ビ・ハイア事件について語ろう2at IGA
ビ・ハイア事件について語ろう2 - 暇つぶし2ch200:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:14:13.99 QHtFvf/w0.net
正直言って何を信じたらいいのか分からない

ただ、一つはっきり言えるのは
このスレの清水アンチが繰り返した行為は非人道的で信頼に値するものではなかった、ということ

だから、自分はアンチ清水のアンチになったんだよね

201:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:15:31.56 Juiat9OuM.net
もういちど聞くけど、ニワレイコのブログばねつ造ってことで良いんだよね?

202:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:16:27.98 ZsBTvb+R0.net
>>201
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑捏造と思うなら早く伝えたほうがいいよ

203:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:17:18.77 ZsBTvb+R0.net
陰で削○依頼とか嘘だよね?

204:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:17:47.47 QHtFvf/w0.net
無駄な問いかけは打ち切った方がいいと思うよ

多分、突然現れた熱血さん以外は捏造だと思っていないだろうから

205:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:18:37.49 QHtFvf/w0.net
これだけ頑張るのは
あの伝説の「ホワイト企業管理職」の人以来かなぁ?

206:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:20:26.07 ZsBTvb+R0.net
twitterでも報告がないってことはそれだけ追い込まれてるみてる

207:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:21:35.84 Juiat9OuM.net
ねつ造か、ねつ造じゃないか
簡単な質問だ

208:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:22:29.60 Juiat9OuM.net
どっちなのさ?

209:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:22:56.27 ZsBTvb+R0.net
必死いいわけして
絶対怖くて本人や弁○士問わないワンパターン

210:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:26:27.24 Juiat9OuM.net
>>204
ねつ造って思ってないの?
じゃあブログでねつ造を白状したのはなんだったの?

211:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:27:42.72 Juiat9OuM.net
今日はこれだけはっきりさせたいね

「ニワレイコブログはねつ造か否か」

212:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:28:28.48 Juiat9OuM.net
(本人の自白もあるから明白だと思うんだけどなー)

213:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:29:42.93 Juiat9OuM.net
議論の争点が絞られるのは良いこと

214:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:35:54.45 Juiat9OuM.net
どっちなのさ?

215:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:38:51.36 Juiat9OuM.net
あなたは本人がブログでねつ造を白状したことはどう受け止めてるの?

216:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:39:47.53 Juiat9OuM.net
あなたは本人がブログでねつ造を白状したことはどう受け止めてるの?

217:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:50:13.08 QHtFvf/w0.net
本人は一所懸命に議論してるつもりかもしれないが
堂々巡りの末に「一点突破戦術」にたどり着いたみたいな感じだ
以前も同じような流れであれやこれや言ってるうちに
ホースセラピーやらコーチングの話に巻き込まれそうになったことがある
全然関係ないのに言い迫られていい迷惑だったよ
当然、そんなの相手にするつもりはなかったし
今回だって、そもそも、言わずもがなだと思うけどな

218:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:50:13.36 Juiat9OuM.net
ねつ造じゃないというなら、本人の自白がなんだったのかもコメント添えてほしい
OK?

219:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:51:27.57 Juiat9OuM.net
そもそもキミらに複雑な議論は無理だろう
シンプル・イズ・ベスト だよ

220:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:51:49.38 Juiat9OuM.net
はよ

221:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:52:16.42 Juiat9OuM.net
はよ

222:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:54:18.07 QHtFvf/w0.net
「本人がブログでねつ造を白状」
あなたの解釈や感想の言葉でなく、客観的事実として
その部分を正確に示してもらわない限り、お相手はできません
一所懸命に頑張ってるから最低限の誠意だけ示しておきます

223:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:55:39.66 QHtFvf/w0.net
ちなみに、アンチ清水の人はこれまで誰一人としてその程度の誠意すら示してくれませんでしたよ

224:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:58:26.21 HPBxEj71d.net
アンチは日本語能力が低い

225:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:58:41.98 HPBxEj71d.net
的を射るだよ

226:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:08:15.07 Juiat9OuM.net
その部分を正確にって、173から178まで引用してるじゃないか?
もちろん該当の箇所は読んでるでしょ
あまりお手間取らせないでよ

227:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:09:25.21 Juiat9OuM.net
今日聞きたいのはそれだけ
ねつ造かそうじゃないか
ねつ造なら本人の自白はどういうことだったのか

228:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:10:01.12 Juiat9OuM.net
もうお願いしますよ〜(懇願)

229:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:11:46.63 HPBxEj71d.net
消えないし、しれっと削除依頼らしいから
まあ、捏造じゃないって33万登録者はおもってるかもなw

230:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:13:26.90 Juiat9OuM.net
間違えた
今日聞きたいのはそれだけ
ねつ造かそうじゃないか
ねつ造じゃないなら本人の自白はどういうことだったのか

231:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:14:21.25 Juiat9OuM.net
(これは今日は寝れねーな)

232:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:14:42.96 HPBxEj71d.net
sアンチのため、裁判で負けてしまうから
捏造だと思い込みたいってことでしょ

233:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:19:15.34 s3glp+Dj0.net
ニワレイコブログはねつ造なのか?
その謎を探るべく、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった!

234:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:21:08.69 HPBxEj71d.net
捏造なら消えるよ
弁○士もついてるんだから
そしてしれっと削除依頼
信者以外は答えは同じです

235:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:25:49.63 HPBxEj71d.net
snsやってるんだからブログを指さして真実かいえばいいのにね
ただ、裁判が始まってるから今度こそ嘘デタラメは言えないけどw

236:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:27:55.88 s3glp+Dj0.net
自白についての見解がない
やり直し

237:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:29:14.62 HPBxEj71d.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑生きてて迷惑っていったのも誰か、これ見りゃ答えがわかるな
真実ならとんでもないな

238:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:30:55.44 s3glp+Dj0.net
じゃあここでひとつ提案してあげよう(オレは話のわかる男だよ)
この件について、キミらの敬愛するロングナイト氏に見解を聞いてきなさい
きっとナイスな意見をくれるはず

239:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:33:37.88 HPBxEj71d.net
ロン○ナイトさん脅威におもって工作用の複垢。あからさますぎて大笑いしたわ

240:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:36:15.69 s3glp+Dj0.net
早くしないとロングナイト氏寝ちゃうよ?
(深夜の問い合わせはさすがに非常識だし)

241:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:39:09.30 HPBxEj71d.net
万冊は弁護士の重鎮や市長など灯台教示など著名で有名な人のオンパレードが出演。
方や相手は工作垢や匿名垢しかいない。
どっちがが信用にたるか明白

242:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:40:00.39 s3glp+Dj0.net
でもさ、ぶっちゃけさ?一度くらい
「あれ?ニワレイコブログってねつ造かも??」
って思ったことあるっしょ?

243:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:41:40.68 s3glp+Dj0.net
万冊の話とか今は良いからさ、はよはよ?

244:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:44:02.42 s3glp+Dj0.net
まわりの意見とか、世間の評価とか、そういうのは今はどうでも良いの
あ な た の 意見が聞きたい
あなたとオレ、1対1
まさにガチンコだ

245:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:51:16.79 QHtFvf/w0.net
どの部分をどう捏造したのか示しもしないで
頭ごなしに全体を「捏造?」白か黒か問う方がどうかしてると思うけど
本人はそれで鬼の首でも取ったつもりで頑張ってるようだ
凄い「議論?」レベルだなぁ

246:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:52:22.54 QHtFvf/w0.net
それを言うならこのスレの清水アンチなんて「捏造」の塊だったと思うよ
自分には甘いんだ、ホントにこの人たちは…

247:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:57:53.86 s3glp+Dj0.net
どこがねつ造か探してくださいって言ってたからね
自分もどこまでか興味あるんだよね
でもそこはこれからの議論
まずはねつ造があったかどうか
そこが議論のスタート、どこまでがねつ造だったからそれから

248:名無しさん名無しさん
23/09/11 21:59:23.86 s3glp+Dj0.net
訂正
まずはあ ねつ造があったかどうかが議論のスタート
どこまでがねつ造だったかの議論はそれからの話

249:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:00:33.14 s3glp+Dj0.net
携帯のブラウザ画面で書くのしんどいね
どうも失礼

250:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:03:44.78 s3glp+Dj0.net
キミら飛行機乗ったことないかもしれないが、CAさんに「ビーフ or チキン」と聞かれたら即答するもんだよ
それと一緒。ごちゃごちゃ言わずに答えてよ

251:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:04:32.43 QHtFvf/w0.net
自分に酔いしれているかのようだ
どこまで続けるのか生温かく見守っていきたい

252:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:10:41.31 s3glp+Dj0.net
良し、わかった。俺も鬼じゃない
どうして簡単なイエス・ノーの質問に答えられないのか?
その理由だけでも教えてくれ(俺は話のわかる男だよ)

253:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:11:26.29 s3glp+Dj0.net
(こんな譲歩は今回だけだよ〜)

254:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:12:10.09 s3glp+Dj0.net
回答ないとずっと続くよ!

255:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:12:20.71 s3glp+Dj0.net
回答ないとずっと続くよ!

256:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:22:09.39 s3glp+Dj0.net
ニワレイコブログはねつ造なのか?
その謎を探るべく、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった!

257:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:24:21.08 s3glp+Dj0.net
ニワレイコのブログはねつ造かねつ造じゃないのか
もしねつ造じゃないというなら、あの本人の自白はいったい何だったのか

258:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:25:23.97 QHtFvf/w0.net
そもそも問い方が間違っている
でも、本人はそれが気に入っているからやめられない

259:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:29:49.91 QHtFvf/w0.net
大袈裟なたとえ話やホラ話にした教師に向かって
「先生の話は捏造ですか、捏造じゃないですか」
と食い下がる小学生の姿が目に浮かんだ
これまで長い間コピペの人にやり込められていた怨念が一機に噴出してる感じだなぁ
気が済むまで続けたらいいさ

260:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:30:11.23 s3glp+Dj0.net
>246
これは遠回しにニワレイコブログのねつ造を認めたと受け取ってもよろしいか?

261:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:31:29.86 QHtFvf/w0.net
小学生じゃあるまいし、そんな誘導には乗りません

262:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:32:48.30 QHtFvf/w0.net
でも、今回の一点突破戦術とそれに賭けた熱意は評価している

263:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:33:04.82 s3glp+Dj0.net
「先生の話は捏造ですか、捏造じゃないですか」
と食い下がる小学生
例えベタw ドンマイ

264:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:33:46.02 s3glp+Dj0.net
そろそろ答えてくれる?

265:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:39:07.83 s3glp+Dj0.net
> 気が済むまで続けたらいいさ
お許しいただきました!
では遠慮なく

266:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:48:13.36 s3glp+Dj0.net
明日に延長ならそう言ってほしいな
そしたらこれから「アソーカ」を観れる

267:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:50:18.58 s3glp+Dj0.net
(回答待ってる間に世間話)
「アソーカ」の出来はイマイチかもしれない
アクションはたくさんだけどストーリーは薄い
逆の方がずっと良いよね「アンドー」みたいに

268:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:55:38.64 HPBxEj71d.net
アンチさん
昨日、今日と発狂してるけど
大丈夫か?

269:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:57:10.91 s3glp+Dj0.net
「アンドー」はジェダイもいかにもエイリアンも出てこないしね
帝国の圧政に抗う市井の人々を描きたかったわけだ
最後はフォースとライトセーバー戦で勝敗が決まる他のシリーズとはテイストが違うよ

270:名無しさん名無しさん
23/09/11 22:57:51.74 s3glp+Dj0.net
まだ?

271:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:01:02.28 s3glp+Dj0.net
やっぱりステラン・スカルスガルドの存在感は際立ってた
ああいう多面的な魅力のあるキャラはシリーズではまれだ

272:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:02:39.10 s3glp+Dj0.net
まだ?

273:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:06:05.92 s3glp+Dj0.net
ステラン・スカルスガルドの代表作はといえば、、、
やっぱり「奇跡の海」だな
「パイレーツ・オブ・カリビアン」以降のハリウッド作品は彼にとっては「ビクトリーラン」でしかないんだろう

274:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:08:17.48 s3glp+Dj0.net
まだ?
でもステラン・スカルスガルドの話はもう少しあるから、ちょっとだけなら待てるよ(優しい)

275:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:18:31.14 s3glp+Dj0.net
やっぱりステラン・スカルスガルドの魅力というと善人(「奇跡の海」)と、悪人(「ドッグヴィル」)の振り幅の大きさ
だからこそ善悪兼ね備えた人物(「天使と悪魔」そして「アンドー」)の役に深みが出る
「この人はけっきょくどっち側の人間なんだ?」と思わせるのが上手いんだよね

276:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:19:36.77 s3glp+Dj0.net
まだ?

277:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:27:03.70 s3glp+Dj0.net
トニー・レオンは「ブエノスアイレス」(名作)の初日の絡みシーンで、ショックで深酒したそうだけど、ステラン・スカルスガルドの『ドッグヴィル』のキッドマンとのシーンの後はどんな雰囲気だったんだろうか?

278:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:32:31.24 s3glp+Dj0.net
もう明日でも良いよ!

279:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:39:07.09 s3glp+Dj0.net
そういえば、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(名作)では、ピーター・ストーメアの役はステラン・スカルスガルドがやっても良かったはずだが
なぜだろう?
情けない感じの男である必要があったんだろうか?
ハンサムが相手だと「セルマが幸せすぎる」とトリアーは考えた?(ありそう)

280:名無しさん名無しさん
23/09/11 23:53:44.29 s3glp+Dj0.net
現在休止中 再開は未定です。
次回テーマは
 ニワレイコのブログはねつ造か?ねつ造じゃないのか?
 もしねつ造じゃないというなら、あの本人の自白はいったい何だったのか?
です。
再開までしばしご歓談ください

281:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:04:49.75 llCqPmNb0.net
いまちょっとググってみたんだけど
共同通信の世論調査では98%の国民が「ニワレイコのブログはねつ造だ」って回答したらしいよ
逆に2%の人は、なんでねつ造じゃないなんて考えたんだろ?実に不思議だ

282:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:08:10.65 llCqPmNb0.net
現在休止中 再開は未定です。
次回テーマは
 ニワレイコのブログはねつ造か?ねつ造じゃないのか?
 もしねつ造じゃないというなら、あの本人の自白はいったい何だったのか?
です。
再開までしばしご歓談ください

283:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:26:23.97 Bzt8tIjs0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑生きてて迷惑っていったのも誰か、これ見りゃ答えがわかるな

284:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:26:47.91 Bzt8tIjs0.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

285:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:27:11.85 Bzt8tIjs0.net
>>282
URLリンク(www.youtube.com)

286:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:27:42.68 Bzt8tIjs0.net
ご報告・私が元業務委託先から被害を受けた件ついて警察の捜査が終わりました。
URLリンク(www.youtube.com)

287:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:29:35.80 Bzt8tIjs0.net
スピネル裁判
■パワハラ訴訟原告の民事裁判と刑事告訴
2018年3月 原告二人失踪
2018年5月 原告の一人の置き忘れた預金通帳から不正取引が見つかり刑事・民事の法的手続きを開始。
2022年3月 警察の捜査が終了。裁判所と警察の前で6社からの約438万の受領を認める。尚、その後、和解は成立し、民事・刑事告訴は取り下げられた。
■和解の条件の謎
和解の条件ははっきり言及していないが、原告のツイッターの2020年12月28日のツイートで
(1)
刑事告訴取り下げる
民事裁判を取り下げる
(2)
パワハラ訴訟原告となっている裁判から原告を降りる
となっている。

■ソース
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

288:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:53:24.35 llCqPmNb0.net
起きてるなら回答してよ

289:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:54:02.44 llCqPmNb0.net
ニワレイコのブログはねつ造か?ねつ造じゃないのか?

290:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:55:10.44 llCqPmNb0.net
どうしてこんな簡単な問いすら答えられないのかね?
「わかりません」なら「わかりません」って言えば良いのに

291:名無しさん名無しさん
23/09/12 00:59:49.32 llCqPmNb0.net
もう日付変わっちゃったけど、今日の投稿No1は
大袈裟なたとえ話やホラ話にした教師に向かって
「先生の話は捏造ですか、捏造じゃないですか」
と食い下がる小学生の姿が目に浮かんだ
じゃないかな。
たぶん自分には一生書けない投稿だよ。

292:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:02:52.96 llCqPmNb0.net
ねつ造かねつ造じゃないか、、俺の意見はと言えば、、
ねつ造だと思うなっ! 
なあ、みんな!

293:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:03:16.42 lMoCnbNq0.net
言い方問い方が間違っていることに気づきなよ
小学生でもこんな飛躍はしない

294:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:13:42.10 llCqPmNb0.net
回答を待ってる間、ちょっと前に話題になったNewJeansを聴いてみてる。
なんだろうね?
この低音の軽い感じがイマ風なんだろうか?

295:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:18:10.05 llCqPmNb0.net
「おじさんたちに最新の音は早いんじゃない?こういうのはどう?」
と若い子に言われてる気になってくるやん?

296:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:18:38.16 llCqPmNb0.net
まだ?

297:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:25:29.36 lMoCnbNq0.net
社会的に抹殺されたはずの清水が何故復活できたのか?
宇都宮氏や郷原氏ら超一流の弁護士とセッションができたのか?
ちょっと考えれば分かるでしょ?
あのレベルの人なら人を見る目も情報を精査する能力も違う
清水を信用に足る相手と認めて趣旨に賛同できたからでしょ?
一方、圧倒的な世論支持との後押しを受けていたはずの大下は今何してるの?
まさか、マスコミの報道すら無い「捏造された情報」に足を引っ張られているとでも言いたいの?
いずれにせよ、とっくに大勢は決しているのだから裁判でさっさとケリをつけてほしいもの
……コピペの人の気持ちも少し分かるようになってきましたわ

298:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:25:45.10 llCqPmNb0.net
単純にバックトラックだけ聴く分には、LE SSERAFIMとかaespaの方が好みかもしれない。
(K-Popでバックトラックだけ聴いても意味ないかもしれないけど)

299:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:29:29.14 llCqPmNb0.net
宇都宮氏や郷原氏だったら、ニワレイコのブログをどう評価するだろうか?
それはそれで興味あるっちゃ

300:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:29:51.48 lMoCnbNq0.net
もっとも、大下側に大きな後ろ盾や強力な支持者・後援者でもあれば話は別
あれだけ大きな事件・社会問題として取り上げてもらったのだから、協力者を募れば集まりそうなもんだけど?

301:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:30:11.93 llCqPmNb0.net
で、回答はもう準備できた?

302:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:32:51.46 lMoCnbNq0.net
相手にしてもらえるかは分からんが、直接お伺いしてみたら?
常に弱者の味方である宇都宮氏なら応じてくれるかもしれない
まあ、ブログを含めいろんな事情を知れずに共演に応じたとは到底思えないがねぇ…

303:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:33:46.68 llCqPmNb0.net
>清水を信用に足る相手と認めて趣旨に賛同できたからでしょ?
あなたの烏賀陽氏評(特に最近の)が聞きたいね。(ニワレイコの件はその後でも良いよ)

304:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:40:20.01 lMoCnbNq0.net
何だその偉そうな言い草は?
応じてもいい気持ちがあっても相手が応じたくなくなるような態度、ある種の才能かもしれない
まあ、それがこのスレの清水アンチに共通する珍要素なんだけどね

305:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:41:56.92 lMoCnbNq0.net
文化と言うか、そういう人たちが集いやすい界隈なのかもしれない
だから、いろいろと理解不能な現象が起こるのかな?

306:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:42:42.48 llCqPmNb0.net
あ、そゆこと
「お前みたいな態度のヤツにはなに訊かれても答えんぞ」
みたいな?
答えたくない質問された人がよくやるヤツ。

307:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:43:58.33 llCqPmNb0.net
もうお願いしますよー
烏賀陽氏評でもニワレイコの件でも、どっちからでも良いんで。

308:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:44:16.98 lMoCnbNq0.net
分かればよろしい
少しだけ見直した

309:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:46:33.36 llCqPmNb0.net
>>304
こういうのトーンポリシングっていうの、知ってた?

310:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:50:08.32 llCqPmNb0.net
ニワレイコのねつ造疑惑について、すっきりとした回答をもらって明日へのぞみたいもんです。

311:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:50:28.29 llCqPmNb0.net
はよ

312:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:51:50.31 lMoCnbNq0.net
知りません

313:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:52:40.40 llCqPmNb0.net
>>309
ネットの世界でトーンポリシングはほぼSOSサインなんだけど

314:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:54:18.68 llCqPmNb0.net
そんな(トーンポリシングみたいな)態度されたら、
こっちは何も悪いことしてないのになんか悪いことしてる気になっちゃうよね

315:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:54:46.61 llCqPmNb0.net
まあそれは大目に見るから
早く答えろください

316:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:56:56.20 llCqPmNb0.net
>>312
知りません
ブログを読んだことないという意味かな?じゃあ読んでほしいところ

317:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:57:28.05 llCqPmNb0.net
明日までに読める?

318:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:58:08.85 lMoCnbNq0.net
自分が先生だったら「捏造」を訴える子に対して
先生の話のどこに疑問を感じましたか?
どこで不愉快な気持ちになりましたか?
と問い返して、問題点を明らかにしてから解決を図ります
少なくとも、その子の感情的なペースには合わせませんね

319:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:58:10.70 llCqPmNb0.net
明日の20:00以降とかに改めて聞かせてもらうけど

320:名無しさん名無しさん
23/09/12 01:59:48.99 lMoCnbNq0.net
一部問題個所が発覚したからと言って全面否定するのは無理でしょう
そういう話に応じるポリシーは持っていないので、ごめんね

321:名無しさん名無しさん
23/09/12 02:00:22.04 llCqPmNb0.net
>>318
どゆこと?
今日一日かけてわかったのはあなたが例えベタということだけだよ
例えはいらないから普通にしゃべてもらってOKだよ?

322:名無しさん名無しさん
23/09/12 02:00:52.79 llCqPmNb0.net
明日までにブログ読める?

323:名無しさん名無しさん
23/09/12 02:02:00.66 lMoCnbNq0.net
なかなか有効なスレ荒らしだとは思うが、エネルギーの無駄かもしれないよ
一人で流れは変えられない、大下側が何とかしないとどうにもならない

324:名無しさん名無しさん
23/09/12 02:04:08.87 lMoCnbNq0.net
このスレで手を変え品を変え悪あがきする清水アンチウォッチ&タッチが自分の目的なので
大勢に影響がなさそうな部分に関わったり、めんどくさい指図に応じるつもりはないなあ

325:名無しさん名無しさん
23/09/12 02:05:33.30 llCqPmNb0.net
>一部問題個所が発覚したからと言って全面否定するのは無理でしょう
>そういう話に応じるポリシーは持っていないので、ごめんね
ふぅ、やっと問題箇所があった、ねつ造があったと認めたか(これしきの話に手間かけさせんなよー)
今日は収穫ありとしましょう(がんばった、俺)
今日はやっと寝られそう。
どうもお疲れさまでした。今日の返信はもうありません。

326:名無しさん名無しさん
23/09/12 02:08:53.44 lMoCnbNq0.net
自分の聞きたいことしか受け付けないタイプなのか?
文脈で理解できなかったのかもね、お気の毒に

327:名無しさん名無しさん
23/09/12 03:31:24.86 2c13LSXua.net
チャンネル登録者32万人とゲスト丹羽麗子の回を見るの楽しみ!

328:名無しさん名無しさん
23/09/12 04:54:57.21 Bzt8tIjs0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑このメールとlineは本当なの?
これが本当か否かで原○に対する見方がかわってくるだろうね

329:名無しさん名無しさん
23/09/12 06:36:52.30 llCqPmNb0.net
おはようございます

330:名無しさん名無しさん
23/09/12 08:27:36.19 Bzt8tIjs0.net
スピネル裁判の語られてない裏事情
↓↓↓↓↓↓

■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

331:名無しさん名無しさん
23/09/12 09:32:27.25 Zqi3VUfVM.net
さて、「ニワレイコのブログにねつ造部分が含まれている」という共通認識がこの場でできたことは収穫だったと思う。
俺がんばった(2度目)
でもこれはゴールではなくスタート。
いみじくも「全体が否定される訳]ではない」という意見もでたように、個別の案件には詳細な検討が必要だ(忙しくなるぞ)
検討に入る前にこの場で確認したいことがある(ネット議論はここの認識が違うからすれ違いになりがち)
つまりネット上の(ここではニワレイコのブログ)の情報が正しいか否か、真実の告白なのかフェイクなのか、そこを重視するために何を重視するのか という問題
つまりはっきりさせておくべきは
「ネット情報の真偽判定では何が大切か」
もっというと
「何をもって情報を”真実”とするか」
ということだ。(これは同時に何をもってデマとするかにもつながる)
このあたりの話は、メディア関係者などの間ではゆるやかな共通認識があるだろうけど、人によって濃淡あるよね。
まずこの場にいる人にはここの認識を問いたいと思う。でなきゃ「デマ」かどうかの議論なんてできない。
誰からでも良いよ。みなさん、意見をどうぞ

332:名無しさん名無しさん
23/09/12 12:42:50.84 cP4hwqL1d.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑アンチが隠したても、隠せないこと

333:名無しさん名無しさん
23/09/12 12:45:43.01 cP4hwqL1d.net
↑生きてて迷惑っていったの誰だろ?

334:名無しさん名無しさん
23/09/12 12:48:49.28 Zqi3VUfVM.net
投稿はバイト終わってからで良いよ!

335:名無しさん名無しさん
23/09/12 13:19:51.11 cP4hwqL1d.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

336:名無しさん名無しさん
23/09/12 13:22:16.68 cP4hwqL1d.net
丹○以外にも一杯報告がありますね

337:名無しさん名無しさん
23/09/12 13:52:08.65 Zqi3VUfVM.net
うーん、スルーされているところを見ると少し質問が難しかったかなあ?(悪い悪い)

もう少し簡単に言うと、例えばニワレイコのブログに書かれていることが真実かどうか?
もうちょっと具体的な話をすると、ニワレイコのブログの著者は本当に友人なのかどうか?

もし本当だと判断するならその根拠は?逆にそう判断しないならその根拠は?
裁判所記録とか言っていたけど、もう少し一般的な話で、いったいどんな情報だったら信じるに値する、と考えるのか。
その要因はどういったものか?ということだよ

338:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:01:36.71 cP4hwqL1d.net
ご報告・私が元業務委託先から被害を受けた件ついて警察の捜査が終わりました。

URLリンク(www.youtube.com)

339:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:02:17.73 cP4hwqL1d.net
○○者にならなくてよかったじゃん
sに感謝しなよ

340:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:05:47.85 Zqi3VUfVM.net
ふーむ、残念だけどまたお互いがそれぞれ書きたいことを書くだけか

まぁそれも悪くないけど

341:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:14:44.74 Zqi3VUfVM.net
さきほどの「なにを持ってネットの情報を真実とするか」については、

以下のファクトチェックオンラインの定義がわかりやすいだろう(FIJだよ)

「公開された言説のうち、客観的に検証可能な事実について言及した事項に限定して真実性・正確性を検証し、その結果を発表する営み」

ここで大事なことは「検証可能かどうか」ということ。「客観的に」というのは「第三者が」と言い換えても良いだろう。

たとえば例にあげた「ニワレイコが本当に友人か?」というテーマに関しては、「第三者が検証可能か」というとどうだろう?
ここにいるわたしが(もしくはあなたが)友人かどうかを確認できるのか?それは無理な話だろう。

つまり検証可能性がない。つまりファクトであることは疑わしくなる。ファクトチェックのレーティングが下がる(レーティングについては今度改めて書くね)

ファクトチェックの基準は機関によってさまざまだけど、どれでも同様のことは言っている

342:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:20:54.55 cP4hwqL1d.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑このメールやlineが本人か弁○の口から偽といってくれればおれは即引退するっていってるけどな。なぜなら裁判中は会見みたい嘘デタラメつけないから

343:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:21:30.24 cP4hwqL1d.net
丹○に話じゃこそっと削除依頼らしいけど

344:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:27:55.73 cP4hwqL1d.net
snsでやってるなら堂々とメールやlineは嘘デタラメって言えばいいだけじゃん
なんでかな?

345:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:34:38.84 Zqi3VUfVM.net
甲子園の阪神ファンみたいなヤジがw

会話するならちゃんとやり取りしようよ
こちらの問いかけにも反応してよ

会話する気がないならお互いそれぞれ書きたいこと書いていこうよ
ブログURLとコピペしてれば良いよ

346:名無しさん名無しさん
23/09/12 14:40:02.95 cP4hwqL1d.net
本当なら終わりだろうな
なんせ、生きてて迷○ていったのをsに擦り付けたことになるし
おーこわ

347:名無しさん名無しさん
23/09/12 15:11:42.29 Zqi3VUfVM.net
この検証可能性の運用について、たとえば身近なメディアとしてwikipediaがある

wikipediaは情報の信ぴょう性に関してはさまざまなルールがある(wikipediaの問題はルールを守らないユーザーと、それをチェックするだけの人的リソースがない事だ。特にwikipediaジャパンでは)

たとえばニワレイコのブログの内容をwikipediaに引用することができるだろうか? これは無理だ。
なぜなら、wikipediaでは引用できるのは、「信頼できる公刊された情報源」のみとされている。
個人ブログでは信ぴょう性、さきほどの例でいうと「第三者の検証ができない」ということだ。

それでは朝日新聞の記事や弁護士ドットコムの記事はどうだろう?
これは引用は可能だ。「信頼できる公刊された情報源」に合致する。
もし記事に疑義があれば、朝日新聞や弁護士ドットコムに確認することができる。検証可能性がある。

また、(社長がやったように)疑義があれば法的手段に訴えることができる。
法的手段に訴えることが可能であることから、記載内容に対しては一定程度以上のリーガルチェックが入っているはずと一般には考えることができるからだ。
wikipediaで引用した記事がもし名誉棄損と認定されたとて、引用したwikipediaジャパンが訴えられるわけではない。

348:名無しさん名無しさん
23/09/12 15:11:42.63 Zqi3VUfVM.net
この検証可能性の運用について、たとえば身近なメディアとしてwikipediaがある

wikipediaは情報の信ぴょう性に関してはさまざまなルールがある(wikipediaの問題はルールを守らないユーザーと、それをチェックするだけの人的リソースがない事だ。特にwikipediaジャパンでは)

たとえばニワレイコのブログの内容をwikipediaに引用することができるだろうか? これは無理だ。
なぜなら、wikipediaでは引用できるのは、「信頼できる公刊された情報源」のみとされている。
個人ブログでは信ぴょう性、さきほどの例でいうと「第三者の検証ができない」ということだ。

それでは朝日新聞の記事や弁護士ドットコムの記事はどうだろう?
これは引用は可能だ。「信頼できる公刊された情報源」に合致する。
もし記事に疑義があれば、朝日新聞や弁護士ドットコムに確認することができる。検証可能性がある。

また、(社長がやったように)疑義があれば法的手段に訴えることができる。
法的手段に訴えることが可能であることから、記載内容に対しては一定程度以上のリーガルチェックが入っているはずと一般には考えることができるからだ。
wikipediaで引用した記事がもし名誉棄損と認定されたとて、引用したwikipediaジャパンが訴えられるわけではない。

349:名無しさん名無しさん
23/09/12 15:11:43.62 Zqi3VUfVM.net
この検証可能性の運用について、たとえば身近なメディアとしてwikipediaがある

wikipediaは情報の信ぴょう性に関してはさまざまなルールがある(wikipediaの問題はルールを守らないユーザーと、それをチェックするだけの人的リソースがない事だ。特にwikipediaジャパンでは)

たとえばニワレイコのブログの内容をwikipediaに引用することができるだろうか? これは無理だ。
なぜなら、wikipediaでは引用できるのは、「信頼できる公刊された情報源」のみとされている。
個人ブログでは信ぴょう性、さきほどの例でいうと「第三者の検証ができない」ということだ。

それでは朝日新聞の記事や弁護士ドットコムの記事はどうだろう?
これは引用は可能だ。「信頼できる公刊された情報源」に合致する。
もし記事に疑義があれば、朝日新聞や弁護士ドットコムに確認することができる。検証可能性がある。

また、(社長がやったように)疑義があれば法的手段に訴えることができる。
法的手段に訴えることが可能であることから、記載内容に対しては一定程度以上のリーガルチェックが入っているはずと一般には考えることができるからだ。
wikipediaで引用した記事がもし名誉棄損と認定されたとて、引用したwikipediaジャパンが訴えられるわけではない。

350:名無しさん名無しさん
23/09/12 15:14:46.13 Zqi3VUfVM.net
着いてこれてる?

351:名無しさん名無しさん
23/09/12 15:16:12.91 Zqi3VUfVM.net
連投失礼
(そんなつもりじゃなかったんだよー)

352:名無しさん名無しさん
23/09/12 16:55:33.17 Zqi3VUfVM.net
もうひとつネットリテラシーに関する情報&クイズを。
ビビらないで!すごく簡単だよ

情報には「一次情報」、「二次情報」、「三次情報」というものがあるんですよ。

大まかに分けると
一次情報:本人による体験
二次情報:一次情報を第三者がまとめたもの
三次情報:出典の不明確な情報

ネット情報の真偽を判断するうえで最も重要なものはどれでしょう?

353:名無しさん名無しさん
23/09/12 18:42:49.40 Zqi3VUfVM.net
バイト終わった?

354:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:20:04.20 lMoCnbNq0.net
昨夜はひどい目にあったので、その反省を踏まえ適当にウォッチしていきます
何故なら、清水vs大下の大勢は既に決していると思うので

355:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:24:01.71 iJtzRBB+d.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑アンチが必死で隠してること

356:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:49:41.10 llCqPmNb0.net
>>354
それは残念

357:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:51:38.74 llCqPmNb0.net
もう引退したら良いのに

358:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:57:25.68 iJtzRBB+d.net
アンチが隠そうしてることを公にできたら引退するよw

359:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:58:59.27 llCqPmNb0.net
>アンチが隠そうしてること

ねつ造ブログの話?

360:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:59:50.14 lMoCnbNq0.net
大下ジリ貧~防戦一方の現状がひっくり返ったら改めて敬意を表したいと思っているので

361:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:59:52.31 iJtzRBB+d.net
丹羽の情報は裁判記録を元にしてるんで
絶対覆せない

362:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:00:24.42 llCqPmNb0.net
ねつ造ブログにも真実は含まれていてー、
それをアンチが隠そうとしててー
みたいなこと言いたいんだっけ?

363:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:00:34.30 iJtzRBB+d.net
会社のスマホで○めどりしたの?って聞いてみて

364:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:00:43.92 lMoCnbNq0.net
まあ頑張ってほしい
いつものコピペの人が独りで頑張ったようにね

365:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:02:08.12 llCqPmNb0.net
キミら、話がまわりくどいんだよ
絶対覆せない情報って、つまりなに?

366:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:02:26.67 iJtzRBB+d.net
会社のスマホでti○derやってた
マジ?
すごいな

367:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:03:22.83 iJtzRBB+d.net
勤務中にどこいってた?
まさか○ブホはないよな?

368:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:03:58.73 llCqPmNb0.net
それ民事裁判となんの関係あんの?

369:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:05:46.37 llCqPmNb0.net
業務委託に「勤務中」なんて縛りあんの?

370:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:06:32.58 iJtzRBB+d.net
都合の良いときだけ社員面w

371:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:06:36.41 llCqPmNb0.net
ねえねえ、業務委託なのになんで「勤務中」なの?

372:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:06:52.81 llCqPmNb0.net
「労働者」なの?マジ?

373:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:07:44.17 llCqPmNb0.net
どっちなの?「勤務中」だったの?
ニワレイコはなんて言ってんのさ?

374:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:07:55.56 iJtzRBB+d.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

375:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:08:00.94 llCqPmNb0.net
ちょっとこれ、はっきりさせようぜ

376:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:08:15.36 llCqPmNb0.net
なに?「勤務中」って

377:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:08:33.45 llCqPmNb0.net
ニワレイコが「勤務中」って書いてたの?

378:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:09:38.76 llCqPmNb0.net
ニワレイコは「勤務中」だったと思ってたの?
ブログの該当箇所コピペしてよ

379:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:14:20.53 llCqPmNb0.net
よし、今日のテーマはこれだな
ビハイア社のに関する業務は、「実態として」社員だったのか?業務委託だったのか

380:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:14:42.25 llCqPmNb0.net
で、どっちだと思うの?

381:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:17:27.45 llCqPmNb0.net
ビハイア社に関する業務は、「実態として」社員だったのか?業務委託だったのか

382:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:19:47.26 llCqPmNb0.net
「勤務中」ってニワレイコが言ってたの?
あのニワレイコが?
じゃあキミらはもうそれ信じるでOK?

383:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:38:18.60 llCqPmNb0.net
風呂から上がっても投稿なし

ここでなにがしたいかわからんが、さすがに無知すぎひん?

384:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:41:38.43 llCqPmNb0.net
そんなキミらが
「大勢は既に決していると思うので(ニヤリ)」
とか書いても、さすがの社長ですら
「そんなんお前らに言われてもなw」
って思うんじゃない?

385:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:43:51.29 llCqPmNb0.net
キミらのその無知さはどこから来るのかな

地頭が悪いからか?
ニワレイコに心酔してるためか?
会社を擁護するためならなりふり構わないと決めてるから?

どれ?

386:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:44:04.58 iJtzRBB+d.net
ご報告・私が元業務委託先から被害を受けた件ついて警察の捜査が終わりました。

URLリンク(www.youtube.com)

387:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:45:38.90 iJtzRBB+d.net
>>386
動画消えないね
丹○にブログと同じで

真実だから?

388:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:46:43.99 lMoCnbNq0.net
君さぁ、暇空とか好きじゃない?
ちなみに、自分は心の底から嫌悪してるけど…

389:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:56:10.51 llCqPmNb0.net
裁判記録を見てる人が「勤務中」に⚪︎⚪︎⚪︎とか言う?

390:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:58:08.09 llCqPmNb0.net
途中で関係ない投稿挟むの、なんか意味あるの?
会話が途切れて後から読みづらくない?
テンポ良く会話したいもんだね

391:名無しさん名無しさん
23/09/12 22:59:58.87 lMoCnbNq0.net
暇空ウォッチの方が面白いんだよねぇ

392:名無しさん名無しさん
23/09/12 23:01:16.11 llCqPmNb0.net
?暇空の話題は他のスレッド行けば?
それよか、はよはよ

393:名無しさん名無しさん
23/09/12 23:15:54.63 llCqPmNb0.net
もうひとつネットリテラシーに関する情報&クイズを。

情報には「一次情報」、「二次情報」、「三次情報」がある

大まかに分けると
一次情報:本人による体験
二次情報:一次情報を第三者がまとめたもの
三次情報:出典の不明確な情報

ネット情報の真偽を判断するうえで最も重要なものはどれでしょう?

394:名無しさん名無しさん
23/09/12 23:38:45.03 llCqPmNb0.net
今日も完封したのか(お疲れ)

Somebody stop me !

395:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:28:28.36 HQmhT4ze0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑アンチが必死で隠してること

396:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:28:36.05 BlknPlCR0.net
昨日はいいログ構成が残った~3名で多分全レスを消費

完封くん(仮名) 夜の担当(56)
URLリンク(hissi.org)
同じく 昼の担当(17)
URLリンク(hissi.org)

いつものコピペの人 午前の担当(8)
URLリンク(hissi.org)
同じく 午後の担当(10)
URLリンク(hissi.org)
同じく 夜の担当(10)
URLリンク(hissi.org)

自分(正直者くん:仮名)(18)
URLリンク(hissi.org)

その他 (1)→いつものコピペの人かな?
URLリンク(hissi.org)

397:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:28:46.85 HQmhT4ze0.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

398:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:29:28.62 HQmhT4ze0.net
>>396
お疲れ様でした

399:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:30:27.36 HQmhT4ze0.net
スピネル裁判の語られてない裏事情

↓↓↓↓↓↓



■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

400:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:31:05.94 HQmhT4ze0.net
会社のス○ホでなにしたの?w

401:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:33:50.22 BlknPlCR0.net
暇空を思わせるゴリ押し無茶振りを見てあれのファンかな?と思ったので
暇空くんと呼ぼうと思ったが、自画自賛ぶりも面白かったから完封くんと呼んでみた

402:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:38:46.47 HQmhT4ze0.net
背任行為おじさんと丹羽だったら
99.99%くらい丹羽を信用するだろう
なんせ33万人も登録者数いるんだから

403:名無しさん名無しさん
23/09/13 00:49:05.98 HQmhT4ze0.net
twitterでも
ロ○グナイトさんvsおばちゃん
で盛り上がってるなw

ここもtwitterでもアンチの完敗w

404:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:00:36.91 s6UU0bOKa.net
丹羽って33万人も登録者数いるんだ!

405:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:06:40.54 qaZMTc8I0.net
>404
丹羽って33万人も登録者数いるんだ!

丹羽って誰のこと?

406:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:08:43.78 HQmhT4ze0.net
背○行為の数々した人が、社内で扱いが酷かったとして、それでパ○ハラ~wwwっていって成り立つのかは注目してる

407:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:09:38.21 HQmhT4ze0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑故人になにしたの?

408:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:10:08.54 qaZMTc8I0.net
33万人はもう良いからはよ答えてよ

ビハイア社に関する業務は、「実態として」社員扱いだったのか?業務委託だったのか

409:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:13:10.29 HQmhT4ze0.net
>>399
勤務中に○○ホいってたかは気になるわ

410:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:16:43.54 qaZMTc8I0.net
>>361
丹羽の情報は裁判記録を元にしてるんで絶対覆せない

裁判記録読んでる人たちがなんで「勤務中」とか言っちゃうの?おかしくない?
裁判記録どころか、公開されてる事実関係すら把握してないんちゃうの?

411:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:18:54.56 qaZMTc8I0.net
「今日もアンチ完敗だなw」とかブヒブヒ言ってるのは良いけど、こういう基本的なところが疎かなのかいただけないと思うよ

412:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:19:22.57 HQmhT4ze0.net
裁判記録の番号まで書いてあるんで裁判所いって見てこいよ。事実に反することなら何度も何度もいってるが弁○士が対応してくれるだろ
事実ならwww

413:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:20:48.44 HQmhT4ze0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑早く真実をしって引退したいわ
アンチは早く俺を引退させてほしい

414:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:23:08.04 qaZMTc8I0.net
>事実に反することなら弁○士が対応してくれるだろ

どういうこと?

415:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:23:52.73 HQmhT4ze0.net
だめだこりゃ

416:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:24:24.23 HQmhT4ze0.net
ロン○ナイトさんの苦労もわかるわ

417:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:24:42.09 qaZMTc8I0.net
いつもそうだけど、煽りってことはわかるんだけど、
いつもどういう意味なのか「ん?」ってなるから気になっちゃうんだよね

418:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:25:55.50 qaZMTc8I0.net
ビハイア社に関する業務は、「実態として」社員扱いだったのか?業務委託だったのか

簡単な質問すら答えられないのヤバくない?

419:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:26:45.76 qaZMTc8I0.net
じゃあ交互にひとつづつ質問に答えていく?(俺だって鬼じゃない)

420:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:27:18.31 qaZMTc8I0.net
そっちから質問してきても良いよ

421:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:28:37.48 HQmhT4ze0.net
アンチの議論の前提は背任行為おじさんが健全に働いてたのが前提
だめだ、こりゃ

422:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:31:55.54 qaZMTc8I0.net
ロングナイトさんの先週の金曜の醜態は、おれもう全部キャプチャした

423:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:32:47.59 qaZMTc8I0.net
>ロングナイトさんの先週の金曜の醜態は、おれもう全部キャプチャした

おれのささやかな宝物だよ

424:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:34:07.72 qaZMTc8I0.net
キミがひとつ質問する
俺が答える
俺がひとつ質問する
キミが答える
これの繰り返し

どうだい?悪い話じゃないだろう

425:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:35:25.41 HQmhT4ze0.net
会社のスマホで○行為を撮影したの?

426:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:36:50.14 qaZMTc8I0.net
>会社のスマホで○行為を撮影したの?

これが最初の質問ってことで良いの?貴重な質問権をこれで使って良いの?

427:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:38:07.22 HQmhT4ze0.net
イエスかノーかで答えたら
俺も質問に答えるよ

428:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:39:33.99 qaZMTc8I0.net
イエスかノーで答える類の質問じゃないだろ、、でも答えろというならノーだな

429:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:41:25.12 HQmhT4ze0.net
適当は論外
本人に聞かないとだめだな

430:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:42:16.26 qaZMTc8I0.net
じゃあ次は俺の番ね

ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。

「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで

431:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:42:35.41 HQmhT4ze0.net
丹羽はtwitterで訪ねてたけど、結局答えなかった
はっきりと聞きたいんよ

432:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:43:36.41 qaZMTc8I0.net
>適当は論外
>本人に聞かないとだめだな

イエスかノーで、って自分が言ったのにどゆこと?

433:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:45:38.49 qaZMTc8I0.net
丹羽はtwitterで訪ねてたけど、結局答えなかった

ごめん、マジで何のこと?誰が誰になにを尋ねたの?

知らない誰かが誰かになにをたずねた話なんて、知らんよ?

434:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:47:04.50 qaZMTc8I0.net
(すげえ、ネットでは「質問に答えられない人」はたまにいるけど、「質問できない人」はなかなかいない)

435:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:47:42.01 HQmhT4ze0.net
じゃあ、次な
会社のスマホで○あい系したの?

436:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:49:34.57 qaZMTc8I0.net
キミ、絶対コロナワクチン打ってないでしょ

437:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:50:15.14 qaZMTc8I0.net
おっと、質問が交錯してしまった

438:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:50:28.81 qaZMTc8I0.net
いったんリセットしよう

439:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:51:36.42 qaZMTc8I0.net
>会社のスマホで○行為を撮影したの?イエスかノーでという質問に対して、自分の答えは「ノー」だ

440:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:52:08.52 qaZMTc8I0.net
ひとつめの回答はこれでOKかね?

441:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:52:50.71 qaZMTc8I0.net
こっちの質問に移らせてもらうけど

442:名無しさん名無しさん
23/09/13 01:53:18.55 qaZMTc8I0.net
良いかな?

443:名無しさん名無しさん
23/09/13 02:08:09.85 qaZMTc8I0.net
じゃあこちらからの質問を改めて。もう上に書いていたけどね

ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。

あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください。

444:名無しさん名無しさん
23/09/13 08:27:06.11 czRgPteDd.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

445:名無しさん名無しさん
23/09/13 08:27:41.08 czRgPteDd.net
スピネル裁判の語られてない裏事情
↓↓↓↓↓↓

■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

446:名無しさん名無しさん
23/09/13 08:28:22.92 czRgPteDd.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑このメールとlineは本当なの?
これが本当か否かで原告に対する見方がかわってくるだろうね

447:名無しさん名無しさん
23/09/13 08:46:53.92 qaZMTc8I0.net
444-446はただのコピペだよね。
はよ質問答えてね
自分で言ったことくらい守ろうよ〜

448:名無しさん名無しさん
23/09/13 08:48:18.97 qaZMTc8I0.net
ただいまの私のターンの質問は
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」

です。どうぞよろしく

449:名無しさん名無しさん
23/09/13 08:50:16.62 qaZMTc8I0.net
>>427
イエスかノーかで答えたら俺も質問に答えるよ
こちらはイエスかノーで答えたから、次はあなたが私の質問に答えてほしい
そんなムチャな要求していないよ

450:名無しさん名無しさん
23/09/13 09:03:38.23 qaZMTc8I0.net
もしこれからバイトなら、バイト終わって何時くらいに回答できそうか教えてもらえると助かる

451:名無しさん名無しさん
23/09/13 09:06:43.34 qaZMTc8I0.net
しかしひとつのスレッドに同じコピペを(しかも長い)の貼るの、なんか意味あるのかな?
リーダビリティが下がるだけだと思うが。
誰も(俺も)読んどりゃせんだろうに
↑は質問じゃありません。ただの独り言です。
質問はこちら↓です
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」

452:名無しさん名無しさん
23/09/13 09:09:55.99 qaZMTc8I0.net
ここの人って丹羽って名前をニワレイコじゃなくて誰か別の人のスラングとして使ったんのかな?
わかりづれー
↑は質問じゃありません。ただの独り言です。
今のあなたへの質問はこちら↓です
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」

453:名無しさん名無しさん
23/09/13 09:21:49.94 qaZMTc8I0.net
待ってる間にひとりごと
昨日の内閣改造は留任も多くサプライズでは無かったが、林氏の処遇がどうなったかが注目だな
もしかするとハブられたムーブなんだろうか?



今のあなたへの質問はこちら↓です
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」

454:名無しさん名無しさん
23/09/13 09:39:56.56 qaZMTc8I0.net
あと、木原誠二の交代で、界隈は「俺たちの力で木原を引きずりおろしたぜ!!」って勝ちどきをあげるつもりだろうか
文春が今後、東スポとか日刊ゲンダイみたいな媒体にシフトするとすれば今回の木原氏事件の件の醜態はそのきっかけになると思うな。
佐藤元警部補は、都ファの時の横ピンさんみたいに、きっかけを作ったレジェンドとして今後も語り継がれていくと思う。

↑はひとりごとです。
今のあなたへの質問はこちら↓です
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」

455:名無しさん名無しさん
23/09/13 10:35:50.61 qaZMTc8I0.net
待ってる間に今後の疑問点をピックアップ
やはり金銭授受の訴えから和解の流れはビハイア社にとってはマズかったんじゃないかな
労働者性の話に結びつく。
そのデメリットを受け入れてまで裁判したのは、金銭授受があったことを不正と結び付けたかったのかもしれないが、その割に若い後の社長の発信もささかなものだったように思う
(相手の将来を考えて、のくだりはさすがに失笑したが)
和解内容に原告がパワハラ裁判を降りることがあったが、やはりそちらが本丸だったのだろうか?
もしそうだとしたらそういう意味では社長のもくろみは頓挫したと考えられる
(あのささやかなYouTube発信も、失笑ものの理由づけも、それなら合点がいく)
弁護士も止めなかったんだろうか?まあそれもVOCだ。弁護士費用を払えば受けてくれるのだろう。

↑はひとりごとです。いまの質問は
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」

です。どうぞよろしく

456:名無しさん名無しさん
23/09/13 10:38:37.70 qaZMTc8I0.net
あいだに、ロングナイトさんがあんなに慣用句の間違いにこだわる理由をみんなで想像してみるのも良いかもしれない。
たまにはそういう息抜き質問も入れたいよね

↑はひとりごとです。いまの質問は
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」

です。どうぞよろしく

457:名無しさん名無しさん
23/09/13 10:41:48.10 qaZMTc8I0.net
「無一文じゃなかったのが効いてくるのは名○毀損」
これは裁判とは関係ないけど、真意を問いただしてみたいね。
名○毀損をただの悪口みたいなものだと勘違いしちゃってた感じ?そんな感じ?みたいに

↑はひとりごとです。いまの質問は
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」

です。どうぞよろしく

458:名無しさん名無しさん
23/09/13 11:12:32.76 qaZMTc8I0.net
【ビハイア裁判 所感①】

まずこの裁判の争点はまずは業務委託という形態と、実際の業務状況がどうだったか?と言う点だ
業務委託は「本人の意思」が認められるか?
朝日新聞の記者も「実態で判断されるものでは?」と言ってた
その通りだと思う
つまり労働者性の話
ビハイア社が原告を背任で訴えたのが「墓穴を掘った」と言われているのがそのせいだ
「労働者」と認められるとどうなるのかか?36協定は?残業代は?
「労働者」と認められたら新たな裁判になる可能性もある
そもそもあのYouTube動画は「業務」なのか?「委託」なのか?
ビハイアからの委託なのか、社長個人(一月万冊)からの委託なのか?
「労働者」と認められたら(認められなくても)、LINEで3分おき、5分おきに、しかも夜中に報告を要求したのはアウトじゃないか?
記者会見で弁護士もそこは「長期間で連続にLINEしてはない」とはぐらかしてた
ただ、ワイドショーの履歴が正しいとすると、夜中のLINE要求はあったと考えられるんだろう(ビハイア側弁護士も否定はしていないわけだし)
夜中のLINEや寝るな指令は、あれは夜中のコーチングで業務じゃない!と主張するつもりなのだろうか?
(雇用被雇用、業務委託先どちらでも)権力勾配があると考えられる中で、そのような要求を課すのは、それはそれで別の法的責任が発生するような気もする
また、本を毎月⚪︎冊読めという要求は法的に許容できるのだろうか?
読書の時間は「業務」なのか?委託先への「指導」なのか?コーチングという名の「私的な行為」なのか?
形式的には「業務委託先」だそうだが、だとしてもどうして業務委託先にそんな要求ができるんだろう?(自社の社員にだって要求できない話だろう)
そして借金の存在
これもビハイア側は「否定」はしてない。どうも裁判でもここは争うつもりはないようだ。
原告の主張の話によると、ブランド品を買ってもらった時は「買ってもらった」と言う認識だった
それを後から「借金」だと請求するなんてことが、業務委託先とのやりとりで許されるのか?
社員でも許されないだろう。ここは業務形態に関わる話じゃないのだと思う。

459:名無しさん名無しさん
23/09/13 11:13:29.76 qaZMTc8I0.net
【ビハイア裁判 所感②】
「守秘義務違反で数千万の借金」も異常な話だ
法的に妥当な請求で、妥当な金額だと誰が判断したのか?
そもそも、社長にしてみれば損害を請求すべきは業務委託先のはず
もし社長が業務委託先に指示なりをして、原告への訴訟を提起させたとしたら、社長と業務委託先の関係もわかろうというものだ。
ひいては、原告たちの「労働者性」にもつながる。
借金も会社に住んだのも、何もかも「本人の意思だった」という主張で裁判を戦うつもりなんだろうか?
例えばブランド品の話などでいうと、借金になるような物品を買い与えることは、職場環境配慮義務としてはマズいのではないだろうか?
通帳は返してあげたし
一般的に「業務委託契約」は社会保険料を嫌がる企業の「みなし契約」とみられがち
「役員」→「業務委託契約」→「役員」という変遷が「本人の意思」という主張はかなり無理があると思う。被雇用者側がそこまで自由な裁量を与えられることはまれだ。借金を負ってるわけだし、望んだ雇用形態と考えることは難しいのではないか。
だから記者会見で、朝日新聞記者もそこをしつこくしつこく聞いてた
(このあたりの追求は、弁護士は「当事者の話なので今後の裁判で」と徹底的に避けてた)
背任の件の和解案で、「パワハラ裁判の原告から降りること」という条件を出したそうだが、やはり主な目的はこれだったのだろうと思う。
突っぱねた原告の方には拍手
かかと落としでPC壊したのが本当なら、パワハラと言われてもしょうがないと思う。
女性がそんなことされたら、それはショックだろうと思う
原告によると、亡くなった女性も原告の2人も、家族との交流を断つように仕向けられたそうだ。
なぜ業務委託先にそんな要求をする必要が?
ここは裁判で明らかにされたし。
客観的に見ると、会社での寝泊りなどは異常な状態であり、そういう異常性が露見するのを避けたかったと見られてもしょうがないと思う。
一般的にこういうのはカルトの手口に近い。

460:名無しさん名無しさん
23/09/13 11:15:42.27 qaZMTc8I0.net
↑は別れていた投稿をまとめました(論点の整理)
そしてキミたちへのいまの質問は
「ニワレイコのブログにはねつ造が含まれているか否か。
あなたの見解を「含まれてる」か「含まれていない」のどちらかで答えてください」
です。

461:名無しさん名無しさん
23/09/13 11:17:31.57 qaZMTc8I0.net
疑問点まとめについて、ここにいる人たちに見解を聞くの、年内に終わるかな?
(長くなるね、、)

462:名無しさん名無しさん
23/09/13 12:30:19.19 HQmhT4ze0.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

463:名無しさん名無しさん
23/09/13 12:30:43.23 HQmhT4ze0.net
スピネル裁判の語られてない裏事情
↓↓↓↓↓↓

■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

464:名無しさん名無しさん
23/09/13 12:30:58.85 HQmhT4ze0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑このメールとlineは本当なの?
これが本当か否かで原告に対する見方がかわってくるだろうね

465:名無しさん名無しさん
23/09/13 12:47:15.44 qaZMTc8I0.net
質問の答えは?
言ったことすら守れんのは、アンチとか擁護とか以前の問題だよ

466:名無しさん名無しさん
23/09/13 12:51:37.43 qaZMTc8I0.net
【ビハイア裁判 所感①】

まずこの裁判の争点はまずは業務委託という形態と、実際の業務状況がどうだったか?と言う点だ
業務委託は「本人の意思」が認められるか?
朝日新聞の記者も「実態で判断されるものでは?」と言ってた
その通りだと思う
つまり労働者性の話
ビハイア社が原告を背任で訴えたのが「墓穴を掘った」と言われているのがそのせいだ
「労働者」と認められるとどうなるのか?36協定は?残業代は?
「労働者」と認められたら新たな裁判になる可能性もある
そもそもあのYouTube動画は「業務」なのか?「委託」なのか?
ビハイアからの委託なのか、社長個人(一月万冊)からの委託なのか?
「労働者」と認められたら(認められなくても)、LINEで3分おき、5分おきに、しかも夜中に報告を要求したのはアウトじゃないか?
記者会見で弁護士もそこは「長期間で連続にLINEしてはない」とはぐらかしてた
ただ、ワイドショーの履歴が正しいとすると、夜中のLINE要求はあったと考えられるんだろう(ビハイア側弁護士も否定はしていないわけだし)
夜中のLINEや寝るな指令は、あれは夜中のコーチングで業務じゃない!と主張するつもりなのだろうか?
(雇用被雇用、業務委託先どちらでも)権力勾配があると考えられる中で、そのような要求を課すのは、それはそれで別の法的責任が発生するような気もする
また、本を毎月⚪︎冊読めという要求は法的に許容できるのだろうか?
読書の時間は「業務」なのか?委託先への「指導」なのか?コーチングという名の「私的な行為」なのか?
形式的には「業務委託先」だそうだが、だとしてもどうして業務委託先にそんな要求ができるんだろう?(自社の社員にだって要求できない話だろう)
そして借金の存在
これもビハイア側は「否定」はしてない。どうも裁判でもここは争うつもりはないようだ。
原告の主張の話によると、ブランド品を買ってもらった時は「買ってもらった」と言う認識だった
それを後から「借金」だと請求するなんてことが、業務委託先とのやりとりで許されるのか?
社員でも許されないだろう。ここは業務形態に関わる話じゃないのだと思う。

467:名無しさん名無しさん
23/09/13 12:52:05.73 qaZMTc8I0.net
【ビハイア裁判 所感②】
「守秘義務違反で数千万の借金」も異常な話だ
法的に妥当な請求で、妥当な金額だと誰が判断したのか?
そもそも、社長にしてみれば損害を請求すべきは業務委託先のはず
もし社長が業務委託先に指示なりをして、原告への訴訟を提起させたとしたら、社長と業務委託先の関係もわかろうというものだ。
ひいては、原告たちの「労働者性」にもつながる。
借金も会社に住んだのも、何もかも「本人の意思だった」という主張で裁判を戦うつもりなんだろうか?
例えばブランド品の話などでいうと、借金になるような物品を買い与えることは、職場環境配慮義務としてはマズいのではないだろうか?
通帳は返してあげたし
一般的に「業務委託契約」は社会保険料を嫌がる企業の「みなし契約」とみられがち
「役員」→「業務委託契約」→「役員」という変遷が「本人の意思」という主張はかなり無理があると思う。被雇用者側がそこまで自由な裁量を与えられることはまれだ。借金を負ってるわけだし、望んだ雇用形態と考えることは難しいのではないか。
だから記者会見で、朝日新聞記者もそこをしつこくしつこく聞いてた
(このあたりの追求は、弁護士は「当事者の話なので今後の裁判で」と徹底的に避けてた)
背任の件の和解案で、「パワハラ裁判の原告から降りること」という条件を出したそうだが、やはり主な目的はこれだったのだろうと思う。
突っぱねた原告の方には拍手
かかと落としでPC壊したのが本当なら、パワハラと言われてもしょうがないと思う。
女性がそんなことされたら、それはショックだろうと思う
原告によると、亡くなった女性も原告の2人も、家族との交流を断つように仕向けられたそうだ。
なぜ業務委託先にそんな要求をする必要が?
ここは裁判で明らかにされたし。

468:名無しさん名無しさん
23/09/13 14:23:12.75 7Gg1/ZBNd.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

469:名無しさん名無しさん
23/09/13 14:26:08.44 7Gg1/ZBNd.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑このメールとlineは本当なの?
これが本当か否かで原告に対する見方がかわってくるだろうね

470:名無しさん名無しさん
23/09/13 14:48:35.52 HQmhT4ze0.net
原○によると。。。
証拠もない嘘デタラメw
無一文、乾燥大豆、軟禁は全部嘘
むしろ、真逆にちかいことやってる
貯蓄いくら?
会社のスマホでなにやったの?
勤務中にどこいったの?

471:名無しさん名無しさん
23/09/13 14:50:15.38 HQmhT4ze0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑○親退治とか
生きてて迷惑とかいってるのが誰かわかる

472:名無しさん名無しさん
23/09/13 15:17:41.93 qaZMTc8I0.net
【ビハイア裁判 所感①】

まずこの裁判の争点はまずは業務委託という形態と、実際の業務状況がどうだったか?と言う点だ
業務委託は「本人の意思」が認められるか?
朝日新聞の記者も「実態で判断されるものでは?」と言ってた
その通りだと思う
つまり労働者性の話
ビハイア社が原告を背任で訴えたのが「墓穴を掘った」と言われているのがそのせいだ
「労働者」と認められるとどうなるのか?36協定は?残業代は?
「労働者」と認められたら新たな裁判になる可能性もある
そもそもあのYouTube動画は「業務」なのか?「委託」なのか?
ビハイアからの委託なのか、社長個人(一月万冊)からの委託なのか?
「労働者」と認められたら(認められなくても)、LINEで3分おき、5分おきに、しかも夜中に報告を要求したのはアウトじゃないか?
記者会見で弁護士もそこは「長期間で連続にLINEしてはない」とはぐらかしてた
ただ、ワイドショーの履歴が正しいとすると、夜中のLINE要求はあったと考えられるんだろう(ビハイア側弁護士も否定はしていないわけだし)
夜中のLINEや寝るな指令は、あれは夜中のコーチングで業務じゃない!と主張するつもりなのだろうか?
(雇用被雇用、業務委託先どちらでも)権力勾配があると考えられる中で、そのような要求を課すのは、それはそれで別の法的責任が発生するような気もする
また、本を毎月⚪︎冊読めという要求は法的に許容できるのだろうか?
読書の時間は「業務」なのか?委託先への「指導」なのか?コーチングという名の「私的な行為」なのか?
形式的には「業務委託先」だそうだが、だとしてもどうして業務委託先にそんな要求ができるんだろう?(自社の社員にだって要求できない話だろう)
そして借金の存在
これもビハイア側は「否定」はしてない。どうも裁判でもここは争うつもりはないようだ。
原告の主張の話によると、ブランド品を買ってもらった時は「買ってもらった」と言う認識だった
それを後から「借金」だと請求するなんてことが、業務委託先とのやりとりで許されるのか?
社員でも許されないだろう。ここは業務形態に関わる話じゃないのだと思う。

473:名無しさん名無しさん
23/09/13 15:18:20.01 qaZMTc8I0.net
【ビハイア裁判 所感②】
「守秘義務違反で数千万の借金」も異常な話だ
法的に妥当な請求で、妥当な金額だと誰が判断したのか?
そもそも、社長にしてみれば損害を請求すべきは業務委託先のはず
もし社長が業務委託先に指示なりをして、原告への訴訟を提起させたとしたら、社長と業務委託先の関係もわかろうというものだ。
ひいては、原告たちの「労働者性」にもつながる。
借金も会社に住んだのも、何もかも「本人の意思だった」という主張で裁判を戦うつもりなんだろうか?
例えばブランド品の話などでいうと、借金になるような物品を買い与えることは、職場環境配慮義務としてはマズいのではないだろうか?
通帳は返してあげたし
一般的に「業務委託契約」は社会保険料を嫌がる企業の「みなし契約」とみられがち
「役員」→「業務委託契約」→「役員」という変遷が「本人の意思」という主張はかなり無理があると思う。被雇用者側がそこまで自由な裁量を与えられることはまれだ。借金を負ってるわけだし、望んだ雇用形態と考えることは難しいのではないか。
だから記者会見で、朝日新聞記者もそこをしつこくしつこく聞いてた
(このあたりの追求は、弁護士は「当事者の話なので今後の裁判で」と徹底的に避けてた)
背任の件の和解案で、「パワハラ裁判の原告から降りること」という条件を出したそうだが、やはり主な目的はこれだったのだろうと思う。
突っぱねた原告の方には拍手
かかと落としでPC壊したのが本当なら、パワハラと言われてもしょうがないと思う。
女性がそんなことされたら、それはショックだろうと思う
原告によると、亡くなった女性も原告の2人も、家族との交流を断つように仕向けられたそうだ。
なぜ業務委託先にそんな要求をする必要が?
ここは裁判で明らかにされたし。

474:名無しさん名無しさん
23/09/13 15:28:48.24 qaZMTc8I0.net
もうめんどくさくなっちゃった?

475:名無しさん名無しさん
23/09/13 15:38:38.73 qaZMTc8I0.net
お互いがコピペを貼り続けるだけのページ
面白くないけどこれが現実か

476:名無しさん名無しさん
23/09/13 15:50:37.49 7Gg1/ZBNd.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑毒親退治とか
生きてて迷惑とかいってるのが誰かわかる

477:名無しさん名無しさん
23/09/13 15:55:20.21 qaZMTc8I0.net
C'est La Vie

478:名無しさん名無しさん
23/09/13 16:09:18.75 qaZMTc8I0.net
まずこの裁判の争点はまずは業務委託という形態と、実際の業務状況がどうだったか?と言う点だ
業務委託は「本人の意思」が認められるか?
朝日新聞の記者も「実態で判断されるものでは?」と言ってた
その通りだと思う
つまり労働者性の話
ビハイア社が原告を背任で訴えたのが「墓穴を掘った」と言われているのがそのせいだ

しかし、お互いがコピペして、もはや「作業」だな

479:名無しさん名無しさん
23/09/13 16:15:58.08 qaZMTc8I0.net
昨日も、業務委託に「勤務中」なんて縛りあるのか?とツッコまれてあわあわしてたから
もう余計なことは言わない、何を言われてもコピペしかしない、と心に決めたんだろう

480:名無しさん名無しさん
23/09/13 16:18:00.50 qaZMTc8I0.net
>>354
昨夜はひどい目にあったので、その反省を踏まえ適当にウォッチしていきます
だからコピペマシーンに戻っちゃったんだよね。
ごめんね。ちょっと言いすぎちゃった。

481:名無しさん名無しさん
23/09/13 16:19:59.47 qaZMTc8I0.net
プロ野球チームとリトルリーグの試合みたいだったよね

見てる方も「それはちょっとやりすぎでは?」と思ったかもしれない

自分がやんわりとハンデを付けてあげるべきだったんだと思う。

482:名無しさん名無しさん
23/09/13 16:20:33.74 qaZMTc8I0.net
もう昨日みたいな仕打ちはしないと誓うよ
だから戻っておいでよ

483:名無しさん名無しさん
23/09/13 16:54:55.09 7Gg1/ZBNd.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

484:名無しさん名無しさん
23/09/13 17:33:09.19 7Gg1/ZBNd.net
お、もう息切れか
早いなぁw
おれも何ヶ月どころか何年でもいけるぜwwww

485:名無しさん名無しさん
23/09/13 17:48:15.83 BlknPlCR0.net
>>480
おそらく今君のできる最善の策、斬新な戦術、大健闘だったと思う
むしろ、完全スルーせず中途半端に触れた自分の軽率さを反省たくらいだ
それよりも、謝ってほしいのはその後の部分
自分にはコピペマシーンなどと言われる筋合いは無い

486:名無しさん名無しさん
23/09/13 17:49:06.05 BlknPlCR0.net
失礼しました
反省た→反省した

487:名無しさん名無しさん
23/09/13 17:55:11.19 qaZMTc8I0.net
>>485
>自分にはコピペマシーンなどと言われる筋合いは無い
「筋合い」ってロングナイトさんも言ってたんだよなあ。
もう全てシャットアウトされてにっちもさっちも行かなくなって、最後に「あなたに言われる筋合いない」とブチ切れてた。
流行ってんの?

488:名無しさん名無しさん
23/09/13 17:57:19.85 BlknPlCR0.net
>>484
自分がここに来るようになって2年ぐらいですかねぇ…
最初は新参なので低姿勢でいたら幼稚な清水アンチに「自演だ」「清水本人だ」「伏字だ」と罵られまくって
「このガキ、ちょっと懲らしめてやろうか?」と反撃イジリを開始した…
それにしても、昨夜からの猛ラッシュには当時を思い出しましたわ

489:名無しさん名無しさん
23/09/13 17:59:10.69 7Gg1/ZBNd.net
>>488
絶対同じやつだとおもうぞw

490:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:00:19.81 qaZMTc8I0.net
そりゃ災難でした。5ちゃん民ってそういうヤツらだから
でも幼稚な清水アンチなんてもういないのに、そんなイジリ続けることないのに

491:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:05:06.70 BlknPlCR0.net
>>487
今度はロングナイトという人にしたいの?
まるで以前このスレを席巻していた清水アンチの先輩方と発想・手口がそっくりだね
これ以上取り合うつもりはないが、どうしてもそれで押したければ押してみれば?
そんなワンフレーズに飛びつく前に、もう少しこの私のログを追ってみなさいな
あちらの皆さんとは文体もボキャブラリーの質も違うと思うけどなぁ…(溜め息)

492:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:06:39.45 BlknPlCR0.net
>>489
取りあえず泳がせて尻尾をつかむのが自分の楽しみです
果たして、今回はどうなるか…?

493:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:11:04.52 qaZMTc8I0.net
5ちゃんの罵り合いなんて、勝負なんて絶対つかないし終わらない。
ずっと続ける時間がある(ヒマな)人が勝つってだけ。
その時の5ちゃん民は他の旬なターゲット見つけてそっちでバトってるだけっしょ。
で、残った人たちが延々と似たようなこと呟いてて、そんなの不毛じゃない?
もっと普通に会話してるスレッドなんていくらでもあるのにさ。

494:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:14:12.04 qaZMTc8I0.net
キミら、お前実は「○○だろ!」みたいな話が好きやね
キミらも自分らも、みんな部外者だろ。
自分が応援してる側が裁判で負けても「チッ」って舌打ちするだけの存在だよ

495:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:15:28.90 BlknPlCR0.net
>>493
それがそうとも言えないんだよねえ、ここは
とだけ応えておきます
個人的に、このスレにはアンパンマンvsバイキンマンみたいな牧歌的な楽しさを感じています

496:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:18:57.27 BlknPlCR0.net
>>494
自分はこのスレの定例パターンと言うか様式美みたいな所が好きだなぁ
こいつはあの日に登場したあの生意気なあいつかな?
まだ懲りない「叩かれモグラ」が登場したか?
……みたいな話

497:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:21:49.98 BlknPlCR0.net
二択で言えば清水支持だが、特に清水を応援しているつもりもない
とにかく、このスレのアンチ清水の態度の悪さと汚い手口の数々に義憤を感じた、というのが原点

498:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:47:42.71 7Gg1/ZBNd.net
とにかく背任行為おじさんが嫌い
仲良いどころか○○てた故○をりようしてる
しか見えなかった。
おれは初期初期からこいつの胡散臭さに気がついてた

499:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:49:59.57 7Gg1/ZBNd.net
一番近くにいて遺○に名前がないなんて
○○してたからしかねーだろーが

500:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:50:43.45 7Gg1/ZBNd.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
↑本当なの?

501:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:51:23.49 qaZMTc8I0.net
>二択で言えば清水支持だが、特に清水を応援しているつもりもない
>とにかく、このスレのアンチ清水の態度の悪さと汚い手口の数々に義憤を感じた、というのが原点
まあそういうことなんだよね。
「義憤を感じた」ってのは自分だって一緒だよ。
自分はtwitterの方が好みだけど、5ちゃんのノリやバトルの高揚感が好きだっていうのもわかる。
でも自分が先週から来た時は、もう清水アンチなんてひとりとしていなかったよ。
バトルのネタなんてネットでいくらでも転がっているじゃない?
安倍首相、統一教会、木原誠二、マスク警察、ワクチン批判派、原発処理水
いくらでもネタがあるのにわざわざ過疎ってるビハイアのネタにこだわることもなかろうに。
そもそも人が亡くなってる話なんだし。

502:名無しさん名無しさん
23/09/13 18:59:10.70 7Gg1/ZBNd.net
中立みたいなこといって
発狂してsを叩くことは2年前とまるで変わっちゃいねーな
モロバレなんだからやめとけよw

503:名無しさん名無しさん
23/09/13 19:00:58.61 qaZMTc8I0.net
それでも続けるんなら(こっちも義憤にかられてるから)やめられないわけだけど、
それならもうちょっと身のある話しでバトルした方が良くない?
コピペ読んでてもつまらんし。

504:名無しさん名無しさん
23/09/13 19:04:27.47 qaZMTc8I0.net
自分も新規参入なんで、昔の動画とかかなり削除されてたりして、以前の話とかも聞いてみたいよ

505:名無しさん名無しさん
23/09/13 19:12:44.10 qaZMTc8I0.net
自分は中立じゃないよ。
どちらかと言えば被告に批判的。
この話を知ったのはつい最近だよ。
木原誠二の件で、YouTubeに一月万冊がオススメされて見たのがきっかけ。
別に信じても信じなくても良いけど、いまの自分の発言でどういうヤツなのか判断してくれれば良いよ

506:名無しさん名無しさん
23/09/13 19:24:08.07 qaZMTc8I0.net
>とにかく背任行為おじさんが嫌い
>仲良いどころか○○てた故○をりようしてるしか見えなかった。
>おれは初期初期からこいつの胡散臭さに気がついてた
要はそういうことなんだよね。ビハイア側を応援しているというより、原告の振る舞いが気に入らない。
それって自分も一緒なんだよな。
(新規の)自分に見えるのは(活動再開後の)社長の姿であって、自分はそこに不誠実さを感じている。
お互いが反発しているわけじゃなくて、それぞれが自分の思っていることをぶつけているだけ

507:名無しさん名無しさん
23/09/13 19:26:56.14 qaZMTc8I0.net
ことによると、昔からこの話を掘ってるキミらの意見の方が実は正しいのかも、とも思う時もある。

508:名無しさん名無しさん
23/09/13 19:32:19.14 qaZMTc8I0.net
そういう話も聞けたら良いとは思っていたんだけどね。

509:名無しさん名無しさん
23/09/13 21:41:15.90 BlknPlCR0.net
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア/ビハイア/スピネル) ワッチョイ26 一月万冊/清水有高/平田悠貴
スレリンク(iga板)
それまで清水アンチが大勢を占めていたスレの流れが一気に変わったのがこのスレ26だった
リンク先の過去ログを参照すれば、過去の雰囲気も捉えやすい
いつものコピペの人のマイペースぶりも、ねちっこい私のスレ探索ぶりも、清水アンチの理不尽な暴れっぷりもご覧になれます

510:名無しさん名無しさん
23/09/13 21:50:17.10 BlknPlCR0.net
取りあえず、親切のつもりで参照リンクを貼ってみました
でも…
・コピペマシーンの件
・ロングナイトの件
自分に対するいわれ無き言いがかりは忘れないから、と伝えておきますよ

511:名無しさん名無しさん
23/09/13 22:22:09.54 7Gg1/ZBNd.net
本当に中立なのは俺が知る限りロングナイトさんだけ

512:名無しさん名無しさん
23/09/13 22:33:06.61 7Gg1/ZBNd.net
背任行為おじさんの信者の傾向はみんなだいたい同じで、嘘デタラメが多い過去の記事を貼り付ける。sの見方は全部敵。丹羽の記事で胡散臭さを指摘すると不自然の逃げる。
あまりにsに粘着しすぎてsに相当な恨みをもったやつと思ってるよ。多分ロ○グナイトさんの考察通り、第三者じゃないとおもってる。
それか会社の元○員とかな。

513:名無しさん名無しさん
23/09/13 22:52:38.64 BlknPlCR0.net
他人様に紹介した手前もあり、自分もスレ26と25をサラッと見直してみたのだが
いやー、我ながら?最高に面白かった!
昨日と今日の熱血「完封くん」がいつもの成り済ましさんでないのなら
是非、>>510の件の反省と、初めて見た?過去ログの印象を述べてほしいものです
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア/ビハイア/スピネル) ワッチョイ26 一月万冊/清水有高/平田悠貴
スレリンク(iga板)
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア/ビハイア/スピネル) ワッチョイ25 一月万冊/清水有高/平田悠貴
スレリンク(iga板)

514:名無しさん名無しさん
23/09/14 00:07:06.02 pzuo3xgN0.net
ふう、だいたい読んだ。

お互いがお互いの主張を罵りあってる感じ?
でもまあ5ちゃんってこういう場所だよね。コピペは今より少ないかも。

でも言いあってる内容は「それあんまり裁判に関係なくない?」という内容が多いような印象。
やっぱり外野から来た人間にとっては「こだわるの、そこ?」という内容も多いよ。

>・コピペマシーンの件
>・ロングナイトの件

これ、なんか気に障ったの?
「コピペマシーンの件」って、このスレッドでもコピペは山ほどしてるじゃないか?
「ロングナイトの件」ってなに?ロングナイトさんをちょっとからかっただけだけど、マズかった?


>背任行為おじさんの信者の傾向はみんなだいたい同じで、嘘デタラメが多い過去の記事を貼り付ける。
おれ、そんなデタラメ記事貼り付けたことないっしょ

>sの見方は全部敵。
おれ、sの味方について以外に言及したことないと思う。
(烏賀陽氏の名前出したくらい?あれもう味方じゃないし)

>丹羽の記事で胡散臭さを指摘すると不自然の逃げる。
匿名記事で真偽不明な上にねつ造話も出てるし、そんなのここでは水掛け論でしょう。

個人的には原告の人となりは裁判の結果に影響するとは思ってないんよね。
被告もそんなプライベートの話で裁判の争点について反論できんでしょ

515:名無しさん名無しさん
23/09/14 00:12:22.42 pzuo3xgN0.net
>>511
本当に中立なのは俺が知る限りロングナイトさんだけ

でも先週、twitterのレスバ相手に
「どうしてこの資料を見て原告の行動が怪しいって言えるんですか!」
って震え声で訴えてたよ?

そもそも、被告は民事で訴えられてる側なんだから、
「裁判結果が出るまで何も言うな」ってのは、批判を避ける目的のすでに被告寄りの発言なんだよ。

516:名無しさん名無しさん
23/09/14 00:39:57.33 pzuo3xgN0.net
ロングナイトさんの件 間違えた…

でも先週、twitterのレスバ相手に

「どうしてこの資料を見て原告の行動が怪しくないって言えるんですか!」

って震え声で訴えてたよ?

517:名無しさん名無しさん
23/09/14 01:06:38.55 xvIs6G/p0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑故人になにしたの?

518:名無しさん名無しさん
23/09/14 01:07:55.81 xvIs6G/p0.net
震え声とかw
よっぽどロングナイトさんを脅威に思ってるんだなw

519:名無しさん名無しさん
23/09/14 01:11:41.19 zhOZ9dFW0.net
>>502
この人、先輩の言うとおりだったかもね…

ダメだこりゃ、もうまともには相手にしないことにしますわ

520:名無しさん名無しさん
23/09/14 01:20:01.97 zhOZ9dFW0.net
自分なりに労力と誠意を尽くした結果なので悔いはないが、空しかったねぇ…
ブーイモや丹羽有髙?清水禿高?の成り済ましキャラがまた一人登場したと思えばいいか?

・自分にはコピペマシーンと言われる筋合いはない
・ロングナイトという人はよく知らない
その傲慢な態度、欠落した読解力、豊かな想像力は忘れませんので今後よしなに

521:名無しさん名無しさん
23/09/14 02:07:58.98 dwjOTF2Xa.net
どうして「オフィスに住んでいる」と言い切れるのですか?何か証拠をお持ちなのですか?

・・・ってロングナイトさん今夜も絶好調そうだな

522:名無しさん名無しさん
23/09/14 06:37:54.14 pzuo3xgN0.net
コピペした人をコピペマシーンと呼んだ件はもう終わり?
コピペしたのは確かなんだから「いわれなき」ってことはないと思うなあ

523:名無しさん名無しさん
23/09/14 06:43:44.98 pzuo3xgN0.net
ロングナイトさんって界隈では、脅威とかそんなキャラの人だったの?w
先週は半日くらいでHPがゼロにさせられてたけど、見てて「オレなら3時間で倒せたね」とか思ってた

524:名無しさん名無しさん
23/09/14 07:19:37.01 pzuo3xgN0.net
コピペマシーンって言い方が悪かったかな?
コピペマスター、コピペ大臣、コピペ奉行、コピペ大好きっ子、、
まだあるかな?
この中だったらどれが良い?

525:名無しさん名無しさん
23/09/14 07:39:20.11 pzuo3xgN0.net
あと「なりすまし」って意味不明
スレッド読んだけど、「これは関係者としか思えない」なんて人、1人もいなかった。みんなねつ造ブログについてあーだこーだ言うだけ
貼ってくれたスレッドの人も、自分も、キミらも、みんなただの野次馬
野次馬の人がどういう名前を名乗ろうと「なりすまし」なんて言わない

526:名無しさん名無しさん
23/09/14 07:42:32.97 pzuo3xgN0.net
まぁここでもお互いそれぞれやりたいことやるのも良いかもね
世の中人にはみんなそれぞれ役割ややるべき事がある
警察官は悪人を捕まえる
寿司職人は寿司を握る
オレはここで裁判の見解を語る
あなたはコピペを貼り付ける

527:名無しさん名無しさん
23/09/14 17:26:01.30 pzuo3xgN0.net
元警部補
「俺の勘だと、ロングナイト氏はただの一万冊ファンだと思うな」

528:名無しさん名無しさん
23/09/14 19:19:15.49 OF9ZLjMzd.net
ヒ○コって第三者じゃないの?
粘着度はアンチ側じゃ最強だろうなw

529:名無しさん名無しさん
23/09/14 19:21:12.68 OF9ZLjMzd.net
>>513
丹羽が出てきたときのスレッドが一番面白かったわ

530:名無しさん名無しさん
23/09/14 20:41:11.53 pzuo3xgN0.net
>>512
>「丹羽の記事で胡散臭さを指摘すると不自然の逃げる」
って書いてるところからすると、この記事を貼り付けると相手が「ぐぬぬ」と恐れ入って退散すると思ってたんだろうか?
オレはニワレイコのブログを貼り付けているのはただの嫌がらせか、
もしくは、相手に反論の労力をかけさせるいわゆるシーライオニングだと思ってたんだけど、どうもマジであのブログが真実だと信じている人もいるってことだ。
(これはちょっと衝撃だった)
>>138
>丹○は裁判記録の番号まで書いてるで否定するのは無理
裁判記録の番号が、ブログの中身の信ぴょう性と何か関係あるんだろうか?
そもそも事件番号は別に関係者だけが知る秘密情報でもないだろう。
それを知ってたらいったいなんなの?
原告被告の名前がわかれば誰でも調べられるけど。
あれだけのブログを書く怨念があれば、事件番号なんて自分で問い合わせるだろう。

531:名無しさん名無しさん
23/09/14 20:44:26.50 pzuo3xgN0.net
匿名ブログを、しかもあんな誹謗中傷オンパレードのブログを信じちゃうリテラシーはまずいよ〜

532:名無しさん名無しさん
23/09/14 20:45:22.05 pzuo3xgN0.net
「福島で甲状腺ガンが増えている。危険だ」みたいなのにすぐダマされるタイプ

533:名無しさん名無しさん
23/09/14 20:51:36.28 pzuo3xgN0.net
これは煽りでもなんでもないんだけど、
ニワレイコブログが真実である一番の証明は「裁判の事件番号」が書かれていること
で良いの?

534:名無しさん名無しさん
23/09/14 20:55:33.95 pzuo3xgN0.net
あるよね、事件番号の他にも
良ければ教えてほしい

535:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:08:25.58 zhOZ9dFW0.net
>>524
> コピペした人をコピペマシーンと呼んだ件はもう終わり?
> コピペしたのは確かなんだから「いわれなき」ってことはないと思うなあ

終わらないが完封くんの性根はよく分かったよ
それが収穫かな

536:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:09:35.04 zhOZ9dFW0.net
あの人、いつものコピペの人と自分の区別がつかなかったらしい
(以下自粛)

537:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:11:47.78 zhOZ9dFW0.net
一部自粛を解いて…一言

その点では、かつてスレを席巻した清水アンチの先生方と大差ないかな?
見る目のなかった自分が悪いと諦めます

538:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:32:01.98 pzuo3xgN0.net
そんなん良いから、なんで事件番号がニワレイコブログが真実だって根拠なのさ?
「終わらない」とか言って妥当な質問すら答えないから同じ質問しなくちゃならないだけじゃない?

539:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:32:50.15 pzuo3xgN0.net
困ったら「やれやれ、相手してられんわ」とか言うの、みっともなくない?

540:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:36:26.55 pzuo3xgN0.net
誰が「事件番号が載ってるから本物っぽいぞ」っ書いてるのを読んで「あ、そーなんだ!」って信じちゃったとか?

541:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:40:29.19 pzuo3xgN0.net
そもそも「事件番号が書いてあるからニワレイコは信じられる」って誰の意見ですのん?
最初に言った人「オレだ」って言ってくれない?

542:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:44:44.25 pzuo3xgN0.net
そもそもさ、ニワレイコブログが信ぴょう性ない(ないんだけどさ)となったら、キミらがずーっと何年もあーだこーだ言ってたのが全部無意味だったってことだよね
そりゃ認められん気持ちはわかるけど、デマブログはデマブログだよ

543:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:48:50.00 xvIs6G/p0.net
裁判記録に書いてるのも否定するアンチさんたち

会社のスマホで○行為を撮影
会社のスマホで○あい系
など、などw

どうやっても否定は無理

544:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:50:13.89 xvIs6G/p0.net
URLリンク(ooyamarika.home.blog)
URLリンク(ooyamarika.home.blog)

↑故人になにしたの?
これが真実ならアンチはまだ二人組の見方すんの?

545:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:50:55.51 pzuo3xgN0.net
「故人になにしたの?」

とかのブログもいっしょだよ、デマブログを引用したらそれはもうデマブログだよ
(まあ同じ人が書いてるんだけど)
別にデマブログなんかに頼らなくても、原告、被告に関する話はいくらでもあるだろうに
どうしてわざわざデマブログを選んじゃったんだろう?

546:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:52:44.94 pzuo3xgN0.net
会社のスマホで○行為を撮影
会社のスマホで○あい系
など、などw

前にも聞いたけど、業務委託でこれがなにか問題になるの?

前にも聞いたよ?
「終わらない」とか言って終わらせないのは答えないここの人たちだろうに

547:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:53:01.44 xvIs6G/p0.net
デマならなぜ消えないのかな
弁○士もついてるのに、教えてあげなよ

自ずと答え出るだろw

548:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:54:22.68 xvIs6G/p0.net
ほら、ほら
中立真似して、信者の顔が出てる
ちっとも成長してねーな

549:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:54:52.67 pzuo3xgN0.net
原告側の訴えと、被告側の反論になんか関係あるの?

もしかして(もしかしてだよ)本当に裁判記録に載ってるって信じてるの?

550:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:55:35.84 xvIs6G/p0.net
■ビ・ハイア事件 参考リンク
・元ビハイアの大山莉加さんから遺言の公開してほしいと依頼されたので公開します
niwareiko207.blog.エフシー2ドットコム
・ビハイア事件の大下周平の裏を探れ!
ooyamarika.home.blog
ビハイアパワハラ事件で誤魔化された友人の死の真相を追う
・satouakirajournal.blog.エフシー2ドットコム
・坂中一郎
URLリンク(twitter.com)
・清永雅美
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

551:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:56:08.80 xvIs6G/p0.net
>>550
sの報告と同じで6社もいっちw

552:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:58:40.55 xvIs6G/p0.net
>>550
勤務中にどこいってたかも書いてますw

553:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:58:45.21 pzuo3xgN0.net
消えないのが真実の証明ってこと?
例えば開示請求出してないとか
請求出してもVPN使って追えないとか
海外のプロバイダ経由して追えないとか
可能性はいくらでも考えられなくない?
その事で「ブログは真実だ」とかさすがにメチャクチャですやん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch