ジャンプ★ストキンPro&ガリョキンPro志望者雑談スレat IGA
ジャンプ★ストキンPro&ガリョキンPro志望者雑談スレ - 暇つぶし2ch178:名無しさん名無しさん
21/01/24 08:59:01.75 TXtNtibw0.net
そうだね、部分的にこのアイディアは面白いな、とか思える作品は
あるんだけど、現状のまま人気作家になれそうな人はいないかなあ
とか思ってる

179:名無しさん名無しさん
21/01/24 09:19:40.50 Sa4d7Bfca.net
ソレ以下の俺等って・・・

180:名無しさん名無しさん
21/01/25 13:55:52.33 Qa0d1UbP0.net
もっとストキンこうあるべしって意見を書き込んでほしい
俺は1万円とか5万円の賞をなくしてほしい
こっちは一世一代の賭けなのに
1万円で権利を抑えられ他に持ち込めなくなるとか嫌すぎる
1万円の賞は権利を抑えません
受賞後他の雑誌に持ち込んでも構いませんとかならあってもいいけど

181:名無しさん名無しさん
21/01/25 14:16:56.74 K6g/13Gwa.net
面白い順に選べとしか言えないわ
賞として成り立ってないのに枝葉をいじってもしょうがない

182:名無しさん名無しさん
21/01/25 16:06:33.62 w6k4kUCYa.net
>>181
自信ある?

183:名無しさん名無しさん
21/01/28 00:16:27.05 wOiC5F3qp.net
職場でいじめられてるからネーム原作者になりたくて38ページ描いたんだけどどこに投稿すりゃいいんだ。ストキンがだめならどっかおすすめある?
内容はけんもう民みたいなやつがとち狂ってなんかする感じでなかなか面白いと思うんだけどマガジン系に投稿すべきか。ポストポストポスト鬼滅くらいにならなれるかもしれん。

184:名無しさん名無しさん
21/01/28 00:19:06.40 wOiC5F3qp.net
俺自身が社会からいじめられてるんで貧困という切り口でしか筆が乗らんからけんも民の好きそうなマガジン系行った方がいいんかな。けど天下の集英社じゃん?ああー

185:名無しさん名無しさん
21/01/28 00:27:59.54 wOiC5F3qp.net
もう勤めたくない好きなことで生きていく俺はoneに比肩する才覚を持つがどこに投稿すりゃいいんだ。
oneは作品中に教養とサスペンス性を持ち込むことにかけて致命的に劣っているがそれを成し得るのが俺なんだ。

186:名無しさん名無しさん
21/01/28 00:33:34.49 wOiC5F3qp.net
俺は日本漫画界のマヂカルラブリーだがどこに投稿すりゃいいか分からん。
正直マガジンが一番相性いいと思うが集英社パワーは無視できん。

187:名無しさん名無しさん
21/01/28 01:05:30.28 wOiC5F3qp.net
ゆくゆくは日本漫画界を俺の手で再編する。ざっとスレ見てこのままじゃ韓国ウェヴトゥーンに負けるとか言ってるやついたがそもまだ負けてないつもりなのか?
俺が日本漫画界を救わないと日本漫画界がケツの穴から吹き出しちまう。
俺が日本を救わないと。

188:名無しさん名無しさん
21/01/28 01:13:40.99 wOiC5F3qp.net
上見てデスゲームつってて僕の書きたいジャンルがまさにそれだからやはりマガジンしかないか。やはりマガか。

189:名無しさん名無しさん
21/01/28 12:00:10.76 odWp1e9na.net
そうだねマガジンがいいよ

190:名無しさん名無しさん
21/01/28 21:36:29.85 X3NK+lnq0.net
>>180
根本的に駄目な賞と発覚したから根本的なことしか言えない
ストーリーで選んでほしい
月例賞佳作より構成劣るネーム選出してちゃ何のためのストーリー特化賞かわからない
素人のネームなんて読む気起きないなら最初からネーム原作賞なんざ開催しない方がいい

191:名無しさん名無しさん
21/01/31 09:30:35.32 Cq+7ZUAZ0.net
ストキン今年ないの?

192:名無しさん名無しさん
21/02/07 18:17:31.98 ELaKTyola.net
松井先生連載始めたけどスタートダッシュ漫画賞って今年もやるかな?
やるなら挑戦したい

193:名無しさん名無しさん
21/02/07 20:49:23.26 XnPknFzza.net
でも新連載つまらないよ

194:名無しさん名無しさん
21/02/24 10:51:31.26 r+yGCerF0.net
亀レスだけどretire読んだ。おれは面白いと思ったな。
話が根暗で救いがないから嫌われるんだろうけど人を殴る快感に負けて悪堕ちするヒーローの気持ちがわかるし、描写の取捨選択に無駄の無く、効果的で刺激的なシーンだけで作られててネームとして上手い
ただ内容的に人の挫折を描くというのが青年誌でヤングジャンプだな。このまま殺戮を楽しみながら自己嫌悪に苦しむ話にしたらゴールデンカムイとかテラフォーマーズ、東京グールのあたりに近くなるのではないか。絵は美麗な人にやってもらえば

195:名無しさん名無しさん
21/02/27 18:36:58.52 HfaXZuOHa.net
あいつまた発表前の賞の合否バラしてんな
そういう病気なんか
別の意味で第二のマツキになりそう

196:名無しさん名無しさん
21/03/01 02:49:16.02 BrNw8Ie20.net
あいつって誰のこと?

197:名無しさん名無しさん
21/03/01 04:57:12.30 G18tVR7Ha.net
retireの作者だろ?
あいつジャンプ発売前に漏らしたんだよ

198:名無しさん名無しさん
21/03/10 17:43:34.53 2HLZYbG50.net
この賞の上位って実はほとんどもう担当つきだったりするのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch