漫画アシスタント愚痴スレ part3at IGA
漫画アシスタント愚痴スレ part3 - 暇つぶし2ch286:名無しさん名無しさん
21/07/24 22:43:38.72 SSHSpEoh0.net
>>284
お疲れ様
何月何日に作業した分のお振込みが確認出来てないのでお手数ですが再度振込みして頂けないでしょうか?
とかはよ払えやをオブラートに包んで連絡するかな
その連絡もスルーされるなら編集部に連絡したほうがいい

287:名無しさん名無しさん
21/07/24 22:53:31.20 TQhZhEGe0.net
舐められてるんじゃ…気の毒な
参考なるかわからんが単発のヘルプの時そういう事があって
振込のタイミングの話もそういやしていなかったなと思いつつも月末待っても音沙汰なし
翌月末も音沙汰なし半年後にそういやあの時のあれどうなってます?
って連絡取ったら秒で振り込まれた
別件で同じ作家の同人の合同誌に参加した人曰く売上分配的なカネも全然支払わず
連絡取ったらすぐ振り込まれたって言ってた事あったし黙ってりゃタダで儲けとか単に忘れてるとか
いずれにせよ信頼性が微妙だなって人なのかもしれんな
いい加減にしないと借金扱いにして常識の範囲内で利息取るぞ馬鹿って伝えるのもアリかもね

288:名無しさん名無しさん
21/07/24 22:54:39.92 OCt80Wz30.net
>>284
振り込み忘れるor遅れる作家けっこう多いよ
自分はその度にLINEかSkype送ってる
働いた対価は絶対に貰わないといけないから
罪悪感とか持たず催促していいと思うよ
というか催促させる作家側が悪い

289:名無しさん名無しさん
21/07/24 22:57:44.99 XCkJ35gw0.net
>>284
>>285
そちらこそお疲れ様です
やっぱヤバいですよね…様子見てそっと辞めます!
編集部に相談しても結局どうにもならなそうだなと偏見があって
考えてなかったのですが、そちらも視野に入れてみます。
どうもありがとうございます。

290:名無しさん名無しさん
21/07/24 23:04:46.52 XCkJ35gw0.net
>>287
>>288
ありがとうございます。とても参考になります
そんな作家さんもいるんですね。
今働いてる所がだらしないだけかと思ってたのですが
皆さんも大変そうで…本当にお疲れ様です。
アドバイスのおかげで色々と気持ちが落ち着きました。
もう少しよく考えてから行動しようと思います。
皆さんありがとうございました。

291:名無しさん名無しさん
21/07/25 19:31:33.54 dlfFUJ780.net
特筆できるほどやばい事されてないのに何かフィーリングで合わない人っているんだな…
今まで合わない人は未払いとか嫌な事もされてきたけど、それはないのになんでこんなに嫌なんだろw

292:名無しさん名無しさん
21/07/25 19:37:30.48 qGr7JdyKa.net
オリンピックで柔道見てると以前のアシ先の先生思い出す・・・
亡くなられた時はショックだったなぁ

293:名無しさん名無しさん
21/07/25 19:38:45.96 guoHVhvW0.net
>>292
スレチやめて

294:名無しさん名無しさん
21/07/25 19:46:12.86 dlfFUJ780.net
>>293
愚痴じゃないアシスタント系のスレってあんの?

295:名無しさん名無しさん
21/07/25 19:54:56.35 Yih6gvTc0.net
>>294
立てればOK

296:名無しさん名無しさん
21/07/25 20:48:27.30 guoHVhvW0.net
>>292
人が亡くなったって話題聞きたくない人間だっているんだよ
気軽にしていい話題じゃないだろ。そのくらい察しろよ。
他にすがるものないからって定期的に元アシ自慢しに来んな。
うざいよ。自分の作品描いて自分の名前で売れろ。

297:名無しさん名無しさん
21/07/25 22:14:49.30 /GRXJvwC0.net
いや、メールとファイル受け渡ししか接点がなくて、
次の連絡がないと思ったら訃報が出るとかあるだろよ

298:名無しさん名無しさん
21/07/25 22:47:46.75 NGjWGkO00.net
>>296
落ち着けよ
疲れてるのよ

299:名無しさん名無しさん
21/07/25 23:43:50.59 luwsRfxuM.net
メールの返信ほったらかしてTwitterしてるの知ってるからな…覚えてろよ…

300:名無しさん名無しさん
21/07/26 09:59:37.31 sB03fsuH0FOX.net
>>296
気持ちはわからんでもないぞ
作者や声優が亡くなった時には急に湧いて出てくる訃報絵見た時の不快感に似てる

301:名無しさん名無しさん
21/07/26 10:58:54.49 oxfl84TR0FOX.net
あー
文脈とは違う意味だけど
昔好きだったお菓子が生産終了になったようなSNSでの作家の悼まれ方は苦手
人が死んだ時に「推しキャラがもう動かないんだ…」みたいな追悼絵は作家本人との付き合いある人が見るとモヤっとすると思う

302:名無しさん名無しさん
21/07/26 17:39:22.62 ZXyFYqNM0.net
ペンタッチや線の太さ雰囲気キャラに合わせて下さい~とか言ってくる作家に限ってコミックス送ります詐欺でいつまでたっても送ってこねぇ
こっちが指定もらう時キャラ入ってねぇし通いの時と違ってゲラ見ることもないから雰囲気わかるわけねぇだろエスパーかよ
専属じゃないしかけもちだし時間外にいちいち各作家の連載作品追ってられねぇんだよ
送るって言いながら送ってこないようなやつは支払いもルーズな傾向だし
総じてだらしないんだろうな

303:名無しさん名無しさん
21/07/26 18:52:02.96 KKMJH8+z0.net
各作家の連載、雑誌だと追いにくいんだよな
絶対言わないけど漫画の内容面白くなかったりする事もあるし
週間1年も購読したらかなりの経費になる
WEBで出して広告費と単行本で成り立ってる漫画は追ってるけどさ

304:名無しさん名無しさん
21/07/26 20:18:30.29 u7AbuXP50.net
背景タッチは都度合わせる努力してるけど
ヘルプなのにモブのタッチ合わせとか準レギュラーキャラ書き起こしからさせるとかするところは気が滅入る

305:名無しさん名無しさん
21/07/26 22:08:21.46 OH0j1JtDa.net
>>292
いわしげ○先生?
何にせよ身バレもあるしそういう発言は控えた方がいいね

306:名無しさん名無しさん
21/07/26 22:28:38.95 nzG9AxUV0.net
いい加減単行本送ってくれよ
密度の確認でいちいちファイル開くのめんどい
全ページプリントアウトなんてしねーわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch