糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 17at IGA
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 17 - 暇つぶし2ch350:名無しさん名無しさん
22/02/19 17:48:06.90 yESfcH1y0.net
まさかそっち方面からビッグツリーに似てくる感じになるとは…

351:名無しさん名無しさん
22/02/19 17:48:48.69 NVjkaAMz0.net
西村大樹
いま調べたら、アップリンク吉祥寺での『私、アイドル辞めます』の上映後の挨拶に、純情のアフィリアの夏目ベールちゃんが登壇するのか……。いや、映画を観に行くんですよ!ドルヲタとしてではなく、アイドル関連映画を企画しているから勉強に!でも、そうか……。監督には挨拶したいな。
そうか、明日からしばらくは極秘の仕事でプロットが書けないのか。次のプロットを書きたいのだが……。
スケジュール確認中で、2週間もアニメ仕事なし。別件の仕事が月曜日からはいるので、その間は契約書も交わしているそちらを優先。3ヶ月で終わる予定が、このままでは1年になる。契約書が必要なんだよ、遅延対策のためにも!

352:名無しさん名無しさん
22/02/19 18:30:04.08 srqoWrh+0.net
絶対、会社側もビッグツリーに辞めてもらいたいと思ってるよな。おそらく他のスタッフは延期で抜けてるはず。もしくは他の仕事を合間に受けてしのいでる。他の仕事がないビッグツリーだけしがみついて、追加のギャラをあてにしてる

353:名無しさん名無しさん
22/02/19 19:18:34.60 NVjkaAMz0.net
西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!)
@taiki_nishimura
10年ほど前、参院選直後に個室和食店へと行ったら、隣の部屋から「これで6年ただ飯が食えるわ」とデカい声で笑いながら話す声が。トイレで中座した際、隣の部屋から当選したタレント候補的扱いの議員が出てきて「邪魔だ!」と言われた。1期だけだっが、テレビで他人を罵ったり、最低の議員だったな。
その後、テレビで週刊誌などで話題になった議員をよんで話しを聴くという企画に出演したとき、スタジオに入るなり司会者に「テメェよ!なに好き勝手喋ってんだよ!俺は選ばれた議員だぞ!分かってんのか!」とブチ切れし、同じく出演していた党幹部に「いい加減にしなさい!」と言われ、やっと黙った。
何年も前のこと。飲み屋のカウンターで若い兄ちゃんが、携帯に向かい「いい加減、覚えて下さいよ!シャブのことですって!これからはグレープって隠語で呼ぶって決めたじゃないっすか!……いや、隠語って言い換えです!スケベな言葉じゃなく!」と怒鳴っていた。
実写出身なので、アニメだけど監督をやっている俺を見て!みたいな感じで実写の役者さんに出演していただくことがある。大体、「いい加減、実写を撮れ!」と言われますが(笑)俺も撮りたいですよ!
新宿の喫茶店で、携帯に怒鳴る男が。「前に決めたじゃないっすか、シャブはグレープですよ!だから、隠語です……エロい言葉じゃなく、言い換え!町中でシャブなんて言えないでしょ?グレープっすよ。アニキ、いい加減覚えてくださいよ!」この喫茶店は、町
いい加減に生きればいいんだよ。真剣になりすぎると、おかしくなるだけだよ。何事も、いい加減に……。
「あいまい」というか、「いい加減」ということも必要だと思っている。なにかを定義付けると、そこから逃げられなくなる。

354:名無しさん名無しさん
22/02/19 19:23:06.49 NVjkaAMz0.net
少しだけ酷い海外の作画スタジオを擁護すると、スケジュールが酷すぎるのだ。内容なんて考えている余裕なんかない。コンテを拡大して、適当にコンテ撮シートに中割り指示をいれて送らないと、間に合わないのだ。でも、ちゃんと描いてはほしい……。
何故か気に入られたんです。1番の思い出は、グロス先の初演出家が監督に激怒されていて、俺を指差して「人間芝居を、こいつぐらい勉強しろ!」と怒鳴ったときに制作が来て「この芝居、いつも通り適当でいいっすよね」と言ってきて……。監督が黙ってしまったことです(笑)
人生、適当に。無駄に頑張らず、手を抜かず。適当が1番です。
何事も「適当」が大切。
適当こそが大切。
打ち合わせで「適当にやってください」や「好きにやってください」と言われたから、適当に好き勝手にやったらリテイクになる理不尽さ。
昨日のアニメスタッフ間の雑談で出た話し。「アニメ業界に長くいるコツは、いい意味で適当でいること。全てに懸命になっても、全てに適当になってもいけない。難しく考え悩むと、業界生命を短くする。真面目な性格を直すのは大変だが、生き残りたいなら適当さを、特に心に適当さを持つべきよ」

355:名無しさん名無しさん
22/02/19 19:29:34.95 NVjkaAMz0.net
コンテを拡大してなぞっただけの、美設も前後のキャラの立ち位置も考えずレイアウトを上げてくる。位置関係はカットでバラバラ。背景は全て空。そんなのが当たり前に上がってくる。自分はアニメーター出身ではない、実写出身の絵の描けないアニメ監督だ。「演出で直して」と言われることが多々。
高畑勲監督とか、そんなことをしてましたね。東映の撮影所の助監督出身のベテラン監督の方々は、マルチョンで描いて作監さんが清書するか、作監さんと話し合い直後目の前で描かせていたそうです。その方々に習った自分は、実写出身ということもあり、マルチョンでコンテを描いています。
実写出身なので、細かい芝居を求めてしまうことが多く……。最近は、最低限におさえてますが。
そうか。自分が実写出身でアニメに流れてきたことを知らない人も多いよな……。
実写出身なので、アニメだけど監督をやっている俺を見て!みたいな感じで実写の役者さんに出演していただくことがある。大体、「いい加減、実写を撮れ!」と言われますが(笑)俺も撮りたいですよ!
続)同じ実写出身で彼とは気があった。しかし、ある日のこと。午前中にアフレコがあるのに、プロデューサーが現れたない。遅れてきたプロデューサーは、悪気なくソープでアタリに当たったと言いながら席に着いて、名刺をみせまくり、それからずっと役者にまで……ちょっと呆れた。(続
東映出身なので、被せ口パクで基本は学んだ。いま、その反動で基本避けるようになっている。
アニメで監督の監督は、全体の内容を決める総監督的な感じで、各話演出は監督の意図を汲みつつ1話数の現場を仕切る監督…….といった感じか。東映のように、各話演出に監督並みの権限を与えるところもあが。自分は東映出身だからか、監督の範疇まで踏み込み衝突することも度々(苦笑)

356:名無しさん名無しさん
22/02/19 19:35:20.28 NVjkaAMz0.net
100本以上のアニメの監督や演出を経験した西村ですが、初めは映画学校に通い実写の監督を目指してました。『おっさんず・ぶるーす』(仮)は、西村初の実写監督作品の企画です。西村の"いま”の思いがストレートに出た作品になりかと。クラウドファンディング、何卒お力添えを!
実写の監督になりたかったが、ふとした理由でアニメ監督に。ここ数年、肉体が演じる人間の業に興味を持ち、実写の企画を数本出すも「アニメじゃないと受け取らない」とか言われて読まれもしない。読んでも「アニメじゃないの?じゃあダメ」と。なんか、アニメに長くいすぎたのかな……。
『おっさんずぶるーす』の1本「たそがれのあとに」を撮ったとき、みんな驚いていた。アニメ監督だから、なにか変わったものを撮ると思ったのだろう。自分は社会性のある作品や、人間のもつ基本的「なにか」を撮りたいんです。中には「小津安二郎みたい」という感想もありましたから(笑)
やっぱ、アニメ監督が撮る実写って、アニメっぽいのが求められるのかな……。自分が撮りたいのは、真逆なのに。
テレビアニメの監督依頼は、全て断っている。オリジナルでやりたいことができるなら別ですが。それに、仕事量とギャラが見合っていないし、時間が取られて実写や物書き仕事ができなくなるし。アニメ以外の表現もしたいんです、自分は。アニメだけが好きじゃないんです。表現全体が好きなんです。
才能が無ければ食えなくても仕方がない。そういうヤクザな世界が好きだから、自分はいて、なんとか食えている。でも、才能があるし仕事も定期的にくる監督が、日雇いしないと食べていけないギャラしか貰えない映画界ってヘンだよ。国の補助金以前に。

357:名無しさん名無しさん
22/02/19 19:50:03.93 OHDh+ojh0.net
相変わらずアニメを馬鹿にした視点でモノ言ってやがるのな

358:名無しさん名無しさん
22/02/19 19:51:36.90 OHDh+ojh0.net
大体アニメ監督って何のアニメ監督やったんだよ

359:名無しさん名無しさん
22/02/19 20:03:09.31 3RekKRT50.net
監督してないし依頼も来てない定期
というか去年なんか監督やるみたいなこと言ってたけど設定忘れてない?

360:名無しさん名無しさん
22/02/19 20:33:48.87 /sT5VKtM0.net
それ言い出すと私死にます宣言どうなったんだとw

361:名無しさん名無しさん
22/02/19 20:47:19.89 3RekKRT50.net
すっかり忘れてたわ死にます宣言www

362:名無しさん名無しさん
22/02/19 21:04:15.84 Dv4O1Izzp.net
頻繁に家に来るセフレの女
下ネタを話す仲がいい女制作
たまに会う女アイドル
女の話題はたくさん出てくるのに
女と遊びや飲みに行ったとかツーショット撮ったとか
誕プレやバレンタイン貰ったとかの
証拠ツイートをあげないのはなんでだろう?

363:名無しさん名無しさん
22/02/19 21:32:54.35 srqoWrh+0.net
>>354
洗顔してないので目クソがついたままの自撮り写真。
ビールを持つ手元の写真はいつも爪の間に垢が詰まってる。こんな男の女が寄ってくるわけないじゃん。ぜんぶ嘘。

364:名無しさん名無しさん
22/02/19 21:37:11.45 srqoWrh+0.net
西村大樹
ああ!なんか数週間前に始めての制作会社から「ちょっと相談が……」とあって何事かとおもったが、よく�


365:謔ュ考えたら数年前にご一緒したことあったわ。すっかり忘れていたよ。



366:名無しさん名無しさん
22/02/19 22:04:12.39 5bYWlUIO0.net
>>352
拘束じゃなくてそれ単価だろ素人?ってツッコまれて
3年後に必ず自死するって宣言した事件かw

367:名無しさん名無しさん
22/02/19 22:43:38.36 dTHGaLr80.net
>>354
右翼のなんだかをムショ送りにできる証言者で毎年公安から西村さんそろそろあいつ逮捕しましょうよ~って連絡が来るっていう設定もあるぞ

368:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:20:23.04 2TTBQFNY0.net
西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!)
@taiki_nishimura
AV女優でも、声優でも、コンビニの店員でも、アイドルでも、そこにいるオバチャンでも、自分は興味を持ち好きな人は好きである。職業ではない。その人自身なんだよ、自分が興味を持ち交流したい人は。
自分はアイドルが好きっある。ドルヲタである。多少、変わった理由でドルヲタになったのだが、自分は優れたドキュメンタリー映画を観たい。そういう意味では、ドキュメンタリー映画の方がアイドルより好きなんだろうな。
『セーラームーン』で編集されていた方は、元はピンク映画の編集をされていた方。ある日、若松孝二監督が「空を飛ぶ精液のフィルムはないか?」と尋ねられたと。大の映画好きで、予告のナレーションやカット選びは自分が担当していたのですが、深夜まで映画談義で盛り上がりました。
細田守さんには、『セーラームーン』で原画を描いていただいたことがある。驚愕するほど見事なエフェクトだった。でも、監督作品は好きになれません。なんか、自分の中の人間感と合わないんです。
自分は、アニメを辞めて実写に行くことはしない。アニメにはアニメの、絵としう虚構の世界だから描けるものがある。実写には、実写でしか描けない血の通った人間の物語がある。体力が許す限り、両方つづけたい。あと、小説や
雑文、話好きだからトークショーも(笑)
タバコを吸う女が好き。いま付き合っている女も、タバコを吸う。なんか、吸っている姿が好きなんですよ。自分は一切吸いませんが。
実写の打ち合わせをすると、やっぱり自分は実写の方が好きだな、と感じる。でも、アニメも好きよ。お菓子を食べながら仕事ができるから。
女にモテたいからと、本来の自分の姿を隠そうとしたり無理な努力をしたりするのが嫌い。嘘を吐いた自分を好きになられても、意味ないじゃない。
色々と文句を言うけれど、自分はアニメや映像業界を辞める気はない。この業界でしか食べていけないし、この業界でしか食べていけない人が好きだから。
コンテだけの仕事。誘いはあるけど、断っている。理由は、現場が好きだから。アニメでも実写でも、現場にいる自分が好きなんですよ。アニメの監督には演出を他人に任せる人が多いですが、自分はそれもしたいタイプ。稼げなくても、現場が好きなんですよ。

369:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:26:19.26 2TTBQFNY0.net
ある映画を絶賛したら、知り合いの脚本家に「ああいうプロットの映画は苦手でね。観ていて『西村が好きそうだな』とは思った……あ!だからお前の脚本が嫌いなんだ!分かった!」と言われたことが。久しぶりに観直し、ラストで涙ぐんでしまった自分です。
いまだ覚えているのは、実写企画を提出したら「これはアニメ化は無理だよ」と言われ、「実写の企画です」と返したら「そんなのいらないよ。アニメの監督してよ」と映画制作会社のお偉いさんに言われたこと。東映時代から実写の企画を出して怒られていたが、一度アニメに来たら実写は難しいのかな……。
「アダルトビデオ関係者との付き合いは、しないでほしい」とアニメ制作会社のお偉いさんに言われたことが。なんで?職業によって、同じ映像制作者であるのに、友人であるのは自由でしょ?互いにジャンルは違えど影響を受け合っている。自分は友人として、ライバルとして今後も友人でい続けます。
編集者に「本にした際に空白なないように書け」と言われたことが。文章の流れ上段落を変えたら、ゲラを送ってきて「空白があるから文章を変えるように」と言われた。そしたら、意味合いが変わる


370:!と反論しても「意味なんていい!空白をなくせ!」と。それで、そこと手を切ったな。 制作進行が「大変です!」と夜中に突然電話してきて「『お祭りマンボ』を歌ってリズムにあわすながらオナニーすると、最高ち気持ちいいです!」と言われたことがある。 「AVの話題をしないように」と、あるアニ制作会社プロデューサーに言われたことがある。でもね、俺は優れた作品ならばジャンルに関係なく絶賛するよ。作品でも監督でも。アニメでもAVでも。少しでも優れた作品を知ってほしいから。ジャンルで区別なんかしたくない。 ロフトプラスワンでチンチンを出したら、バイトの店員さんに「庵野秀明監督や佐藤順一監督とかアニメ監督が登壇することも多いのですが、チンチン出したのは西村監督だけです!尊敬します!」と言われたことがある。チンチン出してウケるなら、いくらでも出しますよ。 10年ほど前に、東映京都に応援で呼ばれたとき、照明部の親方に「あいつは東映動画の東京モノだから、従う必要はない」と言われたことが。京都映像の知り合いに助けを求め、東映まできてくれ親方を説得してくれました。



371:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:29:13.97 2TTBQFNY0.net
某音響監督に、打ち合わせ時「なんで西村は大変な話数ばかりやるの?」と言われたことがあるのを思い出した。自分では、そう思ってはいないのですが……。
党に属していた時に街宣車に乗り選挙活動をしていたとき、「そういう活動を辞めなさい」とアニメ制作会社に言われたこともある。続けましたけどね。仕事はちゃんとしていましたし。
まだ生々しい話しだから細かくは言わないけれど、「成人向け表現を批評したしなければ、アニメの仕事をあげられますよ」と言われたことが。もちろん断りました。いかなる表現でも批評し、褒めるときはほも貶すときは貶すのが当たり前のことですから。
数年前に、スタッフから「西村さんはアニメからサブカルに行ってしまったから……」と言われたことがある。
代理店から2回、「うぜぇから降ろして」と言われたことがある監督です(笑)
「わたし、あげまんなんです。だから、絶対に西村さんにはヤらせません!」と女性の制作に言われたことがある……。
作画さんが「火炎瓶の投げ方が分からない」と言われたことが。「え!なんで?」と返してしまった。ここは「自分で作ってみたら?」と言って、どうなるかニヤニヤしていた方が面白かったか。
「コンビニのレジで袋を渡されるとき、なんで西村さんは店員に『ありがとう』って言うんですか?店員として、当たり前の行為でしょ?」とスタッフに言われたことがある。どんなことにも、感謝はしてほしいな。

372:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:32:52.23 2TTBQFNY0.net
数人のアニメのプロデューサーから、暗に「政治発言は控えるように」と言われたことがある。もちろんお断り。そしたら、いろんなことをされましたが(苦笑)あと、AVに関しても控えろと言われたな。見ての通り続けていますが。
不動産屋には映像関係の仕事としか言っていなかったのに、検索してアニメの演出と特定された挙げ句「Twitterフォローしました!」と大家と不動産屋から言われたことがある。「『ガンダムSEED』の演出さんなら安心です!」と審査を通した大家です(苦笑)
アニメ仕事で、制作会社に拘束をしたいと言われたことが何回かある。アニメ以外の仕事もあるので、お断りしている。そういう人間もいるのです。
ある芸人から「元ヤンだよね?」と言われたことが。中学までイジメられる側だったんだよ!映画学校に入ってから、ヤンキーを超えてヤクザになったんだよ!
「Twitterに書いていた、オナニーの時に『お祭りマンボ』を熱唱するスタッフって、俺のことじゃないですよね?そう言って下さい!彼女が疑っているんです!」と制作から真剣に言われたことが。お前だよ!『仮面舞踏会』も歌う時があるんだろ!
40代の自分がアニメ演出だけだと、月の収入が12万程度だと言ったら、「仕事がないのが悪い」と言われたことが。違うよ。掛け持ちしたくないから、仕事を断っている


373:んだよ。フリーで掛け持ちしないと、それぐらいになるんだよ。アニメ以外の収入があるから、朝から酒を飲める生活が出来てますが(笑)



374:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:35:23.75 2TTBQFNY0.net
自分がアニメの仕事を始めた20年ほど前、画面に銃口を向けるなと言われたことがある。以来、銃口を向けないようにしてきた。多分、制作会社とかによって違うんじゃないのかな。いま演出しているアニメで、始めて銃口を向ける演出を解禁した。
10年以上付き合っている音響監督に、「なんで西村さんは大変な話数ばかりやってんの(笑)」と言われたことが。う~ん……多分、気にしないからそういう話数を回しやすいんじゃないかな(苦笑)
政治的な発言をしないでほしいと、制作会社から言われたことはある。「それはできない」と応えたら、降ろされたことも。
作打ちをして10日経っても上がりの連絡がないから不安になり現場に行くと、制作に「何をしに来たんです?」と言われたことが。だから、連絡がない中に自主的に入ることが怖くてね……。
そういや、1度コンテだけの仕事を請けたとき、監督から「もっとキャラを似せて描いて!」と言われたことがある。絵が描けないアニメ演出家としては、それができないんだよ!コンテも絵が作画並みに上手くなければならないのかと、凹んだものです。以来、自身が監督するとき以外はコンテを描きません。

375:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:37:34.61 2TTBQFNY0.net
アニメから実写に戻ったとかに、若い女の役者さんに「『セーラームーン』を昔に観ていました!」と言われたことがあってね。「そうか、自分は昔の人か……」と少しショックでさ。それがアニメ仕事を再開した理由のひとつだったりします。
「時間がないから、演出チェックを飛ばします」と制作に言われたことが……納期との戦いですから、最近のテレビアニメは。こんなんで、いいのか?
1度グロス先で演出をしていた際、ラッシュチェックに呼ばれずラッシュデータも送られてこず、リテイク表だけ送ってきて「直してね」と言われたことがある。ラッシュを観ないと、分からない部分もあるんだよ!なんか、グロスを舐めている気がしてイヤだったな。
自分、取り引き先の制作会社から政治的な発言を控えてほしいと言われたことがある。自分が表現を生業とし始めた理由が、政治的なテーマを描くためだった。当然、止めるワケがなかろうが。
ある元ヤン芸人に、「西村さんて元ヤンじゃないんですか?同じ匂いがするんですが……」と言われたことが。違います(笑)自分がグレたのは、映画の現場に関わるようになってから。ヤンキーというよりヤクザにならないと、やっていけなかったんです。

376:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:40:06.99 NAyxTO7A0.net
やめてくれ気持ち悪い

377:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:43:51.36 2TTBQFNY0.net
仕事でアイドルと仕事するときがたまにあります。推しであっても、絶対にアダ名で呼ばないようにしています。ライブや公演でペンライト降ってません!という顔で「○○さん」と役目で呼ぶようにしています。頃安監督みたいに「まなふぃ」なんて呼ばないし、握手会にも行きません!
アイドルの握手会とかで、アイドルに自分の名前を覚えてもらえる、認知というものがアイドルヲタの憧れのひとつだが、仕事の付き合いもあるし全く興味なかった。が、ラーメン二郎・新宿歌舞伎町店で店員から「西村さんですよね?」と訊かれたとき、初めて認知の喜びが分かった。
劇場公開時、傑作だて評価したが、こんな気分が乱れることはなかった。多分、いまアイドルと仕事をする機会が増えたことと、今度やる仕事が微妙に重なったからだろう。辛い。
ここ数年、アイドルと呼ばれる人々と仕事をする機会が増えているが、敢えて書かないが、この映画を観た感想と同じことを毎回想いんだよね。だから、見終わったあと辛いんだよ。
教えてないのに、仕事したことあるアイドルが、裏垢でフォローしてくるんだよ。次に会ったとき、ニヤニヤするんだよ。俺、政治に興味がある日本の未来を考える真面目な人間だと考えられていないんじゃないのか?
サイリウムを振っていたアイドルと仕事をする。数日間カメラを回して、2人して微妙な気持ちになる。
17歳女子高生のグラビアアイドルの子と銀座で仕事をしたあと、食事をしようという話しになった。「何か食べたいのある�


378:H」と訊いたら、「いつも食べている河豚料理の店に行きたい!」と。彼女は業界から消えたが、17歳でこの経済感覚はヤバいと思った。 某アイドルをプロデュースしている男が、スタジオで俺を見た途端に「仕事があるので」と退席したのを思い出す。そりゃ、アンタの歌詞は最低だ!と公言している俺だけどさ!



379:名無しさん名無しさん
22/02/20 00:47:23.97 2TTBQFNY0.net
アイドル絡みの仕事は、ドルヲタ感情もありスケジュールが合えば必ず請けることに。当然、仕事の現場でサイリュウムは振らないし、サインやチェキや握手も求めない。監督としているのだから当然!が、アイドル本人から「ギャップ萌え狙いですか?」と言われ、周りも納得してしまい……違うんだよ!
元アイドルの人と、仕事で会う機会がある。アイドル時代にも会ったことがある人から驚かれることも。当時の話しを、自分から訊くことはない。大切なのは、いまだだから。たまに飲んだりするとそのような話しになるときも。色々あったんだな……と思いながら、最後は「頑張って下さい」と自分は言う。
推していたアイドルと、卒業後に仕事を一緒にする不思議な感覚……。
だから、アイドル絡みのアニメ仕事は優先して請けると言ってんだろ!忙しいと思って振らなかったって…….アフレコ現場で会ったとき、俺がアニメ仕事をしていることを知らなくて混乱する彼女たちの姿が面白いんですよ。あるアイドルなんて、崩れ落ちましたから(笑)
15年ぐらい前、テレビのバラエティでディレクターをしていたとき、若いアイドルに雑談中「オレ『セーラームーン』やっていたんだよ」と話したら、「懐かしい!」と言われましてね。そうか、俺は「懐かしい」と言われるようになったか……と思ったのが、アニメ仕事の再開を決めた瞬間でした(笑)
仕事でアイドルと会っても、仕事モードなんですよ。仕事以外で会わないと、ドルヲタにはなれません(笑)

380:名無しさん名無しさん
22/02/20 01:12:21.71 wwtDlMZ+0.net
もう荒らし認定してよくね

381:名無しさん名無しさん
22/02/20 01:26:30.94 6IpM+G/V0.net
>>368
ビッグ本人が一種の荒らしだからな
あいつの語録大量投下されるとちょっとな……
個別スレ立ててやってくれる分にはいいんだが

382:名無しさん名無しさん
22/02/20 01:37:14.67 I9ivTdCP0.net
このスレいつ来てもビッグツリーやん

383:名無しさん名無しさん
22/02/20 01:59:40.07 6IpM+G/V0.net
この大量のビッグ自分語り一気読みしてみ
吐き気もよおす

384:名無しさん名無しさん
22/02/20 02:57:42.04 X8orBS6A0.net
単独スレ立ててやれよ
きっと喜ぶぞ

385:名無しさん名無しさん
22/02/20 03:55:45.31 e6jyiKIkp.net
>>22
個人的にはこのやらかした人のその後が気になる
よく拘束したなと

386:名無しさん名無しさん
22/02/20 08:06:42.57 NOAXsVLP0.net
ここでやるな
トギャッターでやれ

387:名無しさん名無しさん
22/02/20 11:36:37.08 q4E2rPcR0.net
>>374
お前が代わりにやりゃいいじゃん

388:名無しさん名無しさん
22/02/20 12:20:19.92 uu6lJVw20.net
この前の嘘松ネタは棘のコメントには純粋な人しかいなかったわ

389:名無しさん名無しさん
22/02/20 12:48:52.28 q4E2rPcR0.net
西村大樹
気づいたら、中堅監督になり、元々いた実写へとアニメから戻ろうと暴れている。いままで先輩から応援される側だったから、若手を応援する側に回っているようになった。『私、アイドル辞めます』をやたら推しているのは、監督を応援したいから。長編で、監督の作品をみたいから。

390:名無しさん名無しさん
22/02/20 12:49:42.14 q4E2rPcR0.net
「中堅監督」???
「元いた実写」????
呼吸をするように嘘を。。。

391:名無しさん名無しさん
22/02/20 17:23:11.21 dhmUwztX0.net
知らない奴が見たら信じるんだろうな
ぐぐっても一応何か出てくる
けど一度でも関わったことあると$%&#%
さっさと実写に行っちまえ!!!!

392:名無しさん名無しさん
22/02/20 17:39:57.01 Z0i7UAEx0.net
フォローしてる奴に教えてあげたほうがいいんじゃないかと
アニメの監督なんてやってないだろ

393:名無しさん名無しさん
22/02/20 17:58:19.61 2gtNvIaC0.net
どうせ実写行ったら行ったで
アニメ100本演出やってたんだぞって威張るんじゃないかと思うけどね
違う畑で事情分からない人相手に威張るんだよ
誤読させるようなPR文練ったりしてるし
見た感じよりもセコいオッサンだって思うようになった

394:名無しさん名無しさん
22/02/20 18:27:46.73 NAyxTO7A0.net
いつの間にかどさくさで監督を名乗るようになってやがる
アニメの演出と監督じゃ大きく役職違うってのに

395:名無しさん名無しさん
22/02/20 18:50:36.85 cK8/KWuna.net


396:名無しさん名無しさん
22/02/20 18:51:59.96 cIX7T1de0.net
東映では各話演出は監督級
だから他のアニメの演出も監督級なので俺は監督
こういうことか?

397:名無しさん名無しさん
22/02/20 18:54:33.69 lTkc/Y/ip.net
東映こそ役職表記に煩いってのに
逃げ出した演出助手が監督なわけない

398:名無しさん名無しさん
22/02/20 19:20:39.78 ozAYKIM30.net
>>384
その各話演出に到達する前に逃げ出した

399:名無しさん名無しさん
22/02/20 19:26:09.83 F4sU9sLu0.net
演出助手で脱走したのほんと情けないよね…

400:名無しさん名無しさん
22/02/20 20:37:41.77 vfkRTn090.net
東映出身とは言えないよね
風呂屋へ逃亡した身なんだし
風呂屋出身?
こうやって書くと風呂屋で何かやった様に見えるけどそれが錯誤の一歩目だしなあ
実写も一本自主映画みたいなのに参加しただけだし
実写出身ってのも違う
何者でも無い50の無能というのが実態

401:名無しさん名無しさん
22/02/20 21:37:54.51 cIX7T1de0.net
いつも自分は東映出身なのでとか実写出身だからとか言ってるけど
どっちにしても今の仕事ができてない言い訳だよな

402:名無しさん名無しさん
22/02/20 23:22:28.84 q4E2rPcR0.net
自分がパッとしないのは業界や外国のアニメーターのせいと責任転嫁してるのが哀しい。なんていうか、こうなっちゃいけないという良い教材。

403:名無しさん名無しさん
22/02/21 13:14:51.87 EnTAhppj0.net
西村大樹
いま調べたら、アップリンク吉祥寺での『私、アイドル辞めます』の上映後の挨拶に、純情のアフィリアの夏目ベールちゃんが登壇するのか……。いや、映画を観に行くんですよ!ドルヲタとしてではなく、アイドル関連映画を企画しているから勉強に!でも、そうか……。監督には挨拶したいな。
@kawaidacchii さきほど 声を掛けさせていただきました、映画監督の西村大樹です、以前より、フォローさせていただいておりました。今後とも、頑張ってください。
@kawaidacchii
48歳のアニメばかり撮っている、やっとこの歳で実写を撮れたようなヤツより、未来ある監督に期待しています。応援させていただきます。

実写でもアニメでもほとんど監督作品無いのに
監督を名乗って新人実写女性監督にリアルで絡んでいく
48歳のオッサン

404:名無しさん名無しさん
22/02/21 14:08:32.41 tTHWsuXFp.net
実写監督「アニメばかり」

405:351
22/02/21 14:14:48.11 2KxjZIK20.net
流石に中堅監督は笑うわ職業詐称だろう

406:名無しさん名無しさん
22/02/21 14:56:37.07 sGmkhlQWd.net
だから専用スレ立てて隔離してくれよ

407:名無しさん名無しさん
22/02/21 15:38:37.40 Jw3p3ly90.net
>>394
お前が見なきゃいいだけだろ

408:名無しさん名無しさん
22/02/21 16:12:31.05 FJY1kvRh0.net
隔離くんは他に叩きたいやつがいるんだろうけどビッグツリーが激しすぎて難しいんじゃないか
アニメタのスレなり制作のスレなりで愚痴ってどうぞ

409:名無しさん名無しさん
22/02/21 16:24:30.74 QymwvnQS0.net
こうやって見てるとヤマカスはまだまだしっかりしてた方なんだな
一応実際にアニメも実写も監督はやってたし
エア監督ではなかったよな
まあエアの方が実害無いんだけどさ
ツリーは演出でエアやるから実害ばっかりになると

410:名無しさん名無しさん
22/02/21 16:57:37.97 6JpHtxWW


411:0.net



412:名無しさん名無しさん
22/02/21 18:08:29.17 zw+LWU7u0.net
>>391
しかも実写で撮れたって言っても、自主映画だからね。公開予定なしの。

413:名無しさん名無しさん
22/02/21 18:10:24.48 zw+LWU7u0.net
>>397
演出をエアって笑うわ!エアギター的なやつ?w

414:名無しさん名無しさん
22/02/21 19:43:57.61 wPCnYXFea.net
>>400
仕事したフリ
上がり見ると何これレベル
尻拭く人がキレるの理解できるよ

415:名無しさん名無しさん
22/02/21 19:51:30.22 zw+LWU7u0.net
>>401
それは最悪ですね。そんな仕事っぷりなのに業界を憂いてる呟きしてるとは。。。

416:名無しさん名無しさん
22/02/21 20:00:46.43 uxpNuVGHp.net
ビッグツリーまた募集してるが寿門元請けやるなら責任持って隔離すりゃいいのに 他社の作品で迷惑かけるのは良いが自社は困るってか

417:名無しさん名無しさん
22/02/21 20:16:13.81 +LDkU9Mz0.net
元請けでは使いたくないんでしょ

418:名無しさん名無しさん
22/02/21 20:49:48.38 tcXqJgD80.net
>>391
あいかわらずヒドイね
ミスリード狙いの自己紹介
あんな自主映画1本とっただけで「映画監督」って肩書き名乗るんだ
常識ある人間ならもう少し遠慮するでしょ

419:名無しさん名無しさん
22/02/21 22:21:31.66 zw+LWU7u0.net
ビックツリーのTwitter。心底キモい感じになってるよ。。。

420:名無しさん名無しさん
22/02/21 22:22:30.36 DnrNXdSX0.net
>>395
じゃあそうするわ

421:名無しさん名無しさん
22/02/21 23:50:33.87 cyy7GrbTp.net
>>391
キモい。。。。

422:名無しさん名無しさん
22/02/22 00:53:41.24 1C2A4JFt0.net
>>406
ビッグ監督きっちり対応するって他の件でも言ってなかったっけ
訴訟起こすとも言ってなかったか?
なのに全然相手されてなくて小物ぶり炸裂

423:名無しさん名無しさん
22/02/22 00:54:04.37 UAOWc4f90.net
>>406
嫌なら見るな

424:名無しさん名無しさん
22/02/22 01:22:31.13 R5881eQB0.net
西村大樹
3ヶ月の予定が11ヶ月も制作期間を延長させた作品を降板した。制作が演出になにも言わずチェックする素材を回すなどして、こんな無茶苦茶なこと許せない。最低限の許可というか、話しをしてほしい。とりあえず、契約書がない世界の問題点のひとつとして、関係各所と相談していく。
演出に無断で、原画を回しているというのは演出への侮辱行為。原画チェック時に指示出しする予定のカットもあったのだ。やるならば、演出の了解を得るべき。制作に何を聞いても「確認します」しか返ってこず、チェック待ちで3本仕事を断った。収入ももちろんナシ。最低限、話しはしろ!
きっちり、対応しますからね。
怒りに震えながら、仕事に取り掛かるか。
とりあえず、お休み。明日から連絡ナシに昨年末から原画上がりについて「確認します」と言い続けて、勝手にチェックをさせず飛ばしていた制作会社やその周辺に対する対応を始める。が、秘密の仕事が……。
予定していたアニメ演出の仕事が延期になり、演出仕事に余裕ができました。すぐに入ることができますので、演出を探している会社がありましたら、声をかけていただけませんでしょうか?ご検討のほど、よろしくお願いします。

↑秘密の仕事と言うプライド

425:名無しさん名無しさん
22/02/22 01:32:50.13 TEEsR6+bp.net
原画チェック時に指示出す予定だったって言ってるが
レイアウトチェックは適当だったり前後繋がらず流して
元請けの監督や総作監に知られて激怒され
演出料は支払われたもののこっそり降板させられて
担当制作は「確認中」「動きはないです


426:」で うまくスルーしてたってパターンかな?



427:名無しさん名無しさん
22/02/22 01:40:21.71 uXYyRKGc0.net
降りてもらうために回してたんやろなぁ
なのに何ヶ月もぐだぐだ辞めないからw

428:名無しさん名無しさん
22/02/22 01:42:50.07 Eqh4j0md0.net
>>412
ツリーには直接クビって言わないとわからないよ
間接的に察してくれとか思わない方がいい
相手の考え察するほど頭良くない

429:名無しさん名無しさん
22/02/22 01:58:49.49 TEEsR6+bp.net
>>414
この歳で全く察しないのも凄いな
演出に無断で原画回してるって
オンエア数日前とかでなければ
それもう代役の演出が居るってことなのに

430:名無しさん名無しさん
22/02/22 08:23:26.79 9dXtGP3U0.net
ヴァニタスの手記。三好なおだけでお腹いっぱいなのに我らが糸賀先生までおでましかよ!

431:名無しさん名無しさん
22/02/22 12:35:55.58 URcOhI5+p.net
バカな自称演出が無駄に堰き止めて監督や作画監督から「あいつ信用できないから直接回せ」された可能性も捨てがたい

432:名無しさん名無しさん
22/02/22 12:54:04.82 BNQjc8qm0.net
受け身受け身で文句言ってるのが見苦しい。そもそも関わってる仕事のことをsnsで文句言ってる演出とマトモな仕事できると思う? たぶん前から実質的にクビになってたはずだよ。

433:名無しさん名無しさん
22/02/22 12:57:59.40 Eqh4j0md0.net
実質的ではアレには理解できない
しっかり言ってやらねば
めんどくさいがアレに絡んだ時点でそういうリスクを負うのさ
だからしっかり排除するのが吉なのよ

434:名無しさん名無しさん
22/02/22 13:22:55.28 BNQjc8qm0.net
>>419
ビッグツリーに被害あったことあるの?

435:名無しさん名無しさん
22/02/22 13:45:54.18 dikWTIWH0.net
URLリンク(booth.pm)
ポチッてみて感想求む

436:名無しさん名無しさん
22/02/22 13:49:33.50 ZjHKqUPDa.net
うーん、行動力は相変わらずすごいな

437:名無しさん名無しさん
22/02/22 13:50:00.91 Eqh4j0md0.net
>>420
あるよ
その際はグロス先がレイアウト途中で首にして新しい人入れたからなんとか間に合った
編集とかも監督中心で切る作品だったから仕上がった物では影も残ってない
監督曰く思ってたのよりも数倍酷いとの事

438:名無しさん名無しさん
22/02/22 13:50:48.35 ZjHKqUPDa.net
>>423
どこのグロスが使ってたの?

439:名無しさん名無しさん
22/02/22 14:15:55.27 R5881eQB0.net
西村大樹
今回のアニメ制作会社の2ヶ月間も真っ当な連絡をしてこなかったことで思ったこと。残り少ない人生、やりたいことをヤル、ということ。アニメは生活のために続ける。しかし、本当にやりたい実写を撮る方向へ走る。なにがなんでも。
チーム西村、セッティング完了!秘密の仕事、今日も頑張ります。
気持ちを入れ替えた。チェック体制が変わったことを報告しなかったことによる、経済的・精神的損失はある。法的に問題が出てくるかもしれない。その点はきっちり責めていく。でも、自分は実写を撮りたいんだ。アニメの下請法違反は改善させる。でも、先の短い人生。まずは実写を考えよう。
4ヶ月アニメ演出で拘束され、口約束でギャラを言われ、請求書を出したのに不払いした制作会社もありますからね。事前にギャラが減ったり支払わないことを言わず、作品のエンディングの演出は俺の名前になっていて不払い。フォロワーの弁護士さん、これは合法なんですか?

440:名無しさん名無しさん
22/02/22 14:55:01.81 BNQjc8qm0.net
ビッグツリーの話題ばかりしてる俺たちも「チーム西村」なのか? セッティング完了してるのか?

441:名無しさん名無しさん
22/02/22 14:56:28.56 BNQjc8qm0.net
ビッグツリーが自宅の汚部屋の万年床でスマホで「チーム西村、セッティング完了!」って嘘


442:のツイートしてる姿を想像している。たぶんこの想像は当たってる。



443:名無しさん名無しさん
22/02/22 14:56:28.74 C66dKVI00.net
やはり無言で切られていたか
でもちゃんと言ってくれないと困るよな
youちゃんはアグレッシブさすごい
マウスパッドのパース気持ち悪い
ちゃんと演出修入れろ

444:名無しさん名無しさん
22/02/22 15:07:31.37 R5881eQB0.net
西村大樹
自分が懸命に働いていたとき、家の玄関から動けなくなった。女が来ていて、それを見て近所の精神科に、自分を背負って連れて行ってくれ、酷いうつ病と診断された。アニメ演出の仕事は全て降板。それを「サボっているだけ」と批難する人もいて、いまもそれを信じている人がいる。
アニメ仕事へ向かう。今日から師走。7月には終わっていたアニメ仕事が来年2月まで延びて、当初の予定がグチャグチャ。降板したものも。しかも、追加のギャラナシで、交通費だけで赤字。やるしかないんですけどね。実写の企画、また遠のくかな……。
あるアニメ監督。作画打ち合わせ時に、参加者に許可なく隠しカメラを仕掛け監視をし、打ち合わせ時に笑顔をみせると「なに笑ってんだ!」とどなり、挙句は他社作品のレイアウトをコピーして使うよう言い「著作権法違反の指示に従えません」と降板した。その後問題になったから、だれか分かりますよね?
作品をこちらから降板したのは、鬱のときを除いたら初めて。義理もあってスケジュールが厳しい中に請けたけれど、さすがに打ち合わせについての連絡すら不十分で、スケジュールも延びまくっては責任が持てない。監督との相性も最悪だったし……経済的には残念だけど、仕方がない!

445:名無しさん名無しさん
22/02/22 15:09:51.55 uXYyRKGc0.net
こいつ背負える女とかゴリラだろ

446:名無しさん名無しさん
22/02/22 15:15:55.51 R5881eQB0.net
西村大樹
@762J54A そういえば、作打ちの時にアングルを変えたり芝居を変えたりしましたよね(笑)
某アニメ監督から「最近の西村の演出はつまらない。作画の問題が大きいけど、監督が出した指示に従っているでしょ?以前は演出打ちをしないでコンテだけ渡すと、コンテを変えて好き勝手暴走して面白かった」とメールが来た。確かに、コンテ通りにやろうとしているな、最近……。
いまやっている作品で、明らかにギャラ以上の原画を描いてくれる方がいて……。長い付き合いの方で、作打ちはほぼ雑談。「好きにやっちゃて下さい」と言ったら、書いた本人にしか分からないシートで、コンテと全く違うアクションを描いてきまして……。爆笑してOKしました(笑)
暴力東映東京撮影所出身の大ベテラン演出家は、作打ち前に方は「私は絵が描けないので、マルチョンですが、以前からこれでやります」と毎回が言っていました。最近だとは、アニメーター出身の方が多く、自分はコンテをあまり描かないようにしています。マルチョンだと怒る監督が多いので……。
明日は昼間にサボって映画に行こうとしたら、総作監打ちがあった。
デザインが上がって来なくて、3週間ほど仕事をしていません……。制作から上がったという連絡がなく、心配で毎日メールで状況を訊いています。
仕事がしたい……。
2021/06/04
アフレコの都合で1ヶ月ほど前に編集と演出打ちをしまして、それ以降CGレイアウトをメールでチェックしただけで……。ま、おかげで毎日遊んでます(笑)
2021/06/04
15年ほど前、演出打ちから2週間後にV編というのを経験しました。が、制作進行が超やり手!昼に自分が他社でしている仕事をして、夜に入るとチェック分が積まれている。作打ちで動きを減らし、動画の負担を軽減。10日後のオールに、全編タイミングまで持っていきました(苦笑)
担当編集に、あるムカついたことをメールした。が、まだ


447:ムカついていて、思わず糞コンテをノーチェックで現場に下ろし、ラッシュになってコンテのアングル批判を始め、挙句に演打ちで言った指示に文句を言い出した監督とPのこと書いてやろうと思いやめる。演打ちの音声データ、残っているからな! 作監打ちして2週間、1カットも演出に1原上がりがありません(苦笑)



448:名無しさん名無しさん
22/02/22 15:20:38.41 R5881eQB0.net
西村大樹
アニメ演出を請ける際、契約書を交わさない。口約束のみ。演出料、作業期間なども口約束。だから、3ヶ月という約束が11ヶ月まで延び、テロップで演出と表記し制作会社自身が演出を担当したと認めているのに演出料は支払わない。口約束だから、逃げ放題。
↑契約書がないから生かされてる事に気付かない
本来だとリテイクにすべきカットも、時間がないからとフレーム修正や動きのタイミングを直したり、演出の方でなんとかすることが多々ある。そういう逃げ方ばかり学んでしまう若手演出が、なんかかわいそうでね……。
↑若手演出の工夫や努力を愚かと勘違い

449:名無しさん名無しさん
22/02/22 15:29:44.01 D4iS8oROp.net
自己愛性パーソナル障害のサンプル

450:名無しさん名無しさん
22/02/22 15:32:18.21 fNqz77iJM.net
>>416
これ若干このスレオールスターみたいになってないか…?

451:名無しさん名無しさん
22/02/22 15:46:26.75 U2QeIRTJp.net
IGのお抱えじゃなかった?

452:名無しさん名無しさん
22/02/22 17:09:25.28 7H7rWg8BM.net
もうこいつ採用したら現場で無かったことを妄想で語られて迷惑被るレベルだな
人の手柄を自分のもんにしたりもするし

453:名無しさん名無しさん
22/02/22 17:30:13.15 WEkb7GBxa.net
>>424
6年くらい前なんで忘れた

454:名無しさん名無しさん
22/02/22 17:59:46.85 WEkb7GBxa.net
>>424
調べたらわかった
MAPとかいうとこ
まだあるか知らん

455:名無しさん名無しさん
22/02/22 18:22:14.28 GKNC2pgZ0.net
>>432
逃げ放題を最初にやらかしたのってビッグの方だろ
銭湯に逃亡
東映って契約どうだったんだよ

456:名無しさん名無しさん
22/02/22 18:24:04.14 szB8fJPZp.net
水戸アニメが海外撒き前提にグロス受けてたのがmap
ロートルか他社で問題起こしたようなスタッフしか居なかった

457:名無しさん名無しさん
22/02/22 19:14:52.62 49F5wXon0.net
でもみんな優しいね。
悪し様に語ってるの、ここでだけだなんて。
げそみたく接触するとシヌシヌ言い出して面倒か

458:名無しさん名無しさん
22/02/22 20:29:08.35 IE4bTM+/0.net
水戸か
納得

459:名無しさん名無しさん
22/02/22 20:38:38.52 BNQjc8qm0.net
>>441
優しい。
でもここもビッグツリーの妄想承認欲求呟きに冷静に突っ込んでるだけで、悪口ではないw

460:名無しさん名無しさん
22/02/22 21:41:30.36 Nj1E9p+C0.net
ここまで演出能力・・社会人能力がないのに
諦めないのが凄い・・・
何がコイツを突き動かしてるのか

461:名無しさん名無しさん
22/02/22 21:44:39.36 hrdEP5/Rp.net
>>444
惰性と諦める勇気がないだけだと思う。親に買ってもらったマンションに住んでるから。

462:名無しさん名無しさん
22/02/22 22:35:38.78 3X9iLrS00.net
別の演出連れてくるからクビにしろって言われてたけど制作がはっきり言わなかったのかな

463:名無しさん名無しさん
22/02/22 22:39:21.03 RVSwFr4/0.net
>>428
パースというとあの本の表紙に入ってる謎のパースラインと苦無の持ち方いつみても面白い

464:名無しさん名無しさん
22/02/22 22:50:25.09 7DE4cNEm0.net
>>444
東京出身だっけ?家あるんだよね
住むとこ困らないから惰性でやってられるわけ
地方出身の子は稼げなくなったらアウトなんで
必死で頑張って仕事として成り立つようにするんだけどね

465:名無しさん名無しさん
22/02/22 23:04:03.08 sfjhiFycd.net
>>440 その水戸すら随分前に出禁になって、一三社長が個人で請けてたホットラインの仕事を与えてたなあ。



467:名無しさん名無しさん
22/02/22 23:09:06.31 sfjhiFycd.net
>>449続き
確かそれがBORUTOじゃなかったっけ

468:名無しさん名無しさん
22/02/22 23:41:45.33 a6IHArKy0.net
小林一三自体がアレなのにそれより酷いとは

469:名無しさん名無しさん
22/02/23 00:50:47.06 4xvQRBQQ0.net
>>448
西村大樹
自分は、家族が嫌いなんです。だから、親の付けた名前を使わず筆名を使っている。苗字すら否定したいのですが、あえてそれは残すことで血から逃れられない部分があると表現している。自分が結婚しないのも、家族という制度への嫌悪感からなんだよね。
それが自分の過去で、いまです。いまだ彼らを恨んでいて、その復讐を映画描きたいと思ってます。親すら守ってくれず、自◯を強要されたことを、怨み復讐したいと思っています。
まぁ、生活費には疲弊しているが、新宿駅徒歩10分のマンションを持っているので、家賃はゼロなんですけどね。問題は、食費……いや、酒代か(笑)
ウチのマンション、都庁が目の前ということで、元から決まりが多いんですよ。都庁側のベランダに洗濯物を干してはならないとか。
マンション買って置いてよかった。とりあえず、屋根があることは大切です。
自宅と個人事務所は、新宿にある。どちらも、上層階には古くからの地権者がすんでおり、上層3階より下が賃貸又は分譲になっている。地権者以外の入居者の殆どが、場所柄か企業が入っている。昨年秋ごろから、どちらのマンションにも退去者が増え、1/3ちょいは空室。今日も1軒、転居していった。
ウチのマンション。新宿の歌舞伎町から徒歩10分。マンションとアパート、一部一戸建ても並ぶ住宅地。そんな場所柄か、ヤクザは地域住民に溶け込み、月一の本部での幹部会の際にズラリとヤクザが並んでも互いににこやかに挨拶していたりする。警察も、雑談しながら立っているだけだし。
月収10万ちょいと言うとみんな驚くが、すでにマンションは買ってしまったから家賃はないし、懸命に働いて精神をすり減らしたくないから仕事をセーブした結果なので、本人は気楽なんですよ。問題は、自分以外のスタッフ。彼らのために、ギャラを上げていきたい。
あ、アニメだけだと月に10万ぐらいの稼ぎですが、まれに入る実写やライター稼業があるので、それなりに稼いではいますのでご安心を。あと、色々あってマンションも一括購入しているので、家賃もありませんから。ま、自分は恵まれているんです。アニメ専業で喰っている人は、大変ですよ…….。
10代の頃から新宿という町の猥雑さが好きで、ついには新宿にマンションを買ってしまった。40代になっても、新宿が好きです。

470:名無しさん名無しさん
22/02/23 00:57:05.43 VxQp1HP20.net
家賃なくても税金があるだろ

471:名無しさん名無しさん
22/02/23 00:59:19.76 QJhgK9o/0.net
親の金説

472:名無しさん名無しさん
22/02/23 01:08:09.25 9liL1yB00.net
誰に求められてこんな自分語りしてるんだ…

473:名無しさん名無しさん
22/02/23 01:29:01.36 4xvQRBQQ0.net
アニメ業界歴20年のベテラン演出家「今の月収は10万円です」「今までで1番高かったアニメの演出料は…」
URLリンク(room666.blog.fc2.com)
自分が月収10万円程度でやっていけるのは、マンションを購入したため家賃がないのと時々アニメ以外で大きな仕事があるから。家賃を払っているなら、1本の作品に集中してなんていら


474:れませんよ。何本か並行してやらないと。でも、そうすると休めなくなるんですよ。結果、自分は心を病みましたから。 https://twitter.com/taiki_nishimura/status/866214852255137792 17 :なまえないよぉ~:2017/05/22(月) 10:27:04.74 ID:kw9G6S/K.net ローンなしでマンション買ったんだろ アニメで稼いだか、アニメ以外の仕事する余裕があったのか知らんけど 18 :なまえないよぉ~:2017/05/22(月) 10:28:25.66 ID:m167ZDjw.net マンションを買う金はどこから出たのかな… 20 :なまえないよぉ~:2017/05/22(月) 10:35:03.68 ID:LtjBObwM.net マンションは親に買ってもらったってさ 97 :なまえないよぉ~:2017/05/22(月) 14:41:38.22 ID:DTL7/kIH.net >自分が月収10万円程度でやっていけるのは、マンションを購入したため家賃がないのと時々アニメ以外で大きな仕事があるから。 >家賃を払っているなら、1本の作品に集中してなんていられませんよ。何本か並行してやらないと。 >でも、そうすると休めなくなるんですよ。結果、自分は心を病みましたから。 マンションを買えるほど既にたくさん稼いで 副業でも大きな収入がある人が 休みが多くほしいからアニメの仕事を1本にセーブして 「(アニメ1本分の)収入は月10万円しかないわ~」って言ってるという話 114 :なまえないよぉ~:2017/05/22(月) 17:25:50.99 ID:KuiPDhSE.net >>97 マンション購入したこと自慢したかったんじゃねw (deleted an unsolicited ad)



475:名無しさん名無しさん
22/02/23 01:30:35.55 bai/XVVm0.net
アニメ以外の大きな仕事って詐欺か何かか?

476:名無しさん名無しさん
22/02/23 01:41:48.19 VxQp1HP20.net
アニメ以外に収入あんならアニメの仕事クレクレしなくていいじゃんw

477:名無しさん名無しさん
22/02/23 02:15:40.76 4xvQRBQQ0.net
西村大樹
以前、西村組と呼ばれた軍団があったアニメ制作会社があって、「西村さんと仕事したい!」とバカが売り込みしに来たりしていた。社長が「西村さんが来てウチの会社がヘンになった」と言言いつつ部屋に入ると、男の制作がチンコを出し、女の制作が定規で大きさ比べをしてた……社長曰く「これです!」
『おっさんず・ぶるーす』西村組は、全カットコンテを描いて撮影に挑みました。それを基準に、現場でカット割りを再調整した感じです。アニメ監督出身なのでね。ちなみに画像のコンテは、ラフで描いたヤツで本編のものではありません。
↑コンテ画像あり
代理店や大手製作会社に行くと、自動販売機が無料開放されていたりする。ここぞとばかりに、ガブガブと何本も我先に飲むスタッフたち。さすが、ドブの中に生きる西村組!……いや、さすがに持ち帰りするのはやめてくれ。
7月6日。本来は朝に映画を1本観て、新・西村組アニメ部(部長・西村。現在部下0)を置く(正しくは占領)予定の制作会社に入り、締め切りが差し迫る上がりのチェックをする予定が、昨晩1ヶ月分溜まったAVを見始めてしまい、24時間以上早送りチャプター飛ばしは一切せず観ました。いま、18時……。
そういや、ぼったくりで話題になった新宿の居酒屋に、西村組20人で予約を入れてみんなで楽しもうと思い電話したら、誰も出なくて……行きたかったなぁ(笑)
そういや、制作会社でスタッフ集めて夜中に焼肉をしたことがある。社長曰く「西村組は特別だから……」
西村組にもイジメはあります。みんなが監督の俺をイジメてきます。1番ショックだったのは、真夜中に寝ていたら制作が電話をしてきて、緊急事態かと出たら「お尻の穴に掃除機のノズル入れたことあります?」……酷いイジメです!
西村組は家庭的です。殺伐としているところが……。
5年ほど前から、西村組とも言える固定されたスタッフと仕事をすることが多かった。ときどき違うスタッフと組むと、新鮮でいいんですよ。やっぱり、新しい事柄に触れないとダ


478:メだよな。 2日寝ないで帰宅してすぐに寝るつもりが、某制作会社が一部移転するからそっちの準備をしないと、そ 自宅というより仮眠室になっていたて、5年以上住んでいたを「西村組草本部に改めて、うくちふ



479:名無しさん名無しさん
22/02/23 04:38:01.55 INgxIn9np.net
マジでコンテ描いたの上げたの?
言い訳しているけど下手なのバレるやん

480:名無しさん名無しさん
22/02/23 08:48:57.89 bNQ5iXQm0.net
バレバレの嘘を目にすると、
人はムカムカしてくるのは何故なんだろう

481:名無しさん名無しさん
22/02/23 08:52:15.59 SZOmoS7G0.net
wikiを見たら何度か絵コンテ書いてるみたい(だいたい誰かと連名だけど)
ガラスの艦隊のテレビ放送の最終話でクレジットされてたのが最後みたい

482:名無しさん名無しさん
22/02/23 09:40:59.38 gls6wKR70.net
何でここビッグツリー専用スレになっとるの?

483:名無しさん名無しさん
22/02/23 10:24:53.51 +N4YDCGgp.net
>>462
いや情けで名前残して貰っただけでコンテ描いたら先ず全修正くらうレベル
一度素上り見せて貰ったことがあったが「悪い例」として演出志望の進行教育用に保存されていた

484:名無しさん名無しさん
22/02/23 10:30:25.37 J7lxzXXp0.net
こんな嘘ツイしてる人に仕事ないでしょ。。。

485:名無しさん名無しさん
22/02/23 11:13:48.49 zgpXoZNp0.net
>>463
他にスーパースターがいないからでしょ

486:名無しさん名無しさん
22/02/23 14:17:07.49 JW+xu+aF0.net
クソ演出イレブンは全員ヤバいけどその中でもヤバいのと
あとはやっぱ嘘ツイートじゃね

487:名無しさん名無しさん
22/02/23 14:39:39.84 4lnIdYIl0.net
>>461
業界の変なイメージを勝手に拡散して
少なからぬフォロワーを勘違いさせて
自分だけ賞賛されてご満悦だからか?

488:名無しさん名無しさん
22/02/23 14:53:20.04 ajBiJwJxp.net
アニメーター以上に人がいないのに仕事が無い時点で察して欲しい…

489:名無しさん名無しさん
22/02/23 15:19:24.00 gnR/C07Lp.net
>>461
東映動画演出研修生としてアニメ業界入り。テレビアニメ『アークザラッド』にて演出デビュ ー。その後『ガンダムSEED DESTINY』『NARUTO』『BORUTO』など100本以上のアニメの演 出・監督を担当。

肩書きはミスリードばかり
ツイッターの発言もミスリードばかり
低賃金、降板など自身の実力、責任感不足が原因なのに業界全体の問題として拡散
アニメ業界人、とくに女性業界人がイメージダウンする吹聴
ミスリード肩書きを利用して若い女性アイドルや監督に接近
アニメ業界のイメージダウン低下に全力を注ぐ

490:名無しさん名無しさん
22/02/23 16:08:21.14 bai/XVVm0.net
演出100本はコイツくらい業界にいるならそんなに驚くほどの数じゃない
コイツ程度でそんなに長く業界に居れることが驚き
100本降ろされたってんならそれなりの記録持ちではあるよね

491:名無しさん名無しさん
22/02/23 16:55:55.14 bai/XVVm0.net
底辺が業界裏話(作り話としても)すると底辺のさらに底辺の話に成らざるを得ない
そこでも自分を上げて見せたいのだから業界叩きしか出来ない
馬鹿の考え休むに似たりという事
こいつは業界から駆逐すべきだと思う

492:名無しさん名無しさん
22/02/23 17:19:24.00 gnR/C07Lp.net
契約書の義務化に動いてるけど
無能でも仕事しなくても毎月拘束料を払え、
途中で全く使えないと判断してもクビにするな、満額払えって
コイツ個人に都合いい内容なんだよね
それをアニメ業界の問題にすり替えてる
そもそも契約書なんかなくても
優秀なアニメーターや演出はスタジオから高額拘束されてるし

493:名無しさん名無しさん
22/02/23 17:29:50.96 1m9+36r50.net
>>470
それにしてもスゲェなこの自己紹介
この中のタイトルのどれにも奴の監督作がないのに監督したかに読める
誤読した方が悪いって具合にできてて罠にはめる気でいる感じ
ネタツィートのおバカな雰囲気からじゃ分からない
悪意でもあんのかってくらい

494:名無しさん名無しさん
22/02/23 18:45:49.98 hgbGOjFpx.net
西村組とはバカTwitter達のことでは?

495:名無しさん名無しさん
22/02/23 19:55:36.63 gp5/+LYW0.net
>>473
契約書を結んだら確実に不利益なのは西村の方だよな
普通なら絶対に「ひと月で〇〇以上のカットの提出が出来ない場合は本契約を解約する旨を通知する」
的なこと記載されるからシーンごとじゃないと見ないとか適当なこと言ってると
あっという間に切られる

496:名無しさん名無しさん
22/02/23 19:56:44.42 Bgym3suG0.net
晒してるコンテの絵見たら判るけど
演出家ごっこしてるだけの素人にしか見栄ねぇ

497:名無しさん名無しさん
22/02/23 22:11:04.70 gnR/C07Lp.net
国会議員に働きかけてるとか呟いてるが
何がしたいんだか、この50歳児は

498:名無しさん名無しさん
22/02/24 00:06:21.96 ocetoWOya.net
承認欲求満たされたいのに「無責任・能無し・ザル演出・素人以下」ってリアル業界人から評価されているから
自分を慕って褒めてくれる「西村組」って集団を脳内で作り出してツイッターで呟く。
空しくならないのかな?

499:名無しさん名無しさん
22/02/24 00:13:12.67 xuEo4/1u0.net
>>477
どこにあるのか分からんかった
けど、見てたら郵便物晒してて、、、
わざとらしい晒し方だったけど
トリックじゃないんならあそこにいんのか、、、
平気なんなら窓から見える都庁の写真でも投稿してほしいね

500:名無しさん名無しさん
22/02/24 00:27:20.46 SJ6S0XvU0.net
>>480
俺も見た。住所晒す意味がわからない。。。自慢。。?! キモいよ。。

501:名無しさん名無しさん
22/02/24 01:09:28.26 eZLmr/Fc0.net
パパとママに買ってもらったお家
だからなんとかアニメ業界にしがみつける
なのにパパとママは大っ嫌い!!

502:名無しさん名無しさん
22/02/24 02:30:34.55 2DyJpYoHr.net
そもそも本当に家買って貰ったのか?
それすら怪しいが

503:名無しさん名無しさん
22/02/24 02:43:52.67 6OqkMVTWd.net
すげぇ見栄っ張り
アニメは本気でやってないアピールするくらいならさっさと実写行けばええやん

504:名無しさん名無しさん
22/02/24 12:20:14.85 4ky+4fA80.net
あの人プロット書いてるといつも言ってるが通ったこと無くね
コンテ勉強しなおしたらもうちょい稼げるんじゃないかと

505:名無しさん名無しさん
22/02/24 12:31:04.14 DMGETHy3p.net
>>485
いやあ、プロット通るとかの以前に書き上げたことがないんじゃないかと思うよ。普通はシナリオとかプロット書く時って集中して書くじゃん。ビッグは映画観に行ってる。それで上から目線でつまんない感想書いて悦に入ってる。完成品を書き上げたことないと思うよ。あとプライドが無駄に高いから人から批評されるのが怖いと思う。何か言われたら「死にます」って脅迫するしね。

506:名無しさん名無しさん
22/02/24 12:33:17.20 DMGETHy3p.net
ビッグがよく書くのは「実写の企画を持って行ってもアニメじゃないと見てもらえない」。これ当たり前の話でアニメのプロデューサーに実写に企画を持って行っても、その人は実写の仕事してないんだから。安酒場によくいる「俺の企画は過激だからメジャーじゃ通らないんだ」とクダを巻いてるオッサンですよ。よくいるタイプ。

507:名無しさん名無しさん
22/02/24 13:26:35.89 0P


508:udij8Z0.net



509:名無しさん名無しさん
22/02/24 13:49:57.86 eZLmr/Fc0.net
>>237
>>239

510:名無しさん名無しさん
22/02/24 14:51:28.42 SJ6S0XvU0.net
>>482
養ってもらっていて、親に逆らう中学生!!成長なし!!

511:名無しさん名無しさん
22/02/24 16:05:41.75 0Pudij8Z0.net
まあ一人暮らししてるならまだしも、って感じか
これで実家と近くて親に面倒見てもらってるならクズ確定
同じ様なやつでも、そういうのはちゃんと仕事してるから

512:名無しさん名無しさん
22/02/24 16:24:29.49 bxlXHG1mp.net
西村大樹
アニメ仕事を一時辞め、雑誌の編集やライターをしたことが。取材で重要な資料が手に入り、整理のため部屋の床一面に1枚ずつ内容の付箋を貼りつつ並べ、数時間かかり終えた。トイレに行き戻ると、父が全て机の上に重ね「散らかすな!」と。順番もバラバラ。付箋は取れている。思わずへたり込んだ。
アニメ仕事を辞めたとき、雑誌編集やライター以外に、ゲームの企画・脚本・監督もしていたが、経済的に不安があら実家に一度帰っていた。アダルト系の仕事をし、下世話な雑誌の資料を部屋中に散らかしているし(本人は順番に分かりやすく並べている)、「入るな!触れるな!と強く言っていたのに(涙)
教訓・仕事で必要なのに
広げていても、親には関係ない。自室だから安心していても、勝手に入ってくる。怒ると「またやればいいでしょ!」と言う。締め切りなんて、知るわけがあません。

513:名無しさん名無しさん
22/02/24 16:25:41.91 bxlXHG1mp.net
自分は、中学時代にイジメられてました。休み時間に殴られ蹴られるのは当たり前。授業中も教師が見てない隙にものを投げられ、弁当の時間には中身を取り上げられ投げつけられてました。挙句「イジメてんだから、自◯しろ!」と言われたりもしました。
親に訴えても「戦え」と言ってきます。しかし、自分は他人に暴力を振るいたくありません。友人が呼ばれても行くなと言ってきましたが、自分が対象にならないと他の人が対象になる可能性があり、ならば自分が被害者になった方が他の被害者が出ないから、イジメの対象になるようにしてました。
我慢できず登校拒否をしようとしたら、親が無理矢理学校に連れて行き、またイジメに会う。同級生も親も、イジメに加担していたと言っていいと思う。
いま、精神科に通っています。イジメが原因で、人との関係が築けず、治療を受けています。カウンセリングも、最近受け始めました。
それが自分の過去で、いまです。いまだ彼らを恨んでいて、その復讐を映画描きたいと思ってます。親すら守ってくれず、自◯を強要されたことを、怨み復讐したいと思っています。

514:名無しさん名無しさん
22/02/24 16:28:39.39 bxlXHG1mp.net
西村 大樹'(にしむら たいじゅ、1974年1月25日 - )は、アニメ演出家。東京都世田谷区生まれ。本名は西村 智史( - さとし)。最近はアニメだけではなく、実写の脚本、ゲームの企画・脚本・監督、小説などの分野でも活動している。
元来は実写の助監督であったが、佐藤順一が演出を手がけた「美少女戦士セーラームーンS」に影響されてアニメを志した。なお、父は元東映京都撮影所の美術。
中学にて放送委員会に所属。ビデオカメラで撮影するおもしろみを見つけて次々 と撮りまくっていく。凝るあまりにプール開きを2回行わせて編集でカットバックする、などの行為をしたり、朝礼で君が代流れつつ日の丸が掲揚されていると きに突然


515:ビデオカメラを取り出し「あなたは心から日の丸を愛しているのですか!」と校長に詰め寄るなどして度々問題になった。 「映画以外に進むべき道はない!」と思い、日本映画学校へと進む。 が、なぜか編集コースを選択。理由は「ここに落ちたら代々木アニメーション学院に行け!」と親に言われ、当時は全くアニメの世界に行くことなど考 えていなかった彼は、倍率が低い録音と編集を「とにかく入るため」に受験したとのこと。 高校まではおとなしい性格であったのか、ここで本当の自分が出たかのごとく活躍。学校の廊下で朝から酒盛りをしていた。 東映時代 自分でも受かると思わなかった東映動画(現・東映アニメーション)に第三期演出研修生として入社する。その後、飲み会の席で「実は一番優秀な成績で合格してたんだよ」と言われ、しばらく己の才能にうぬぼれる。



516:名無しさん名無しさん
22/02/24 16:37:57.22 bxlXHG1mp.net
死ぬなら自◯。実家に行って決心した。ただ、小心者なので怖くてできない。いまは、その覚悟を決める時間なのだ。他にも今年一杯で創作活動全てを辞めることも話しの流れで決めた。しかし、それを何ヵ所かに伝えたら「絶対に続けるべき」と言われ、実際に来年以降の仕事を発注してきたところもあった。
2021/07/07
某有名ライターに話しをしたら、「家族が自分の仕事を認めず、15年連絡をとっていない。父が死んだと出版社経由で連絡が来たが無視した」などと助言をくれた。家族とは今年一杯で関係を最小限にし、最終的には関係を断ちたい。コロナがなければ、今年で関係を断ち始めたかったのだが……。
2021/07/07
いま思ったのだが、いきなり実家に行こうと思った理由の中に、「都議選に巻き込まれたくない」ということも無意識にあったんだろうな(苦笑)
2021/07/02
明日病院へ行ったら、数日ヒマになる。実家に行って、金を節約するか……。
2021/07/01
今日の納品が終わると、しばし時間が開く。年末年始は仕事で実家に行けなかったし、ネコと遊びたいから行こうかと思ったが、神奈川の相模原なんだよか。まぁ、相模原市は東京都と言ってもいいのですが。
2021/05/17
電気代がもったいないから実家へ行こうかと思っていたが、家族といることを我慢する辛さを考えると、行かなくて正解か。
2021/01/02
とりあえず、金曜日でアニメの仕事納めはした。土曜日は夜から歯医者。月曜日は午前中に整形外科。それが済んだら、1週間ぐらい実家に行くかな。電気代と食費の節約のため。実家、電車で30分の近所なので、特に問題なし。行っても、部屋に引きこもって配信で映画を観て過ごすだけですし。
2020/12/26
来週の月曜日までは、新宿の自宅に居なければならなくなりました。節約のために、近所の実家へ行きたいのだが。
2020/12/24
実家は、新宿の自宅から30分ほどの場所。節約のためにも、年末年始は実家へ行きたい。遠いところなら考えるが、近いからな……。
2020/12/12

517:名無しさん名無しさん
22/02/24 16:48:05.58 bxlXHG1mp.net
フリーになってしばらく、実家の自室で仕事をしていた。そこにいつも母が入って来た。他の部屋の電気代が勿体ないからと言うが、こちらはエロ小説を書いていて、音読て確認もするのだ。出ていけと言っても「いないと思え!」の一点張り。結局、仕事は断った。仕事の邪魔をする母は、いまも嫌いだ。
2020/10/02
実家の相模原に行くたび、町田のオタクバーに行こうかと思う。ただ、なかなか時間が


518:合わなくて……。 2020/01/19 加湿器が欲しくってね。実家に行って感じたけど、喉に違和感が出まくってね。 2020/01/06 5日には、新宿の自宅へ帰らないといけない。6日からは仕事が色々と……。明けて今日が、実家でのんびりできる最終日か。飲みに行くか! 2020/01/04 あ、実家にいます。なにかあったら新宿の自宅に帰れるようにしています。PCは持ってきているので、メールなどのチェックもできます。なにもなければ、日曜日の夕方まで実家にいます。仕事始めは、6日の予定です。 2020/01/01 今日は1日寝て過ごす。徹夜で実家にいる間に観られていなかったAVを観ていた。長時間ものが増え、早送りしないで観ることを決まりにしている自分は、数が稼げず……。で、思ったこと。いまのAVレビューに求められていないかもしれないが、『ビデオ・ザ・ワールド』レベルのAV評論は復するべきだよ。 2019/09/04 夜から映画館通いを再開しようかと思っていたけど、明日からにするかな。なんか色々と疲れている。16日間も実家にいたら、精神的にヘロヘロになりますって……。 2019/09/02 2週間も実家にいると、色々と辛くなる。帰ろうかと思ったが、日曜だと銀行で降ろすのも手数料がかかるし……今日1日、我慢するか。 2019/09/01 上がりが来るまで、実家にいます。金がマジにないので……。映画館通いも、実家にいる間はお休み。ずっと配信サービスで映画を観て過ごします。 2019/08/22 やっぱ、週末まではアニメ仕事が無さそうだな。もしかしたら、週明けからになるかも。急いで観ないといけない映画もないから、節約の為に実家に来たのは正解か。家にいたら、生きるだけで日に2000円は使うからな。 2019/08/19



519:名無しさん名無しさん
22/02/24 16:53:08.06 bxlXHG1mp.net
さて、実家に帰って節約生活をしないと。
2019/08/17
やっぱ、実家にいるとやることないな!
2019/07/21
昨晩、エアコンの電源を切り忘れて寝たら、電気代が300円にまで達した。auでんきだと、毎日の使用電気量が分かるんですよ。マジに今月は、5000円越えるんじゃないのかな。いまの仕事が終わったら数日ヒマができるから、実家に避難するか。行きたくもないが。
2018/07/23
明日は今年最後の映画デーにしようかな。場合によっては、3日まで実家に籠ることにして……。
2017/12/28
とりあえず、13日の午後まで実家にいます。14日、15日、16日あたりは、実家にいて観られなかった映画を可能な限り観る予定。作画の都合がつけば、そのあたりから次回作にクランクインできるかも。できなかったら、また実家に来るか。
2017/12/11
ツイートが多くてゴメンなさいね。実家にいると、マジにやることがなくてね。1週間はこんな状態が続きますが、ひとつの福祉だとおもって諦めてください……。
2017/12/04
実家にいると、家族が邪魔で物書き仕事ができない。自宅にいたいが、今月は経済的に辛くアニメ仕事がないなら実家に来るのが1番。今週は、物書き仕事は諦めてのんびり過ごします。
2017/12/04
実家にいると、やることがなくてTwitterにハマるしかないんだよ。
2017/10/22
業務連絡。土曜日の10時ぐらいに、実家に行きます。日曜日に投票に行き、17時ぐらいにそちらをあたとにします。よろしくお願いします。
2017/10/21

520:名無しさん名無しさん
22/02/24 16:57:40.34 eZLmr/Fc0.net
親にめちゃくちゃ面倒見てもらってて草
いまだに仕送り貰ってる説

521:名無しさん名無しさん
22/02/24 17:20:01.85 JwnArMR90.net
なんか哀れになってきたわ……
イジメの話とか親関係とかがマジなら

522:名無しさん名無しさん
22/02/24 17:27:39.54 eZLmr/Fc0.net
ビデオカメラで迷惑行為してたらそらそうなる
イジメられ告白のほうも親云々もどうせ嘘
でなきゃこんな実家に帰らないよ

523:名無しさん名無しさん
22/02/24 18:57:26.60 SJ6S0XvU0.net
50にもなってめちゃくちゃ親に甘えてるじゃねえか笑笑 関係を断つと言っておいて、同じTwitterで「節約のために実家に行くか」って笑 ビッグの中では整合性


524:は取れてるのか?



525:名無しさん名無しさん
22/02/24 20:26:17.66 K4dsyrjl0.net
イジメられたとしたら虚言癖のせいだろ
それすら虚言の可能性が高い

526:名無しさん名無しさん
22/02/24 21:18:05.62 5vDCZMeKx.net
実家に寄生するクズだったか
さらに東映入りも親のコネか才能無いから辞めな

527:名無しさん名無しさん
22/02/25 01:00:12.89 dcYxErvW0.net
西村大樹
なんか、中学から高校時代の話しと、映画学校で助監督を目指していたのにアニメに進んだ経緯をいろいろと思い出した。Facebookにでも書こうかな……。
携帯も無ければ、当然メールもなかった中学時代。相手の自宅に電話をしたら親が出た場合にややこしくなるので、学校でしか告白の場所がなかった。思い出すな、放送室で告白されたこと……。
中学、高校時代、周りに映画好きが1人もいなかった。高校のとき、8ミリが撮れるというから特撮アニメ部というのに入ったら、部員のひとりに「アニメ以外は観る気がしない」と言われ退部したな。そんな自分がアニメ監督をやってんですから、不思議なものです。
俺の周りには、中学1年生のときに大学生に処女を奪われた……とか普通にいるからな。と、元『セーラームーン』スタッフは思ったりして。でも、『セーラームーン』制作時には考えなかったなぁ。そういう知り合いも、制作時にはいなかったし。そして、いまはいる現実(笑)
「中学の初恋の人に会いたいです。コロナ無き時代、毎日マスクを付けて登校し、朝にマスクを交換し放課後に返すとか、放送室で立ちバックで初体験をした彼女。実は超大物の野党議員の娘で、いまは地方議員をされていす。再会したいのですが、協力して下さい」と『ナイトスクープ』に送ろうかな。
自分をイジメていたヤツの自宅に行って、そいつの子どもを含めた家族の前でイジメていたことを暴露し、最後は警察を呼ばれるまで殴り続けるドキュメンタリーを撮ろうと、いまだ企んでいる。
中学時代と違い、こっちには表に出せない強いバックもいるんだからな(苦笑)
中学時代、放送部などで学校紹介ビデオを作るコンクールがあった。自分は全校集会中に校長へ向かい走り「憲法をどう思います?」と聴き、職員会議に乱入し「天皇制をどう思います?」と聴き、ラストは校門で「僕はこんな学校が大好きです!」と人間大の藁人形を燃やし審査拒否という名誉に輝いた。
中学高校時代の6年間、標準服で通学するマジメさだったが、8ミリカメラを持ったら校内を全裸で走り職員室まで乱入し取り押さえられたりしていた。卒業後の専門学校では、チャイナドレスで授業を受けたりしたし標準服って教育にプラスにはなりませんよ。

528:名無しさん名無しさん
22/02/25 01:03:31.92 dcYxErvW0.net
中学時代の俺に言いたい。お前、30歳ぐらいのときになぜか時間調整のために武道館の舞台に立つぞ。ビートルズネタを話しても、誰も知らなくて、ウケないからちゅういしろよ。その後、中学時代には考えられない場所に行ったり出たりするからな。
小学6年から、中学3年ぐらいまでと、25歳ぐらいのときはモテたなぁ。いましゃ、精神的介護ですよ。
中学時代、まだコロナもなかった頃。マスクを着けて学校に行って、付き合っていた彼女とマスクを交換して、間接キスをしていた。15年も組んでいる女性制作は「気持ちが悪い」といってきた。みんな、やりませんでした?授業中、隣の席の彼女と足を絡めあったりさ……。
ある芸人から「元ヤンだよね?」と言われたことが。中学までイジメられる側だったんだよ!映画学校に入ってから、ヤンキ


529:ーを超えてヤクザになったんだよ! 中学時代からエロ雑誌のモノクロページにハマり、以来20年発売と同時に買い足し、貴重な資料が出来上がった。国会図書館になく、出版社は現存しないエロ雑誌。資料とし貸し出しもしていたが、3年前に「下品!」と許可なく全て親に捨てられた。1冊3万のプレミア雑誌も50冊までも。絶縁を考えている。



530:名無しさん名無しさん
22/02/25 01:04:59.91 FHcQkisK0.net
百歩譲って嘘書いてないとしてもコイツは無能だからやめてくれ
業界から出てってくれ

531:名無しさん名無しさん
22/02/25 01:07:44.61 dcYxErvW0.net
以前セフレだったお菓子系モデルの女の子。見た目は美少女なのだが、中学時代から歌舞伎町を夜な夜な徘徊。怪しいバイトに誘われまくった経験があったとか。その後、風俗嬢になったというが、いまは何をしているのか……。
中学の頃から色々と政治絡みのことがあつたので、そこはまたの機会に。
打ち合わせや編集、音響で指示を出していたりすると、自分がアニメの監督になったんだなぁ……としみじみ思う。中学時代、芸人になりたかった自分が映画監督に目指すようになり、少し道をハズしたが監督になれたんだなぁ。でも、まだ芸人も目指していますよ(笑)
中学時代、教師が平手打ちしてきたから避けてこちらが平手打ちしたら、驚いた顔をしてこちらを見つめてきた教師がいた。大塚先生、お元気ですか?
中学時代から高校時代あたりまでの『スーパー写真塾』を実家に保管してあったのを、親が捨てていたことをいまだに怨んでいる。買い戻しているが、1冊5000円以上しやがるから大変で……。
高校を卒業する際に、「映画を志すなら大阪芸大に行かないか?」と部活の顧問から言われたことがあったな。結果、実家から近くて中学時代から校舎を観てナゼか憧れていた(笑)日本映画学校に進みましたが。選択が正しかったと信じたい……。
中学の修学旅行で京都の映画村に行ったが、大人になってその横の撮影所で仕事をするようになり撮影の親方と怒鳴り合いをするようになるとは、当時は思わなかったなぁ。

532:名無しさん名無しさん
22/02/25 01:10:50.86 dcYxErvW0.net
成人の日の思い出。成人式当日にロケハンがあり、汚れてもいい汚い格好で実家から駅に向かっていたら、スーツ姿の中学の同級生たちが前から歩いてきて……自分に気づかず横を通り過ぎて行ったとき、自分は違う世界に行ったんだな、と感じた。
2022/01/10
成人式の日。自分はロケハンだった。実家から小汚い服を着て出て駅へ向かっていると、前から中学時代の同級生たちがスーツや着物を着て騒ぎながら歩いてきた。すれ違ったが、彼らは誰も俺に気づかず……自分が彼らと違う世界に向かっていると気づいた瞬間だった。
2021/01/10
成人式当日、小雨の中ロケハンに向かうため小汚い格好で歩いていた。すると前から、スーツ姿の中学校の同級生たちが歩いてきてね……。その時だったな、自分がヤクザな世界に入ったのだと感じたのは。
2020/01/12
成人式当日。雨の降る中、ロケハンのために汚い普段着で家を出ると、前からスーツ姿の中学時代の同級生たちが歩いてきてね。自分が違う道に進んだことを心底感じたよ。
2019/07/17
成人式当日をよく覚えている。小雨が降る中、自分はバイトで携わっていたビデオ映画のロケハンに向かうため、昼過ぎに実家を出た。すると、前からスーツ姿の中学の同級生たちが談笑しながら歩いてきた。こちらは小汚い格好。傘で顔を隠して通り過ぎた。自分が娑婆に生きられないと悟った瞬間だった。
2019/01/08
成人式は、映画学校時代にあった。当時バイトで参加していた作品のロケハンが昼からあり、昼前に当時住んでいた実家を出た。と、前からスーツ姿の中学の同級生たちが。こちらはGパンに汚いジャンパーなる貧乏活動屋姿……思わず視線を逸らした。自分は別世界に生きているとを、再確認した瞬間だった。
2018/01/08

533:名無しさん名無しさん
22/02/25 01:20:32.67 IU7v1i7/p.net
実写出身って言ってるのが



534:像学校出身のミスリードで草



535:名無しさん名無しさん
22/02/25 08:04:27.29 mGpysv7P0.net
武道館の話とか、太秦の話とか、放送室の告白、担任を平手打ち。つく嘘がいちいち中学生の妄想みたいで、心底、アレですね。。。。

536:名無しさん名無しさん
22/02/25 09:40:57.41 6fjxHLOa0.net
次スレから「西村大樹を晒すスレ」に改題しよ

537:名無しさん名無しさん
22/02/25 09:43:07.55 8i7bUEFG0.net
>>511
そのほうがいいな
自分は全然構わない

538:名無しさん名無しさん
22/02/25 09:45:10.99 8i7bUEFG0.net
他の糞演出の話題もあんまりないし、ビッグツリー専門にしてもいいかもな。

539:名無しさん名無しさん
22/02/25 12:36:14.08 /2YAYpp70.net
こんなこと仕事でも使ってる名前で言いまくって
自己表現やりたきゃ自分個人の作品でやれ
別名とかな
他人のシリーズに乗っかるなよ

540:名無しさん名無しさん
22/02/25 14:29:09.88 IU7v1i7/p.net
カキーン
池野
高田
いとが
なんか急に集まりだしたが
ボンズって人が集まりにくいのかな?

541:名無しさん名無しさん
22/02/25 15:50:58.82 tEoE3sic0.net
>>515
昔からあのクオリティ要求する割に演出料は安かったしね

542:名無しさん名無しさん
22/02/25 15:58:09.68 qxNfMSqp0.net
ボンズの演出は名ばかりで打ち合わせとリテイク係だからやり甲斐ないよねっつう

543:名無しさん名無しさん
22/02/25 16:59:56.42 FHcQkisK0.net
ボンズは作画の力が強くて

544:名無しさん名無しさん
22/02/25 22:06:55.52 CTT+938l0.net
エリアの騎士でやらかした神崎ユウジもついに本格復帰か

545:名無しさん名無しさん
22/02/25 22:07:28.12 hSNVCRNb0.net
作画だけで話は詰まんないよね

546:名無しさん名無しさん
22/02/25 23:56:50.38 PPflb3g0a.net
進撃の3期あたりのWITも作画の発言力が強すぎて糞演出しか呼べない状態になってた。

547:名無しさん名無しさん
22/02/26 00:38:35.96 QBxXR+HY0.net
>>519
今まで名前変えてたのかな?

548:名無しさん名無しさん
22/02/26 06:31:52.63 24dXgneVp.net
カキーン内田
今日は作監が描けないつって投げ出したカットを直原した。俺はほんとそういうこと沢山やってる気がするが、そう言う時に感謝も謝罪もされないし、画面見た人には伝わらない くだらねえ 全部俺が描けばいい絵になるって事だけ覚えとけ
2022/02/26

549:名無しさん名無しさん
22/02/26 13:51:47.14 1oO0zIyo0.net
身バレしてんのによく公衆の場で喧嘩できるなあ
相手と直接やり合ってんだろうな?
コレで肝心の相手とは話してないとかだと、とんだチキン野郎という事なんだが

550:名無しさん名無しさん
22/02/26 14:21:52.54 qDDN/Z4I0.net
ツイッタいろんな人が見てるのによくまぁ書けるなぁ…
なんか作監さんがえらいご立腹してたやつあったやん

551:名無しさん名無しさん
22/02/26 16:32:13.75 Gc8gFtWm0.net
>>524
こういう奴って本人には絶対ちゃんと言ってない。コミュ障だから聞こえるように「チッ」と舌打ちするだけ。ちゃんと話し合いしてないから描いてもらえる訳がない。幼いのひと言。

552:名無しさん名無しさん
22/02/26 16:37:48.02 QBxXR+HY0.net
なんの作品やってんだろ?
そんなにボンズのアニメーターって下手なのか?

553:名無しさん名無しさん
22/02/26 17:31:23.95 ti5v3AZaa.net
カキーンだから集まらないって可能性も
Twitter見てたら参加したくなくなる人もいるだろうし

554:名無しさん名無しさん
22/02/26 17:47:34.06 l5IbWjmv0.net
自ら優秀なアニメーターから離反される演出

555:名無しさん名無しさん
22/02/26 17:53:37.73 qDDN/Z4I0.net
SNSだから苦手なんだよなぁ…
身内で内々で吐き出すとかは無理なんか?
見てる側からしたら近寄り難い

556:名無しさん名無しさん
22/02/26 18:


557:54:52.30 ID:Gc8gFtWm0.net



558:名無しさん名無しさん
22/02/26 19:14:40.67 2XGt8osF0.net
スレリンク(iga板)
少し気が早いが建てといた
次スレここで

559:名無しさん名無しさん
22/02/26 20:51:34.58 a5xcTdwl0.net
>>532
おつかれ、ちゃんと保守しないとすぐ落ちるぞ

560:名無しさん名無しさん
22/02/27 00:23:13.97 2oC/Q1mlp.net
個人スレを建てさせたのはビッグツリーの謀略。一本化すると訴えやすくなるから。脅しやすくなるから。今までどおりに糞演出家スレで続けるべし。

561:名無しさん名無しさん
22/02/27 00:28:29.69 DQCN3t3I0.net
てか早いな!おかしいだろ

562:名無しさん名無しさん
22/02/27 01:08:49.89 LkrUSFC/0.net
>>527
ボンズも複数ラインあるし一軍使う作品は絞ってんでしょ
割としょっちゅう外の原画に電話かけてるし
今時フリーで捕まる原画なんてたかが知れてるからねぇ

563:名無しさん名無しさん
22/02/27 01:32:52.00 yPMI6gUH0.net
西村大樹
実写から来た自分は、可能な限り丁寧に描きますが、ポンチ絵しか描けません。もう、アニメーター出身の人しかコンテを描いてはならないのかな……と、演出しかしないようになりました。そして、最近は実写に戻りつつあります。もう、自分の時代ではなくなったのかな、なんて思っています。
なんやかんや言って、実写から来た自分がやりたかったアニメは、もう作れないんですよ。だから、実写に戻る努力をしている。
アニメを25年近く演出や監督を150本やってきた自分。1番気にいっているのが『ひとひら』という作品の、体育倉庫かなんかに閉じ込められる話数。筆談しかできなくて、その文字を自分が書きました(笑)
3月から再びアニメの仕事が忙しくなります。今回から、少し演出方法を変える予定。頑張ります!
女性制作「西村さんて、私のことナメてますよね?」
俺「ナメてないよ。ナメてほしいの?」
女性制作「どこでもいいんですか?」
俺「いいよ」
女性制作「(モジモジしながら)どこ、ナメてもらおえかなぁ……」
制作デスク「お前ら、いいかげんにしろ!」
5年ほど前にあった実話、

564:名無しさん名無しさん
22/02/27 01:35:48.93 pBnFSrfud.net
ヴォエッッッ!!!

565:名無しさん名無しさん
22/02/27 02:06:04.01 515W8X140.net
>>537
監督てあったっけ?
演出100本から150に増えてるけどそんなにやったか?

566:名無しさん名無しさん
22/02/27 03:14:13.77 xyLIKAkL0.net
>>537
夢という名の実話

567:名無しさん名無しさん
22/02/27 04:45:15.59 Wn7/BY1c0.net
>>537
逆にこの人訴えて欲しいよ…
気持ち悪いよこんなの

568:名無しさん名無しさん
22/02/27 05:09:01.09 yPMI6gUH0.net
西村大樹
東映(株)に対し過重労働/セクハラの改善を求めます【仮面ライダーリバイス・プロデューサー補佐が被害を訴え】|総合サポートユニオン|note……アニメ業界も似たようなもの。自分も改善のため連合や映画監督協会と話し合いをしています。
実写の場合、撮影前にパワハラやセクハラに関する講習があることが。アニメにはそれがない。アニメの現場でパワハラと認められる行為がされることが多いのは、何がパワハラにあたるのか講習で学ばないからかもしれない。
自分のような性欲が強いヤツが、なぜセクハラをしないのか?と考えた。結論として、男女問わず人と必要時以外は近づきたくないからだと分かった。パーソナルスペースが広いのだ。だからパーソナルスペースを犯さないAVは観るのだ。
自分は生い先短い、長生きできる人間じゃないからいいんですよ。でもね、自分より若いアニメ業界の人々が、辛い思いをせずにいてほしいじゃないですか。経済面やスケジュール面、パワハラやセクハラ……。次の人々のために改善していくのが、先達の役目だと思っている。
「男はオナニーを1週間しないと、チンコかは歯磨き粉見たいな粘液状のものが出てくるんだよ」と噂の女性制作に教えたら、半年ほど本気にしていた。
「ウンコしてくる!」とか、「今日、生理なんです!」とか毎回報告してくる女性制作進行には、わきまえてほしいとは思う……。

569:名無しさん名無しさん
22/02/27 05:15:54.85 yPMI6gUH0.net
各アニメ関係者の皆さま。「Twitter読んでます」は、照れるも嬉しいですが、続けて「マングリ返しでオナニーするのが好きです。イクときに、好きな女の名前を叫ぶと最高」とか、「バックなら、誰とでもできる(by女性制作)」まで言わなくていいです。匿名にしますが、ここで全世界に公開しますよ。
周りでは、ディルドやバイブを持っている女は数人しかいないが、ローターを持っている女は何人もいる。ちなみに某アニメ制作会社の女性制作は、彼氏から貰ったローターを本来は何に使うか知らずに肩に貼ってマッサージ器代わりに使っている。みんな、真実を伝えるのに躊躇していて……。
女性制作「西村さんて、私のことナメてますよね?」
俺「ナメてないよ。ナメてほしいの?」
女性制作「どこでもいいんですか?」
俺「いいよ」
女性制作「(モジモジしながら)どこ、ナメてもらおえかなぁ……」
制作デスク「お前ら、いいかげんにしろ!」
5年ほど前にあった実話、
ちなみに、仮性包茎ばかり描いてくる女性アニメーターに「なぜ?」と訊いたら、やった男全員が仮性包茎でそれしか知らないと返された。ふたつ隣に座る、いま付き合っている作監を思わず見てしまった。
知り合いの女性アニメーターが、「外国人はダメ!フニャチンばかりで、楽しめない!……って、友達が言っていた」と話していた。
女にモテたいからと、本来の自分の姿を隠そうとしたり無理な努力をしたりするのが嫌い。嘘を吐いた自分を好きになられても、意味ないじゃない。
えっと……打ち合わせ時に「武井紗良」という名前を出していただければ、演出の自分は機嫌がよくなりますのでよろしくお願いします。某作画さん、NMB時代に武井紗良押しだったと告白のDMを送ってきましたので、優遇します(笑)
異性と恋人関係になるとき、「付き合って下さい」とか言うの?もう8年以上付かず離れずいる女性に、そんなこと言ったことないし、いままでも言った覚えがない。なんとなく一緒にいて、なんとなくセックスして……みんな、ちゃんと告白とかしてんの?

570:名無しさん名無しさん
22/02/27 05:24:02.09 yPMI6gUH0.net
今日は忙しいぞ!まずは原画チェックを飛ばしていた制作会社に乗り込んで、私物をとってくる。次に、アニメ監督・演出家の契約書問題の話し合いをして、最後は次の実写作品の打ち合わせ……。1時間ぐらいしか寝てないが、やるしかない!
2022/02/24
今回のアニメ制作会社の2ヶ月間も真っ当な連絡をしてこなかったことで思ったこと。残り少ない人生、やりたいことをヤル、ということ。アニメは生活のために続ける。しかし、本当にやりたい実写を撮る方向へ走る。なにがなんでも。
2022/02/22
上手い具合にスケジュールを合わせて、アニメと実写を並行して撮り続ける予定が、一気に崩れた。3月以降は上手くやっていけるように、監督・演出と制作会社が契約書を結ぶ流れにしたい。これ、アニメ業界だけじゃなく、フリーランスで働く人全体の問題でもあるんだよ。
2021/12/04
アニメ演出1話、制作期間3ヶ月で報酬24万円の話しが11ヶ月24万円に延長になったのに追加報酬ナシとなったとき、色々と考えましてね。撮りたいテーマを撮れる実写へ一気に心が傾いたんですよ。元々


571:、実写の人ですし。実写の企画提出しつつ、アニメ演出を続けます。 2021/11/28 ちなみに自分は作画出身でも制作出身でもないアニメ監督である。東映という映画系列の会社出身なので、演出助手から演出になったヤツです。しかも、元は実写の人間なので、よりアニメの人とはちょっと違ったりします。 2021/10/03 最初は実写の監督になりたかった。気づいたら、アニメの監督に。今年、オムニバス映画で初めて短編の実写を撮った。で、「実写の企画を下さい」と某大手制作会社から言われ提出して分かったこと……企画決定まで、大手ほど時間がかかる! 2021/08/22 アニメを20年続けつつ、実写を撮りたい思いはありつづけた。しかし、実写を20年離れていたため、実写のプロデューサーや製作・制作会社にコネがない。でも、絶対に実写を撮りたい思いはある。そこで大変失礼ですが、プロットが書けましたら、読んで頂けそうな所に面識なくとも送ろうと思います。(続 2020/12/24



572:名無しさん名無しさん
22/02/27 05:31:26.94 yPMI6gUH0.net
映画学校卒業時、進路としてピンク映画の助監督かアニメの制作進行のどちらかを学校に提出。「差がありすぎる」と言われ、給料が高かった東映動画の演出研修生に。後悔はしていない。アニメとはいえ、監督になれたのだから。でも、本音は実写の……。
2021/05/25
アニメの大先輩と会っても緊張しないが、実写の大先輩と会うと大緊張してしまう(笑)でも、以前は助監督や制作として怒鳴っていた監督が、アニメとはいえこちらも監督になったら、ひとりの監督として扱ってくれたりすると嬉しくて……。
2019/01/31
アニメのスタッフが実写の現場の自分を見たら驚くだろうな。実写の現場のスタッフが一度アニメの現場に寄ったとき、気軽に話しかけている制作を見て「監督、あいつ一発殴っていいっすか?監督に対してしつれいじゃないですか!」とキレていた。まぁ、同じ映像業界でも違うんですよ。
2018/10/22
実写の現場では「大将」と呼ばれていた。なので、アニメに来て「監督」と呼ばれることに慣れなくて…….まぁ、制作共が裏で「アイツ」と呼んでいるのが聴こえたときは、「テメェ!この野郎!」と蹴り飛ばしましたが。
2018/06/27
連絡がないけれど、木曜日にクランクイン……かな。実写からは考えられませんが、アニメは当日の朝にならないと、クランクイン=作業開始の知らせが制作から来ないのです。役者さんやロケが絡んで来ないから、明確でなくてもやれてしまうワケですが。
2017/12/18
アニメの現場では、制作の言う流れに身を任せてニコニコ従う人なんですよ。実写の現場では、怒鳴り散らしますが。なんかね、実写の現場ってカチコミみたいというか、その瞬間に全部をかける緊張感からくる祭りのようなテンションにみんななっているんですよ。声が大きいヤツが勝つ、みたいな(笑)
2017/12/08
1週間前より始まりました、西村実写初監督の企画『おっさんず・ぶるーす』のクラウドファンディング。ありがたいことに、支援が集まったいます。が、まだまだ力が必要です!実写の監督を目指していた西村にとって、最大のチャンス。ご協力、お願いします!
2019/11/24

573:名無しさん名無しさん
22/02/27 09:18:27.13 2oC/Q1mlp.net
>>545
実写を20年目にして初めて監督できた!と言ってるのに、それより数年前には「実写の現場では監督として〜」って書いてる。酷い虚言癖。自分の設定を忘れないでくれ。

574:名無しさん名無しさん
22/02/27 15:32:53.93 dzRM+qPP0.net
女性制作「西村さんて、私のことナメてますよね?」
俺「ナメてないよ。ナメてほしいの?」
女性制作「どこでもいいんですか?」
俺「いいよ」
女性制作「(モジモジしながら)どこ、ナメてもらおえかなぁ……」
制作デスク「お前ら、いいかげんにしろ!」
5年ほど前にあった実話
これが仮に偶然にも本当であったとして
5年前(2016年~2017年ぐらい)にビッグツリーが参加していた作品をみれば
どんな制作か分かるかもしれないわけだ
確か、10年ぐらい組んでるとかなんとかツイートしてた気がするわ

575:名無しさん名無しさん
22/02/27 17:32:51.51 DAcqwHCc0.net
本当に気持ち悪いよ…

576:名無しさん名無しさん
22/02/28 04:01:54.10 oYW0ykjfp.net
カキーンに関しては
参加したアニメーターやほかの話数の演出も怒ってたと聞いたから
制作も手放したくないアニメーターは入れてないんじゃない?
だからさらに荒れてるとか?

577:名無しさん名無しさん
22/02/28 12:18:10.34 MpzUDLb6p.net
ビッグツリー
アニメのスタッフが実写の現場の自分を見たら驚くだろうな。実写の現場のスタッフが一度アニメの現場に寄ったとき、気軽に話しかけている制作を見て「監督、あいつ一発殴っていいっすか?監督に対してしつれいじゃないですか!」とキレていた。まぁ、同じ映像業界でも違うんですよ。
2018/10/22
実写の現場では「大将」と呼ばれていた。なので、アニメに来て「監督」と呼ばれることに慣れなくて…….まぁ、制作共が裏で「アイツ」と呼んでいるのが聴こえたときは、「テメェ!この野郎!」と蹴り飛ばしましたが。
2018/06/27

578:名無しさん名無しさん
22/02/28 12:20:38.14 MpzUDLb6p.net

これが今、弁護士とか国会議員にパワハラ対策を訴えてる男がツイートしてたこと。
こういう無頼派気取りがカッコいいと思ってたような価値観の男。
まあ、全部嘘だけどね。陳腐な嘘。
なぜ今パワハラセクハラ問題を呟いてるかというと、それが今流行ってるから。この問題を呟くと注目されるから。
承認欲求だけのさもしい男。

579:名無しさん名無しさん
22/02/28 14:52:57.58 f2irkWnn0.net
>>550
自身がパワハラしとる矛盾

580:名無しさん名無しさん
22/02/28 16:47:12.20 3bxxHZq+p.net
何かの間違いで本当にアニメ会社訴えて裁判になったら
自分も支援者も恥をかくだけではないか

581:名無しさん名無しさん
22/02/28 21:13:02.24 dUcXmxi50.net
ビッグツリーって実写の現場をまともにやったことがないから、現場ってバンカラ者のマウンティング大会だと思ってる節がある。実写の現場って、本当は粛々とプロたちが仕事する場だからね。太秦の技師と怒鳴り合いなんてあり得ないよ。太秦のスタッフは陰険だから、裏に連れてかれて焼きを入れられる

582:名無しさん名無しさん
22/02/28 21:43:23.85 jiH/PFbqa.net
「キャットウォークからの落下物が増えるから照明さんだけは怒らせるな」
って20年前に実写いたころに上司から注意されたことがある。

583:名無しさん名無しさん
22/02/28 22:19:39.24 dUcXmxi50.net
>>555
本当に実写にいた?
キャットウォークって呼ばないよ。二重って呼ばれてる

584:名無しさん名無しさん
22/02/28 23:22:46.70 jiH/PFbqa.net
太秦界隈では「二重」って呼称だったかもしれんが
自分の周辺ではキャットウォークって普通に言われてたよ。
実写界隈は東西でも文化が違うし東映系と日活系とかでも用語が微妙に違ったりするから
何とも言えないです。何か不愉快に思われたなら申し訳ないです。

585:名無しさん名無しさん
22/03/01 00:54:50.78 WBGXeRtB0.net
>>557
いいえ。こちらこそ言い方が悪かったです。すいません。

586:名無しさん名無しさん
22/03/01 01:36:14.80 KcIO7qsr0.net
同人ゴロみたいなムーブしとるなぁ

587:名無しさん名無しさん
22/03/01 02:06:52.27 KcIO7qsr0.net
誰とは書かんが

588:名無しさん名無しさん
22/03/01 03:52:09.98 J4nSTxoZ0.net
パワハラを訴えるって言っておいて
実写の現場でパワハラツイート
セクハラを訴えるって言っておいて
アニメの現場でセクハラ発言
自分で購入したマンションって言っておいて
実は親に買ってもらった
秘密の仕事があるって言っておいて
即金の仕事募集

589:名無しさん名無しさん
22/03/02 11:21:12.11 z4SvVz6sp.net
読んだらムカつくのにビッグツリーのツイートを見に行ってしまう。ビッグツリーは承認欲求を拗らして、努力もしないで業界批判。ビッグのツイートを読むとこうなったら終わりと自覚できるんだな。免許更新の時に見せられる交通事故ドラマみたいな効果がある。

590:名無しさん名無しさん
22/03/03 23:20:42.47 Zj3ZBPyH0.net
ビッグツリー
考えたら、今日は映画監督として久しぶりに東宝撮影所へ行き(帰りに偶然、知り合いの監督に会った[笑])、ドルヲタとしてアイドルたちを見られるという、仕事と趣味が合わさった幸せな1日だったな(笑)

591:名無しさん名無しさん
22/03/03 23:22:27.35 Zj3ZBPyH0.net

これ、ミスリードが凄い。井口昇の映画の試写に撮影所に行っただけなのに、自分の監督仕事の用事で行ったように書いて�


592:る。いいか、もう一度言うぞ。「試写会に行っただけ」なんだ。



593:名無しさん名無しさん
22/03/04 00:55:03.99 K2p0EzD0p.net
秘密の仕事・・
また愚かな制作が処理仕事依頼したのか?

594:名無しさん名無しさん
22/03/04 01:39:54.84 xMwqpd4+0.net
絶対に同じ話数で仕事したく無いですわ〜

595:名無しさん名無しさん
22/03/04 02:21:38.62 l2mOirFx0.net
違う話数でも嫌

596:名無しさん名無しさん
22/03/04 06:49:51.10 FgU/VTml0.net
何で試写呼ばれたんだ?
試写行っただけでも関係者っぽい

597:名無しさん名無しさん
22/03/04 07:30:26.78 LTbAI/AT0.net
なんでスレタイは仕事あるアピールするのかね
今時並程度の演出でも年内くらいは軽く埋まってるでしょ

598:名無しさん名無しさん
22/03/04 14:06:48.28 FBjLQBEKp.net
ジャニカの会員はアカデミー会員権を有料で提供して貰えるから
試写会とかのお知らせが来ます

599:名無しさん名無しさん
22/03/04 16:01:45.56 7fQTE3FS0.net
>>568
関係者じゃないっぽい。クラファンの特典とかじゃない?

600:名無しさん名無しさん
22/03/04 21:35:12.62 FgU/VTml0.net
>>571
金払って試写に行ける権利買ったってことか
金払って関係者っぽい立場買ったってことか
それで>>563みたいなこと言っちゃうのか

601:名無しさん名無しさん
22/03/05 00:29:09.39 ZXHTI3rS0.net
親に甘えて夢見る糞演出(48)

602:名無しさん名無しさん
22/03/05 01:49:33.94 mE6S/yuF0.net
いかにもコドオジってやつですねぇ…
気をつけないとね反面教師

603:名無しさん名無しさん
22/03/05 02:53:23.31 dgoOVSeg0.net
国会議員が何とかって活動はどうなったんだ?

604:名無しさん名無しさん
22/03/05 17:25:54.97 +sku4Neax.net
あー、今日マーキング差し替えだったんだけど全然あかん
俺は糞演出だったんや
1カットだけタイミング全修したカットがちゃんと原撮出来てたんでそこしかやれた気がしない
あと全敗
やめようかなあ

605:名無しさん名無しさん
22/03/05 19:32:22.58 idiEVKe20.net
>>575
もともと嘘だったんでしょ!

606:名無しさん名無しさん
22/03/05 19:50:36.68 H4bCOc8+0.net
>>576
失敗は成功の母ナリよ

607:名無しさん名無しさん
22/03/05 22:44:40.65 rqtgYefm0.net
>>578
ありがとう!頑張るよ俺!

608:名無しさん名無しさん
22/03/06 02:04:44.68 KT9mGtDG0.net
>>579
頑張れ!わしも15年ぐらい前に色々と失敗しまくって
ラッシュで涙を流すのこらえながら
謝りながらリテイクを出してたから
ラッシュの後に制作と食ったラーメンの味が忘れらんないわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch