糞演出家を晒すスレ(伏せ字やイニシャルのヘタレ禁止) 18at IGA
糞演出家を晒すスレ(伏せ字やイニシャルのヘタレ禁止) 18 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:49:49.97 wArA45ika.net
ビックツリーみたいな通称も禁止

3:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:50:18.58 wArA45ika.net
やあ!

4:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:50:45.41 wArA45ika.net
押すなよ!押すなよ!

5:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:51:06.55 wArA45ika.net
そんなわけで

6:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:51:30.91 wArA45ika.net
実に実に

7:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:52:12.88 wArA45ika.net
まあな

8:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:52:35.45 wArA45ika.net
そりゃそうだ

9:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:52:59.96 wArA45ika.net
いかにも

10:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:53:25.94 wArA45ika.net
いやはやなんとも

11:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:53:46.35 wArA45ika.net
ひとり

12:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:54:02.73 wArA45ika.net
一人

13:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:54:25.80 wArA45ika.net
カムイ

14:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:55:20.71 wArA45ika.net
独り

15:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:55:51.97 wArA45ika.net
1人

16:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:56:14.24 wArA45ika.net
神威

17:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:57:32.42 wArA45ika.net
という

18:名無しさん名無しさん
22/06/22 16:57:54.85 wArA45ika.net
わけで

19:名無しさん名無しさん
22/06/22 17:00:12.50 wArA45ika.net
で?

20:名無しさん名無しさん
22/06/22 17:00:52.79 wArA45ika.net
は?

21:名無しさん名無しさん
22/06/22 17:22:57.55 WhP0I9GS0.net
いちおつ

22:名無しさん名無しさん
22/06/23 01:12:16.38 xylaH9Wq0.net
ビッグの呟き
年収200万すら稼げない
業界20年くらいのアニメ演出家って…

23:名無しさん名無しさん
22/06/23 16:51:18.84 ofcmpUse0.net
ビッグ先生。2、3時間の間で100くらいツイート、リツイートしてる。。。平日の昼間に。。。本人的には「現場で仕事中」だったはずなのに、その設定を忘れてるのか。。。

24:名無しさん名無しさん
22/06/23 16:52:22.26 ofcmpUse0.net
>>22
これ、もはやプロじゃないでしょ。他の20年選手は食えてるでしょ。

25:名無しさん名無しさん
22/06/23 17:34:00.11 zB3gVN5sa.net
>>22
>>23
スレタイ読めや
通称や渾名も禁止な

26:名無しさん名無しさん
22/06/23 17:44:12.40 IxoxfRcc0.net
だが訴えられたら実名したやつの責任な

27:名無しさん名無しさん
22/06/23 18:23:48.83 uH8sWGqga.net
Twitterの話をするだけの奴が実名を書かないヘタレのアホ

28:名無しさん名無しさん
22/06/24 01:12:10.15 r2XF/KUo0.net
実名書かせるタイーホの罠か?

29:名無しさん名無しさん
22/06/24 01:53:36.21 AfzE8l4T0.net
年収200万円もいかないのに
新宿のマイホームの固定資産税を
どうやって払ってるのかが謎すぎる

30:名無しさん名無しさん
22/06/24 02:40:58.37 r2XF/KUo0.net
演出の話しようぜ
仕事レベルの低さが固定資産税と関係してるんならいいけど

31:名無しさん名無しさん
22/06/24 03:02:00.54 WfDnkb7Wa.net
>>28
何で逮捕されるんだよアホなヘタレ

32:名無しさん名無しさん
22/06/24 11:18:55.35 PGxL0cOK0.net
ここ潰そうぜ
いつ物でよくね?

33:名無しさん名無しさん
22/06/24 22:41:21.54 Nqty5YPd0.net
@taiki_nishimura
本当なら、今年いっぱいで次の実写の企画を固める予定だったのですが、諸々あって一旦ストップになりまして。その前に作った企画を、関係者に許可を取って再始動してみようかな。でも、来年春まではかかるか……。長くアニメにいた弊害か、実写のコネが少なくてね。頑張るか!
posted at 19:58:11

34:名無しさん名無しさん
22/06/24 23:59:55.96 jHOVdWsz0.net
一回でも企画通ったことあんのか?

35:名無しさん名無しさん
22/06/25 23:36:40.97 Dx7hsx+2p.net
ビッグツリー
7月末から、再び日記の公開を始める話しが。1ヶ月遅れで1週間分を一気に公開する形式。noteで公開予定だから、投げ銭可!以前は某代理店絡みで公開していましたが、今回は……。まだ名前を出せないものは匿名となりますが、実名バージョンも溜まって出版不況が改善していれば、書籍化……乞うご期待!

36:名無しさん名無しさん
22/06/26 00:26:19.83 S7w26P0Ea.net
>>35
お前Twitterを見ているだけの非業界人やん
通称で書くなヘタレ

37:名無しさん名無しさん
22/06/26 00:47:32.79 G0MVU6DQ0.net
ビッグツリー自体が非業界人だろ(棒)

38:名無しさん名無しさん
22/06/26 01:23:30.94 S7w26P0Ea.net
>>37
図星かよヘタレのTwitter転載w

39:名無しさん名無しさん
22/06/26 01:38:42.39 rMso853h0.net
やたら煽ってるやつ何か企んでるやつだろう
実名書かない方がいいな

40:名無しさん名無しさん
22/06/26 01:39:57.38 xeRya+BDa.net
Twitterを見て感想を書いてる非業界人が実名は書かないとは笑わせるなw

41:名無しさん名無しさん
22/06/26 01:41:04.30 xeRya+BDa.net
実際に業務上に接しての内部情報ならば解るがな

42:名無しさん名無しさん
22/06/26 02:49:00.00 fhVi4UEB0.net
>>36
お前部外者だろ、消えろ

43:名無しさん名無しさん
22/06/26 02:54:19.03 1yhC7xlba.net
>>42
お前やろカス
Twitterの感想だけやんアホw

44:名無しさん名無しさん
22/06/26 07:09:33.50 rMso853h0.net
煽って何か聞き出そうとしてるんだろう
むしろ書き込んでる側のことを
内部情報とか言ってるが
うかつに書くのは気をつけた方がいいぞ

45:名無しさん名無しさん
22/06/26 14:32:07.73 UjFugsdV0.net
業界人だったらTwitter以外で情報得てるもんだが、ニートは会社に入ったことすらないからTwitter追っかけるだけなんだよなぁ

46:名無しさん名無しさん
22/06/26 20:31:22.88 TPBSWxLb0.net
ビッグツリー
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』脚本がダメ。このテーマならば、もっと語り合うべきであろう。それが物語を進めるだけの脚本になっている。テレビシリーズの1話だからこそ、傑作になった話しであるのに。映画にするなら、脚本を練り込まないと!

47:名無しさん名無しさん
22/06/26 20:32:07.61 TPBSWxLb0.net
まともに脚本を一本も仕上げたこともない男が、上から目線で何か言ってる。。。。

48:名無しさん名無しさん
22/06/27 10:22:17.23 eZ9Zw7CK0.net
プロなら「じゃあお前がやれ」になるけど
彼は素人なので批評は自由だよ

49:名無しさん名無しさん
22/06/27 11:17:21.67 GQdA+4CXp.net
>>48
批評まで深く書いてればいいけど、上っ面だけの感想だもんね。でも彼は素人だからご自由にですね。確かに!

50:名無しさん名無しさん
22/06/27 12:11:06.05 BVi6WcfI0.net
別スレ立ててやれよ
素人なら尚更

51:名無しさん名無しさん
22/06/27 16:22:12.42 XL2hknRL0.net
ビッグ
やっぱりね、4ヶ月ぐらいかかるアニメ演出の仕事のギャラが、25万円前後って安いよ。家族がいたら、何本掛け持ちしないとならんのよ。
クボ
月2本じゃないと無理なので、2週間で終わる仕事じゃないと無理ですね。
打ち合わせや音響日考えたら、実質1週間で出来る仕事内容じゃないと生活出来ません。

2人とも演出拘束料は払われてないの?

52:名無しさん名無しさん
22/06/27 17:24:24.36 CxCwZbjd0.net
>>50
お前が別の人の話題をすればいいだけだろ? なんでそんなに必死なんだ?

53:名無しさん名無しさん
22/06/27 18:48:58.30 hKKIZlDB0.net
ヒロアカでやらかして外人アニメーターにキレられた人はまだ拘束されてんの?

54:名無しさん名無しさん
22/06/27 20:31:32.39 aQgGMm7g0.net
映画ペディアの記事、自分で書いてるよなあ
日本で一番忙しい演出家と言われるとか…

55:名無しさん名無しさん
22/06/27 20:41:44.53 RHzxo0cX0.net
日本でいちばん忙しいのにTwitterで仕事募集

56:名無しさん名無しさん
22/06/27 22:10:01.58 +umffAEP0.net
一年で処理5~6回くらいじゃね?

57:名無しさん名無しさん
22/06/27 22:46:52.42 7B0P1IKs0.net
年収100~150って考えると実家住まいじゃないと生きていけなく無い…?

58:名無しさん名無しさん
22/06/28 04:28:23.96 HM0uNqvJ0.net
>>39
アニメータースレの方にいた
トヨタのライン工速度自信二キとかがこっちに来たのかねぇ?

59:名無しさん名無しさん
22/06/28 04:55:40.26 FgyUSkFB0.net
業界人だったらTwitter以外で情報得てるもんだが、ニートは会社に入ったことすらないからTwitter追っかけるだけなんだよなぁ

60:名無しさん名無しさん
22/06/28 13:50:44 HM0uNqvJ0.net
まぁビックツリーさんはリアル業界の方で見かける機会も少ないからツイッター追うしか
無いって所もあるんじゃないの?1~2話やっちゃぁ会社変えてスタジオ入ってるかどうかもわからんし

61:名無しさん名無しさん
22/06/28 23:22:29.73 NGesXc/h0.net
リアル業界人ならガチで書かなくても分かるから
書け書け言ってるのってニートだよな
中のことが分からなくてスレ煽って必死なの

62:名無しさん名無しさん
22/06/29 00:10:57.52 VSIQ+W+00.net
煽って書き込んでる人。おそらく本人がニートだろうね。相手にダメージを与えたいから、自分が言われて1番嫌なことを書いたんだと思う。それがニートっていうこと。で、この稼いでないニートというのに当てはまるのが、ビッグ。。。

63:名無しさん名無しさん
22/06/29 00:19:18.87 DqeMvb1e0.net
>>1はニートということで

64:名無しさん名無しさん
22/06/29 00:24:02.74 qTW/EToS0.net
ビッグ
映画業界の暴力問題を追放しようと戦っていますが、あるアニメのアフレコに歌舞伎町近くの音響スタジオに遅れて来た製作会社のPが「いやぁ〜高級なお風呂行ってきてすっきりしちゃったよ」と言って風俗自慢をし、愛人を出せと言った時は、後ろから蹴り飛ばしたな。ああするしかなかったんだよ!
「制作会社と拘束契約をすれば、月々それなりにもらえますよ」と言われることが。自分は、アニメ以外の仕事もあるので、難しいのです。自分がアニメ演出家の単価を問題にしているのは、自分以外の演出家の環境改善を考えてです。改善するのが、最後の仕事です。
自分は、アニメの演出で食べていけています。掛け持ちをしていますが、それなりの生活ができています。問題は、掛け持ちで演出をすることで休みがなくなり、心身を壊してしまう方がでることです。できる限り、掛け持ちせずに1作品に集中して演出ができる賃金を支払ってあげて下さい。
携帯代を払ったら一気に金欠に。来月は電気代も高くなるし、それでいて収入はいつもより低いし……。最低だよ。
アニメ演出家の作業期間と賃金に関して取材をしたいという報道関係の方がいらっしゃいましたら、プロフィールにあるメアドまでご連絡下さい。可能な限りお応えします。
自分が演出し、エンドロールに「演出」と自分の名前が載り、請求書を提出したテレビアニメの演出料が未払いのまま。事前連絡はない。いま、サブスクで配信されている。5ヶ月スタジオに通い、1円も支払わず、事実に反する悪口をオーナーが言いふらしている。この件で、自分がこの問題に入り込みました。

65:名無しさん名無しさん
22/06/29 00:42:53.43 QioozSawa.net
>>62
>>63
コイツがTwitterを見てるだけのナマポw

66:名無しさん名無しさん
22/06/29 00:49:03.13 DqeMvb1e0.net
粘着ニートマン

67:名無しさん名無しさん
22/06/29 00:59:20.64 htExnOQ60.net
キチガイはほっとけよ

68:名無しさん名無しさん
22/06/29 01:13:40.80 IkksS7k5a.net
>>66
>>67
コイツがTwitter見てるだけのアフィカスでアニプレックスの手下w

69:名無しさん名無しさん
22/06/29 02:22:32.64 gjLavBkV0.net
ユーチューバー、5ちゃんねるへの誹謗中傷書き込み相手を特定「慰謝料280万円と謝罪文を貰いました」
 ホテル紹介ユーチューバー「マイラーズTV」が28日までに自身のSNSを更新。掲示板サイト「5ちゃんねる」への誹謗(ひぼう)中傷の書き込みに対し、権利侵害が認められたとして相手の情報開示に成功したと報告。「これが少しでも誹謗中傷の抑止になると嬉しい」と呼びかけた。

 マイラーズは「これを見て、こんな馬鹿なことをする人が少しでも減ればいいなと思います」というコメントに対し「少しでも誹謗中傷の抑止になると嬉しいです」とつづっていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

70:名無しさん名無しさん
22/06/29 23:02:56.62 DqeMvb1e0NIKU.net
>>1がニートってバレて発狂したまで読んだ

71:名無しさん名無しさん
22/06/30 02:02:07.01 QnHWk6oo0.net
>>68
その雑なアフィカス煽りといい語彙の少なさといい
トヨタのライン工速度自信二キ、トヨタのライン工速度自信二キじゃないか!?
自分のおかげで工場がカイゼンされたって自信満々で書き込んでた自信二キ
こんな所でまた会えるなんて奇遇だな!

72:名無しさん名無しさん
22/06/30 02:05:12.78 QnHWk6oo0.net
つか前にビックツリーさんに会った事あるっぽい人の書き込み見た事あるんだけど
実際最近会った事ある人いる?最近はデートアライブⅣで演出やってたっぽいけど
前納だとしたら半年くらい前の仕事になるのかねぇ。

73:名無しさん名無しさん
22/07/01 23:04:01.19 +okgbR1m0.net
ビッグツリー起用する時点で
「まともな演出すら用意できない低レベル制作会社」
ってイメージが定着しているからなぁ。

74:名無しさん名無しさん
22/07/02 09:29:49.24 FcWyo+rB0.net
寿門堂

75:名無しさん名無しさん
22/07/02 09:37:36.24 N/T+7Aib0.net
そんな寿門堂もヒーラーでは使わなかったな

76:名無しさん名無しさん
22/07/02 11:54:55.73 dI8cpkNIp.net
安く済ますためグロス起用なんやろ リテイクは元請に全投げよ

77:名無しさん名無しさん
22/07/02 19:29:16.53 bopmM3j70.net
ヒーラーは思ったより出来が良かった

78:名無しさん名無しさん
22/07/02 20:02:57.35 uijZeJTb0.net
特筆すべき作画もないがキャラ崩れもない
無理せず普通に作ったって感じかな
個人的には面白かった

79:名無しさん名無しさん
22/07/03 00:15:32.30 QNhSeUl3M.net
作オタを喜ばせるばかり似がアニメじゃないしいいんじゃないか

80:名無しさん名無しさん
22/07/04 10:03:37.19 jar3j76z0.net
賢者枠褒める人の特徴まさにニートの5chネラーって感じ。
さすが世間と違う逸脱した極小コミュだよ

81:名無しさん名無しさん
22/07/04 15:59:14.42 cYaPNKrF0.net
「賢者枠」って何だろう?ニートで5チャンネラー使う専門用語?

82:名無しさん名無しさん
22/07/04 17:39:27.19 838NPYqj0.net
いや逆にネット初心者な印象を受ける文面

83:名無しさん名無しさん
22/07/04 20:09:15.75 UGBsnIkU0.net
バ〇タードの1話ってコンテ酷いと思うんだけど、皆どう思ってるんだろう

84:名無しさん名無しさん
22/07/05 01:13:25.86 F6G5Xdio0.net
最近仕事した監督さん(まともな人)が
この人は監督経験ある人だからコンテもまともだろうと思うと裏切られることが多くなったと嘆いてたなあ

85:名無しさん名無しさん
22/07/05 02:21:22.69 JDGiLKnf0.net
>>83
いくら古い漫画だからって映像や演出まで古臭くすんなよなw
センスが酷いw
ワタナベtかしのsレイヤーズじゃねーんだぞw

86:名無しさん名無しさん
22/07/05 08:33:30.57 62MAIzRB0.net
>83
原画が酷いコンテも酷いが脚本が酷い。脚本の悪さがコンテに影響与えてるのが一目瞭然で分かる
板の糞演出を晒すって話なら参加した演出とコンテ、それに脚本が糞って分かりやすいが。

87:名無しさん名無しさん
22/07/05 12:51:20.27 jGuPFFTn0.net
>>84
逆もあってな
結構長いシリーズ監督してた人の監督作に入ったら色々ザルだったとかさ
コンテチェックも、自分で描くコンテも
アンタ監督だろ?って思うような奴いるし

88:名無しさん名無しさん
22/07/05 17:44:17.00 TocavbUt0.net
W監督とかな

89:名無しさん名無しさん
22/07/05 20:21:51.96 CdtvbGfL0.net
うる星?

90:名無しさん名無しさん
22/07/05 23:24:06.79 UpznCuUd0.net
>>84
本数増えたからね
まともな演出不足

91:名無しさん名無しさん
22/07/06 03:04:09.87 0fvOSyPF0.net
まぁでもそいつのタイトルの現場が不安になるくらいよくこれで監督できたなってレベルのやついるよね

92:名無しさん名無しさん
22/07/06 07:50:42.58 9rMygWRk0.net
演出経験すらない奴が監督やったのは知ってる。
打合せ内容守らない
動き演技を変える(大小あると思うがこいつは歩くシーンを車運転するシーンに)
設定が無い参考を使用するとオリジナルプロップを出してくる(残念ながらフィルムになった後で
木製の椅子を動仕終わった段階で原画にリテーク出してやっぱりソファーにしてくれとか言い出す
こういうのはTwitterじゃ知りえないからな。

93:名無しさん名無しさん
22/07/06 10:44:59.63 0xy1hUCa0.net
有名アニメーターが演出経験ないまま監督へってのは昔からけっこうあるよな

94:名無しさん名無しさん
22/07/06 11:28:22.19 R9pN0WJ00.net
三銃の監督、やばい話ばかり聞こえてくるんだよな。
米のアニメイベントに監督が行かなかったのはそういう事かな?

95:名無しさん名無しさん
22/07/06 12:37:29.47 fYdDXjmF0.net
メーター出身の監督がダビング終わってるのに本撮のラッシュで「ここのシート変えたいからオレのとこ持ってきて」って言い出して制作と演出が「もう音がついちゃってますよ?」と止めたら
意味がわかってない反応してた現場があった
あの人あれっきり演出でも名前見なくなったな

96:名無しさん名無しさん
22/07/06 13:13:23.97 Eqp5IbDEa.net
>>95
シート変えたいは普通にあることだから、問題は結果がどうなったかってとこだな

97:名無しさん名無しさん
22/07/06 13:34:23.67 6rNrHzpA0.net
音に絡まない部分か、そこは合わせつつ変えるのは普通だと思うけど、そういうことじゃないの?

98:名無しさん名無しさん
22/07/06 14:45:57.99 2lFHkXhAa.net
>>97
経験がないとどの範囲までの変更がOKかわからない

99:名無しさん名無しさん
22/07/06 23:45:50.07 5lcFEppw0.net
>>93
最近だと、経験の有無は知らんがユーレイデコの監督は今まで作画でしか見たことないな

100:名無しさん名無しさん
22/07/07 08:46:05.43 lvyHetNU00707.net
>>99
湯浅デビルマンで絵コンテ演出やってました~~~

101:名無しさん名無しさん
22/07/09 20:53:45.08 x48e/W/y0.net
今週のコナンは佐々木純人担当回ですか?

102:名無しさん名無しさん
22/07/09 23:11:11.75 Ra1TodX+0.net
>>101
コンテ・演出・原画に名前連ねてたが
あそこまで全く誉めるところのない回って珍しい

103:名無しさん名無しさん
22/07/09 23:20:20 SxSDEsQk0.net
>>99
霜山さんならSUPER SHIROもやってるな

104:名無しさん名無しさん
22/07/11 12:05:25.08 Wqw7hbMvp.net
>>87
子供の頃大好きだったアニメの監督さんの描いてきたコンテがクソゴミで泣く泣く修正しました😭

105:名無しさん名無しさん
22/07/13 20:57:55.35 pXt5ikdG0.net
ビッグツリー
微妙に歯抜けで上がって来ている。カット同士の繋がりが確認できない。それなりにカットが溜まっているが、ヒキの絵とかがないとなぁ。明日も入るつもりだったけど、こりゃ考えちゃうな。

106:名無しさん名無しさん
22/07/13 20:59:21.47 pXt5ikdG0.net
仕事の内容のことを全世界に漏洩して、どういうつもりなんだろう? 頭の中のことが全部筒抜けになってるのに気がつかないくらいツイ廃なのかな。それとも「仕事してる俺カッコいいでしょ?」ってこと?社会常識なさすぎて戦慄。

107:名無しさん名無しさん
22/07/14 00:54:09.12 /NwoYBF40.net
まだ仕事出してる会社あるんだな

108:名無しさん名無しさん
22/07/14 01:03:24.61 Vz4UuxRo0.net
寿●堂かNA●か?
テレビコナンの1人原画演出、あれは酷かったな

109:名無しさん名無しさん
22/07/14 01:11:08.41 sHpXWO//0.net
>>95
また紺野さんの悪口ですか?
止めて下さい!!!
009ノ1の時の現場は、プラスPがあの人という
最悪コンボだったからな。
でもEDの曲と映像は、カッコよかった。

110:名無しさん名無しさん
22/07/14 12:28:59.32 6gYpBYTE0.net
>>103
あの人は露骨すぎて周りが釣りじゃないかと疑心暗鬼で炎上しきれないのが面白い

111:名無しさん名無しさん
22/07/16 00:48:41.63 4kHXrxf00.net
@taiki_nishimura
数ヶ月に1回アニメ仕事の心配をするなら、拘束の申し出を受け入れたくなる。でも、アニメ以外の仕事があるからなぁ。発注する側も拘束を念頭に振ってくるし、よいよ実写専業に来年あたりから舵を切るしかないのかな。
午前8:33 ・ 2022年7月15日・Twitter for iPhone

112:名無しさん名無しさん
22/07/16 00:52:44.81 FobQefHl0.net
朗報やん

113:名無しさん名無しさん
22/07/16 10:53:09.61 9RLWIgVf0.net
拘束の話なんてホントは誰もしてこないだろうに…
して来てるなら○拘束で実写もできるしね()

114:名無しさん名無しさん
22/07/16 17:43:29.57 CQS4F2be0.net
書いてて自分で虚しくならないんだろうか
ならないんだろうな

115:名無しさん名無しさん
22/07/16 17:51:02 ZIRhPzBa0.net
寿門堂くらいしか仕事来ない奴を拘束する意味ないやんw

116:名無しさん名無しさん
22/07/16 20:23:40.70 v3Stjofy0.net
ビッグツリー、食えないならバイトしなきゃダメだ。うだうだアニメ業界の愚痴を言ってるうちにもう50歳。社会を舐めてる

117:名無しさん名無しさん
22/07/17 09:17:10.28 v7XSUIyR0.net
>>115
その寿門堂の初の元請作品でハブられるレベルだし

118:名無しさん名無しさん
22/07/17 21:57:45.56 1S81GbJn0.net
実写専業なんて軽々しく言ってるけど食えないから死ぬだろコイツ

119:名無しさん名無しさん
22/07/17 22:22:38.72 VJRaY5Oh0.net
この人ツイッターが原因で仕事失っていることにいつ気が付くのだろう。

120:名無しさん名無しさん
22/07/18 00:05:44.28 vvu5/Pjn0.net
ツイッターやってるから余計悪目立ちはしてるけど
ツイッターやらなくてもアレな演出なのは変わらんぞ

121:名無しさん名無しさん
22/07/18 23:26:37.74 HwfL8yxE0.net
げその件で自死するって言ってたろ来年

122:名無しさん名無しさん
22/07/19 16:04:04.35 997f5YCF0.net
ビッグツリーに同意すんなよ・・・
そんなんだから監督作があんなゴミアニメになるんだよ・・・

123:名無しさん名無しさん
22/07/19 16:31:59.41 dTvbKS+u0.net
監督作なんかあんのか?ツリーだよ?纏める前に逃げるでしょ

124:名無しさん名無しさん
22/07/19 23:00:42.08 y7zFRUod0.net
@taiki_nishimura
いまひとつ、労組や省庁に訴えているのが、アニメ業界のパワハラ。部下に注意ではなく、怒りで怒鳴り散らしものを投げつける社長。自分が鬱病から回復しつつある自分を「鬱は弱いヤツのなるもの。弱いなら早く死ねよ!」と言ったアニメ監督。彼らも併せて各所に訴えていきます。
午前4:17 ・ 2022年7月19日・Twitter for iPhone
@taiki_nishimura
ちなみに「早く死ね」と言った監督は、知り合いのプロデューサーや監督に「キチガイを追放しよう」と俺が書いたよう偽造したブログを書きアドレスを添付してメールを出しましまくった。仕事中は「早く死ねや!」と叫び、必要な設定を制作に配らせず「チゲぇじゃねぇか!キチガイは死ね!」と言った。
午前4:26 ・ 2022年7月19日・Twitter for iPhone
@taiki_nishimura
実写は改善されてきた。でも、アニメはパワハラがいまも当たり前に行われているところがある。この労働環境も改善していきたい。
午前4:26 ・ 2022年7月19日・Twitter for iPhone

125:名無しさん名無しさん
22/07/19 23:03:15.89 y7zFRUod0.net
朝4時にフラッシュバックしていたようだ、ガンギマリだな

126:名無しさん名無しさん
22/07/19 23:04:16.94 SicJBWh00.net
戦うオレカコイイ

127:名無しさん名無しさん
22/07/19 23:14:24.97 BmmojLnm0.net
何をしてここまで嫌われたんだろうな

128:名無しさん名無しさん
22/07/20 00:57:13.47 sAcsewgy0.net
2018年 動きます
2019年 動きます
2020年 動きます
2021年 動きます
2022年 動きます

129:名無しさん名無しさん
22/07/20 03:43:14.25 xq5gj84i0.net
パワハラ時効は民事で5年

130:名無しさん名無しさん
22/07/20 13:55:16.23 Kh/vyAqkp.net
コンテ遅らせたり行方不明になったりして自分でスケジュールぐちゃぐちゃにぶっ壊した某監督氏が
制作たちに「俺は死ぬ気で頑張ってるんだからお前たちもそれに応えて欲しい」みたいな事を熱く語ってるのが会議室から漏れ聞こえてきて
うわあこいつ最低だなあとか思いながら仕事してる

131:名無しさん名無しさん
22/07/20 14:01:54.87 m0HfBInJ0.net
特定しますたm9(^ω^)

132:名無しさん名無しさん
22/07/20 15:36:28.29 bqyn+mEca.net
で、誰?

133:名無しさん名無しさん
22/07/20 17:33:49.17 8DdF287u0.net
監督コンテ担当話のアフレコ、声優の予定もスタジオも全部おさえてたのに
遅れ過ぎて全部バラす事になったあの中堅監督か?

134:名無しさん名無しさん
22/07/20 17:46:03.19 rwhMurWM0.net
コンテ遅れてアフレコ飛ばすくらい別に珍しいことでもないだろ
想定してない制作Pが無能なだけ
普段どんだけ温室で育ってたらそんな制作になっちまうんだろうな

135:名無しさん名無しさん
22/07/20 19:37:39.92 fvKC7IEg0.net
それはどうかなあ…

136:名無しさん名無しさん
22/07/20 19:47:26.64 rINpg7Zk0.net
まぁアフレコはプラス三ヶ月とかある程度余裕持った期間で押さえてるからね
ただし、その期間から過ぎるのはかなりまずい
つか、監督にコンテ頼むのが悪いよ
どうせコンテマンアテンドできなかったんだろう

137:名無しさん名無しさん
22/07/21 00:59:51 h/cMyQ+v0.net
コナン?

138:名無しさん名無しさん
22/07/22 00:00:31 iC0h+XN80.net
>>132
ヤマ…?

139:名無しさん名無しさん
22/07/26 00:32:54.12 SEiZixhY0FOX.net
@taiki_nishimura
横顔の口パクで、こんな原画をそれなりにベテランさんが描いてくるのは……。
URLリンク(twitter.com)
画力がヤバイ!
(deleted an unsolicited ad)

140:名無しさん名無しさん
22/07/26 00:34:35.85 pLmvZGFb0FOX.net
画力はやばいけど横顔の口パクで閉じ口描き込みは殴っていい

141:名無しさん名無しさん
22/07/26 01:56:32.65 2yWPYoge0FOX.net
この人普通のことも言えたんだ

142:名無しさん名無しさん
22/07/26 19:53:38.28 p7FaUY7J0.net
他のやつが言ってる普通のことのパクリだろ
あるある過ぎる

143:名無しさん名無しさん
22/07/27 01:22:46 esg7z3s+0.net
監督経験のある大御所ベテラン演出なのに
0リツイート2いいねで草

144:名無しさん名無しさん
22/07/27 01:35:11.96 LglI4ClI0.net
まさかこれ横から見た口か?

145:名無しさん名無しさん
22/07/27 13:02:02.64 cBxLOjcs0.net
こんな説明の絵すら下手・・・

146:名無しさん名無しさん
22/07/27 20:28:42.76 ms6souqod.net
これは酷いな

147:名無しさん名無しさん
22/07/27 20:32:12.31 ir1alwcv0.net
下手なのはいいけど書き損じたままアップするのはだめだよ

148:名無しさん名無しさん
22/07/28 00:52:59.47 edK0q/jza.net
>>139
こんな絵で指示されたって原画マンがキチガイでない限りわかるわけがない

149:名無しさん名無しさん
22/07/28 12:57:51.54 PibpnHaz0.net
息子に「今のアニメは全く面白くない」と言わせる様に調教する親
今のアニメ作ってるのお前やん
てかこの人はいつも捏造くさい

150:名無しさん名無しさん
22/08/01 01:26:26.76 ve4Ewyy70.net
ルミナスウィッチーズにホワスト

151:名無しさん名無しさん
22/08/01 18:19:38 Ru1bw5FE0.net
特に根拠はないが
扇子をパタパタしてる演出はハズレなやつが多いと思う

152:名無しさん名無しさん
22/08/02 01:07:32.28 i5mQHD7Up.net
>>151
これはあるね。

153:名無しさん名無しさん
22/08/02 21:17:47.12 W3/793Ou0.net
ワイはハンディ扇風機

154:名無しさん名無しさん
22/08/04 02:01:44 T/0QAYkm0.net
いうてちゃんと書いてる原画もおらん

155:名無しさん名無しさん
22/08/04 19:06:36.65 SgUWmbVr0.net
最初の作打ちから1ヶ月以上たってるのに
全部揃ってからじゃないと見れないわからないって言う演出は糞演出だよな
素材見てるのかと思いきやソシャゲで遊んでばっかだし

156:名無しさん名無しさん
22/08/04 19:59:20.61 aD5p1rvi0.net
スケジュールによる

157:名無しさん名無しさん
22/08/04 21:48:07.00 Uur9M9q10.net
>>155
ビッグツリー?

158:名無しさん名無しさん
22/08/04 21:49:24.49 Uur9M9q10.net
ビッグツリー
ついに『おっさんずぶるーす』劇場公開が決定いたしました!西村初の実写作品「たそがれのあとに」は、ファミリー編のなんとトリとして上映されます!新宿のK'scinemaにて8月20日より上映いたしますので、何卒よろしくお願いします!

159:名無しさん名無しさん
22/08/04 21:52:49.52 Uur9M9q10.net
↑ オムニバス映画で自分が担当した話が単純に順番的に最後なだけじゃん。それをトリって表現するってことは、他の監督の作品を前座って捉えてるんだよね。自己愛もここに極まってるよね。

160:名無しさん名無しさん
22/08/04 21:53:05.46 Qcsw9n9j0.net
クソ演出が!
さっさと実写行っちまえ!

161:名無しさん名無しさん
22/08/05 08:03:43.14 l5m5fmAC0.net
>>155
こういう人わりと原画で多い
そして下手くそな場合もあるが、上手い人もいる。割合的に半々
演出の肩持つわけじゃないけどさ、君だけ上げられても困る場合もあるわな
前後の別の人の合わせだとか番号飛び飛び合わせだとか。大抵制作の割り振りが酷い
まぁ気楽に他社作品やりなよ

162:名無しさん名無しさん
22/08/05 12:28:07.82 7TUXiTmg0.net
むしろ素材止めない主義とか言って
入ってきた素材をジャンスカ流していく演出のほうがよっぽどやべー奴が多い気がする
制作と監督で評価が180度逆になるのが面白い

163:名無しさん名無しさん
22/08/05 13:25:45.89 rv2jS3zA0.net
>>162
普通は評価が逆にはならんよ
制作じゃなくて素材回ししか頭にない運び屋からなら評価高いだろうけど

164:名無しさん名無しさん
22/08/05 16:54:09.28 vw62JmqZa.net
むしろリテイクが膨大になるので一番キレるのは制作

165:名無しさん名無しさん
22/08/05 20:31:26.73 7OlVrs6/0.net
>>158
最後はみんな寝てるから
若くはマトモな客の時間を奪うことのないように
ラスト迄見ないで帰れるようにという配慮でしょ

166:名無しさん名無しさん
22/08/08 15:11:17.87 koiMSRQI00808.net
>>161
割り振りって普通合わせとかで問題出ないように演出がチェックしない?
演出通さず適当に撒いてる制作とか時間的に無理に割るしかないこともあるだろうけど

167:名無しさん名無しさん
22/08/08 15:27:57.76 RXaob1wb00808.net
いろんなとことやったからわかるけど
割り振りは演出にチェックさせない会社のほうが多いよ

168:名無しさん名無しさん
22/08/08 16:34:13 tazcCpFk00808.net
普通はさせるけどね
単発話数演出とかだとそこまで求めないから飛ばすかもな

169:名無しさん名無しさん
22/08/12 03:56:33.77 wP3ZsqALr.net
シーンすっかり一人で回せるようなアニメーターはほとんどいないからチェックしようがしまいが合わせ待ちは発生するだろう

170:名無しさん名無しさん
22/08/12 04:51:42.66 USL2i5kLa.net
普通はマスターカットだけ決め込んで他合わせられるようにするよ
一気にチェックしないと無理なやつはただの実力不足や

171:名無しさん名無しさん
22/08/12 10:16:59.03 eOnJM40M0.net
>>170
こういうやつがいるせいで、急にポーズ変わるアニメがあるんだな。
例:前のカットで立っていたが次で座ってた。コップを持っていたがマグカップに変化
服装が変わる情景が変わる等、他多数。学校系はとくに教室内でスリッパになったり上履きになったり。

172:名無しさん名無しさん
22/08/12 10:51:18.17 vdbxHBx+0.net
そのレベルの合わせなら普通は流しまくってても出来るもんだろ……

173:名無しさん名無しさん
22/08/12 11:14:25.92 IQ2n7mzPa.net
>>171
170のやり方でポーズも服装等も合わせるのが仕事でしょ

174:名無しさん名無しさん
22/08/12 11:23:34.93 qLeLXhvr0.net
基本は>>170のいうマスターから他合わせでいいだろ
あくまで基本だけど例外ないわけじゃないから
カット間でボースが変わるとき
前カットで変えるか後カットで変えるか
どっちが見栄えいいかって問題出てくることがあるし
ま、初めにそこまで考えてコンテ描くなり打ち合わせやってるといいわけだが
それも理想論みたいなとこあるしな

175:名無しさん名無しさん
22/08/12 11:42:42.67 v6d1nDlP0.net
全カットそろってないとチェックできないのは甘えだと思いつつ
マスターカットあれば完璧だぜってイキってる演出も信用できねぇなーと思うわ
なお俺は全カットあったところでミスる模様

176:名無しさん名無しさん
22/08/12 12:15:12.84 TC5psVnMa.net
スキャンデータあるんだから合わせくらいどうとでもなるだろ

177:名無しさん名無しさん
22/08/12 13:09:25.62 vdbxHBx+0.net
>>174
そこら辺は結局は描いた作画さんにも寄るし難しいよね

178:名無しさん名無しさん
22/08/12 13:10:19.92 PoIUhl/ga.net
>>171
レベル低くてびっくりだわ
そんな初歩的な内容なんてカット単位でも普通は合わせできるわ
不安なら合わせになるカットのコピーとっとけばよいし、今ならどこの会社でもスキャンデータの履歴確認できる
自分は実力不足ですって自己紹介してるようなレスだぞ

179:名無しさん名無しさん
22/08/12 22:55:08.18 B0wc8py60.net
兼用カット多いコンテだと前後の合わせ難易度上がったりする。
3カット兼用とかあると前後で合計6カットの合わせ確認が発生するし
その前後カットも兼用カットがあると合わせ確認がうんざりするくらい増えていく。
あとはコンテのページが変わると前後合わせの意識が無くなっちゃう人。

180:名無しさん名無しさん
22/08/12 23:12:00.10 UAXMrU3y0.net
コンテの監督修正が入ると大体つなぎがおかしくなるんだが

181:名無しさん名無しさん
22/08/12 23:23:14.91 v6d1nDlP0.net
>>176
逆にお前
後から来たカット見て先に出したカットを変える必要が出てぐぬぬって経験ないのか?

182:名無しさん名無しさん
22/08/12 23:33:38.10 okVou0v50.net
>>180
本当にこれはきつい
監督の前後の合わせ考えないコンテ1コマの絵を挿入してシーン全体を再調整とか
あとは演出のレイアウトチェック後に数カットだけ監督が修正・・
というか色々変更してそのおかげで前後カット含めてシーン全体再調整とかね

183:名無しさん名無しさん
22/08/13 00:21:29.03 ZtJ/R0uV0.net
繋ぎに関するところ以外をとりあえずチェックして棚にキープしておいて
繋ぎのカットが来たらそこを確認してまとめて一緒に出す
これやっときゃ合わせミスるリスクもないしモノも溜まっていかんだろ…

184:名無しさん名無しさん
22/08/13 00:45:15.53 J9w4irIc0.net
作画もアップから出さないで欲しい
結局合わせ出来てないとかさ

185:名無しさん名無しさん
22/08/13 00:57:59.77 lzjeHTE40.net
制作の圧に負けて顔アップとりあえず出しちゃう…ユルシテ…

186:名無しさん名無しさん
22/08/13 01:44:19.53 jwU2+ou50.net
許しません

187:名無しさん名無しさん
22/08/13 02:40:34.83 XKl/p3SRa.net
>>180
監督の能力不足は問題だがまぁそれを直すのが演出の仕事やで

188:名無しさん名無しさん
22/08/13 11:55:54.43 0d9971Ph0.net
>>178
何がレベル低いだ馬鹿
そういうのが昨今多いだろって話してんだよ。おまえアニメ見てないのか?
むしろオマエもその一味か?合わせがろくすっぽできないなら辞めちまえよwww

189:名無しさん名無しさん
22/08/13 11:59:02.10 BCU4mtph0.net
最初に付いた先生役の人がクソザルおじさんで前後合わせるとか一切教えてもらえなかったけど
フリーになって最初に受けた仕事の監督に
「キミさあ若いけど基本的な処理の事まったく理解してなくてこのままだと将来ダメ演出まっしぐらだからまともな演出になりたかったら僕が指導するけどやる?」
と言われてそこからBOOKの重ね番号の順番とか超基本レベルの事から教わって凄い感謝してる
あの出会いがなければ今頃グロスの処理専門がせいぜいでこのスレで叩かれる側だったんだろうなあ😅

190:名無しさん名無しさん
22/08/13 12:11:55.92 0d9971Ph0.net
>>189
昨今タイムシートの見方もわからん、番号の重ね順わからん、セルの重ね順すらってやつがいる。
俺は動画時代にそういうのを叩きこまれたし、勉強だと思ってた。
動画経験は無意味って言う奴もいるが、単純なそんな重ね順すら知らない奴が原画をしていたり演出してたりってのが多すぎ
お前らは制作時代何をみてたんだ

191:名無しさん名無しさん
22/08/13 13:05:20.67 wPZ5iXuwa.net
>>188
効きすぎでしょw

192:名無しさん名無しさん
22/08/13 13:40:24.96 AFIAGWsvp.net
>>190
制作はそこまでシートや素材と綿密に向き合ってるわけじゃないから限度あるでしょ
だから演助やったり先生がついて基本的な処理を教わっていくわけだけど
教えないままそのまま演出させたり付いた先輩演出がクソザルだったりして無知なままデビューして
現場も最低限の打ち合わせとリテイク処理さえできれば回っちゃうから
成長しないまま10年選手の糞演出が出来上がってしまう悪循環

193:名無しさん名無しさん
22/08/13 14:03:18.38 kAibVDTz0.net
ビック先生が

194:名無しさん名無しさん
22/08/13 15:53:13.20 q74YQgk2p.net
>>188
お前、顔まっかだぞ。

195:名無しさん名無しさん
22/08/13 15:56:12.25 q74YQgk2p.net
>>189
ここで言われてるダメ演出の代表格がビッグツリーだよね。年数だけ重ねてプライドだけ高くなってる

196:名無しさん名無しさん
22/08/13 16:57:05.87 kAibVDTz0.net
ビック先生が

197:名無しさん名無しさん
22/08/13 17:00:58.98 HgPS3Pe00.net
>>192
いやいや
演出になりたくて進行やってる人は
bookやセルの重ね番号なんて見れば分かる事は仕事してりゃ覚えるからw
むしろ教えられなきゃ分からないとか進行が辛くて演出に逃げようとしてるだけのヘタレ

198:名無しさん名無しさん
22/08/13 19:01:32.27 FJhWqPRW0.net
制作進行でも
演出志望の人はちゃんと素材見て勉強してるし
P志望の人はデスクやPの仕事見て学習してる

199:名無しさん名無しさん
22/08/13 20:21:51.49 CQEShrk50.net
ビッグは仮にも東映出身だから最低限の知識はあるだろう

200:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>199
東映出身とサンライズ出身の演出は
それぞれ下がしっかりしてるせいで本人はなんもできない無能に育ってるのにプライドが高いっていうのは常識やぞ
ベテランですらマジでなんも出来ない奴が多いっていうのに…

しかも、ビッグは助手から上がれてないうちに逃亡してるわけでしょ? そんなん素人のほうがマシレベル

201:名無しさん名無しさん
22/08/13 21:02:25.83 T++IVQYEp.net
>>198
そうだったらいいですね♪
でも現実は

202:名無しさん名無しさん
22/08/13 21:05:10.76 quJWSJIEp.net
ビッグツリー
自分がコンテを数年断っているのは、他人の監督作品のカット割りをし、自分の感覚と違う展開やセリフ構成の脚本をコンテにすると、鬱に落ちるから。なんで自分の考えと違うもののコンテを描かなきゃならんのかと。演出だけならできます。ヒッチコックじゃないですな、スポーツみたいなものなので。

203:名無しさん名無しさん
22/08/13 21:05:44.68 quJWSJIEp.net
ビッグツリー
アニメはね、監督の主義主張というか、テーマ主義的な作風を求めていはいんだ。ほんの数人だけ、その地位を築いた監督がいて尊敬する。でも、原作絶対主義だと難しい。自分はアニメシリーズの監督はしません。アニメで描くテーマが思い浮かばないのと、アニメより実写の企画をなんとかしたいから。

204:名無しさん名無しさん
22/08/13 21:06:22.84 quJWSJIEp.net
ビッグツリー
何気に8年ほど前に、テレビアニメの脚本を書かないかという話しがありまして……。自分が師匠から学んだ脚本の書き方は、とことんまで調査をして細かく箱書きを書いてから執筆するというヤツでして……シリーズじゃできないと断ってしまった。やればよかったかなぁ。次に来たら、請けるか。

205:名無しさん名無しさん
22/08/13 21:06:45.40 quJWSJIEp.net
ビッグツリー
思い出した!この時、久しぶりにアダルト風ビデオ映画の脚本を何本か書いたんですよ。プロデューサー名義で。その話しをしたら、アニメのプロデューサーと監督に誘われたんです。ビデオ映画の本も、3ヶ月ほど似た事件を追い調べ上げて書いた。師匠譲りのことができないと、断ったんだ。

206:名無しさん名無しさん
22/08/13 21:28:21.65 FJhWqPRW0.net
>>205
こういうイキったツイート
前の神スレみたく纏めてくれると助かる

207:名無しさん名無しさん
22/08/13 21:47:20.31 uVafSusn0.net
句読点が多いのはおじさん構文

208:名無しさん名無しさん
22/08/13 21:52:36.99 P5Y7CCsV0.net
流石糞演出家スレのアイドルやでえ

209:名無しさん名無しさん
22/08/13 23:29:26.68 bHQsQ/Llp.net
ビッグツリーは毎回イキった自慢話をするけど、具体的な作品名は絶対出さない。なぜか。実在しない作品だから。自分で虚しくならないのか。。。酔っ払って書いてるのかな

210:名無しさん名無しさん
22/08/14 12:31:18.70 Diq0FKn30.net
才能なくて可哀相なやつなんだよ
チャンスあってもものにできない奴を無能という

211:名無しさん名無しさん
22/08/14 15:40:29.41 gWxowwLY0.net
妄想を書き連ねるうちに、妄想と現実の区別が付かなくなってるんでしょ
統合失調症患者とか痴呆症患者とかがよくなる現象

212:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ビッグツリーのTwitterに、自撮りがアップされてる。無精髭で清潔感ゼロ。やばいわ、あれ。

213:名無しさん名無しさん
22/08/15 01:10:20.81 gRILLmwC0.net
ビッグもカキーンも烈士も
なぜ自撮りを見せたがる…??

214:名無しさん名無しさん
22/08/15 10:45:57.84 ctZqcvj+0.net
見に行って吐きそうになった

215:名無しさん名無しさん
22/08/15 22:27:00.49 qo2wDKMyp.net
ビッグツリー
制作が「数を稼ぎたいので、簡単なカットから出して下さい」と言うから、残りは少ないが大変なカットばかり残っている現実。

216:名無しさん名無しさん
22/08/15 22:27:42.86 qo2wDKMyp.net
ビッグツリー
入金確認!明日の早い時間に入り、チェックを終わらせないと。

217:名無しさん名無しさん
22/08/15 22:28:24.13 qo2wDKMyp.net
ビッグツリー
凄い!振込手数料を引かずに入金している!ほとんどの制作会社は、手数料を引いて入金してくるのに!この制作会社に、一生ついていく!

218:名無しさん名無しさん
22/08/15 22:28:49.78 qo2wDKMyp.net
すっげえキモいおっさん。

219:名無しさん名無しさん
22/08/15 22:42:13.49 +6rfz7GBp.net
すっげえキモいおっさん。

220:名無しさん名無しさん
22/08/15 23:14:53.54 thpzOwINp.net
本人は笑えると思ってるのがすげえ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

221:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>220
グロ注意

222:名無しさん名無しさん
22/08/16 15:09:55.79 LrhO3C9v0.net
>>215
悔しいが初めてコイツに同意出来る話だ

223:名無しさん名無しさん
22/08/16 16:57:30.61 S2JjXxgB0.net
うぜぇなビッグ野郎
汚物写真とか乗せんなよ
どこの会社だよこんなのまだ使ってるの
恥さらしだろ
本人も希望してんだから
さっさと実写に行かせろって
あっちで面倒見てもらえ

224:名無しさん名無しさん
22/08/16 17:48:20.82 hm+1x7u+p.net
youくん部外者なのにリコリコに擦り寄っていってるw

225:名無しさん名無しさん
22/08/16 23:31:28.77 W06h1+it0.net
普通にメーカーが準備してるやろなぁ

226:名無しさん名無しさん
22/08/17 00:09:15.55 aC/SOty70.net
これだけ悪評になったビッグツリーに餌を与えている会社ってどこ?
マジで関わりたくないから知っている人がいたら教えてほしいです。

227:名無しさん名無しさん
22/08/17 02:19:43.41 4bDe2O0r0.net
アズレンの頃からそうだけど
やってることが本来の意味のゴロ感ある

228:名無しさん名無しさん
22/08/18 23:30:12.14 AkJumrssp.net
ビッグツリー
11月までは、アニメのギャラで食べていけるかな。でも、来月か再来月には次の作品を入れないと辛い。来年1月の話しは来ているのに……。自転車操業から、早く脱したい。

229:名無しさん名無しさん
22/08/18 23:59:42.20 ZtnsCu530.net
実写のギャラはないんですかね(棒)

230:名無しさん名無しさん
22/08/19 17:07:43.79 Z0roNxKU0.net
寿門堂はさみだれにビッグを投入しないのか

231:名無しさん名無しさん
22/08/19 23:33:31.26 JWKKSCi00.net
ビッグツリー
「『ビデオ・ザ・ワールド』のような、AVを作品として批評するサイトとかやりたいな。でも、『オレンジ通信』的な方がウケるんだよな……」と女に話したら、「『AVいだてん情報』は読んでいたな」と突然の告白が(笑)

232:名無しさん名無しさん
22/08/19 23:33:56.50 JWKKSCi00.net
「女」って。。。。

233:名無しさん名無しさん
22/08/20 08:50:08.65 D39LYUMg0.net
ビッグツリー演出だとグロス断られるようになったから
寿門堂は先生を放出したよ。

234:名無しさん名無しさん
22/08/20 08:51:25.58 dFmbUS2e0.net
ほぼゲスト原稿で本作って売って何が楽しいのかね
人脈づくり?

235:名無しさん名無しさん
22/08/21 01:50:20.49 Gme/ZhGa0.net
どんな演出でもやらかしやミスはするが
学習や反省していけば仕事が来なくなることはないと思う
ここまで仕事が来なくなるってどんな仕事っぷりなんだ??

236:名無しさん名無しさん
22/08/21 12:46:52.43 F0Wwjvvtp.net
部屋着で足元はクロックスで舞台挨拶に立つビッグツリー。やっばいね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

237:名無しさん名無しさん
22/08/21 20:57:00.16 HDT7YklI0.net
どんな糞なカッコしててもいいから
はやくアニメ界から消えてほしい!

238:名無しさん名無しさん
22/08/23 00:25:07.67 7ueXOvyK0.net
ヤマカンの方が才能あるからビッグと置き換えてもらえ

239:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
クソとウンコの違いじゃねえか

240:名無しさん名無しさん
22/08/24 12:52:22.80 nI3v+xfGa.net
いかに作品やスタッフが強いとはいえ、ハルヒダンスみたいに世界的ブームを生み出せる人間がどれだけいるよ
突貫作業だったかんなぎのOPですら例え100年時間があっても作れないだろうにさすがに同列に語るのはおかしいだろう

241:名無しさん名無しさん
22/08/24 13:18:48.58 HmPumT9j0.net
重原克也。こいつ要注意。
>>1に書いてある事のほとんど当てはまってる。

242:名無しさん名無しさん
22/08/24 15:21:59.27 NYyv3WLpp.net
ビッグツリー
やっぱ、実写に関わると面白いな!アニメじゃあじわえないよ、この広がりは!

243:名無しさん名無しさん
22/08/25 02:22:23.24 mGAtAIuZ0.net
>>240
ヤマカンの力は侮れないからね
愛もあるので実写を逃げ口実に使わない
アニメでダンスをやる流行を作ったのはヤマカンあってこそ
しかも世界中のアニメファンを喜ばせたからな
業績が物語ってる

244:名無しさん名無しさん
22/08/25 12:18:11.58 6tu62ZP70.net
【東海アマ】 安倍はどんな殺され方をするんだろう
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/cafe30/1658991661/l50
URLリンク(o.5ch.net)

245:名無しさん名無しさん
22/08/25 19:59:36.36 8qlaeIVT0.net
重原さんはいい演出だと思うけど。
今だとハイクオリティ系に引っ張りだこだし。
過去で何があったかはしらないけど、今は活躍してると思う。

246:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いらん恨みでも買ったのかな

247:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ここに書かれるのはよほどだぞ

248:名無しさん名無しさん
22/08/27 12:06:09.92 wekgy2QL0.net
どこの~とは言わないがクライアントの要望無視。文句ばかりでシートのチェック無し
コンテを書かせてみたがクライアントがリテーク要請しLO時になんとかしますと言ったが
LOチェック時には『演出は修正を入れずにリテークを出すのが仕事だ!』と修正を頑なに拒否
そして謎の上から目線。キャラの寄りだから大判じゃないとダメだと謎の理屈※100フレ
それが重原克也

249:名無しさん名無しさん
22/08/27 17:16:46.14 8K7kLPtNM.net
重原さんそんなに恨まれるような人じゃないと思うからビックリ。
基本優しいし、作画出身だからシートも作画管理もしっかりしてる。
そんな問題ある人なら、かなり人選ぶマッドハウス福士班や、立川譲監督作品の常連にはならんと思うが。
昔の話?

250:名無しさん名無しさん
22/08/28 10:55:18.88 GWuW92aM0.net
昔の話じゃなく今月の話
昔はどうだか知らないけど完全に天狗の老害。

251:名無しさん名無しさん
22/08/28 10:59:57.65 +gWDA97Ia.net
最近は一人のワガママが効かないからハブられることが多いね
現場優先で
替りの無難な人入れた方が現場がスムーズだもの

252:名無しさん名無しさん
22/08/28 12:51:09.38 Xs+2St3b0.net
>>251
現場がスムーズなら多少映像事故っても直せるからな
再起不能な現場になるより100倍いいよ

253:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
最近の重原さん知ってるし、助けてもらったからにわかに信じ難い…。

老害って言うほどの歳じゃ無いし。

254:名無しさん名無しさん
22/08/28 14:28:33.36 ZNfC217W0.net
ただの一演出の立場で天狗もクソもないだろうし、監督任してみたら急に言うこと聞かなくなった感じか?

255:名無しさん名無しさん
22/08/28 14:46:23.80 jV/0MKtjM.net
文句言ってるの一人だけみたいだし
言ってる本人に問題がある逆恨みじゃないの

256:名無しさん名無しさん
22/08/28 15:06:54.27 FHVgLbC+0.net
グロスがどこから呼んできた?というお爺ちゃん演出連れてきて
演打ち時もヤバそうな感じだったがCTのときも
編集マン「頭に1+0足してセリフの尺は18k抜いてください」
爺演出「○×△〜?え?なに12k足すの?あ?○×△〜?」
制作「あっ!それ別のカットのシートです!」
みたいな感じで長時間かかってしまい(途中からシートは監督が修正)
これから先が思いやられるなと絶望的な気分になってる

257:名無しさん名無しさん
22/08/28 15:18:15.93 oD4IVTsc0.net
なんかちょっとかわいいなそれ(実際は地獄)

258:名無しさん名無しさん
22/08/28 16:32:47.34 MvyGmKkU0.net
お爺ちゃん演出ってそんなに人数居ないから特定されないかw

259:名無しさん名無しさん
22/08/28 17:12:37.46 FiJro4bJd.net
去年うちでも似たようなことあって、まともに作打ちもレイアウトチェックも出来なかったので下ろしたわ
社内の若手演出に放送可能なレベルまで修正してもらったけど地獄だった

260:名無しさん名無しさん
22/08/28 17:45:05.11 2J/+dcl1d.net
おじいちゃんだからベテラン演出かと思ったら還暦過ぎて演出に転向した元アニメーターだった。
チェックがザルで皆で介護した思い出。

261:名無しさん名無しさん
22/08/28 18:05:42.87 90v7lHIVa.net
年齢いったベテラン演出でも、仕事できる人って誰に対しても敬語で話すしミスがあればすぐ謝罪するよな
仕事するまでもなく地雷は地雷とわかる

262:名無しさん名無しさん
22/08/28 19:54:14.82 SvTGDKeE0.net
アニメーターは作画机の外のセクションで何が行われてるのか知らない人多い

263:名無しさん名無しさん
22/08/28 21:14:32.72 sP4VhluQ0.net
>>256俺の現場の話かと思ったわ
グロスが還暦過ぎて要介護一歩手前みたいなわけわかんない演出連れてくるよ~助けてドラえもん

264:名無しさん名無しさん
22/08/28 21:46:19.60 9eT8pNCC0.net
アニメーターで行き詰って演出になるのは地雷が多い。
得意分野で結果も出せずに別の部署で結果を出せると思っている時点で三流。
きちんとした演出は別のセクションでそれなりの結果出している人が多い。

265:名無しさん名無しさん
22/08/29 00:23:57.92 j5XxpXUNa.net
>>263
まぁそれが嫌なら元請けで演出投入するべきやで
ブランド力ある会社ですらまともな外注演出なんて一握りしかキャパないのにグロス程度の会社がまともな演出つれてくるのなんてどう考えても無理よ
奇跡的にまともなやつ捕まえても引き抜かれるだけだしな

266:名無しさん名無しさん
22/08/29 00:25:57.62 j5XxpXUNa.net
>>264
人には得手不得手があるからそうでもないぞ
一つの役職にこだわりすぎてると逆に才能を枯らすことになる

267:名無しさん名無しさん
22/08/29 02:03:19.92 bqL3mpPL0.net
>>248
どういう状況か分からんけど、100フレでも大判作画必要な場合はあるからなぁ。
デジタル作画の人増えたせいかあんまり聞かなくなったけど、
ちょっと前はスキャン印刷繰り返すから作品によっては寄りも大判作画って作品もあった。
そもそも4kの画質が登場してる現在でもTVの作画用紙が変わらないのは、
作画負担減らす為でそれを当たり前にしちゃいけないって思うわ。

268:名無しさん名無しさん
22/08/29 09:46:20.63 2qp4tpzr0.net
4K8K言われてももう手描きの時点で限界あるべ・・・

269:名無しさん名無しさん
22/08/29 09:49:48.58 GzgIsXPya.net
画質ってよりも家庭の標準テレビが平均50インチ以上になってきたのが大きいよ
原画のつぶれ、動画のつぶれがかなり目立つ
スマホで見るのなら例え8Kだろうと今の作画で良いのだけどな

270:名無しさん名無しさん
22/08/29 10:30:35.93 TI8tKRKgp.net
上に出てたようなお爺ちゃんクソザル演出を家まで送り届けたら
その家が戦前から建ってるようなあばら家のうえゴミ屋敷で
うわあ…😨ってなった記憶
あの人はもう名前も見ないし亡くなってるんだろうなあ

271:名無しさん名無しさん
22/08/29 17:31:06.39 7mp5MQPU0NIKU.net
重原使いたければ使えばいいんじゃない?ただうちの会社もクライアントも次はNGって出てるんだし。
俺や取引先が困らなければいいよ。

272:名無しさん名無しさん
22/08/29 18:06:24.97 6HB3Z+ooaNIKU.net
どっちが本当なんだよ

273:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
使ってみれば分かる事

274:名無しさん名無しさん
22/08/29 20:12:27.59 KHwQ3dsO0NIKU.net
itgみたいに関わった人全員からダメ出しされるようなのなら分かりやすいんだけどな

275:名無しさん名無しさん
22/08/29 20:48:57.65 odPlUmSm0NIKU.net
重原さんはこの秋放送のハイクオリティ作品何本もコンテ演出やってるのでそれ見ればわかるのでは。

276:名無しさん名無しさん
22/08/29 20:50:38.51 +RMtkYnh0NIKU.net
ビルドダイバーズの綿○監督って評判どうなんでしょう?
フラフラダンスで水島さんとタッグ組んでたっけ

277:名無しさん名無しさん
22/08/30 00:54:24.15 p8DvfPjf0.net
>>274
itgの公正な目線の評価ってどうなんだ?
マズイ話ほど目立つからなのかガチでマズイのか分からんとこある

278:名無しさん名無しさん
22/08/30 01:50:48.12 knq7GJR10.net
>>277
少なくとも俺は作画方面で仕事してロクでもない思いしかしてないから
公正な目線で見るとか無理だ

279:名無しさん名無しさん
22/08/30 07:47:17.86 7suykqlw0.net
あいつノーマスクで社内うろつくしマジ勘弁

280:名無しさん名無しさん
22/08/30 09:12:04.01 JxIlM/C/p.net
>>262
あるある
上手い人でもタイムシートに「イメージBGでお願いします」とか書く人とかいる

281:名無しさん名無しさん
22/09/02 18:02:08.12 wl6eHEq40.net
ちなみに274みたいな馬鹿には分からないだろうが、クオリティに関しては作監や原画の分野でコンテや演出が糞とはまた話が別
素人は絵しか分からない。

282:名無しさん名無しさん
22/09/02 18:02:27.91 wl6eHEq40.net
275だった

283:名無しさん名無しさん
22/09/02 21:20:59.24 aYKnFUXH0.net
異世界おじさん最新回の演出がitgだったのはフラグだったのか

284:名無しさん名無しさん
22/09/02 22:40:05.55 vdcwnfAo0.net
最新話出来は悪くなかったから負担がでかかったんやろなあ

285:名無しさん名無しさん
22/09/04 02:26:54.31 csjytGqG0.net
メイドにhskw

286:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>282
バカ丸出し。
流石に重原に粘着しすぎ。
Itgやビックツリーでもここまで絡まれないよ。
親の仇か何かなのか?

287:名無しさん名無しさん
22/09/05 23:06:43.11 7Ce3ujSQ0.net
itgはこの3文字で妙に禍々しい感じが伝わってくる

288:名無しさん名無しさん
22/09/05 23:45:41.24 Zmn7nYjD0.net
リテイクマシーン

289:名無しさん名無しさん
22/09/06 09:05:54.71 90kwiEec0.net
スレタイ見て真っ先に山内重保が浮かんだ
こいつの演出は完全にオナニー
西村純二も同じ匂いがする

290:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そういうタイプの演出を語るスレではない

291:名無しさん名無しさん
22/09/06 15:04:32.04 hyXowJAM0.net
>>288
ヘタッピの逆恨みwww

292:名無しさん名無しさん
22/09/07 00:41:16.91 cIYiLwM70.net
ヘタッピって死語だよ…

293:名無しさん名無しさん
22/09/08 18:10:34.09 l6GS2/9P0.net
itgはどうか知らんがbigは無茶ブリ

294:名無しさん名無しさん
22/09/10 14:17:57.85 cH6HECfL0.net
>>286
事実は事実。実際次の仕事は重原どころか会社単位でクビだよ。
クライアントひとつ失うということが、どういうことか身に染みたことないんだろ。
次の仕事は別の会社になります。また最初から組みなおし。

295:名無しさん名無しさん
22/09/10 14:45:51.41 qXktmXo5M.net
次は別の会社でやるとかは他人にはどうでも良い事だけど
何事も両者に言い分があるだろうし一方の悪口だけではよく分からないね

296:名無しさん名無しさん
22/09/10 19:27:27.61 qWeDTrzN0.net
反りの合わない人なのかもよ
何でって思う人がバチバチ状態なのたまにあるし

297:名無しさん名無しさん
22/09/12 21:17:06.55 ZOOjg6zi0.net
ちょっと前にここで言われてたmysってやつ口パクシートつけてこないわ尺不足だらけだわ足音ズレてるわで地獄なんだけどなんなんだよ…

298:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
マイズ??そんな人いたっけ

299:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
おじいちゃん?

300:名無しさん名無しさん
22/09/12 23:20:47.16 3JbNYFDU0.net
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)
ビッグツリーいなくてよかった

301:名無しさん名無しさん
22/09/13 00:25:30.29 FET8BkmNM.net
みよしでしょ

302:名無しさん名無しさん
22/09/13 08:32:26.04 5KTNX+ab0.net
>>300
アニメ的には不純物でしかないんだよもん
実写に行てくれ

303:名無しさん名無しさん
22/09/13 19:17:32.50 Ns0qIoQ8a.net
クレジット無しw

304:名無しさん名無しさん
22/09/15 04:46:07.26 nCM/Hkhg0.net
無知ですみませんが、
みよしって人パワハラがキツいと聞きました。
本当ですか?参考まで伺いたいです。

305:名無しさん名無しさん
22/09/15 19:53:25.70 iDGBmDTza.net
40歳以上はおしなべてキツイ

306:名無しさん名無しさん
22/09/15 22:34:34.62 EowT90WQ0.net
三好なおは20代後半なのにパワハラきついよ
チェックも編集にキレられるレベルでザルだし実写出身なの鼻にかけてるし未来のビッグツリー候補として有力

307:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
コナンの手抜き演出もよく使うスタジオあるよな

308:名無しさん名無しさん
22/09/16 12:27:56.76 rVfxfUAg0.net
>>306
詳しい情報ありがとうございます。
又聞きしていた話以上なので気をつけます。

309:名無しさん名無しさん
22/09/16 22:12:17.28 kxPYJag60.net
実写畑のやつってアニメの下積みなめてんだろうな

310:名無しさん名無しさん
22/09/16 22:17:00.83 KijovU320.net
別の畑から来た人ってアニメの経験値はゼロだからアニメのルールはアニメのルールで勉強し直さなきゃいけないはずなんだけどそれを別の畑の経験でスキップできるとなぜか思ってる人が多い気がする

311:名無しさん名無しさん
22/09/17 01:26:15.66 E/F2NbTD0.net
その通りだと思うよ
アニメ界の各セクションの機微読む力とか要るのに
それ無視して作画さんとか次セクションの人らにものすごい負担かけるからね

312:名無しさん名無しさん
22/09/17 03:30:55.83 gbgIjSG20.net
うどんの国で声優が枕営業してるとか
一方的にブログに書いて降された人も実写だっけ?

313:名無しさん名無しさん
22/09/17 15:36:23.54 IDGFUR3b0.net
>>312
アレは自主アニメで賞取ったとかの経歴あるだろう
バカな事したと思ったよアレは

314:名無しさん名無しさん
22/09/17 22:15:46.74 mbB5oAKu0.net
俺も実写の世界にいたけど実写畑の人はアニメ・特撮を低く見ていたよ。
同じ実写の特撮(戦隊とかライダー)を「じゃり番」って馬鹿にしてたし。
あと実写畑は完全な体育会系なので上下関係やパワハラ当たり前だった。
演出は進行と上下関係ではなく二人三脚でアニメ作っていくものだと思うけど
そういう意識がない演出はまぁ糞演出だと思う。

315:名無しさん名無しさん
22/09/17 23:42:33.59 xk8OwwEU0.net
佐々木純人またやらかしたというか確信犯か

316:名無しさん名無しさん
22/09/18 01:25:06.32 jhNtufzB0.net
トムスは何か弱みでも握られてるのか?

317:名無しさん名無しさん
22/09/18 03:20:32.93 DOsIfi9S0.net
弱みつーか受けてくれる会社が見つからんのでしょ
コナン内容大変な割に・・・らしいから

318:名無しさん名無しさん
22/09/18 11:39:16.01 sZgc4Tukd.net
コナンは去年4tuneを起用したけどコナン班のやり方と全く合わなくて1回で切られた事あったから(その少し後にマウスとレオが加入)ローテ入りは大変よ

319:名無しさん名無しさん
22/09/18 15:11:51.88 hFH5Ce6G0.net
TVコナンのローテなんざ頼まれたって入りたくない

320:名無しさん名無しさん
22/09/19 01:39:02.85 Z/cbLq760.net
コナン班、ツイッターで作画募集をおおっぴらにやっててやばいと思ってたが
糞やばい演出を何度も使うってのは本当にやばいんだな

321:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ビッグツリー近況

演出打ち合わせ当日にキャンセルになるって、下請け法的にどうなんだろうね。そういうことが起きるのが、アニメ業界です。

深夜のアニメ制作会社で「自分でチンチンを舐められるか?」を試して背骨を痛め、下半身丸出しで救急車で運ばれたベテラン演出を知っている。

某アニメ制作会社さま。電話に出たくないワケではないのです。毎回打ち合わせ中なのです。携帯ならば折り返し電話を入れるのですが、固定電話からだとなかなか……。新規のお話し、スケジュールが合いましたらお請けいたします。

自分が監督したPVが街頭ビジョンで流れていて驚く。

ちなみにウチに時々来る女は、「あなたとは付き合っていない。介護をしているの」と言っています。

10月から、もう1本アニメ演出の仕事を探すか。予定している仕事だけでは、不安なので。

12月からの仕事の打診があるし、いま転職するワケにはいかないんだよね。10月からも、1本打診はあるし。でも、絶えず2本はやっていないとアニメ仕事だけだと不安なんだよ。

チーム西村、セッティング完了!秘密の仕事、今日も頑張ります

実写の企画を通したいが、まず提出する先がない。探すか。

322:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
チーム西村w

323:名無しさん名無しさん
22/09/25 08:27:25.65 kRG6/ex/0.net
実際はぼっちなんだろ
哀れな奴

324:名無しさん名無しさん
22/09/25 09:00:06.16 Ws5NXh7e0.net
げそに間違いを指摘されて自殺するのは来年じゃなかったっけ
これもキャンセル?

325:名無しさん名無しさん
22/09/30 18:57:49.77 TEkO7Kz/0.net
コナン、糞演出二冠達成 しかもed処理
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさん名無しさん
22/09/30 22:52:40.07 ZP/11Ks7r.net
よくこんな仕事任せたな

327:名無しさん名無しさん
22/09/30 22:54:58.15 +rdjKfy70.net
ビッグツリーかよw

328:名無しさん名無しさん
22/09/30 22:57:48.42 YMiXjRZA0.net
ビッグツリー調子乗るじゃん・・・

329:名無しさん名無しさん
22/10/01 00:40:11.16 ulOFt8e40.net
イカれたツィート飛ばしてる奴
子供が見てるアニメに出すのヤバくねえか?
深夜アニメですらタブー化してたろ

330:名無しさん名無しさん
22/10/01 01:03:04.71 9/8xQf2Y0.net
コナン班って本当に人が集まらないんだな・・・

331:名無しさん名無しさん
22/10/01 04:09:43.98 WZnaR7DEa.net
誰もサイみたいな横顔は描きたくないんだろう

332:名無しさん名無しさん
22/10/01 04:28:05.88 uug5+g2d0.net
犯沢さんもコナンと同じV1スタジオ制作だからそっちに人手割いてるのでは

333:名無しさん名無しさん
22/10/01 11:31:50.50 p4581mxT0.net
>>330
逆にやりたいと思う?
劇場ならまだしも

334:名無しさん名無しさん
22/10/01 14:41:43.27 fLnEPYbT0.net
コナン班は若手エース演出のワンパック出身髙木さんが監督作で離脱したのが痛手

335:名無しさん名無しさん
22/10/02 16:56:26.06 kl8urhhx0.net
太田雅彦、あかりをいじめたクズ野郎

336:名無しさん名無しさん
22/10/02 20:32:48.56 7Wi3aqoY0.net
あかりって誰?

337:名無しさん名無しさん
22/10/02 21:50:37.98 1naygah80.net
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
聞く相手間違ってんじゃないの?
記者も馬鹿か

338:名無しさん名無しさん
22/10/02 21:52:25.53 NPcMJt5h0.net
>アニメ雑誌編集者でアニメ演出の経験もある村上修一郎氏は、佐々木氏の名前をネット掲示板の「糞演出家を晒すスレ」で知ったという。
>しかし縁あって実際の仕事ぶりに触れ「入れた修正を見ると、意外とちゃんとしている」「普通なら逃げ出す悲惨な現場をなぜか率先して引き受け、形にし続けている異常な人物」と評している。
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、みてるぅ~?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

339:名無しさん名無しさん
22/10/02 22:36:26.53 Qi9dyUJP0.net
>>338
このスレがメジャーになってしまうw

340:名無しさん名無しさん
22/10/02 23:37:51.87 eLyeZCBfa.net
隠れ糞演出なんていっぱい居るからなw
会社単位で仕事してるとNGリストが捗るわw

341:名無しさん名無しさん
22/10/03 02:56:06.59 wbNRK2KQ0.net
>>336
赤座あかり、ゆるゆりの主人公よ

342:名無しさん名無しさん
22/10/03 03:50:03.75 hsKp4sOI0.net
>>337
まぁ本人が胡散臭いのはそうだが業界関連は割とまんまなこと言ってるし
実際佐々木の仕事途切れないのはね・・・

343:名無しさん名無しさん
22/10/03 08:28:32.26 y2zUGKq/M.net
>>337
>アニメ雑誌編集者でアニメ演出の経験もある村上修一郎氏は、佐々木氏の名前をネット掲示板の「糞演出家を晒すスレ」で知ったという。
このスレのおかげw

344:名無しさん名無しさん
22/10/03 08:41:40.00 MYgzA2Ev0.net
作豚と糞演出スレのコラボw

345:名無しさん名無しさん
22/10/03 10:27:29.64 /T98vJT30.net
実際佐々木がいないと放送できなくなるような業界が破綻しかけてるんだよな

346:名無しさん名無しさん
22/10/03 13:09:18.59 pgK1k2Pt0.net
この記事に騙される制作もたくさんいるんだろうな

347:名無しさん名無しさん
22/10/03 15:12:37.77 j5mBIkNyp.net
ぶっちゃけこのレベルの演出たてるくらいなら
制作に打ち合わせだけさせて出来上がった映像をリテイクで全部直すのとそんな変わらんけどな

348:名無しさん名無しさん
22/10/03 16:36:11.69 7GfghNUEa.net
どのみち監督が直すことになるからね

349:名無しさん名無しさん
22/10/03 17:28:31.01 yxt1N1/Ma.net
実際どのくらいまでやってるんだろうね
リテイクは監督に丸投げかな
編集わ音響も出られるのかな

350:名無しさん名無しさん
22/10/03 18:08:58.51 GD3c1ULSd.net
胡散臭さが確信に変わる記事だった

351:名無しさん名無しさん
22/10/03 19:16:25.60 wezA+4TLH.net
これ鵜呑みにしてありがとうとかリプしてる人ヤバいよ
ビッグツリーとかのこと信じるのと同じ層かな?

352:名無しさん名無しさん
22/10/03 19:41:18.74 VcOBzLFHa.net
>>351
そういうとき"も"あるってだけなのにな
全部が全部そうじゃないのは考えたらわかるだろうに

353:名無しさん名無しさん
22/10/03 22:27:09.07 DezNJFmw0.net
ヒカキンら所属「UUUM」 ユーチューバーへの誹謗中傷、1年間で犯人検挙2件「悪質投稿が増加傾向」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

354:名無しさん名無しさん
22/10/03 22:53:37.82 pQyZMcO70.net
真っ当な演出が寄り付かないスケジュールの作品を食い物にしているゴミ漁りのハイエナなんだけど
「誰でもいいから演出探してます」って底辺レベルの制作現場には有難い存在なのは確か。
スケジュールある作品でも同じ雑な仕事しているから、キチンとした作り方を目指している制作会社からは順調に出禁になってるよ

355:名無しさん名無しさん
22/10/04 01:01:26.37 vQywf8sv0.net
ただ金の為にゴミ攫いしてるしてるだけじゃんw

356:名無しさん名無しさん
22/10/04 08:06:26.83 Omj5shOI0.net
有名原作アニメをこんなふうにした制作スタジオの事情こそ取材されるべき

357:名無しさん名無しさん
22/10/04 08:39:20.39 rPc9Nbxm0.net
>>354
その通り!
金があって、スケジュールがあればなんて自分を正当化してるだけで、恵まれた環境ならなにもしないだけで同じことだよ。
結局、何もしない。
その大惨事の本人が全て状況が悪いっていう思考は論点のすり替え。

358:名無しさん名無しさん
22/10/04 09:46:01.04 WXdm7Kqa0.net
結局のところ開き直ってるだけよ…リプ欄見ると概ね肯定的だが
まともに出来んなら引き受けるなって話だ
それに仕事量から察するにラフ以下のラフだろ?
一番大変なのは彼らのあげたモノを整えたり直す人だよ

359:名無しさん名無しさん
22/10/04 14:16:57.89 QshpBbONM.net
そもそも演出家に原画やらせるような状況にしてるのは誰なんだよ

360:名無しさん名無しさん
22/10/04 14:46:25.54 srt1GcopM.net
>>359
そう言う危機的な状況で稼いでる人が
そう言う状況は問題だと言ってる開き直りがおかしいって話じゃないの?
そもそも誰のせいで遅れてるかはまた別の話

361:名無しさん名無しさん
22/10/04 14:50:41.34 NdvRyZpUM.net
そんな事言っても「誰でもいいからやってくれ」と泣きつく奴がいる限り誰かがやっちゃうんだよ
SNSでアニメーターが言ってるように組合作って組織的にストライキを決行するしかない

362:名無しさん名無しさん
22/10/04 14:55:36.28 PYwipEzpa.net
>>360
ヤクザが、ヤクザのいる世界はおかしいって言ってんだよ
ヤクザが自分を否定してんだからそれはそれでいいじゃん
先ずヤクザを何とかするんでなく、ヤクザのいる世界をなんとかせいと言われてる訳
なかなか難しい話よな

363:名無しさん名無しさん
22/10/04 15:26:18.81 9YFGXI3la.net
>>361
作業者と発注者の落ち度でいうと作業者の落ち度の方が割合多いから組合の立場がわるい
締め切り守れないとか上がりが水準に達していないとか連絡出ないとかね

364:名無しさん名無しさん
22/10/04 22:04:02.99 NNpeAAaj0.net
演出の権限とスケジュールが無いという言い訳を使って
本来は通らないレイアウトを通してしまってる訳だからな
スケジュール的に仕方ないからっていい仕事してるとかはない

365:名無しさん名無しさん
22/10/05 00:10:08.55 1KT5Gu0u0.net
「業界最底辺の佐々木純人と西村大樹に発注しないといけないレベルに堕ちたトムス」
って問題な気がする。

366:名無しさん名無しさん
22/10/05 00:19:49.02 SosWG7JJ0.net
トムスの他作品は使ってない訳だからコナン特有の問題では

367:名無しさん名無しさん
22/10/05 00:27:16.57 GRk6fTrk0.net
>>365
通報しといてやんよw
会社と個人の実名あげて誹謗中傷
三者から開示請求されて個人特定されろ

368:名無しさん名無しさん
22/10/05 01:07:14.40 1KT5Gu0u0.net
何処に通報するつもりかしらんけど好きにすればいい。
個人特定したければどうぞ。誹謗中傷じゃなくて事実述べているだけ。

369:名無しさん名無しさん
22/10/05 10:51:24.67 XOF8aL3KM.net
プロバイダ責任制限法が改正
インターネット上の誹謗中傷などによる権利侵害について、より円滑に被害者救済を図るため、発信者情報開示について新たな裁判手続(非訟手続)を創設するなどの見直しがなされました。
施行日は2022年10月1日です。

370:名無しさん名無しさん
22/10/05 18:10:52.23 lJCBfJv2p.net
ビッグ
『名探偵コナン』の新エンディングの演出を担当いたしました。10年ぶりぐらいの同作参加が、まさかエンディングとは……。よろしければ、ご覧下さい。
『名探偵コナン』のエンディング。自分の名前も「エンディングアニメ・演出」とかで毎週出ますので、テロップにも注目して下さいね。
ついに反拘束かな。アニメ以外の仕事もあるので、拘束は無理。反拘束なら、収入も考えたら前向きに考えるべきか。ただ、1社だけだよな。
10月……いや、11月開始のアニメ演出仕事をもう1本探そうかな。10月半ば開始で、11月末に請求書を出せる感じの。最近、どん底から這い出すことができて、ノっています。各社の皆座、依頼のほどお待ちしております。
10月頭開始のアニメ演出仕事が、半ばにズレる事に。末に請求書が出せるかも不安……。なので、もう1作品演出を請けたいと思っております。他作品は、リテイク処理中で余裕がありますので、並行作業は可能です。各社制作さま、ご存じでしたら西村の携帯へ。初めての方はプロフィールのメアドに連絡を。

371:名無しさん名無しさん
22/10/05 18:30:51.38 SosWG7JJ0.net
反拘束ワラタ

372:名無しさん名無しさん
22/10/05 18:34:11.08 pk42qYvb0.net
ロックだな

373:名無しさん名無しさん
22/10/05 19:17:14.15 VyU50+B5a.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

374:名無しさん名無しさん
22/10/05 19:26:25.49 Liroqz0u0.net
自動的に反拘束状態になってるけどね

375:名無しさん名無しさん
22/10/05 23:30:46.50 1KT5Gu0u0.net
「最終防波堤」って、何か業界支えているイメージの言葉だけど
実際は困っている制作会社を食い物にしているだけ。
実際、普通のスケジュールでも100カットで演出修正3枚だけだったし。
記事にする以上、ディスるわけにもいかないから好意的に書いたんだろうけど。

376:名無しさん名無しさん
22/10/06 00:07:07.98 F/efhGev0.net
エンディング演出やったのに拘束かけてこないなんて!!

377:名無しさん名無しさん
22/10/06 01:50:41.85 TSy2hW1I0.net
調子に乗るとは思ったが予想通り
本編任せたらあっという間に現場混乱だろ

378:名無しさん名無しさん
22/10/06 03:41:35.95 Qv6GVpRE0.net
ツリー、エンディング演出ってコンテ描いたの?
処理だけならそんなに大変でもないだろ

379:名無しさん名無しさん
22/10/06 15:25:39.94 Onh7yjKB0.net
処理だけだよ

380:名無しさん名無しさん
22/10/06 17:07:08.69 zrTOCwYY0.net
スタジオレオのアニメーターを名乗る者が>>373に反論してるな

381:名無しさん名無しさん
22/10/06 17:16:37.83 CBb7XchS0.net
レオって作画いるんだ

382:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
コナンの新エンディング
止めとリピートだけだから美味しい仕事だったろうな

383:名無しさん名無しさん
22/10/07 04:45:51.89 mseMsccV0.net
>>378
コンテ鎌仲さん

384:名無しさん名無しさん
22/10/07 06:55:21.36 qThgvZil0.net
>>380
何て言ってんだ?

385:名無しさん名無しさん
22/10/07 12:13:36.00 K3JG2Njx0.net
>>384
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

386:名無しさん名無しさん
22/10/07 14:23:24.72 knPZzhaYd.net
最近のはてなブックマークはウヨも増えたと聞いたが
反応を見たら相変わらず本質がお花畑リベラル(≠ウヨサヨ)な奴が多いとよく分かった
あいつら闇労働に理解のあるホワイトカラーくん演じてるだけなんだわ

387:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
代理戦争みたいなことになってるんだな

388:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
十数本掛け持ちしてもちゃんとした仕事出来るなら予算やスケジュールある作品からも引っ張りだこだろうな

389:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
本当にこの垢の中身アニメーターAか?

390:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
月200カット出すスーパーアニメーターのしごと内容見てみたいなあ

391:名無しさん名無しさん
22/10/07 19:47:33.08 il3S1qqIM.net
実際に描いてるのは0原だと思うんだけどどう?

392:名無しさん名無しさん
22/10/07 20:43:14.12 FctxC9XI0.net
気になるなら使ってみればいい

393:名無しさん名無しさん
22/10/07 23:53:28.98 6XuuHn3Z0.net
>>385
一連のやり取り読んだ。公益性がなければ事実であっても名誉棄損、か。
糞演出を糞演出だとして業界に知らしめることは公益性ありそうだけどなぁ。
というか本人名義のツイッターで糞演出自慢(?)しているんだから
擁護する意味もあんまり無いと思うんだが。
もしかして擁護しているのはテキトーな取材がバレて火消し活動しているね〇らぼの中の人か?
訴訟をチラつかせている感じとかマスゴミそのものだし。

394:名無しさん名無しさん
22/10/08 00:33:08.10 96+r2Vl40.net
流石にとんでもない言いがかりと偏見で笑う

395:名無しさん名無しさん
22/10/08 00:36:05.45 Neu7dEaF0.net
EDの処理演やって本編で拘束される気満々だったのに仕事募集
超演出不足な班なのにどういう仕事してたら次がこなくなるんだ?

396:名無しさん名無しさん
22/10/08 01:02:40.07 TAkytX1d0.net
本編拘束きてないの?
来てなもないのにはしゃいでたのか

397:名無しさん名無しさん
22/10/08 05:55:18.24 LSMW4MKu0.net
ビッグは年何本くらい処理の仕事してんの?

398:名無しさん名無しさん
22/10/08 10:16:06.69 6ixl62omd.net
コナンはOPでCGに踊らせた時も触っちゃいけないとこに触って無い事にした過去があるから、通常運行かな

399:名無しさん名無しさん
22/10/08 13:56:22.71 VKSPOvio0.net
コナンのTVシリーズは予算カツカツだから演出に拘束費なんてとてもとても
むしろ他と掛け持ちしてくれてるくらいの人の方が歓迎される

400:名無しさん名無しさん
22/10/08 14:47:53.36 NgjDZzvHM.net
ここのレギュラーが二人もコナンやってんだな…大丈夫かよ…

401:名無しさん名無しさん
22/10/08 18:42:17.94 lCDATPeN0.net
大丈夫じゃないからレギュラーが二人も集結したのでは

402:名無しさん名無しさん
22/10/08 20:05:30.55 HI08jLX0p.net
演出やアニメーターはデスクやプロデューサーが集めてくるんだがな
上手いまともな人を集められない人望なのか

403:名無しさん名無しさん
22/10/08 20:08:09.62 HI08jLX0p.net
止めの処理演やって拘束かかるとウハウハにしてた
20年キャリアの演出も悲しいなあ

404:名無しさん名無しさん
22/10/08 20:32:43.89 AagXRul2p.net
スタッフ足りない状況でスピードタイプのスタッフ責めるのは本末転倒じゃないの

405:名無しさん名無しさん
22/10/08 20:38:22.26 VUYaPwR+a.net
コナンをちょっと見たが鼻の影も塗る暇もないんだな
なら始めから鼻の影を描くなボケ

406:名無しさん名無しさん
22/10/08 20:39:34.19 NgjDZzvHM.net
スピードタイプとザルは流石に違わないかw

407:名無しさん名無しさん
22/10/08 21:19:02.92 j0i3p1XId.net
一切チェックしなければ誰でもスピードタイプになれる

408:名無しさん名無しさん
22/10/08 23:14:37.23 lDEdAhvL0.net
劇場コナンで莫大な利益出るのでTVシリーズは認知度の為に
クオリティはテキトーでいいからとりあえず毎週アニメ作れ、みたいになっている気がする。

409:名無しさん名無しさん
22/10/08 23:20:30.36 ljsM64MG0.net
ぴえろの水野さんとかサンライズの綿田さんとか
早くて上りも良い演出もいるにはいたけどさ

410:名無しさん名無しさん
22/10/08 23:45:59.90 R6WopKdO0.net
>>408
映画の利益とTVシリーズは別扱いらしい

411:名無しさん名無しさん
22/10/09 02:58:58.17 h6uHzT460.net
映画は映画で別で組むからね~

412:名無しさん名無しさん
22/10/09 03:00:31.32 +d7rR/b80.net
SSK新作来たぞ

413:名無しさん名無しさん
22/10/09 03:06:12.75 gRngRXjc0.net
お金吸い上げるための都合よいシステム。違うって言っても結果的にそうなってるし

414:名無しさん名無しさん
22/10/09 13:09:44.88 +tYapzqYa.net
>>405
鼻の影線が普通に謎なんだよな
漫画の大ヒット作に鼻の影なんか有るか

415:名無しさん名無しさん
22/10/09 13:21:27.37 J9Kuz2ssa.net
漫画やアニメは鼻を見た目で美しくの簡略化だから鼻に影を付けるほうがおかしい
厳密に詰めると何でこの方向から鼻に影が付くのかになるやろ

416:名無しさん名無しさん
22/10/09 13:24:43.37 J9Kuz2ssa.net
全く整合性が無い
アホ毛や最近の原作には無いのに隙有らば前髪クロスみたいな社会的にひねくれた反発なのか

417:名無しさん名無しさん
22/10/09 13:29:40.58 J9Kuz2ssa.net
というか
現実の3次元で他人の顔を見たら鼻の影が有ったのか馬鹿キチガイw

418:名無しさん名無しさん
22/10/09 13:32:02.81 J9Kuz2ssa.net
アニメで顔に現実には無い顔の影を付けるは大恩義が有る漫画への背徳行為やな

419:名無しさん名無しさん
22/10/09 13:45:29.25 uZaSU+8Ma.net
最近のアニメに奥二重かなんかわからんが眉毛と目の間に影をワンポイントで付けるのが有った
キチガイかw

420:名無しさん名無しさん
22/10/09 13:48:39.20 uZaSU+8Ma.net
スケジュール万策尽きた落ちるをやらないためには変な顔の影やを描かなく全く平坦な顔でいいんだ

421:名無しさん名無しさん
22/10/09 13:52:00.76 uZaSU+8Ma.net
現実に鼻の影が視認できるくらい鼻が高いんかボケw

422:名無しさん名無しさん
22/10/09 16:49:55.59 GTJm7sWc0.net
鼻に陰影見えないなら専門1年のデッサンの授業からやり直せ
フカしすぎて言い過ぎてるぞお前

423:名無しさん名無しさん
22/10/09 17:29:07.81 OgWZkWJZ0.net
なにこの連投キチ

424:名無しさん名無しさん
22/10/09 19:09:21.06 jetCE3pna.net
>>422
そんなに鼻が高いのかキチガイ
>>423
お前や馬鹿キチガイ

425:名無しさん名無しさん
22/10/10 10:49:22.37 HhBPAwuu01010.net
sskの追記あったけど自分のザルさを業界のスケジュールのなさにすり替えてるのはさすがにみっともなくないか…?一般人はそれで納得してるっぽいけど

426:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
しかしずいぶんと熱こもった長文だったな・・・魂の叫びだよ
あれじゃ逆にハードル上がってやりづらくないのか?
よっぽど最低限のモノはあげれる自信あるって事だな

427:名無しさん名無しさん
22/10/10 12:55:03.17 VU/3/swG01010.net
口先だけじゃないの?

428:名無しさん名無しさん
22/10/10 15:08:23.59 HhBPAwuu01010.net
宇崎ちゃん2話で組んだ作監のリツイートが全てだろ
コンテからやってもろくな仕事してない

429:名無しさん名無しさん
22/10/10 18:30:36.95 Nj2yzXEY01010.net
乙女ゲーうんぬんで演出やってその後に監督とAPが同じ宇崎ちゃんでコンテから振ってるわけだから
外から見たら認めてるようにしか見えないんだよなあ

430:名無しさん名無しさん
22/10/10 18:44:47.42 oJwdm2OaM1010.net
じゃあ有能なんじゃないの実は

431:名無しさん名無しさん
22/10/10 22:34:11.79 lbmsDCnZ0.net
ssk追記読んだ。「」

432:名無しさん名無しさん
22/10/10 23:39:42.79 VU/3/swG0.net
>>429
ENGIの制作ゴミしか居ないし

433:名無しさん名無しさん
22/10/10 23:46:21.95 oPFBbCkD0.net
ENGIでローテーションはあんま威張れる感じではないなあ…

434:名無しさん名無しさん
22/10/11 02:50:39.20 JLLT9fIH0.net
ssk新作も生首LO、目線行方不明、立ち位置瞬間移動、サッカーの動きふわふわ、謎の蟹歩きでキャラの顔が可愛い以外終わってるじゃんw

435:名無しさん名無しさん
22/10/12 00:49:41.12 xyk5jL/B0.net
大先生の方がマシみたいに見えてくる

436:名無しさん名無しさん
22/10/12 00:53:04.44 /4QFN9PU0.net
※追記の最後に、球野たかひろ氏、佐々木純人氏、アニメーターA氏のコメント全文を掲載しています。
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
これか、俺にはSSKの見苦しい言い訳にしか見えないんだけど一般の人にはそうは見えないのかね?
>あんな誰でも一瞬で直せるような簡単なリテイクなんて1日もかからないわけだから、
リテーク丸投げする奴がこういうこと言ってるの見ると殴りたくなるな

437:名無しさん名無しさん
22/10/12 23:16:40.68 v1OcDNlp0.net
業界人が考える「アニメ演出」
業界人(演出)が考える「アニメ演出」
一般人が考える「アニメ演出」
sskが考える「アニメ演出」
それぞれの定義とか線引きとか色々違いすぎて意見が?み合わない。

438:名無しさん名無しさん
22/10/14 00:22:15.80 fQKiB6hF0.net
演出ってのは役者に演技を出させる。もしくは演技内容を出して提示する仕事だろ。
役者(原画)は演技内容(コンテ)に合わせて演技(LOや原画)するのが仕事。
役者(声優)は演技内容(AR台本)に合わせて演技(AR)するのが仕事。
それ以外で言う演出ってのはご都合主義の勝手な解釈でしかねぇよ
作業工程を明確にせず、なぁなぁでアレもコレもって勝手な解釈で挿げ替える会社が
多いから皆勘違いする。演出に作監まがいな事しかさせず編集が演出する会社や
演出にLO切らせ作監も原画もトレスするだけで動画のトレス工程を無駄に増やした
みたいな会社とか。
どれも中小制作会社に多い。演出を便利屋か何かと勘違いしてないか?って奴だ。

439:名無しさん名無しさん
22/10/14 02:41:31.19 AytVAzIu0.net
誰々にきいてスタッフ事前に知ってたみたいなのSNSに書くのはさすがにまずいんじゃないの

440:名無しさん名無しさん
22/10/17 03:46:57.43 SV5xTNch0.net
「反社会勢力のようなことをしている」弁護士事務所をネットで中傷“44歳の男”逮捕
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

441:名無しさん名無しさん
22/10/17 22:43:33.05 Ew8CTAki0.net
11/15阿佐ヶ谷ロフトA(配信なし!)
「作画崩壊の夜~ツイッターで炎上したアニメ演出家が語る業界の裏の裏」
出演:佐々木純人(炎上演出家)
アニメーターA氏
制作進行B氏
聞き手:刈田萬蔵
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

442:名無しさん名無しさん
22/10/17 23:06:07.23 QLRBlwmS0.net
チケ代たっか
儲けようとしてんな

443:名無しさん名無しさん
22/10/17 23:31:34.63 KjcETFxQM.net
くるやついるのか?w

444:名無しさん名無しさん
22/10/17 23:46:13.81 0OYHpZnc0.net
>>441
配信なしかよ…なら興味ないや

445:名無しさん名無しさん
22/10/17 23:49:12.91 va9QiE5H0.net
誰がいくの?

446:名無しさん名無しさん
22/10/18 00:01:48.09 7A4h4D3S0.net
知った気になりたい業界外のやつかな

447:名無しさん名無しさん
22/10/18 00:09:27.18 c6xw/FQtd.net
結局炎上商法じゃん
何が救世主だよw

448:名無しさん名無しさん
22/10/18 00:37:12.02 jERgvQvea.net
B氏って新キャラ?

449:名無しさん名無しさん
22/10/18 01:54:56.86 dacHXSnz0.net
>>441
調子乗ってんな

450:名無しさん名無しさん
22/10/18 04:35:33.20 CHm3NDZv0.net
出演するならアニメーターA氏とか制作進行B氏とか伏せなくていいだろうに

451:名無しさん名無しさん
22/10/18 05:55:08.92 AahmdLEm0.net
仕事発注してる元請けの制作担当とかは呼ばないのがお察し

452:名無しさん名無しさん
22/10/18 06:48:10.75 aSajRR/8d.net
>>441
ビッグツリー並みの恥知らず

453:名無しさん名無しさん
22/10/18 21:07:48.67 BADDbIsP0.net
A氏て月200カットの人だっけ?

454:名無しさん名無しさん
22/10/18 22:07:50.61 jEjZhwPy0.net
これ絶対ト〇スとかの許可貰ってないだろ。
話の流れで必然的にコ〇ンの制作事情のヤバさとか暴露されるわけだし。

455:名無しさん名無しさん
22/10/19 02:35:05.57 KBpZXCHb0.net
トムスにチクったらおもしろいことになりそうだけど誰もしないだろうな

456:名無しさん名無しさん
22/10/19 03:10:23.71 7g4TWE3a0.net
当然把握してるでしょ

457:名無しさん名無しさん
22/10/19 03:57:48.50 4S7+M8HO0.net
そもそも海外にLOを撒いて素人以下の出来なのは当然だろうに
やる気が無い技量も無い知識も無い言葉通じないカス相手に大量にLOを撒いちゃって
馬鹿でしょ
技量も知識もそりゃあったほうがいいが、やる気が無いのが一番悪い
金稼ぐなら他あたればいいのに何故小学校の壁に貼られるレベルで続けるのか

458:名無しさん名無しさん
22/10/20 22:13:32.95 81duMRYc0.net
>>453
TwitterでA氏の人が「自分だよ」ってツイートしてたな

459:名無しさん名無しさん
22/10/21 01:26:27.30 6uonk8HF0.net
小耳に挟んだ事だから本当かどうかは知らんが
この刈田萬蔵って奴、元ガイナの制作らしいな。
本当に制作だったんなら現場の事情なんて知ってるだろうに
わざわざまともじゃねぇ奴捕まえて炎上しそうな記事でっち上げてんだから
よくやるわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch