか無印なのか
もしくはスレ分けよっか

444:iOS
14/09/22 23:50:08.73 4/hAriFo.net
>>438
どうして見て分らん?

445:iOS
14/09/22 23:50:17.94 nZiAxgua.net
ラスタバナナのスーパーつるつるとさらさらなんて書かれててもわからんのだけれどどう違うの?
いやまあ、つるつるとさらさらなんだろうけど光沢と非光沢って事でいいのかな?

446:iOS
14/09/22 23:51:29.40 OVkJzWIX.net
>>424
照明不足で色味が微妙だけどこんなんでよければ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

447:iOS
14/09/22 23:52:32.67 uButBcO3.net
>>429
とりあえず画像も

plus用、ゴリラガラスのヤツね

左右共にちゃんと液晶部分は覆われてる

URLリンク(imgur.com)

448:iOS
14/09/22 23:52:41.20 lY+4n9Dr.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

買ったよ。手触りが良くてシンプルだから
Bookbookまでの繋ぎには最適かと思う。

値段は高いけど、シンプリズムのヤツよりは質感高い。
レビューにある通り、マグネットが弱い。開け閉めはしやすさを考えた絶妙な磁力。

個人的にはスタンド機能はいらんから、
背面もフラットにして欲しかったヽ(;´Д`)ノ

449:iOS
14/09/22 23:52:51.99 y/JkGpVR.net
>>439
画像ないレポに関しては見てもわかんないな僕は

450:iOS
14/09/22 23:54:09.43 uDUevjEd.net
>>377
なんかヤラシイ

451:iOS
14/09/22 23:55:35.77 kEWOjMTQ.net
>>444
一人でウダウダ言ってるオマエがこのスレから居なくなればいいだけ

452:iOS
14/09/22 23:56:31.59 KshTgf0J.net
じゃあ俺も言わせてもらうけど明記して欲しい

453:iOS
14/09/22 23:57:22.93 4/hAriFo.net
>>444
例えば、どのレスとか?
今のところ流れで分るだろうし、無印はコレがいいとかPlusはこれがいいと言うにはまだまだサンプルが少ない。

簡潔にさせたいなら、自分で頑張ってまとめブログでも作れば?

454:iOS
14/09/22 23:57:37.49 4NNcMITl.net
ダイソーに6用が2種類売ってたから買ってきた
ブルーライトカットじゃない方を貼ってみたたけど、
左右は表示域ギリギリ覆ってくれてる。
スレ見ながら100円でも頑張ってるなーと思った

注文中の局面PETプロテクターに期待したいけど、
イマイチならこのままでもいいかな、とも思う

上でも出てたミヤビックスの上級者版も気になるから、
良さそうならヨドバシで買ってフィルム貼りお願いしようかと。
地方赴任中だから帰省のときしかヨドバシいくチャンスないけど

455:iOS
14/09/22 23:58:57.37 Q2XKvRAP.net
>>441
シックでええやん
純正は評価が高いなあ
サードパーティがどこも糞だけに

456:iOS
14/09/22 23:59:52.10 QOKv81Bg.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

iPhone6スペースグレイと純正レザーブラック
本当は素っぴんがいいけど、落としそうだからケース買ったわ

457:iOS
14/09/23 00:00:14.71 /aISdiEP.net
simplismと純正でいいかな

458:iOS
14/09/23 00:00:44.43 QOKv81Bg.net
ID被り…au LTE

459:iOS
14/09/23 00:01:42.10 68n2S+EQ.net
>>451
いいなー

460:iOS
14/09/23 00:02:42.15 K8Y4b5MA.net
なんか単発で荒らしてるのいるなw
分けたけゃネトウヨ君みたいにスレ立てればいいだろ

461:iOS
14/09/23 00:02:42.46 A99KjicB.net
>>447
ネトウヨは黙ってろよ

462:iOS
14/09/23 00:17:13.60 hmMPsfYu.net
stealth3にしたいけど、リアパネルが0.4mmでカメラのでっぱりとフラットになるのかな??

463:iOS
14/09/23 00:20:13.93 v9Nbis2g.net
幅が足りなすぎるとなんか画面に線が入ってるように見えて気持ち悪いんですわ

464:iOS
14/09/23 00:20:35.21 b0js70VR.net
>>457
ならないよ。

465:iOS
14/09/23 00:25:10.27 kuJCaiOH.net
スペースグレーに、純正黒レザーに
覗き防止黒フィルムで真っ黒な板。
下がグレーなのは我慢。

466:iOS
14/09/23 00:30:58.72
韓国製で嫌われているがspigenのウルトラ・ハイブリッドミント使ってたら使用感や色具合とか教えてほしいんだが
ガラスフィルムをURLリンク(www.amazon.co.jp)
で予約注文したのだが素直にクリスタルアーマにしておけばよかったかなー

467:iOS
14/09/23 00:28:44.91 hmMPsfYu.net
>>459
やっぱそうかー。
んじゃフロントガラスだけ買って、後ろは純正シリコンでいくことにする。

468:iOS
14/09/23 00:34:18.58 yh1ikTqg.net
純正レザーいいんだけど
ストラップホール欲しい
バンカーリングは嫌だけど
フィンガーストラップ付けて
小指に通しておきたいんだよね
揺れる電車で片手操作の時間が長いから
エレコムいくかなー

469:iOS
14/09/23 00:34:19.55 VNkmKYyw.net
>>448
明らかに6plusの話をしてる>>182に対して
恐らくプラスのこと頭に無い>>186がレスして
別の製品の話なのに誤解したまま話が進んで(>>229,251)
このやり取りのために買い物失敗した>>429が出てるわけで

最初に明記すれば誰の目にも分かりやすいから
できたら明記した方がいいねって話なだけだし
すごく真っ当だと思うけど

470:iOS
14/09/23 00:34:35.50 d867z+cb.net
黒ばっかってつまんなくね?

471:iOS
14/09/23 00:36:48.14 ssPpw6w3.net
まあシンプルなのがいいよ
本当は素っぴんがいいけどな…いかんせん、幅広で絶対そのうち落とす

472:iOS
14/09/23 00:36:53.01 rrD/tUTM.net
スレ分けたほうがいいな

473:iOS
14/09/23 00:37:48.95 A99KjicB.net
>>464
買い物失敗したネトウヨの>>429がバカなだけ

474:iOS
14/09/23 00:37:52.21 RX22rIYO.net
シルバー無印で純正レザー赤が理想だけど、5sのを濃いジーンズのポケットに入れてたら悲惨な色になったからな
パワサポ待ちだが、純正レザーの黒も悩む


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch