東映演出家列伝 四十五.一期生at IGA
東映演出家列伝 四十五.一期生 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
23/08/13 10:12:56.07 lb0vThfx0.net
東映アニメーション公式HP
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
公式twitter
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しさん名無しさん
23/08/13 10:13:12.40 lb0vThfx0.net
現有戦力
長峯 貝澤 暮田 伊藤(聡) 座古 古賀 小川
池田 宮元 鎌谷 深澤 唐澤 田中(裕) 中村(亮) 
土田 志水 小村 畑野 地岡 三塚
芝田 角銅 細田(雅) 所 中島(豊) 佐々木(憲)
門 小牧  小山(賢) 平山 平池 中村(明)
宍戸 鈴木(裕) 佐藤(雅) 小山(保) 三上 宮原 宮本
石谷 川崎(弘) 山口(暁) 野呂 朝倉 中島(啓) 田中(亮)
嶋谷 髙戸谷 松實 道端 難波 重矢 桐山 村上(漢)
松井(翔) 犬塚(翔) 矢野 田中(雅) Henry Thurlow
志田 八島 横山 広嶋 岩井 山室 古家
山内 近藤こころ
[竹下 飛田 今 頂]
園田 今村
過去
森下 梅澤 西尾 幾原 細田(守) 五十嵐 小坂 木村 川田 門田
橘 岡 中村(健) うえだ 松本 高藤 宇田 境 中尾 後藤 原田(征)
大塚(隆) 佐藤(宏) 勝間田 石黒 織本 黒田 上田 佐藤(順)

4:名無しさん名無しさん
23/08/13 10:13:32.46 lb0vThfx0.net
ひろプリ
8月13日 28話 
脚本:成田良美 絵コンテ:佐藤照雄 演出:ひろしまひでき
8月20日 29話 
脚本:守護このみ 演出:野呂彩芳
8月27日 30話 
脚本:演出:佐々木憲世
9月3日 31話 
脚本・演出・絵コンテ:非公開
9月10日 32話 サブタイトル非公開
脚本・演出・絵コンテ:非公開

5:名無しさん名無しさん
23/08/13 10:13:54.08 lb0vThfx0.net
ワンピ
8月13日 1072話 
脚本:井上亜樹子 絵コンテ:嶋谷将、石谷恵、Bahi JD、前並武志 演出:嶋谷将 作画監督:岩井伸之、森佳祐、新垣重文、伊藤公崇
8月20日 1073話 
脚本:藤田伸三 演出・絵コンテ:所勝美 作画監督:横田守
8月27日 総集編
9月3日 1074話 
脚本:田中仁 絵コンテ:細田雅弘、ホネほね 演出:道端菜名実 作画監督:久田和也、ホネほね
9月10日 1075話 
脚本:中山智博 演出・絵コンテ:小山保徳 作画監督:北崎正浩、涂泳策

6:名無しさん名無しさん
23/08/13 10:14:32.68 lb0vThfx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

7:名無しさん名無しさん
23/08/13 11:22:54.66 /BYFx/GS0.net


8:名無しさん名無しさん
23/08/13 11:22:59.73 /BYFx/GS0.net


9:名無しさん名無しさん
23/08/13 11:23:11.24 /BYFx/GS0.net
保存

10:名無しさん名無しさん
23/08/13 11:25:32.99 /BYFx/GS0.net
確か20スレまでに保守すれば落ちないんだっけ

11:名無しさん名無しさん
23/08/13 11:26:35.43 /BYFx/GS0.net
あれ書き込める

12:名無しさん名無しさん
23/08/13 11:26:44.25 /BYFx/GS0.net
テスト

13:名無しさん名無しさん
23/08/14 20:06:57.65 4K+6w1fjH.net
たはたさまやた

14:名無しさん名無しさん
23/08/14 20:07:43.59 4K+6w1fjH.net
保守は荒らし行為とか出てくるけど

15:名無しさん名無しさん
23/08/14 20:07:54.13 4K+6w1fjH.net
落ちるの

16:名無しさん名無しさん
23/08/14 20:08:03.39 4K+6w1fjH.net
早すぎる

17:名無しさん名無しさん
23/08/14 20:08:19.15 4K+6w1fjH.net
ッピな

18:名無しさん名無しさん
23/08/14 20:09:00.96 4K+6w1fjH.net
なさたさやには

19:名無しさん名無しさん
23/08/14 20:09:09.28 4K+6w1fjH.net
はまさらたさたひ

20:名無しさん名無しさん
23/08/14 20:09:20.61 4K+6w1fjH.net
これでしばらく大丈夫かな

21:名無しさん名無しさん
23/08/15 10:10:28.63 T/hdwTfiM.net
『聖闘士星矢』の “爆死” で東映アニメの営業利益「49%減」の悲鳴…『ONE PIECE』『プリキュア』人気作の貢献打ち消し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
それなんて吉永小百合…

22:名無しさん名無しさん
23/08/21 23:23:34.94 rgN4E+ut0.net
ブッダで爆死は許すけど、実写で爆死は万死に値するな
まともに作っていれば実写でもそこそこ儲かっただろうに
ほんと東映は原作へのリスペクトがなさ過ぎる

23:名無しさん名無しさん
23/08/22 16:44:34.81 L+PSMsZi0.net
綾瀬はるかの映画もヤバいらしいし特撮以外の実写全般キツい状態だな東映

24:名無しさん名無しさん
23/08/22 18:11:57.52 SMfnovd3d.net
ワンピースとスラムダンクある限り平気平気

25:名無しさん名無しさん
23/08/26 21:24:45.69 NPzIuex+0.net
セラムンも振るわなかったし鬼太郎も期待できそうにないし

26:名無しさん名無しさん
23/08/27 22:23:35.89 mFt56mY30.net
おにたろうはどの程度投げてんのかね
本気のカラーがぶち壊してくれんのか、いつも通りなのか

27:名無しさん名無しさん
23/09/01 21:41:58.58 xl2GnPUF0.net
URLリンク(www.cyzo.com)
こんな本があったんだな

28:名無しさん名無しさん
23/09/01 22:11:35.38 XWgIghqq0.net
>>27
会社として何を目指して何をしてきたのか、
それが従業員とはどう価値観が食い違ってきたのか
極めて冷静かつ学術的に検証した良本ですよ

29:名無しさん名無しさん
23/09/13 09:16:27.60 Z0mFALC50.net
『北斗の拳』新アニメプロジェクト始動 生誕40周年を記念し、新たなスタッフ&キャストで忠実に映像化
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
 2023年9月13日で連載開始から40周年を迎えた『北斗の拳』。記念すべき「北斗の拳の日」に制作が発表された新アニメプロジェクトは、最新の映像技術を用い、新たなスタッフとキャストで『北斗の拳』の魅力を忠実に映像化するとしています。

前回で縁も切れているし関係なさそうか

30:名無しさん名無しさん
23/09/14 00:17:56.64 745u5vIK0.net
今更北斗の拳持ち出して何する気なのかね
そのままやっても悲惨な事になるだけだと思うが

31:名無しさん名無しさん
23/09/21 16:33:34.19 hL2vX18+0.net
ソフトバンクCMの北斗の拳は良かったじゃん

32:名無しさん名無しさん
23/09/23 02:46:04.88 27RWwf520.net
わーいわーい、お祭り騒ぎだね!

33:名無しさん名無しさん
23/09/28 23:38:00.92 G7xmhscn0.net
キン肉マン完璧超人始祖編 2024年放送

監督:さとう陽
シリーズ恒星:深見真
キャラクターデザイン:丸藤広貴
音楽:高梨康治
制作:プロダクションIG

キン肉マン新作はIGだったのか
旧アニメを公式YOUTUBEで毎日やってるからまた東映がやるのかと思ってた

34:名無しさん名無しさん
23/09/29 00:04:19.07 cFcpmDJX0.net
深見真が脚本だとグロくなるのかなw

35:名無しさん名無しさん
23/09/30 14:23:05.54 DRUE12Qz0.net
キャラデザに丸藤さん起用か

36:名無しさん名無しさん
23/09/30 23:20:23.47 cdMXoEVU0.net
せやかて

37:名無しさん名無しさん
23/10/01 00:46:31.52 IBMF1MRzM.net
ジャンプが東映離れ始めてるとかあんのかな

38:名無しさん名無しさん
23/10/01 02:53:34.58 FCsV531dv
曰本国民は国家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねばなりません日本國民の若者を始め武器を持って戦える全ての人はためらわずこの義務を
果たしてくださいカによる一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壊して私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壞省の陰謀から国を守って国民としての名誉を得る
のです山口那津男は議員報酬という名目で毎年国民から2000萬以上もの金銭を強奪,強盗殺人の首魁斉藤鉄夫は蓄財3億円超
民主主義とはフランスなどのように他人の権利を強奪して私腹を肥やすだけの存在である恥知らす゛犬コ□公務員と四六時中
殺し合ってる社会をいうが、私利私欲な動機に基づいた行為を通じて人の命を非常なまでに軽視するテロ政府には
物理的反撃なくしてお前らの生命と財産を維持するのは不可能な現実を理解しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phP?tyРe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-ρrojеCt.jimdofreе.com/
〔成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

39:名無しさん名無しさん
23/10/01 02:29:26.35 PpTw5PQg0.net
有力IP抱えてる出版社の発言力が強くなってるって事なんかね

40:名無しさん名無しさん
23/10/06 03:13:19.67 Wwrnvt0m0.net
ワンピ編集者が東映のショボ作画(隠れたつもりで)表だって批判してたからな
ボンズみたいに休み休みやらせてくれりゃぁ東映だってもちっとマシなもん・・・は無理だから離れていっている
東映は少女漫画に回帰するしかないんちゃうか

41:名無しさん名無しさん
23/10/06 10:27:02.99 eaTiE2yA0.net
でも今のワンピは凄く頑張ってると思うぞ
ワンピ終わったらその人員を他のジャンプアニメに回せばいい

42:名無しさん名無しさん
23/10/11 21:49:51.04 3vaKgCkO0.net
キン肉マンを手放した東映許すまじ
40周年で他社にアニメ化させるなよ

43:名無しさん名無しさん
23/10/12 07:22:17.20 RUAYYF640.net
自社コンテンツのプリキュアすら外注するくらいですから、もう、ぬるぽ。

44:名無しさん名無しさん
23/10/13 00:57:13.71 /xXjWksg0.net
キン肉マンを東映アニメでやらないなんて、
亡くなった山吉康夫さんに失礼じゃぞ。

45:名無しさん名無しさん
23/10/13 01:46:22.66 7XgQozD+0.net
どこから人材持って来るのか

46:名無しさん名無しさん
23/10/13 03:17:09.07 rA9goaAKH.net
URLリンク(youtu.be)
なんかドラゴンボールの謎作品やるみたいだな
外伝臭がすごいけど
それよりDB超の続きのモロ編とグラノラ編はやんないのかな

47:名無しさん名無しさん
23/10/13 04:52:14.22 dYcg/btB0.net
>>46
これTVアニメなのか?
映画かと思ったわ

48:名無しさん名無しさん
23/10/13 05:02:57.86 KAtoHjkN0.net
逃走中を来年の秋までやるの?

49:名無しさん名無しさん
23/10/13 08:00:07.58 /xXjWksg0.net
昨年のデパプリの時とか、社内系演出家の担当減らして
旧サンライズ系とかフリーの演出をバンバン招聘してたけど、
今年のひろプリでは社内系演出家の起用率を再度増やしてるね。
所で来年のプリキュアのシリーズディレクターは
畑野森生さん、今千秋さん、門由利子さんの3人の
うちの誰かかな?

50:名無しさん名無しさん
23/10/13 13:27:38.26 vdyeRHCQ0.net
DB新作社内でやるんなら唐澤かな
ダイ大の後ずっと新作準備してるし

51:名無しさん名無しさん
23/10/13 13:28:12.40 vdyeRHCQ0.net
DB新作社内でやるんなら唐澤かな
ダイ大の後ずっと新作準備してるし

52:名無しさん名無しさん
23/10/14 03:47:36.73 LR5awUgf0.net
旧東映動画2期研修生入社組の佐々木憲世氏が定年退職。
郷里の親が高齢病弱との理由で都内の自宅を引き払い
郷里の北海道旭川市に転居。今後はフリー演出として
デジタルで描いた絵コンテの製作会社送信での演出業は
続けるとのこと(現在、引越し後の新居整理に追われ
仕事は一旦ストップ状態とのこと)。最近ではひろプリを
4本演出したものの、今後ひろプリでコンテを担当
するかは不明で(以上、ツイッター情報)。

53:名無しさん名無しさん
23/10/14 03:55:28.62 6IGmF+Nx0.net
佐々木さん最近はCONNECT(シルバーリンク)作品のコンテで名前見るな

54:名無しさん名無しさん
23/10/14 09:14:28.39 LR5awUgf0.net
おしりたんていの新シリーズで、ヒープリSDだった
池田洋子女史が3代目シリーズディレクターになってたよ。

55:名無しさん名無しさん
23/10/14 16:16:47.66 bT/NPIpO0.net
>>49
10年前なら兎も角、今更門さんSDとかあるか?
畑野がバックアップしてくれるのなら全然問題ないだろうけど、東映がそんな器用なことできるはずもない
個人的には見たいけど、東映的にはワカテ抜擢の方が現実的
>>52
平演出も終活をはじめるようになったか
育成やめた時点で時間の問題ではあったけど、下の頭数が足りてないから傭兵に頼らざるを得ない感じだな
なんだかんだ儲かってるから、人の奪い合いな昨今でも、安定志向なのが集まってくるからなんとかなってるな

56:名無しさん名無しさん
23/10/15 23:21:22.89 MT+F0O620.net
>>52-53,>>55
佐々木さんはコンスタントに各作品に登板してたんで今後は上田さんみたいに多方面での活躍を期待

57:名無しさん名無しさん
23/10/18 08:55:33.18 GZj6/NCA0.net
ばあちゃん、その便器磨いてるブラシ、俺の歯ブラシ

58:名無しさん名無しさん
23/11/06 13:59:39.74 jJMW8ghw0.net
>>40
編集者ごときが偉そうによくいえるわ

59:名無しさん名無しさん
23/11/13 22:59:14.55 Yk8MLPw70.net
大人プリキュア単調だな
IG三軍くらい来るのかと思ったが、トランスアーツもいないのか
丸投げでハケンプリキュアがありなら、学費払えずAV出るプリキュアを18禁でTNKにでも作らせりゃいいのに

60:名無しさん名無しさん
23/11/14 00:11:06.79 vZKPWG1h0.net
ディーン制作でしょ

61:名無しさん名無しさん
23/11/14 00:36:17.82 ylEgVWGt0.net
監督がトランスアーツ御用達

62:名無しさん名無しさん
23/11/14 01:28:55.79 vZKPWG1h0.net
そもそもトランスアーツ潰れたの何年前だと思ってんだ

63:名無しさん名無しさん
23/11/14 20:44:30.76 QcJna3180.net
逃走中
総集編でも入れたほうがいいんじゃねーかな
スケジュールかなりきついようだし

64:名無しさん名無しさん
23/11/15 08:00:25.39 0hrcPK9id.net
総集編やるより八島と直井の一人原画回復活させて角銅フル回転させた方がスケジュール正常化しそうだけど
制作の方針なのか本人がもう体力的に無理って言ってるのか

65:名無しさん名無しさん
23/11/15 16:55:44.29 EQbdZtN60.net
香川さんがずっと制作状況愚痴ってる

66:名無しさん名無しさん
23/11/15 18:13:39.99 VypXkMgu0.net
香川さんずっと愚痴ってるけど、逃走中の作監、
東映クラスでもそんなに酷いのか…

67:名無しさん名無しさん
23/11/15 22:24:48.40 EQbdZtN60.net
深夜アニメみたいな感じで各話に何人も作監居るような状況だから
その中に質が悪い人が紛れ込んでるんじゃないかな

68:名無しさん名無しさん
23/11/16 22:06:30.20 5NXmxlgnH.net
ドラゴンボールDAIMA
シリーズディレクター 八島善孝 小牧文
アニメーションキャラクターデザイン 中鶴勝祥
シリーズ構成・脚本 柿原優子
URLリンク(pbs.twimg.com)

69:名無しさん名無しさん
23/11/16 22:51:06.27 PseHd9L20.net
八島さんSDって想定外だな

70:名無しさん名無しさん
23/11/16 23:14:44.21 0frZJfO50.net
八島SDって初か?
作監からSDって東映じゃよくあるっけ?

71:名無しさん名無しさん
23/11/17 00:07:23.90 LfU9g7qX0.net
外人のインフルエンサーがだいぶ前からディレクター八島善孝って
バラしてた様な 

72:名無しさん名無しさん
23/11/17 00:07:24.63 LfU9g7qX0.net
外人のインフルエンサーがだいぶ前からディレクター八島善孝って
バラしてた様な 

73:名無しさん名無しさん
23/11/17 02:42:27.62 r9UuN02d0.net
>>66
東映クラスって、東映は業界最底辺作画で有名やん

>>70
細田守、伊藤尚往、山室直儀、宮原直樹
この辺が作画出身で監督SD経験者だな
八島さんコンテはかなりこなしてるし、小牧さんがついてりゃ問題ないべ

74:名無しさん名無しさん
23/11/17 14:48:01.03 KXZfZkvXd.net
八島さんも青山さん程じゃないけど高齢なのに元気だな

75:名無しさん名無しさん
23/11/17 15:04:56.98 dMFIt1VaH.net
八島さん
スケジュール崩壊しまくってるDB超では 確かにいい仕事してたし現場の助けにも多いに活躍したと思うけどSDなのは謎采配だな
どういう経緯で抜擢されたのかが凄く気になる

76:名無しさん名無しさん
23/11/18 19:42:29.16 Hvwu2Tko0.net
長年アニメーターメインでやってきてキャラデザやったことないのに監督やるってのも珍しい

77:名無しさん名無しさん
23/11/28 16:26:36.71 6GC8b2wT0.net
入好さとる氏もアニメーター出身の監督経験者ですな。
おしりたんていの中編映画の監督やってたし。
この人も65歳ぐらいか。

78:名無しさん名無しさん
23/11/28 19:08:27.41 BW1hUomL0.net
鬼太郎映画ヒットしてよかったな
公開遅れすぎて誰が見るんだと言われてたのが嘘のようだ

79:名無しさん名無しさん
23/11/30 06:32:26.18 rQE+XqbX0.net
鬼太郎映画のヒットは何よりで嬉しい。古賀さんが久しぶりに長編映画の監督に登板したが
如何なく手腕を発揮されてるようで、キャラデザに6期で原画マンだった谷田部さん、音楽に川井さんを起用など
キャスト・スタッフの人選に尽力したプロデューサー・制作担当の皆さんの功績も大きい
>>68あたり
八島さんはかなり昔から原画・絵コンテで名前を見かけるがやはり高齢の大ベテランだったか。
小牧さんと共同でどんな作品に仕上げてくれるか楽しみ
放送形態がどうなるのかよくわからないが

80:名無しさん名無しさん
23/12/17 19:04:26.88 UzwSgir/H.net
WITでワンピ最初からリメイク
URLリンク(www.oricon.co.jp)
製作委員会には集英社、フジテレビ、東映アニメもいる

現アニメ放送中にリメイク発表って珍しいな

81:名無しさん名無しさん
23/12/17 21:18:41.91 Oetlo0lT0.net
東映も入ってるのか
普通は難色を示す話だけどそれが譲れない条件だったのかな

82:名無しさん名無しさん
23/12/17 21:27:56.93 rNQHpkSr0.net
ワンピ利権は手放したくないだろうしな
東映はアニメの権利をもらえるから安い金額でも請けてきたんだし

83:名無しさん名無しさん
23/12/17 22:19:45.19 MFNFb93p0.net
これで東映の無能っぷりが世界に晒されるわけか
つーか、引き伸ばし部分削れば1000話もいらんとはいえ、どこまでリメイクすんのかね
WITが稼いだ金で新作作れると思えば恥もかき捨てか

84:名無しさん名無しさん
23/12/18 13:42:18.97 jR/ymDOj0.net
東映はワンピース完結したらアニメの実製作から手を引きそう
原作つき取れなくなってきて本数は減少傾向にあるのに人余るどころか足りなくて外部頼りだし

85:名無しさん名無しさん
23/12/18 13:52:39.27 p50WrfP20.net
ワンピに振り分けてるリソースを別作品に投入するだけでしょ
制作から手を引く理由はどこにもない

86:名無しさん名無しさん
23/12/18 18:40:21.80 9lDqu/JwH.net
オリジナルの割合が増えるか
それともマガジンサンデーから原作貰うようになるか
はたまたトレンディーアニメ路線でもまたやってみるか

87:名無しさん名無しさん
23/12/18 18:50:38.73 5zEWC80EM.net
キン肉マンはIGで
北斗も他社っぽいから集英社が東映から距離置きつつあるんだろうか
DBスラダンワートリは編集部原作者との関係は概ね悪くはなさそうだからこれからも東映でよろしくやってほしいものだけど

88:名無しさん名無しさん
23/12/18 22:04:14.15 dqLFg6DS0.net
バスターコールプロジェクトが現実になったな…

89:名無しさん名無しさん
23/12/19 18:11:49.94 l33X6F3E0.net
>>87
スラダンがこれからも東映でよろしくってなんの冗談だよ
映画化の話を何度も断って、パイロットを何回も作って送ってやっと口説き落とした上に
自分がやらなきゃスラダンの絵にならないと言ってアニメ製作に参加して監督やったほどだぞ
あのイノタケが例えば一からリメイクしましょう、まだやってない豊玉戦やりましょうなんて言われて
また東映でアニメ監督やるなんて到底思えない

90:名無しさん名無しさん
23/12/19 19:17:58.73 G6dqghsxH.net
んじゃ関係良さそうなのはDBワートリだけかな

91:名無しさん名無しさん
23/12/19 22:42:44.27 z9fFIiIz0.net
DBも鳥山関係の新会社立ち上げた伊能がいる
鳥山はのほほんとした性格だがこういう近辺にいる奴が色々かき回す可能性ある

92:名無しさん名無しさん
23/12/20 01:48:10.40 gB1Dg/Wq0.net
令和版アラレちゃんを作ろう!(提案)

93:名無しさん名無しさん
23/12/20 12:43:18.46 jcyEC6lcd.net
鳥山サイドがアニメに積極的になってきたら東映としては面倒臭そうではある
売り上げから完全無視する訳にはいかないし

94:名無しさん名無しさん
23/12/20 12:54:38.05 gpU2g6mr0.net
サンドランドは東映じゃなかったし鳥山明は東映一筋って訳でもなさそう

95:名無しさん名無しさん
23/12/20 21:30:43.34 dHPLAC5r0.net
原作つきは仕方ないとこあるけど局が持ってる株手放されたら放送枠も消滅してテレビアニメから締め出されるからそれだけはないようにな

96:名無しさん名無しさん
23/12/21 21:45:01.62 tjDw3e4n0.net
東映もエピソードオブ~でリメイクしてた時期があったけど、あのシリーズも2018年のエピソードオブ空島を最後に途絶えてるのか

97:名無しさん名無しさん
24/01/06 09:17:38.27 6/e6kXI10.net
日曜にはわんだふるぷりきゅあのスタッフがわかるかな

98:名無しさん名無しさん
24/01/07 11:43:04.12 ImEp6oRz0.net
SD 佐藤雅教
キャラデ 内田陽子

99:名無しさん名無しさん
24/01/07 13:33:08.60 zSnHXZg50.net
佐藤さんは初SD担当?

100:名無しさん名無しさん
24/01/07 14:37:08.55 2q3UxAKj0.net
おしりたんていで二代目SDやってたけど作品立ち上げからだと初かな

101:名無しさん名無しさん
24/01/07 15:05:13.05 ImEp6oRz0.net
内田さんも単独のキャラデは初

102:名無しさん名無しさん
24/01/08 13:55:20.66 BY0YRBn7M.net
佐藤氏はプリキュアに関わった事あるんだな
映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
演出

103:名無しさん名無しさん
24/01/09 19:47:24.96 n0Sr9ZFcH.net
佐藤はDB超やってた頃イマイチパッとしない回が多かったけど
おしりでの評判は良いみたいだし期待してる

104:名無しさん名無しさん
24/01/14 02:38:33.08 eSRDcl/I0.net
最弱テイマーで山内演出堪能出来て嬉しい

105:名無しさん名無しさん
24/01/14 03:17:26.16 UDQ3gOICH.net
総監督っていうからメインは後進のスタッフに任せるのかと思いきや1話からバリバリコンテ演出やってて草

106:名無しさん名無しさん
24/01/14 14:23:38.87 YCREOHjFM.net
コンテは分かるけど処理までやる総監督ってなかなかいないなw

107:名無しさん名無しさん
24/01/14 15:25:28.12 vfAUDIQp0.net
ニュータイプの戦国妖狐の相澤監督インタビューで言ってたけど戦国妖狐でも山内さん参加してるらしいね
コンテのみか処理もやるのかまではわからないけど

108:名無しさん名無しさん
24/01/16 12:36:26.71 GqbPR0sH0.net
戦国妖狐はかなり前から動いてた企画だと思うけど最弱テイマーもそこそこ制作期間長そうだよな

109:名無しさん名無しさん
24/01/28 13:06:41.93 YUJQkahf0.net
大垣愛結、初演出が最終回演出って何気に凄いな
斎藤敦史さんの話見てると絵も描けるタイプのようだし期待されてる?

110:名無しさん名無しさん
24/01/28 13:51:58.97 KXbNesin0.net
牛乳さんもそうだけど、自主制作vとかで活躍された方なんかね。
東映がアグレッシブにそういう人たち入れるのは悪くない傾向だと思う。
他の会社は余裕がなくて、そういうルートがないから映像も広がりが出ない。

111:名無しさん名無しさん
24/01/28 13:59:19.74 YUJQkahf0.net
演出の卵にしっかり給料出して育成出来る会社の代表は今でもやっぱり東映なんよね

112:名無しさん名無しさん
24/01/28 14:48:13.25 IZidZ6DH0.net
高学歴しか採らないんで、基本的に優秀な卵しかいない

113:名無しさん名無しさん
24/01/28 23:20:59.52 lgpcCvYqH.net
そして社外に逃げられるまでがセット

114:名無しさん名無しさん
24/02/04 23:38:20.16 VCNc/7qm0.net
わんぷり見た
やっぱり馬越さんのお弟子さんだからOP原画だけでも師匠が助けに来るな
本編でもどこかで原画を出来たらお願いしたい

115:名無しさん名無しさん
24/02/04 23:56:06.35 VCNc/7qm0.net
田中裕太くん 退職か お疲れ様
次はボンズ辺りにいきそうだ

116:名無しさん名無しさん
24/02/05 00:04:44.94 zKuHSRlJ0.net
後輩の成長を感慨深げに語ってたのは予兆だったのか

117:名無しさん名無しさん
24/02/05 01:21:15.15 1fWGau2uM.net
逃走中打ち切りみたい?
DAIMAまでの半年どうするんだろ

118:名無しさん名無しさん
24/02/05 01:44:21.08 zKuHSRlJ0.net
再放送で繋ぐとかかな?
逃走中は制作状況も酷かったし

119:名無しさん名無しさん
24/02/05 03:16:55.91 4ArYIXMw0.net
【お知らせ】というわけで、1月末日にて東映アニメーションを退職致しました。
18年間、研究所時代から数えれば上京からおよそ20年、お世話になりました。
たくさんの仕事と出会い、たくさんの方にお世話になりました。本当に感謝しかありません。
自分の年齢や今後の人生を考えた上で、何かを変えるなら今が最後のチャンスかなと思い決断に至りました。
仕事の幅を広げたいというのが主な理由なので、別に悪さをして追い出されたわけでも誰かと喧嘩して
絶縁されたわけでもないです。状況次第では普通に戻って仕事する事も全然あると思います。
東映アニメの若いエース格だった田中裕太氏もプリキュアオールスターズ映画Fという大作を残して退職か。
宇田鋼之介氏や境宗久氏と似たコースをたどるのか、大塚隆史氏のようにフリーでいながら
それなりに東映アニメの仕事も受けるのか、これらのコメントではどっちか分からないけど。

120:名無しさん名無しさん
24/02/05 03:19:21.94 zKuHSRlJ0.net
仕事の幅を広げたいって言葉からすると東映じゃ出来なさそうな作品やるのかな

121:名無しさん名無しさん
24/02/05 03:28:05.88 RAl7VgPf0.net
まぁうちじゃやることもうないしなぁ

122:名無しさん名無しさん
24/02/05 04:25:44.46 rhhsk69X0.net
よくポケモンの仕事したいって言ってたな

123:名無しさん名無しさん
24/02/05 04:44:52.27 rXiqfDmGH.net
辞めてからすっぱり縁がなくなっちゃうのも寂しいから
隆史みたく時々やってくれたらいいなとは思う

124:名無しさん名無しさん
24/02/10 07:34:43.03 IoHX/txTa.net
金色のガッシュをTOKYOーMXで見てるが、深澤さんはこの頃は演助でクレジットされてたから入社間もない頃かな
    

125:名無しさん名無しさん
24/02/11 02:35:03.21 yOwR7Oxk0.net
金しかいいとこないって言ってたからな
良く持った方だと思う
出ってった奴が外で作るとクオリティーがダンチだから、東映って何なんだろうな

126:名無しさん名無しさん
24/02/11 03:22:00.02 +s4Wgmxk0.net
ぶっちゃけ長く続いてる制作会社ってどこも課題抱えてると思うし
東映だけがアレという訳でもなくないか

127:名無しさん名無しさん
24/02/18 19:25:23.04 1PDdE5UT0.net
逃走中44話は山室さんがコンテをきったのか。前週の43話は中村さん・中島さんが共同で絵コンテ担当と主力を投入してるが、
作画が一部外注頼みなのは仕方ないか

128:名無しさん名無しさん
24/03/04 15:16:05.89 5sUI+CXe0.net
田辺さん、東映来てて驚いたわ。

129:名無しさん名無しさん
24/03/08 12:33:31.75 0bWiszn30.net
鳥山明さん亡くなってしまった…
DAIMAとかは製作途中だからどうなるんだろうか

130:名無しさん名無しさん
24/03/09 10:06:30.89 DBKmOQFl0.net
久しぶりに土曜休みだったので、久しぶりにおしりたんていを観た。
なかなか楽しい演出だった。アニオタはもう少しあのシリーズに注目するべき。

131:名無しさん名無しさん
24/03/09 18:33:27.08 sRHIr77+0.net
X見てたら大垣さん東映アニメ退社か…
お疲れ様でした
なかなか演出家が出てきそうで出てこないサイクル

132:名無しさん名無しさん
24/03/23 00:16:31.36 G1W0rwtZ0.net
ワンピースの演出してた、田中亮輔さんが、マッシュルのスタッフに。A-1に移籍か。

133:名無しさん名無しさん
24/03/23 00:33:34.17 zMhIyYjL0.net
何かA-1の草刈り場になってる?

134:名無しさん名無しさん
24/03/23 13:07:24.47 /Bt/6fj+0.net
戦国妖狐で上田芳裕さん演出担当(コンテは毛利和明さん)
東映離れてからは初で演出はデジモンゴスゲ以来かな

135:名無しさん名無しさん
24/03/23 13:10:37.90 /Bt/6fj+0.net
訂正毛利和明じゃなくて和昭だ

136:名無しさん名無しさん
24/03/28 05:28:49.39 nFlE8AuBH.net
URLリンク(corp.toei-anim.co.jp)
西尾大介

137:名無しさん名無しさん
24/03/31 20:27:09.32 Xn4xDSh30.net
打ち切りの噂はガセだったみたいで逃走中は第6クールに突入。
川崎さんがSD補佐的なポジションに就いて、キャラデザも2名体制に

138:名無しさん名無しさん
24/04/01 00:29:43.23 kLVS+5F70USO.net
香川さんは降りるんじゃないのか

139:名無しさん名無しさん
24/04/06 05:21:51.83 26FXqFcr0.net
東映のどんな立ち位置かよく分からないけどガールズバンドクライなかなか良かった気がする

140:名無しさん名無しさん
24/04/06 23:04:38.47 C5Tk7vD30.net
サンライズからやって来た平山Pのお手並み拝見みたいなイメージ

141:名無しさん名無しさん
24/04/22 18:20:23.75 qmvBm6/I0.net
ワールドトリガー、6期鬼太郎、鬼太郎ゲ謎などのプロデューサーの永富大地氏が
東映アニメを退社されたそうです。
>過日のお話となり恐縮ですが、東映アニメーション株式会社を退社いたしました。円満退職でございます。
一緒に仕事をしてくださったスタッフ・キャストの方々、そして作品ファンの皆様に心より感謝申し上げます。
今後もアニメ業界の端から作品を企画制作して参りますのでよろしくお願いいたします。

142:名無しさん名無しさん
24/04/24 01:49:33.17 QF7G299tH.net
ガールズバンドクライ
演出陣は普通にいつもの東映面子なんだな

143:名無しさん名無しさん
24/04/24 16:31:21.09 HsifY+zf0.net
>>141
どっか大手の製作に入るのかな
それとも自ら会社を立ち上げるのかな

144:名無しさん名無しさん
24/04/25 15:06:10.82 +BoYh7hd0.net
彦根キング観光店長店員死ね
後ろの奴と遊タイム比例して後ろの奴に連荘与えんなああああああああ
彦根キング観光店長店員死ね

145:名無しさん名無しさん
24/05/11 20:37:30.21 jsU6DkcMM.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
クレしんコラボて
(deleted an unsolicited ad)

146:名無しさん名無しさん
24/05/14 14:31:18.18 UIVEbJHb0.net
>>141
驚いた。プリキュアオールスターズ映画の印象が強かったんだが。

147:名無しさん名無しさん
24/05/19 14:27:40.08 WPVeQ0z60.net
>>145
結局しんちゃん側のシンエイ動画のやる気だけが目立つだったな
東映ももう少し乗っかろうよ

148:名無しさん名無しさん
24/05/19 15:41:44.95 IAvIpRmb0.net
ムトウユージ監督はこの手の仕事にノリノリになるタイプだから…

149:名無しさん名無しさん
24/06/13 21:17:37.75 bvx609tT0.net
東映が深夜アニメで覇権取る時代が来るとは思わなかった

150:名無しさん名無しさん
24/06/13 23:36:15.37 fTnohgC60.net
学習マンガ「科学漫画サバイバル」が今度はTVアニメに、10月よりEテレで放送
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
スタッフ
原作:「科学漫画サバイバル」シリーズ(朝日新聞出版)
監督:細田雅弘
シリーズ構成:村山功
キャラクターデザイン:Noh Gil-bo
音楽:吉川慶
制作・著作:NHK、東映アニメーション
制作:NHKエンタープライズ
アニメーション制作:ぎゃろっぷ

151:名無しさん名無しさん
24/06/14 00:17:04.17 9gtvRyIM0.net
すっかり東映の下請け屋と化したぎゃろっぷ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch