J.C.STAFF その44at IGA
J.C.STAFF その44 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
24/01/06 22:36:42.42 UIfixDyn0.net
前スレ
J.C.STAFFその43
スレリンク(iga板)

3:名無しさん名無しさん
24/01/06 22:36:55.64 UIfixDyn0.net
制作プロデューサー
松倉友二
藤代敦士/鈴木薫/岡田耕二/松尾洸甫

作画部
マネージャー:梶谷光春
サブマネージャー:中山由美

原画課
マネージャー・第一グループ:大木良一
第二グループ:藤井昌宏
第三グループ:木本茂樹

動画課
マネージャー:荻野信子
サブマネージャー:岡本弘樹
第一グループ:河野隆子
第二グループ:内山絵理
第三グループ(デジタル動画):鵜川浩至

4:名無しさん名無しさん
24/01/06 22:37:39.31 UIfixDyn0.net
ラインナップ
TV
とある科学の超電磁砲T
ミュークルドリーミー
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っている3
スケートリーディング☆スターズ
プロジェクトアニマ

劇場
クドわふたー

その他
斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

5:名無しさん名無しさん
24/01/06 22:38:35.40 UIfixDyn0.net
月が導く異世界道中 第二幕
死神坊ちゃんと黒メイド(第3期)

6:名無しさん名無しさん
24/01/06 22:39:27.07 UIfixDyn0.net
これで終わり?

7:名無しさん名無しさん
24/01/07 18:27:12.07 puKiRf/C0.net
ここブラックなんだっけ?

8:名無しさん名無しさん
24/01/07 20:45:36.13 puKiRf/C0.net
まあJC好きだけど

9:名無しさん名無しさん
24/01/07 22:36:12.24 puKiRf/C0.net
保守って11ぐらいまでだよね

10:名無しさん名無しさん
24/01/07 22:36:34.35 puKiRf/C0.net
保守ではない、★ゅだ。

11:名無しさん名無しさん
24/01/07 22:36:46.17 puKiRf/C0.net
キャッチャー

12:名無しさん名無しさん
24/01/07 22:37:10.81 puKiRf/C0.net
野球やソフトボールにおいて投手の投球を受ける役割の選手

13:名無しさん名無しさん
24/01/08 01:03:27.71 7Uh1/SNd0.net
何年ぶりの復活だw
ていうか>>3のメンバー様変わりしてそう

あと松倉PがAT-Xで番組やってるけど藤代Pの話してたわ

14:名無しさん名無しさん
24/01/08 01:11:32.47 7Uh1/SNd0.net
アニメスタジオクロニクル No.1
J.C.STAFF 宮田知行(代表取締役会長)
URLリンク(natalie.mu)

15:名無しさん名無しさん
24/01/08 01:15:31.23 7Uh1/SNd0.net
URLリンク(ssl.jcstaff.co.jp)
URLリンク(ssl.jcstaff.co.jp)
スタッフインタビュー

16:名無しさん名無しさん
24/01/17 03:26:34.37 Mnc3RF1Z0.net
設定制作してた清水桃が演出に

17:名無しさん名無しさん
24/01/17 15:38:46.39 rHoidZYN0.net
>>3
制作Pに石河一輝さん追加で
梶谷さん中山さんは定年退職
原画課のグループ長に橋詰力さん

18:名無しさん名無しさん
24/01/17 18:38:12.72 Mnc3RF1Z0.net
5ラインになったんだよな

19:名無しさん名無しさん
24/01/18 00:51:40.92 GQW4TknL0.net
社内の演出家も鈴木さんが抜けたとはいえだいぶ増えたよな
石田さん野上さん海宝さん田中さん泉さん清水さん

20:名無しさん名無しさん
24/01/18 01:21:37.75 xsZQvNx/0.net
以前はあまり生え抜きの演出が居ない会社のイメージあったけど
数年で一気に増えた気がする

21:名無しさん名無しさん
24/01/22 00:00:43.03 HryN9F+60.net
女子中学生に原画撒いた件
これがホントのJCスタッフってか

22:名無しさん名無しさん
24/01/22 16:44:43.14 mCbVq1nv0.net
それマッパ

23:名無しさん名無しさん
24/01/24 03:45:50.43 mAh71tsS0.net
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)
ツキミチに主力投入

24:名無しさん名無しさん
24/01/25 16:20:17.43 OrQMoClpH.net
今、JCの主力って誰になるんだろう

25:名無しさん名無しさん
24/01/25 16:41:12.08 WWLf1fY70.net
作画だと木本さん、青木さん

26:名無しさん名無しさん
24/01/26 12:31:29.89 C2bvqTsd0.net
監督陣の主力は?

27:名無しさん名無しさん
24/01/26 17:39:50.24 hcBA3KTn0.net
JCでよく仕事してる監督は居るけど基本はフリーだからな

28:名無しさん名無しさん
24/02/16 00:11:41.86 XBQl08b/0.net
春から3本抱えてるけど大丈夫か…?
月が導く異世界道中の作画だけは維持して欲しいわ…

29:名無しさん名無しさん
24/02/16 02:07:02.27 p8zOJAy10.net
いつものことやん

30:名無しさん名無しさん
24/02/16 02:12:38.12 D440hETi0.net
ツキミチは鈴木薫Pラインの社内作画メインだから引き続き安定だと思う
黒メイドは実質SMDC制作だから問題ない
LV2チートがおそらくキャラデが同じななつま藤代Pラインでここが一番読めない

31:名無しさん名無しさん
24/02/16 02:13:05.61 D440hETi0.net
SMDEだったスマソ

32:名無しさん名無しさん
24/02/16 02:16:26.65 D440hETi0.net
ていうか本当にヤバいのは夏以降か
夏1秋2未確定3で6作品あるから
CGメインのマジルミエと超低予算の村井の恋も含むので
作画でやるのは実質4つだけど

33:名無しさん名無しさん
24/02/21 03:30:02.95 0SeeF7Dr0.net
URLリンク(n.picvr.net)
佐野さんが総作監やり出した

34:名無しさん名無しさん
24/02/23 03:18:53.41 wO4EbNHB0.net
レールガン 3期の頃からやってるぞ

35:名無しさん名無しさん
24/03/01 02:38:16.57 Dn9HXGGj0.net
ワンパン3期結局JCか
どうしても1期と比較されてしまうな

36:名無しさん名無しさん
24/03/01 06:04:02.57 tY1SfrF40.net
ワンパンマンの新しいキャラデどっちも作監経験無し?

37:名無しさん名無しさん
24/03/01 11:14:24.96 tY1SfrF40.net
もう一本増えたな
URLリンク(w.atwiki.jp)
キャラデの経歴

38:名無しさん名無しさん
24/03/01 21:50:32.45 Dn9HXGGj0.net
デュエルモンスターズ 追憶の結晶
9月配信開始

JCさらに1本

39:名無しさん名無しさん
24/03/01 22:19:08.39 tY1SfrF40.net
ライン5本あるからって多過ぎるだろ・・・

40:名無しさん名無しさん
24/03/04 19:58:05.62 PHHoH9580.net
とあるシリーズに注力してた時期があったけどやらなくなってどんどん手が相手色んな作品に着手することが出来た

41:名無しさん名無しさん
24/03/06 21:32:46.14 oI1wT7tW0.net
川澄綾子田村ゆかり能登麻美子井口裕香伊藤静新井里美植田佳奈生天目仁美は特に好かれてる気がする

42:名無しさん名無しさん
24/03/06 23:13:08.73 4qoZc5UH0.net
松倉屋でキャスティングの話もしてたな

43:名無しさん名無しさん
24/03/07 00:42:00.31 IHpZg+KA0.net
制作側も結構キャスティングに口出すんだなぁと思ったわね

44:名無しさん名無しさん
24/03/07 01:50:50.23 IZmLgtcF0.net
口出すだけならタダだし

45:名無しさん名無しさん
24/03/07 03:59:19.68 ge5Zj29Y0.net
のら犬ラボで元ジェネオン・ユニバーサルのプロデューサーが超電磁砲Tは新井里美が仕切ってたて話しもされてたしな

46:名無しさん名無しさん
24/03/09 06:41:57.07 hjJQAuRn0.net
とあるシリーズの声優には特にその後の作品の起用率とか線引きしてる印象

47:名無しさん名無しさん
24/03/09 08:48:41.27 iBVnfnCa0.net
超電磁砲は御坂美琴役の佐藤利奈が40過ぎて仕事のレパートリーも減ってしまったしそれに加えfripSideの南條愛乃が卒業したのが決定打になってしまった
それだけじゃなくて原作が100人以上もキャラクターがいながら依怙贔屓してるのが現在2人だけってのがアニメ会社的にも関わるキャスト的にも乗り気になれない要因

48:名無しさん名無しさん
24/03/09 22:29:49.80 xL2SiuuB0.net
ダンまち5期
2024年秋放送開始

49:名無しさん名無しさん
24/03/13 05:10:47.08 mEBqSzVS0.net
松倉家で言ってた豪華スタッフ集めたのにつまらなかったアニメって
電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェルの事?w

50:名無しさん名無しさん
24/03/13 10:16:07.65 VAowCl9pd.net
鈴木班が7月からFAIRY TAIL新章もやると。石平さんもdeenと掛持ちだな。

51:名無しさん名無しさん
24/03/13 16:32:28.57 mEBqSzVS0.net
ちょっと思ったけどワンパンマンはどこのラインでやるんだろ?
2期は藤代Pだったんだな意外だったけど

52:名無しさん名無しさん
24/03/13 21:29:03.85 KztloO0Kr.net
なぜココが魔法先生ネギま2を手掛けたのがその後の超電磁砲Tの惨状を見ると様々な考察が浮かび上がる

53:名無しさん名無しさん
24/03/13 23:22:08.79 mEBqSzVS0.net
52は一体何を読み取ったのか
気にならないけど一応聞いてみたい

54:名無しさん名無しさん
24/03/14 01:12:15.12 JvZiOgZQ0.net
>>53
妄想と呼ばれるかもしれないけど主役のキャストが佐藤利奈だったこと
正式に言うとネギま2の主人公は別なんだけどネギま2の最終回はネギまの生徒を無理やりねじ込んだのがニコ動史上最低の評価なんて未だに語り継がれてる
しかしそもそも松倉氏が何故その作品にチーフプロデューサーとして携わったのか?てことだね

55:名無しさん名無しさん
24/03/14 03:23:33.36 S2TKW7rO0.net
これが発達障害ってやつか

56:名無しさん名無しさん
24/03/14 03:34:41.22 aUSd5b5I0.net
松倉チーフP作品
監獄学園、スクガ、ソードオラトリア、UQ、ダンまち2、ダンまち4、ダンまち映画
複数あるしなあ・・・

57:名無しさん名無しさん
24/03/14 07:02:45.01 JvZiOgZQ0.net
>>55
いや、のら犬ラボのサトリナ出演回と昨年の8月の新井里美出演の生放送で意味深な会話があったけどもうこれ以上語ってもしょうがないからこれでおしまい

58:名無しさん名無しさん
24/03/14 07:12:12.14 aUSd5b5I0.net
それに深い意味があるのだと自分だけが気付いてるっていう思考が
気持ちいいのは分かるけどそれに溺れ過ぎると陰謀論者と変わらなくなるぞ

59:名無しさん名無しさん
24/03/14 07:28:31.06 GdNHdXmG0.net
御坂美琴の演技が出来なくなってるから扱いに困ってるだけの話し

60:名無しさん名無しさん
24/03/14 07:36:09.71 9ddr/MYg0.net
真島ヒロ担当のJ.CSTAFFについでにネギまも作ってもらおうというマガジンの方針で売り上げが悪くて2期ができないから漫画家引退して自民党議員になったのも赤松健の自己責任だしな

61:名無しさん名無しさん
24/03/14 08:52:37.43 W6f4hCud0.net
今のJ.CSTAFFの新規開拓は好き
禁書は信者がJ.CSTAFF新作の記事でも続編は?てヤフコメや5chでも書く人いるからそういう人を増やす作品なんでしょ

62:名無しさん名無しさん
24/03/14 15:55:09.94 aUSd5b5I0Pi.net
5ラインになって今までやらなかったような作品も回って来てる反面
監督はいつメンで固め過ぎてて新鮮味がない印象
最近だと処刑少女の川崎芳樹監督くらいか?

63:名無しさん名無しさん
24/03/14 16:05:51.71 aUSd5b5I0Pi.net
>>59
レールガンの最大のネック(というのは少し語弊があるけど)は長井監督だよ
売れっ子になって最早レールガンやってくれないだろうし
かといって監督代えるとほぼ確実にコレジャナイ感が出る

64:名無しさん名無しさん
24/03/14 18:46:38.12 QvS49xt10Pi.net
>>63
今年のアニメジャパンで超平和バスターズとして新作お披露目会やるし
もうそういう監督
何よりfripSideの南條愛乃の卒業で作品のイメージソング担当が不在になった
南條に至っては声優としても歌手としても成功してるし何故あんな脇役やらせちゃったか…

65:名無しさん名無しさん
24/03/14 18:56:17.16 QvS49xt10Pi.net
後は最近IFが未アニメ化の新約のエピソードどんどん進めてキャストも向こうで決めちゃってるから案にもうJ.CSTAFFはタッチしないて話しがスクエニには伝わってるのか
もう好きにして頂戴の結果、パチンコ化とかしてるしアニメ会社が原作に見切りをつけたてケースなのかな?

66:名無しさん名無しさん
24/03/14 23:09:27.49 aUSd5b5I0.net
何でもかんでも続編が可能だと思ってる奴って一定数居る気がする
ナウシカ2の話するアホとか結構居るし

67:名無しさん名無しさん
24/03/15 00:05:28.53 PTTp4RK20.net
ナウシカなんてほんの一部しか映像化されてないんだから続編の話が出てもいいだろw
JCでやってくれって事ならアホだが

68:名無しさん名無しさん
24/03/15 01:55:41.11 Zypppe/80.net
>>67
宮崎駿以外の誰が監督やってもナウシカじゃないナニカにしかならんよ

69:名無しさん名無しさん
24/03/15 06:34:03.86 GmB27bbX0.net
とあるに関してはプロジェクトチームとJ.CSTAFFが別々ぽいしな
ブルアカコラボで推したいキャラが垣間見えたし
他のアニメコラボて基本初期メンバーからイジらないのが業界のイメージなんだけどとあるコラボは美琴以外その都度ほいほい変えてたらそら温度差出るて

70:名無しさん名無しさん
24/03/15 07:03:46.34 PTTp4RK20.net
>>68
それそこアホとしか言えん

71:名無しさん名無しさん
24/03/15 08:21:50.83 EB5aRAGR0.net
>>42
松倉と川瀬がここまでキャスティングの重要さを2人で語ってるのは何かしらのトラブルに巻き込まれたなんだろうが
川瀬が岩浪氏繋がりでガルパン映画観に行ってるしガルパンはキャストが作品の信者みたいになってるからこういう環境を羨む気持ちも分かる

ガルパンは生天目仁美植田佳奈葉山いくみを出すために劇場貸し切りにしてくれるんだからね

72:名無しさん名無しさん
24/03/15 12:14:54.28 Zypppe/80.net
>>70
それこそレールガンをJC以外の作画のいい会社で続編やったとしても
多分ファンからこれは違うと言われると思う
クリエイターと作品が結び付いてるケースを無理矢理ほぐして続編やる行為は
基本的に愚かしいと俺は思うけどなあ

73:名無しさん名無しさん
24/03/15 12:50:40.57 PTTp4RK20.net
>>72
その思考はアニメオタクの思考で一般人は気にせんわ

74:名無しさん名無しさん
24/03/15 18:36:12.52 Zypppe/80.net
>>73
一般人だって駿とそれ以外の区別くらいは付く

75:名無しさん名無しさん
24/03/15 21:19:02.48 2/5ZhACga.net
一般人はジブリかどうかまでだろ

76:名無しさん名無しさん
24/03/15 21:21:26.85 PTTp4RK20.net
この手のヤツは引く気ねーから相手すんなw
俺ももう相手にしない

77:名無しさん名無しさん
24/03/15 21:54:47.31 Zypppe/80.net
【悲報】ナウシカ続編厨、人の話を聞けないアホだった

78:名無しさん名無しさん
24/03/16 10:50:44.12 brLKDZrw0.net
とある関係スレほぼ終わってて悲しい
4年アニメ化されなきゃそうなるけど
J.CSTAFFがせっかく作り上げたファンを原作が自ら壊したパターン
J.CSTAFFはその功績が評価されて引く手数多だからこれで良かったんだろうね

79:名無しさん名無しさん
24/03/16 13:19:49.29 87ZZVHbc0.net
原作者が続けたいならそれが神の意志だから仕方ないな
まあ、それをアニメ化するかどうかは別だが

80:名無しさん名無しさん
24/03/16 16:59:18.08 NRNpTVu00.net
>>79
URLリンク(www.youtube.com)
佐藤利奈も大概なんだよな…
1時間前後の川瀬の泳がせ方好きだな…

81:名無しさん名無しさん
24/03/16 17:49:23.69 NRNpTVu00.net
URLリンク(www.animatetimes.com)
露骨にシャナと禁書キャストで構成したアニメ

82:名無しさん名無しさん
24/03/16 18:26:37.79 87ZZVHbc0.net
未だに釘宮日野でアニメ化するんだからキャストの責任じゃないよ

83:名無しさん名無しさん
24/03/16 19:53:20.22 bja98afN0.net
松倉のJ.CSTAFF祭で灼眼のシャナを大トリにしてキャストを呼んで祝ったんだよ
超電磁砲は松倉新井の組み合わせでラジオやったのが2022年で最後
アニメ超電磁砲的にはヒロインは黒子だった

84:名無しさん名無しさん
24/03/16 20:08:53.12 NRNpTVu00.net
電撃文庫的にもJ.CSTAFFで別の新作やるしその電撃文庫も他のアニメ会社と新作やるわけだしSAO以外は新しい作品に着手してるけど狼と香辛料の15年ぶりのアニメ化も決まって小清水亜美が活躍してきてるのも面白い
ウマ娘でも歌付きの役貰えたし
麦野のスピンオフはじめたのは間違いなく小清水亜美の功績

85:名無しさん名無しさん
24/03/16 21:19:04.89 d0wjlG970.net
URLリンク(natalie.mu)
佐藤利奈はUQの時から色々際どい質問責めされてるし高倉てJ.CSTAFFのモブ声優のイメージしかなかったけどこういう人に限って心情燻るようなこと言うから禁書3期前にやるべきじゃなかった
むしろ何故やってしまったんだ話しだけど
EDENS ZEROの始動もあったしフェアリーテイルの新作やるからとあるもネギまと一緒に一掃したかったのかな?

86:名無しさん名無しさん
24/03/16 21:41:37.42 87ZZVHbc0.net
制作会社のスレでも無理矢理声優の話にこじつけようとしてる連中ばかり
アニヲタも本当声優しか興味なくて制作会社はどうでもいい存在と思ってんだなあ・・・

87:名無しさん名無しさん
24/03/16 21:54:20.96 DQORS2WF0.net
>>86
むしろキャスティングとのチームワークでのし上がった数少ない会社だよJ.Cは
アニプレックスみたいに固いキャスティングしないし博打と先行投資もやりつつ堅実な中堅も選ぶバランスが取れてる

UQホルダーは当時の声優を集められたこと自体凄いのにさらに打ち上げパーティーまで開催したらしいから松倉のリサーチ力て半端じゃない
それぞれのキャスティングに当事者の人柄なんかもしっかり調べる上で開催したんじゃないかと思われる
実際に堀江由衣能登麻美子伊藤静白石涼子小林ゆうこやまきみこもいたから調べやすかったんじゃないかな?

88:名無しさん名無しさん
24/03/16 22:05:17.00 yVGmy3D90.net
>>86
J.CSTAFFの新作が決まるたびにスレで禁書の新シリーズは?てしつこく書いてくる原作信者が少なからずいるからな

あんな内容アニメにしたとこでダイジェストにするしかない

89:名無しさん名無しさん
24/03/17 06:08:33.35 mc88mxPQ0.net
御坂美琴は井上麻里奈がやれば良かったと今も思うよ

90:名無しさん名無しさん
24/03/17 08:46:40.26 it9B+Oo80.net
URLリンク(youtu.be)
とあるシリーズはキャラクターが多いのに原作キャラは違うキャストを起用する贅沢仕様なのは作者や原作に携わる担当者の要望なのかもしれないけど
キャストにも当たり外れがあるからガルパンみたいにメインクラスでも兼役みたいなやり方の方が絶対上手くやれたんだろうな

91:名無しさん名無しさん
24/03/17 19:38:19.79 mc88mxPQ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
しかしフェアリーテイルを託すとかマガジンはJ.CSTAFFをどんだけ信用してるんだ

92:名無しさん名無しさん
24/03/17 23:20:00.88 cFYR8cGo0.net
前はブリッジ制作だったけどブリッジはマンキン抱えてるから

93:名無しさん名無しさん
24/03/18 07:04:10.49 fCKbg6+Y0.net
ひょんなことでUQホルダーの制作携わったら真島ヒロ作品の制作貰えたからわらしべ長者だな

94:名無しさん名無しさん
24/03/18 11:04:11.87 J2tkvCuM0.net
まあ、全国枠のアニメでブレベやシルリンが制作やってる世の中だし
FTの制作やる事くらいぶっちゃけ大した事ない

95:名無しさん名無しさん
24/03/19 05:58:18.40 kMnHBmrq0.net
魔法先生ネギまてスタチャの大月が1期で降板して3期はOADになりテレビアニメ化されることなく完結作をハヤテのごとく!の同時上映にされる超投げやりエンドだった
その後講談社音羽グループと大月でAKB48のアニメを再始動して見事にコケてヒット作産めずに解散

そんな曰く付き作品の続編をJ.Cとキングが拾ってキャスト集めて同窓会が出来たのは奇跡だったしその努力が認められての真島ヒロ作品制作なのかも

96:名無しさん名無しさん
24/03/19 15:42:48.58 RtcKk/8j0.net
大月とか引退して何年経ってると思ってんの
雑なオタ語りにしても酷いわ

97:名無しさん名無しさん
24/03/20 07:03:13.53 X7sBda940.net
松倉は信頼で選ぶ

98:名無しさん名無しさん
24/03/20 13:28:36.01 O8y7YDqZ0.net
>>97
松倉は幾原に仕事を振り続けてなんとかTVアニメやらせようとしたけど結局実現しなかったな

99:名無しさん名無しさん
24/03/20 13:30:39.29 wd83k6I10.net
>>82
URLリンク(animan634.com)
この待遇はあからさまなんよ

100:名無しさん名無しさん
24/03/20 19:51:47.39 X7sBda940.net
また新作発表

101:名無しさん名無しさん
24/03/20 22:46:33.26 QZo7Ujfv0.net
年間5本くらいに抑えられんのかこの会社

102:名無しさん名無しさん
24/03/21 02:08:32.38 wEFphVbx0.net
日野聡が400億の男になってから
J.CSTAFF作品は彼の主演作をどんどん作り出したしモップ貸しおじさんみたいな気分だったんだろうな
釘宮理恵は個人が評価されたてより同年代が結婚して子供作って自然にフェードアウトしていったから消去法で評価された気もする
しかし川澄綾子田村ゆかり堀江由衣のキングスタチャ系列のエースに加えて
井口裕香伊藤静新井里美を起用するLevel2て逆にどんな内容か見てみたくなる
大地丙太郎や水島努がかつてやった自身の作品に出たキャストだけで構成するアニメを今もやれるて凄い話し

103:名無しさん名無しさん
24/03/21 02:36:41.59 UKWmR8Nq0.net
キチガイ声優ヲタの為のスレじゃねえぞ

104:名無しさん名無しさん
24/03/21 06:57:27.20 Ep5n/sry0.net
松岡超が声優事務所・フルパワープロダクションを新設! 第1回オーディションで求める人材は?【インタビュー】
URLリンク(cho-animedia.jp)
J.Cというか松倉がそういう人てだけ

105:名無しさん名無しさん
24/03/23 08:19:25.20 +wJ255YE0.net
URLリンク(youtu.be)
佐藤利奈は悪役の方が今は合ってる

106:名無しさん名無しさん
24/03/23 15:44:05.17 zMhIyYjL0.net
4月 死神坊ちゃん3期、LV2チート
7月 2.5次元、FT100年、デリコズ・ナーサリー
10月 魔法使いになれなかった女の子、魔王2099、マジルミエ
未定 やり直し令嬢
多過ぎないか?

107:名無しさん名無しさん
24/03/23 18:24:34.90 +wJ255YE0.net
とあるシリーズを2作やる環境で培ったラインを作り上げた結果、1年で多数のアニメを作れるようになった
とあるシリーズの続編をやらないだけでこれだけアニメ作れるならもうわざわざ作らなくていいね
そもそも超電磁砲Tもソーマと並行放送してたし既に主力ではなかった
むしろ延期したEDENS ZEROとダンまちが今では看板タイトルになってる

108:名無しさん名無しさん
24/03/23 18:49:20.06 +wJ255YE0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
そもそも長井監督はアニプレックスで映画監督という役割持っちゃったしfripsideの南條も卒業したし川瀬もテレ東でキャプテン翼シリーズ担ったしいいターニングポイントだった

109:名無しさん名無しさん
24/03/23 20:48:23.46 zMhIyYjL0.net
wikiに書いてないけど制作部門は分社化してんだな

110:名無しさん名無しさん
24/03/24 00:10:32.03 JhY0Elj00.net
安藤良さん藤代岡田ラインに登板してたことあったけどついに監督やってくれるのか
ちゃんと腕がある人だしいつメンばっか監督に起用するjcの中だと新鮮さがあっていいな

111:名無しさん名無しさん
24/03/24 00:27:26.08 4pZivWRY0.net
スタッフで恵まれる事が少ない藤代岡田ラインで監督やって酷い目に遭わないかな
ななつまくらい揃うといいけど

112:名無しさん名無しさん
24/03/30 22:38:51.15 pA0RH1nb0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こういう企画てアニメ会社と声優の合意も必要だからね…
声優に一定の信頼がないと成り立たない

113:名無しさん名無しさん
24/03/31 09:38:29.25 VUNBc8WW0.net
ガルパンもオワコンだな
未登場だった学校無理やり出して穴埋めしてるし

不定期作品て長引かせると色々不都合起きるからとっとと切り上げるに限る
劇場版の胸熱は何処へやら

114:名無しさん名無しさん
24/04/05 08:56:33.34 yTTuzyoT0.net
松倉川瀬はゴルフ行くぐらい体育会系だから筋肉質夫婦の新井夫妻が好みなんだろうな

115:名無しさん名無しさん
24/04/06 21:05:28.18 XB6zNrlc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この人が仕切ってるから成り立ってるシリーズもあるんですよ

116:名無しさん名無しさん
24/04/06 23:53:50.74 C5Tk7vD30.net
声豚は声優板行けよ

117:名無しさん名無しさん
24/04/07 03:53:07.11 IfoXLDab0.net
J.CSTAFF自体がヒット作品生み出せなさそうな身内商売アニメしかやってないじゃん

118:名無しさん名無しさん
24/04/07 04:45:22.79 eDPpK7+x0.net
まずはヒット作の定義から始めようかw

119:名無しさん名無しさん
24/04/07 07:48:13.46 gYnVTEyK0.net
とあるシリーズ作らなくなってから絶好調

120:名無しさん名無しさん
24/04/07 13:41:15.99 qvAZkLLk0.net
>>118
ここ最近のヒット作
主題歌が売れた 推しの子
円盤が売れた ぼっち リコリコ
視聴率が高い スパイファミリー フリーレン
海外を含め配信が人気 薬屋
最近は特に東宝と組むのがヒットの近道ぽいけどJCは組まないの

121:名無しさん名無しさん
24/04/07 17:33:34.85 QXab+aiC0.net
JCが強いのは出版社関係じゃないの
集英社、講談社、小学館、KADOKAWAコンプしてるし
あとはジェンコとかエッグファームみたいなプロデュース企業

122:名無しさん名無しさん
24/04/09 01:59:54.33 4QLeEUWQ0.net
スタジオオフィサー:渡辺雅一
スタジオマネージャー:齋直樹
システム管理:小野島寛 中出三記夫
制作総務管理:
高井紳治
佐藤孝     北山泰子
石田美由香  上田緩奈
岡本弘樹   土肥雅裕

123:名無しさん名無しさん
24/04/11 00:43:53.19 l/QQaLv70.net
井口裕香新井里美岡本信彦がとある20周年にコメントしてないのみると現体制の解散もありうるのか
豊崎愛生がパチンコイベント不参加だし

124:名無しさん名無しさん
24/04/11 07:56:26.54 BLg12EOZ0.net
後任キャストと楽しく談笑してる新井さんが目に浮かぶ

125:名無しさん名無しさん
24/04/13 14:00:40.19 4NCBootg0.net
とあるとかダンまちとか女性キャストがめんどくさい作品ばっか担当したから当たり障りないフェアリーテイルやデュエマみたいなキャストの影響ない作品に着手した気持ちは分かるんだよな

126:名無しさん名無しさん
24/04/13 15:39:44.12 yYEChjCa0.net
めんどくさいのはこのスレに居座って声優話してる声豚だろ

127:名無しさん名無しさん
24/04/13 16:08:21.67 czh1g+070.net
ドヤコンガの件でさらにややこしくなった

128:名無しさん名無しさん
24/04/13 16:40:24.16 4NCBootg0.net
>>126
釘宮理恵をヒロインにするJ.CSTAFFも相当だしフェアリーテイルは平野綾続投だし相当思い入れあるだろう会社自体が

129:名無しさん名無しさん
24/04/16 09:55:34.79 j8sb45sl0.net
令和のゼロ魔ことレベル2チート、退社した藤井昌宏や大木良一も参加してるの笑う

130:名無しさん名無しさん
24/04/17 00:18:31.39 tANPobrL0.net
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
結構いいな
久々の釘宮ソングに脳みそ溶けたわw

131:名無しさん名無しさん
24/04/17 04:08:39.93 MNCzr0vf0.net
トレンドに入ってるし人選も2000年代から活躍してる声優中心にしてるのも評価されてるし普通に中堅声優中心で大成功だな
フェアリーテイル任されるだけある

132:名無しさん名無しさん
24/04/17 04:14:39.08 MNCzr0vf0.net
松倉屋のキャスティング話しがどうかは知らないけど某アニメで何かしらいざこざがあって改めてキャスティングの重要性に気付いて選んだ作品てのがあからさまに人選に現れてるからな…これ
絶対にTだろ

133:名無しさん名無しさん
24/04/17 04:22:32.33 wexqd0uc0.net
松倉家で言ってたのはそれこそシャナゼロ魔の日野釘宮とか
二昔くらい前からの話やぞ、お前ら毎度毎度妄想トークで捏造してんじゃないよ

134:名無しさん名無しさん
24/04/17 08:45:12.45 lDB2v4YO0.net
釘宮と日野のお膳立てする方が成長に繋がると納得してるから妄想でもない

135:名無しさん名無しさん
24/04/17 19:13:54.85 3rs0/ph00.net
URLリンク(s.animeanime.jp)
雰囲気いいね

136:名無しさん名無しさん
24/04/17 21:00:22.57 CqFylZcP0.net
LV2想像以上にクオリティ良くてびっくり
スタッフが好きに人選してるからやりやすいんだろう

137:名無しさん名無しさん
24/04/18 06:51:44.82 VQgwZ5L+0.net
フェアリーテイルの新作制作件獲たし釘宮理恵にはとことん思い入れがあるんだろうね

138:名無しさん名無しさん
24/04/18 22:52:13.75 ZsNaXoun0.net
LV2はこの20年間様々なアニメに着手してたどり着いた答えみたいな人選と作風なのがな

139:名無しさん名無しさん
24/04/18 23:14:54.66 dmM8aV320.net
>>136
クオリティが高い?
むしろ低いだろ

140:名無しさん名無しさん
24/04/18 23:49:41.57 SlVepi6v0.net
藤代Pのラインにしてはマシだけど微妙だよな
そういえばデスクが岡田Pだな、あの作品

141:名無しさん名無しさん
24/04/19 01:24:48.35 hnaAZdcX0.net
J.CSTAFFの息抜きアニメて感じだしな

142:名無しさん名無しさん
24/04/20 02:57:47.69 sIgUMzVI0.net
松倉家#5-6がJC作品の編集をほぼ全部担当してる西山茂だから
#7以降で明田川親子のどちらか出そうだな

143:名無しさん名無しさん
24/04/20 04:50:11.45 Y5hSl0400.net
LV2も立派な作品だけにJ.CSTAFFのお遊び人選で爆死して続編不可能てのは辞めてほしい、そういうキャスティングにした以上はちゃんと責任もって続編はやってほしい
まあ売り上げ駄目でも続けられるぐらい余裕が出来たってことと講談社に出資して貰ってる可能性もあるから余裕があってたくさんのアニメに着手できてる感じはする

144:名無しさん名無しさん
24/04/20 11:23:59.65 84T1IEZ80.net
LV2が好きな人か関係者か、好みは主観だから否定はしないけど画面は最低だけどね
何年前のアニメだよって印象しかない

145:名無しさん名無しさん
24/04/21 10:31:34.04 GRNv4/DC0.net
J.CSTAFFは制作アニメ数業界最多、長井龍雪はポスト新海誠、錦織博もハニーレモンソーダ担当だし川瀬浩平はキャプ翼シリーズのプロデューサーになれたしむしろみんな栄転してるからな

146:名無しさん名無しさん
24/04/21 13:30:37.85 YHJ3w7Qw0.net
古い会社の割には3人しかいないんか

147:名無しさん名無しさん
24/04/21 14:41:18.93 IHO0qGJM0.net
>>145
長井がポスト新海ってあの花以降のこさけ空青って右肩下がりしてるじゃん

148:名無しさん名無しさん
24/04/21 17:32:02.15 gPFED7T/0.net
>>147
変に新海誠意識して若者描いてるけど技術がないからな…

149:名無しさん名無しさん
24/04/21 20:54:30.50 baID2pZS0.net
>>147
アニプレックスが買ったというよりは本人をこっちの仕事に専念させないために彼にブランドをつけたて可能性はあったかも
そもそもJ.CSTAFFも貴重なイベントでファン投票すらせず作品チョイスして釘宮理恵三部作を最終日にやったのもかなり露骨なんだよね…

150:名無しさん名無しさん
24/04/22 05:20:43.36 ZISwGmbB0.net
LV2はEDの雰囲気は好き

151:名無しさん名無しさん
24/04/23 00:24:15.91 2i90oUYJ0.net
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
開き直りキャスティングされた原作が割と可哀想だけどオーバーラップがポケモンの会社だから釘宮理恵を初代から使ってる場所なので許容範囲ではあるか

152:名無しさん名無しさん
24/04/23 00:42:10.50 2i90oUYJ0.net
KADOKAWAは本日(2024年4月20日),「勝利の女神:NIKKE」(PC / iOS / Android)のリアルイベント
「勝利の女神:NIKKE ファンミーティング、エンカウンター! ~これからもずっと一緒です、指揮官~」
を6月22日ヒューリックホール東京で開催すると発表した。
声優の日笠陽子さんや,井口裕香さん,新井里美さんが出演予定で,「NIKKE」の魅力を楽しめる内容になるという。
 
 また,チケットのオフィシャル1次先行受付が,4月21日10:00から4月29日23:59まで実施される。
チケット価格は,VIPチケットが2万2000円(税込),特典付きチケットが1万3200円(税込),一般チケットが9900円(税込)。
アニメレールガンのヒロインは白井黒子だっていうKADOKAWAの評価なのか

153:名無しさん名無しさん
24/04/23 06:43:13.24 rL+5JSWY0.net
声優スレでやってろよ

154:名無しさん名無しさん
24/04/23 16:12:32.69 Agw4o5Nk0.net
声優板のキチガイは人の話聞けないからなあ
制作会社がやってるに違いないと思い込んでる放火殺人鬼予備軍

155:名無しさん名無しさん
24/04/27 05:16:35.94 Fqnyg8US0.net
2.5次元の誘惑
URLリンク(ririsa-official.com)
2024年7月から連続2クールにて放送開始

156:名無しさん名無しさん
24/04/27 11:16:36.52 NZ+V7jQ+d.net
>>155
この原作者って結局ジャンプ作品批判してた人と同じだったの?

157:名無しさん名無しさん
24/04/27 18:31:34.19 pz7XmOBC0.net
selector loth WIXOSS
キャラクターデザイン 冷水由紀絵
絵コンテ・演出・原画 冷水由紀絵 木本茂樹
アニメP 鈴木薫
制作進行 佐々木雄人 西ノ菌和宏
URLリンク(www.youtube.com)

158:名無しさん名無しさん
24/04/27 21:43:55.35 Fqnyg8US0.net
>>157
主力来てるな

159:名無しさん名無しさん
24/04/27 23:08:10.40 3CeBR6vr0.net
ほぼinfectedのopのオマージュ&ダイジェスト とはいえ演出家置かないで主力の2人に全部任せたのも驚きだけど
進行が制作担当クラスの2人なのもすごいな

160:名無しさん名無しさん
24/04/28 08:22:09.14 SP+sN4Hl0.net
レールガンチーム本当に解散したんだ…

161:名無しさん名無しさん
24/04/28 14:13:06.30 5CRaWN7c0.net
レールガンチーム?
素人さん?
そんなものは最初から無いが?

162:名無しさん名無しさん
24/04/29 22:54:54.79 w1QAJ8vr0NIKU.net
鈴木薫Pがレールガンやってただけだわな

163:名無しさん名無しさん
24/04/29 23:38:02.10 9sp2lY9O0NIKU.net
LV2からチート想像以上に話題になってんのな
円盤売り上げが重視されない時代になったからスタッフがやりたいように選んだ方がいい作品作りが出来るのか

164:名無しさん名無しさん
24/04/30 18:45:53.31 GySg9nIb0.net
話題になったのハードルが地中に埋まってんのか

165:名無しさん名無しさん
24/04/30 22:01:09.16 Y+ZNEeQO0.net
LV2やたら持ち上げる人は関係者?
別に好きなだけならいいけど、持ち上げすぎじゃねwww

166:名無しさん名無しさん
24/05/01 00:11:45.21 Y530hNbj0.net
松倉Pが釘宮理恵と日野聡で1日上映イベントやったこと自体なんかあったレベルなんだよな
まさかあからさまに2人に主役やらせるとは思わなかった

167:名無しさん名無しさん
24/05/01 01:21:59.13 qDa0morh0.net
半分悪口だけど今のJCはもう若手で活きのいい監督は寄り付かなくてロートル老人監督だらけだから
Lv2チートみたいな作品が作られるのは当然の帰結なんだよな

168:名無しさん名無しさん
24/05/01 09:24:09.78 zXauZN8A0.net
確かにLV2は褒めれた画面じゃないけど、ロートルって蔑称で人をまとめるのはどうなの?
若手で生きがいいい?
作画出身でカロリー高い画面作って、総マッパが良いの

169:名無しさん名無しさん
24/05/01 11:48:49.29 qDa0morh0.net
MAPPAみたいな作品やって欲しい訳じゃないけど
ここまでベテラン監督偏重な会社も少ないと思うわ
秋アニメの安藤良監督が処刑少女の川崎監督以来久々の新規監督って感じでしょ

170:名無しさん名無しさん
24/05/01 14:33:24.06 56COLBom0.net
マジルミエもだいぶ挑戦的座組だと思うけど

171:名無しさん名無しさん
24/05/01 18:17:32.44 Aoxvat8F0.net
>>170
あれは監督キャラデザからして共同制作の萌がメインでしょ。
監督の平岡社長がプラネットウィズとワンパンのメインスタッフで萌がCGでガッツリ関わった縁で、萌がテレビシリーズ初元請けだからバックアップ程度じゃないの。

172:名無しさん名無しさん
24/05/01 23:00:15.10 qDa0morh0.net
背景美術とか動画仕上はJC側でやってるかもね

173:名無しさん名無しさん
24/05/01 23:12:25.63 qDa0morh0.net
URLリンク(twitter.com)
『村井の恋』公式@アニメ化&外伝連載中!!
@MURAI_in_LOVE
本日は #恋の日 
︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵

 TVアニメ「村井の恋」
 キービジュアル解禁✨

︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶

2024年10月TVアニメ放送開始決定
秋ディズニープラスにて独占見放題配信⚡

▼公式サイト
URLリンク(murainokoi-anime.com)
(deleted an unsolicited ad)

174:名無しさん名無しさん
24/05/02 13:59:05.98 HGhAzGi00.net
URLリンク(i.imgur.com)
藤商事が勝手に開催した超電磁砲イベントが大混雑した模様
超電磁砲シリーズ人気理解してない藤商事は松倉にボコられた方がいい

175:名無しさん名無しさん
24/05/02 17:06:26.18 BgFUNtNa0.net
声優板とここでアイマスガーサトリナガーってやってる老害ヲタマジでウザいわ

176:名無しさん名無しさん
24/05/02 20:21:46.80 JwP/kJlq0.net
サトリナ今誰も語ってない

177:名無しさん名無しさん
24/05/02 21:23:16.51 QS9+/wEZ0.net
当時のレールガンファンが藤商事に就職してライセンス契約してようやく念願の理想のイベントをやったら大顰蹙
URLリンク(pachinkopachisro.com)
ファンの雑音が大きいから続編あえて作ってないのは本当なのかも
内容がそもそもわからんし

178:名無しさん名無しさん
24/05/02 22:34:13.66 BgFUNtNa0.net
しつこい

179:名無しさん名無しさん
24/05/03 06:17:03.05 M20+msIk0.net
だから釘宮理恵と日野聡を扱った方が現場はやりやすいんでしょ
URLリンク(youtu.be)

180:名無しさん名無しさん
24/05/03 06:34:01.58 J4tIvDor0.net
>>179
何が「だから」なんだ?
いい加減にしろよ

181:名無しさん名無しさん
24/05/04 15:02:22.53 iy8v3XYU0.net
松倉も水島努も大地丙太郎みたいに内輪で楽しんでアニメ作りたい派

182:名無しさん名無しさん
24/05/10 05:44:06.56 iMd3Jrao0.net
LV2チートはその後の新作アニメラインナップ見ちゃうとかなり格落ちの息抜きアニメ感が強い

183:名無しさん名無しさん
24/05/14 07:34:05.12 VWhKQonF0.net
LV2は、岩崎さんだし…

184:名無しさん名無しさん
24/05/15 13:33:40.61 gthtetYJ0.net
早速堀江の演じるヒヤの声に賛否が起きてるな
本人が自分の声が出せなくなったのが演技であえて低くしてるのか
他のキャラが個性なだけにオーディションしての抜擢じゃないから出版社の人気作品なだけに慎重に選ぶ必要があったかも

185:名無しさん名無しさん
24/05/15 16:26:33.15 rAiBNN6x0.net
たくらんけ出身の蜷川貴弘さんが社員になったみたい
URLリンク(pbs.twimg.com)

186:名無しさん名無しさん
24/05/16 00:46:26.55 rItEGsRN0.net
社員増やさないと作品回らなくなりそう

187:名無しさん名無しさん
24/05/17 05:32:18.13 5XdlYL8y0.net
そのメンバーでどうにかなる程度のクオリティで済ますんじゃない?
ヒット作を出そうて意気込みがラインナップからは考えられない
あんましプレッシャーなく仕事したい感じだね

188:名無しさん名無しさん
24/05/17 08:54:22.07 BkG/BZPD0.net
>>175
ねぎまがー
URLリンク(www.jcstaff.co.jp)

189:名無しさん名無しさん
24/05/18 08:14:47.11 HfveBRAe0.net
マガジンの真島ヒロ作品の制作費で爆死しても会社が潰れない補填ができるビジネスに切り替えたんだろう
講談社小学館集英社KADOKAWAブシロードの映像作品を作る権利を貰った方が安牌だし

190:名無しさん名無しさん
24/05/18 13:58:20.66 d9mc9BQD0.net
爆死してるとしてもJCはただの作業員なので別に困らんし

191:名無しさん名無しさん
24/05/18 20:24:12.29 HfveBRAe0.net
変にヒット作を伸ばそうて野心がなく出版社もとりあえず宣伝だけしとけばいいて緩い関係でWin-Winになってるからな
ファンからは10年前の方がギラギラしてて好きだったという意見は多いが

192:名無しさん名無しさん
24/05/19 04:20:36.76 hZbYfzzY0.net
岩崎さんて赤松健作品で初監督してるのがな…

193:名無しさん名無しさん
24/05/23 00:04:56.77 KhN0XGLm0.net
TVはそうだね、OVA含めると初監督はエルハザード2

194:名無しさん名無しさん
24/05/23 06:53:40.00 iSOIMZO80.net
アニメーターと声優の繋がりが特に強調される会社だよね

195:名無しさん名無しさん
24/05/24 18:37:43.49 LsvwdPxC0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
長期枠か?これ

196:名無しさん名無しさん
24/05/24 20:41:44.27 NeK8LiZp0.net
普通は2クールだと思ってた

197:名無しさん名無しさん
24/05/25 05:38:24.50 mObtjIFm0.net
キャプテン翼の後番組だけど数年後にまた続編やるパターンか…
プロデューサーはキャプテン翼に引き続きとあるシリーズの川瀬浩平が参加してたら
栄転と見ていいでしょう
冷水由紀絵がエデンズゼロに行った時点で予感はしてた

198:名無しさん名無しさん
24/05/26 07:51:16.40 Io+QEeZQ0.net
J.CSTAFFは将来的には三大出版社の巨大プロジェクト任されると思う
KADOKAWAみたいな質のない作品は安っぽくなるだろう

199:名無しさん名無しさん
24/05/26 13:43:41.85 qyy2eI+b0.net
このスタジオは最後まで作品量産し続けるんじゃないか

200:名無しさん名無しさん
24/05/26 19:11:35.97 Io+QEeZQ0.net
いいと思うよそれで
スタチャバブルの時に栄えた会社だし
自分たちのスタンスを潰れるまで貫くのは悪くない
釘宮理恵堀江由衣田村ゆかりは還暦過ぎても使われそう

201:名無しさん名無しさん
24/05/28 19:07:11.00 6SCrss5Y0.net
松倉さんはガルパンヒロインが結婚して下手したら打ち切りになりかねない岩浪さんのために新しい企画を立ち上げそうだな

202:名無しさん名無しさん
24/05/31 17:05:57.16 kYMvuNL70.net
まほなれ力入れてそうでいいな
キャラデザ松浦さんもだが藤代Pラインの持てる総力結集してそうだ

203:名無しさん名無しさん
24/05/31 19:54:37.14 6KYNwjw80.net
今年は結局10作品やるのか

204:名無しさん名無しさん
24/06/05 19:53:53.09 3qMFfauI0.net
2024年7月放送開始を予定しておりましたTVアニメ『デリコズ・ナーサリー』につきまして、放送時期を8月開始に変更させていただく運びとなりました。
放送を楽しみにしていただいていた視聴者の皆様をお待たせしてしまい申し訳ございません。
詳細は下記よりご確認ください。
URLリンク(delicosnursery.com)

205:名無しさん名無しさん
24/06/05 20:32:52.63 9SLa5QlV0.net
1ヶ月だけ延期ってよく分からんな

206:名無しさん名無しさん
24/06/05 20:44:02.03 aEpep1f20.net
デリコズはアニプレなんだな
枠の調整どうするんだろうね

207:名無しさん名無しさん
24/06/08 07:26:39.53 sxDuReXw0.net
フェアリーテイルが尺もらえただけに赤松健も国会議員にならず魔法先生ネギまを1からこの会社に託した再出発する未来もあったんじゃないかな?

208:名無しさん名無しさん
24/06/12 00:55:29.27 zQjiBxaV0.net
「花とゆめ」連載中『多聞くん今どっち!?』がアニメ化決定
制作:J.C.STAFF

209:名無しさん名無しさん
24/06/12 01:10:39.46 zQjiBxaV0.net
>>208
監督:永岡智佳
コナンから凱旋

210:名無しさん名無しさん
24/06/12 01:27:34.95 f6hdELLW0.net
古巣の作品をちゃんとやってくれる人なんだな

211:名無しさん名無しさん
24/06/12 18:10:03.47 FXIeZFlI0.net
少女マンガの強原作が立て続けに回ってきたな

212:名無しさん名無しさん
24/06/12 19:51:19.00 b8XWvm5d0.net
>>204
なんでこれ延期したの
久しぶりのアニプレ案件なのに

213:名無しさん名無しさん
24/06/12 20:18:31.50 f6hdELLW0.net
よく分からんけどアニプレ側の対応っぽい

214:名無しさん名無しさん
24/06/13 02:46:40.43 8uH2W9dm0.net
レールガンやるよりよっぽど金になる案件増えたな

215:名無しさん名無しさん
24/06/14 21:09:17.27 vIc5TKul0.net
TVアニメ『デリコズ・ナーサリー』

8月7日より 毎週水曜24:30~:TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ
8月10日より 毎週土曜26:38~:MBS
8月7日より 毎週水曜25:00~:DMM TVにて最速配信決定!
ほか各配信プラットフォームにて順次配信開始
※放送日時は編成の都合等により変更となる場合もございます。予めご了承下さい

【スタッフ】
原作・シリーズ構成・脚本:末満健一/監督:錦織博/キャラクター原案:荒野/キャラクターデザイン・総作画監督:伊東葉子/美術監督:泉健太郎/色彩設計:木村美保/撮影監督:高橋昭裕/編集:西山茂(REAL-T)/音響監督:濱野高年/音楽:和田俊輔/アニメーション制作:J.C.STAFF


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch