漫画アシスタント愚痴スレ part5at IGA
漫画アシスタント愚痴スレ part5 - 暇つぶし2ch950:名無しさん名無しさん
22/10/15 09:27:05.05 QdRV8hWL0.net
三十年前の方が本売れてるんだよw しかも雑誌も漫画家も少なくて競争も今より激しくないのよ
しかもがまだ絵柄がシンプルで、未熟なアシでも通用する現場がけっこうあったりね。ヘタすると今より時給いいよ

951:名無しさん名無しさん
22/10/15 10:51:05.44 7uk6mO0a0.net
アナログだった頃のバスタードも超画力になって来るのが90年代くらいだからあの辺の時代が一番作画カロリーしんどかっただろうな
しかもトーンもまだアナログだったし…削ってトーンカスでよくくしゃみしてたの思い出すわ

952:名無しさん名無しさん
22/10/15 11:08:26.93 og9KFlk40.net
今は漫画家増えたけどわざわざ単行本買おうと思うような漫画はほとんどいないんだよなぁ。
うまくてもいかにもなデジ絵な作画って魅力ないし。アプリの連載で一回見たら終わりっての多い。続きもなかったらなかったで別にと言う感じで。
絵が上手くても追いかけるほどの魅力がキャラにないのも多い。
今でも絵が上手い人や面白い本は普通に売れているしな。
単行本売れなくなったってつぶやいている作家の漫画は大体つまらん。昔は娯楽が少なかったから選ばれてただけなんやろな。

953:名無しさん名無しさん
22/10/15 12:55:21.97 3oJLp1xG0.net
アシ的には漫画の内容はそこまで重要ではない
ちゃんとすぐ良い給料払ってくれて人柄が良くて指示が的確でドタキャンがなくて…
というのが重要

954:名無しさん名無しさん
22/10/15 17:40:28.29 4yQAKTrL0.net
>>893
たかが1年半務めただけで賃金上がりませんでしたって
アシを就職先か何かと間違えてない…?
それとも事前に定期的に賃上げしますっていう契約や説明でもあったの?
逆に数か月勤めて先生から「時給100円上げますね!」の一声がない人って
技術的にそれなりでしかないんだと思うよ

955:名無しさん名無しさん
22/10/15 17:51:41.61 /Hpo8IOI0.net
説教ばーさんw

956:名無しさん名無しさん
22/10/15 20:44:20.48 WOTjL4j0a.net
言わなきゃ上げないところも多いぞ
日給2万レベルの先輩アシが1ヶ所だけ1万でやってるらしい そこそこ売れてる作家なのに
アシの人の良さにつけこむクソ作家は滅べ

957:名無しさん名無しさん
22/10/15 20:52:56.77 tadtZowG0.net
デジタルでは画力も技術的も申し分ないとお墨付きを頂いて割と良いお給料いただけているのでそこら辺は問題ないんだと思います
数ヶ月の中で結構の賃上げもありましたし
アナログの先生の様子を見るに給料の額をいくら渡せば良いか先生も担当さんも私もその当時は分かってなかった感じですね
なので昇給も最初から頭になかったのかと
もう身バレしても良いから言うんですが、今日話をしてきたら
一年半賃金据え置きで食費を引かれた金額にも関わらず食費はこっち持ちがおかしいの他所から聞いて分かってたみたいで流石に怒りましたw
というか怒らないってよほど奴隷根性染み付いてないとできないと思います



958:やめないでほしいとリアルで泣かれてびびったんですが即日辞めてきました レギュラー保留にしていたアシスタント先にOK出してきてスッキリしました 後任見つかると良いけど多分いない…これからどうするんでしょう



959:名無しさん名無しさん
22/10/15 20:53:26.82 wCIwOOLy0.net
日給5000円で1年半上げてくれないのは先生が悪くないか?
日給1万とか出てて上げてくれないのは実力不足か先生が気が利かないからと思えるけど日給5000円はないわ

960:名無しさん名無しさん
22/10/15 20:54:58.05 wCIwOOLy0.net
>>910
リアルに泣かれるのビックリするよね
お疲れ様でした

961:名無しさん名無しさん
22/10/15 21:11:38.63 og9KFlk40.net
涙じゃなくて金を出せw
1年半勤めたなら初心者から世話になった職場でも十分やで。お疲れ様。

962:名無しさん名無しさん
22/10/15 21:17:50.39 C4fNEmed0.net
うむ

963:名無しさん名無しさん
22/10/15 21:17:56.47 7uk6mO0a0.net
>>910
乙でした
泣くくらいならとっとと昇給したら良かったのにね
こんなん別に後任見つからなくても自業自得だわほっときな

964:名無しさん名無しさん
22/10/15 22:08:05.00 XOiBWnBE0.net
泣かれてもしらけるだけだよな
逆に笑うわ
金より安い涙とか面白くもないまんがの無能社長じゃねーか

965:名無しさん名無しさん
22/10/15 22:19:55.33 5AQzYYeY0.net
日給5000円は論外だろ
それで通いとか暮らしてけないじゃん

966:名無しさん名無しさん
22/10/16 01:07:38.66 rnZdTB3T0.net
いや、初心者の日給5000円と1年以上そのままはまた別問題やで。
アシスタントの仕事だけで最初から生計立てられる初心者の方が少ないよ。
週刊でガッツリ入れる職場に入れた人か、最初からある程度実力がある人くらいじゃない。

967:名無しさん名無しさん
22/10/16 01:57:56.36 J86M/KYB0.net
今ほんと実家が相当太くない限り若者がアシスタントや商業漫画家目指そうとは思わないだろうな
趣味の延長線上で同人でお小遣い稼ぎ出来てた人かたまたま声かけられたりくらいだろ

968:名無しさん名無しさん
22/10/16 04:40:58.77 7feu8BIM0.net
商業には夢が無さすぎてなあ…
コミカライズで連載してもしょうもない内容のわりに無駄にアシ代かかるし、大抵1年ぐらいで終わるし
プロアシしてるほうが安定するわ

969:名無しさん名無しさん
22/10/16 06:16:50.43 p2vMOWj+0.net
先輩アシが潰された職場はリモートで出来高制
作家は人物だけしかペン入れしないで先輩が全部仕上げして最後に作家も手入れるようだが1ぺージ仕上げ1000円は安すぎ
背景は何コマ描いてもページ3000円
先輩手が速いから見開きの仕上げ1時間でできるひとだし指定抜けも対応する
月に約40ページで6万行かないってそんなバカなことあるか
相談しようとする前に精神ぶっ壊された
ツイッターでアシ希望者に声掛けてるけどまた人格壊す気か
作家名晒したい。未だに憎しみが収まらないクソッタレ

970:名無しさん名無しさん
22/10/16 06:41:06.55 fwJEE/j40.net
不当と思ったらすぐ次探せよ
なんで病むまでやるんだよ、という話
二三度辞めてみれば即切るのも気にしなくなる

971:名無しさん名無しさん
22/10/16 08:10:44.06 auWSpysf0.net
信じられんかもしれんが実際にいたりするんよ離れない人
言い方はメチャ悪いがバカとバカのマッチングがして出来上がる地獄みたいな現場
レギュラーアがのバイト始めシフトと被っちゃってという理由でヘルプ依頼され
頭に「?」を浮かべながらもまあ


972:手が空いているから軽い気持ちで請けたが 出来高設定が盛大にあたおかマジキチで報酬受取の確認連絡後に秒で関係を絶ったわ 両者納得していたかは知らんが想像を絶する出来高設定で何年もこき使われ 時給換算も始めたてのコンビニバイトの半額以下かつ長時間・長期間の拘束…



973:名無しさん名無しさん
22/10/16 09:25:26.23 5psnlCzad.net
洗脳でもされたか余程本人にとっては居心地が良かったのか

974:名無しさん名無しさん
22/10/16 12:14:02.75 rnZdTB3T0.net
他人事だからってあんま好き勝手いうのやめたれよ。
辞めにくい状況ってあると思うよ。
初心者なんてとくに仕事選べる立場にないんだしさ。

975:名無しさん名無しさん
22/10/16 16:21:06.06 auWSpysf0.net
>>924
俺が経験した現場のトコなら正常な判断ができなくなっていたって面では洗脳かも
他の現場未経験、続けたら漫画家になれるかも、効率悪すぎる作業のせいで時間ばかりかかる
漫画家もアシ未経験、原稿のレイヤー構成もぐちゃぐちゃで俺に言わせりゃ特級呪物
特に技術が身につくわけでもなく効率悪すぎる原稿制作ゆえに自身の原稿も作ず
レギュラーアシが生活苦に陥るほどに長時間拘束を毎月20~25日程やってたった数万の出来高
コンビニバイトの方が何倍もお金になるし自分の原稿も取りかかれる時間も得られる
具体的に何年レギュラーアシやってたかはわからないが
専門卒してろくに社会経験もないまま6~8年以上そこでレギュラーしていたのは確か
まあバイト始めて漫画アシの何倍もお金を得ることができると気づいたのか
洗脳は解けたのかあっという間にその人はTwitter諸々いろんなアカウントごと消えたw
まあやりがい搾取の典型例だなーとは思う

976:名無しさん名無しさん
22/10/16 17:36:18.06 C2Ndu1iOa.net
自分が初めて行った現場は合わないなとお互いが感じてクビになって終わったけど、他に行ってもまだ通用しない自覚があったからしがみついちゃったなぁ
結局実力つけてくれた(信頼してくれて色々やらせてくれた)現場は4箇所目だったし
普通の会社だと3年続けないと…って風習はあるし、個人事業主とはいえ上下関係みたいなもんだし、初現場切るのは勇気いるよ

977:名無しさん名無しさん
22/10/17 00:10:24.49 er0+vw9Y0.net
正直、学生のうちに、自分の判断でなにがしかのコミュニティを切る経験をしとかないと
そういうことになりがちなのは分かるが

978:名無しさん名無しさん
22/10/17 01:00:58.44 K8FW69vp0.net
漫画の仕事に携われているワタシすごい
…みたいな現実逃避癖持ちな人の受け皿的現場もあるからなぁ
正しい表現をするとまともな人ならそんな環境なら即辞める、まともじゃない人だけ居着くっていう
なんつーか本物の社会不適合者専用とでも表現すればいいのか

979:名無しさん名無しさん
22/10/17 09:15:18.31 uw1Yywlc0.net
マイクロブラック企業

980:名無しさん名無しさん
22/10/17 12:55:53.73 WpPT0kQ50.net
日給5000円です
乙ありがとうございました!
あの後第三者を交えてとりあえず自分はやめますが今後先生はどうしていくべきなのかを話し合いました
相変わらず号泣されましたがお給料の最低ラインを決めたり今後先生の元に行ったアシスタントさんが困らない様に色々と改善点を話し合いました
先日の書き込みでは言っていないやばい点があったのですがそれが非常に悪質だという事でこれを破った場合は厳しい処分が下る様に取り付けました
ここへの書き込みもやはり知られたのですがとりあえず戒めになるのでという事で公認も頂きました
もう悲しい思いをするアシスタントさんがいなくなれば良いなと思います

981:名無しさん名無しさん
22/10/17 14:30:34.01 GvKvy7xJ0.net
本当に乙
これで次に生まれそうだった悲しいアシが救われた訳だよ良かった
お疲れ様でした

982:名無しさん名無しさん
22/10/17 15:16:22.57 FyTSTx1S0.net
号泣する先生ってヤバイよwwww 泣きたいのは5000円のほうだよwwwwww

983:名無しさん名無しさん
22/10/17 19:01:44.92 W7Ga2gYC0.net
涙は出すけど、足りなくてすみませんでした少しでも足しにして…と追加でお金出さんのかいw
まあ搾取する作家は当然悪いけど
アシスタントはあくまで個人事業主だから
すぐ辞めなかった自分も半分くらいは悪かったと思っといた方がええよ。
言いにくいのはめちゃくちゃよくわかるけど
何も言わずに続けたら今の条件で大丈夫ですって言ってるようなもんだから。。
1年ちょっとで見切りつけたのは新人にしては判断早い方だったと思う。
新しい職場いいとこだといいね!

984:名無しさん名無しさん
22/10/17 20:21:26.33 K8FW69vp0.net
程度の差こそあるがそういう漫画家って自分が加害者であるはずなのに被害者ぶるよな
長年レギュラーしていた漫画家が別の漫画家友達に俺の褒め話をしてくれていた流れで
私もその優良アシ使いた~いと紹介のかたちで新規アシとして入ったんだが
自分がやれば1日以上かかるけどアシなら2~3時間っしょ見積もりみたいな
無自覚で無茶苦茶なことして資料も渡さず指示だけいれて渡してきて
こちとら資料用意する時間も要するのに作画が遅いわカネ払ってるのに思ってたのと違うと不満を募らせ
よせばいいのに酒の席で大御所漫画家にアシの愚痴という形で実質自白をぶっ放し
当然その場で袋叩きに遭った分際でそれでもなお自分が被害者というスタンスを直さず話にならないアホがいた

985:名無しさん名無しさん
22/10/17 22:22:27.32 uSK8dfDZ0.net
みんなどうやって生活してんの?
日給5000円マンとか同じ世界に生きてるとは思えないんだが学生とかなの?

986:名無しさん名無しさん
22/10/17 22:44:26.40 WpPT0kQ50.net
大の大人の涙はめちゃめちゃビビります
話頭に入らなくなるのでできるなら泣いてほしくなかったけどこっちが話すたびに泣く→先生泣き止む→こっちが話すと泣くを繰り返してて涙って枯れないもんなんだなと
5000円マンはアナログの先生の他に4箇所掛け持ちして生計立ててます
大体26~45万の間をフラフラしてたんですがアナログ現場辞めたのでこれからもっと安定するかと

987:名無しさん名無しさん
22/10/17 23:27:50.62 +14HQDyG0.net
泣く理由はなんなんだろうな?
お金出せなくて恥ずかしいのか、お金出さなくて恥ずかしいのか?
安いことに気付かなくて恥ずかしいのか?
単にメンヘラなのかw

988:名無しさん名無しさん
22/10/17 23:50:23.00 K8FW69vp0.net
>>936
何箇所か掛け持ちして月平均30~50万って感じ
いついつの何時から何時までなところよりも期日内に指定箇所を描いてって現場の割合増やして
休日多め自堕落な暮らししているよ

989:名無しさん名無しさん
22/10/18 13:51:03.92 nGRj8PRi0.net
前から思ってたけど愚痴スレと相談スレの違いがわからん

990:名無しさん名無しさん
22/10/18 14:12:47.56 bUtffqu20.net
>>938
泣く先生の話ほかでも聞いたことあるけど感情が昂ると勝手に流れるシステムだと思いねえ
そう言うタイプは理屈で生きられないから本当に早く離れるしか手立て無し

991:名無しさん名無しさん
[ここ壊れてます] .net
50万とかすげえな
上には上がおる……

992:名無しさん名無しさん
22/10/18 16:26:35.63 bUtffqu20.net
>>937
逆に何で今までそこを受けてたのか本当に分からないな
次からは損切り早めにね

993:名無しさん名無しさん
22/10/18 17:2


994:4:49.12 ID:fLMdq+lxa.net



995:名無しさん名無しさん
22/10/18 19:43:15.16 qp5Q4YQ70.net
>>935
地雷漫画家「有能と聴いてアシやってもらったけど全然使えねぇ。あんなアシつかまされてボクチンかわいそう」
大御所漫画家たち「いやおまえ、ありえないぐらいの能力をアシに求めてすぎやろカス」
こんな感じなのかな
現場を知らないシロートならアシに要求してもいい水準が分からなくても問題ないわけだけど
漫画家でありながらアシに要求していいレベルが掴めてないっての悪夢すぎるよねw
自分は被害者、そして自分が気に入らない相手は加害者に仕立て上げる
これってパーソナリティ障害の人によくあるパターンなんだろうね
URLリンク(kinimininaru.com)
こんな感じとかね。そんでそれが悪知恵の働く人間だったら
周囲の人間をガチで信じ込ませ洗脳して
本当にかわいそうな被害者として君臨しはじめるw

996:名無しさん名無しさん
22/10/18 19:50:58.17 qp5Q4YQ70.net
>>938
パーソナリティ障害だと、自由自在に涙を流せるタイプがいるらしいww
泣くと同情を誘える場合があるっしょ? そんで交渉などを有利に勧められればシメたもの!
って感じよ。
だからとりあえず泣く。とりあえず土下座。とりあえず怒鳴る
それで交渉などがうまくいけばシメたものwwww ダメ元でやってみようww
みたいな、まぁ悪魔みたいな思考をするタイプかな
たぶんみんな覚えてると思うけど 不正やって号泣ウソ泣き会見した議員。こいつと同じ人種かとww
URLリンク(diamond.jp)

997:名無しさん名無しさん
22/10/19 01:38:46.98 b7p6YpW80.net
>>945
ツッコミあんがと、まーだいたいそんな感じで実際はもっと酷いけどw
初めてアシ雇った漫画家で一人前になったとかそういうので舞い上がってらっしゃった
知り合い漫画家の有能スーパーアシ(?)を1000円(当時時給)で!
と、まあ初めて人を雇うだの幻想抱いてただの擁護しようのある部分もあるが
予算的にここまでしか払えない(払いたくない)から2日間のみ
その間やって欲しいこと一覧が到底到達不能の量と求められるクオリティ
前にも書いたが「自分がやれば1日以上かかるけどアシなら2~3時間っしょ見積もり」
ちなみにその2日間は漫画家は遊びに出かけており原稿のリアルタイム応答不可w
ついでいうとやって欲しいリスト渡しただけで原稿には一切の指示入っていないww
まあそれでもこっちもプロなので下描きのアタリから意図を汲み
締め切り進行ギリギリなの知っているし死ぬ気で貫徹ほぼ全てのリスト処理を施し
正味4~5日以上かかる作業量32ページ分を納品して即寝たんだが
やっぱ精度95~98%くらいしか出せず不足している部分やミスあり
事実気に食わなかったようでそれについて連絡しても俺は寝ているし音信不通
初回がコレで、最初から俺に不信感はあったっぽくなんだかんだで半年くらい続いたんだが
まあ漫画家同士の飲み会時に愚痴風自白からの袋叩き(叩かれてる最中もデモデモダッテ)
不幸なことに大御所漫画家と俺は共通の趣味から面識があって後日事実確認のヒアリング
その後何が起きたのか詳細は知ら�


998:ネいが俺は突然クビになり終了 共通の知り合いづてに教えてもらった分だと、大御所からは縁を切られ(飲み会出禁?) 俺の後釜アシとうまくいかなかったのか以降の原稿がグダグダ その他諸々全てこうなった原因が全部俺だと恨まれているとかそんなんだな



999:名無しさん名無しさん
22/10/19 03:13:23.54 rPzDZSdy0.net
払いの少ない作家ほどイミフな指定をしてかるもので
なかなか意図を掴めない自分に他のアシ(時給、時間たっぷりもらえてる)のJPG送ってきて
「これがプロアシの仕事なんだよ」と言われた
普通レベルで特にうまいと思わなかった
「じゃあ俺はアシのレベルじゃないんですね」と言って今辞めてきた
作家なんて星の数ほどいるからな
20日朝のデッド守ってくださいね先生

1000:名無しさん名無しさん
22/10/19 03:13:58.33 rPzDZSdy0.net
最後の三日間でなんとかなると思うなよ
クソカス

1001:名無しさん名無しさん
22/10/19 06:12:39.13 b7p6YpW80.net
払いの少ない作家はイミフ指定笑った、まさにそうだったわ
解像度低いネットで拾ってきたJPG1枚を資料だと渡してきただけでも「?」だったが
背景だけの描き起こし大ゴマの下描きにOK出したくせに完成したら後出し情報てんこもり
こうして欲しいああして欲しいはマジで先に言え
前任のアシの背景JPGを今更のように渡してきて「俺の好みの線はこう!」とか
そういう重要な情報はマジで先に言え
てかその背景書き起こしじゃなくて写真から起こしたトレスやんけ?
指示指定が不明瞭だっただけだ最初に言えばちゃんと対応できると伝えても
いーやお前が下手なんだとでも言いたげな背景講座っぽい無駄話を小一時間
だんだん面倒になってきて好みの線とやらに比較的近い俺の同人誌の背景を
「こういう感じか?」と見せたら態度一変して「やれば出来る子じゃん!」みたいな事言い出し
だから描けるつってんだろ、一方向だけの糞画質画像の建物を別角度を指示もろくになし
そもそも下描きにOK出しただろ…長話にもうんざりきて本気で面倒になったので
試用期間中だったのもあってアーハイハイじゃあコレ個人的な練習作画ってことにして
給料要らない完成したコマも習作だからアップロードしないよサイナラと我ながらガイジムーブした事あるわ

1002:名無しさん名無しさん
22/10/19 07:57:20.16 ZsLqe/Ml0.net
何箇所かお世話になりましたが少ない経験を元に言わせて貰うと人使いが荒いというか、アシに対してリスペクトのない先生は過去にどんなヒット作出していても売れなくなりますね…
アシの出世を喜んでくれるような良い作家さんは今も人気あってドラマ化したりしていますね
人手が沢山要る仕事なので人柄も出てくるんだと思いますね

1003:名無しさん名無しさん
22/10/19 08:30:33.46 pMTjHAk+0.net
人間性がクズでも成果物が良ければ許される、
ということがない世の中になったのも大きそう

1004:名無しさん名無しさん
22/10/19 10:16:56.40 /XGjde+H0.net
お世話になった先生は、アシじゃなくて手の空いてる漫画家をヘルプで呼ぶから
毎回違う作家が現場来てて面白かったな
全く別ジャンルの作家に次々に会えるのって貴重だし勉強になった
売れっ子の現場だとそういうこともあるのね

1005:名無しさん名無しさん
22/10/19 22:38:36.62 Vwcjy/HO0.net
通いはそういうとこ面白いよね。
近所に普通に有名漫画家さん住んでて、
そこのアシさんがたまにヘルプにきて裏話聞かせてくれるとかあったな。
口軽くて自分の秘密は絶対に話すまいとは思ったが聞く分には面白かったわ。
先生とアシの恋愛いざこざとかなw

1006:名無しさん名無しさん
2022/10/1


1007:9(水) 23:49:41.44 ID:OkeYymrz0.net



1008:名無しさん名無しさん
22/10/20 00:13:10.05 hJYisWNb0.net
>>955
その作家は入ってきたアシと取っ替え引っ替え付き合ってたみたい。
金持ち作家でアシも1人や2人ではなかったから
アシ募集の数枠は嫁募集のための枠だったかもなw
別れたアシがどうなったかとかは知らないが
そのうちの1人と結婚したっぽかった。

1009:名無しさん名無しさん
22/10/21 17:31:16.77 b/BEtf4U0.net
線画、文字入れ、着色で線画のタッチ影武者並みに描ける人で1話3000円(8コマ)て…
その金額で線画を漫画家そっくりにできる人雇うのは無理やて

1010:名無しさん名無しさん
22/10/21 19:02:49.24 hNEBnfdg0.net
>>957
その人もやばいけど今1ページに居る作家でまともな募集の方が少ないな。
安い給料と不安定なスケジュールのくせに色々求めすぎ。
経験者のみ急募ですじゃねーよw

1011:名無しさん名無しさん
22/10/21 20:18:34.53 b/BEtf4U0.net
>>958
っ!の人も条件は良さそうだけどずっといるよね

1012:名無しさん名無しさん
22/10/21 21:43:39.32 6rWYsRFf0.net
応募ありそうなのになんでだろうな?逆に怖い

1013:名無しさん名無しさん
22/10/21 23:22:31.72 US/+jKxw0.net
作者側の求めるレベルが高すぎるから応募きても弾くのかな?
マッチングアプリだよねほんと

1014:名無しさん名無しさん
22/10/22 01:08:32.50 IeoPplVNr.net
原泉引かれるからとか?

1015:名無しさん名無しさん
22/10/22 01:09:27.95 IeoPplVNr.net
原泉引かれるからとか?

1016:名無しさん名無しさん
22/10/22 06:56:12.21 SFoquWU/0.net
どうせ確定申告するし源泉ひかれたほうが自分は楽だわ

1017:名無しさん名無しさん
22/10/22 07:10:13.01 ZqJ8kfmP0.net
マイナンバー教えたくないから源泉はできれば避けたいな…

1018:名無しさん名無しさん
22/10/22 10:13:21.90 D2V4LFJs0.net
>>959
応募ゼロとは思えない程度の条件ではあるけど
ここまで何回も再掲載されると地雷なのかな?って避けられちゃうだろうな。
源泉徴収されたら時給1300円程度なのに時給2000円くらいの能力求めてるんだろうな多分。
経験者ならまず応募しない内容なのに
サンプルで求めるものが多いから初心者にはハードルが高く…
再掲載時も条件変更なしだしマッチング難しいだろね。

1019:名無しさん名無しさん
22/10/22 13:00:50.30 GIEP6W4k0.net
>>957
何もよく分からない初心者が引っかかる案件かなと思ってたけど
よくみたら単品で買うと1万円ぐらいする有料フォント2つ使わなきゃいけないのね
影武者並に~ってことは実績出ないだろうし仕事受けるメリットないよね

1020:名無しさん名無しさん
22/10/22 14:31:10.98 D2V4LFJs0.net
>>967
クリスタに最初から入ってるフォントとは違うやつなん?

1021:名無しさん名無しさん
22/10/22 15:25:43.48 GIEP6W4k0.net
>>968
あーipad版のクリスタだったら最初から入ってるのか
ipadで文字入れしないから知らなかった

1022:名無しさん名無しさん
22/10/22 16:10:33.72 EKTAGrG+0.net
Mac(Apple系)なら入ってるけどWindowsだと入ってないんだよね
たまにiPhoneの画面描いてって言われるけど
似たフォントで代用してるわ

1023:名無しさん名無しさん
22/10/22 22:45:35.34 D2V4LFJs0.net
へー!知らんかった。そんな違いあるんや。

1024:名無しさん名無しさん
22/10/23 16:36:04.09 MWbqKoVT0.net
そういやクリスタiPad版フォント入れるのが面倒だから使ってないなら

1025:名無しさん名無しさん
22/10/23 16:36:30.20 MWbqKoVT0.net
ないな、だ
何でらが入った

1026:名無しさん名無しさん
22/10/25 16:04:06.17 xoO9Zv/


1027:n0.net



1028:名無しさん名無しさん
22/10/31 23:11:03.88 pj3gI58j0HLWN.net
アシの腕が上がったり定番作業に慣れると作業時間短くなるしクオリティは上がるし作家は得するけど
時給なり日給なり上げないとアシの手取りは減るばっかりでやる気なくなるし最終的には辞めるって気づかないアホの多い事よ
チーフだけどそろそろ辞めますね…

1029:名無しさん名無しさん
22/10/31 23:29:29.20 AZ3C+B/I0HLWN.net
初めて入るとこって時給いくらが平均なん?

1030:名無しさん名無しさん
22/11/01 08:01:42.32 PyqoOduo0.net
そらアシの腕によるのでは…
経験者なら初回でも2000円以上出してもらえる場合もあるだろうし
初心者なら1000円や下手すると試用期間とかほざかれて800円とかにされるだろうし
あと同人か商業かでも金額が変わるだろ

1031:名無しさん名無しさん
22/11/01 11:01:52.97 YjwvNLKd0.net
漫画家志望で担当付きで画力高いとかだったら給料のこと気にしてもいいと思うけど
全くの初心者で漫画一本書き上げたこともないとかだったら
雇ってくれてお金くれるだけでもありがたいと思うよ。
時給1000円で十分すぎると思う。
経験者になるとわかるけど、初心者って役に立つどころか基本先輩アシの負担になってるから居ない方が全体の仕事はスムーズなんだよね。。
個人的にはガチ初心者の場合は時給安くして、その分を負担になってるからアシさんに回してあげてほしい。
自分が他の人の世話になってること気づかずに時給1000円に文句言ってる初心者より
教えられるほどのスキル持ったアシさんを大切にしてあげてほしい。
使えない新人と時給数百円の差しかなかったらやる気なんて無くなって当たり前だと思う。
チーフレベルなら初めて入る職場だろうが時給2500円前後が相場だよ。
多くのアシは時給2500円でもやりたがらないと思うから、長く続けてる人はもっともらってると思うが。。

1032:名無しさん名無しさん
22/11/01 11:17:32.20 7wrbz6cA0.net
誰にでも初めてはあるからそれなりに配慮はするし多くは求めないが
趣味も投稿用でも20~32P程度、最低限自分自身の漫画1本は仕上げたことがある経験は欲しい
出来る限りのサポートはするんだがサポートのそれに満たない人というか輩が稀によくいる
自分の仕事のクオリティに疑問を持って欲しい…
まーバイトや就職と同じで採用されることが重要で嘘つき放題だもんな
見積もり5時間かかるものを実際はメシ休憩入れて半日かけて描いたものを3時間半とか
丸2日かけてかかったものを実働時間だけ抽出して7時間で描きましたのポートフォリオ

1033:名無しさん名無しさん
22/11/01 12:33:30.34 EfqqCHgs0.net
先生が教える分や尻拭い分のインセンティブを出してないことが問題であって新人が悪いわけじゃなくね?
先生からしたら新人クビにするorアシさんや教えてくれる講座に金を出すor先生が教えるって複数の選択肢があるわけだし

1034:名無しさん名無しさん
22/11/01 14:13:31.85 YjwvNLKd0.net
>>980
じゃぁ応募してくる前に自分で金出して講座受けてこいって話じゃない?
背景講座なんて今いっぱいあるんだからさ。
力不足なのに投資のつもりで雇ってあげてるんだよ。
時給1000円分の働きどころか教えるための人件費かかってる分マイナスなんだよ。
それなりの経験者を時給1000円で搾取するのとは訳が違うぞ。
作家が新人育てる気なくなる理由がわかる気がするわ。
感謝もしてもらえないなんて報われないわ。

1035:名無しさん名無しさん
22/11/01 14:56:36.18 8XYwPmsV0.net
育った頃に他の作家に掠め取られる(または育てられた音を忘れてもっと高い給料を求めて去る)てのは昔からよくあったよね
AIが早くややこしい背景覚えてこっちはトーンとかの仕上げ


1036:だけで楽させてくれる時代が来ないかな



1037:名無しさん名無しさん
22/11/01 16:15:39.59 oud97T+z0.net
もうそこまできたらアシの仕事自体消滅するやん…

1038:名無しさん名無しさん
22/11/01 17:08:25.03 wDHbzrJf0.net
モノクロ背景はそう簡単にAI無理そうだけどね
リアル背景で写真みたいなのでいいなら問題無さそうだけどやっぱり6割くらいデフォルメ効かせた絵はまだまだかかるよ
そんなことより末払いで契約してんのに忘れるやつ漫画家ほんとムカつく
作業自体は中旬で終わってんのに振り込みの関係上しょうがないから末払いでいいと言ってやったのに払われなくて連絡してようやく
払ってくれる
もう3回目やめようかなそこの現場

1039:名無しさん名無しさん
22/11/01 18:28:48.77 ZhSTcgTa0.net
それ忘れてるだけならいいけど
あわよくばそのまま何も言ってこなきゃラッキーってタイプだと厄介だし離れたほうがよさげ

1040:名無しさん名無しさん
22/11/01 19:32:49.47 l1GcsIbx0.net
流行りなのかしらんが最近ザカザカしたペンで描く人多くない?
カラーだと色で主線補正入るけどモノクロだと汚いだけだしくっついてなくて範囲取りづらいし
厄介なだけでイヤすぎるペンタッチ

1041:名無しさん名無しさん
22/11/01 21:43:02.95 r9ZxFF2t0.net
>>984
もしかして何も言わなかったら来月まで振り込みがないとかない?

1042:名無しさん名無しさん
22/11/01 21:50:50.35 wDHbzrJf0.net
>>987
ないよ
29日に次の仕事の打ち合わせしたからなんか言うかと黙ってたけど気づいたら11月だよ10月分入ってなくて連絡したら明日振り込むだと
いちお毎回連絡したら振り込みしてくれるんだけどね
やっぱりやめるかありがとう参考になった

1043:名無しさん名無しさん
22/11/01 22:09:42.96 ZhSTcgTa0.net
確信犯だよそれ

1044:名無しさん名無しさん
22/11/02 03:16:04.57 1whJn4/30.net
あるあるだなあ…
というか月末とかじゃなく
作業終了後その場ですぐ振り込めよって思うわ
振り込み作業なんて秒で終わるだろ

1045:名無しさん名無しさん
22/11/02 23:12:39.63 kr0wTl9q0.net
ガンモにイラレとフォトショ使う求人出してる場違いなやついて草。
安い金額で働いてくれる奴隷は自分のチャンネルで募集しろよ。
クセのあるデフォルメ作画って普通の作画より時間かかるし
内容もなんの実績にもならなそうな上安いし
邪魔だからYouTube動画の仕事募集禁止にして欲しいわ。

1046:名無しさん名無しさん
22/11/02 23:34:07.64 0TZXRA6x0.net
1ヶ月フルで入って12万…?

1047:名無しさん名無しさん
22/11/02 23:40:54.26 3kFVSWzB0.net
次スレ

1048:名無しさん名無しさん
22/11/02 23:46:23.30 0TZXRA6x0.net
ごめん、踏んでたの気が付かなかった…
漫画アシスタント愚痴スレ part6
スレリンク(iga板)
立てました

1049:名無しさん名無しさん
22/11/03 00:26:21.41 ZgDxK12q0.net
スレ立てありがとう!

1050:名無しさん名無しさん
22/11/03 09:44:15.13 1EJGqGj90.net
保守してね

1051:名無しさん名無しさん
22/11/03 11:38:24.99 5MQQulmc0.net
うめ

1052:名無しさん名無しさん
22/11/03 12:36:35.55 9tjX7rYG0.net
うめ

1053:名無しさん名無しさん
22/11/03 12:36:42.11 9tjX7rYG0.net
うめる

1054:名無しさん名無しさん
22/11/03 12:36:55.16 9tjX7rYG0.net
1000

1055:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 194日 19時間 46分 29秒

1056:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch