少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館40at IGA
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館40 - 暇つぶし2ch200:名無しさん名無しさん
23/09/09 01:48:21.23 NPfZJKdy0.net
>>199
あぁ結局は「本来払う金を懐に入れてずるい!」派の人か
そういう人はあーだこーだ言っても行き着くとこが「得してずるい!」しか言わないよね
ご友人自身も余裕がない人なんだろうけど自営で頑張ってる人の不幸がお好きそうだから
コロナで頭ヤバい人が炙り出されたみたいにそのご友人とは頭の作りが違うと思って諦めるしかないわ…

201:名無しさん名無しさん
23/09/09 03:21:52.96 b1CadA160.net
インボイス始まったらサラリーマンやOLが個人事業主から買ってた物も大幅に値上げくるだろうにバカだね

202:名無しさん名無しさん
23/09/09 04:05:07.96 UFoKO6L60.net
すでに給食センター潰れてるしね…
自分の子供の給食無くなってもいいからインボイス賛成なの凄いな

203:名無しさん名無しさん
23/09/09 05:58:22.06 SKBjixpK0.net
スパイト行動やね
自分が損してでも他人の得を許せないってやつ
他人に興味ありすぎる人めんどくさい…

204:名無しさん名無しさん
23/09/09 07:59:39.36 4dLrt7DE0.net
巡り巡って物価上昇になるから消費税払わくていいサラリーマンも巻き込まれと思う
て説明しても「そうなの?苦笑」てな感じで理解する気が無い反応されて最後は
「会社員と自営業者ではインボイスの意見合わないんだね笑」
で終わりにされたんだけど
当たり前じゃない??何でインボイスの話振ってきたの?私に何て反応求めてたの?
て疑問だらけになって少し友達が怖いと言うか気持ち悪く感じた

205:名無しさん名無しさん
23/09/09 10:55:00.16 LViHp3QD00909.net
サラリーマンが勤めてる会社も自営業者にたくさんお世話になって成り立ってる仕事多いと思うんだけどね。

206:名無しさん名無しさん
23/09/09 14:18:25.00 NPfZJKdy00909.net
友達だから自営業のあなたを敵か味方か判断したかったんじゃない?
現に「こんな人間に税金使われてると思うとムカつく!」って遠回しにdisられてるし

207:名無しさん名無しさん
23/09/09 14:49:37.78 4dLrt7DE00909.net
敵か味方か判断して何をしたかったのか理解しかねるけどね…
その友達の友達に若い声優とかデザイナーもいるからその人達にも廃業しろとか腹の中で思ってるのかな?って思ったら普通に怖くなってきたな
別にその子に誰も金で迷惑かけてないのに

208:名無しさん名無しさん
23/09/09 22:52:22.20 SKBjixpK0.net
友達?から振って来たならインボイスに対する反応で
あなたの収入がいかほどか品定めしようとしたんでしょ

209:名無しさん名無しさん
23/09/09 23:02:37.79 3upBO3An0.net
そいつは友達じゃないから縁切っていいよ

210:名無しさん名無しさん
23/09/10 17:50:11.27 A23+aswi0.net
こっちからしたら会社員の基礎控除額羨ましいですけど
3割もあるなんて知らなかったよ

211:名無しさん名無しさん
23/09/11 16:35:57.68 qmGWCUm10.net
原稿料上げて欲しい…

212:名無しさん名無しさん
23/09/11 20:15:05.62 9+fpWZ2D0.net
大昔の投稿原稿と批評の紙が出てきたんだけど某社の漫画賞要約すると色々悪口の後に努力は認めるからまた送ってこいって凄い上からコメントで読んだ当時もムカついたことを思い出したわ
二度と送ってないし今でも関わってないけど

213:名無しさん名無しさん
23/09/12 09:50:46.62 8ArufmJ80.net
下書き送るたびに修正がくるー。メンタルやられる。私じゃなくてもいいじゃない。コミカライズだし他の人に頼めば。

214:名無しさん名無しさん
23/09/12 15:34:02.87 SD8shUkQ0.net
コミカライズで売れて
一人で描いた方が儲かるしストレスなくなると思ってやめたら
全く売れなかったって人もいるから辞めたらとは言えないな
売れるのって運とか作品との相性とか色々あって
上手いだけじゃ売れなかったりするもんだし…

215:名無しさん名無しさん
23/09/12 21:15:00.32 8Tt4SdpF0.net
コミカライズが多いのってまあ売れるからなんだろうけど
そもそも何で売れるんだ?人気ある原作使ってるから?

216:名無しさん名無しさん
23/09/13 02:09:59.60 0MVTXvsq0.net
面白いのが約束されてるからじゃない?
一度読まれて面白くないとコミカライズ化しないし

コミカライズ見ると余計な演出とか技術っていらないんだなって思う
話を読めればいい

217:名無しさん名無しさん
23/09/13 02:44:32.10 b5TC7Oat0.net
原作付きの映画と同じだよね
原作売れてるならそれなりに楽しい映画だろうって思われて客入るように
コミカライズはコミカライズされるくらい話が面白いって保証がでかい
実際全てのコミカライズが売れるわけじなないのが難しいとこだけど

218:名無しさん名無しさん
23/09/13 09:38:02.67 iJ/+lgwl0.net
転生悪役令嬢婚約破棄みたいなワードが
タイトルに入ってると
必ず購入する層が一定いるらしい

219:名無しさん名無しさん
23/09/13 09:39:16.33 HXK88yEG0.net
自分じゃ合わないと思ってる原作なのに
読者からすると合ってたりするからな
結局、数字が出ないと話との相性が分からないから
原作選ぶ時は悩むよね

220:名無しさん名無しさん
23/09/13 10:59:51.42 97pF09o50.net
転生悪役令嬢婚約破棄
一ミリも引っ掛かるところがなくて
いよいよ流行りについて行けなくなったなと実感する

221:名無しさん名無しさん
23/09/13 13:52:48.23 Lw5k3gQQ0.net
転生だの悪役だの婚約破棄だのギミックは色々あるけど
とりあえずザマアしたいんだなってのは分かる… 

222:名無しさん名無しさん
23/09/13 14:24:46.18 pSqXFrMh0.net
リアル社会ではザマァ出来るほどのスキルない層がお客様だからねえ

223:名無しさん名無しさん
23/09/13 15:06:28.78 MQp+z0Kb0.net
コミカライズで面白かったものって少ないわ…

224:名無しさん名無しさん
23/09/13 19:25:45.81 0MVTXvsq0.net
よくわからないきゅんきゅん少女漫画より
転生悪役令嬢婚約破棄は内容がわかりきっててついクリックしちゃうけどな
だいたいはザマァがはっきりしてるから読んでて楽 そもそも一発ネタだしそこだけでいい
全てのコミカライズが売れるわけじなないのはだいたい売れるからって
下手なの乱発されてるからだと思う

225:名無しさん名無しさん
23/09/13 22:00:32.16 ww3Dwqi30.net
コミカライズの依頼すごい来るんだけど
ほんとに人手不足なんだね

226:名無しさん名無しさん
23/09/13 22:00:34.73 ww3Dwqi30.net
コミカライズの依頼すごい来るんだけど
ほんとに人手不足なんだね

227:名無しさん名無しさん
23/09/14 00:21:54.95 sWvm83rJa.net
大事なことですか?

228:名無しさん名無しさん
23/09/14 02:16:19.56 vS8RuDAy0.net
自分の漫画売れないしコミカライズでもやってみようかなと思いつつ依頼される原作が死ぬほどつまらない…爆死としか思えないけどコミカライズならある程度売れるのか?

229:名無しさん名無しさん
23/09/14 04:16:37.86 de7bQeuA0.net
原作は選んだ方がいい
この要素で釣れるなーとか考えて受けるといいよ
とはいえ時間あるしただ描くのが楽だなって理由で受けたりもするけどさ

230:名無しさん名無しさん
23/09/14 09:12:17.77 sf/iOPBO0.net
ざまぁて言い方女叩きしてるおっさん並みにすごい気持ち悪いといつも思うわ

231:名無しさん名無しさん
23/09/14 11:41:56.50 mCiXFzTB0.net
好きじゃないけど可愛くて後免って歌にも
そのワードだ出てきてうわあってなったけど
流行ってんのね
デジタル移行休暇取って勉強してるけど
使えるようになる気がしないんだが皆すごいな…
いつまでも休んでられないから早く何とかしたい
ただ画面上に自分の描く絵が出てくるのは
客観性を持って見れていいんだよなあ

232:名無しさん名無しさん
23/09/14 18:15:46.76 HZg1Ehfn0.net
>>230
横だけど20代女で普通にザマァって使ってるわ

233:名無しさん名無しさん
23/09/14 19:02:24.67 +hXSjPtz0.net
ザマといえば…と思ったけど休刊したんだった
言葉自体は好きじゃないが
ざまぁ系はものすごく的確な表現だと思う

234:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:09:52.93 sf/iOPBO0.net
>>232
気持ち悪いというか下品というか性格のさもしさがでてそうで使えないわ

235:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:18:32.61 tSsP+z070.net
この業界嘘つきばかりで本当に病む
こっちは生活、大袈裟に言えば人生かかってんだ
何で他人をこんなに適当な扱いできるの?
まともな社会人と仕事がしたい

236:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:38:10.36 HZg1Ehfn0.net
学生時代に友達とふざけあってるときにざまぁwとか笑い合ってたからそんな印象なかったわー
そりゃ昭和生まれかお嬢様タイプの人は使わないかもね

237:名無しさん名無しさん
23/09/14 22:53:46.60 PrrTVrQmd.net
使ってるよっていうだけのレスに「気持ち悪い」「下品」「さもしい」って盛大に煽ってて自己紹介で草

238:名無しさん名無しさん
23/09/15 01:16:42.71 EaDqdnoN0.net
>>237
いつも言われてるのかもね

239:名無しさん名無しさん
23/09/15 05:02:51.97 qLQekSD80.net
ザマァする、ザマァ系みたいな使い方はアリだけど
人に対して「ざまぁw」と言うのが普通だと平気で言える環境は
自分もさすがに少し下品な環境で生きてる人なんだろうなと感じるわ

240:名無しさん名無しさん
23/09/15 05:15:09.19 qLQekSD80.net
>>238
逆でしょ
自分も周囲で使う人いないから聞きなれないわ
20台後半以上だったら社会人経験ない人か
誰にも注意してもらえなかった人なんだろうなとしか思わん

241:名無しさん名無しさん
23/09/15 05:55:59.07 x3qYPYJ4a.net
初対面の人とか付き合いの浅い知り合いに仕事聞かれた時「漫画家」って答えるの抵抗あるんだけど、濁しつつ嘘はついてない言い方も分からなくて悩んでる
なんて答えてます?

242:名無しさん名無しさん
23/09/15 06:00:32.06 pzIczqV20.net
好きでも嫌いでもどっちでもいいけど若い層にバズってる曲に使われている単語として許容されているっていう価値観はアップデートしておけばいいんじゃない?10代〜20代前半とじゃ考え方違うんだよ

243:名無しさん名無しさん
23/09/15 07:41:19.11 v2ZvXQRL0.net
デジタルで漫画描いてるからPC関係っていってる。嘘ではない。

244:名無しさん名無しさん
23/09/15 08:34:11.96 gBdQdzTi0.net
出版関係の在宅勤務って言ってる
漫画家というと変に興味持たれて
めんどい

245:名無しさん名無しさん
23/09/15 08:43:18.71 M79SK1P20.net
ネット関係のフリーランスで働いてます
主な取引先は出版社です
だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch